1244 件
オリエンタル技研工業株式会社
東京都千代田区内神田
-
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【法人営業経験者歓迎!!異業界出身の方も活躍中!/研究施設に特化した総合エンジニアリング企業は国内に競合がほぼおらず、案件の引き合いが多数/民間企業だけではなく、大学や官公庁との取引あり安定経営基盤】 ■業務詳細: 関連会社と協業して、設備や機器の開発・製造・販売にとどまらず、研究室の新設、リフォーム、移設など、ありとあらゆるご相談に応じられる体制を整えています。ここ数年は研究施設のプランニングから、機器の納品までをトータルで受注する大型案件が増えているため、営業としても規模感の大きな案件により大きなやりがいを持って携わって頂けます。 ■当社の特徴 ※時代のニーズに合わせたご提案が可能です。 ※技術部門の者とも相談しながら進めて頂くため、専門知識は入社後に覚えていただければ結構です。 ※カタログにある製品を販売するだけでなく、顧客が求めている製品がなければ自社工場での制作を検討、他プランを練ったりと、ご自身の創意工夫が活かされる現場です。 ※研究設備は数百万円単位/台です。 ※大型案件だと顧客のニーズをくみ取りながら、1〜3年の期間をかけて受注に向け提案活動を行うケースなどもあります。 ■魅力点: 大学、公的研究機関や製薬会社等の民間企業に対して研究室等の設計や実験台/装置の設置、保守、運用の提案を行います。研究施設に特化した総合エンジニアリング企業は国内に競合がほぼおらず、案件の引き合いが多い事が特徴です。 ■就業環境 入社後半年程度は製品を勉強していただく期間ともなっており、研修やOJTにてしっかり学んで頂くことができます。その為、業界未経験でもご活躍頂けます。 ■担当エリア: 担当エリアは東京を中心とした関東エリアをご担当いただきます。神奈川エリアをご担当いただく際は一部静岡エリアもご担当いただく予定です。 ※担当エリアはご希望をお聞きした上で決定となります。 ※担当エリアによっては直行直帰スタイルが基本となります。原則日帰りです。 ■取引先一例: 東京大学/慶応義塾大学/武田薬品工業株式会社/エーザイ株式会社/第一三共株式会社/理化学研究所本部/国立循環器病研究センター/積水化学工業株式会社/住友化学株式会社/赤城乳業株式会社等
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
500万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【Web開発経験も活かしAI開発へチャレンジできる環境/福利厚生充実/資格取得支援制度有】 AI技術活用を希望されるお客様に対し、技術導入や実用化をサポートして頂きます。中心となるのはAIを活用したソリューション開発やデータ解析などです。 技術ニーズヒアリングを通じて要件定義を行い、その仕様をもとにプロトタイプの開発を行い、時にはベンダー協業等も発生します。 AIそのものの開発/活用だけではなく、クラウドインフラ構築、Webバックエンド開発、フロントUI開発等幅広い領域に携わりながらチームで開発を進めていきます。 ■業務内容: ・自然言語系、画像系、音声系、動画系のAIソリューション開発(Azure、GCP、AWS等のコグニティブサービスを利用) ・各種AIサービスの評価、レポート作成 ・ビッグデータ解析、データモデル構築 ・IoT領域における、各種デバイスとAIの組み合わせソリューション開発(Edge AI等) ・Webフロント開発(JavaScript、PHP、HTML、CSSなど) ・バックエンド開発(Python、PHP、C#など) ・顧客要望のヒアリング、課題確認、提案書作成などの営業支援 ■プロジェクト例: パソナグループ各社や、製薬・食品メーカー、通信系など多岐に渡るお客様から引き合いをいただいています。 ・X-Checkシステムの構築 テキストや画像等が法律やルールに則って利用されているかどうかの判定の一部をAIシステムによる自動化。 ○充実した福利厚生 退職金制度(3年以上の勤務の方が対象)、ベネフィット・ワン会員、カフェテリアポイント年間12万円から18万円相当支給、HAPPY HOLIDAY休暇(土日含み最大9連休)、チャレンジ休暇(勤続5年ごとに付与)、副業制度 〇全国横断組織におけるPJ展開 全国(札幌、東京、愛知、大阪、福岡、島根)が1つのバーチャル組織として機能しているため、住む場所が変わってもおなじ会社・組織の中で働き続けられます。居住エリアに問わられない仲間とチームを組んだり、PJによって柔軟なチーム移動を行うため、横軸のスキル取得やキャリアローテーションも実現しています。
株式会社コスモビューティー
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
300万円~649万円
化粧品 医薬品メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質管理(食品・香料・飼料)
