1157 件
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
-
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年休125日、所定労働時間7h30m・フレックス制度〜 ■当社について CAE領域でよく知られるシステムシミュレーションツール「GT-SUITE」の日本国内での独占販売権を持っており、CAE領域トップクラスのシェアを誇っています。自動車や宇宙・航空のエンジン領域に強みを持ちつつ、スポーツ工学や製薬業界など幅広い業界の顧客と取引を行っています。コンサルティングから運用までノンストップサービスを展開しております。 ■CAE業界の伸びしろ CAE業界は年平均成長率約10%、MBD業界はCAGR約16%と驚異的なスピードで成長を遂げており、自動車・航空宇宙・製造業など、様々な分野でのデジタル化が進む中、当社が扱っているシュミレーション技術は革新の中心にあります。急激に市場拡大している業界で、自動車・航空宇宙・製造業といった日本を支える産業に大きなインパクトを与えられる技術・商材を扱う面白みがあります。 ■概要 近年、製造業のDXが進むにつれてCAE解析の重要性がさらに高まっています。今後はAIやIoTとの融合によりシミュレーションの重要性が高まり、こ れまでにない活用へと広がっています。製造業の製品開発のためのコンピュータシミュレーションにおける様々な課題を、熱流体の面からコンサル ティング、CAE技術構築を支援するお仕事をお任せします。 ■業務詳細 ・流体解析ツール(CFD)を用いたコンサルディング ・物理モデル構築 ・CFDツール拡販のための営業同行 ・CFDツール利用のためのサポート ■教育体制 先輩が教育係としてつく他、まずはOJTでシミュレーションを学んでいただきます。未経験でもCAEプロフェッショナルとしてのキャリアを積んでいただくことができます。 ■魅力 コンピューターシュミレーション技術とIT技術の融合で、お客様のモノづくりを支援している当社であれば新商品開発の最先端のプロジェクトに関わることができます。「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが、創造的かつ自発的に活動できる環境です。年齢や経験年数に関わらず、昇給、昇格があります。前例や序列にとらわれない社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌアイシ・オートテック株式会社
富山県富山市流杉
300万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
〜スタンダード上場/年間休日120日/生産ラインの課題解決/お客様にとっての「プラスα」を提供/アルミフレームのリーディングカンパニー〜 ★工業用アルミ構造材の開発のパイオニア! 「ALFA FRAME SYSTEM」を開発し、自動車・半導体・製薬・業界など幅広いお客様からお引き合いをいただいています。 ★あったらいいなをカタチにするため0→1の開発! 「ALFA FRAMER SYSTEM」を使ってモノづくりの現場でのあったらいいなを叶えるための開発を行っています。 ★お客様の課題解決のため、トータルソリューションを提供 お客様からのニーズにあわせて、設計はもちろん構想から現地据え付けまでトータルサポートを行います。 またFA部門・商事部門・開発部門からなり、外部メーカからの仕入れや開発の複数の側面からお客様の課題解決が可能です。 ■当社について: お客様のご要望にあわせ、アルミ製構造部材から高度な自動化装置、ロボット架台のカスタム製造を行い、お客様の生産ラインのイノベーションに貢献しています。 <製造例> 検査装置・コンベア・ロボット架台・クリーベンチ・作業台など ■業務概要: ・FA装置に関わる機械設計をメインにご担当いただきます。 ・同社の装置はほとんどがカスタムメイドとなっているため、仕様検討〜基本設計、テストまで一貫して担当します。 ・1人あたり概ね1案件を担当します。 ・基本的に営業同行などはなく、設計に集中できる環境です。 ■組織構成 FA設計には4名が従事しています。必要に応じ他の設計部署との連携も行います。 ■就業環境: ・転勤は当面予定しておりません。 ・育休復帰率100%、安心して長期就業をいただける環境です。 ・生産状況により残業も発生いたしますが、恒常的な残業が無いよう業務量を調整しています。 ■当社の魅力: 同社のアルミフレーム・FA装置は、アクリルコーティングをしており錆びにくく、遮断性に長けており高品質であることが特徴です。 また、組立てに必要な情報を直接フレームにプリントすることも可能であり作業時間を大幅削減することができます。長年の経験と実績が評価され、幅広いお客様から引き合いをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜スタンダード上場/年間休日120日/生産ラインの課題解決/お客様にとっての「プラスα」を提供/アルミフレームのリーディングカンパニー〜 ★工業用アルミ構造材の開発のパイオニア! 「ALFA FRAME SYSTEM」を開発し、自動車・半導体・製薬・業界など幅広いお客様からお引き合いをいただいています。 ★あったらいいなをカタチにするため0→1の開発! 「ALFA FRAMER SYSTEM」を使ってモノづくりの現場でのあったらいいなを叶えるための開発を行っています。 ★お客様の課題解決のため、トータルソリューションを提供 お客様からのニーズにあわせて、設計はもちろん構想から現地据え付けまでトータルサポートを行います。 またFA部門・商事部門・開発部門からなり、外部メーカからの仕入れや開発の複数の側面からお客様の課題解決が可能です。 ■当社について: お客様のご要望にあわせ、アルミ製構造部材から高度な自動化装置、ロボット架台のカスタム製造を行い、お客様の生産ラインのイノベーションに貢献しています。FA部門・開発部門・商事部門からなり、仕入れから開発までお客様の課題に合わせたご提案が可能です。 <製造例> 検査装置・コンベア・ロボット架台・クリーベンチ・作業台など ■業務概要: 自動化装置や搬送装置をはじめとするFA設備に関する制御設計をお任せいたします ・同社の装置はほとんどがカスタムメイドとなっているため、仕様検討〜基本設計、テストまで一貫して担当します。 ・基本的に営業同行などはなく、設計に集中できる環境です。 ■組織構成 愛知事業所には18名が在籍しています。 ■就業環境: ・転勤は当面予定しておりません。 ・育休復帰率100%、安心して長期就業をいただける環境です。 ・生産状況により残業も発生いたしますが、恒常的な残業が無いよう業務量を調整しています。 ■当社の魅力: 同社のアルミフレーム・FA装置は、アクリルコーティングをしており錆びにくく、遮断性に長けており高品質であることが特徴です。 また、組立てに必要な情報を直接フレームにプリントすることも可能であり作業時間を大幅削減することができます。長年の経験と実績が評価され、幅広いお客様から引き合いをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
