7351 件
株式会社アガルート
東京都新宿区新小川町
-
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【国家資格等のオンライン予備校「アガルートアカデミー」を運営/100%自己資経営の安定した財務基盤/裁量大・出社時間や仕事の進め方も自由に決められる◎】 ■業務内容: 「アガルートアカデミー」を始め、自社プロダクトのGoogleプラットフォーム関連のマーケティングをお任せいたします。 具体的には・・・ ・新規記事における、キーワード選定、記事構成案の作成、ライターへの発注、CMSによるページ作成まで ・公開済み記事における、効果分析、改善提案、記事のリライトまで(ライターへの再発注も) ・Google Analyticsを使用したレポート業務 ・YouTubeの企画・運営 ・AIO、LLMO対策 ※またご経験等に合わせて、メールマガジン運用、SNS運用、イベント対応などをご対応いただきます。 ■魅力: インハウスのWebマーケターとして、スキルを伸ばしていける環境です。 また、事業会社としてYouTubeや広告運用なども行っているため、将来的にはマーケターとしての幅を広げることも可能です。 社長との距離も近く直接意見を述べることができる環境ですので、自身の思い描いたマーケティング施策を実現することは難しくはありません。 ■組織構成: 20〜30代中心のメンバーが活躍しています。 WEB広告担当3名/アフィリエイト広告担当2名/SEO・コンテンツマーケティング担当10名/ダイレクトマーケティング担当2名/YouTube担当3名 資格や領域ごとに担当をしています。 ※HPで社員インタビューなどを公開しています。 https://agaroot.jp/recruit/ ■社内の雰囲気: ・20代から50代まで幅広い年代層の社員がいる、落ち着いた雰囲気の職場です。 ・出社時間、服装だけでなく、業務の進め方も社員の自主性に委ねられていますので、トライアンドエラーを繰り返しながらスキルアップを目指したい方には働きやすい環境です。 ・明確な人事評価制度を確立しており、実力ややる気があれば年齢や学歴に関係なく、役職やポジションが上がっていきます。 ・2020年以降、35名以上の若手メンバーが入社しており、それぞれの業務を通じて、成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
大阪府大阪市中央区南本町
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
〜ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/仕事と生活の両立が可能◎/フルフレックス〜 ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、自社やグループ会社に必要なRPAシステムの導入・開発・保守運用をお任せします。 ■具体的には: ・RPAツールの導入、保守/運用 業務フローのヒアリングからRPAロボットが代替する要件定義、シナリオ作成をもとにした開発作業を担当いただきます。導入後の不具合対応やバージョンアップなど、保守運用までをお任せします。使用ツールの制約があり、1人で1案件を担当します。7名のチームです。 -UiPath -VB.NET -AI-OCR -MySQL など ■本ポジションの魅力: <フルリモート・フルフレックスで働き方◎> フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。 また、働く時間に制限もなく、月160時間の勤務で、午前5時〜22時までの間であれば、自由な時間に働いていただけます。 業務を途中で中断したり、働く時間を調整できるので、家事、育児、介護等との両立も可能です。社員が仕事をしやすい環境を整えることが一番の生産性向上につながると思っておりますのでフルフレックスです。 <クライアントは大和ハウスグループ全体> 当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。 ■組織風土: TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。 ■充実した就業環境: 社員一人ひとりが働きがいや働きやすさを実感し、能力を最大限に発揮できる環境づくりを進め、社員が仕事と生活を両立できる働き方を実現しています。 ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AltX
東京都港区三田(次のビルを除く)
900万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜京セラGのSIerにて通信業キャリア向けシステム開発のPM/PLをお任せ〜 ●ロケーションフリー/全国フルリモートで案件参画いただけます ●60歳定年・再雇用制度あり/製造業知見を活かし長く活躍いただけます ●年間休日125日×フルリモート×フレックス×副業可能 ■業務内容: 通信キャリアの基幹(もしくは業務)系システムがレガシー化が進んでおり、クラウドリフトをきっかけにシステムとしての役割の見直しや業務最適化するプロジェクトマネージャーを募集します。案件規模が大きく、他社が構築したシステムを引継ぐこともあるため、計画的にプロジェクトを推進し、成功に導いてくれることを期待します。 ■業務詳細: ・クラウドリフトの提案 ・現行システムの理解と最適化 ・クロスファンクショナルなチームとの連携とコミュニケーション ・プロジェクトの進捗報告および関係者との調整 ・システム導入後のトレーニングおよびサポートの提供 ■京セラグループの社風: 京セラグループという安定した基盤を持ちながら社員の積極的なチャレンジを称賛し、大手グループという感覚のないフラットな社風で業務を行うことができます。 ■当社の魅力: ・働き方の多様性:「フルリモート」「フルフレックス」「副業可」「と多様な働き方を歓迎します。例えば、 地方で副業をしながらフルリモートで勤務する事も可能です。 ・成果に応じた透明性のある報酬制度:報酬は職務要件と年度毎のパフォーマンスによって決定します。※詳細は面接で説明します。 変更の範囲:会社の定める業務
カイロンファンズポート株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, 秘書 営業事務・アシスタント
