373 件
タカラ梱包輸送株式会社
愛知県豊橋市細谷町
-
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景 今後より多くの受注をお受けするべく、組織体制強化のための採用となります。 ■業務概要 当社輸送部門においてトラックの運行にかかる以下の業務を中心にお任せ致します。【変更の範囲:企業の定める範囲】 ■業務詳細 ・配車・スケジュール管理 ・ドライバーへの指示書、運賃等の見積書作成 ・車両管理(定期点検、車検・整備依頼) ・顧客先への営業、定期訪問 ・現場パトロール ・ドライバーへの教育、研修 ・運行上のトラブル対応 など ※トラブル発生時には夜間でも対応をすることがありますが、年に1回程度です。 【仕事内容】 積載車で各自動車メーカーの商品車を運搬しています。配車・運行管理のお仕事は、運送業の要である管理業務のお仕事です。お客様のご依頼・ご要望にお応えしながら、自社ドライバーに仕事の割り振りをしていきます。事務所内業務が中心に思われがちですが、事務所外に出て、顧客訪問や現場パトロールを行うなど仕事内容は多岐にわたります。 【業務のやりがい】 極力スケジュールに空きやムダが発生しないように組むことが大切な業務です。その上で、ドライバーさんの疲れが溜まっていないかや、希望する働き方はどうなのかなど、様々な事情を勘案して最適な計画を組む必要があります。大変な業務でもありますが、計画がカチっとうまくはまり円滑に進んだ時はやりがいを感じやすい環境です。 ■入社後の流れ 入社後は現在業務を担当している者からOJTで業務内容を学んでいただきます。経験やスキルに合わせてお任せする仕事内容は柔軟に対応します。約1年程度かけて1人前になっていただけることを期待しています。 ゆくゆくは仕事の幅を広げながら、部門管理全般のスペシャリストとしてキャリアアップいただくことも可能です。 ■当社の魅力 ◎創業58年の安定経営! 当社の強みは、自動車や二輪車はもとより、創業当初より行っている輸出品としての船外機や各種部品など、B to Bの物流会社として経営基盤が安定ています。また、大手完成車メーカーとの取引もあり、顧客からも厚い信頼が寄せられています。 ◎幅広い事業展開! 飽和状態にある運送業界の中で、トラック輸送だけでなく、そこから地続き的に倉庫管理業や組み立て梱包業など、積極的に事業展開を進めていることです。 変更の範囲:本文参照
株式会社スギノマシン
静岡県掛川市長谷
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜高圧水技術をコアとした6つの超技術で高利益の体制&開発投資/昭和11年の創業以来赤字なし/自動車・航空宇宙・土木建築・医薬品・食品・半導体などあらゆる産業と取引/常時世界5000社以上と取引/年休122日・残業月約16時間/賞与昨年度実績4.76 ヵ月〜 ■業務内容: 同社の製品である、スパロールという工具の設計を行っていただきます。 設計業務の他、加工テストや営業との同行訪問など、幅広い業務により様々な経験が得られます。特殊な加工工具ではありますが、前加工の切削が重要であるため、機械加工の知識があると理解しやすいです。また、小物の工具製品であるため設計自体の難易度は低く、CAD作業に自信がある方は即戦力としてご活躍いただけます。 <スパロールとは> 製品に組み付けたローラによる転圧加工で金属表面を塑性変形させ、加工面を滑らかに仕上げる鏡面加工工具です。 主に、自動車のモーターやエンジン部品などの滑らかさ(摩擦係数)を減らす部品を製造する工程やシール性と耐久性が求められる半導体装置の継手部品へも多く使用されています。 ■組織構成について: 今回の配属部署は工具統括部設計課であり、20名程在籍しております。その内、スパロール設計に携わっているのは5名程(20代、30代、40代)であり、特注品の設計対応を行っています。 本ポジションでは、特注品のスパロール設計を対応いただく予定です。他部署とのやり取りは営業とのやり取りがメインで、顧客と直接連絡するのは営業の仕事です。ただし、営業員と顧客へ同行訪問し、販促活動のフォローを対応することもあります。 ■同社の魅力について: ・工具製品であるため手離れが良く、基本的には設計&手配までが業務になります。消耗部分は単価の安い鉄を同社の技術力を用いて、加工、研磨して製品化しているため、利益率や付加価値の高い製品です。 ・ローラによる鏡面仕上げ製造としては国内で唯一のメーカであり、国内シェアの9割以上を獲得しています。 ・海外にも販売を広げており、主な輸出先は米国、中国、フランス、タイです。海外出張は少ないですが、年に数回あります。海外へ販売拡大を目指しているため、今後海外出張が増える可能性があります。(海外出張は本人の希望を確認の上で実施します。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋ボデー
東京都武蔵村山市伊奈平
300万円~449万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
学歴不問
≪自動車好きの方歓迎!マイカー通勤可能/未経験から活躍可能/日野自動車・コカ・コーラ・サントリーといった大手企業の取引多数/設立50年以上の優良企業/教育環境◎≫ ■職務内容: トラック用荷台の製造メーカーである当社にて、車載製品の調達・購買業務をご担当頂きます。一部生産管理の業務が発生するケースがございます。 ※社外のサプライヤー、社内の営業や製造部と調整・折衝業務が発生します。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のサポート業務からお任せし、OJTを通じて1つずつ業務を覚えて頂きます。分からないことはすぐに周囲に聞けるような状況のため、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■詳細内容: ・同社は、トラックのボディ部分にあたる「平ボディ」や、飲料メーカーが商品配送に使用する「ベンディングカー」を提供しています。 ※お取引先…いすゞ自動車、トヨタ自動車、日産自動車、UDとラックス、日野自動車等大手車載メーカーや、伊藤園、コカ・コーラ、サントリーといった大手飲料メーカー ・同社の製品は、カスタム製品も多く、取引サプライヤー数は30〜40社。部品の受発注/生産管理はシステムで管理しています。 ■組織: 購買部は、20代〜30代の社員が中心で構成されております。 ■働き方: ◎祝日出勤がございますが、有給取得しやすい環境にあり、残業時間についても厳しく見ているため業務過多となる可能性はございません。 ◎勤務時間…業務に慣れてきましたら、工場の状況により、9:25〜18:30や10:25〜と勤務時間が変更になる可能性がございます。 ■同社について: 開発・生産・販売を全て自社で行っており、低コスト、短納期、高品質を実現しています。その結果、トラック業界でのシェアを確立しており、国内全てのトラックメーカーと取引があり、安定的に受注できています。年間6000〜7000台のリアボディーを生産、出荷しており、近年では商社を通じて新興国への輸出等にも積極的で、品質の良さから高い評価を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ミクロン電気株式会社
