152 件
株式会社コロプラ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(労務・人事制度) その他人事
学歴不問
<『白猫プロジェクト』など人気ゲーム多数/年休120日/フレックス使用可能/オンラインゲームの開発・運営を行うプライム上場企業> ■業務概要: 新評価制度を運用して数年たち、時代や現状課題に合わせてアップデートをしていくために、人事企画担当として評価制度の改修プロジェクトに参画いただきます。経営課題を理解し、事業に寄り添いながらエンターテインメント企業らしい仕組みづくりを行っていくために、評価制度のみでなく、等級や報酬の見直しにも携わっていただきます。 ■業務詳細: ◎人事制度全般の運営及び改善 ◎新規制度の企画、設計、定着 ◎人事評価運用 ◎人事データ、タレントマネジメントシステムの構築および管理 ◎人員管理および人件費の予算策定ならびに予実管理 ◎その他、事業課題に対する人事施策提案など ■この仕事の魅力 ◇上場企業(プライム市場)かつ一定規模の企業での人事制度の企画運用業務の挑戦ができる ◇人事制度をはじめとするさまざまな制度、福利厚生など新規立案から設計、運用までの経験を積める ◇ボードメンバーに近い距離で連携しながら、経営課題の改善に向き合える環境 ◇業務の効率化に向け、AIの活用、業務システムの導入などHRTechを活用した業務経験を詰むことができる ■当社について 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。 <事業内容> ・スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供 ・XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供 ・国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
500万円~999万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター UI・UXデザイナー
DMMグループの中核企業であり、会員数3,700万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」のオンラインゲーム開発・パブリッシング部門におけるUIデザイナーのポジションです。 ■業務概要 ◇DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームの開発や運用を担うお仕事です。 ◇開発、運用中タイトルのUIデザインや組み込みをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ◎ユーザビリティに配慮したワイヤーフレームの設計とプロトタイプの制作 ◎ゲームの世界観やテイストに沿ったUIのデザイン ◎UIアニメーションの制作 ◎バナー等プロモーション素材の制作 ▼マネージャー 星のインタビュー記事 https://dmmgames.co.jp/recruit/persons/person/id=1980 ■DMM.com グループの事業紹介 <「なんでもやってるDMM」 として成長中> ◇会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 ◇1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。 ◇2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 ■歓迎条件: ・バナー制作等、広報系部材制作経験 ・UIアニメーション制作経験 ・Webコーディング経験 ・クオリティ、スケジュール管理及びチームマネジメント経験 ・ピクトグラム等、ベクターデータによるアイコン制作経験 ・Adobe XD・Figmaなどを用いたプロトタイプ制作経験 ・UIデザインレギュレーション(ガイドライン)策定経験 ・画像生成AIを用いたUI制作の経験者(個人活動含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ)
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(21階)
450万円~899万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
◆◇eスポーツリーグ『RAGE』等のイベント制作・プロデューサー・ディレクターをお任せ/サイバーエージェントグループ/福利厚生充実/エンタメクライアント多数/平均残業月31時間程度◆◇ ■業務内容: サイバーエージェントグループ唯一のイベントプロダクションであるCyberEのプロデューサー・ディレクター職となります。ゲーム、アニメ、マンガといった国内外で人気なエンタメの企画・制作・運営など幅広い業務範囲の中で、中心的な存在としてイベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。 ※eスポーツリーグ『RAGE』の制作も含まれます。 ■具体的な業務: ・イベントのプロデューサー業務 ・イベントの企画立案、制作ディレクション及び円滑な進行管理 ・プロモーション戦略立案、予算&スケジュール管理 ・各種制作物、タレント対応、備品調達 等 ※株式会社CyberZにて採用、株式会社CyberEへ在籍出向となります。 ※制作本部全体で30名程度いる組織となります。 ■採用背景: これまでゲームを中心としたイベント事業を展開しておりましたが、アニメや漫画など世界に通用するエンタメイベント制作への事業の拡大にあたり、イベントプロデューサーや制作ディレクターの募集を強化しております。 これから更に拡大が期待されるeスポーツ、エンターテイメントの領域で、新たな市場を切り開く仲間を募集しています。 ■RAGEとは: RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技「eスポーツ」に様々なエンターテイメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、eスポーツリーグの総称です。 RAGEでは、主にオフラインで開催する一般参加型の「イベント」と、プロ選手による競技をオンラインで配信する観戦型の「プロリーグ」、2つのプロジェクトを実施しています。 ■株式会社CyberEについて: サイバーエージェントグループ唯一のイベントプロダクションとして2018年に設立。eスポーツ大会『RAGE』やイベントをはじめ、ABEMA関連の興行イベント(Creator Dream Fes等)を多数成功させている勢いのある会社です。