≪未経験OK、人柄重視の採用です!≫ ■学歴不問 ■何かしらのバックオフィス業務の経験がある方 ≪こんな方にピッタリのお仕事です♪≫ □人とコミュニケーションを取りながら仕事を進められる □周りからかわいがられるタイプだと思う □仕事とプライベートのメリハリをつけたい □できるだけ効率的に仕事を進めたい □プライベートの時間を増やし、趣味や副業に使いたい
≪フルリモート&フレックス&副業OK≫ 「仕事を6時間で終わらせ自分の時間を増やす」そんな働き方もOK♪ ◆未経験でも月給29万円~ ◆残業基本ゼロ ◆フルリモート&フレックス ◆服装・髪型・ネイル自由 ◆副業OK データ入力や会議室の手配など 当社代表のサポートをお任せします! 業務の幅は広めですが 一つひとつの業務は決して多くないので 基本的なPCスキルがあれば秘書未経験も歓迎します! 業務量や1カ月のスケジュールが おおよそ決まっているので 効率的に仕事を進めて 「今日のタスクは終えたので2時間早く退勤」 といった働き方でOK! フルリモート可&フレックスなので 「副業をしたい」「将来は子育てと両立したい」 という方にも最適です。 当社で理想の働き方を手に入れませんか? 未経験OK、フルリモート可&フレックスの【社長秘書】◆残業基本ゼロ◆月給29万円以上◆服装・髪型・ネイル自由◆副業OK◆有給の完全消化もOK◆神戸勤務 当社代表の秘書として、下記の業務をお任せします。一つひとつの業務量は決して多くありませんので、基本的に残業は発生しません! ≪具体的には≫ ◎請求書発行 ◎入金管理 ◎売上データの入力 ◎代表者のスケジュール管理 ◎書類作成 ◎電話、来客対応 ◎その他、日常的な事務業務 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪入社後の流れ≫ ▼入社後3カ月 業務の流れや1カ月のおおよそのスケジュールをつかんでいただきます。 ▼入社後4カ月目~ 慣れてきたら、週の半分をリモートワークに切り替えてOK。代表と充分に連携が取れるようになったら、フルリモートまたは週1回出勤(残りはリモートワーク)で働けます! ★PCの基本的な操作(データ入力やメールのやり取りなど)ができる方なら、決して難しい業務ではありません! 【仕事の魅力】 自分次第でプライベートの時間を最大化できる ある程度決まった量の業務を自らの工夫やスキルで効率化できる方に向いているポジションです!「仕事が早く終わったら追加の業務を頼む」「業務量を増やす」といったことはしませんので、勤務時間にこだわらずに早目に退勤してOK!趣味の時間を大切にしたい方や、副業をしたい方にもピッタリです! 「ずっと神戸で働き続けたい」そんな方を歓迎します! 転勤なし、フレックスやフルリモートを活用しながら長く働き続けられる環境です。産育休を取得する場合は業務を外注し、戻っていただくことを想定しているので「産育休が取得しにくい…」ということはありません。育休から復帰した後の時短勤務などもOKなので、当社で長く働き続けたいという方をお待ちしています!
株式会社asken
東京都
500万円~700万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
国内外で会員数900万人以上が利用するAI食事管理アプリ「あすけん」の国内版サービスの新機能の開発、改修、運用まで一貫してご担当いただきます。 プロダクトマネージャーが作成したユーザーストーリーに基づいて、エンジニアと要件を詰めつつ行います。 システム要件のヒアリングから、企画実現に向けたアプローチの技術目線の提案等も行います。 また、スクラム開発の推進やコードレビュー、CI/CDの整備など生産性の向上から、 採用活動や勉強会の開催など開発組織のパフォーマンス向上にも携わっていただきます。 プロダクトのあるべき姿をチームとして描き、関係者を巻き込みながら自ら業務を推進いただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】・スクラムによるプランニング、振り返り ・国内版AI食事管理アプリ「あすけん」の要件定義、仕様策定、設計、開発、テスト、運用 ・開発組織の技術力向上のためのナレッジ共有 【開発環境】・新環境: Kotlin, SpringBoot・既存環境:PHP, CakePHP ・DB: MySQL, Elasticsearch ・インフラ:AWS, Docker ・CI:Github Acitons, CircleCI ・サーバ監視:New Relic, Cloudwatch ・その他:GitHub, GitHub Copilot, Slack, Notion, Asana, Miro, Balus, IntelliJ IDEA
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
〜京セラグループのSIerにてヒューマノイド活用などを使った作業効率化ソリューション提供事業の立ち上げに参画〜 ●ロケーションフリー/全国フルリモートで案件参画いただけます ●65歳定年・再雇用制度あり/製造業知見を活かし長く活躍いただけます ●年間休日125日×フルリモート×フルフレックス×副業可能 ■ポジション概要: ヒューマノイド活用など使ったを作業効率化ソリューション提供事業の立ち上げです。(まずは倉庫業務の自動化・作業効率化) AIおよびロボット技術を活用した革新的なサービスを提供し、クライアントの課題解決に貢献していきます。 本プロジェクトを技術面で牽引し、ロボットを活用した最適なソリューションを提供する為のエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・倉庫業務プロセスにおけるAIロボットソリューションの開発 L倉庫自動化における仕分けやピッキングのロボット開発をお任せ予定です ・効率化に向けた最適な技術選定と実装計画の立案 ・クライアントへのAIロボットソリューション導入支援 ・導入後の運用サポートおよび改善提案 ・国内外のAI・ロボットソリューション企業との提携および関係構築 ■直近関わって頂くPJTについて: ・倉庫業務プロセスをロボットソリューションでの自動化と作業効率化計画立案 ・国内外のAI・ロボットソリューション企業との提携および関係構築 ・クライアントへのロボットソリューション導入 ・導入後の運用サポートおよび改善提案 ■当社の働き方について: (1)働き方の多様性 「フルリモート」「フルフレックス」「副業可」と多様な働き方を歓迎します。例えば、 地方で副業をしながらフルリモートで勤務する事も可能です。 (2)成果に応じた透明性のある報酬制度 報酬は職務要件と年度毎のパフォーマンスによって決定します。(※詳細は面接で説明します。) 変更の範囲:会社の定める業務
