160 件
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
【大手エンタメ企業様との取引あり/年3000件の取引実績/好きなコンテンツに関われる可能性も!/IPO準備中/創業30年以上/転勤なし】 ゲームのPV制作、広告・バナー広告、ノベルティグッズ制作や、番組・生放送の企画運営など、IPを主軸にアニメ、ゲーム、音楽、映像、WEB、グッズまであらゆるコンテンツをトータルで提案出来る営業担当を募集します。 【仕事内容】 下記のような各種プロモーションコンテンツの企画提案を行っていただきます。ゲームメーカーを中心に非常に幅広い案件があるため、好きな作品に企画段階から案を出し携われる可能性もあります。 ■PV動画 ■Webサイト制作 ■ゲーム開発・運営のサポート ■システム開発・運用 ■動画/イラスト制作 ■ファンブック、ライブパンフレット、ノベルティ ■ゲーム取扱説明書、電子マニュアル コンテンツのPRに向け、上記やSNS・広告活用など顧客ニーズに合わせた提案・いくつかを組み合わせたトータルなご提案が可能です。 企画段階から携われるため、IPホルダーのような立場で業務を行えます。 【業務の流れ】 ・クライアントへのニーズのヒアリング ・要望に合わせたコンテンツの企画・提案 ・受注後の制作チームへの引継ぎ・ディレクション ・アフターフォロー ■案件事例 (1)名探偵コナントレーディングカードゲーム/株式会社タカラトミー様 担当:イラスト制作 (2)【SAOLR】「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」武器種動画/株式会社バンダイナムコエンターテインメント様 担当:動画制作 その他 ・VTuberやアニメIPのイベント公式パンフレットやグッズ制作 ・大手食品メーカーのミニゲームを用いたプロモーション施策 ・ゲームのコラボイベントサイト制作 大手ゲーム会社など30年以上のお付き合いがあり、継続的にニーズを頂戴出来ております。 ■募集背景 IPプロデュースを軸に、今までにない新しい提案ができる営業の方を募集しております。プロモーションにエンタメ性を取り入れたり、ゲームの要素を加えたりすることで、お客様のロイヤリティを高め事業を成長させる提案を行っていただきます。将来的には北米への展開の可能性もあり、事業拡大に向けて一緒に働く仲間を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモゲームス
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◇◆離職率5%程度/年休125日/東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 当社ゲームタイトルやポータルサイト等の開発・運営を支援するシステムやツールの開発、保守業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・当社ゲームタイトルの開発/運営を支援するシステムやツール、ライブラリ等の企画、設計、開発、運用 ・ポータルサイトやショップサイト、各種キャンペーンサイトの設計、開発、運用 ・オンラインゲームタイトルやスマートフォンアプリプロジェクトへの開発支援やトラブル対応サポート ■ポジションの魅力: ◎WEBアプリケーションは自社開発中心で、プライベートクラウドも保有しています。 ◎アプリケーション開発からインフラまで幅広く携わることも可能です。ユーザーにも近く、ユーザーニーズに合わせた開発が出来ます。 ◎自社開発のため残業も少なく、昨年度の月平均が約25時間でワークライフバランスも保つことが出来ます。 ■開発環境: OS:CentOS 言語:PHP、python、C#、C++、Java、GoLang、JavaScript WebServer:apache、nginx DB:MySQL、MariaDB、Oracle 開発ツール、IDE:Eclipse、Visual Studio、PHP Storm バージョン管理:Git ■雰囲気: GitLab、Mattermost等を利用しタスクの可視化、デイリーで進捗状況を共有しています。チャットでも気軽に相談できる雰囲気です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。また歴史・日本のタイトルが多いことから海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております ◇無双シリーズでは他作品とのコラボを行い、メーカーの枠組みを超えたタイトル開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TechnoBlood eSports
東京都台東区蔵前
350万円~499万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル) レジャー・アミューズメント, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆京王電鉄との協業事業/成長率140%のeスポーツ業界でトップクラスの企業/数多くの大会実績・多様なコンテンツに強み/大手ゲームメーカーとの取引多数/残業平均10時間程◆◇ ■業務内容: 当社にて、「KEIO eSPORTS LAB」店舗運営責任者(教室長)をお任せします。授業運営から販促、アルバイト管理など教室運営全般をお任せします。 ■具体的には: ◇授業運営 ◇アルバイト管理 ◇販促企画 ◇商品(教材)企画 ◇教育イベント企画 ◇事業全体を管理するマネージャーと連携して1から2店舗程度の店舗を管理 <入社後すぐにお任せする業務> 新店舗の教室運営全般 <慣れてきたら(将来的に)お任せすること> 複数店舗の管理、オンラインサービスの立ち上げなど ■評価について: 担当教室の生徒数、満足度、売上などを評価します(ノルマなし)。 ■研修について: 入社後1か月程度、研修(既存店舗での講師アシスタント・講師)を実施します。約1ヶ月で独り立ちを目指します。 ■仕事の魅力: ◇京王電鉄との共同事業で安定性◎ ◇京王電鉄の持つアセットを活用し、新しいことにチャレンジ◎ ■社員の声(やりがい): ◇ゲームに関わるビジネスができます◎ ◇社会貢献に寄与できるやりがいがあります◎ ◇新しいことにチャレンジできます◎ ■標準的な1日のスケジュール: 10時〜 フリースクール対応 14時〜16時 アルバイトスタッフと共にプログラミング教室対応 16時〜18時 授業準備や様々な企画業務 ■組織構成: 配属先には、社員3名、アルバイト15名前後となっており、平均年齢25歳程度、男女比は8:2となっております。 ■キャリアパス: 講師→店舗責任者→複数店舗責任者→新規店舗及び新規サービス立ち上げ などのキャリアパスがございます。 ■当社について: ◇2024年度売上5.5億円、2021年に設立後、累計1.5億円の資金調達、ネットカフェコンテンツ流通シェアトップクラス、ゲーム向けセキュリティシェアトップクラスなど安定的なビジネスを展開しています。 ◇ゲームを軸とした独自性のあるビジネスを複数展開、将来的にはグローバルなビジネス展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
800万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
