2260 件
株式会社富士電機製作所
静岡県富士市厚原
-
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
大手自動車部品、家電メーカー等の国内、海外工場等の自動化機械設備の製造、工事をお任せします。 ■職務内容詳細: ・制御盤や機械装置、ロボット等の組立、配線 ・設備立ち上げ、試運転調整 ・電気工事※建設工事、建築物・工作物に直接手を加える事はありません。 クライアントの要望したオーダーメード品を要望の期間で納品を目指します。チームでどう工夫していくのか考えながら仕事に取り組み、納期通りに納品します。 ■入社後に関して: 3か月間先輩についていただき、機器の配線や組み立て等実際の業務を行います。設計担当が作成した図面を見ながら作業し、電気の知識や技術を身に着けていきます。チームで仕事に取り組む為、みんなで助け合える雰囲気です。 ■当ポジションの魅力に関して: ・当社の製品は全てオーダーメイドになり、日々違った作業をするため飽きが来ないお仕事です! ・工場のFA機器に強みを持っているため、「時代の最先端」に触れるワクワク感が味わえます! ・据付までご担当いただくため、自身が製造した機器が動き出す瞬間を見る事が出来ます! ・工場内は整理整頓が行き届いており、作業がしやすい環境です。 ・お客様から直接指名を受けるベテラン社員もおり、スキル/技術を学ぶことが出来ます! ■働き方: 社員を大切にする社風から、残業時間月15時間以下、有給休暇も取りやすい環境となります。月に2回〜3回程土日出勤が発生しますが、平日に代休を取得いただけます。 また、電気工事士等の資格の取得サポートも受けられるため、製造職としてキャリアアップをしたい方にはおススメの環境です。 ■自分が叶えたい事が実現できる環境です。 ・「こんな事を考えていて、チャレンジしてみたい」という方を会社全体でご支援しています。例えば外部のセミナーやIoT分野の勉強会に参加したい時に会社に相談をしていただければ、仕事として参加することも可能です。 ・自分一人では叶えられないことでも、部署の垣根を越えてメンバーと相談していきながら形にしていくことができます。 ■当社について: 創業1960年から60年以上、FA機器に特化し、自動化/省力化/無人化/設備の更新等を請け負う技術者集団です。県内業界トップクラスの実績を誇り、長く安定した経営をしています。 変更の範囲:無
株式会社プロスパーデザイン
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
400万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜完全反響型営業/現場の知見を活かして営業職にトライ/年間休日125日でプライベートの時間もしっかり確保できます〜 ★完全反響型営業でクライアントに寄り添った丁寧な営業スタイル ★プールを通して「心の豊かさ」を加えた空間づくりを目指す ★幅広い提案が可能 ■職務内容について: 当社のプール事業部にて営業をご担当いただきます。 当社は一級建築士事務所として住宅事業やプール事業を行っており、プール事業では個人の住宅やマンション、ホテル等にオーダーメイドでプールの設計から施工まで行っています。昨年はテレビでも取材されるなど人気を集めており、事業を拡大しております。 本ポジションでは、展示場にご来店されるお客様に対し、プールのある住空間のご提案からご契約、引き渡しまでご担当いただきます。 単価は1件当たり最低700万円〜と高単価な商材ですが、個人ごとのノルマはなくチームとして目標を設定しております。 法人と個人のお客様の割合は5:5です。1日当たりの対応件数は10件程度で、業務に慣れていただくまでは関東近辺のエリアをご担当いただきます。 営業だけでなく、施工を担当いただく現場の皆様に対しての指示出しや工程管理などもお任せいたします。 ■職務の特徴について: お客様のお問い合わせの予約が入った場合にのみ担当営業として付く「完全反響型営業」です。銀座から幕張の展示場に車で向かい、お客様と話し合いながら、1人1人の求める理想のプール作りに深く関わって頂きます。住宅性能が飛躍的に向上し、安心安全や便利さが当たり前となっている中で、新たに「心の豊かさ」を加えた空間づくりを目指しており、プールの形やサイズ等を検討するだけでなく、空間全体のプロデュースまで行い、リゾート空間を提供できるようお客様に寄り添います。そのため、提案の幅が広く、とてもやりがいのある業務となります。 ■入社後の流れ: ご入社後は、OJTにて先輩社員と共に様々な案件に携わって頂きます。独り立ちは1年程度を見込んでいます。 ■出張: 月の3分の1から半分は、現場に赴いていただく日帰り出張となりますが、宿泊を伴う出張は頻発いたしません。 ■組織構成: 配属先となる部門は、現在7名で構成されております。営業担当は男性が多く、平均年齢が20代の活気あふれる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チバ電気システムサービス
宮城県仙台市泉区向陽台
~