NTTグローバルデータセンター・ジャパン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界各国にデータセンターを開設/世界3位のグローバルデータセンター企業/フルリモート可能/英会話力を活かせる◎フルフレックス制/転勤なし〜 ◎NTTグループに設立されたグローバルデータセンター企業 ◎20以上の国や地域で事業を展開し、160以上のデータセンターを提供 ■業務内容: 日本国内を中心としたデータセンターにおける電力・機械設備等のオペレーション企画・管理をお任せいたします。 ・グローバル技術運用チームの一員として、日本を中心としたデータセンターの電力・機械設備の運用仕様を定義、運用・改善を支援 ・設備の状態や効率を定期的に報告し、改善点を特定 ・高リスク変更の技術的審査やインシデント対応、教育および訓練 ・プロジェクト管理 ・海外の外国人に対する直接レポーティング ■業務の特徴: ・日本で勤務いただきますが、海外現地法人への直接レポートとなり、日本にいながら Globalな環境で業務を実施いただけます。 ・オンラインミーティング(英語)でのコミュニケーションが主流となります。 ・日本にあるデータセンターへ(関東・関西を中心に)出向き、業務を行うこともあります。日帰りや宿泊を伴う出張となります。 ・年数回、海外拠点への出張もあります。 ■組織構成: 本ポジションは本年度の人事の方針転換により、新設したポジションとなります。世界各国(米、英、ドイツ、インド、タイ、シンガポール、インドネシア、マレーシア)に同ポジションのメンバーが在籍おり、Globalに構成される多国籍なチームです。所属いただく日本法人は風通しの良い職場です。 \★柔軟な働き方&就業環境バツグン★/ ◎フルフレックス制・フルリモート勤務が可能 海外拠点のメンバーとのミーティングとなるため、勤務時間が変則的になることもありますが、フルフレックスで柔軟に対応いただける体制があります ◎土日祝休み・年間休日120日以上・残業月20時間ほど 完全週休2日制で残業は月20時間と少なく、メリハリをつけた働き方が可能です。ワークライフバランスを大事にしながらも、今までの経験を活かし、仕事にも打ち込める環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Malme
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(24階)
500万円~1000万円
建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜テクノロジーの力で土木技術のアップデートに挑戦し続けることをミッションに掲げるスタートアップ企業/フルリモート・フルフレックス〜 ■募集概要: 今回新規事業の主力メンバーとなる、WEBエンジニアを募集いたします。土木業界に新たな価値を提供できるポジションで誠実に、主体的に業務に取り組んでいただける方からの応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・BtoB向けの、SaaSプロダクトの設計や開発 ・ユーザ向け、社内向けの各種マニュアル作成 ・プロダクトの画面や機能に対する提案 ・デザイナーのデザインに従った実装 ・開発を効率化するためのツール作成、ドキュメント、CI/CD設計 ■働き方: ◎フルリモート・フルフレックス制で柔軟な働き方が可能です。 ■会社紹介: 当社は、BIM/CIMを始めとしたDX技術によって土木業界の変革に挑戦しています。従来の土木業界にない、大きな裁量と権限のもと、新しいアタリマエを創造するやりがいと面白さのある企業を目指しています。 主軸とするBIM/CIM部門では、BIM/CIMに係る世界最先端の技術・ノウハウを携え、我が国の土木建設業界における3次元活用や共通データ環境の整備をリードすると共に、「世界に勝てる日本のドボク」になることを目指して日夜研鑽を積んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
東京都港区麻布台
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■□タクシーアプリ『GO』/570億もの資金調達を実行/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供□■ ■事業について: タクシー配車サービス『GO』の実現に欠かせない車載アプリ(タクシー車内で動いているAndroidアプリ)の開発と継続的な改善をします。当社は技術力を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではなくプロダクトに向き合うことを大切にしています。 ユーザーの課題やニーズを理解し、より良い体験を追求しながら開発を進めていきます。 今後はタクシー配車にとどまらず、社会課題解決に向けてより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 |タクシーアプリ「JapanTaxi」と「MOV」をわずか5ヶ月で統合—— 開発責任者が語る、新タクシーアプリ「GO」誕生秘話 https://go-on.goinc.jp/n/nb27de673a061 |エンジニア向けイベント「GO Tech Talk」 https://jtx.connpass.com/ ■業務内容 車載AndroidアプリのCI/CD環境の改善やテスト自動化、開発やトラブルシュートに役立つメトリクスを収集・可視化、カスタマサポートや開発エンジニアと連携し、課題抽出とその改善ができる環境の構築に携わっていただきます。 タクシー配車サービス『GO』にはユーザーが利用するスマートフォンアプリだけでなく、タクシー車両内で動く車載システムがあります。 車載システムは、Androidアプリがいくつかの機器と連携して動くことで機能を実現しています。 この車載システムの品質向上とデリバリーの改善が業務の目的になります。 ■解決したい課題 ・安心・安全なデリバリー環境と運用フローの構築 ・開発効率の低下防止と向上 ・システム品質の低下防止と向上 ■開発環境 プログラミング言語:Kotlin, TypeScript, SQL ライブラリ類等:Android Jetpack, Kotlin coroutines, Appium, Firebase, GCP, BigQuery, etc. CI/CD:Github Actions、Bitrise 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G−gen
東京都新宿区揚場町