水ing株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 積算 調達
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜施工管理・営業からのキャリアチェンジも歓迎!/ほぼ内勤/勤務地限定制度あり/水処理事業のパイオニア/荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携で基盤強化〜 水ingグループ「水ing株式会社」「水ingAM株式会社」「水ingエンジニアリング株式会社」それぞれの業務に対応し、 各支店のメンテナンス事業を中心とした案件における積算、予算管理、調達を担当する部門において以下の業務をお任せします。 *部署としては積算業務がメイン(7割程) ■業務内容 1) 積算業務(見積徴収、過去実績による積算、取引実績の蓄積) 2)調達業務(購買予定額300万円未満の見積徴収、査定、価格交渉、手配) 3) 発注管理(納品、検収管理)それに付随する業務 ※1人で1〜3全部行うというよりかは、ある程度担当分けをします ■やりがい ・地域の水インフラの一端を担っているという社会貢献性を感じることができます ・当社利益の中でも大きな割合を占めるメンテナンス案件に携わり、粗利確保、物件進捗管理に関与することができます ・社内DXツールの活用も含め、積算査定スキルの向上を図れます ・社内様々な部門と協業して進めるため、円滑なコミュニケーションが必要、かつ知識の習得ができるため、将来のキャリアの土台を築くことが可能です ■組織構成 部長以下メンバー8名(50代×4名、40代×2名、20代×2名) オフィスは800名ほどが在籍。 ■働き方 ・在宅勤務可:週1回以上の出社(実態として出社と在宅は半々の割合) ・残業:10〜20時間程(上期が繁忙期、下期が閑散期) ・出張:ほとんどなし *ほぼ内勤で外に出る業務としてはメーカーに伺っての打ち合わせなどです ■フォロー体制 案件の一部をトレーナーと共に担当し、業務を覚えていただいた後、慣れてきたたら一人で案件を担当いただきます。業界が異なる方でも理解のためのe-learningもございますのでご安心ください。 ■同社の強み 荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持ったトータルソリューション企業です。 2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノプラントサービス株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜官公庁が顧客のため安定性◎◆土日祝休◆所定労働時間7時間15分◆平均残業時間24.3時間◆賞与6.94ヵ月◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献〜 ■職務内容: 上下水道をはじめとする官公庁が管理する施設のメンテナンス工事にかかわる営業をご担当いただきます。親会社のオルガノ(株)が納めた水処理装置がメインで官公庁向けの既存案件が大半を占めます。 ・提案内容: 官公庁向けの窓口として、提案書や見積書の作成、不具合対応等を実施します。官公庁が検討している長期・大型案件への提案に関わる機会もあります。 ■職務詳細: ・関東エリアを中心に各官公庁へ訪問します。 ・提案内容:親会社のオルガノ(株)が納めた水処理装置の既存メンテナンス案件です。 ■働く環境: ・残業は全社平均約24.3時間(所定労働時間7時間15分のため18時退社も可能)、在宅勤務は状況に応じて可、直行直帰可です。 ・土日祝休み/年休123日と働きやすい環境が整っています。 ■入社後フォロー: 入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しております。個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境があります。 ・OPSS(オルガノプラントサービススクール)水処理の初歩技術 ・ESB(水処理基礎技術教育)、管理者研修、オルガノ大学(各種通信教育)、その他各種集合研修 ・その他公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他 ■同社の魅力: 【トップクラスの技術×就業環境良好】 総合水処理エンジニアリング会社としてトップクラスの実績を誇る「オルガノ(株)」の100%子会社です。 事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ、電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: 原薬または製剤の品質試験業務、理化学試験、安定性試験、確認試験、微生物検査、記録書の作成などをお任せいたします。 上記に加えて自社製品の健康食品や製薬、原薬の評価実験業務や、成分分析もございます。 はちみつを使用した製品の分析とデータを記録しまとめる業務など幅広くご担当いただきます。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜スタンダード上場/年間休日120日/生産ラインの課題解決/お客様にとっての「プラスα」を提供/アルミフレームのリーディングカンパニー〜 ★工業用アルミ構造材の開発のパイオニア! 「ALFA FRAME SYSTEM」を開発し、自動車・半導体・製薬・業界など幅広いお客様からお引き合いをいただいています。 ★あったらいいなをカタチにするため0→1の開発! 「ALFA FRAMER SYSTEM」を使ってモノづくりの現場でのあったらいいなを叶えるための開発を行っています。 ★お客様の課題解決のため、トータルソリューションを提供 お客様からのニーズにあわせて、設計はもちろん構想から現地据え付けまでトータルサポートを行います。 またFA部門・商事部門・開発部門からなり、外部メーカからの仕入れや開発の複数の側面からお客様の課題解決が可能です。 ■当社について: お客様のご要望にあわせ、アルミ製構造部材から高度な自動化装置、ロボット架台のカスタム製造を行い、お客様の生産ラインのイノベーションに貢献しています。FA部門・開発部門・商事部門からなり、仕入れから開発までお客様の課題に合わせたご提案が可能です。 <製造例> 検査装置・コンベア・ロボット架台・クリーベンチ・作業台など ■業務概要: 自動化装置や搬送装置をはじめとするFA設備に関する制御設計をお任せいたします ・同社の装置はほとんどがカスタムメイドとなっているため、仕様検討〜基本設計、テストまで一貫して担当します。 ・基本的に営業同行などはなく、設計に集中できる環境です。 ■組織構成 立川第3工場には30名が在籍しています。 ■就業環境: ・転勤は当面予定しておりません。 ・育休復帰率100%、安心して長期就業をいただける環境です。 ・生産状況により残業も発生いたしますが、恒常的な残業が無いよう業務量を調整しています。 ■当社の魅力: 同社のアルミフレーム・FA装置は、アクリルコーティングをしており錆びにくく、遮断性に長けており高品質であることが特徴です。 また、組立てに必要な情報を直接フレームにプリントすることも可能であり作業時間を大幅削減することができます。長年の経験と実績が評価され、幅広いお客様から引き合いをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~599万円
CRO CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場のクオールG/異業界からの転職者も多数活躍/入社後3か月の座学・スキル研修あり/年収UPが目指せる/選考前にカジュアル面談実施可!】 ■MRとは 医薬品を販売するにあたり、医師に医薬品の効果、効能、副作用を情報提供することがミッションです。医薬品は「どういう成分で、どういう効果があって、誰に使うと良いのか」といったことが付加されて、初めて意味を成します。医師により求める情報は異なるため、相手のニーズを汲み取り要点を押さえて伝える提案力が身につきます。 ■入社後の流れ・研修制度 MR資格取得に向けて手厚いフォロー体制を築いています。 入社後3か月は医薬品や医療業界、営業方法についての知識を身に着けて頂くための研修を受けていただきます。当社の研修はすべて自社でまかなっており、MRになるための体系化された研修となっております。また、現場配属後も月1回以上の面談を設けており、成果を出すためのフォロー体制を整えております。 ■看護師からMRになった方の声 前職では、目の前の患者さんの力になれる一方、状態がよくならず力になれないことに悔しさを感じることもありました。MRは、医薬品の情報提供を通して今まで有効な治療が見つからなかった患者さんの力になれると感じており、実際に患者さんの状態が良くなったことをドクターから伺うと大きな喜びを感じます。 ■1日の仕事の流れ ※オンラインでの商談もあり ※直行直帰型 【朝】医薬品卸を訪問。ターゲットや競合情報のリサーチ 【午前】内勤(訪問準備など) 【午後】担当医療機関訪問や医療従事者向けの製品説明会 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)手厚い研修・学べる環境:2001年にMR教育認定施設第一号に認定されて以降、MRに対する高水準な教育・研修を維持しています。当社の研修は業界でも高い評価を受けております 4)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
【販売サービス業の方歓迎!/プライム上場のクオールG/異業種からの転職者も多数活躍/入社後3か月の座学・スキル研修あり/年収UPが目指せる/選考前にカジュアル面談実施可!】 ■MRとは 医薬品を販売するにあたり、医師に医薬品の効果、効能、副作用を情報提供することがミッションです。医薬品は「どういう成分で、どういう効果があって、誰に使うと良いのか」といったことが付加されて、初めて意味を成します。医師により求める情報は異なるため、相手のニーズを汲み取り要点を押さえて伝える提案力が身につきます。 ■入社後の流れ・研修制度 MR資格取得に向けて手厚いフォロー体制を築いています。 入社後3か月は医薬品や医療業界、営業方法についての知識を身に着けて頂くための研修を受けていただきます。当社の研修はすべて自社でまかなっており、MRになるための体系化された研修となっております。また、現場配属後も月1回以上の面談を設けており、成果を出すためのフォロー体制を整えております。 ■看護師からMRになった方の声 前職では、目の前の患者さんの力になれる一方、状態がよくならず力になれないことに悔しさを感じることもありました。MRは、医薬品の情報提供を通して今まで有効な治療が見つからなかった患者さんの力になれると感じており、実際に患者さんの状態が良くなったことをドクターから伺うと大きな喜びを感じます。 ■1日の仕事の流れ ※オンラインでの商談もあり ※直行直帰型 【朝】医薬品卸を訪問。ターゲットや競合情報のリサーチ 【午前】内勤(訪問準備など) 【午後】担当医療機関訪問や医療従事者向けの製品説明会 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)手厚い研修・学べる環境:2001年にMR教育認定施設第一号に認定されて以降、MRに対する高水準な教育・研修を維持しています。当社の研修は業界でも高い評価を受けております 4)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
CRO CSO, MR 看護師