神奈川県横浜市港北区大倉山
大倉山(神奈川)駅
500万円~649万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜創業以来黒字経営/抵抗器というニッチな市場のトップシェア企業/国内外に拠点があるグローバルメーカー/男性育休取得実績あり(時差出勤可)/家族手当・住宅手当・皆勤手当・営業手当あり〜 ■職務内容: 中国・東南アジアの顧客様との取引を主力に海外営業及び輸出業務を中心とした営業活動を行って頂きます。弊社製品は80%以上がカスタム製品であり、海外を含め顧客設計者様とのWeb面談などでの自社製品のPRや顧客様の開発情報の入手、それら情報を社内(営業部→技術部)展開し、製品開発を行います。顧客様の開発段階から弊社の独自ノウハウを含め顧客様の要求に対して”こうすればもっと良くなります”という提案をして行く、提案型営業がメイン業務になります。また、顧客購買担当者との価格折衝や社内での納期管理等も必要です。 ■当社について 同社は、パワー抵抗器というニッチな市場の専門メーカーとしてトップシェアを有し、国内外の多種多様な産業分野、車載メーカー顧客のニーズを基に設計・製造した製品を供給しています。 ■パワー抵抗器とは: パワー抵抗器は、電気回路において電流の流れを制御するための部品です。製品の安全性、安定性、効率性を向上させる重要な部品の一つです。 ■主要分野 ・カーエレクトロニクス分野(新エネ車用BCU、ECUなどの部品等) ・メカトロニクス分野(半導体製造用他各種搬送装置、産業用ロボットの部品等) ・ホームエレクトロニクス分野(ガス給湯器の凍結防止ヒーターの部品等) ※3本柱で事業を展開しております。 ■主要取引先(一例) 三菱電機株式会社名古屋製作所、株式会社デンソー、ファナック株式会社、矢崎部品株式会社、株式会社TMEIC、など 自動車業界・産業機器業界の350社以上 ■評価制度 自己評価制度あり ※評価により給与は大きく変動してしまう事は有りません。 ■キャリアパス 他部署への異動の可能性はなく、営業としてのスキルを磨くことが出来ます。 変更の範囲:無
エレマテック株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
半導体 電子部品, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【豊田通商Gの安定基盤で貿易管理をお任せ◎/豊富なキャリアアップ/年休125日・実働7.5h・福利厚生◎】 ■業務内容: 国内外73拠点を有する専門商社としてグローバル展開を強化していくと同時に貿易管理という側面からビジネスをサポートすることの重要性が日々高まっております。 重要性が高まる貿易管理室にて輸出入管理業務、化学物質管理業務を主にご担当頂きます。日々の管理業務に加え、社内の貿易管理に対する理解度、運用定着性向上の、情宣および教育活動強化にも携わっていただきます。 ・安全保障輸出管理関連業務(該非判定、顧客審査、取引審査) ・化学物質輸入管理関連業務(法令確認/審査業務) ・関連諸規程の維持管理 ・輸出入管理監査 ・輸出入管理並びに化学物質管理に関する社内教育 ・各署法令所管官庁対応 ・その他貿易関連法令順守対応に係る業務 ■組織構成: ・部店長1名 (50代)、ジェネラリスト職2名(30代〜40代) スタッフ職2名(30代〜40代)の計5名で構成されています。 ■当社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 激変するエレクトロニクス業界の荒波の中でも、自動車のエレクトロニクス化を追い風に、独立系の強みを生かした営業活動や豊田通商(トヨタ系列)グループとのシナジーも発揮しながら、前期末では過去最高益を達成しております。今後もあらゆるモノがエレクトロニクス化されていく未来が近づいてきており、ビジネスチャンスはますます広がっています。 変更の範囲:ジェネラリスト職における全ての業務への配置転換あり
協立テストシステム株式会社
神奈川県相模原市南区大野台
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
■業務内容: 海外現地法人担当者(主にタイ、ベトナム、マレーシア、インドネシア、インド、中国)とやり取りを行い、技術情報共有、同行営業、現地市場動向調査を行っていただきます。 具体的には海外拠点(日本人・ローカルスタッフ)・海外顧客・代理店と引き合いに対する技術仕様の確認、見積作成〜提出、受注後の社内制作指示、輸出手続き、納入後のサポートを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴・魅力: ・定期出張(2ヶ月の1度、1週間程度)にて海外拠点に渡航し、技術情報のシェア、同行営業も行います。 1回の出張で回る拠点は1〜2ヶ所となり、日本人がいる現地法人がほとんどですが、ローカルスタッフのみの拠点もあるため、英語を使用する機会があります。 ・日本と海外の橋渡し役としての業務を担当するため、社内外を含め多くの方とコミュニケーションを取り、コントロールする面白みがある業務と言えます。 ■同社の特徴: 今や最先端の情報機器から電装製品・家庭電化製品に至るまで、あらゆる電子・電気機器にプリント基板が使用されていますがそれらのテストに同社の種々テスターが用いられます。今後もプリント基板制作技術の更なる進歩により、必要となるテスターも変化・進歩していきますが、同社では常に使用する顧客のニーズに応え、新技術を駆使した新製品の開発、提供を続けていきます。 ■同社の魅力: (1)クライアントは日本を代表する大手自動車メーカーやEMS事業社で、仕事のやりがいは非常に大きいです。 (2)競合他社と比較し、広く海外展開をしているため現地サポートが整っていることが強みです。また半導体検査装置世界トップシェアであったテスコン社から事業継承しており歴史と技術力にも定評があります。 (3)少数精鋭のため実力次第ではスピード昇進することが可能です。現執行役員も中途入社で入社し、6年で今の役職まで昇格しています。