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~史上最速でGCPプレミアパートナー取得/設立2年で300社以上の取引実績~ ●Google社最高位のパートナーステータス×認定の最上位資格保有者数NO.1 ●オンプレ技術者からクラウドエンジニアにキャリアアップしたい方歓迎 ●「フルリモート×フルフレックス×平均残業20h」で働きやすい環境を実現 G-gen はGCPのプレミアパートナーでありクラウドファーストからクラウドマストの時代におけるクラウド専業ベンダーとして成長を続ける当社にて、Google Workspace中心としたグループウェア構築エンジニアを募集いたします。 ■職務詳細 ・導入を検討中のお客様に対する課題の抽出と提案 ・要件定義と設計 ・実環境の構築 ・技術サポート ・既存顧客に対するカスタマーサクセス活動 ※単なる初期設定の実施にとどまらず、顧客のビジネス状況や業務スタイル、セキュリティ要件に応じた全体設計やそれを踏まえた運用設計を行う職種です。 現時点での Google Workspace のご経験は問いませんが、類似のグループウェアサービスのご経験や、IT インフラ基盤に関する知識が役に立ちます。 エンジニアの業務は Chromebook を使って行います。 これは、フルリモートでのセキュリティの確保の意味と、先進的な Google の働き方を自ら体現してお客様にアピールをする意味もあります。 ■当社のグループウェアエンジニアの魅力 ・Google Workspace やグループウェア、E メール基盤や ID 管理、認証・認可等の高度な専門知識を得ることができます。 ・希望や適性によっては、G-gen のもう1つのコアバリューである Google Cloud に携わることもできます。 ・G-gen は少人数のベンチャー企業であることから、会社を共に成長させる経験を得られます。 ■募集背景 多くのクラウドサービスがある中で、Google Workspace は特にスピード感を持ってワークスタイルに変革をもたらすことのできる突出したサービスです。Google Workspace を使ってお客様のワークスタイルに変革をもたらすことのできるエンジニアを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sun Asterisk
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◎居住地不問/フルフレックス/残業20時間程度/創業10年でプライム上場 ◎新規サービス開発の技術選定〜アジャイルでのフロントエンド開発まで/0→1から関与 /新規事業開発に最上流から参画可能 ■業務内容 スタートアップから大手企業の新規スマホアプリ(iOS/Android)開発においてサービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫でお任せします。開発だけではなくエンジニア視点で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 <具体的には> ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのモバイルアプリ開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン ■案件事例 直請けにてスタートアップから大手企業まで400社超の新規事業・DXの実績があります。 ※スタートアップ案件7割、大手案件3割程度 <事例> ・日産レンタカー初となる公式アプリの開発をプロダクトオーナーサポートとして共創 https://sun-asterisk.com/works/ncrs/ ・三菱地所の新規事業:知らない街を歩いて巡る旅アプリ「膝栗毛」の立ち上げ https://sun-asterisk.com/works/hizakurige/ ■キャリアパス 新規サービス開発のモバイルアプリエンジニアのテックリードとしてエキスパートを目指すことや、デザイナーやビジネスサイドと協業して最上流工程に参画するPM、ITコンサルタント等幅広いキャリアパスが目指せます。 ■働き方 同社では地方からフルリモートで勤務をしている社員も在籍しています。国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 ■同社について 「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに創業10年でプライム上場の成長企業です。 テック、デザイン、ビジネスの専門チームとベトナムの優秀なエンジニアを持ち、事業共創の新規事業やプロダクト開発を一気通関で支援しております。
株式会社L is B
東京都千代田区岩本町
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フルリモート/5500社以上で導入された作業現場の業務効率化する自社サービス /フレックス/東証グロース市場上場】 「※変更の範囲:会社の定める業務」 ■業務内容: 「direct Apps(タスク・スケジュール・掲示板)」の開発・運用をお任せします。 https://direct4b.com/ja/feature/apps/ ■業務詳細 ・サーバーサイドのAPI開発〜フロントエンドのUI開発まで多岐に渡る ・要望や不具合はチケット管理されており、上長や関連部署と相談しながら、取り組むチケットを選定 ・開発したコードは GitHub のリポジトリで管理され、コードレビューやテストを実施 ・プロダクトは、1、2ヶ月単位のリリースで開発運用 └進め方については自分自身で考えたりメンバーから意見をもらったりしながら裁量をもって進めることができます。 ■開発環境: ・主要実装言語はTypeScript └他Vue.js、React.jsも使用 ・アプリ・企画案件ごとに適した開発環境を選定しているため、多様な開発環境 ・一般的なシステム構成のサービスだけでなく、例えば、AWS Lambda とDynamoDB を使用したサーバレスアーキテクチャで構成されたマイクロサービスもあり。 開発端末は、MacBook Pro 14inch ■主な使用サービス: DynamoDB / S3等 direct(自社サービス) Google Meet ■組織構成: ・メンバー3名(20代後半)、PM1名、部長1名 ・メンバーとPMの間に入り、コードレビュー等をしていただけるような役割を期待します。 ・落ち着いた雰囲気ながらチームで協力、相談していく部署です。 ■働き方について ・エンジニアメンバーでは仙台からフルリモート勤務の方もいます。 ・1年に1回、全社会議で出社の可能性がございます。※拠点のある場所で集まります。(東京、徳島、大阪、福岡) ■当社の強み: ・大手ゼネコン20社に導入されるなど、建設業界で高いシェアを誇ります。顧客の課題を解決するというモットーの基システム開発を進めています。 ・大手企業様との取引:全日本空輸株式会社、株式会社大林組、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:本文参照