株式会社リクルートスタッフィング
東京都
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
経験者のみ募集 【必要な経験】Web運用・保守の経験 【必要なスキル】Excel:SUMなどの基本関数、PowerPoint:新規作成、Word:入力、修正 【IT業界での就業経験(期間・資格不問)があれば、あなたのご希望に合ったお仕事をご紹介します!】
◇即日~長期 【サイバーエージェントグループ会社!】▼CMで超話題!ゲーム会社でのお仕事!▼社内イベント等もあり楽しい職場!▼キラキラなオフィス!▼服装/ネイル自由! ~ご応募後の流れ~お仕事のご紹介には、リクルートスタッフィングへの派遣登録が必要となります。ご応募いただいた後に、メールにてご案内させていただきますので、来社不要のオンライン登録より登録をお願いいたします。 ※このお仕事は給与即受取りサービスを利用できます(利用規定あり)。 【仕事内容】 ユーザー体験向上、コンテンツ連携強化を目的とした運用ディレクションをお任せします ・各種サービスの運用整備、調整業務やプロセス改善 ・各種サービスのサイト運営業務(情報登録やニュース掲載等) ・販売管理システムの運用整備、調整業務やプロセス改善 ※自社ECサイトなど、会員制サービスの設計、運用経験(特にIDを使った各種サービスの連携経験)のある方に特にご活躍いただけるポジションです
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
ゲーム開発やアニメーション製作を行う当社にて、自社タイトルのeスポーツ担当をしていただきます。 大会開催時の準備や進行、演出内容や当日のWeb配信などeスポーツイベントをより盛り上げて頂く業務をお任せします。具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・eスポーツに関するロードマップ、ルールの策定や大会形式の設計 ・演出プランや当日の運用に関して ・eスポーツ大会のWeb配信 ・オンライン大会の実施、運営 ・集客プランの策定/スケジュール、予算の管理 ・外部パートナーとの調整作業 ・社内のプロジェクト側との調整作業 ・イベント協賛営業 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわり、ソーシャルゲーム業界をけん引してきました。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、当社のコンテンツに携わるスタッフは総勢3000名ほどで構成されています。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OPENREC
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
◆◇UI・UXデザイナーをお任せ/エンタメ業界で好きなコンテンツに携われる!/動画配信プラットフォーム『OPENREC.tv』運営/DONUTSグループ/週2回迄リモート可/◆◇ ■業務内容: 今回国内最大規模の動画配信プラットフォームの新機能開発や運用・保守に携わっていただくUI/UXデザイナーを募集します。 決められたことを開発するのではなく、自らの手で世の中に使われるものをエンジニアも含めてデザイナーやビジネスサイドのメンバーと、使いやすさやUI/UXにこだわりながら議論して決めています。 議論を交わしながら一緒に作り上げていくことに喜びを感じる方には、非常にやりがいのある環境です。 0からサービスを作りあげた経験がある方、立ち上げに興味がある方も大歓迎です。 ■業務詳細: ・サービスのUX設計、サイトマップ、画面遷移図 ・アプリ/Webサービスのインタラクション設計、デザイン設計 ・デザインコンセプトを踏まえたデザインの制作・提案 ・制作工程におけるデザイン監修 ■使用ツール: Figma ■当社について: ゲーム実況やオリジナル番組、eスポーツ大会の配信が楽しめる、動画プラットフォーム【OPENREC.tv】を運営しております。 多くの配信者によるライブ配信の他、国内最大級のeスポーツスタジオを完備しハイクオリティなオリジナル番組や大会の配信も行っています。 高画質・低遅延なライブ配信システムが評価されサービス成長を続けており、最近ではゲームやeスポーツに関わらず、ペイパービュー機能による多くのオンラインイベントや、サブスクチャンネルなど、総合的な動画配信プラットフォームとして成長を続けています。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・ProtoPieでのモック作成経験 ・カスタマージャーニーなど実施経験のある方 ・PhotoshopやIllustratorを使ったビジュアル制作経験 ・新規webサービス/Appの立ち上げ経験 ・ユーザー目線に立って、サービスの改善提案ができる方 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
800万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する総合エンタメ企業/電子書籍中心のデジタルコンテンツ販売事業を展開/福利厚生充実で働きやすさ◎◆ ■業務概要: セールスソリューション本部では、収益の柱になる事業推進を進めており、適切に事業管理を行なっていただける経理企画を募集しています。 ■こんな方にぴったり: ・事業会社での企画系実務(経営企画、事業企画、営業企画など)の経験がある方 ・コンサルティングファームでの実務経験がある方 ・業務効率化や改善プロジェクトを推進したことのある方 ・社内外共に折衝をした経験 ■具体的な業務:既存事業のグロースフォロー ・経営企画業務(予算策定、グループ会社PMIなど) ・事業課題の抽出と改善案ストーリーの構築 ・業務改善、改革(コスト最適化、予実モニタリング手法設計や改善、BPR等) ・事業部プロジェクトの立案、推進 ・メンバーマネジメント など ■配属チームについて: 人数…3名(室長+メンバー2名) ※ヘルスケア事業部も含めた場合+2名 ■当社について: ・会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営しています。創業から動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開、また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 ・DMM.com Groupでは現在60個以上の事業を多角的に展開しており、うち動画配信事業、FX/証券事業、オンラインゲームが3つがDMMの収益を支える柱となっています。