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
450万円~649万円
電子部品 石油化学, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【業界未経験OK/世界シェアトップ級・東証プライム上場メーカー/PC・スマホに必要なICチップの部品を製造/埼玉からのアクセスも良好/リモートワーク制度有】 ■業務内容: デクセリアルズが誇る世界シェアNo.1の製品をはじめ、最先端の光学材料製品や電子材料製品の受注〜納期管理、国際物流アレンジをお任せいたします。デクセリアルズの販売窓口として、顧客要望及び状況の調査や自社の製造工程の状況を踏まえ柔軟に調整や交渉を行うポジションです。 1.デリバリー管理業務 受注管理、納期管理、出荷管理等デリバリー管理業務全般 ⇒上記に伴う顧客、関連各部署との情報共有と交渉/折衝、SAPマスタ及び細かな注残管理、その他社内システムへの入力作業など 2.貿易実務 主に輸出アレンジ、通関業者やフォワーダーとの交渉・折衝 ■募集背景: この度は、増加する営業部門のニーズに応えるため人員補強を行い機能向上を図りたく、本ポジションを募集しています。また、今後の事業拡大に向けた体制強化と、課題解決を通じて分析・提案できる人財をお迎えして、更なる組織力アップも目指していきたいと考えております。国際物流に関心の高い方からのご応募、お待ちしております! ■就業環境: ・20時間程度 / 月 ・リモートワーク:1〜2回 / 月程度を想定 ・フレックス制度:日常的に活用しており柔軟な働き方ができる環境 ■当社について: デクセリアルズはソニーケミカルを前身として、60年以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。今後も長年培ってきた独自の技術、新たに生み出すテクノロジーを活かし、自動車、環境、ライフサイエンスなどの新たな事業領域においても、新しい価値を生み出し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナイカイアーキット
岡山県倉敷市児島駅前
児島駅
300万円~549万円
サブコン, プラント機器・設備 設計(機械)
〜岡山を拠点に事業を続ける優良企業/残業15h程/年休112日〜 ■概要: 化学プラントや工場等の設備・機械を製造する「機械プラント事業本部」にて、プラント機械設計の業務をお任せします。 経験によっては、製品の特性を理解してもらう為に入社して数年間は生産管理業務を行う場合があります。 ■業務内容: ・工場/設備計画:顧客と打合せを行いながら工場/設備の概要を計画 ・図面作成:計画をもとに組立図/製作図の作成(AutoCAD) ・設計管理:設計工程管理/設計原価管理及び外注設計の管理 ・製品確認/試運転立ち合い:工場/設備の工事進捗状況に応じて確認を行い、完成後は試運転立ち合いを行います。 ・その他関連業務:積算、予算作成管理等 ■製造する製品: ※当社はチタン、ニッケル等特殊金属加工(切削・溶接)を得意としております。 <製品例:チタン製電着ドラム> http://naikai-archit.jp/business/plant 電気自動車の電池の銅箔部分の製造に使用します。世界的な需要拡大が見込まれ、当社でも韓国、中国、台湾へ輸出しております。その他、製塩プラントを中心とした各種プラント機器(食塩電解槽など)の設計・製作を行います。 ■当社の特徴: 当社は、創業195年の歴史をもつ製塩企業「ナイカイ塩業株式会社」の保全部門が分離独立して生まれた会社です。公共施設、商業施設、住宅、港湾、プラント機器の製作や製缶加工など、「建築」「土木」「機械プラント」の3つの領域で、岡山の町づくりを支えています。手懸ける案件は、基本的には岡山県内の元請案件のみなので、岡山で腰を据えて働けます。また、「官民両方の案件があること」「グループ企業からの安定した受注があること」「建築・土木・機械プラントの3つの事業のバランスが取れていること」から、創業から一貫して黒字経営を続けています。安定した経営基盤を持ち、岡山で信頼と実績を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友商事パワー&モビリティ株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 事業企画・新規事業開発
〜国外との折衝経験歓迎/住友商事グループの機電系商社・全世界への取引ネットワーク/モビリティ×インフラ・エネルギーの新規事業も推進/将来的な駐在の可能性あり/健康経営優良法人 2023(大規模法人部門)の認定あり/福利厚生充実 【業務内容詳細】 ・親会社住友商事名義あるいは当社名義での新規海外プロジェクトの案件組成 − 海外営業活動 ・パートナー企業の選定および協業(入札対応、客先との折衝・交渉、コンサルタントとの相談・調整等) ・契約交渉・締結を経て、プロジェクト履行(主に輸出取引・第三国間取引の業務)− プロジェクトマネジメント 【ミッション】 ・アジア諸国を中心とする新興国向けのODA(政府開発援助)関連のプロジェクト開発・履行を手掛けて、グローバル企業として社会貢献を目指します。 ・ターゲット・ビジネス分野は、通信・医療・上下水道・食品/農業、防災、沿岸警備、空港、発電設備等の社会インフラ関連機器・設備納入(工事を含むプロジェクトも存在)。 ・プロジェクト受注を目指した客先の折衝・交渉を行い、受注後は、機器・設備納入や工事関連の契約を着実に履行して参ります。 【配属部署】社会インフラプロジェクト本部 インフラプロジェクト部 住友商事からの出向者と共に、小規模から大型までの多種多様なプロジェクトに多数取り組んでおります。以下の方を歓迎したいと思います。 ・ 海外プロジェクト関連の開発営業・履行業務の経験が有り、新興国等の海外出張を数多く経験されて慣れている方 ・ 自身の知見・スキルを活かしながら社内外/国内外で積極的に営業活動をして頂ける方 ・ 入札や客先との折衝のための資料作成等、情報を書類に落とし込むのが比較的好きな方 ■同社の魅力: ・1969年、住友商事100%子会社として設立された専門商社です。 住友商事グループの一員として、その共有資産である豊富な情報とグローバルネットワークを背景に、各種機械・電機・自動車等「機電」領域で多種多彩なビジネスを世界各地で展開しています。 ・住友商事グループのインフラやプラットフォームを共有し、全世界(欧米等先進国から新興国まで)でビジネス展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【電子・精密部品国内大手企業/一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/育成制度充実◎/テレワークも活用可/年休125日/住宅・家族手当有/退職金制度あり】 ■ポジション概要: グローバルに事業展開する電子・精密部品の製造メーカーにて特徴の異なる 事業間の最適実現に向けた全社物流管理体制の構築、改善提案業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 1.物流企画業務・物流改善業務 ・物流効率化、最適化(コスト、LT、品質を総合的に勘案) ・各事業領域ごとの物流課題の抽出およびソリューションの提案 2.物流管理・輸出管理体制の構築 ・SAPやBIツールを用いた物流指標の可視化 ・組織横断での意思決定支援、改善プロジェクトのマネジメント ・物流関連の法律、政令、省令の遵守、関税、EPAなど最新情報の収集 3.物流事務 ・フォワーダー、3PLとの価格交渉(新規・包括)、 物流全般への問い合わせ対応 I-PEXグループ全ての事業領域(コネクタ、機械装置、受託製造)に関り、グループ全体での物流最適化及び、既存の物流網の見直しやサプライチェーンマネジメントの構築に参画して頂きます。 ■当社の魅力: 【50年以上の実績と長期信頼サポート体制】 自動車部品市場における長年の供給実績に裏付けされた、高品質な製品および量産後のアフターサービスを提供します。 【「ダントツ商品」の取り組み】 2015年より、各事業における将来の売上の2割以上を稼ぎ出すような未来の看板商品である「ダントツ商品」の取り組みを進め、2017年には、各全事業が成長し、過去最高益に到達しました。各既存企業の事業だけでなく、2016年には、新規事業として、匂いセンサの開発を発表しました。今後は新規事業が売上の30%を占めることを目標としており、積極的な研究開発と投資に取り組み続けています。また事業領域が広く、既存事業も確実に業績を伸ばしつつ、匂いセンサ等の新規事業にも積極的に参入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(17階)
600万円~1000万円
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他海外営業
<東証プライム上場/創業130年を超える総合商社/在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得> ■業務内容: (1)特殊鋼や金属関連商品の海外営業、事業開発 特殊鋼や金属関連商品の海外営業を担当いただきます。実務を通じて製品・業界知識を蓄えていただきつつ、新規事業開発にも携わっていただく想定です。 将来的に、タイ、インドネシア、ドイツ、アメリカ、中国、インドなどへの駐在可能性もございます。 (2)事業投資機会の調査・案件推進 ■部署の特徴: 主に日本メーカー製の線材・棒鋼などの特殊鋼を、海外客先へ輸出販売しています。 自動車部品用途等、付加価値の高い商品の取り扱いが多く、非日系顧客の開拓を得意としています。 トレーディングだけでなく、事業投資、オープンイノベーション型事業創造、DXでの業務改革など、幅広い知識・経験を得ることができる部署となっています。 部署から複数の海外拠点に駐在員を派遣しており、海外駐在機会が充実しています。 ■当社について: ◇「ICTソリューション」・「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」を中心とし、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 ◇中期ビジョン「future 135」(2018年4月〜2024年3月)では、基盤となる事業における持続的成長を目指すとともに、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の獲得を追求する基本方針のもと、「DX」「GX」の取組みを重点施策とし、定量目標をすべて達成しました。 ◇経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。 (2020年「プラチナくるみんマーク」、2021年「トモニンマーク」、2022年「えるぼし認定」、「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
イツワ商事株式会社
東京都台東区柳橋
400万円~549万円
機械部品・金型 半導体, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜5つの事業により40年以上黒字経営/残業月平均10時間/年休126日・土日祝休み/福利厚生充実〜 ■業務概要: 家電量販店を中心とした既存顧客への営業を担当頂きます。 ※日本国内出張3、4日/月程度あり ■業務詳細: ・店舗担当者との交渉 ・取扱製品のチェック ・売場作りの提案等 【量販店営業】 ・本部担当(本部バイヤーとの商談) ・新店、改装店展示作業・店舗ルート営業(主にスマホアクセサリや家電製品) ・美容関連商材 ・PC使用による提案書、企画書の作成 【新規開拓営業】 ・新規取引先、販売チャネル開拓(電話アポイント〜訪問〜商談) ※量販店営業と新規営業の割合 8:2 売り上げ管理・案件進捗管理、報告など、PCを使用した社内業務も対応いただきます。 ■当社の魅力 ◇収益安定性: 当社の事業は多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。 結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。 ◇正当な評価制度: 半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。 ■当社の特長 ・顧客に代わり、発注から在庫管理まで一貫したサービスを提供する調達事業やEMS事業を中心に5つの事業を展開する総合商社。電子機器部品の輸出入や加工部材の三国間貿易をもとに、車のコーティング素材の輸出にも注力。世界中の自動車メーカーやディーラーのみならず、国内大手メーカーでも採用される等の実績を有しています。 ・国内外に18拠点を展開する等、市場・事業領域ともに拡大しています。 ・これまで培ってきたグローバルネットワークを駆使し、世界五大陸制覇を目指してこれからも邁進します。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区上本町西