【看護師などコメディカルの方歓迎!/プライム上場のクオールG/異業種からの転職者も多数活躍/入社後3か月の座学・スキル研修あり/年収UPが目指せる/選考前にカジュアル面談実施可!】 ■MRとは 医薬品を販売するにあたり、医師に医薬品の効果、効能、副作用を情報提供することがミッションです。医薬品は「どういう成分で、どういう効果があって、誰に使うと良いのか」といったことが付加されて、初めて意味を成します。医師により求める情報は異なるため、相手のニーズを汲み取り要点を押さえて伝える提案力が身につきます。 ■入社後の流れ・研修制度 MR資格取得に向けて手厚いフォロー体制を築いています。 入社後3か月は医薬品や医療業界、営業方法についての知識を身に着けて頂くための研修を受けていただきます。当社の研修はすべて自社でまかなっており、MRになるための体系化された研修となっております。また、現場配属後も月1回以上の面談を設けており、成果を出すためのフォロー体制を整えております。 ■看護師からMRになった方の声 前職では、目の前の患者さんの力になれる一方、状態がよくならず力になれないことに悔しさを感じることもありました。MRは、医薬品の情報提供を通して今まで有効な治療が見つからなかった患者さんの力になれると感じており、実際に患者さんの状態が良くなったことをドクターから伺うと大きな喜びを感じます。 ■1日の仕事の流れ ※オンラインでの商談もあり ※直行直帰型 【朝】医薬品卸を訪問。ターゲットや競合情報のリサーチ 【午前】内勤(訪問準備など) 【午後】担当医療機関訪問や医療従事者向けの製品説明会 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)手厚い研修・学べる環境:2001年にMR教育認定施設第一号に認定されて以降、MRに対する高水準な教育・研修を維持しています。当社の研修は業界でも高い評価を受けております 4)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
東京都江東区新砂
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 メンテナンス
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■職務内容:当社が納入した水処理装置(電子、化学、医薬、食品業界等)の内、主に医製薬業界のメンテナンス計画の立案、及び設備更新、改造計画の立案及び顧客提案を担当していただきます。 【具体的職務内容】 ・納入後の各種設備のアフターサービス(メンテナンスに向けたスケジュールの立案、予算管理、調整や機器手配等) ・設備更新では、当社が販売する標準装置(ろ過装置、純水装置)を組み合わせた設備計画および、その納入業務 ・顧客設備の状況に応じた、能力アップ、効率化、省エネ化、廃棄物の低減等の改善・改造の提案 ・トラブル発生時における解決に向けた社内調整、客先説明 ※水処理装置そのものの運転管理や保守、現地での改造工事やメンテナンス作業は、顧客もしくは弊社協力会社の所掌となります。 本求人の職務は、水処理装置の設計思想やシステムを理解し、顧客課題に沿った改善提案を担う仕事となります。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
PDRファーマ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: MRとして、大学病院や地域基幹病院を訪問し、放射性医薬品の適正使用情報を提供します。担当エリアの医療機関を巡回し、放射線科の医師や技師を中心に情報提供・収集を行い、神経内科、循環器科、腫瘍内科等の臨床科医師へ核医学診断や治療の提案を行います。専門知識を活かした提案が求められ、地域医療の質の向上に貢献することができます。 ■職務詳細: ・自社放射性医薬品の適正使用情報提供 ・大学病院や地域基幹病院の訪問(社有車使用) ・放射線科医師・技師への情報提供・収集 ・神経内科、循環器科、腫瘍内科への診断・治療提案 ・月次の研修会での継続的な知識習得 ■MR※(医薬品情報担当)のミッション: MRとして大学病院や地域基幹病院等といった医療機関に訪問し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供提供や放射性医薬品を使用した診断・治療を提案いただきます。専門領域である放射性医薬品の情報提供や、その学問「核医学」を普及することで、地域医療の質の向上や疾患に対するさらなる選択肢の拡充を目指します。 ※MRとは: 製薬会社の営業担当者のことを指します。病院や診療所の医師、薬剤師などの医療関係者に対して、当社の放射性医薬品を紹介し、その効果や副作用、使用方法などの情報を提供することです。これにより、医療関係者は最新の医薬品情報を把握し、患者さんに最適な治療を提供することができるようになります。 ■組織体制: 関西支店は社員11名で構成されており、協力しながら地域医療の質向上を目指しています。入社時には放射線・核医学に関する導入教育を受けることができ、毎月の研修会で基礎・臨床・技術の継続教育が行われます。現場に出てからもOJT研修で先輩社員の同行などがあり、安心して業務に取り組むことができます。 ■入社後研修: 入社後まずは放射線・核医学関係の導入教育があります。その後数カ月かけてMRの座学研修があり、入社から半年後程度の時期に現場OJTを開始します。また、毎月の研修会で基礎・臨床・技術の継続教育も行います。 現場に出てからも先輩社員が丁寧に指導しますので未経験からの挑戦でも安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エリートネットワーク
東京都中央区銀座
銀座駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【元・自動車メーカー 生産技術、元・高炉メーカー 生産技術、元・大手航空機 エンジン整備エンジニア、元・医療機器メーカー 生産技術等が多数活躍!万全の育成体制◎】 ■担当業務 日本を代表する2000社以上の大手名門・上場企業から求人を依頼される『正社員』専門の人材紹介会社。 理系で学んできた専門的な知識や、製造現場で働いてきたご経験、エンジニアや研究者として培った深い知見などを活かし、採用に尽力する企業に対するコンサルティングと、転職希望者へのカウンセリングを一気通貫でお任せします。 <企業様向けの採用支援> 各種製造業をはじめ、金融機関、総合商社、製薬・バイオ関連、コンサルティングファーム・シンクタンク、IT関連、不動産関連に至るまで、その業種・業界は多岐に亘り、エンジニア職種の採用ニーズが高い企業と数多くのお取り引きがあります。 