化粧品製造メーカーでの品質管理をお任せします。分析部は別部門であり、有効成分の効果測定や細かい検査・評価は分析部が行います。品質管理では下記業務がメインとなります。また、同社はOEMメーカーであり顧客からのトラブル対応の問い合わせなども品質管理部門が行います。 ・製薬液剤品質管理 ・原料、梱包資材の受け入れ検査 ・中身、製品の前処理、官能検査、物性検査、バルクチェック ・ラベルの印字確認 ・外部機関に委託していた重金属、砒素の定量試験など ★取り扱う品目の数が多く、他部門や顧客とのやり取りもあるため、臨機応変に対応できるコミュニケーション能力がある方におススメです。 ■組織構成: 20代〜50代のおおよそ15名 ■業務の特徴・キャリアパス: 入社後のキャリアのイメージとしては、品質管理部門で行う様々な種類の試験業務をローテーションで経験して、品質管理スキルを身に付けていきます。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定・他部署の部門長査定⇒役員査定という流れで、公正に行われます。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 工場について:https://www.cosmobeauty.co.jp/business/plant.html 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
群馬県邑楽郡大泉町坂田
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《パナソニックG・年休123日(土日祝)福利厚生充実◎20時にパソコン強制シャットダウン》 ■職務内容 工場顧客に寄り添い、お困りごとのサポートを担当いただきます。 【業務詳細】(1)工場設備(空調・衛生・熱源・UT設備・集塵設備など)のメンテナンス管理(保守・点検・修理修繕等/協力業者管理)※作業は協力会社が対応 (2)工場設備に関わる小規模施工管理(工程・安全・品質・原価管理等)/営業・計画・提案・見積作成 ■担当物件 工場(電子機器・半導体・食品・製薬など)、病院内研究施設 ■対応設備 空調、衛生、熱源、UT設備(圧空・冷却水ほか)、集塵設備、排ガス処理設備 他 ■工事案件 工事:4.5割/メンテナンス:5.5割 ■工期 メンテナンス:1日〜1週間/改修・更新工事:3日〜3か月程度 ■受注規模 数千円〜1〜2億円(中心は数百万円〜数千万円) ■受注割合 元請:8割/下請:2割 ■働き方 【出張】基本は通勤可能範囲/宿泊出張:年3〜5回程度(期間:1週間程度/目的:現場対応・調査・客先訪問/場所:都内・千葉・埼玉・栃木・神奈川・茨城) 【夜勤】原則なし(イレギュラー対応時のみ/頻度:年0〜1回程度/理由:機器不良時等) 【休日出勤】月0〜2回程度(代休取得可)※工場停止期間のメンテナンス対応や工程状況による/長期休暇期間に4日程度出勤可能性あり(代休取得可・連休取得可) 【残業削減の取り組み】 ・パナソニック基準で残業を厳しく管理しており、PCが20時にシャットダウンする仕組みや代休取得がしやすいように定年後の社員の協力によるフォローなど働きやすい環境を創る制度もございます 【パナソニックグループの環境エンジニアリング企業】 当社は空調・換気・給排水・クリーンルームなど、建物の快適環境を支える設備工事をトータルで提供。 パナソニックグループの安定基盤と高い技術力を強みに、工場・研究施設・病院など幅広い分野で実績を重ね、事業拡大中。新たな仲間を募集します。 変更の範囲:当社業務全般
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 営業企画
〜週3在宅×実働7時間×フレックスと働きやすさ◎/女性活躍/国内におけるデロイトグループのマーケティング/専門性◎/Big4グループのミドルバックオフィス業務を集約した中核企業〜 ■業務概要 グループ横断でご支援している製薬業界又は、自動車業界の日系個社クライアント担当案件のグローバル営業企画・推進スタッフとしてお任せ致します。 【50%】 売上予算達成のための各種戦略・施策のプロジェクトマネジメント(会議・イベント・ワークショップ等) 【30%】 売上実績・パイプラインの集計・分析 【20%】 業界におけるデロイトブランドのプレゼンス向上のためのマーケティング活動(イベントスポンサーシップ、エミネンスレポート発刊、セミナー企画等) ※上記活動は担当セクターリーダーと伴走しながら推進します ■英語使用場面・頻度 グローバルおよびアジアパシフィック担当者との会議、メール、チャット等による定期的なコミュニケーションが発生します。会議での発言や議事録作成、オーラルでのネイティブとのコミュケーション(交渉を含む)、プレゼンテーション等、英語でのコミュニケーション能力が求められる ■キャリアパス (経験) 業務を通じて担当業界・クライアントの知見を蓄積 していくことで、リーダーの右腕として企画力を磨き活躍できる人材になることが期待できます。様々な関係各所とコミュニケーションしながらビジネス拡大のための戦略策定、実行支援を実施されたい方が理想となります。 (スキル) リレーション管理、プロジェクト推進、ビジネス成長における牽引力、業界知識/専門性、英語力、グローバルコミュニケーション力 ■アピールポイント アカウントにおける各種プロジェクトを円滑に動かして頂くため、タスク管理や会議の設定などプロジェクトマネジメントを行っていただきます。アカウントの収益目標を立て、そのための戦略・企画などを作成及び管理して頂くことが期待されます。 グローバルやアジアパシフィックの担当者とも連携し、グローバル・アジアパシフィックの戦略を日本に導入していく役割も担います。デロイトのグローバルネットワークの中で業界のスペシャリストとして活躍するキャリアを目指していただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
350万円~499万円
CRO CSO, MR 学術・DI
〜東証一部上場の医療系企業EPSグループ、CSOのリーディングカンパニーでのMRダイレクト業務〜 ■職務内容 クライアント企業(医薬品・医療機器)に代わり、Web会議システムや電話、メールなどを通じて『リモートディテーリング』として情報提供を実施していただくお仕事です。 訪問型ではなく、EPファーマラインのオフィス内にあるコールセンターが就業場所の内勤業務です。 メインの仕事内容のひとつに、医薬品卸のMS(マーケティング・スペシャリスト)と連携し、医師・薬剤師など医療関係者に対して、製薬企業の情報を効率的かつ専門的に提供する「ESナビゲーションR」を担当していただきます。 ※ESナビゲーションRとは:https://www.eppharmaline.co.jp/bis_mcp_mcd_esnavi.php 具体的には、MSが取得したアポイントに基づき、Web面談を通じて情報提供を実施します。 トークスクリプトを遵守しながら、FAQに基づいた的確な回答で医療関係者の満足度に貢献します。 また面談後には実施レポート作成し、クライアント企業へフィードバックを実施します。 また配属先はマルチチームとして、複数のクライアントからの業務を担っており、他にも、医師・薬剤師等医療関係者からWeb面談・Web説明会のアポイントを取得したり、Web会議システムにて情報提供や説明会を行います。 流通管理に伴う納入前説明会や、EPPVに伴う安全性情報の提供・収集の実施をすることもあります。 ■同社の特徴: ・安定した経営母体…医療業界における様々な領域のアウトソーサー機能の企業を持つEPSグループの1社です。 ・アットホームな社風…社員同士の横のつながりはもちろんのこと、役員陣が自社営業の顔と名前を覚えているくらい、縦の距離も近く、アットホームでフラットな社風が根付いています。 ■研修制度: 6日間の導入研修後、製品研修、現場でのOJT研修があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチリョー
埼玉県越谷市西方
400万円~599万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【研究機関・大学で国内1位、20%シェアのパイオニア/iPS細胞の研究で使用、ノーベル博物館へ寄贈された製品/ 専門機関から民間まで多種多様なニーズに合わせた製品開発実績有り/取引業界が広く世界各国に輸出、景気に左右されにくい安定企業 】 少量の液体の体積を正確に計量し、自動で分注するロボット(自動分注装置、検体小分装置等)の製造/販売を行う当社にて、顧客である研究機関や試薬・機器メーカー等への提案営業をお任せいたします。 ■職務内容: 顧客への訪問、ヒアリングを繰り返し、ニーズをくみ取り、 製品化に向けて技術部門等の社内部署とも調整・連携を行います。 ■顧客:大学(医学/農学/薬学部)の研究室、製薬、食品メーカー、診断薬・試薬メーカー、分析機器メーカー ■配属先情報:専門課長50代男性1名 ※部長、課長は東京オフィスで勤務しています。 ■働き方: ・会社全体として、残業を抑えるコントロールに取り組んでいます。 ■企業魅力: ・リキッド・ハンドリング製品専門メーカーとして国内100社以上、海外70社以上の販売代理店を通じて日本を始め、アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど、世界各国へ輸出されている理化学機器メーカーです。最先端のユーザーニーズを見据えた新製品企画にも取り組んでおり、常にユーザーの声を元に製品の設計・改良に取り組んでおり、製品設計からアフターサービスまで手厚く行っている数少ない日系メーカーの一つです。 ・主力製品の一つであるマイクロピペットを国内で初めて開発したパイオニアであり、国内の研究機関/大学等で、国内シェア約20%を占めており、日系メーカーでは国内1位の企業です。 ※製品:分注機器(ピペット、ディスペンサー)と自動分注システム機器の開発・製造・販売を行っております。(※分注:溶液を一定量の少量づつに分けること。医学、理化学や生物学分野の用語です。)
クオール株式会社
東京都