DMM GAMESのコンテンツ・IP投資を牽引する「クリエイティブのトップガン」/ゼロイチでアイディアを形にしていただきます! ■業務概要: グループの中核企業であり、国内最大級のオンラインゲームプラットフォームを運営する当社にて、CEO直下のチームでプロデューサーとして0からゲームやIPコンテンツの企画・開発を担うポジションです。 ■業務詳細: ・新規ゲームタイトルやメディアミックス、オリジナルIPの企画・開発 ・外部ディベロッパーやクリエイターとの協業座組の組成、契約締結 ・プロジェクト予算の策定と管理 ・開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント ・社内外におけるリソースマネジメント ・マーケティング戦略の策定(専任チームとともに) ・運用フェーズにおける予実管理、課題分析、ユーザー施策の企画 などを想定しています。 スキルセットやご経験を踏まえて担当業務を調整させていただきます。 ■ミッション: DMM GAMESこれまで、多種多様なジャンルのゲームを提供し、熱狂的なファンコミュニティを築いてきました。 私たちはこの成功に甘んじることなく、DMM GAMESの未来を創る「新たなコンテンツ」を求めています。 本ポジションは、DMM GAMESのコンテンツ・IP投資を牽引する「クリエイティブのトップガン」として、新たな柱となるコンテンツやサービスを一から企画し、事業を成功に導いていただきます。 オンラインゲームはもちろんのこと、例えば弊社既存IPを使ったVRゲームの企画や、有名クリエイターを起用した新規IPによるコンシューマーゲームなど、企画の幅に制限はございません。 弊社の強みを生かしながら、これまでのご経験やスキル、ご人脈、そして何よりご自身の“スキ”という熱い思いを元に、ゼロイチでアイディアを形にしていただきます。 ■DMM.com グループの事業紹介 会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーンステイト
東京都
年2回
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
\★ゲームが好きという方にピッタリ★/ ・未経験OK ・学歴不問
新事業部のメンバーとして、あなたの適性に合わせて企画・運営、開発サポート、セールス、事務など幅広い業務をお任せします。eスポーツをはじめ、ゲーム業界全体に関わる多彩な仕事や、ITや開発事業にも携われる環境。 自分の「好き」を活かし、業界の最前線で成長できるチャンスです! 【具体的な業務内容】 ■eスポーツ大会の進行管理や選手サポート ■社内・スポンサー企業とのイベント企画・運営 ■新作ゲームやeスポーツ関連コンテンツのデバッグ・開発サポート(簡単なプログラミングあり) ※当社はIT・開発事業も展開しており、業界に幅広く関われます ■通信商材やサービスの提案・販売、提案資料の作成やオンライン商談サポート、既存顧客のアフターフォロー ■データ入力・書類作成・問い合わせ対応などの事務・カスタマーサポート ※チームの運営を円滑にする業務 【配属先の編成】 ◆平均年齢28歳、社員の98%が未経験スタート 20代を中心に性別問わず活躍中。共に成長できる環境です。 ◆少人数チームで協力体制 それぞれの得意分野を活かし、助け合いながら業務を進めています。 ◆社内部活動が活発 サウナ部やゲーム部など、楽しく交流しながらスキルアップできるのも魅力です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 未経験から“好き”を仕事にできる環境 「ゲームが大好き」「好きなことを仕事にしたい」そんな想いを叶えられるのが当社の魅力です!応募に必要なのは“ゲームが好き”という気持ちだけ。特別なスキルや経験、学歴は一切問いません。実際に、先輩社員の98%が未経験からスタートし、元アパレルや飲食、営業など、オフィスワークに携わったことがない異業種からの転職組も多数活躍中です。プロによるコーチングやフィードバックを受けながら、着実にスキルアップできる環境をご用意。将来的には企画運営などへのキャリアアップも目指せます。新しいことに挑戦したい方、安心して“好き”を仕事にできるチャンスです! <注目ポイント2> 働きやすい環境と福利厚生の充実度はどこにも負けません <プライベートも大切にできる働き方> ★土日祝休みの完全週休2日制 ★9日以上の長期休暇も取得OK ★年間休日はたっぷり125日 ★月の残業は平均10時間ほど ★半数以上の社員がリモートワークを実施中! <社員想いの手厚い福利厚生> ★ファッションを楽しめるオシャレ手当 ★リフレッシュできるマッサージ手当 ★サウナ部・ゲーム部などの部活動制度あり
株式会社NEOWIZゲームオン
東京都千代田区東神田
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【各デバイスに向けたゲームの企画や開発などを展開/韓国ゲーム会社のNEOWIZグループ/職種未経験可/多種多様なゲームをプレイしてきた方歓迎】 ◇年間休日126日/土日祝日休/月残業時間10H 働きやすさ◎ ◇ゲームが好きな方・コンソールゲームやモバイルゲームをプレイしてる方にお勧めです! ◇世界中の支社のマーケティング担当と英語を使ってやり取りする機会もございます! ■業務内容: 当社ゲーム事業の未来を担う「次世代リーダー候補」として、まずはPC/コンソールゲームのマーケティング業務をご担当いただきます。 ※既存のマーケティング担当とともに業務を進めていただきます。育成前提でございますので、ご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・市場調査、分析 ・マーケティング戦略の立案 ・プロモーション施策の実施 ・PR、広報活動 ・販売支援、店舗施策 ・効果測定、分析、レポーティング ■当社の特徴: ・2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ・現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画や開発、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業、投資も積極的に推進しています。 ・韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ・当社では、日本国内でエンタメやIP、web3領域を中心に投資と新規事業の開発にも積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区九段北
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
◇◆東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/年休125日◇◆ ■業務内容: 信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛ける当社にて、コンシューマ向けゲームの開発業務をご担当いただきます。 業務内容はこれまでの経験やスキルを考慮して、当社状況と照らし合わせて決定します。 ■職種例: ゲームプランナー:「原案・企画書立案/仕様書作成」、「データの作成・管理/バランス調整」、「制作進行管理」「運営」など多岐に渡ります。 プログラマ:ゲームアプリケーションの制作及びその際に必要となるツールやライブラリの開発を行います。 デザイナー:キャラクター作成、背景作成、モーション作成、エフェクト作成、ユーザーインターフェース作成、イベントシーン編集 サウンド:ゲーム開発における音響制作の全てを行います。 ■ポジションの魅力: ◎ゲーム業界で活躍できる ゲーム好きな方にとって、ゲーム業界で働くことは夢のような魅力です。東証上場Gの老舗ゲームメーカーで、ゲーム制作に関わる仕事を通じて自分の興味や情熱を存分に発揮することができます。 ◎多彩なIPと技術力を活かした開発環境 コーエーテクモゲームスは「信長の野望」「三國志」「無双」シリーズなど、長年愛されるIPを多数保有しています。ゲームエンジニアは、これらのIPを活かしながら最新技術を導入し、ユーザー体験を進化させる役割を担います。 ◎ブランドごとの専門性とチーム力 社内には「シブサワ・コウ」「ω-Force」「Team NINJA」「ガスト」など複数のブランドが存在し、それぞれが独自の開発スタイルと専門性を持っています。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。また歴史・日本のタイトルが多いことから海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております(売上比率80:20程度、ソフトの販売比率60:40程度)。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Web系ソリューション営業 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【韓国KOSDAC上場グループ/全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』・累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』など人気自社IP保有の韓国NEOWIZ/年間休日126日/代表取締役CEO直下のポジション】 グローバルで大ヒットとなりえるPC/コンソールゲームまたはモバイルゲーム作品を日本国内から発掘し、開発会社と協業して世に出していく業務を担っていただきます。 特にPC/コンソールゲームの展開を重視していきます。 ■業務内容: ◎新規開発タイトルの、ライセンサー・開発会社・プラットフォームなど多岐にわたるパートナーとの関係構築、渉外業務(企画立案、条件調整、契約締結/更新など) ◎配下メンバーの業務管理、マネジメント ■当社について: ◎2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ◎現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ◎韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ◎この他にもゲームオンは、日本国内でエンタメ・IP・web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
【韓国KOSDAC上場グループ/全世界で100万本以上のセールスとなった『Lies of P』・累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』など人気自社IP保有の韓国NEOWIZ/年間休日126日/代表取締役CEO直下のポジション】 グローバルで大ヒットとなりえるPC/コンソールゲームまたはモバイルゲーム作品を日本国内から発掘し、開発会社と協業して世に出していく業務を担っていただきます。 特にPC/コンソールゲームの展開を重視していきます。 ■業務内容: ◎新規開発タイトルの、ライセンサー・開発会社・プラットフォームなど多岐にわたるパートナーとの関係構築、渉外業務(企画立案、条件調整、契約締結/更新など) ■当社について: ◎2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ◎現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ◎韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ◎この他にもゲームオンは、日本国内でエンタメ・IP・web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。
株式会社サムライブロックチェーンゲームズ
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
400万円~549万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【ソーシャルゲーム事業を基盤とする企業/研修制度 勉強会や外部研修のサポート制度あり/『My Crypto Footballer』等有名作品多数◎】 ■業務概要: メタバース(Roblox)領域のゲーム開発・運用を主に担っていただきます。 裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。 ■具体的には: <メイン業務> ◎メタバース(Roblox)ゲーム開発エンジニア ・Robloxプラットフォームゲームのアプリケーション開発 <サブ業務> ◎ディレクティング ・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・ゲームの新企画立案 ・運用中ゲームの企画・運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案 ※雇入れ直後:ゲーム開発業務 ■環境: 言語:lua, TypeScript フレームワーク:Roblox Studio タスク管理:Redmine バージョン管理:GitHub CI/CD:CircleCI, Jenkins, Docker PC:Windows, Mac 【開発実績例】 『My Crypto Footballer』ブロックチェーンサッカーゲーム 『BFB チャンピオンズ2.0』 その他、有名IPタイトルの開発実績あり ■同社について ・クライアントエンジニアは2名、20代〜30代の社員が在籍しております。 ・全社員数13名、平均年齢35歳です。 ■働き方 ・全員がフルリモート勤務で出社必須日はありません。約3割の社員が北海道から九州まで首都圏外で活躍しております。 ・完全週休二日制、年休120日・フレックスタイム制 ・バーチャルオフィスやSlack等のオンラインツールで活発にやり取りしています。 ■魅力: ・「多くのユーザーのみなさんに楽しんでいただくサービスを提供すること」を目標に、自らの企画力・開発力を武器に挑戦することができます ・成長期の会社で、一緒に会社を作る経験を得られます ・技術的にもマインド的にも「プロ」と呼べる人材が揃っているため、お互いに認め合える大切な仲間を得ることができます 変更の範囲:本文参照
株式会社コンフィデンス・インターワークス【東証グロース上場】
埼玉県
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, 人事(採用・教育) 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント その他クリエイティブ職 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
★事務スタッフとしてエンタメ業界で活躍したい方に最適! ◎バックオフィス業務の経験をお持ちの方 ◎ゲーム、漫画、アニメ、テレビ、YouTubeなどが好きな方 ※学歴不問 ※事務経験が浅くても、基本的なPC操作(Word・Excel)など事務スキルがある方は歓迎します。 <こんな方を求めています> ・興味があることに没頭できる方 ・コミュニケーション力を発揮したい方 ・物事を前向きに考えられる方 <こんな方にピッタリ!> ・事務スキルを活かし、安定して働きたい ・推し活(プライベート)に力を入れたい ・信頼できる仲間と高め合いたい