機械部品・金型 半導体, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜5つの事業により40年以上黒字経営/年休128日・土日祝休み/福利厚生充実〜 ■業務内容: 社員一人ひとりが安心して力を発揮できる職場づくりを支える、組織の根幹を担う部門です。 本ポジションでは、採用・研修・人事施策など幅広い業務を通じて、組織の成長と社員の活躍を支援していただきます。 ご経験やスキルに応じて、以下の業務を段階的にお任せします。 ■業務詳細: (1)採用 正社員(新卒・中途)の採用業務 (2)研修 新入社員研修、その他研修の企画・実施 (3)人事諸施策の企画・管理 エンゲージメント向上施策、福利厚生制度の運営、入社後面談など (4)来客対応、電話対応等の業務 ※繁忙期には、労務等の部内業務を分担して行っていただく場合があります ■当社の魅力 ◇収益安定性: 当社の事業は多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。 結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。 ◇正当な評価制度: 半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。 ■当社の特長 ・顧客に代わり、発注から在庫管理まで一貫したサービスを提供する調達事業やEMS事業を中心に5つの事業を展開する総合商社。電子機器部品の輸出入や加工部材の三国間貿易をもとに、車のコーティング素材の輸出にも注力。世界中の自動車メーカーやディーラーのみならず、国内大手メーカーでも採用される等の実績を有しています。 ・国内外に18拠点を展開する等、市場・事業領域ともに拡大しています。 ・これまで培ってきたグローバルネットワークを駆使し、世界五大陸制覇を目指してこれからも邁進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イスコ
東京都千代田区東神田
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜微経験・経験の浅い方でも歓迎/大手企業との取引多数・多様な案件でスキルアップできる〜 ■担当業務: C#、C++、Javaなどを使って、要件定義〜設計・開発・テストまでご自身のスキルに合わせたシステム開発をお任せ致します。 ■報酬制度: 成果報酬制度を採用しています。稼げるエンジニアはそれに見合った給与/報酬をお支払いします! ■開発環境: Windowsの環境が主です。一部Linux等も使用しています。 言語はC#、Java等が多いです。 Unity、.net、Eclipse、HewなどのIDEを使って開発する事が多いですが、受注先の指定により都度変わります。 ■保有案件について カジノ、金融系、遊技機、物流系、医療系、軍事関係システム、業務アプリ全般、鉄道会社向けシステムなど ■働く環境 ・受託規模も3〜10人規模のプロジェクトが多いので、役割や手法、体制などは様々です。 ■キャリアパス 入社当初はプログラミングをしていただきます。資質次第で、即システムエンジニアとしてご活躍していただきます。その後、管理職として従事することが可能となります。ジョブローテーションもあり、希望次第でシステム開発だけではなく、営業、管理の部門に行くことも可能です。 ■3業種3言語ご経験いただけます: ・同業界で多数の実績を持つ社長が営業の役割を兼ねており、自社エンジニアのスキルや強みに応じた人材ベースで営業をするスタイルのため、ご自身の得意分野にあった案件に携わることができます。 ・社員一人一人の得意分野、適正に合った案件が受注されるので、ご自身の能力を活かすことができます。 ■同社について: IoTの時代でニーズが高まっている組み込みプログラマー。当社はゲームセンターでよく見かける据え置きゲーム、工場や自動車のシステムなどの産業機器まで幅広く開発を行っています。国内でも少数の企業の身の取り扱いともなるラスベガスへ輸出するカジノの開発も行っており、多くの引き合いを受け成長を続けています。
株式会社KINTO
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
500万円~1000万円
リース, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
既存のサブスクリプションサービスやモビリティマーケットに次ぐ新たなサービス(売り方含む)の企画・開発・実行をご担当いた だきます。具体的には、市場調査、事業仮説の構築に加えてビジネスモデル/ビジネススキーム/パートナー戦略を策定、実証実験によ る仮説検証、事業性検討を行っていただきます。この他にパートナー企業や関係部署と連携しながら、新サービス/新たな売 り方の要件定義や業務設計、運用設計の業務を行っていただきます。 また上記【新事業企画】の中でも中古車関連の新サービスについて企画・開発・実行を担っていただける方も募集をしてお ります。(例:中古車の物流再商品化、EC販売、輸出など) ※中古車関係の新規事業企画に100%アサインではなく、当該業務を中心に総合企画部の他プロジェクトにもアサインを 予定しております。 ■組織構成: 中途社員・9社からの出向者で構成されており様々な文化の元刺激し合いながら業務を遂行することが出来ます。Webサービス×自動車という業界初領域へのチャレンジはやりがいがあります。また決裁スピードも速く裁量権が多い職場環境です。 ■当社の特徴: 車を所有する時代から、移動するための手段・サービスとして利用する時代へ変化をしており、また近年では「所有せずとも必要な時に利用する」という考えが若者を中心に強くなっています。当社は、新しいクルマの持ち方として愛車サブスクリプションサービス「KINTO」を提案し、これまでにトヨタ自動車がリーチできなかった顧客層の獲得に寄与しています。また、スピード感と新しいことへのチャレンジを重視している社風で、トヨタグループの資本面での支えもあるのが特徴です。サブスクサービスだけでなく、様々なプロダクトの開発を通してモビリティサービス発展に同社は寄与しています ■KINTOのvison&Value: 詳細はこちらhttps://corp.kinto-jp.com/company/message/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松阪鉄工所