DMM.com Groupは新たな柱となる収益源を作る為、新規事業開発や既存事業の成長に積極的に投資をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する総合エンタメ企業/電子書籍中心のデジタルコンテンツ販売事業を展開/福利厚生充実で働きやすさ◎◆ ■業務概要: セールスソリューション本部では、収益の柱になる事業推進を進めており、適切に事業管理を行なっていただける経理管理を募集しています。担当事業の業績管理PDCAサイクルを回しながら、事業経営を支援していただきます。 予算計画策定、月次収支管理、収支予測策定、事業戦略策定、遂行支援、経営への報告検討等を含めて、幅広い業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・事業計画や予算計画の策定 ・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等)…事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案や実行 ・投資案件の評価、管理 ・売上、支払計上の実務支援 ■配属チームについて: 人数…3名(室長+メンバー2名) ※ヘルスケア事業部も含めた場合+2名 ■当社について: ・会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営しています。創業から動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開、また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 ・DMM.com Groupでは現在60個以上の事業を多角的に展開しており、うち動画配信事業、FX/証券事業、オンラインゲームが3つがDMMの収益を支える柱となっています。DMM.com Groupは新たな柱となる収益源を作る為、新規事業開発や既存事業の成長に積極的に投資をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 内部統制 内部監査
「パズドラ」「ラグナロク」「ニンジャラ」等の人気ゲームを手掛ける当社にて、内部監査業務全般を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・各部門及び子会社に対する内部監査業務(業務監査)…法令、定款、経営方針及び諸規程等に準拠して、適正に行われているか否かを監査し、その監査結果で発見した指摘事項等に対する改善の助言や提案 ・J-SOX内部統制報告制度対応業務(経営者評価)…J-SOX内部統制システム及び評価項目等の見直し並びに内部統制の有効性の評価を行い、ガンホーグループ内部統制の最適化 【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】 ■業務詳細: 入社後は経験に合わせて業務をお任せします。 (1)内部監査経験者:まずは当社の業務全般について理解して頂き、内部監査人として内部監査の実施及びJ-SOX内部統制評価業務を行って頂き、将来的には、ガンホーグループにおける内部監査の品質向上及び内部統制システムの最適化に向けた取組みを担って頂きます。 (2)未経験者:当社の業務全般の理解と併せて、内部監査・内部統制に関する業務のサポート等を行いながら監査知識・手法等を習得して頂き、将来的に、自ら内部監査人としての内部監査やJ-SOX内部統制評価業務を行って頂きます。 ■当社の内部監査室: 当社及びグループ会社の様々な業務やシステムに関わるため、必然的に会社経営について俯瞰的に且つ非常に深く知ることができるポジションです。また、監査過程で発見した事実をもとに改善への助言・提案等をすることも多く、自らの考えや判断に基づき業務を進めることができる分責任は大きく、他では代えの効かない職務であると考えます。 ■当社の特徴: インターネットの普及が一般家庭へと拡大加速していた2002年8月に、PCオンライン事業を創業しました。昨今ではインターネットの通信速度が飛躍的に向上していることに加え、各種ゲーム機器の技術の進化、高機能携帯電話スマートフォンの普及拡大など、ゲームをプレイする環境が格段に広がり、ゲームの楽しみ方が幅広く進化しています。さらにゲームを提供するプラットフォーム自体も大きな変革を迎えています。当社グループではこれまで培った「企画力」「開発力」「運営力」をもって、常に新しいものに「挑戦」し、新しい価値を「創造」しています。 変更の範囲:本文参照
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自社サービスプラットフォームのUI開発/上流工程/新設組織〜 映像、出版、音楽、ゲームなど様々な領域のエンタメを扱う当社の中でも、デジタルサービスに特化した事業部門の案件です。宅配レンタルサービス「TSUTAYADISCAS」や、ゲームプラットフォーム「TSUTAYAオンラインゲーム」の運営を行う事業部にて新設部署を立ち上げるため開発メンバーを募集します。 ■職務詳細: 自社プラットフォームのUI/UXの改善のため、ベンダーとのブリッジ・進捗管理などの業務をメインにお任せします。 事業企画側と連携してビジネス目的や顧客価値を考えながら、アイディアの仕様化、要件定義・設計からリリースまでご担当いただきます。 ※将来的には各サービスのIT責任者としてPLやPMといったポジションで活躍いただきたいと考えています。 ・開発案件の進捗管理監督 ・開発案件の仕様作成、要件定義 ・アプリの改善提案 ・アプリケーション評価(品質/動作テスト) ・システム保守業務 ■サービス概要: 配信にはない圧倒的な映画(DVD)・音楽(CD)のライブラリーとエンタメをこよなく愛する多くのユーザー、TSUTAYA店舗との連携などを武器に、エンタメ市場においてなくてはならいサービスとなっております。 配信サービスが期間限定・配信コンテンツの制限がある一方で、当社のサービスはドラマや配信されていない映画など、約8万点のコンテンツの提供を行っております。 ■当社の特徴: 世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業である当グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。 映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・要件定義フェーズから開発、リリース、初回運用まで、一貫して担当した経験のある方 ・PL、PM経験者 ・コミュニケーションスキル高い方優遇 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