*ゲーム好き、マンガ・アニメ好きの方はご注目を! 事務スキルを“エンタメ業界”で活かすチャンスです♪ ■事務×エンタメ ゲームやマンガ、アニメが好きな方、かつ事務職として活躍したい方に知ってほしいお仕事があります☆ 当社ではゲーム・エンタメ業界でご活躍いただく事務スタッフを募集中!「人事や総務など、何かしらの事務職経験がある」という方は大歓迎です!ぜひエンタメ業界の上場企業で、安定キャリアを築いてください。 経験が浅めの方も大丈夫。先輩の補佐からスタートする、データ入力や資料作成といった比較的容易なお仕事から始めるなど徐々にステップアップしていけます。 ■働きやすさにも注目 残業ほぼ0でプライベート充実◎ 朝は10時出社で日々の生活にゆとり♪ 服装・髪色・ネイル自由で自分らしく☆ ☆★あなたのエンタメ愛をお仕事に活かしませんか?☆★ ゲーム、アニメほか、共通の趣味を持つ女性メンバーが多数活躍中 ◎手厚いサポートあり ◎土日祝休みでメリハリばっちり ◎オンライン講座でスキルUP 「ゲーム・エンタメ業界で働きたい」という方にオススメ! 制作現場に近いバックオフィスで働けるため、“好きな業界”の雰囲気を肌で感じられます。 【人事/採用】 ・社員の募集&面接 ・入社後のフォローアップ ・社員のキャリアパス形成 ・給与計算 ・社会保険手続き など 【秘書/総務・庶務】 ・スケジュール管理 ・環境整備 ・電話、来客対応 ・備品管理 など 【広報/プロモーション】 ・プレスリリースの作成・配信 ・会社のイベントやセミナーの企画・運営 ・メディア対応 ・企業のSNS運用 など 【開発・制作現場アシスタント】 ・ゲームやアニメなどエンタメ会社で行う プランナー・デザイナーのアシスタント業務 (資料作成、進行管理補助など) 【経理(アシスタント)】 ・売上管理 ・経費精算 ・小口現金管理 ・月次処理 ・決算手続き など ※経験が浅い方やブランクに不安がある方は、アシスタントからのスタートも可能です。 ☆ほかにも下記のような多彩なお仕事あり ・法務 ・労務 ・ITサポート ・語学力を活かした秘書やブリッジ業務 など ☆ゲーム・エンタメ業界ならではの業務も! ・マンガ/コミック制作アシスタント業務 ・芸能事務所などエンタメ系企業とのやり取り ・声優のボイス収録立ち会い ・アニメの進行管理 など ☆下記のような資格がある方は尚歓迎 ・日商簿記検定 ・秘書技能検定 ・MOS ・TOEIC ・ビジネス・キャリア検定 など 【仕事の魅力】 安心のサポート体制あり! 「自分はこの会社に合っているのかな?」 「どんな雰囲気なんだろう?」 そんな不安も入社前にしっかり確認できます。 もちろん入社後もサポート体制は万全。 たとえば—— 「キャリアの方向性に迷っている」 「配属先でこんな嬉しいことがあった!」 「仕事のやり方について、ちょっと相談したい」 そんな声にも、キャリアサポート専任担当がしっかり寄り添います。 「好き」を語れる、フランクな雰囲気 ◇完全週休2日制 ◇残業ほぼなし ◇服装・髪色・ネイル自由 そんな自由度の高い環境で、自分らしく働けるのも魅力です。 そしてもう一つの特長が、フランクで温かい雰囲気。 K-POPや2.5次元舞台、ゲーム、アニメ、映画、漫画—— 「それ、私も好き!」と趣味の話で会話が弾み、 気づけばチームの連携もスムーズに。 仲間と協力しながら進める楽しさと 「好き」を分かち合える心地よさを実感してください! 【教育制度について】 【クリエイター塾】 キャリア育成が目的の全24種類のオンライン講座を開設中! 【個別アンケート】 定期的に就業状況に関するアンケートを実施中。些細な困り事などもお気軽にご相談が可能です。 またゲーム・エンタメ業界に特化した総合人材サービス「Confidence Creator(コンフィデンス・クリエイター)」を運営中。多くの企業とのお取引があり、業界に対する豊富な知見・ノウハウを保有しています!
株式会社NEXERA
東京都品川区東五反田
五反田駅
700万円~1000万円
研修サービス ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
〜土日祝休み/5期連続で売上高180%以上成長中!/新卒から役員の方々まで様々な研修プログラムを提供★楽しく深く学べるゲーム型研修を運営!/顧客の課題(従業員の育成・能力開発等)に合わせ研修をカスタマイズ◎〜 当社の研修サービス「ゲーム型学習」のファシリテーションをお任せします。 ■職務内容 <職務概要> ◎研修ファシリテート ・研修前(クライアント企業様の分析、講義内容/オペレーションのアップデート、タイムテーブルの確認、登壇練習、当日使用物の準備) ・研修当日(研修のファシリテーション) ・実施後(受講者アンケートの分析、改善点洗い出し(講義内容・講義の伝え方・ゲーム内容や進行) ◎研修コンテンツ設計 ・登壇を踏まえた現場目線の研修内容アップデート ・営業担当とのやり取りやフィードバックでブラッシュアップ ◎研修受講者 ・新卒/3年目研修/リーダークラス/管理職層/役員の方等様々なレイヤーの方々にあったゲーム型研修を実施 <研修当日の進め方> ・顧客に研修の流れや内容を説明します。 ・顧客に手を動かして頂く事が多いので、そのやり方の説明、どんな研修をするのか説明、ボードゲームをプレイして頂きながら説明、ゲームの理解度も人によって違うため、目を配りながら困っていらっしゃる方がいればお声がけ頂きながら進めていきます。 ■研修のスケジュール ・1日1〜2件、1件2〜3時間、長いと5〜6時間程度 ・研修会場(顧客のオフィスや貸会議室)または、オンラインで実施します。 ■ミッション 「当社のサービスを楽しんで頂くためにはどうしたら良いか」「ゲーム型学習をどうすれば寄り添いながら楽しく伝えれるか」を考え、改善していただくことも期待しています。 ■ゲーム型学習とは: ファシリテーターによってゲームを行い、ゲーム後にはその経験を実践に活かすための振り返りを行います。通常の座学で行う研修とは異なり、ゲームで疑似的に今後のキャリアや新しい知識、ビジネスの流れ等を体験しながら学ぶ事ができるため、体験後、担当企業で働く従業員の方々から「今後のキャリアが明確になった」「学んだ事が行動に繋がった」等お声を頂く事が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜有力コンテンツの多面展開を加速し収益を最大化/ミリオンタイトル数107作品/バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ〜 ゲームを通じて多くの人に「感動」を与えるソフト開発をする「感性開発企業」である当社にて、ゲーム制作(コンシューマゲーム、モバイルゲーム)に関わるプランニング業務をお任せします。 ■業務内容: ・レベルデザインの設計、構築 ・ゲーム内の各システム考案 ・アクションゲームにおけるプレイヤーアクションの考案 ・プレイヤーと対になるNPC(敵など)の企画考案、制作 ・通信、ネットワーク関連の企画考案 ・制作工程の管理など運営面の取り回し ・ゲームデザインに沿ったシナリオの制作、取り回し ■業務の魅力: ・魅力的なコンテンツが多く、グローバルに展開しているタイトルが豊富であり、ネットワーク(オンラインゲーム)にも強い、世界有数のゲームメーカーとして数多くの傑作を世に送り出すことが出来ます。 ・日本のゲーム業界のリーディングカンパニーとして、エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」です。月極保育・一時保育はもちろん、幼稚園児・小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・育休取得率…2021年度の育児休暇取得者は21名、うち男性が20名、女性の取得率は100%です。 ・ゲームにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出し、収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、私たちには想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 ■当社の特徴: フラットな組織作りを重視し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境です。また社員には国内に留まらず、積極的に海外拠点とコミュニケーションを図るなど、グローバルな環境のなかで多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。また長期的なリフレッシュ休暇、加富根(カプコン)荘と呼ばれる自社保有の宿泊施設など社員のワークライフバランスも重視される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