オーバーチュア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■フルリモート×フレックス制度で自由度の高い環境/上流工程の経験を積むことが可能/平均残業月20時間程■□ ■業務内容: 技術コンサルタントとして、AI技術を活用した企業の課題解決からサービス開発までを担当いただくことを想定しております。 ■具体的には: ・クライアントへのシステムコンサルティング業務 ・要件定義〜設計・開発までの受託開発業務全般 ・プロジェクト全体の推進・マネジメント ■ポジションの魅力: ◇当社ではフルリモートかつフレックス制度を導入しているため、個人の裁量に合わせた柔軟な働き方を実現できる環境を整えております。 ◇少数の組織になるので、コミュニケーションもフラットな傾向にあります。20代〜30代が多い組織構成となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレイビング
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~449万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本の中小企業の経営課題を解決/フルリモート・フルフレックス可/教育体制◎〜 ■事業内容: 弊社はクライアント企業で募集している採用案件に関して、「企業人事」の立場として提携するエージェントへ依頼・連携しながら候補者の母集団を作り、採用成功につなげていくサービスを提供しています。 「スキル・経験だけでなく相性まで合う人材」を「短期間」で採用できるサービスがお客様から高評価をいただき、現在取引先からの顧客紹介で案件が増加しています。 ■業務内容: ◎お客様とエージェントとを繋ぐ存在として、お客様から採用要件を聞き、その内容をエージェントへお伝えしながら候補者を募り、面接調整・選考結果連絡などを行います。 ◎必要に応じて、企業様へのインタビューや経営者の方へのインタビューなどを行うこともあります。 ◎目標は「何名決めたか」ではなく「担当企業が採用成功すること」です。そのため、営業活動ではなく、企業に最適な人物のマッチングに集中することができます。 ■研修後の配属: ・最初3か月はプロジェクトチームのサポートに参加してもらい、仕事の流れや型を覚えてもらいます。その後は柔軟に適性や志向にあわせて調整します。 ・最初は既にお取引のある企業様を現任の担当と共に伴走していただき、業務を引き継いでいただきます。 〜配属例〜 ◇継続:プロジェクトサポートににってもらいながらより理解を深める。 ◇リーダーへ:難易度が問題なくやりきれそうな方はプロジェクトのリーダーになり、チームを牽引していただきます。 ◇その他:営業企画やエージェントマネジメント等、新たに適性や関心の高いプロジェクト配属。 ■ポジションの魅力・特徴: ◎ありそうでなかった「エージェントと連携するサービス」 顧客側の人事担当として、世の中に多く存在している人材工ージェントと連携しながら母集団を形成していくという新しいサービスです。深く採用要件をヒアリングできる立ち場にいるため、エージェントからも好評のサービスです。 ◎将来的にはフルリモート・フルフレックスでの業務が可能 業務に慣れていただけたらフルリモートでの勤務が可能です。 10年以上弊社で活躍し、現在も子育てをしながらフルリモート・フルフレックスで働く社員、遠方で活躍している社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
広島県
400万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・ビックデータ基盤、分散データ処理基盤の構築経験 または基盤上でのオープンソース系のプログラム開発経験 何れかをお持ちの方 ・英語力(特に読解力。海外の技術・学術文献や論文を読む機会が多い為) ※キーワード例: 分散データ処理基盤、ビッグデータ基盤、 Apache、Spark、Kafka、Storm、Apex、Hadoopなど 【尚可】 ・企業特定の技術だけではなく、オープンソース系の技術に長けている方 ・事業の中でデータを使う側ではなく、事業側/サービス企画側で 「こんな技術を用いて更に便利にしたい」というような想いを持っている方 ・デザイン思考、ロジカルシンキング、仮説検証能力
■最新技術動向の調査や、実プロジェクトを前提とした実証/検証を実施いただきます。 膨大なデータを溜め、高速に取り出すための基盤構築、また複数の全社的プロジェクトへの基盤の展開、保守業務などを行います。 ※主業務:ビックデータ基盤の検証、構築、保守 (雇入れ直後)<仕事内容>に準ずる業務 (変更の範囲)会社が命じた業務範囲での就業可能性有 【配属部署】 マツダでは工場の各種センサやコネクティッドカーなどの技術進化により、膨大なデータを取得できるようになっており、そうしたデータをビッグデータ化し、活用していくことがテーマとなっております。 今回配属予定のMDI業務設計部ではこうしたデータの活用/運用方法を企画検討し、新たな情報基盤を構築することから、実際にデータ解析/分析を行い、マツダのクルマ造りやサプライチェーンなどにおいて、これまで気付かなかった因果関係を導き出し、ビジネス課題の解決、業務改善に繋げることをミッションとしております。 また海外のカンファレンス参加や勉強会の開催、大学などとの共同研究などを積極的に承認するオープンな環境であり、最新の技術動向の変化を捉え、トライ&エラーをしていける環境です。 【魅力】 ユーザーに近い立ち位置の業務となるため身近にやりがいを感じることができるポジションです。また研究とは異なり常に生のデータを扱い、また実際にユーザーとのコミュニケーションも取りながら解析を行う為、自身の取り組みの結果をダイレクトに感じることができる環境です。