映像、出版、音楽、ゲームなど様々な領域のエンタメを扱う当社の中でも、デジタルサービスに特化した事業部門の案件です。宅配レンタルサービス「TSUTAYADISCAS」や、ゲームプラットフォーム「TSUTAYAオンラインゲーム」の運営を行う事業部にて新設部署を立ち上げるため開発リーダーを募集します。 ■職務詳細: (1)配信にはない圧倒的な映画(DVD)、音楽(CD)のライブラリーとエンタメをこよなく愛する多くのユーザー、TSUTAYA店舗との連携などを武器に、エンタメ市場においてなくてはならいサービスになり、結果、宅配レンタル市場で圧倒的シェアを獲得し、事業の成長を加速させたいと計画しています。このタイミングで事業のグロースを実現する開発を担っていただきたいと考えています。 ※将来的には各サービスのIT責任者としてPLやPMといったポジションで活躍いただきたいと考えています。 ・開発案件の進捗管理監督 ・開発案件の仕様作成、要件定義 ・アプリの改善提案 ・アプリケーション評価(品質/動作テスト) ・システム保守業務 (2)事業企画側と連携してビジネス目的や顧客価値を考えながら、アイディアの仕様化、要件定義・設計からリリースまでご担当いただきます。 (3)サービス提供中のシステム保守においても、事業企画側と密に連携して業務を遂行することが求められます。※開発リーダーには、同時に複数進行している案件の全体管理もおまかせします。 ■当社の特徴: 世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業である当グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。 映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・要件定義フェーズから開発、リリース、初回運用まで、一貫して担当した経験のある方 ・PL、PM経験者 ・コミュニケーションスキル高い方優遇 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
400万円~649万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, Web系ソリューション営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
~自社ECの企画/リモート可能/残業時間20時間程度/所定労働7時間~ 業績好調により、チームの規模拡大をしたく追加採用を検討しております。DLsite内のゲームソフト売り場を担当する部署にて、事業拡大のためプロモーションに携わる企画運営の新規メンバーを募集いたします。売上をもとに新たな販売戦略、機能拡充等の企画立案を行っていただきます。業務の肝が企画や営業になりますが、業界経験は不問のポジションです。既存メンバーも他業種からの参加者が複数名おります。 ・ゲームコンテンツの配信準備 ※商品情報入力・登録管理・サイト表記チェック ・取引先との提案営業や案件調整、進行管理 ※オンラインMTGやメールでのやりとりが主となります。 ・サイト上で販売を行うにあたっての売上分析、戦略立案、販促施策の展開キャンペーン進行、表示内容チェック、スケジュール管理 ・運用業務全般の改善に向けた取り組み ※開発部を中心とした他部署と改善を進めていただきます。 ・契約書作成、契約交渉、契約締結業務 ■業務の進め方: ゲームメーカーに対し新規コンテンツ獲得のための営業や、既存取引先への提案営業を行っていただきます。(新規1割、既存9割) また、発売後のユーザー動向をもとに、更なる売上のための企画立案や、新作ゲーム発売の売り出し方など、プロモーションにも携わっていただきますので幅広くご経験を積むことが可能です。将来的には新規コンテンツのプロジェクトにも携わっていただきますので、営業とプロモーションの二つを掛け合わせたスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待します。毎週チームでミーティングを行い、目標数値に対して不足していることを見える化し、日々の業務内容を振り返ります。1人1人の推進力は大切ですが、チーム内でコミュニケーションをとり進めていける環境です。また、社内のオペレーション管理スタッフとの案件調整や、他部署との業務調整など、社内外の窓口になっていただくため、円滑なコミュニケーションをお持ちの方がご活躍いただけます。当社の社風としてチャレンジ精神を大切にしているため、ご自身の力でどんどん進めていくことが可能です。国内最大級の配信サービスをバックボーンに様々な事にチャレンジでき、無形商材を獲得する法人営業職としてキャリア形成が行えます。
株式会社Fuji Culture X
東京都江東区青海
青海(東京)駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
〜大手エンタメ企業/動画配信サービス「FOD」を共同運営〜 ■業務内容: 自社が運営する動画配信サービスやゲームなどのエンタメサービスが抱える課題を、データ分析技術により解決する活動を推進していただきます。 課題整理からデータ分析、効果検証、施策立案に至るまで、社内外のメンバーと良好なコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを円滑に進めることを期待しております。 また、多くの事業展開を行っているフジ・メディア・ホールディングス全体のデータ・AI利活用の推進にも貢献していただくことも可能です。 ■具体的には: 以下のような業務に従事していただくことを想定しております。 ・探索的データ分析によるエンタメサービスの課題発見 ・分析結果に基づくマーケティング施策の立案 ・施策の効果検証とネクストアクションの提案 ・需要予測などの機械学習モデルの構築 【使用するツール/言語】 Tableau・SQL・Python ■ミッション: ◎データ分析技術を駆使して、当社が運営するサービスのさらなる成長を促すこと ◎フジ・メディア・ホールディングスのDX推進の担い手として事業拡大に貢献すること ◎専門性の高いデータエンジニア、およびAIエンジニアと協業し、日本のエンタメ業界を牽引するデータ利活用実績を積み上げ、世に発信していくこと ■業務の醍醐味: ・自社にて質の高い膨大なユーザ行動データを保有 ・経営陣や企画職、エンジニアとの距離が近く、施策実施までのスピードが早い ・分析用データが整備されており、データ分析業務に集中できる ・ホテルや観光、ECなどの様々なサービスのデータ分析に携われる ■当社の特徴: 当社は、グループ内で唯一インターネットビジネスに特化し、大規模なアプリケーション開発やマーケティングに関する高度な専門性を備えています。 長年にわたり培ってきたオンラインゲーム事業の経験を生かし、独自事業の展開に加え、フジテレビのFODをはじめとする各社のビジネスの創出・拡大を支援する拠点として、共同プロジェクトの推進に取り組んでいます。 人々の心を豊かにする文化の発展に貢献することを目標に、エンターテインメントやメディアのさらなる発展に向けて、日々新たなチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモホールディングス
神奈川県横浜市港北区箕輪町
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場/信長の野望・三国志・無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛けるコーエーテクモグループ/世界No.1のエンタテインメント・コンテンツの創発を目指す/「人」こそが最大の財産:人材育成のための能力開発プログラムや福利厚生】 ■業務内容: 当社グループのサステナビリティ業務全般の戦略・企画立案、施策実行、社内外への情報開示を担当いただきます。 人的資本を中心とした社会課題や環境課題といったテーマへの対応、戦略・施策の立案と推進(社内関係部署との調整、合意形成や、機関決定へ向けた対応を含む)。 ■業務詳細: サステナビリティ業務全般 ○グループ全体のサステナビリティ戦略の策定および実行計画の推進 ○サステナビリティ委員会をはじめとするサステナビリティ関連会議の運営 ○外部評価機関(CSA、CDP、日経SDGs、東洋経済など)の調査対応(質問書回答、評価結果の検証、分析等) ○社内浸透施策(社員教育等)の企画/実施 ○TCFD対応(シナリオ分析、Scope1、2、3GHG排出量算定等の開示内容の策定他) ○カーボンニュートラルに向けた施策の企画・立案(再生可能エネルギー導入等) ○サステナビリティ関連の情報収集(フレームワーク、最新情報など)と課題整理 ○統合報告書やコーポレートサイト等の非財務情報開示 ■採用する目的/部署が目指す方向性: 当社グループでは、中長期的な企業価値の向上に寄与するため、サステナビリティ経営を推進。ゲーム開発会社である当社グループにおいては、特に、社会領域の中の「人的資本経営」が重要であり、直近では、2023年に経営企画部内にサステナビリティ推進室を設置し、当社グループと社会全体が長期的に発展しながら共存共栄していくための施策を全社横断的に企画、実践している。 ■組織構成: 経営企画部10名、部長1名、マネジャー1名、部員7名、庶務アルバイト1名が在籍。うちサステナビリティ推進業務に3名従事。レポートラインは部長・マネジャー。 ■当社の特徴: プライム上場の総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、国内外で高い評価を得ています。家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, その他消費財営業(国内) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜所定労働時間7時間/二次元総合EC「 viviON BLUE」〜 本ポジションでは、仕入れ・販売戦略の企画・実行を中心に担当していただきます。 ■業務詳細: 1)グッズの仕入れ・販売戦略の企画・実行 ・市場トレンドや販売データを分析し、仕入れ戦略を立案 ・メーカー/問屋/IPホルダーと交渉し、公式ライセンスグッズやコラボ商品の仕入れを実施 ・価格設定や販売計画の最適化を推進し、データをもとに施策を改善 2)公式ライセンスグッズ・コラボ商品の企画提案 ・IPホルダーと交渉し、新たなグッズ企画を提案・実現 ・市場のニーズを捉えたviviON BLUEないしはゲオグループオリジナル商品の企画・開発 ・映画・アニメ・ゲームのリリース時期に合わせた共同キャンペーンの立案・実行 3)プロモーション・販促施策の企画・運営 ・店頭フェア、オンラインキャンペーンの企画・運営 ・販売データ・ユーザー動向を分析し、次の施策へ反映 ・国内外の市場に向けた販売チャネルの開拓 ■魅力: ◎世界中の二次元コンテンツファンに公式グッズを届ける 国内にとどまらず、世界中のファンに向けて公式グッズやコラボ商品を展開 できるやりがいのあるポジションです。日本のアニメ・ゲーム文化を世界に広めるミッションに携わることができます ◎取り扱い商品の幅をさらに拡大!成長市場で活躍 今後は 他社IP商品やホビー関連グッズなど、取り扱い商材の幅をさらに広げる方針 です。新規ジャンルの開拓や、人気IPとのコラボ企画など、サービスの拡大に直接関与できます。 ◎仕入れ・企画・販売まで一貫して携わる、戦略的なポジション 単なる営業ではなく、市場分析・戦略立案・仕入れ・企画・販売までを一貫して担当します。「このIPでこういうグッズを売りたい!」を企画し、戦略的に事業を作る立場となります。 ◎安定した企業基盤 × スピード感のある挑戦ができる 多数の事業を展開するグループ企業の安定した基盤がありながら、新規事業のチームとして大きな裁量を持ち、スピード感をもって試行錯誤ができる環境です。 ◎グループのリソースを活用し、新規企画を推進 親会社およびグループのアセットを活用し、新規企画の提案・実行が可能です。自身のアイデアを形にし、事業成長に貢献できる環境があります。
株式会社グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告宣伝 販売促進・PR
【フィギュア・プラモデル愛ある方歓迎!売上600億円超の成長企業でプロモーションに挑戦!年休125日・転勤無・残業20h程で働き方◎】 ■概要: 戦略的なマーケティング活動を通じて、会社や商品のブランド価値を最大化する役割をお任せします。 それぞれのプロジェクト目的に沿ってイベント、映像、SNSなどの各手法を用いたプロモーションプランを立案し、実行までを担当します。 活躍の場はグローバルに広がり、扱う商材もフィギュアに加えてアニメやゲームへと拡大しつつあります。 ■具体的な業務内容: ・製品のプロモーション・コミュニケーションプランの立案・推進統括 ・商品をより魅力的に魅せる為のPVの企画・ディレクション ・各種イベントの企画・運営・ディレクション(展示会・生放送・オンラインでの新商品発表イベントを含む) ・プレスリリースの作成といった広報業務から販売促進のための施策全般 等 ※当社主催の業界最大級イベント「スマイルフェス」をはじめ、国内外のオフラインイベントへ出展しています。 ■入社後: まずはイベント業務の運営等から始め、経験を積みながら業務の幅を拡げていただきます。 OJTによる指導を受けながら、商品に関する知識なども学んでいただき、慣れてきたら一つのブランドをお任せします。 ■魅力: ・新たなブームを巻き起こし、市場全体のトレンドを創出します。ファンコミュニティの熱量を高め、エンターテイメント市場の活性化に貢献できます。 ・フィギュアだけでなく、アニメやゲームへと事業領域を拡大し、世界市場での存在感を高めています。海外向けのプロモーション活動に携わるチャンスもありグローバルな視点でキャリアを築くことが可能です。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