〜土日祝休み/5期連続で売上高180%以上成長中!/新卒から役員の方々まで様々な研修プログラム★楽しく深く学べるゲーム型研修を運営!/顧客の課題(従業員の育成・能力開発等)に合わせ研修をカスタマイズ◎〜 当社の研修サービス「ゲーム型学習」のファシリテーションをお任せします。 ■職務内容 <職務概要> ◎研修ファシリテート ・研修前(クライアント企業様の分析、講義内容/オペレーションのアップデート、タイムテーブルの確認、登壇練習、当日使用物の準備) ・研修当日(研修のファシリテーション) ・実施後(受講者アンケートの分析、改善点洗い出し(講義内容・講義の伝え方・ゲーム内容や進行) ◎研修コンテンツ設計 ・登壇を踏まえた現場目線の研修内容アップデート ・営業担当とのやり取りやフィードバックでブラッシュアップ ◎研修受講者 ・新卒/3年目研修/リーダークラス/管理職層/役員の方等様々なレイヤーの方々にあったゲーム型研修を実施 <研修当日の進め方> ・顧客に研修の流れや内容を説明します。 ・顧客に手を動かして頂く事が多いので、そのやり方の説明、どんな研修をするのか説明、ボードゲームをプレイして頂きながら説明、ゲームの理解度も人によって違うため、目を配りながら困っていらっしゃる方がいればお声がけ頂きながら進めていきます。 ■研修のスケジュール ・1日1〜2件、1件2〜3時間、長いと5〜6時間程度 ・研修会場(顧客のオフィスや貸会議室)または、オンラインで実施します。 ■ミッション 「当社のサービスを楽しんで頂くためにはどうしたら良いか」「ゲーム型学習をどうすれば寄り添いながら楽しく伝えれるか」を考え、改善していただくことも期待しています。 ■ゲーム型学習とは: ファシリテーターによってゲームを行い、ゲーム後にはその経験を実践に活かすための振り返りを行います。通常の座学で行う研修とは異なり、ゲームで疑似的に今後のキャリアや新しい知識、ビジネスの流れ等を体験しながら学ぶ事ができるため、体験後、担当企業で働く従業員の方々から「今後のキャリアが明確になった」「学んだ事が行動に繋がった」等お声を頂く事が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システム開発・運用(アプリ担当) ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◇◆東証一部上場・老舗ゲームメーカー/ゲーム業界未経験歓迎/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■仕事についての詳細: ・シブサワ・コウブランドにおけるタイトルの運営業務です。 ・主にサーバーサイドの開発・保守業務全般を中心にお任せいたします。 当社はプログラマーでも企画に絡んでアイディア出しができますので、将来的にディレクターやプロデューサーにキャリアアップする道もございます。 ■組織体制/募集背景: 配属予定のデザイン部内のグローバルチームは約10名で、グローバルクリエイティブディレクターは1名(日英中の言語対応可)在籍してます。尚、ゲーム内のデザインはCG部が担当してます。語学が堪能なグローバルクリエイティブディレクターのみで、業務負荷が大きくなっており、英語が堪能な人材を募集します。 ■ポジションの魅力 (1) 多彩なIPと技術力を活かした開発環境 コーエーテクモゲームスは「信長の野望」「三國志」「無双」シリーズなど、長年愛されるIPを多数保有しています。ゲームエンジニアは、これらのIPを活かしながら最新技術を導入し、ユーザー体験を進化させる役割を担います。 (2) ブランドごとの専門性とチーム力 社内には「シブサワ・コウ」「ω-Force」「Team NINJA」「ガスト」など複数のブランドが存在し、それぞれが独自の開発スタイルと専門性を持っています。幅広いジャンルのゲーム開発に携われるのが魅力です。チーム間の連携も強く、協働によるスキルアップが可能です ■当社特徴: 当社は「無双シリーズ」「信長の野望シリーズ」等のゲーム・モバイルコンテンツの開発を中心にエンタテインメント・コンテンツを創発するコーエーテクモグループで、ゲームソフト事業、オンライン・モバイル事業、メディア・ライツ事業を担当し、グループのゲーム事業を統括を担う中核企業です。パブリッシャー機能のほか、最新技術や基礎技術、CG・サウンド制作技術などの共有化を図り、グループの開発効率向上を推進し、イベント事業や出版事業など、開発部門の強みを活かした関連事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムライ・ソフト
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ゲームプログラマ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ゲーム業界経験者大歓迎!全国からフルリモート可能/『バーコードフットボーラー』シリーズ等ヒット多数〜 ■業務概要: スマートフォン向けソーシャルゲームのサーバ設計・構築・運用など、バックエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ≪メイン業務≫ ◎ソーシャルゲーム開発エンジニア ・ソーシャルゲームのアプリケーション開発 ≪サブ業務≫ ◎ディレクティング ・開発/運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・ソーシャルゲームの新企画立案 ・運用中のソーシャルゲームの企画/運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画/立案 ■開発環境: ・言語:Go、PHP ・Python OS:Linux ・フレームワーク:社内独自Framework、Gin、Django ・インフラ:AWS(フルクラウド) ・タスク管理:Redmine ・バージョン管理:Github ・CI/CD:CircleCI、Jenkins、Docker ・PC:Windows、Mac ■同社について ・サーバーエンジニアは2名、20代〜30代の社員が在籍しております。 ・20〜50代が在籍し、20代社員が約半数程度を占めており、平均年齢33歳です。 ■働き方 ・全員がフルリモート勤務で出社必須日はありません。約3割の社員が北海道から九州まで首都圏外で活躍しております。 ・完全週休二日制、年休120日・フレックスタイム制 ・バーチャルオフィスやSlack等のオンラインツールで活発にやり取りしています。 ■事業内容 ・「日本からオモロイを、世界にオドロキを」を経営理念に掲げ、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、Web3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦しています。 ・同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しており、業績は順調に右上がりを続けております。 ・ハイパーカジュアルゲームやライブゲームなどトレンド市場への積極参入やタイトル開発などの新規事業にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