事業戦略を伺った上で、人材戦略の提案や、優秀な人材を獲得する為の採用手法のアドバイスにまで携わります。 (訪問件数は1日2-3件程度で、週に10-15件程度) <求職者様向けの転職支援> お手伝いさせて頂いている転職希望者のフィールドも広いからこそ、エンジニアとして学んできた専門的な知識を生かせる機会が多くあります。 年収700万円〜2000万円以上の転職者が中心です。ご経歴や今後のキャリアプランに合わせた求人をご提案していきます。 ・初回面談:転職希望者と対面・オンラインでの面談 ・求人紹介:転職希望者の経験やスキル、希望などを考慮し求人のご提案 ・選考対策:書類の添削や面接対策をし、選考通過率の向上をサポート ・サポート:面接フォローや入社までサポート ■教育体制 「全社員教育」体制を取り、全員で育成に携わっております。 ・当社では、社員間の競争は一切禁止です。お互いに協力し合って、別の営業社員が担当している企業アポイントへも自由に同行して企業理解を深めることを推進しています。お互いに成長し、より良い仕事をするためにはどうしたら良いのかを考え、協力しながら仕事をしています。 ・事業・業務理解やロープレを主体とした研修を実施。その後、フォロワーの先輩社員からOJTを中心に育成を行い、毎朝の報告会から週間プロセスの振り返りなど、手厚くフォローを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タブレット株式会社
京都府宇治市槇島町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
京都駅から電車で約20分!安心の教育体制×充実したキャリアパス◎/日勤のみ/有給取得率80%以上/完全週休二日制/月平均残業時間10時間程 【令和5年度京都中小企業優良企業表彰〈ものづくり部門〉受彰】 ■職務概要: 健康機能食品の受託製造を行っている当社にて、製造の業務をお任せします。 「食の安心・安全」を第一優先に取り組んでいます。 ■職務内容: 同社の製造体制には以下の大きく5つのポジションがあります。入社後、2か月程で各工程を一通り体験いただき、その方の適性・希望に合ったポジションをお任せします。 (1)原料である粉を均一に混合 (2)錠剤(じょうざい)の形に加工 (3)カプセル状に加工・糖衣コーティング加工 (4)目視検品・機械による品質検査 (5)出来上がった製品の包装・梱包 ■安心の教育制度: 未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導を行いますので、安心してご入社ください。機械も簡単に操作可能です。機械の仕組み、役割、安全操作なども指導させていただきます。 その他、社内の教育委員会主催の研修を月1回(アサーティブ研修・異常時の対応・食品衛生・メンタルヘルス等)や、外部の社会人研修を年2回など行っています。 ■充実したキャリアパス: 製造部では、工程ごとのリーダーを目指していただけます。 また3〜5年目を目途に、所属長として活躍できる道や、生産管理・法人営業・企画開発業務・品質管理などへのキャリアチェンジをしていただくことが出来ます。 ■働く環境: ・空調整備のされたクリーンルーム内での作業のため快適に働くことが可能です。 ・ロッカー、制服や作業靴も1人1人に貸与されます。 ・食堂や喫煙ルームも設備されていますので、休憩もそちらで取っていただけます。 ■組織について: 約100名の社員が活躍中です。仲間とのコミュニケーションを大切にし、真面目に取り組む方が多いです。 業界・職種未経験からの中途社員の方も多いため、馴染みやすい環境です。 ■同社の魅力: ◎関西圏では当社は事業規模的にトップクラスです。大手製薬会社、大手通販メーカーとの取引がございます。 ◎令和5年度京都中小企業優良企業表彰〈ものづくり部門〉受彰。京都府の約10万社ある中小企業の中から、毎年わずか10社程のみが受彰される制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シバタエンジニアリング
神奈川県横浜市港南区日野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎生活に身近な商品の生産効率化を支える機械メーカー/冷暖房完備の綺麗な製造工場で勤務/完全週休二日制(土日祝)/基本定時退勤◎ 容器に液体を詰める「充填機」、キャップを締める「キャッパー機械」、そういった包装ラインの自動化を支える産業機械の製造・組み立て作業をお任せします。 下請け会社に細かな部品を作ってもらって、同社で最終組み立て、 受注→納品までの期間: └小さい物は1週間 └1から設計、1.2か月〜半年 ■業務概要 充填機や包装機械の組み立てから納品、設置、メンテナンスまでを一貫して対応していただきます。製品のサイズに応じて1名〜数名で作業を行います。 ■業務詳細 ・自社工場での充填機の組み立て作業(小型機械は1名、大型機械は2〜3名体制) ・顧客先での機械の納品・設置作業 ・設置後の動作確認と調整(正常の稼働するかのチェック) ・定期メンテナンスや修理対応(導入後のアフターフォロー) ※生産スピードは1か月に4〜5台程度、新規:修理の割合は7:3程度となります。 お仕事に慣れてからは納品やアフターメンテナンス対応のため月に1.2回程度全国出張となります。 日帰り〜1週間程度の期間で訪問し、日当として3,000円/日が支給されます。お仕事の合間に地域のおいしい物、観光を楽しんで帰っております。 ■入社後の流れ 企業負担で専用の工具セットを購入します。 まずは図面を見ながら簡単なパーツや細かい部品の組み立て、ネジ締め作業からスタートしていただきます。 慣れてきたら、機械全体の組み立てや調整をお任せします。 スキルや経験、業務の吸収度合によりますが、半年から1年ほどの独り立ちを想定しています。 ■配属先情報: 同部署8名(30代2名、40代3名、50代2名、60代1名) ほか、営業3名、設計2名、事務2名 ■同社について 1971年の創業以来、シバタエンジニアリングは、化粧品、製薬、食品、ケミカル製品業界などの生産工程に最適な充填・包装ラインのご提案を行ってまいりました。 安全性と効率化を重視し、省力化を実現する生産ラインをお届けします。 生産ラインのパフォーマンスを維持するためのアフターサービスやメンテナンスにも力を注ぎ、常に高い品質を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本製薬株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