三重県津市高茶屋
高茶屋駅
350万円~449万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 射出成型金型 機械・金属加工
〜海外向け製品の輸出好調/三重から世界へ/平均残業時間15時間/「人」を大切にする企業/創立100年以上の老舗企業/〜 ■当社について: 当社は、三重県津市で100年以上の歴史があり、世界のものづくりをリードする工具・治具メーカーです。 MCCブランドという自社ブランドを開発から出荷まで一貫して自社で担っており、世にないヒット商品を作り出すことをコンセプトとしております。 また、EVや水素自動車向けの精密機械事業にも注力しており、安定した事業基盤を築いています。 ■当求人の魅力ポイント ☆幅広い製品知識や技能を習得できます ☆自身のご経験を活かしてスキルアップが可能です ■働き方: ・有給取得率が高い(平均70%以上) ・新卒入社3年離職率0%(大卒) ・平均残業時間15時間 ■仕事内容: 〈入社後にお任せする業務〉 ・金型製作 ・溶接業務 ※レンチなどの建設工具をはじめとした製品製造の為の熱間鍛造・金型製作・溶接をメインでお任せいたします。 ※他部署では、マシニングセンタによる加工、フライス盤等の汎用機を使った機械加工で、工作機械向けの治具・製品も製造しているため、様々な製品知識や幅広い技能を習得することができます。 ■研修について: 業務に必要な資格や技能は、社内外の研修にて習得可能です。 ベテラン社員もいるため、OJTを中心に研修を実施いたします。 ■組織構成: 金型製造部には4名のスタッフが在籍しております。 30〜60代がメインとなり活躍しております。 わからないことがあれば相談しながら進める等、風通しの良い職場です。 ■事業所からのメッセージ: 松阪鉄工所は創業100年以上の歴史があります。 「人に、社会に役立つものづくり」を使命にしています。 三重で働き、世界の人々に貢献したいと考えている方、さまざまな「ものづくり」に携わりたい方、ぜひ、次の100年を一緒に目指しましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐々木精工
大分県豊後高田市美和
300万円~649万円
その他, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
大分県豊後高田から世界へ挑戦中!/// 私たちが作るものは量産ではない【完全オーダーメイドの製品作り!】 スタッフの働きやすさに最大限考慮した会社で あなたのキャリアをスタートしませんか? ======YOUTUBEに採用動画を掲載中====== ・会社の雰囲気 ・スタッフインタビュー ・代表の言葉等々… 求人だけではわからない事を発信中! ≪佐々木精工≫で検索! 【業務内容】 注文を受けた省力機械や検査機械等をCADを使用して設計をする業務を行います。 【業務の詳細】 ・客先との仕様の打ち合わせ ・構想図検討 ・見積書作成 ・詳細設計 ・購入品、部品作成等の一覧表作成と手配依頼 ・組み立て指導 ・客先確認立ち会い ・完成図作成、保存 ※外出には社用車(AT)を使用します。 ≪CADとは?≫ CAD(キャド)とは、Computer Aided Design(コンピュータ支援設計)の略で、コンピュータを使って設計や製図を行うためのソフトウェアのことです。 【未経験からキャリアをスタートしたスタッフが多数在籍!】 知識や経験が全くなくても、あなたのお人柄を最大限評価いたします。 【職場見学も随時受付中!】 応募の前に是非職場見学に来てみてください! 【佐々木精工とは?】 私たちは半導体・ロボット関連部品・自動車関連部品・医療治具などをはじめ 部品加工・自動機設計製作を行う〈オーダーメイドの機械製造に拘る〉企業です。 2021年には「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定され、2023年には、大分県地域牽引企業創出事業に係る支援対象企業の認定を受けました。また、医療業界への展開で大分県知事より製造許可証を頂き、医療分野でも精密部品や自動機を製作しています。 大分県豊後高田市から国内の様々な大手企業や海外企業へ部品の輸出なども行っています。 グループ会社全体で500億円の売り上げ規模を誇り、食品加工や娯楽施設等 幅広い業界で活躍している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅テツゲン株式会社
東京都新宿区揚場町
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜在宅勤務可/総合商社「丸紅」100%出資の鉄鋼原料専門商社/国内外鉄鋼メーカー向け営業〜 当社は合金鉄の輸入や鉄スクラップの調達を通じて、新たな鉄鋼製品へと変化させる鉄資源の循環を促す事業を担う専門商社です。 本人適正に応じて合金鉄・制鋼原料の部署いずれかに配属いたします。 ■業務内容: <合金鉄> 貿易業務中心に仕入れ〜販売までお任せします。 インド、中国、ブラジル等から輸入し、日本製鉄/JFEスチール等大手メーカーやアジア欧州の製鉄会社へ納入や台湾・中国に向けた3国間取引にも注力しています。 <製鋼原料> 鉄スクラップなど各種製鉄原料の仕入れ〜販売までお任せします。 国内電炉メーカーへの販売、海外輸出にも注力しています。 市場動向により価格変動するため様々な情報提供を通して関係性構築をすることが醍醐味です。 ■組織構成: 東京本社の合金鉄部門は金属鉱産第一部と第二部に分かれており、第一部は営業職6名・事務7名、第二部は営業職5名、事務4名の構成となっております。 製鋼原料部門は営業職6名・事務4名の構成となっております。 ■研修体制: 基本的にはOJTです。まずは社内での資料作成・先輩社員との同行営業を経て、徐々に担当顧客を引きついでいき時間をかけてじっくり教育して参ります。 ■当社の特徴: ・当社は総合商社丸紅のグループ企業で、鉄スクラップと合金鉄、さらに鉄粉、各種鉱産物、ベントフィックスの販売・自動車リサイクル事業などの環境関連商品・商材も扱う製鋼原料・鉱産物専門商社です。 ・希望により海外駐在も叶うため、グローバルに活躍したい方にはチャレンジいただきたいポジションです。 ・製鉄メーカーは鉄鋼の性質を容易に変更しない為、当社との関係も長期に及んでおり、事業安定性があります。
NSKマイクロプレシジョン株式会社
東京都千代田区神田錦町
350万円~649万円
電子部品, 貿易事務 営業事務・アシスタント