〜ゲーム業界経験者大歓迎!全国からフルリモート可能/『バーコードフットボーラー』シリーズ等ヒット多数〜 ■業務概要 Unityを使用した動作設計など、フロントエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ≪メイン業務≫ ◎ソーシャルゲーム開発エンジニア ・ソーシャルゲームのアプリケーション開発 ≪サブ業務≫ ◎ディレクティング ・開発/運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・ソーシャルゲームの新企画立案 ・運用中のソーシャルゲームの企画/運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画/立案 ■開発環境: ・言語:C#、javascript、lua ・フレームワーク:Unity、Nuxt.js、Roblox Studio ・インフラ:AWS(フルクラウド) ・タスク管理:Redmine ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI、Jenkins、Docker、Cloud Build ・PC:Windows、Mac ■同社について ・クライアントエンジニアは6名、20代〜40代の社員が在籍しております。 ・20〜50代が在籍、20代社員が約半数程度を占めており、平均年齢33歳です。 ■働き方 ・全員がフルリモート勤務で出社必須日はありません。約3割の社員が北海道から九州まで首都圏外で活躍しております。 ・完全週休二日制、年休120日・フレックスタイム制 ・バーチャルオフィスやSlack等のオンラインツールで活発にやり取りしています。 ■事業内容 ・「日本からオモロイを、世界にオドロキを」を経営理念に掲げ、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、Web3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦しています。 ・同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しており、業績は順調に右上がりを続けております。 ・ハイパーカジュアルゲームやライブゲームなどトレンド市場への積極参入やタイトル開発などの新規事業にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
〜ゲーム業界経験者大歓迎!全国からフルリモート可能/『バーコードフットボーラー』シリーズ等ヒット多数〜 ■業務概要 Unityを使用した動作設計など、フロントエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ≪メイン業務≫ ◎ソーシャルゲーム開発エンジニア ・ソーシャルゲームのアプリケーション開発 ≪サブ業務≫ ◎ディレクティング ・開発/運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・ソーシャルゲームの新企画立案 ・運用中のソーシャルゲームの企画/運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画/立案 ■開発環境: ・言語:C#、javascript、lua ・フレームワーク:Unity、Nuxt.js、Roblox Studio ・インフラ:AWS(フルクラウド) ・タスク管理:Redmine ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI、Jenkins、Docker、Cloud Build ・PC:Windows、Mac ■同社について ・クライアントエンジニアは6名、20代〜40代の社員が在籍しております。 ・20〜50代が在籍しており20代社員が約半数程度を占めており、平均年齢33歳です。 ■働き方 ・全員がフルリモート勤務で出社必須日はありません。約3割の社員が北海道から九州まで首都圏外で活躍しております。 ・完全週休二日制、年休120日・フレックスタイム制 ・バーチャルオフィスやSlack等のオンラインツールで活発にやり取りしています。 ■事業内容 ・「日本からオモロイを、世界にオドロキを」を経営理念に掲げ、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、Web3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦しています。 ・同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しており、業績は順調に右上がりを続けております。 ・ハイパーカジュアルゲームやライブゲームなどトレンド市場への積極参入やタイトル開発などの新規事業にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ゲーム業界経験者大歓迎!全国からフルリモート可能/『バーコードフットボーラー』シリーズ等ヒット多数〜 ■業務概要 Unityを使用した動作設計など、フロントエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ≪メイン業務≫ ◎ソーシャルゲーム開発エンジニア ・ソーシャルゲームのアプリケーション開発 ≪サブ業務≫ ◎ディレクティング ・開発/運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・ソーシャルゲームの新企画立案 ・運用中のソーシャルゲームの企画/運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画/立案 ■開発環境: ・言語:C#、javascript、lua ・フレームワーク:Unity、Nuxt.js、Roblox Studio ・インフラ:AWS(フルクラウド) ・タスク管理:Redmine ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI、Jenkins、Docker、Cloud Build ・PC:Windows、Mac ■同社について ・20〜50代が在籍しており20代社員が約半数程度を占めており、平均年齢33歳です。 ・エンジニアは13名在籍しております。 ■働き方 ・全員がフルリモート勤務で出社必須日はありません。約3割の社員が北海道から九州まで首都圏外で活躍しております。 ・完全週休二日制、年休120日・フレックスタイム制 ・バーチャルオフィスやSlack等のオンラインツールで活発にやり取りしています。 ■事業内容 ・「日本からオモロイを、世界にオドロキを」を経営理念に掲げ、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、Web3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦しています。 ・同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しており、業績は順調に右上がりを続けております。 ・ハイパーカジュアルゲームやライブゲームなどトレンド市場への積極参入やタイトル開発などの新規事業にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