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 電気設備
【書類作成業務削減/年休125日/残業20時間以内/県外長期出張なし/代休取得100%/公共工事100%/夜間工事ほぼなし】 ■業務内容: 電気事業に関する設計から施工までのトータルサービスを提供している同社にて公共施設に関する電気工事施工管理士として業務をご担当頂きます。 ■電気工事施工管理とは 電気工事施工管理は、建物の電気配線や屋外の照明設備を設置する工事の工程を計画し、安全に進める仕事です。工事が計画通りに進んでいるかを確認し、問題があれば解決する役割もあります。 ■職務詳細: 基本的に宮城県内の案件をご担当頂きます。自宅から通うことができる範囲なので、長期出張はございません。案件は公共工事が100%となるため、事業に安定性があります。また残業時間は20時間程度と安定しております。休日出勤が発生した場合でも、代休は100%取得頂きます。 ■組織構成: 所属頂く部署には現在30代〜50代の7名が所属しております。 ■教育体制について 入社後は経験のある先輩社員がOJTで指導していきます。一緒に同行をして指示をもらいながら書類作成業務、工程管理の方法などを徐々に覚えていただきます。また、業務を経験していく中で、電気施工管理技士資格の取得を目指していただきます。 ■就業環境: 工事は基本的に8:00〜17:00の日中にあるケースが多く、就業環境は安定しております。一部、光のページェントの電気工事などのように年間で数少ないイベントの際には夜間での業務が発生することがあります。 ■同社の特徴: 同社は1991年7月に創業し、今日まで建築工事、電気設備、計装設備、空調設備等の事業に加え、近年では太陽光発電工事やLED工事等、環境に配慮された仕事に取り組んできました。同社は相手の立場に立って物事を考え、協業しながら職務を全うすることに努めています。そして、職務を遂行するために研鑽と努力を怠ることなく、常に作業効率を上げ、高い完成度を維持し、今まで培ってきた技術と経験、専門知識には高い信頼を得ています。また、工事全般を通して、安全で安心して住める将来のため、子どもたちが安心して暮らせるより良い環境を提供するために、住環境に優しいエネルギーを供給していきます。
三機アクアテック株式会社
東京都中央区明石町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験・第二新卒歓迎/三井グループの総合設備建設会社の三機工業のグループ会社/有給取得率70%越え/平均残業20h程/資格取得支援制度・研修受講サポート制度があり、スキルアップが可能◎〜 ■業務内容: 下水処理施設や浄水施設などの環境プラントを安定して運営するため、 本社を拠点に各地の現場で働く維持管理スタッフへの技術的な支援、安全管理、研修企画や、顧客への技術提案、現場予算管理などを行います。 ▼業務詳細 ・スタッフの能力向上のため勉強会の企画 ・現場スタッフに対して安全に関する社内広報 ・顧客(自治体・官公庁)へ技術的な面でのアドバイスを含めた受注に向けてのアプローチ ※技術的に可能なのか、実現するなら何を導入するのがベストでどのくらい金額がかかるのか等、要望に合わせてご提案 ※ノルマなし/9割既存のお客様 ■働き方 ・年間休日125日/完全週休二日制/土日祝/平均残業20h程/夜勤なしでプライベートとの両立◎ ※クライアントの都合等で休日出勤する場合、基本的には残業代として支給。 ・全国の環境プラントの水質や設備管理に関する技術支援や各種サポート、顧客への技術提案を行うため、月2〜3回程度の出張や場合によって長期出張有。 ■教育体制: 1年以上は先輩がマンツーマンで丁寧に指導します。 社内教育・階層別研修制度もあり、各種専門分野の知識習得のため公的機関の研修受講もサポートしています。 未経験からのご入社者(前職経験:自動車整備士や建築施工管理等)もご活躍中です! ■やりがい: 水は人にとって欠かせないものであり、当社の改修工事や維持管理業務が地域の住民の方の日々の生活を支えておりますので社会貢献性も高く、やりがいを感じることが出来ます。 ■同社について: 親会社である三機工業は東証プライム上場、創立90年以上の安定した基盤があります。三井グループの主要企業の一つとして、設備業界を牽引してきたリーディングカンパニーです。弊社は三機工業グループの中で上下水道施設および廃棄物処理施設等の環境保全施設の設計、施工、管理、請負を担っております。三機工業は2013年には東洋経済ホワイト企業ランキングで1位に選ばれた実績もあり、グループ企業の弊社もワークライフバランスが整っている環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
木内建設株式会社
静岡県静岡市駿河区国吉田