450万円~799万円
化粧品 通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【東証プライム上場/売上高約400億の新日本製薬でご経験を活かす/新商品、海外展開など事業拡大で2027年度売上520億(現在約400億)を目指すべく躍進中/新しいアイデアは積極的にチャレンジできる環境】 ■募集背景: 「パーフェクトワン」をさらにお客様から支持されるブランドに成長させるべく、新商品や限定品の上市、定期的なリニューアルを行っています。その中心となるプランナーの体制強化として商品企画・開発担当者の募集となります。 ■業務内容: 化粧品・医薬部外品における新商品及び限定品の企画・開発やリニューアルです。スキンケアやベースメイク、ヘアケアが中心です。 商品企画・開発担当者として下記業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・市場調査、コンセプトの立案、製品品質の設計、試作品の官能評価、モニターテスト実施 ・デザイン及びパッケージの制作、OEM企業や社内のR&D及び品質保証と連携業務 ・販促・営業部署や顧客対応セクションと連携業務 ・社内外への商品情報説明、ブランドバリューの向上 ※1案件1担当が決まっており、1〜2年のタームで企画から開発〜上市まで一貫して担当いただきます。 ■対象商品: オフライン通販「パーフェクトワン」、EC・流通「パーフェクトワンフォーカス」、新ブランドなど ■業務の魅力: 商品企画・開発はルーティンではなく、自ら考え、計画し実現させていくゼロから創造する仕事です。そのために自分でやりたい事を形にしたい、という想いを持っていれば、仕事をサポートする環境は整っています。また比較的業務のフローは標準化されている為、進め方や社内外との連携を取りやすく、中途入社の方でもすぐにキャッチアップできる環境です。スタッフ間のコミュニケーションも取りやすく、個人とチームで仕事を進めていきます。 ■組織構成: 20代〜30代を中心に10名の部署となります。女性が多く活躍しています。 ■当社の魅力 「美と健康の新しいで笑顔あふれる毎日をつくる」というパーパスのもと、培ってきたマーケティング力とデータベースを活かした画期的な商品開発やサービス開発に活用するとともに、国内外でチャネルを問わずお客さまへ快適なライフスタイルを提案し、お客さまの最高の満足を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場/売上高約400億の新日本製薬でご経験を活かす/新商品、海外展開など事業拡大で2027年度売上520億(現在約400億)を目指すべく躍進中/新しい挑戦や新しいアイデアは積極的にチャレンジできる環境】 ■募集背景: 「パーフェクトワン」をさらにお客様から支持されるブランドに成長させるべく、新商品や限定品の上市、定期的なリニューアルを行っています。その中心となるプランナーの体制強化として商品企画・開発担当者の募集となります。 ■業務内容: 化粧品・医薬部外品における新商品及び限定品の企画・開発やリニューアルです。スキンケアやベースメイク、ヘアケアが中心です。 商品企画・開発担当者として下記業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・市場調査、コンセプトの立案、製品品質の設計、試作品の官能評価、モニターテスト実施 ・デザイン及びパッケージの制作、OEM企業や社内のR&D及び品質保証と連携業務 ・販促・営業部署や顧客対応セクションと連携業務 ・社内外への商品情報説明、ブランドバリューの向上 ※1案件1担当が決まっており、1〜2年のタームで企画から開発〜上市まで一貫して担当いただきます。 ■対象商品: オフライン通販「パーフェクトワン」、EC・流通「パーフェクトワンフォーカス」、新ブランドなど ■業務の魅力: 商品企画・開発はルーティンではなく、自ら考え、計画し実現させていくゼロから創造する仕事です。そのために自分でやりたい事を形にしたい、という想いを持っていれば、仕事をサポートする環境は整っています。また比較的業務のフローは標準化されている為、進め方や社内外との連携を取りやすく、中途入社の方でもすぐにキャッチアップできる環境です。スタッフ間のコミュニケーションも取りやすく、個人とチームで仕事を進めていきます。 ■組織構成: 20代〜30代を中心に10名の部署となります。女性が多く活躍しています。 ■当社の魅力 「美と健康の新しいで笑顔あふれる毎日をつくる」というパーパスのもと、培ってきたマーケティング力とデータベースを活かした画期的な商品開発やサービス開発に活用するとともに、国内外でチャネルを問わずお客さまへ快適なライフスタイルを提案し、お客さまの最高の満足を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーシステム
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◆創業以来黒字経営/高昇給率/賞与2023年度全社平均8.4か月分 ◆全社月平残10h程度 ◆長年のお取引で安定した案件受注/上流工程経験も積める 同社は、「インフラ構築/運用サービス」「開発支援サービス」「SAP運用支援サービス」の3領域を主軸に事業展開。お取引先は大手企業がメインのため、利益率も高いのが魅力です。 75%の顧客が10年以上の取引実績があり、継続的に案件を受注しているため、安定性抜群!普段の貢献度もしっかり評価、賞与に反映されるため、年収アップもしやすい環境です。 ■業務内容 同社が技術支援を行っている大手企業に常駐(一部在宅勤務)し、システム開発(要件定義〜運用保守)を担っていただきます。 商流が浅めの案件が多く、上流工程がメインとなるため、実装のみではなく、顧客折衝、上理由工程、要件定義力を身に着けたい方にマッチしています。 スキルアップ・ステップアップを望むプログラマー、規模の大きな案件参加を希望するSEなど様々な方が活躍しています。 ■プロジェクト例 ・製薬系の法人向け営業支援システム開発(PHP、ExcelVBA) ・業務システムの機能改善プログラム開発(JAVA、Oracle) ・官公庁内でのシステム開発(PHP、MariaDB) ・パッケージ製品の機能追加(JAVA、PL/SQL) ・社内システムの運用保守(HTML、CSS、JavaScript) ◎大手SIer29.2%/プライム契約28.1%/大手コンサル26.6%◎ ■働き方:全社月残平均10h程 1on1での業務量の確認を都度行うことや残業の事前申請制度を設けることで残業の是正を図っています。また残業にならないよう社員に対して業務の優先度を付けてお客様に都度確認を徹底しています。 ■評価制度:半期に一度、複数名(役員、社長)で数項目を4段階で評価。年齢や経験年数にかかわらず本人の頑張りを評価していただけるため、1年で年収100万円アップされている方も。早ければ4年でマネージャー昇格も可能です。定期的な1on1や勉強会でのサポート体制も整っており、技術とコミュニケーションスキルの両方を評価する制度であなたの成長を後押しします。 ■組織構成:西日本事業部51名※平均36.8歳。11社の顧客ごとのチーム制 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(金属・鉄鋼) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】【変更の範囲:会社の定める業務】 各種メーカーの開発パートナーとして、当社と取引のある化学メーカー様等の顧客先にて研究開発業務をお任せします。 ◆職務詳細: 具体的には以下の業務をお任せします。 金属材料及び金属材料プロセスの研究・開発プロジェクトを主体的に牽引いただきます。 金属材料及び金属材料プロセスの各種評価の実施・まとめ・報告を行い、研究・開発プロジェクトの方向性を示していただきます。 金属材料及び金属材料プロセスの研究・開発プロジェクトに合わせて、リソース調査、最新技術、動向調査を行い、新たなソリューションを提案いただきます。 上記の金属材料及び金属材料プロセスの研究・開発プロジェクト等に必要な事務的作業を行う ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 また上記に加えて弊社の保有する案件としてはメーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) 分析業務以外にも基礎研究部門や開発部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のプロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 各種メーカーの開発パートナーとして、当社とお取引のある化学メーカー様等の顧客先にて化学分析業務をお任せします。 ◆職務詳細例: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・製品開発(プラスチック添加剤の配合設計)現在展開している自社製品の改良がメインとなります。 工業薬品の混合、造粒 ・溶媒置換等の新規受託製造における製造条件の検討について ・ポリオレフィン等の安定剤マスターバッチの新規開発及び製造条件の検討などをお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 また上記に加えて弊社の保有する案件としてはメーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) 分析業務以外にも基礎研究部門や開発研究部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のプロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
株式会社カケハシ
東京都港区西新橋
御成門駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
今回募集する事業企画スペシャリストは、この変革の最前線に立ち、カケハシの成長戦略を加速させる重要な役割を担います。医療・製薬業界の特性を理解し、粘り強く、そしてしなやかに事業を推進していくことが求められます。私たちは、あなたの専門性と情熱を求めています。共に、日本の医療の未来をデザインし、社会に大きなインパクトを与えませんか? ■業務概要: 事業企画チームは、カケハシの事業成長の根幹を支える要となる存在です。事業企画チームの一員として各事業のトップや役員陣、経営企画、人事など、社内の多様なステークホルダーと密接に連携しながら、以下の業務を遂行していただきます。 ・各事業の予算達成及び事業拡大に向けた課題整理と実行プランの提案: 各事業の予算達成と事業の持続的な成長に向けた各プロセスの課題整理と実行プランを立案し、各ステークホルダーと連携して事業を推進して頂きます。 ・KPI設計と進捗管理: 各事業の実行プランに合わせてKPIを設計し、また各KPIの進捗管理を行うとともに事業のPDCAサイクルを高速で回して頂きます。 ・新規事業の推進と事業グロース支援: 当社の成長ドライバーである新規事業において、企画段階から積極的に参画し、事業計画の策定、市場分析、戦略実行の支援を行います。立ち上げから軌道に乗るまで、事業の成長を強力に後押しし成功へと導きます。 ・各事業の予算策定と管理会計分析: 各事業の予算策定に深く関わり、事業のフェーズや外部環境を踏まえた予算を立案し、また実行フェーズにおいては状況に応じて管理会計分析を行い、健全なエコノミクスの実現に貢献して頂きます。 ■業務詳細: ・事業計画の企画立案と事業モニタリング環境の構築 ・予算策定及び予実管理(特に管理会計ベースでの予実管理) ・データやファクトに基づいた経営ボードもしくは事業責任者レイヤーへの戦略提言及び意思決定支援 ・カケハシ各事業の強力な事業推進(特に新規事業の事業推進) ・各事業の責任者やマネージャーを巻き込んだ解決策の立案及び推進 ・各種MTGの運営、論点及び課題整理、ファシリテーション ・マーケティング、営業、カスタマーサクセス関連データの可視化と分析 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、化学メーカーや製薬メーカー研究開発部門等にて 下記の業務をお任せ致します。 ・超純水や高純度薬品中の不純物分析 ・金属や微粒子等の分析下限値を下げる分析技術開発 ・純度を要求される容器や材料からの溶出評価 ■就業環境について: 超純水中の金属・イオン等のごくわずかな不純物を限りなく低濃度で分析評価可能とする分析技術を持っています。 