571 件
株式会社中道組
大阪府大阪市都島区片町
-
300万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第二新卒歓迎/木造からRC造にチャレンジ可能/担当した案件が建築雑誌に掲載される高い技術力/資格取得支援制度充実】 ■職務内容: 大阪府下を中心とした建築工事の施工管理業務をご担当いただきます。 施主様とのお打ち合わせや現場の安全管理、工程管理、それに付随する事務業務をご担当いただきます。 ■詳細: 【施工対象】官公庁案件を中心に府営住宅、市営住宅、教育福祉施設、役所、工場、ホテル、マンションなど、街中で見るような施設です。 【工期】1〜2年ほどになります。 【施工体制】1現場あたり施工管理複数名体制で、現場スタッフは30〜50名ほどとなります。はじめは先輩と同行して現場で仕事の流れやコツを見て学んでいただきます。案件が並行することも基本的にございません。 【施工地域】大阪府下となります。公共交通機関で向かうことのできる現場が多く、社用車やマイカーでの直行直帰も可能です。 ■組織構成: 配属先の工事部は35名(10代20代10名、30代3名、40代12名、50代9名、60代3名)で構成されています。 ◎非常にアットホームな組織であり、中途入社者も半数ほど在籍していますので、馴染みやすい環境となっています。 ■就業環境: (1)タブレット導入をしている現場もあり、今後はさらに導入を推進する予定です。また、ペーパーレス化も推進しており、現場の負担を減らす取り組みも行っています。 (2)教育体制としては基本的に現場でのOJTを行います。表彰される工事を担当してこられたような経験のある先輩社員のもとで経験を積むことができます。 ■資格取得にむけたフォロー体制: 資格手当や資格取得時祝い金制度があり、社内教育に力を入れています。また、資格取得にかかる費用については無利子で貸し付けを行っています。 ■施工実績 ・白鷺中学校増築その他工事/21年度第4四半期大阪市発注工事評価第1位 ・加美中学校増築その他工事/21年度大阪市発注工事優良成績認定 ・守口市立図書館改良工事 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
愛知県名古屋市中村区竹橋町
650万円~1000万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・名古屋支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、東海エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県北九州市八幡東区山王
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・九州支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、九州エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・東京本社への配属を予定しております。 ・担当現場については、首都圏エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区国泰寺町
鷹野橋駅
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・広島支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、中国エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・札幌支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、北海道エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・東北支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、東北エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
【堅実経営/技術力同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容 ・土木施工管理業務を担当いただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ・担当現場については、関西エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日鋼サッシュ製作所
香川県高松市松並町
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 内装設計(店舗) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