【国内最大手ベアリングメーカー「日本精工」グループで活躍してみませんか】 *教育体制充実/残業約0〜15H/年休129日/ワークライフバランスを保てる環境です *まずは貿易事務からかお任せ致します ■業務内容 国内外に3営業所・5工場をもつ同社のベアリングは、自動改札機や釣り用のリールといった身近な製品から産業用ロボットやドローン、自動車といった次世代活躍が期待されるものまで幅広く使用されています。この確かな技術・品質をあらゆる業界・分野で活躍させていくために貿易事務を中心に幅広い業務をご担当いただきます。 ・輸出業務 ・三国間貿易に関する業務 ・出荷指示や納期調整、管理 ・在庫管理 ・フォアダーのコントロール ・入力作業 ・集計業務 ■英語を使用する場面 自社工場(マレーシア)とのメールのやり取りが発生致します。翻訳機能などを利用し、やり取りいただける難易度です。学生時代の教科書の読み書きに抵抗がなければ、ご活躍いただけますので、ご安心ください。 ■組織構成 :海外営業部署には8名の社員が在籍。担当により2チームに分かれており、キャッチアップまで手厚くサポート します。働きやすい環境が整っています。 ■当社の技術: 当社の主力製品は、0,0001mmという単位の加工精度が求められる外径20mm以下のミニチュア・ボールベアリングです。その高精度を実現することで、パソコンやIT機器の安定稼働を支えたり、クルマの燃費や乗り心地を良くしたり、医療の正確性を高めたりする等、最先端の技術力で、世の中をなめらかに動かしていきます。 ■当社の特徴: 「小さなものづくりを通じて、社会との共生・発展を目指す」ことが当社の企業理念です。当理念のもと、同社はミニアチュアボールベアリングを製造・販売してきました。もともとは小さなボールペン用のボールを作っておりましたが、時代ごとの価値観に合わせて、ミニアチュアボールベアリングやその技術を応用したユニット製品を製作してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D&Dマネージメント
東京都中央区日本橋富沢町
700万円~899万円
その他専門コンサルティング 自動車ディーラー, 経営企画 人事(採用・教育)
★2007年の創業から、2024年には全国14企業52拠点1,000名越えで700億円を売り上げるD&Dグループ! ★社会貢献性◎サスティナブルな社会を目指してEV普及促進・インフラの整備、「豊かなカーライフ」の提供、海外進出など、未来を見据えた新規事業に取り組んでいます。 ★挑戦できる環境◎仕事にやりがいを見出し、果敢に挑戦していく姿を全力で応援します。新規事業の立案/展開に挑戦することも可能です。 ↓実際に社員が立案しローンチとなった事業↓ https://ddl-lavida.com/ ■業務概要: D&Dグループの北海道エリアにおける採用戦略の立案から実行、評価、改善までを一貫して担い、組織の持続的成長と競争優位性の確立に貢献いただくポジションです。経営幹部と連携しながら事業計画と人材戦略を融合させ、企業価値の最大化を図る“人財面の経営参謀”としての役割を期待しています。 ■業務内容/ミッション: ・事業戦略と連動した採用戦略の構築・推進 ・採用KPIの設計と達成に向けたオペレーションマネジメント ・北海道エリアにおける採用部門の統括と体制強化 ・組織成長に資する人材開発(教育・研修プログラムの設計・実施) ・採用ブランディングの企画・実行による市場での存在感向上 ・その他、採用・人材領域に関わる戦略的業務全般 ※グループ企業である株式会社D&Dホールディングスへ在籍出向のうえ、業務に従事いただきます。 ■ポジションの魅力: (1)北海道エリア全体の採用部門を統括する、グループ戦略の要。 地域戦略と人材戦略を融合させ、D&Dグループの成長を牽引する重要なポジションです。 (2)人事制度・採用体制の設計者としての裁量。 採用・人材開発に関わる仕組みを、ゼロベースから構築できる環境。制度設計から運用まで一貫して携われます。 (3)経営陣と並走し、事業拡大の最前線に立つ。 経営幹部と密に連携し、採用を通じて事業成長を加速させる──まさに“人材で経営を動かす”ポジションです。 ■出向先情報: 株式会社D&Dホールディングス └自動車事業(レンタカー、カーシェアリング、ディーラー、輸出等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイホウテック
埼玉県本庄市共栄
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■アピールポイント 【直近5年以内での残業実績『ゼロ』 / 自分のアイデアが『製品に』 / 国内『トップシェア』の実力】 ・残業ゼロでの新製品開発 ー 長時間労働がいかに非効率か身をもって知っています。だからこそ一緒に働く仲間には絶対に同じ経験をさせたくありません。 ・アイデアを製品に乗せ世界へ — 何事も挑戦し失敗から成長できる職場環境です。多方面の業務に携われるのも少数精鋭ならでは。成長が見込める職場です。 ・日本トップシェアのブランド力 ー シート業界では言わずと知れたメイホウテック。他にも色々な分野に進出中。締結でトップを走る弊社の仲間になりませんか。 ■仕事内容: ・要素開発 … 新技術やアイデアを製品に取り入れる為の機能確認業務 ・製品開発 … 機能確認済の技術を製品化する業務(QC工程図/手順書作成を含む) ・各種試験 … 耐久、塩水噴霧等の性能評価試験計画/実施、外部委託試験の管理 ・生産設備改善 … 生産性や安全性、品質向上を目的とした調査/改善設計 3D-CADを使用したモデリング、応力解析等、デスクワークが中心です。 設計経験者歓迎ですが、未経験でも一から大事に育てます。 ■組織構成:37名(仕入れ・営業部・開発部・製造部・管理部・品質保証部などがあり、平均年齢50代) 開発部は現在3名。少数精鋭で自分のカラーを出し易いです。 ■働き方:終業後10分以内に社内から誰も居なくなります。興味がわきましたら、是非平日18時に見に来て下さい。 ■生産品:弊社製品は工場などの生産現場、見えないところで使われている特殊な「結束工具」。自動車カーシートの組立、ベッドのマットレススプリングの 組立などで無くてはならない工具です。おかげさまで長期に渡り業界トップクラスのシェアを確保しています。 輸出先も世界数十カ国に及んでいます。ネット張り、ギャビオン、建築・土木工事等での締結作業にも利用され、裾野がぐんぐん拡大中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社成田製作所