本ポジションでは、仕入れ・販売戦略の企画・実行を中心に担当していただきます。裁量を持ち、主体的に業務を進めることで、事業成長に貢献いただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容: 1、グッズの仕入れ・販売戦略の企画・実行 ・市場トレンドや販売データを分析し、仕入れ戦略を立案 ・メーカー/問屋/IPホルダーと交渉し、公式ライセンスグッズやコラボ商品の仕入れを実施 ・価格設定や販売計画の最適化を推進し、データをもとに施策を改善 2、公式ライセンスグッズ・コラボ商品の企画提案 ・IPホルダーと交渉し、新たなグッズ企画を提案・実現 ・市場のニーズを捉えたviviON BLUEないしはゲオグループオリジナル商品の企画・開発 ・映画・アニメ・ゲームのリリース時期に合わせた共同キャンペーンの立案・実行 3、プロモーション・販促施策の企画・運営 ・店頭フェア、オンラインキャンペーンの企画・運営 ・販売データ・ユーザー動向を分析し、次の施策へ反映 ・国内外の市場に向けた販売チャネルの開拓 ■特徴・魅力: ◎世界中の二次元コンテンツファンに公式グッズを届ける 国内にとどまらず、世界中のファンに向けて公式グッズやコラボ商品を展開 できるやりがいのあるポジションです。日本のアニメ・ゲーム文化を世界に広めるミッションに携わることができます ◎取り扱い商品の幅をさらに拡大/成長市場で活躍 今後は 他社IP商品やホビー関連グッズなど、取り扱い商材の幅をさらに広げる方針です。新規ジャンルの開拓や、人気IPとのコラボ企画など、サービスの拡大に直接関与できます。 ◎仕入れ・企画・販売まで一貫して携わる、戦略的ポジション 単なる営業ではなく市場分析・戦略立案・仕入れ・企画・販売までを一貫して担当します。「このIPでこういうグッズを売りたい!」を企画し、戦略的に事業を作る立場となります。 ◎安定した企業基盤 × スピード感のある挑戦ができる 多数の事業を展開するグループ企業の安定した基盤がありながら、新規事業のチームとして大きな裁量を持ち、スピード感をもって試行錯誤ができる環境です。 ◎グループのリソースを活用し、新規企画を推進 親会社およびグループのアセットを活用し、新規企画の提案・実行が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーエス
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
350万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
弊社開発エンジニアとして、さまざまなシステム開発プロジェクトに携わっていただきます 空港・交通系、金融・証券系、アミューズメント系など多様な開発プロジェクトをご用意。 Webサービスや基幹系サービスの上流工程から参画できるプライム案件も豊富です! 近年ではクラウドネイティブアーキテクチャ、コンテナ、マイクロサービスといった先端技術を活用しているプロジェクトが多くなってきているため、挑戦領域は多岐に渡ります。 ■開発言語→Java、PHP、Python、JavaScript、TypeScript、Go、JavaScript、Rust、Vue、Angular、React ■開発環境→Eclipse、VisualStudioCode、Docker、AWSなど ◇◆10年以上の取引ある大手上場企業を中心にDX関連のシステム開発プロジェクトへ参画/メンバーの成長と希望を考慮してアサイン 【案件例】※下記以外の言語の案件も多数ございます ■アミューズメント ・ゲーム筐体の認証管理システムの中心としたサービスの保守・エンハンス開発 ・オンラインゲームを支援する認証・決済システムの開発 ・海外からの攻撃に耐えうるセキュアシステムの構築・ツール導入 言語:Rust、Java、Vue.js、PHP/フレームワーク:Actix Web、Spring Boot、CakePHP、Laravel/その他:Node.js、AWS 各種サービス、Cloud Oneセキュリティ ■空港施設運営会社 ・営業部門や経理部門の業務改善を目的としたスクラッチ開発(要件定義〜開発・テスト) ・他のSaas製品へのデータ連携ツール作成 ・人事給与/流通/会計を中心とした基幹システムの運用保守および導入サポート 言語:PHP、Python/フレームワーク:Laravel ■就業環境 リモートワークはハイブリッド勤務を含め、8割以上となっております。 本社以外での就業時は、クライアント先のルールに準ずる形となります。お取引先はナショナルクライアントが多いため完全リモートワークまたはハイブリットワークが多数です ■組織構成 事業部を6セクションに分け、各セクション長を中心に顧客戦略および社員育成に取り組んでいます。若手でも実力次第で昇進可能な仕組みです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイトー
東京都新宿区新宿
新宿駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア海外営業 その他海外営業
〜ゲームセンタータイトーステーションの運営会社/スクエアエニックスグループ/某有名キャラクターとタイアップ多数〜 ■業務概要: TAITOは1953年の設立以来、アミューズメント業界の先駆者として、革新的なゲームやエンターテイメント体験を提供し続けてきました。 現在、当社マーチャンダイジング(MD)事業ではプライズ(景品)の開発・生産・販売までトータルで手がけており、海外向けのキャラクターリテール営業担当を増員募集します。 ■業務詳細: 海外の取引先に対してどのようなキャラクターグッズが売り上げの拡大に繋がるのか、お客様に企画提案営業して頂きます。 └主にメールでのやり取りが多く、日本語が出来る取引先も多い為、全ての業務が英語使用ではありません。オンラインでの打ち合わせや年に2〜4回程度、1週間程の海外出張(アメリカ、中国など)があります。英語での仕事にチャレンジしたい方、語学力をいかしたい方は是非チャレンジください。 社内で販売するものを決定してから行う企画営業と、顧客の要望に合わせて商品を製造販売する場合がございます。 ■ポジションの特徴: ・アニメ、ゲームの知見を活かしながら、お取引先様に応じて景品開発部門と協力して商品の企画提案ができます。 ・営業職でありながらマーケティングの実務経験を積むことができます。 ・書店、問屋、ホビーショップなど多種多様なお取引様がございます。 ・英語スキルを活かすことができます。(中国語出来ると尚可 必須ではない) ・有名キャラクターとタイアップできます。 *過去タイアップ例 ドラゴンクエスト、SPY×FAMILY、ミッフィー、初音ミク、チェンソーマン、ファイナルファンタジー、ブルーロック、カナヘイの小動物、ムーミン、他多数 ■組織構成: MD販売部 販売3課(主に海外取引先全般への営業を行う課です) 課長1名、課員2名 上司部下の関係であってもやりたいことを進言ができる環境であり、イチオシの企画書も気軽に提案できる風通しのよさが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
◆◇『OPENREC.tv』運営/スピード感・裁量大/人気配信コンテンツ多数・エンタメ好き歓迎/DONUTSグループ◆◇ ■業務概要: OPENREC.tv主催のオフライン/オンライン興行イベントに関する企画提案〜フロント業務をご担当いただきます。 ・企画業務(コンセプトメイク / コンテンツ骨子立案 / 収支設計など) ・イベントのプロモーション戦略立案 ・企画書作成 ・クライアント提案(事務所、イベンター)・交渉等 ■社風・雰囲気: ◎:20代〜30代が中心となり活躍しています。 自社プロダクト愛が強いメンバーが集っており、またゲーム好きなメンバーも多いです。年齢や経験問わず、各案件やプロジェクトにおいて、裁量を持って責任のあるお仕事をお任せするケースも多数ございます。 ◎:マネージャーやリーダーのトップダウンではなく、各メンバーのアイデアを尊重し、チャレンジを推奨する環境です。 また、配信番組やイベント企画等、エンタメコンテンツの幅広い制作に携わることができるので、将来、エンターテインメントの業界でよりキャリアを積んでいきたいとお考えの方にも向いているポジションです。 ■当社について: 当社は2022年12月にCyberAgentグループから会社分割(新設分割)により新設されたスタートアップ企業で、動画配信コミュニティサイト「OPENREC.tv」(オープンレックティービー)の企画・運営を行っています。OPENREC.tv上で配信者育成や配信者とファンのイベント企画開催、オリジナルグッズ制作など、幅広いコンテンツの提供を通じて、配信者とファンとのコミュニケーションを支援しています。 またオリジナル番組立ち上げや人気コンテンツのIP化により海外への進出やメディアミックスを実現させていきたいと考えています。 OPENREC.tv:https://www.openrec.tv/ 変更の範囲:会社の定める業務
イー・ガーディアン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~699万円
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
【リーガルチェックなど対応/働き方◎のプライム上場企業で裁量を持って経験を積めます】 法務総務担当として、契約書対応やコンプラの対応など予防法務を中心にお任せいたします。 プライム上場企業であり、将来的にはM&Aやデューデリなど幅広い経験をステップアップしながら積んでいくことが可能です。 残業10時間程度、リモート勤務も可能なため、ご自身の働き方を改善しながら裁量を持って幅広い法務経験を積むことが可能でございます。 ■職務詳細: ・契約管理、リーガルチェック ・M&Aの法務デューデリジェンス、バリュエーション、PMI ・株主総会、取締役会運営 ・社内会議、イベント運営 ・コンプライアンスの遵守と強化 ■キャリアパス: 将来的にはさらなるキャリアアップの道が開かれています。 同社の成長とともに、自身のスキルや知識を深める機会が豊富にあります。 充実した研修制度や資格取得支援制度も整備されており、自己成長をサポートします。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、全てのインターネット利用者に安心・安全を提供することを目指しています。 ブログやSNS、掲示板などの企画コンサルティングやリアルタイム投稿監視業務、オンラインゲームのカスタマーサポート業務など、多岐にわたるサービスを展開しています。 顧客数は1,000社以上で、大手企業から中小企業まで幅広い実績があります。 ISMSの運用により徹底した品質管理を行い、東京や大阪のセンターで迅速な対応が可能です。 同社は国内外への展開を加速させており、インターネットセキュリティのトップランナーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セガサミークリエイション株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, 総務 法務
〜セガサミーグループ/成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある会社〜 ■業務内容: ・セガサミークリエイションのマネジメント及び事業に対する法務アドバイザリー ・取締役会、その他セグメント意思決定会議体の運営支援 ・契約書等法的書面作成、審査、契約交渉※英語メイン ・法務審査(ドラフト)、法律相談、法的アドバイス/ソリューション提供 ・訴訟/紛争、M&A、投資案件、新規事業、等重要案件対応 ・社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知 ・関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信 ・その他法務業務全般 ■当社のアピールポイント: 新たな事業セグメントの立ち上げフェーズにあり、これから成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある会社です。少人数の会社ですので、経営幹部との距離が近く、自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。 なお、日本では珍しいゲーミングビジネス(海外向けスロットマシンの製造・販売、オンラインカジノ・スポーツベッティング、統合型リゾート事業)に携わることで、グローバルな市場での専門性を身につけることも可能です。海外のトレンドや規制にも触れながら、他では得られない知識や経験を積むことができます。 ■セガサミーグループについて: セガサミーグループは、サミーを中心とした「遊技機事業」、セガグループのデジタルゲーム事業を中核にアミューズメント機器開発や施設運営、そして映像制作やトイなどを展開する「エンタテインメントコンテンツ事業」、ホテルの開発・運営等を手掛ける「リゾート事業」など、幅広い領域で事業を展開しています。 私たちは新たな「遊び」の提供を目指す総合エンタテインメント企業として、グループシナジーを創出し、セガサミーならではのクオリティの高いエンタテインメントを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■□第三者検証のリーディングカンパニー・ゲームAIテストソリューション/大手企業各社との太いパイプを保持・850社以上との取引実績/SCSKグループ/フレックス制度や住宅手当・退職金有・再雇用制度あり□■ ■業務内容: ソフトウェア検証のリーディングカンパニーである当社にて、リード獲得のためのBtoB向けイベント(オンラインセミナー、展示会など)を実施するにあたっての企画・運営業務、その他関連業務をお任せします。 ※オンラインセミナー…1〜2本/月 ※展示会…数本/年 ■当ポジションの特徴: ・新たな顧客になりうるリード獲得施策に関わります。営業部門、事業部門などの社内ステークホルダーならびに外部専門業者との調整をしていく必要があります。多くのステークホルダーと業務を進めるために、各ステークホルダーとの信頼関係構築が不可欠となります。「検証」という”モノ(形)”がないサービスを、顧客にどう伝えていくのかを常に考えながら、ステークホルダーへの最適な提案を行い、期待に応えようとするマインドが重要になります。 ・BtoBビジネスにおいて、社内外の情報発信(特に見せ方)に関わっていただきたいと思っています。当部門には、もう1つ広報・宣伝課という部署もあり、マーケティング課との連携も多いため、適性や希望を考慮した上で、将来的には兼務、異動の可能性もございます。 ■当社の特徴: ・ソフトウェア検証のリーディングカンパニーであり、資本金・売上高共にトップクラスです。外部機関との連携や各種団体での活動も積極的に行っています。 ・技術力と事業運営ノウハウや顧客との信頼関係を背景に、着実に売上を伸ばしてきました。社員数も5年前と比較し、ほぼ2倍となっています。 ・今後の更なる成長発展と事業を通じた社会への貢献を目指すべく、技術力の向上や事業拡大に質量両面で積極的に取り組んでおり、既存事業の強化と生産性向上に取り組む一方で、新規顧客開拓に加え、近年ではM&Aや事業提携も推進し、新たなビジネス分野の開拓、海外展開にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
■□第三者検証のリーディングカンパニー・ゲームAIテストソリューション/大手企業各社との太いパイプを保持・850社以上との取引実績/SCSKグループ/フレックス制度や住宅手当・退職金有・再雇用制度あり□■ ■業務内容: イベント協賛/出展、セミナー開催や自社イベントの主催を通じて、リードの創出・認知拡大のために活動します。 ※オンラインセミナー、イベント:1〜2本/月、展示会:数本/年 ■詳細: ◎イベント(オンライン/オフライン問わず、セミナー、カンファレンス、外部イベント登壇)に関する業務 - イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・運営、-出展調整 - 登壇コンテンツの企画・制作 - イベント関係者との事前打ち合わせ・準備、社内調整等 - ブース設計やノベルティなど関連する制作物のディレクション業務、制作管理 - 当日の運営 ■やりがい: ・新たな顧客になりうるリード獲得施策に関わります。 営業部門、事業部門などの社内ステークホルダーならびに外部専門業者との調整をしていく必要があります。多くのステークホルダーと業務を進めるために、各ステークホルダーとの信頼関係構築が不可欠となります。「検証」という”モノ(形)”がないサービスを、顧客にどう伝えていくのかを常に考えながら、ステークホルダーへの最適な提案を行い、期待に応えようとするマインドが重要になります。 ■研修: 自己研鑽奨励金制度(5,000〜500,000円)、ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)などその他年間130回以上の研修を実施し、スキルアップを支店しています。 ■品質保証業界について: ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IKUSA
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜「あそぶ」社員研修を創る/中途入社社多数活躍◎リモート可/年休126日/福利厚生充実〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 企業・自治体・商業施設向けオンライン・リアルイベントの提案を行う「あそび総合カンパニー」である当社の新事業「あそぶ社員研修」事業にて、企画提案営業に挑戦して頂ける方を募集します。 ■業務内容: <まずは…> ・研修プランの構築、ブラッシュアップ ・顧客開拓 ・営業商談 ・企画書作成 ・イベント運営業務 <ゆくゆくは…> ・WEBマーケティング施策の実行 ・アライアンス業務 ・事業計画の作成 ■「あそぶ社員研修」とは: ・楽しくゲームをしながら、ビジネスに必要なスキルを学んでいただける、全く新しいコンテンツで、座学型でも体験型でもない「没入型」の研修です。チームビルディングを行うことで主体性が発揮され、参加者の学びが定着します。 ・研修内容は、PDCA、ロジカルシンキング、ビジネスマナー、リーダーシップ、ネゴシエーション・交渉術など多岐にわたります。 【主なターゲット層】 主に20〜30代の若手社員を対象に、下記研修を計画しています。 ぜひ革新的なアイデアをお持ち寄りください。 内定者研修/新人研修/階層別研修 【主な顧客】 企業の人事部や経営陣が主な顧客です。 営業としてのスキルも伸ばして頂きながら、一方で企画もできる、確かな手ごたえのあるお仕事内容となります。 ■組織について: 新事業につき、いまは経営陣自ら事業開発を行っています。 こちらに新メンバーとして加わっていただき、教育・研修業界のご経験を活かしながら、推進力をもって挑戦していただきたいと考えています。 ■当社について: 当社は、企業・自治体・商業施設といったtoB向けにリアルイベント・オンラインイベントの提案を行う「あそび総合カンパニー」です。 社内エンゲージメント向上・防災&SDGs意識向上・地域活性化・集客など、さまざまな課題を「あそび」で解決します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