◆◇ビル用のオーダーメイド金属製建具(サッシ)の設計・製作・施工を行う同社にて更なる受注増加を見込んで設計職の増員採用◇◆ =おすすめPOINT= ★東京駅やGINZA SIX等有名建造物へ納入実績あり! ★大手ゼネコン・官公庁との強いパイプ ★創業60年以上の安定企業 ★未経験から挑戦可能な安心の長期OJT ★有名な建築家が設計した建造物に携わることができる! ●業務内容【変更の範囲:無】 本ポジションは、サッシの作図・設計をお任せします。大手ゼネコンが設計した建築物件の図面を元に、建造物の規模や用途などで、数ある材質や形状、仕様を複合的に組み合わせて、オーダーメイド製品の図面を作成します。規格製品ではないため、営業が聞き取った元請け側の要望を図面にデザインいたします。 ●組織構成: 全体の平均年齢は38歳前後で部署間の隔たりも少なく働きやすい環境です。 ●サッシとは 英語辞書では「Sash」と記載されていますが、日本語の「サッシ」とはニュアンスが異なります。JIS等の英訳では「Windows and Doors」つまり、「サッシ」とは窓や扉の総称とされており、建築業界では、窓や扉など全体をさして「建具」と呼びます。 同社ではスチール製・ステンレススチール製・アルミニウム製全てを取り扱いしており、設計・製作・施工まで一貫して請け負っています。 建物があっても、サッシが無ければ唯の箱、サッシは建物のパーツとして建物の内外、部屋の内外をつなぐ重要な役割を担っています。 ■施工実績: 都心の超高層ビルや著名な建築家の設計による独創的な建物など、各地 のランドマーク的な建築物に、当社製品が採用。オーダーメイド製品ならではの、自身が携わった製品が一目で分かるやりがいを感じられます。 ☆☆関東:麻布台ヒルズ/虎ノ門ステーションタワー/ミッドタウン日比谷 関西:中之島フェスティバルタワー/JP TOWER OSAKA/グランフロント大阪 四国:高松ORNE(高松駅ビル)/高松赤十字病院/たかまつミライエ/高松第一高等学校/丸亀市庁舎等複合施設/愛媛県立中央病院/オーテピア高知図書館☆☆ 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
550万円~699万円
◆◇ビル用のオーダーメイド金属製建具(サッシ)の設計・製作・施工を行う同社にて更なる受注増加を見込んで設計職の増員採用◇◆ =おすすめPOINT= ★東京駅やGINZA SIX等有名建造物へ納入実績あり! ★大手ゼネコン・官公庁との強いパイプ ★創業60年以上の安定企業 ★未経験から挑戦可能な安心の長期OJT ★有名な建築家が設計した建造物に携わることができる! ●業務内容【変更の範囲:無】 本ポジションは、サッシの作図・設計をお任せします。大手ゼネコンが設計した建築物件の図面を元に、建造物の規模や用途などで、数ある材質や形状、仕様を複合的に組み合わせて、オーダーメイド製品の図面を作成します。規格製品ではないため、営業が聞き取った元請け側の要望を図面にデザインいたします。 ●組織構成: 全体の平均年齢は38歳前後で部署間の隔たりも少なく働きやすい環境です。 ●サッシとは 英語辞書では「Sash」と記載されていますが、日本語の「サッシ」とはニュアンスが異なります。JIS等の英訳では「Windows and Doors」つまり、「サッシ」とは窓や扉の総称とされており、建築業界では、窓や扉など全体をさして「建具」と呼びます。 同社ではスチール製・ステンレススチール製・アルミニウム製全てを取り扱いしており、設計・製作・施工まで一貫して請け負っています。 建物があっても、サッシが無ければ唯の箱、サッシは建物のパーツとして建物の内外、部屋の内外をつなぐ重要な役割を担っています。 ■施工実績: 都心の超高層ビルや著名な建築家の設計による独創的な建物など、各地 のランドマーク的な建築物に、当社製品が採用。オーダーメイド製品ならでは の、自身が携わった製品が一目で分かるやりがいを感じられます。 <施工実績> ☆関東:麻布台ヒルズ/虎ノ門ステーションタワー/ミッドタウン日比谷/東京駅/グラントウキョウ/六本木ヒルズ/GINZA SIX ☆関西:中之島フェスティバルタワー/JP TOWER OSAKA/グランフロント大阪 ☆四国:高松ORNE(高松駅ビル)/高松赤十字病院/たかまつミライエ/丸亀市庁舎等複合施設/愛媛県立中央病院/オーテピア高知図書館 変更の範囲:本文参照
タカヤ株式会社
岡山県井原市井原町
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◇自己資本比率66%/世界でも高い需要を誇る基板検査装置(フライングプローブテスタ)の他、RFID製品やストアセキュリティ製品などを自社で製造、販売する老舗企業◇ ■職務内容: 当社の経理財務担当として、下記の業務を行っていただきます。 ご経験に応じてお任せいたします。 ・入出金管理 ・債権管理 ・月次・年次決算業務 ・社内業務フロー改善 ・税理士対応 等 ■組織構成: 5名(30代〜60代) 正社員3名、パート1名、嘱託社員1名在籍しています。 将来的なリーダー候補として、ご活躍いただける方を募集しております。 ■ご入社後: ご経験に合わせて業務をお任せいたします。将来的なリーダー候補として、裁量もって月次・年次の決算業務を経験できるポジションとなります。システム活用を推進しており、業務のDX化、業務フローの改善にも携わっていただきたいと考えています。 ■フライングプローブテスタ: 電子機器を制御する基となる電子回路基板の製造中に生じる様々な不良をいち早く、確実に検出する検査機です。業界トップクラスのシェアを誇っています。 ■RFID: 無線(ラジオ波)を使って物の情報を読み取る技術のことです。身近な例だと、物流管理、回転寿司の鮮度管理、万引き防止ゲート、図書館の貸し出しシステム等で使用されています。 ■就業環境: 同社は、働く人の「成長」と「幸福」を一番に考え、日々の仕事を通して社員が働くことに生きがいや夢を持つことができる環境づくりを行っています。 *教育制度 自らを向上させようとする人を応援する同社では、部門別教育や新入社員導入教育、通信教育制度等、個人の力を最大限に引き出し、成長をバックアップする制度が整っています。 *クラブ活動 クラブ活動を通じた心身の健康保持と仲間作りをバックアップするため、クラブ活動の活動費を補助しています。 *社員同士のコミュニケーション 同社は「コミュニケーション」を大切にすることを社訓の1つにしています。社員で組織する「親和会」は部門間、世代間の垣根を越えた幅広いつながりを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理