450万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜サッカー場や静岡県庁別館をはじめ、静岡県のランドマークをつくる老舗ゼネコン/直行直帰可/年休121日/土日祝休み〜 ■業務内容: 同社の土木施工管理は、土木工事の最前線で各専門工事会社を管理・監督しながら、品質や安全、コスト、工程、作業環境などあらゆる面における管理をお任せします。施工図を作成し、職人の方々が工程通りに作業が進められるよう調整を行ったり、工事の手配を行ったり、図面通りに施工されているか確認を行うなど、常に最善となる対応を考え実行に移していきます。また、施主や設計事務所との打ち合わせや交渉等も行い、顧客のニーズを的確に吸い上げカタチにしていくことも重要な役割です。 ■担当物件について: ・基本的には1物件を専属で行います。施工期間1年半〜2年程度で、物件としては数億から十数億の物件が多い状況です。 ・施工エリアは静岡県内になり、直行直帰も可能です。 ■組織構成: 30名程度で構成され、20代の若手から60代まで幅広く在籍し、年次に問わず活躍をしていただいています。 ■資格支援制度: ゼネコンとして職員のスキルアップ・キャリアアップを図るため、積極的に資格取得の支援を行っています。特定の資格を取得した社員に対しては月額手当を支給しており、難関資格である1級建築士の資格取得に対しては、学費補助や学習時間確保等の支援を行っています。20代の若手から60代まで幅広く在籍し、年次に問わず活躍をしていただいています。 ■就業環境 ・働き方改革委員会や現場支援チーム発足させており、具体的に現場事務作業削減のための事務員業の見直し、教育、配置・現場事務作業見直しの取り組みを進めています。また書類を一元管理するシステム導入や現場でのタブレット活用、グリーンサイト・BIM・空調服の導入など行いました。業務効率化も並行して行うことで、残業削減・就業環境改善に取り組んできました。施工管理部門は30h以上と、全社平均(10h以下)と比較しまだまだ多いですが、今後も会社として改善に努めていきます。 ・社員のことを第一に考え、代休の取得・土曜出勤の場合の出勤手当などを徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セリタホームズ株式会社
長野県長野市稲葉
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜基本17時台退社で残業が少ない充実した就業環境/ブランクある方も歓迎/社内託児所あり/子育てママさん活躍中/有給取得率89%のため年に130日お休みも可能/長野市エリアトップシェア〜 ■業務内容: 長野エリア(長野市・千曲市・須坂市・中野市)にてトップシェアを誇る当社にて建築設計をお任せします。 家は家族にとって安らぎの場所となります。お客様の大切な空間づくりに携われるやりがいあるお仕事です。 <業務詳細> ・営業が契約したお客様のニーズに合わせて図面、仕様書の作成 ・社内ミーティング(各現場の進捗状況の確認、営業部を交えてプランや仕様の打ち合わせ) ・お客様との打合せ ・申請業務など ■組織構成: 現在、4名(女性3名、男性1名)が在籍しています。子育て中の方も活躍しており業務に関する内容以外に家事育児などについても相談しやすい環境となっています。 ■働きやすい体制: システム化導入が進んでおり、働き方改革に努めています。そのため残業月5時間以内と少なく仕事とプライベートの両立が可能。多くの社員が趣味やスキルアップのための勉強、家族と過ごす時間を満喫しています。また女性が活躍できる環境作りとして、社屋近くに保育士常駐の社内託児所の完備や産前産後休暇、育児休暇制度など出産・育児などのライフイベントにおいても安心して働ける環境づくりに努めています。その成果もありセリタホームズは2022年長野市で男女共同参画の推進に積極的に取り組む優良事業者に選ばれました。 ■教育体制: 資格取得やセミナー参加によるスキルアップを参加費の補助や定期的に社内勉強会を開催などを通してサポートしています。当社では業務に関するTipsや最新技術・情報を共有することで個人のスキルアップや会社全体の提供価値最大化を目指しています。またチームで成果を最大化する「協奏」という考え方を大切にしており、お互いの力を掛け合わせ、助け合う社風のため相談しやすい環境となっています。 ■当社の特徴: ・創業12年で長野市エリアNo1、地域密着”超”成長企業! ・長野市男女共同参画優良事業者として表彰されており、男女共に働きやすい環境がございます。 ・チームで成果を最大化する「協奏」という考え方を大切にしており、お互いの力を掛け合わせ、助け合う社風
旭日電気工業株式会社
宮城県仙台市宮城野区鉄砲町
年2回(昨年度実績:5.57カ月分)
ゼネコン サブコン 設備管理・メンテナンス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
\電気工事の経験があれば大歓迎!/★学歴・年齢不問 【必須条件】 ●電気設備工事の実務経験が1年以上ある方 ●基本的なPC操作ができる方(Excel・Wordなど) 【こんな方にピッタリ!】 ◆安定企業で長く働きたい方 ◆チームで協力しながら業務を進められる方 ◆責任あるポジションで自分の力を発揮したい方 ◆コツコツと誠実に仕事に取り組める方 ◆技術だけでなくマネジメント力も伸ばしたい方 △一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!