愛知県名古屋市熱田区花表町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<大手顧客担当で新規開拓無し/創立から85年、鉄道車両部品日本トップシェア、特許41件で安定企業年間休日121日/完全週休二日制(土日休み)/残業20時間程度/転勤なし/休日出勤無し> ■業務概要: スズキ株式会社様の大型二輪部品や、フタバ産業株式会社様の自動車部品の受注営業をお任せします。 ■具体的な業務: 顧客(SUZUKI様)から図面とともにご依頼をいただくため、図面をもとに窓口対応(図面の確認や見積もりを社内にて調整、納期の確認)〜納入までの流れをお任せします。 ・マフラーヒートガード ・ボディフレーム ・シートフレーム ・タンクレール 等 バイクを作るには欠かせない部品を取り扱っております。 ■やりがい: ・若い年次から大手顧客を担当できる ・バイクなどの目に見えるものに使用されている 等 当顧客数は非常に限られており、じっくり既存のお客様との関係構築をしたい方におすすめです。 ■組織構成: 3名(課長50代、主任40代、パート1名) 組織的には営業は3課まであり、営業1課は東営業所に常駐。営業2課は本社。営業3課は御津工場に常駐になります。 部長は本社(名古屋市熱田区)におり主に鉄道部品を担当。 ■担当企業: SUZUKI様のバイク部品をメインで担当いただきます。 ■同社の魅力・特徴 ・鉄道車両用部品のトップクラスメーカーとして、新幹線開発に当初から参画、現在では新幹線の連結用内幌に関しては100%を設計、生産しており一般車両を含め90%以上の市場占有率を誇る「連結用ホロのナンバーワン」企業です。また、鉄道車両用部品で培った高度なアルミ溶接技術は二輪車メーカーから認められ、その卓越した技術で輸出向け大型バイクの部品を製造しております。 ・NARITAの技術は41の特許をもっています。「安全性」を保つための強度、構造、素材、加えて各地域の気候など長年の歴史や経験から培われた技術力をもって開発・生産に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
エア・ブラウン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~999万円
樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【化学品・電子機器を中心とした技術専門商社/自己資本比率が70%で安定性◎/年休125日/残業時間20H程度/週2日在宅可/長期就業可能◎】 ■業務内容: 同部門では、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、コンフォーマルコーティング材、及び放熱用フィラー等をラインナップしています。 日々多様化、高度化するエレクトロニクス市場に応えるため、様々なトータルソリューションのご提案・ご提供を行っています。 ■業務詳細: コンフォーマルコーティング材を始めとする電子材料部取扱い製品拡販活動 ・顧客訪問・打合せ(技術的な対応含む) ・ 見積書の作成・発行、レポート作成・発行 ・ カタログ・技術資料等の作成 ・ 国内外出張 ・ トラブルシューティング ・ 契約書作成・締結 ・ 納期管理(アシスタントへの指示含む) ・ 売上管理(回収管理・与信管理) ・ 新商材探索 販売先は、自動車産業を中心にエレクトロニクス・家電・化学・医薬・化粧品・航空宇宙関連業界等であり、海外への輸出も増加しています。 ■営業スタイル: メーカーとして取り扱う商品と、商社として取り扱う商品の両方を担当していただきます。何れの場合も、ニーズや課題を明確にする為に、設計や生産を始めとした様々な部門の担当者様と、技術的に踏み込んだ打ち合わせを行う必要があります。そのため、ハードネゴシエーションにも対応出来て且つ、技術営業の要素もバランス良く兼ね備える必要があります。 ■組織構成: 電子材料部は部長を筆頭に22名の部員がおります。 今回はE M Eチームでの募集であり、現在2名の営業部員と2名の営業アシスタントがおります。 ■研修について: 基本的にOJTにて先輩が営業の同行をし、イチから業務を教えていきます。また希望者には外部研修、英会話学校への学費の補助もあり、社員の能力開発に力を注いでおります。 ■社風については、下記URLをご参照ください。 社員紹介|採用情報|エア・ブラウン株式会社 https://www.arbrown.com/recruit/interview/ 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
300万円~399万円
【大手顧客担当で新規開拓無し/創立から85年、鉄道車両部品日本トップシェア、特許41件で安定企業/年休121日/完全週休二日制(土日休み)/残業20時間/転勤なし/休日出勤無し】 ■業務概要: スズキ株式会社様の大型二輪部品や、フタバ産業株式会社様の自動車部品の受注営業をお任せします。 ■具体的な業務: 顧客(SUZUKI様)から図面とともにご依頼をいただくため、図面をもとに窓口対応(図面の確認や見積もりを社内にて調整、納期の確認)〜納入までの流れをお任せします。 ・マフラーヒートガード ・ボディフレーム ・シートフレーム ・タンクレール 等 バイクを作るには欠かせない部品を取り扱っております。 ■やりがい: ・若い年次から大手顧客を担当できる ・バイクなどの目に見えるものに使用されている 等 当顧客数は非常に限られており、じっくり既存のお客様との関係構築をしたい方におすすめです。 ■組織構成: 3名(課長50代、主任40代、パート1名) 組織的には営業は3課まであり、営業1課は東営業所に常駐。営業2課は本社。営業3課は御津工場に常駐になります。 部長は本社(名古屋市熱田区)におり主に鉄道部品を担当。 ■担当企業: SUZUKI様のバイク部品をメインで担当いただきます。 ■当社の魅力/特徴: ・鉄道車両用部品のトップクラスメーカーとして、新幹線開発に当初から参画、現在では新幹線の連結用内幌に関しては100%を設計、生産しており一般車両を含め90%以上の市場占有率を誇る「連結用ホロのナンバーワン」企業です。また、鉄道車両用部品で培った高度なアルミ溶接技術は二輪車メーカーから認められ、その卓越した技術で輸出向け大型バイクの部品を製造しております。 ・NARITAの技術は41の特許をもっています。「安全性」を保つための強度、構造、素材、加えて各地域の気候など長年の歴史や経験から培われた技術力をもって開発、生産に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