◆◇世界でも需要の高い基板検査装置(フライングプローブテスタ)の他、RFID製品やストアセキュリティ製品などを自社で製造、販売する老舗企業◇◆ ■業務内容: 同社のSMT(表面実装)生産課の生産管理担当としてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・生産計画立案 ・生産管理システムの活用 ・SMT関連作業手順書および作業標準書の作成および改訂作業(ISO関連ドキュメントを含む) ・顧客向け見積書作成を含めた原価管理業務 ■業務特徴: 同社の製造は、EMS事業部の中で更に4つの課に分かれており、顧客の案件・製品ごとに5名〜10名程度の製造担当や製造技術、生産管理の別職種でグループを作って業務を行います。 ■組織構成: EMS事業部 生産部 SMT生産課 :92名 生産管理:30名在籍し、各案件毎に1名ずつ担当しています。 ■同社製品: *基板検査装置(フライングプローブテスタ) 電子機器を制御する基となる電子回路基板の製造中に生じる不良をいち早く、確実に検出する機械です。業界トップクラスのシェアを誇っています。 *RFID 無線(ラジオ波)を使って物の情報を読み取る技術のことです。身近な例だと、物流管理、回転寿司の鮮度管理、万引き防止ゲート、図書館の貸し出しシステム等で使用されています。 ■就業環境: 同社は、働く人の「成長」と「幸福」を一番に考え、日々の仕事を通して社員が働くことに生きがいや夢を持つことができる環境づくりを行っています。 ・教育制度…自らを向上させようとする人を応援する同社では、部門別教育や新入社員導入教育、通信教育制度等、個人の力を最大限に引き出し、成長をバックアップする制度が整っています。 ・クラブ活動…クラブ活動を通じた心身の健康保持と仲間作りをバックアップするため、クラブ活動の活動費を補助しています。 ・社員同士のコミュニケーション…同社は「コミュニケーション」を大切にすることを社訓の1つにしています。社員で組織する「親和会」は部門間、世代間の垣根を越えた幅広いつながりを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエーション・ビュー
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【プライム案件8割/営業ノルマなし、上流・マネジメントに専念可能/リクルート・オリックスなど大手企業と取引/残業10h・リモート9割/定年65歳】 ■業務概要: 大手クライアント向けシステム開発の、要件定義・設計、見積もりなどの上流工程を中心にお任せします。 ご希望に応じて、開発業務まで担当いただくことも、上流・マネジメント業務に専念いただくことも可能です。 ■業務の詳細: 案件の8割が直取引のため、幅広く裁量権を持って、顧客への提案段階から携わることが可能です。 また、BtoB・BtoCともに案件があり、要件定義から運用保守まで一括請負の案件も多数あります。 【担当工程】 ・上流工程(顧客折衝、要件定義、見積もり) ・半期に1回のメンバー評価 ・システム開発 ※案件獲得(営業)ノルマはございません。 【プロジェクト例】 ・ECサイトの開発・保守 ・図書館システムの開発・導入支援・保守 ・大手中古車サイトの開発・保守 ・大手生命保険企業のシステム開発・保守 ・大手TV局デジタルコンテンツの作成 ・複数のユーザ系企業の社内Webシステムの開発・保守 ■プロジェクト体制: 【規模】 数名〜10名のチーム体制です。 プレイングマネージャーとして活躍される場合は、数十〜数百万円の比較的小さい規模の案を複数担当いただくことが多いです。 上流・マネジメントに専念される場合は、より大規模の案件を担当いただきます。 【期間】 プロジェクト期間は短いものだと半年〜1年、長いものでは数年単位になります。 ■働く環境: ・当社は「長く働いてほしい」という思いから働き方を重視しており、平均残業時間は10時間となっております。当社の働き方にご理解のある顧客のみお取引を行い、社員と面談を行い業務時間の確認をしております。 ・リモートワーク比率が9割で、在宅勤務を中心に業務を行っています。 ・住宅手当や家族手当、退職金制度など、長く安心して働ける制度を整えています。 ■40代~50代活躍中: 65歳まで働くことができるため、40〜50代の方も安心してご応募ください。直近開発経験が無い方も応募可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルタ設計
東京都千代田区神田須田町
500万円~649万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