AMBL株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(32階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜某大手コンサルファームから分かれたIT企業/「一気通貫の高品質なシステム」とそれを支える「高度な技術力」が売り/フルフレックス・残業平均7.8h・高頻度リモート・サテライトオフィス勤務可の働き方抜群な環境〜 ◎95%プライム案件・大手との取引多数・技術選定も当社で対応でき、上流から経験をつむことができます ◎大小、toC/toB様々な案件があり豊富な経験を積める ◎在宅・フルフレックス・残業平均7.8hと抜群な働きやすさ/ママさん社員、フリーランスから正社員への転職希望の方など、是非ご応募下さい。 ■業務内容 ・クライアントの将来と課題を踏まえたプランニング ・プロジェクトマネジメント ・ディレクション業務全般 ・既存案件に対してPDCAサイクルを回しながら改善の提案・実行 手がけるプロジェクトは、ウェブサイトやアプリ、データ基盤など多種多様。 クライアントの業界も多岐にわたりますが、基本的には1-2社に注力し、担当クライアント内の専門性を高めて、質の高いサービス提供をしていただきます。 <案件例> ・大手時計メーカーのグローバルサイトのPMO支援及び改善 ・大手製粉メーカーの業務効率化を図ったアプリ構築 ・大手製造業のAIナレッジマネジメントシステムの構築・エンハンス開発 ・大手テーマパークのBIツール構築 ・大手保険業のウェブサイト運用及び改善 ■働き方 ・平均残業時間7.8h ・リモートワーク有。基本週1出社(プロジェクトや状況による) ・副業可 ・コワーキングスペース としてビジネスエアポートの利用可(会社で契約) ・コアタイムなしのフルフレックス制、中抜けもOK! 通院からの出勤や育児での中抜けなどで日常的に使用されています。残業が多くなった月は、後半は15時退社などで調整する時も ■部署について ・160名以上所属しており、 「とにかく働きやすさがある」「みんな穏やかで優しい」 と一貫して社員から声が上がるような事業部となっております。 ・フルフレックスで時間を前後に調整し、日常的に保育園の送迎をしている社員や、発熱したお子さんのお迎えで急遽中抜けなどもできており、育児と両立している社員も多数おります。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 組織・人事コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
事業の成長を目指し、はたらく人々の可能性を最大化するための、人的資本経営・タレントマネジメントを推進する人事コンサルティングサービスです。 【職務内容】 ・顧客の事業成長に必要な人材を定義し、計画の策定から施策の立案〜実行 ・テクノロジー/データを活用したHR DXの推進 ・上記コンサルティングサービスのプロジェクトマネジメント 【プロジェクト例】 ・要員計画策定支援 ・異動配置施策設計支援 ・人材要件定義/スキル定義支援 ・タレントマネジメントシステムの選定/導入/活用支援 パーソルグループで培った人事に関する知見や、グループ会社の多様なソリューションを活用し、お客様に最適なソリューションを提供することが可能です。 また、パーソル内のサービスだけでなくシ、幅広いベンダーとのパートナーシップもあり、人事コンサルティング領域を幅広く支援します。 変更の範囲:会社の定める業務内容(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務内容)となります。
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■ミッション: 主に、SaaS領域に対して事業を推進するとともに、Microsoft365、Google Workspaceの2大グループウェア導入に関わる技術支援 ■業務概要: Microsoft365、Google Workspaceおよびそれに付随するシステムにおける技術支援(提案、要件定義、設計・構築)およびそれに関わるプロジェクトマネジメント業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 下記ソリューションにおける提案、設計・構築、プロジェクトマネジメント業務 ・Microsoft365(Exchange、Sharepoint、Teams、AzureAD(条件付きアクセス)、Intune(MAM/MDM/Autopilot)、E5関連(AIP/MDO/MDE/MDI/MDA)、Copilot for Microsoft 365、PowerPlatform) ・Google Worksapce、Gemini ・LINE WORKS ・上記に付随するサードパーティソリューション(Okta、HENNGE、GluegentGate、ActiveGate、CloudGate、Migration Wiz、FlySaaS、Cloud Governanceなど) ■ポジションの魅力: ・通信領域の安定した事業/収益基盤があり、そのうえでソリューション事業となるMicrosoft365、Google Workspaceを一貫して提供が可能。 ・ベンダーロックインではなく、顧客にとってより最適なサービス/ソリューションを当社が選択しお客さまへ提供できる。 ・顧客企業規模としては、SME(500ID)以下〜大規模(100,000ID)まで、幅広い顧客層にリーチでき、個々のlevelに応じたスキル/知識の醸成が可能。また、最新の技術に触れる機会も数多くあり、特にAIに関するサービスに触れる機会が多い。 ■配属部門について: エンタープライズマーケットにおける顧客ビジネスの拡大に貢献し、当社利益を最大化することを目的とした技術支援を行う。 変更の範囲:本文参照
株式会社Facilo
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(18階)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター
【不動産購入検討者向けコミュニケーションクラウド「Facilo」展開企業】 ■業務概要: 現在一定のテストワークフローは確立されていますが、網羅的な管理画面テストやテストシナリオの精査・改善をするための体制をまだ構築できておりません。品質保証領域の自走体制を構築するため、QA専任正社員を新たに迎え入れます。 当ポジションでは、リリースゲート運用と品質基準の改定を主導し、テストの安定運用、データドリブンなシナリオ設計と可視化などを担っていただきます。 ■業務詳細: <実行> ・テスト計画・観点整理、手動回帰(管理画面含む)の実施・記録 ・受け入れ条件(AC)に基づくリリース判定資料の作成とサイン ・不具合切り分け(ログ/SQL/コンソール)と一次トリアージ ・E2Eスモークの定期実行と結果レビュー <改善> ・シナリオ設計(同値分割/境界値/遷移/権限/API)と可視化(ダッシュボード) ・回帰サイクルのクリティカルパス短縮(自動化候補の選定・設計) ・欠陥データ分析(発生起点・混入段階・再現性)と予防アクション提案 ・リリースゲートの基準更新(P0/P1定義、Exit Criteria)と運用定着 ■当ポジションの魅力: ・事業KPIに直結する「回帰短縮」や「逃逸欠陥低減」を自ら主導できるポジションです。開発速度と品質を両立させる品質戦略を牽引できます。 ・ベンダーマネジメント×自動化というレバレッジ構造の中で、品質保証領域のオーナーシップを発揮しながらキャリア形成が可能です。 ・PdMやエンジニアと密に連携し、リリース基準やプロセス改善を横断的に推進できる環境です。 ■事業概要: 当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。 導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムポローニア
550万円~799万円
その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
・司法書士事務所のIT化推進をサポートする「サムポローニア9」開発に携わるシステムエンジニアの募集ポジションです。 ・要件定義から設計・実装・改善提案まで一貫して携わります。 ・C#/.NET・TypeScript環境、少数精鋭で裁量も大きく、クラウド最適化やCI/CD整備などにも関与可能。 ・フルリモート・フルフレックスで集中しやすい開発環境です。 ・日立ソリューションズグループの社風を受け継いだ温和で落ち着いた雰囲気で、腰を据えて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハックルベリー
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
◎【フルリモート・フルフレックス】PM(プロジェクトマネージャー)募集! ◎Shopify国内No.1アプリ開発企業 ■ポジション概要 Shopifyを活用したECストア構築・改善・リプレイスにおいて、要件定義から実装・運用まで一気通貫でディレクションを担うPMポジションです。 SIer出身者歓迎!EC領域未経験でも、提案力・プロジェクト推進力を活かせる環境です。 ■業務内容 (1)新規ストア構築ディレクション:事業者のニーズをヒアリングし、Shopifyでの最適な構築方法を提案・実装までリード (2)既存ストアの改善ディレクション:運営中のShopifyストアの課題を特定し、改善方針の策定・実装までを支援 (3)他社ECからのリプレイスディレクション:他社システムからShopifyへの移行提案・実装までを担当 ■業務詳細 ・RFP(提案依頼書)をベースとした提案コンペ対応 ・プロジェクト体制の構築・管理支援 ・要件定義、設計、構築、受入テスト、保守運用までの一連のディレクション ■働き方 ・フルリモート・フルフレックス:全国どこからでも勤務可能。柔軟な働き方を実現。 変更の範囲:会社の定める範囲 ■支援体制・魅力 ・社内EC経験者との勉強会を通じた提案力強化 ・業界最大規模の開発チームによる実装支援 ・内製化されたデザインチームと連携可能 ・化粧品・健康食品・日用品・アパレルなど、幅広い業種のEC構築を支援 ■企業の特徴 ◎Shopify Partner of the Year 2021 Japan受賞 ◎国内No.1のインストール数を誇るアプリ開発企業として、「Fast-Growing App Developer of the Year」に選出。 ◎国内最大級のShopifyアプリ13本を提供 ◎集客・CRM・定期購買など、EC運営の課題を解決する多彩なアプリを展開。 変更の範囲:本文参照
Japan Digital Design株式会社
東京都中央区日本橋本石町
1000万円~
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター UI・UXデザイナー
〜MUFGグループ・安定基盤◎/常に最先端技術を導入/スキルアップ可能な環境/優れたデジタル環境/年休120日〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■事業ビジョン 当社は三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のDX推進を支援し、体験設計の戦略策定からグロースまでMUFGが提供する顧客体験の品質向上に取り組んでいます。 ■職務内容 MUFGのサービス/プロダクトにおけるタッチポイントの顧客体験のコンサルティングをお任せします。 ・クライアントワークにおける体験デザインのプロセス設計・実行 ・事業課題及び調査結果に基づいた顧客体験の要件化 ・ソリューション設計及びプロトタイププロダクションのディレクション ・ユーザー検証の計画〜実行及びデータに基づく課題抽出 ・開発チームと密な連携によるプロジェクト効率化と生産性最大化 ・アクセス解析やユーザビリティ調査結果に基づいたグロースディレクション Div. Head、Director、Leadで組織&案件マネジメントを実施し、Senior、Middle、Associateが各案件にアサインをする運用をしています。 アサイン状況に応じ、ChatGPTを始めとする機械学習など他部門と連携したR&D案件の体験設計や、JDDのコーポレートカルチャーの推進及び従業員体験設計のディレクションをお任せする場合もあります。 ■組織構成 デザイナー10名、金融機関からの出向者3名、計13名体制のデザイン組織です。男性8名、女性5名、20代〜40代中心のメンバーで構成されています。 ■組織特徴 Experience Design Division(XDD)は、顧客体験戦略の立案から、ユーザー調査、プロトタイピング、サービス開発支援、ブランディングなど、体験設計の戦略策定からグロースまで一気通貫で支援しています。 事業組織内の都合に縛られない本質的なアプローチや、外部コンサルティング会社とは異なった事業組織とOne-Team体制で継続的な並走型支援に取り組める工夫をしています。 MUFGの各社はさまざまなサービスを提供しており、個人向け / 法人向け、新規立ち上げ / 既存の改善、デジタルサービス / 店舗や窓口、DX推進など多岐にわたるプロジェクトに携わるキャリア成長の機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