金属・イオンはppt〜ppq(1リットル中に1ナノグラム〜1ピコグラム)レベル濃度の分析を行っています。 極低濃度の水質分析を行う環境として、微粒子・ガス状汚染のないクリーンルームを備えています。 ■使用機器: 分析機器としてICP-MS、GF-AAS、イオンクロマトグラフィー、電子顕微鏡-EDX(エネルギー分散型X線分析装置)、全有機炭素計、P&T-GC-MSなどを備えています。 これらの環境で水質分析業務を行っています。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 各種メーカーの開発パートナーとして、当社とお取引のある化学メーカー様等の顧客先にて化学分析業務をお任せします。 ◆職務詳細例:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には以下の業務をお任せします。 ・成分分析:pH・粘度・稠度・粘弾性測定、HPLC分析、ガスクロマトグラフ等 ・評価業務:ひっぱり試験や曲げ試験、熱強度の検査、電気特性の評価等 ・化学薬品のサンプル調合、分析、評価等 ・異物混合していないかの確認等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 また上記に加えて弊社の保有する案件としてはメーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など) 分析業務以外にも基礎研究部門や開発研究部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のプロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
株式会社プテロン・コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜SE経験を活かしてITコンサルにキャリアチェンジしたい方を積極採用中〜 ●3週間の研修でコンサルにキャリチェンする際にぶつかる壁を事前に補強 ●社内勉強会も開催しており各業界の技術トレンドに触れ市場価値アップ ●大規模PJの上流工程メイン!将来的には数十~数百憶規模のPJをリード可能 ●【週2在宅可、年休125日、残業10〜20h、昇給◎】でWLB実現し長期就業可 ■当社メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■職務詳細 ビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する当社にて、以下業務をお任せします。 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※案件獲得の営業部隊がおりますので、本格的なコンサルティング業務のみに専念可能 ■案件規模 9割以上はプライム案件であり、業界大手企業様から数十億〜数百億の大規模PJを中心に上流フェーズのみ受注しております。また30〜100名規模PJに当社からは3名程で参画し、OJT担当も共にアサインされます。 〜案件例〜 ・広告業界:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・製薬業界:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤構想策定 ■フォローアップ体制 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムです。 ・サポート部隊 ∟現場配属後も専用のサポート部隊が案件推進の相談に乗るため、一人任せではなく着実に実力を高めることが可能。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で実施。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加でき、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
◆創業以来黒字経営/高・昇給率/賞与2023年度全社平均8.4か月分 ◆全社月平均残業10h程度 ◆長年のお取引で安定した案件受注/上流工程の経験も積める 同社は、「インフラ構築/運用サービス」「開発支援サービス」「SAP運用支援サービス」の3領域を主軸に事業展開。 お取引先は大手企業がメインのため、利益率も高いのが魅力です。 75%の顧客が10年以上の取引実績があり、継続的に案件を受注しているため、安定性抜群!普段の貢献度もしっかり評価、賞与に反映されるため、年収アップもしやすい環境です。 ■業務内容: 同社が技術支援を行っている大手企業に常駐(一部在宅勤務)し、システム開発(要件定義〜運用保守)を担っていただきます。商流が浅めの案件が多く、上流工程がメインとなるため、実装のみではなく、顧客折衝、上理由工程、要件定義力を身に着けたい方にマッチしています。 スキルアップ・ステップアップを望むプログラマー、規模の大きな案件参加を希望するSEなど様々な方が活躍しています。 ■プロジェクト例 ・製薬系の法人向け営業支援システム開発(PHP、ExcelVBA) ・業務システムの機能改善プログラム開発(JAVA、Oracle) ・官公庁内でのシステム開発(PHP、MariaDB) ・パッケージ製品の機能追加(JAVA、PL/SQL) ・社内システムの運用保守(HTML、CSS、JavaScript) ◎大手SIer29.2%/プライム契約28.1%/大手コンサル26.6%◎ ■働き方:全社月残業平均10時間程度 1on1での業務量の確認を都度行うことや残業の事前申請制度を設けることで残業の是正を図っています。また残業にならないよう社員に対して業務の優先度を付けてお客様に都度確認を徹底しています。 ■評価制度:半期に一度、複数名(役員、社長)で数項目を4段階で評価。年齢や経験年数にかかわらず本人の頑張りを評価していただけるため、1年で年収100万円アップされている方も。早ければ4年でマネージャー昇格も可能です。定期的な1on1や勉強会でのサポート体制も整っており、技術とコミュニケーションスキルの両方を評価する制度であなたの成長を後押しします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