《面接1回/大和ハウスグループ/年間休日123日・土日祝休/フレックス制・リモートワーク◎残業30時間/上流工程:設計の構想段階から関与できる業務内容》 ■同社について 当社は、再建築(Re-Architecture)を志向する建築設計コンサルティング・ファームとして総合的な質の高いサービスを提供しております。 今回は、構造設計をお任せできる方を募集いたします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細 <基本設計から実施設計に至るまで物件を担当していただきます> ・構造計算 ・構造図作成業務 ・既存建物の耐震診断 ・補強設計 ■働き方 内勤と外勤の割合は6:4となり、外勤の都合に合わせてリモートワークを推奨しております。また、外勤では、発注者との打ち合わせや工事監理が業務のメインとなります。残業時間は月30時間程度、働き方改善のため作業部分的にアウトソーシングしております。 ■ご入社後 ・同社では、官公庁を中心に民間施設に至るまで、公共施設・一般事業施設・マンションなど建築物の構造設計業務全般を幅広く手掛けていきます。 ご経験者にはご入社後、これまでの培われてきたスキルの十分に発揮していただくために、まずはご経験に合わせた物件の設計をお任せします。 また、大規模施設案件にチャレンジすることも可能です。 例:図書館・警察署・消防署・小学校・地域の文化センター・共同住宅等 ■組織構成: この度、配属を予定しています設計本部は9名で構成されております。 ・意匠:6名 ・構造:2名 ・設備:1名 男女比:男性6名、女性3名 ■特徴・魅力: ・当社は2023年より、大和ハウスグループの一員となり、当社の提案力・技術力にグループとしての総合力を掛け合わせることでシナジーを高め、より魅力的な施設づくりに取り組んでまいります。 ・「意匠」・「構造」・「設計」の各部門が机を並べて仕事をしています。そのため、新築、耐震診断、補強設計といった業務範囲の幅広さはもちろんのこと、物件種類も公共施設や一般事業施設等と多岐に渡り、様々な経験をつむことができます。また、下請けの設計会社とは異なり、プロジェクトの上流工程(最初の段階)から関わることができます。
岡山県井原市下出部町
いずえ駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD その他技術職(機械・電気)
◆◇世界でも需要の高い基板検査装置(フライングプローブテスタ)の他、RFID製品やストアセキュリティ製品などを自社で製造、販売する老舗企業/売り上げ好調/働き方も充実◇◆ ■職務内容: EMS事業部にて、技術部や生産管理部より依頼を受け、生産工程前の材料発注や生産後の納期・納品管理をメインにご担当いただきます。製造に必要な材料はもちろん、納品時に必要な梱包材の管理等もご担当いただきます。 【具体的には】 ・材料発注業務(顧客折衝にて材料の選定) ・材料入庫管理 ・製品出荷までの納期管理 ・納品管理(顧客との折衝) ・見積依頼 等 ■組織構成: 資材課22名 うち材料担当は3名(20代〜40代まで幅広く在籍しています) ■同社製品: *基板検査装置(フライングプローブテスタ) 電子機器を制御する基となる電子回路基板の製造中に生じる不良をいち早く、確実に検出する機械です。業界トップクラスのシェアを誇っています。 *RFID 無線(ラジオ波)を使って物の情報を読み取る技術のことです。身近な例だと、物流管理、回転寿司の鮮度管理、万引き防止ゲート、図書館の貸し出しシステム等で使用されています。 ■同社EMS事業の特徴: 自社製品で磨き上げてきた多品種少量生産のノウハウをベースに電子機器(基板実装)から車載機器、医療機器、通信機器、計測機器などの分野を中心に、数多くのお客様から高い評価を得ています。今回の募集は産業用、民生用、車載機器にも力を入れ、今後の受注を増加する計画のため材料管理ポジションの増員募集いたします。 ■就業環境: 同社は、働く人の「成長」と「幸福」を一番に考え、日々の仕事を通して社員が働くことに生きがいや夢を持つことができる環境づくりを行っています。 ・教育制度…自らを向上させようとする人を応援する同社では、部門別教育や新入社員導入教育、通信教育制度等、個人の力を最大限に引き出し、成長をバックアップする制度が整えています。 ・クラブ活動…心身の健康保持と仲間作りをバックアップするため、クラブ活動の活動費を補助しています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所, 意匠設計 内装設計・インテリア
《面接1回/大和ハウスグループ/年間休日123日・土日祝休/フレックス制・リモートワーク◎残業30時間/上流工程:設計の構想段階から関与できる業務内容》 ■同社について 当社は、再建築(Re-Architecture)を志向する建築設計コンサルティング・ファームとして総合的な質の高いサービスを提供しております。 今回は、意匠設計をお任せできる方を募集いたします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・クライアントとの打ち合わせ ・意匠設計図面作成 ・構造、設備図などの確認 ・工事監理 ■働き方: ・内勤と外勤の割合は6:4となり、外勤の都合に合わせてリモートワークを推奨しております。 また、外勤では、発注者との打ち合わせや工事監理が業務のメインとなります。 残業時間は月30時間程度で、働き方改善のため作業部分的にアウトソーシングしております。 ■ご入社後: ・同社では、官公庁を中心に民間施設に至るまで、公共施設・一般行施設・マンションなど建築物の意匠設計業務全般を幅広く手掛けていきます。 ご経験者にはご入社後、これまでの培われてきたスキルの十分に発揮していただくために、まずはご経験に合わせた物件の設計をお任せします。 また、様々な用途の案件にチャレンジすることも可能です。 例:図書館・警察署・消防署・小学校・地域の文化センター・共同住宅等 ■組織構成: この度、配属を予定しています設計本部は9名で構成されております。 ・意匠:6名 ・構造:2名 ・設備:1名 男女比:男性6名、女性3名 ■特徴・魅力: ・当社は2023年より、大和ハウスグループの一員となり、当社の提案力・技術力にグループとしての総合力を掛け合わせることでシナジーを高め、より魅力的な施設づくりに取り組んでまいります。 ・「意匠」・「構造」・「設計」の各部門が机を並べて仕事をしています。そのため、新築、耐震診断、補強設計といった業務範囲の幅広さはもちろんのこと、物件種類も公共施設や商業施設、住宅等と多岐に渡り、様々な経験をつむことができます。また、下請けの設計会社とは異なり、プロジェクトの上流工程(最初の段階)から関わることができます。