一都三県を中心に全国の⼤規模建築物(公共施設・⾼層マンション・オフィスビル・大学など)において、電気設備工事の施工管理業務をお任せします。日本国内でもトップクラスの規模・技術を誇るプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ────── 具体的な仕事内容 ────── ◆工事計画の作成 ◆施工図面の作成(※一部は社内支援センターが担当) ◆資材の手配・搬入管理 ◆職人・協力会社の手配・調整 ◆安全・品質管理 ◆工事の進捗・工程管理 ◆現場関係者との打ち合わせ対応 <経験に応じた現場配属> 現場は複数名のチーム制で対応。経験の浅い方も、ベテラン社員がしっかりサポートします。現場代理人の経験がある方は、即戦力としてメインポジションもお任せ可能です。 【手がける商品・サービス】 長年培ってきた確かな技術力と豊富な実績により、品質・安全・工程管理のすべてにおいて高い水準で施工できることが当社の強み。また、社内体制が整っているため、対応スピードが早く、設計変更や要望にも柔軟に対応可能。大型案件でも安定した管理力で、安心して任せられるパートナーとして多くのクライアント様に信頼いただいています。 <注目ポイント1> <これまで手掛けた実績例> ◎東京都中央卸売市場「豊洲市場」 ◎東京ビッグサイト(東京国際展示場) ◎横浜ベイブリッジ ◎みなとみらいミッドスクエア ザ・タワーレジデンス ◎国際スポーツイベントの選手村宿舎 など <注目ポイント2> <業務効率と正当な評価で、働きやすさと成長を両立> 当社では、現場の生産性向上と負担軽減に向けて、ペーパーレス化や業務フローの見直しなど、全社的に業務改善を推進しています。施工図や書類作成を「工事支援センター」が強力に支援し、現場が本来の仕事に集中できる体制も整備しています。 さらに、年1回の評価制度や定期的な面談を通じて、経験や実績、日々の取り組みをしっかりと可視化し、正当に評価します。こうした仕組みのもと、社員はやりがいを持って業務に取り組みながら、着実にスキルアップとキャリア形成を実現しています。 【入社後の成長サポート】 入社後は、経験やスキルに応じて現場を丁寧に引き継ぎ、先輩社員がサポートします。図面作成や書類業務は専任部署が担当するため、現場業務に集中しやすい環境です。また、1級電気工事施工管理技士や第一種電気工事士の取得に向けた講習や実技サポート、受験費用の補助制度も整備。取得後は資格手当も支給され、努力がしっかり報われます。実務・資格の両面から成長できる体制が魅力です。
株式会社ヤマダホームズ【東証プライム上場グループ】
群馬県高崎市栄町
住宅設備・建材, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
\業界・職種未経験&第二新卒・正社員デビュー歓迎!/ ◎普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ◎学歴不問 〈優遇条件〉※無くても問題ありません! ・何かしらの営業経験をお持ちの方 ・住宅営業の経験者 ★正社員と契約社員の同時募集です! ・契約の更新 有(契約期間満了時に判断) ・更新上限 有(通算契約期間の上限4年 or 更新回数の上限7回)
あなたには、注文住宅の家づくり~完成までのサポートをお任せします。 〈具体的には…〉 ◆住宅展示場に来場されたお客様の対応 ◆住宅に関わるご要望のヒアリング ◆最適な家づくりのプランニングや提案 ◆ご契約・書類作成 ◆設計士との打ち合せや現場立ち合い ◆住宅のお引き渡し ◆入居後のアフターフォロー など ☆CMでお馴染みの『ヤマダデンキ』から生まれた総合住宅メーカー☆ 住まいづくりを中心に、お客様の豊かな暮らしの実現をサポートする当社は、全国に約17万戸の建築実績があります。 それぞれのご家族が描く幸せのカタチに真摯に向き合い、様々な提案でお客様により良い住まいをお届けできる環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 業界内のポジション確立のため奮闘する急成長企業を一緒に作る。 住宅メーカーとしては後発で、業界内の新参者である当社ですが、グループの圧倒的な安定基盤や豊富な資本を元に急成長を遂げています。ヤマダホールディングスの中核企業の一つとして、住宅部門を担う当社は、2018年の誕生以来、注文住宅・新築分譲・中古住宅・買取り再販・リフォームなど幅広く事業を拡大。全国規模の総合住宅メーカーへと成長中です。異業界からの参入だからこそ、これまでの住宅メーカーにはない新しい挑戦ができ、お客様に幅広い提案ができています。