~史上最速でGCPプレミアパートナー取得/設立2年で300社以上の取引実績~ ●Google Cloudで提案、設計、構築。最先端のクラウドアーキテクチャを描く ●クラウドマスト時代となった昨今においてGCP専門ベンダーとして急成長 ●フルリモートで働きやすい環境を実現 ■業務内容 Google Cloudに関連する、以下の業務を行うアーキテクト(兼エンジニア)を募集します。多くの場合、顧客との接点を持ち、対話しながらクラウド導入や運用を実現していく立場となります。 ・プリセールス活動(お客様の課題の抽出、提案、折衝) ・要件定義と設計 ・開発、構築 ・既存顧客に対するカスタマーサクセス活動 ・プレイングマネージャー(プロジェクトマネージャーもしくはラインマネージャー。希望と適正に応じて) ■使用サービス・技術 以下のような Google Cloudサービスや関連技術を用いることが想定されます。 ・Oraganization、IAM、Resource Manager ・Cloud Run ・Cloud Run functions ・Google Kubernetes Engine(GKE) ・BigQuery、Looker Studio、Looker ・Gemini、Vertex AI、Vertex AI Agent Builder ・Terraform ■活かせるスキル 現時点でのGoogle Cloudのご経験は問いませんが、パブリッククラウドサービスのご経験や、ITインフラのご経験、プロジェクトマネージャーとしてのご経験が役に立ちます。 ■当ポジションで得られるもの ・Google Cloudやクラウドインフラ、またITインフラ全般に関する高度な専門知識を得ることができます。これらの専門知識は企業ITの根幹であり、エンジニアの市場価値を高めるものです。 ・さらに希望や適性によっては、当社のもう1つのコアバリューであるGoogle Workspaceに携わることもできます。Google CloudとGoogle WorkspaceはIDの観点で密結合であり、両方の知識を持っていることが重要になります。両方の知見を持つことは、さらにエンジニアの市場価値を高めるきっかけになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HRbase
大阪府大阪市中央区谷町(1〜5丁目)
谷町四丁目駅
700万円~799万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務概要: 労務管理領域に特化したAIエージェントの実現に向けて、プロダクト戦略に基づいた開発プロジェクトが今後起案・実行されます。その中で、プロジェクトマネージャーとして、特に以下に示す業務について推進していただきます。 ■業務内容詳細: ◇スコープマネジメント プロダクト戦略上のスコープ、及び、HRbaseユーザーあるいは営業/CSチーム等から連携された要望の対応要否・状況の管理。 ◇スケジュールマネジメント 新規プロダクト開発および不具合修正に係る作業状況の管理。 ※システム開発技術に関する知識をベースに、主にエンジニアとコミュニケーションを行い、課題の有無を把握をお願いします。 ◇課題マネジメント プロジェクト全体で発生した課題の管理。 ※エンジニアを始めとする各チームとのコミュニケーションを通して、各課題の解決を主導いただきます。 ◇リスクマネジメント 労務管理AIエージェント開発における技術/ビジネス/運用リスク等の管理。 ■働く環境: 本社所在地は大阪ですが、社員も出社とリモートワークを使い分けています。 オンラインでもしっかりコミュニケーションを取っていただけるなら、遠方からのフルリモートワークも可能です。 ※年4回の出社日あり(うち2回は1泊2日の合宿 ※5月・11月) ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ◇品質マネジメントの経験 ◇高度なOfficeツール(Power Point, Excel)スキル ◇ジャイル開発経験(スクラムマスター経験があると尚良い) ◇次に示すステークホルダーとの協働経験 経営幹部、戦略/企画部門、UI/UXデザイナー、営業、マーケティング、CS部門 ◇次に示す開発言語/フレームワークを利用した開発経験 ・React × Next.js × TypeScript ・Go ◇生成AIを活用したアプリケーションの開発経験 ◇労務管理領域の知識/知見 ■同社について: 「労務管理×AI」という独自のポジションで、社会保険労務士業界および企業の労務管理のDXを推進する企業です。 労働法の複雑化や働き方改革の進展により、労務管理の重要性は今後さらに高まると予測されます。 変更の範囲:会社の定める業務
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: 労務管理領域に特化したAIエージェントの実現に向けて、生成AI技術を用いた新機能の開発を牽引していただきます。 ■業務内容詳細: 具体的には、以下の業務の推進をお願いします。 ・生成AIアプリケーションの設計/開発、保守/運用 ・MVP(Minimum Viable Product)を実現するための技術検証 ・最新の生成AI技術トレンドの調査(論文やWEB投稿調査等) ・他社のAIエージェントサービスの調査 ■働く環境: 本社所在地は大阪ですが、社員も出社とリモートワークを使い分けています。 オンラインでもしっかりコミュニケーションを取っていただけるなら、遠方からのフルリモートワークも可能です。 ※年4回の出社日あり(うち2回は1泊2日の合宿 ※5月・11月) ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ・システム開発の各工程(要件定義〜設計〜実装〜テスト)を担当した経験 ・Dockerを用いたコンテナ環境での開発経験 ・LLMOpsを主体的な構築/運用経験 ・LLMのファインチューニング経験 ・労務管理領域の知識/知見 ■同社について: 「労務管理×AI」という独自のポジションで、社会保険労務士業界および企業の労務管理のDXを推進する企業です。 労働法の複雑化や働き方改革の進展により、労務管理の重要性は今後さらに高まると予測されます。 専門家の知見とAIを組み合わせた独自のソリューションにより、リーディングカンパニーとしてポジションを確立しています。 社労士向けプロダクトに続く企業向けにプロダクトは2025年2月に企業向けにプロダクトをローンチしたばかりで、現在、認知拡大に注力しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