株式会社マルコオ・ポーロ化工
愛知県豊田市金谷町
上挙母駅
500万円~699万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
≪完全週休二日制×土日祝休み×年休124日で働きやすさ◎/大手企業からの引き合いや上場会社の子会社のため経営基盤も安定/マンション・公共施設などの大規模修繕の施工管理≫ ■業務概要/採用背景: 1975年創業以降、東海エリアの分譲マンション、大型ビルをはじめ、学校、図書館等の公共施設の大規模修繕工事、改修工事で年間800件以上の実績を誇る当社にて大規模修繕工事の施工管理をお任せします。当社はこれまでの実績から引き合いも多く、かつリピート顧客などもいるなかで更なる受注増加に向けて組織強化にむけた増員採用を実施します。 ■業務内容: クライアントとの打合せ〜施工管理まで一貫してご担当いただきます。必要に応じて営業担当などと同行して作業を進めます。 ≪具体的には≫ (1)現地調査・建物の診断報告、修繕プラン提出 (2)クライアントへのヒアリングから要求事項・取決め・工期などの確認 (3)提案・見積り、客先への挨拶回り等 (4)材料手配・準備 ※提携先各材料メーカーに発注 (5)各現場での進捗状況・指示 ※作業スタッフは長年お付き合いのある頼れる協力会社の方です (6)現場でのマンションリフォームの相談対応〜アフターメンテナンス ≪施工物件≫ 案件は分譲マンションや公共施設に修繕が中心で、新築の施工管理はほとんどありません。修繕系のため関わる職人さんも6業者ほどと少なく、情報共有をしやすいです。 ≪施工期間≫ 施工期間は3ヶ月〜半年です。 ※案件の並行はありません。一つの案件に集中して取り組めるため、調整やフォローに専念できます。 ≪施工エリア≫ 配属エリアを起点とし、日帰りで訪問できる案件がメインです。 ■働き方を整えていきたい方へおすすめ: ◆働き方改革:もともと当社の年間休日は102日でしたが、2025年度からは124日まで増えております。 ◆今後は男女ともに育休が取得しやすい制度も整えていく予定です。 ◆残業:月に27時間程度ですが、残業時間が多いと減点制度をつくるなど働きやすい環境のために取り組み中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナレッジリーン
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~799万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【シンクタンク&コンサルティングファームとして企業や官公庁を支援している同社において、環境コンサルタントとしてご活躍いただきます】 ■業務の流れ: 1.仕事を取る 官公庁や地方自治体、企業が公募をしている案件に対して、チームと話し合い、取りたい案件をお決めいただきます。その後プロポーザルをし、案件を獲得します。 2.コンサルティング 実際に役所の職員の方々と案件の達成に向けて計画策定から職員への研修など幅広く介入をします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■分野と詳細の仕事内容: 下記、分野を中心にお任せします。 〔環境調査・計画〕 官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務 例:環境基本計画や実行計画(区域施策編)、地域気候変動適応計画等の策定や改定など その他にも、以下のチームもあり、今後下記分野でもご活躍頂く可能性があります。 〔EMS〕 地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務 例:自治体EMSの構築や改築、関連研修、監査、エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など 〔エネルギー〕 地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務 例:省エネ診断、エコチューニング、設備更新支援、実行計画(事務事業編)の策定・改定、再エネ開発、FS調査など ■仕事の魅力: ・個人の裁量の大きさ どのように計画、実行、フォローをすれば良いかなど幅広く介入できます。 ・社会における存在意義 ご支援により、地方自治体だけでなく、学校や図書館、公民館等が変わっていきます。このような自治体が増えることで地域が変わり、やがて、日本が変わっていく。そんな社会づくりを一緒に進めていただけます。 ■組織構成: 公共コンサルティング部は、16名(男性10名、女性6名)。年齢は、30代〜60代まで様々です。 ■社風: 常に付加価値の創出を心掛け、新しい社会システムづくり、新しい経営のあり方を模索し、提案し、実践しています。現在の仕事が全てではなく、挑戦したいテーマ等があれば、仕事として組立てられるよう支援していきます。2022年9月には「えるぼし(第3段階)」を取得、2023年3月には「くるみん」を取得し労働環境の向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮田