急成長中の当社を一緒に作っていくやりがいを感じられるのは、当社ならではです! <注目ポイント2> グループシナジーで常識を超える住宅メーカーへ。 住宅・家電・家具・インテリア・金融・環境資源開発など、多岐にわたる事業展開で「暮らしまるごと」を提案しています。生活の基盤となる住まいは、長い間安心して住み続けられることはもちろん、近年の社会課題である「災害」や「サステナブル」に対応した新たな要素が求められるようになりました。住宅にとどまらず幅広い事業を手掛けているからこそ、それぞれの事業の強みを活かして常識を超える“次世代の暮らし”の提案を実現。豊富な資本力とグループ総合力を強みに、他にはない新しい住宅の未来を創る企業の一員として、共に成長できる環境は他社にはない魅力です。 【入社後の成長サポート】 注文住宅の場合は素材や設備だけでなく、ヒアリングの方法やデザインなど覚えることが幅広いからこそ、【3年間】という長いスパンで教育を受けられる体制を整えています。まずはアシスタント業務からお任せし、仕事を習得していただきます。メンターの社員もつき、丁寧に指導をするので未経験の方も不安なく働ける環境です。いきなり難しい仕事をお任せすることはないので安心してください!
株式会社DENZ
東京都足立区綾瀬
綾瀬駅
◆賞与年2回支給(昨年度実績3カ月分) ◆昇給年1回 ※基本的に定期昇給です
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
*20代~30代の若手社員が多数活躍中! *7~8割が未経験スタート◎ ◆未経験OK ◆学歴不問 ◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) 【下記のような方を歓迎】 ◆世の中に形として残る仕事をしたい方 ◆安定した環境で長期的に働きたい方 ◆手に職をつけてキャリアを築きたい方
あらゆる建物の電気・設備工事を手がける当社で、 複合施設や工場などの大型施設に設置する 変電設備や非常用発電設備の工事の営業設計管理を担当いただきます。 先輩社員から担当を引き継ぎ、業務を行っていただきます。 ※公共・民間はご要望を伺います 【民間工事】 ◆見積書作成、現地調査、工程管理 先輩社員と一緒に現地調査を行い、見積書を作成します。 【公共工事】 ◆現場担当 入社時期に応じて、一人1現場以上を担当します。 落札した案件の担当として、先輩社員から引き継ぎを受けます。 ◆書類作成と図面作成、現場立ち合い 書類作成や図面作成が主な業務となります。 ※基本的には夜勤は発生しないため、ご安心ください 《入社後は…》 ビジネスマナー研修や社内研修を通じて、業務に必要なスキルを身につけます。 チーム配属後は、20~30代の先輩社員と共にご活躍いただきます。 同年代の社員が多く、コミュニケーションが取りやすく 分からないことはすぐに質問できるので、安心してください! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 安心の研修制度で未経験から一生モノのスキルが身につく! ◆教育体制: 入社後は、先輩から実務をしっかりと学びます。 ◆フォロー体制: 先輩社員の存在が近い為、わからないことはすぐに確認できる環境です。 以前は経験者のみを採用していましたが、現在は未経験者をゼロから育成する方針に転換した当社。未経験者が安心してスタートできる研修制度を用意しており未経験の方がつまずきやすいポイントも丁寧に指導しますので、安心してください。この機会に、手に職を付けて安定のキャリアを築きませんか? <注目ポイント2> 施工管理技士、電気工事士資格取得を全力サポート! 当社では、資格取得を全力で支援する制度を整えています。社内の研修施設では実技の練習ができ、先輩たちが手厚くフォローしてくれる環境です。毎年、多くの20代の未経験者が資格取得に取り組んでいます。日常的に先輩が知識と技術の両面から指導してくれるため、早く成長することが可能です。この資格取得支援制度を活用して、手に職を付け、活躍の場を広げていきましょう!あなたの成長を全力でサポートします。 【入社後の成長サポート】 ◆技術検討会について 月に1回、社内で電気や建築に関する「技術検討会」を開催しています! 業務に必要な知識をしっかりと学べます。 また、業務で困ったことがあれば、先輩社員に何でも質問できる環境が 整っているので業界未経験の方も安心して始められますよ。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