〜ゲーム業界経験者大歓迎!全国からフルリモート可能/『バーコードフットボーラー』シリーズ等ヒット多数〜 ■業務概要: スマートフォン向けソーシャルゲームのサーバ設計・構築・運用など、バックエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ≪メイン業務≫ ◎ソーシャルゲーム開発エンジニア ・ソーシャルゲームのアプリケーション開発 ≪サブ業務≫ ◎ディレクティング ・開発/運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・ソーシャルゲームの新企画立案 ・運用中のソーシャルゲームの企画/運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画/立案 ■開発環境: ・言語:Go、PHP ・Python OS:Linux ・フレームワーク:社内独自Framework、Gin、Django ・インフラ:AWS(フルクラウド) ・タスク管理:Redmine ・バージョン管理:Github ・CI/CD:CircleCI、Jenkins、Docker ・PC:Windows、Mac ■同社について ・サーバーエンジニアは2名、20代〜30代の社員が在籍しております。 ・会社全体として20〜50代が在籍しており20代社員が約半数程度を占めており、平均年齢34歳です。 ■働き方 ・全員がフルリモート勤務で出社必須日はありません。約3割の社員が北海道から九州まで首都圏外で活躍しております。 ・完全週休二日制、年休120日・フレックスタイム制 ・バーチャルオフィスやSlack等のオンラインツールで活発にやり取りしています。 ■事業内容 ・「日本からオモロイを、世界にオドロキを」を経営理念に掲げ、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、Web3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦しています。 ・同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しており、業績は順調に右上がりを続けております。 ・ハイパーカジュアルゲームやライブゲームなどトレンド市場への積極参入やタイトル開発などの新規事業にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ)
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(21階)
450万円~899万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
◆◇エンタメ業界での経験不問(熱意ある方はぜひ記載ください)/営業もしくはプランナーとしてイベントの受諾業務をお任せします/サイバーエージェントグループ/福利厚生充実◎◆◇ ■業務概要: 本ポジションでは、営業またはプランナーとして、ただのイベント制作にとどまらず、マーケティングの視点を持って、コンテンツの価値や魅力を最大限に引き出すプロモーションを一緒に創っていきます。 ■具体的な業務内容: ※株式会社CyberZにて採用、株式会社CyberEへ在籍出向となります。 ・クライアントの課題に合わせたイベント企画・提案(受託営業) ・イベントを通じたマーケティング施策の立案とディレクション ・オンライン・オフライン問わず、幅広いイベントの制作 ・運営自社プロダクトや新規事業の開発を通じた、イベント業界への価値創出 ※ゲーム系コンテンツに限らず、アニメ・音楽・アートなど、幅広いエンタメジャンルを取り扱う可能性があります。 ※8~10名程度の部署となります。 ■募集背景: サイバーエージェントグループ唯一のイベントプロダクションである私たちは、エンタメ領域の急拡大を受けて、営業/プランナー職の採用を強化しています。 これまで、東京ドームでの大型イベントや、Vtuberによるリアルイベントなど、かつては“オンライン中心”だったエンタメを“現実の場”へと広げ、ファンとコンテンツをつなぐ新たな体験を生み出してきました。 さらに、ゲーム、eスポーツ、音楽・アニメ・漫画といったIPコンテンツとのコラボレーションによるイベントやプロモーションも拡大中。ABEMAをはじめとしたサイバーエージェントグループとの横断的な連携により、オンライン×オフラインを融合させたプロジェクトのスケールも年々大きくなっています。 これからのエンタメは、“つくる”から“共につくる”時代へ。 私たちは、あらゆるジャンル・IPの可能性を引き出し、まだ誰も見たことのない体験をかたちにしていく仲間を募集しています。 ■株式会社CyberEについて: サイバーエージェントグループ唯一のイベントプロダクションとして2018年に設立。eスポーツ大会『RAGE』やイベントをはじめ、ABEMA関連の興行イベント(Creator Dream Fes等)を多数成功させています。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・ガーディアン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~999万円
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【既存顧客向け・AIも関連したITソリューションを課題に合わせて提案】 ◆クライアントが運営するゲームタイトルを深く理解し、そのゲームの魅力や課題から最適なサービスやソリューションを提案 ◆大手からスタートアップまで幅広い既存顧客との中長期的な関係構築(既存顧客への深耕営業が8割) ◆ローンチや大型イベント、アップデートに合わせた提案・社内調整 ◆マネタイズ(課金施策・キャンペーン)手法検討など、ビジネスの根幹に関わる提案で、クライアントの事業成長に貢献 当社は 10 年以上にわたり、ゲーム関連事業において幅広い支援の実績を有しております。今回は、ゲーム業界向けの営業活動を行い、エンタープライズ系クライアントへの提案や既存顧客のサポートを担当をお任せいたします。 ■業務概要: 本ポジションはゲーム業界向けの営業活動を行い、エンタープライズ系クライアントへの提案や既存顧客のサポートを担当します。 新作や注目タイトルの上流工程から携わり、あなたのアイデアを実現できるやりがいがあります。営業経験とゲームの知識を活かして、人気タイトルの成功を支えるポジションです。 提供サービス例:下記すべて営業担当が実務を行うわけではございません。 ・各種カスタマーサポート ・ソーシャルメディア運用サポート ・ブログやSNSの投稿リスク検知 ・オンライン広告の運用支援 ■キャリアパス ・営業、営業チームリーダー、営業マネージャー、事業責任者、担当役員といったステップアップが可能 ・事業規模の拡大に伴い、社内ポストも豊富にあるため、マネジメント志向があればそのようにキャリアを積むことが可能です。一方、スペシャリストとして活躍できる人事制度、スキルアップ、キャリアアップが可能 ■ポジション魅力: ■タイトルの成功に直結する提案ができる 自社サービスに固執せず、外部パートナーとも連携しながら、最も効果的なソリューションを自由に企画・実行できる裁量があります。 ■好きを仕事にできる 業界経験不問。ゲーム好きなあなたならではの視点を歓迎します。 ■AIなど最新技術を活用できる 最新のAI技術や自社開発システムを駆使し、より踏み込んだ提案を実現できます。 ※まずはご経験や得意分野に合わせた領域から、少しずつお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモホールディングス
神奈川県横浜市港北区箕輪町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 総務 内部監査
〜『信長の野望』等有名タイトル多数/フレックス制度/明確な評価制度/充実の福利厚生/キャリアステップ可能/業界未経験からゲーム業界へ挑戦歓迎!/グローバルマーケット展開中〜 ■募集背景: デジタルエンタテインメント業界での事業拡大に伴い、総務部門の強化を図るため、総務担当者を募集しています。株主総会・取締役会の運営、企業広報、リスクマネジメントなどの業務を通じて、会社全体の円滑な運営をサポートしていただける方を求めています。 ■職務概要/職務の特徴: 総務担当として、同社の以下のような業務を幅広く担当していただきます。株主総会の運営や取締役会の議事録作成、リスクマネジメント、社内イベントの企画運営など、総務業務全般をお任せします。また、各種社内外の研修やOJTを通じてスキルアップを図り、将来的にはマネジメント業務にも携わることができるキャリアパスが用意されています。 ■職務詳細: - 取締役会運営、議事録作成 - 株主総会、株式事務、持株会の管理、運営 - 定款、規程の管理 - リスクマネジメント(企業危機管理/防災・地震対策/BCP等) - 社内パーティーなどのイベント企画、運営 - 社内のサークル管理 ・メンバーの育成/マネジメント ■組織体制: 総務部門は、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しています。総務部の人数は計15名で、男女比は6:4です。部長を含む役職者がチームを率い、風通しの良い職場環境が特徴です。 ■キャリアパス: 総務担当としての経験を積みながら、将来的にはマネジメント業務にも携われるキャリアパスが用意されています。各種研修やOJTによるスキルアップが可能であり、リーダーへとステップアップできる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 「世界No.1のデジタルエンタテインメントカンパニー」を目指し、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、幅広い事業を展開しています。売上の約4割は海外市場であり、「無双シリーズ」や「信長の野望」などのタイトルは国内外で高い評価を得ています。また、年間休日125日、フレックスタイム制を導入しており、働きやすい環境が整っています。社員の成長を重視した研修制度も充実しており、キャリアアップを目指す方に最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
アソビモ株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
300万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ゲームプログラマ
■当社について 同社は「アヴァベルオンライン」をはじめとする、オンライン/スマホMMORPG開発で多くの実績を持つゲーム会社です。 企画〜開発〜運営を自社で行っており、現在も様々な既存タイトル運用/新規タイトル企画を行っています。更なる事業・組織拡大に向け、増員採用を行います。 ■職務内容: 既存タイトル、またはMMORPGを中心とした新規のスマートフォンアプリのサーバーサイド開発を担当していただきます。インフラの設計、運用方法の構築など根本部分から関わる事ができます。 主に以下のような業務を想定しています。 ・システム全体を見通したスマートフォン向けゲームのバックエンドシステムの構築 ・インフラやDevOpsの設計や構築、レビュー ・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化 ・パフォーマンスチューニング、費用対効果最大化等の性能管理 ■入社後の流れ まずは、スキルや経験に応じて既存のプロジェクトに参加いただきます。これまでの経験を活かしたプログラミング技術を要する業務からスタートし、開発環境、ワークフローなど弊社のゲーム開発の流れをつかんでください。その後は、新規タイトル向けサービスの開発、既存サービスの保守など、本人の希望や適性、経験に応じた業務をお任せします。 ■環境 プロデューサーを筆頭に、ディレクター、プランナー、シナリオライター、デザイナー、プログラマーなど20〜60名体制でゲーム開発に取り組みます。プログラマーはサーバー担当とクライアント担当で体制を分け、ゲーム内の重要なシステムを協力しながら構築していきます。 ■仕事の魅力・特徴: 社内の開発チームやマーケティングの施策に応じて新規開発や修正を行うため、その後のお客様の反応を数値などで確認でき、やりがいを感じられます。 調整や相談がスムーズで仕事が進めやすいことも魅力の1つです。また、少人数体制で業務を進めているので、さまざまな経験を積むことができます。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜ゲーム業界経験者大歓迎!全国からフルリモート可能/『バーコードフットボーラー』シリーズ等ヒット多数〜 ■業務概要: スマートフォン向けソーシャルゲームの開発管理や全体設計などのディレクション業務を主に担っていただきます。裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。 ■具体的な仕事内容: ≪メイン業務≫ ◎ソーシャルゲーム開発ディレクター ・スマートフォン向けソーシャルゲームのアプリケーション開発 ≪サブ業務≫ ◎ディレクティング ・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案 ・開発/運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案 ・運用中のスマートフォン向けソーシャルゲームの企画/運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画/立案 ■開発環境: 主な使用ツール:Excel、Powerpoint、Googleスプレッドシート、Googleスライド 開発ツール:Unity タスク管理:Redmine、Googleスプレッドシート バージョン管理:Github PC:Windows ■同社について ・20〜50代が在籍しており20代社員が約半数程度を占めており、平均年齢33歳です。 ・ディレクターは4名在籍しております。 ■働き方 ・全員がフルリモート勤務で出社必須日はありません。約3割の社員が北海道から九州まで首都圏外で活躍しております。 ・完全週休二日制、年休120日・フレックスタイム制 ・バーチャルオフィスやSlack等のオンラインツールで活発にやり取りしています。 ■事業内容 ・「日本からオモロイを、世界にオドロキを」を経営理念に掲げ、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、Web3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦しています。 ・同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しており、業績は順調に右上がりを続けております。 ・ハイパーカジュアルゲームやライブゲームなどトレンド市場への積極参入やタイトル開発などの新規事業にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