千葉県松戸市和名ケ谷
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◆営業経験生かせます!/お菓子に囲まれて働ける環境/他社にないナラデハ施策あり◎/完全週休二日制/お菓子の老舗メーカー/お客様のご要望を形にする仕事◆ ■業務概要: 既存顧客である大手流通小売り企業向けOEM商品の企画提案営業(PB商品)や中小菓子メーカー商品の卸売り、及び自社プランド商品の営業等、顧客二ーズに対して商品企画から売り場の提案まで幅広く担当します。 ■具体的には: お客様からの「こんな商品を販売したい」という要望に対し、取引先との情報交換やリサーチで得たマーケットの情報・これまでの商品開発ノウハウを活かし、社内の商品企画チームや品質管理担当者と力し合いながら提案。そうして形になった魅力的な商品を全国の物流基盤から世の中へ送り出します。( 1案件(企画~生産)あたりの所要期間:約3か月) ■組織構成: 企画営業部(約11名) :営業部長、次長(1名)、 3チーム各メンバー3〜4名 ■本求人の魅力/特徴: 【仕事とプライベートの両立】 ・月平均残業時間は20時間、年間休日は123日(土日祝休み)と仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 <当社ナラデハの取り組み> 松戸本社に【お菓子の“図書館”】があります! お菓子を生業とする人たちの交流の場として活用し、商品開発のヒントや、他社メーカー様とのコラボのきっかけにもしてほしいと考えました。先代代表が他社にない取り組みをやりたいという想いから実現しました!常時3,000アイテム以上を揃えております。 ⇒https://www.miyata-net.co.jp/products/ <本ポジションのやりがい> お客様から、こんなお菓子ってないかな…。という抽象的な会話から、それだったらこんなお菓子がありますよ!という具体的な提案に繋げていくこともあります。 また、大手スーパー様からPB商品を作りたいんだけど…。といったお悩みに商品企画から取り組ませて頂くことも! アイテム数が多いので、覚えるまでは大変ですが、その先に見えるやりがいは非常に大きいです! 単なる営業ではなく、目的を以て営業活動が出来る点が魅力ポイントとなります! 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
★お菓子に囲まれて働ける環境/他社にないナラデハ施策あり◎/年間休日123日/完全週休二日制/お菓子の老舗メーカー/自社商品7割/お客様のご要望を形にする仕事 ■当社ナラデハの取り組み 松戸本社に【お菓子の“図書館”】があります! お菓子を生業とする人たちの交流の場として活用し、商品開発のヒントや、他社メーカー様とのコラボのきっかけにもしてほしいと考えました。先代代表が他社にない取り組みをやりたいという想いから実現しました!常時3,000アイテム以上を揃えております。 ⇒https://www.miyata-net.co.jp/products/ ■業務概要: ・商社からメーカー機能まで幅広く事業を展開する「お菓子の複合型メーカー」である当社にて経理業務をお任せします。 ■具体的には: ・売掛買掛業務 ※この業務が中心となります。 ・月次決算業務 ・請求処理 ・伝票処理 ・監査対応 ※将来的にお任せします。 ・その他、付随業務 ※経理ソフト:独自のシステムを使用 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもとOJTにて、一通りの業務を覚えていただきます。これまでの経験にもよりますが、まずは売掛買掛業務をお任せする予定です。 ・実力次第では管理職として昇格することも可能です。長期的に腰を据えてご活躍いただけること期待しております。 ■組織構成: ・現在同業務の担当者は10名(年齢20〜60代※20代中心/男性3割、女性7割)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【仕事とプライベートの両立】 ・月平均残業時間は15時間、年間休日は123日(土日祝休み)と仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 【働きやすい職場】 ・中途社員も多く活躍しております。中途入社だからといって不利になることはありません。実際に現課長や部長は中途入社の社員が就いております。 ・社員の距離も近くアットホームな職場です。その結果、勤続年数が10年以上のベテラン社員も多く活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
【業界経験不問◇東証プライム上場G◇個人の裁量の大きさ◎と社会意義のある業務】 ★忙しいとされるコンサル業界、「えるぼし(第3段階)」、2023年3月には「くるみん」を取得し、労働環境の向上に取り組み中!在宅も自由です! ■業務の流れ: 今回、マネージャーとして現メンバーの組織マネジメントを実施頂きます。 16名(男性10名、女性6名)。年齢は、30代〜60代まで様々です。プレイヤー要素の強いメンバーが多く活躍している一方、マネジメント強化し、より受注案件を増やしていけるよう強化頂きたいです。 1.仕事を取る 官公庁や地方自治体、企業が公募をしている案件に対して、チームと話し合い、取りたい案件をお決めいただきます。その後プロポーザルをし、案件を獲得します。 2.コンサルティング 実際に役所の職員の方々と案件の達成に向けて計画策定から職員への研修など幅広く介入をします。 ■分野と詳細の仕事内容: 流行にもよりますが、現在の案件のバランスは以下3つの分野が均等です。 〔EMS〕 地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務 例:自治体EMSの構築や改築、関連研修、監査、エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など 〔エネルギー〕 地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務 例:省エネ診断、エコチューニング、設備更新支援、実行計画(事務事業編)の策定・改定、再エネ開発、FS調査など 〔環境調査・計画〕 官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務 例:環境基本計画や実行計画(区域施策編)、地域気候変動適応計画等の策定や改定など ■仕事の魅力: ・個人の裁量の大きさ どのように計画、実行、フォローをすれば良いかなど幅広く介入できます。 ・社会における存在意義 ご支援により、地方自治体だけでなく、学校や図書館、公民館等が変わっていきます。このような自治体が増えることで地域が変わり、やがて、日本が変わっていく。そんな社会づくりを一緒に進めていただけます。 ■社風: 常に付加価値の創出を心掛け、新しい社会システムづくり、新しい経営のあり方を模索し、提案し、実践しています。現在の仕事が全てではなく、挑戦したいテーマ等があれば、仕事として組立てられるよう支援していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社須原屋
埼玉県さいたま市浦和区仲町
専門店・その他小売, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【小中高向け営業「教科書・書籍・文具・備品の販売」営業/地域密着企業で転勤なし】 ■業務概要 当社にて学校をメインとした営業職として従事していただきたいと考えております。 さいたま市を中心に戸田市・蕨市・川口市の学校・図書館・官庁・企業等に書籍や文具・備品の販売、検定教科書の供給をしております。教育現場のサポートと地域貢献を目標に営業活動をしております。 ■業務詳細 ・小・中・高等学校に向け、当社の書籍や文具・備品の営業活動 ・ほぼ既存のお取引先様の深耕営業となります。(入社後、引き継いだ学校に向けて営業をしていただきます。) ・お話する相手は基本的には先生や事務長の方になります。※業界柄接待は一切ありません。 ■業務に関して: ・対応エリア:埼玉、戸田、蕨、川口。 ・全体の営業目標数値はありますが、個人としての営業ノルマはありません。 ■働き方について ・残業時間:8月〜10月は閑散期になり、残業はほとんどございません。3月4月のみ繁忙期のタイミングになり、残業も多くなります。その他は基本定時退社もしくは1日30〜60分程度となります。 ■組織構成 現在営業8人(社員5人20代1名、40代2名、50代3名。パート3名40代2名、30代※全員男性)+再雇用の2名です。 ■入社後の教育体制 まずは現場社員と同行をして業務を覚えて頂きます。一人で営業活動が出来るまで皆でフォローします。 ■当社について 弊社は、明治9年(1876年)に本店所在地において創業し、「浦和の須原屋」「本の須原屋」として、県都浦和の発展とともに営業を拡充してまいりました。 歴史と伝統のもとに経営の近代化を目指しながら、令和3年には145周年を迎える事が出来ました。これもひとえにお客様の日頃からの温かいご愛顧によるものと深く感謝をいたしております。 "地域に根差し、お客様に愛され親しまれる店づくり"をモットーに、これからも皆様のご信頼とご要望にお応え出来ますよう、より一層努力をいたして参る所存でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Speee
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
【東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/東証スタンダード上場/17期連続成長】 ■部門概要: ・CFO直下で、全社の経営に必要なプロセス構築及び課題解決をファイナンス面からサポートする一方で、各事業での実行に向けて協業するチームです。 ・10以上の事業部があり、また年々複数の新規事業が立ち上がっている状況下において、様々なフェーズの事業に対して管理会計・投資管理を始めとした経営管理を行い、日々プロセスの向上も行っています。 ・M&Aや各種コーポレートアクションなどのプロジェクトをリードします。 ・小人数のフラットな組織体制で、Speeeならではの経営管理のデザイン・構築・運用を共に実行することができる仲間を募集します。 ■ミッション: Speeeの企業価値の最大化を実現する経営管理の遂行 ■具体的な業務内容: ・事業の見通しの作成及び実績比較、モニタリング、各種資料作成 ・経営課題の把握及び解決支援 ・経営関連の会議体の運営 ・全社事業ポートフォリオ管理体制の構築・運用・改善 ・事業管理の専門家として、各種経営課題の解決に向けたプロジェクトの運営 ・M&Aのデューデリジェンス及びバリュエーション、案件実行 ■魅力: ・規模の大きい事業から立ち上げ間もない事業まで、様々なフェーズの経営管理を経験できる。 ・経営陣や事業責任者と距離が近く、経営の意思決定に直接的に貢献できる、スピード感のあるポジション ・東証スタンダード上場の会社において、今後積極的にM&Aに取り組むと共に、将来的にはPrime市場へのステップアップを検討する現場で働くことができる ■働く環境: ◎Speee Cafe 最高品質のコーヒー豆を数種類仕入れ、日替わりで提供。専任スタッフが淹れた本格的なドリップコーヒーやカフェラテが、いつでも無料で楽しめます。コーヒーが苦手な人のために、ハーブティやノンカフェインの飲み物も用意しています ◎Speee Library 3,000冊を超える本が揃った社内図書館です。 貸出も行い、蔵書にない本は10,000円/月まで購入できます。 これらは自社システムにより貸出数ランキングや読後レビューなどが閲覧できます。 変更の範囲:無
株式会社ディープインパクト
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
◆有資格者・科目合格をお持ちの方へ/成長企業を支援し国力の底上げを担う/プロジェクト制でチームワーク抜群/残業通常期10時間程度/フレックタイム◆ ■職務内容 ご経験スキルに応じて下記業務をお任せします。 ・税理士業務(税務申告書作成、その他申請書・届け出書作成等) ・経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等) ・公認会計士補助業務(上場会社決算支援等) ・決算・開示支援業務 ・内部統制構築・整備・運用支援業務 ・IFRS導入支援業務 ・IPO支援業務 ・M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等) ・新人メンバー業務のレビュー、育成、既存メンバーのマネジメント等 ■組織構成 現在、プロジェクトマネージャー4名(30〜40代)、シニアスタッフ、スタッフ8名程度(20代〜30代)在籍しています。BIG4出身の代表をはじめ、各分野のプロフェッショナルが活躍しており、高い専門性を持って業務に取り組んでいます。 ■担当クライアント 個人から中小企業、上場(準備)企業まで幅広いクライアントを担当しています。多種多様な業界のクライアントを担当しているため、特定の業界に特化せず幅広い経験を積むことができます。 当社ではプロジェクト制を取っているため、案件ごとにアサインされたプロジェクトのマネージャー、メンバーと業務を進めることになります。 ■業務について ご入社後、まずはプロジェクトの一員として業務を担当いただきます。 ※1名で複数のプロジェクトを担当する予定です。 今回ご入社される方には、将来的にプロジェクトマネージャーを目指していただきたいと考えています。 ■働き方 土日祝の完全週休二日制で年間休日は120日以上です。残業時間は繁忙期は30時間程度、通常期は10時間程度とメリハリのつけた働き方が可能です。またフレックス制度の活用もできるため、柔軟な働き方ができます。 ■当社の魅力 ◇アイドリング制度 閑散期は業務中に資格取得のため勉強時間が確保できます。同じく資格取得をめざしている社員もいるため、切磋琢磨しながら合格を目指せます。 ◇休日はオフィスを開放 図書館やカフェ代わりに勉強できる環境として休日もオフィスを開放しており、飲み物も自由に取っていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
共和ハーモテック株式会社
新潟県上越市大潟区上小船津浜
350万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 技術開発・工法開発(建築・土木)
〜国が認める工法・製品を持つ、護岸・擁壁工事の資材トップシェアメーカー/公共事業9割で安定性◎/定着率88%/商材に知見がなくとも教育制度有で安心です!/年休124/残業20h〜 ■職務内容: 道路の脇や川の護岸などで使用する当社の「かご製品」の製造・販売を手掛けるメーカーです。 お客様に対し、当社の「かご製品」を活かした工法をご提案します。お客様への定期的なフォローアップも行います。 ■具体的には: ◆官公庁や設計コンサルタント会社などのお客様に対し、「かご製品」を活かした工法をご提案します!工事に合わせて耐久性や設置の仕方などを計算し、かご工法の認知・ご利用頂けるよう提案していただきます。 ◆契約後もアフターフォローを行い、継続してご発注いただけるよう、関係構築を行っていきます。※新規顧客8割、既存顧客2割です。 ■入社後の流れ: \商材に知見がなくても安心してください/ ▼先輩社員によるOJTを実施し、当社の仕事の流れや、建設業界について学んでいただきます。 (設計基準書の確認や専門雑誌の購読を通じて、業界用語や専門知識も身につけていただきます。) ▼OJTが終わった後、先輩社員より徐々に担当を引き継ぎます。 ■組織構成: 現役の営業プレイヤーが30名 【定着率】88%(過去10年間の中途採用者 全数16名 退職者2名) ■魅力: ・業界のリーディングカンパニーです。抜群の知名度を誇ります。 ・製品の開発力も高く、常にお客様が必要とされる製品を世に送り出しています。 ・公共事業9割/18年黒字経営で安定性◎ ・扱う製品の特性上、自然や環境に興味があったりそれに通じる趣味を持っている方には親しみやすい仕事です! ■働き方: ◎年間休日124日 ◎月平均残業20H ◎土日休み/完全週休2日制 ■同社の特徴: ・同社の強みは、工法や用途に合わせたオーダーメイドの商品開発力です。時代やお客様のニーズの変化に柔軟に対応する取り組みと姿勢は多くのお客様から高い評価を獲得しております。 ・山林・河川・海岸などの工事で土砂をせき止めたり、体育館・図書館・住宅などの装飾・緑化に使われたりと人々の暮らしと環境を守るためになくてはならない製品として活躍しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