500万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【全国950店舗の調剤薬局を展開で企業安定性◎/土日祝休・年休126日/プライム市場上場のクオールグループ/事業を牽引するグループの中核企業】 【業務概要】 国内トップクラスの調剤薬局チェーンとして薬局事業を展開している当社の広報部として、IR業務全般をお任せします。事業拡大に伴う増員採用となります。 【業務内容】 ■決算説明会資料の作成(日本語・英語) ■有価証券報告書、決算短信(日本語・英語)、そのほか各種適時開示資料(プレスリリース含む)の作成 ■決算説明会の事前準備から当日の進行サポート ■機関投資家との1on1やラージミーティングの設定並びにQ&A対応 ■海外機関投資家対応(カンファレンス、海外IRトリップ等) ■そのほかIR業務に関する全般の業務 【配属先情報】 広報部4名(部長(IR担当)、統括主任(IR担当)、担当部長(PR担当)、一般(PR担当)) 【当社の展望】 クオールホールディングスは、国内トップクラスの調剤薬局チェーンとして薬局事業を主軸に、近年M&Aを積極的に活用しています。これにより医療系人材紹介派遣業や製薬事業など医療関連事業を幅広く手掛け、2027年3月期に売上高3,000億円、営業利益240億円を目指しています。 【同社の魅力】 ■2006年4月の株式上場以来更なる成長を続けています。その中で、私たちクオールはグループ売上のうち70%以上を占めている中核企業です。 ■現場を支える管理部門(財務・総務・人事・システム)や経営企画部門は、縁の下の力持ちだけでなく、事業成長を牽引する役割を担っています。■また、少数精鋭のため、若いうちから裁量の大きな業務を担当し、経営陣と直接のやり取りをする機会も多く経験できます。社員一人ひとりが自己研鑽を重ねて、より質の高いヘルスケアサービスを目指して取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースサンド
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【社内コミュニケーションが活発な会社です!/福利厚生充実/「人」への投資を惜しみません!/「働きがいのある会社」ランキングに6年連続で選出されました!】 コンサル業界の動向や業務内容、会社説明、匿名の質問コーナーを予定しております。 ■特徴 (1)スピード 他社では現状把握や業務分析は1ヶ月〜数か月以上掛けて行っていますが、弊社ではこれまでの実績・知見・ツールを駆使して半分以下の期間でアセスメントを行います。 (2)案件規模 外資系大手生命保険会社を始め国内外の大手企業と取引があります。案件規模は1案件数千万円から数億円規模で、外部の協力会社や社内と連携を図りながらプロジェクトを推進していきます。 (3)新規プロジェクト 顧客ニーズに応えるべく、受託開発や新規プロダクト開発の企画などが進んでいます。 事業化に向けて推進しているプロジェクトは「IoTとAIを組み合わせたデータプラットフォーム構築プロジェクト」、「IoT×飲食をテーマとしたプロダクトの開発」など多数です。 (4)インダストリーカット、ソリューションカットが無い環境であること (5)離職率4.8% (6)プライム案件比率80%以上 基本的に上流フェーズの対応のみとなりますので、 ドキュメントを書いたり、コード書いたりはありません。 ■案件事例: ・大手小売 DX 推進支援:テーマの検討計画立案ROI策定からPJ化までの推進 ・外資製薬配送センター統廃合支援:日本の配送センターを集約、3PL化の支援 ・大手サービスサーバ運用改善支援:サーバ運用に関する課題の洗出し対応方針の立案 ■キャリアパス <研修体制> ・初級ベーススキル研修:コンサルタントとして必要なスキルに関する研修を動画にて公開。いつでもどこでも研修を受講可能です。 ・定期研修:旬なコンテンツを毎月研修化。 最新の業界・ IT 動向を学ぶ研修や、コンサルタントとしての心構えなどを学ぶ研修を毎月実施します ・コース型研修:座学〜実践が1セットになっており、2〜3ヵ月かけて実施する研修です。 <フォローアップ体制> ・CP(Career Partner)制度:全社員コンサルタントに1人、営業部の担当者がアサインされあなたのJOB選択の相談相手になります。 変更の範囲:会社の定める業務
西安建設株式会社
愛媛県西条市船屋乙
400万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
\建築施工管理技士2級以上をお持ちの方へ/現場監督のお仕事◆〜有給代休取得率100%◆年収〜650万◆住宅手当などその他手当充実◎◆転勤なし〜 ■業務内容: 現場監督として仮設間仕切工事、建築土木工事、鉄鋼ブースなどの現場監督をお任せ致します。 企画・設計から施工・メンテナンスまで行っている実績があるため、今お持ちのスキルを生かしながらさらに成長することができます。 施工実績は四国を中心に九州から東北まで全国にございますが、営業所が東京、高知にあるため長期出張はほとんど発生致しません。 ■同社の特徴: (1)同社は、主に化学・食品・製薬・精密機械メーカーをはじめとする製造会社の工場内のクリーンルーム建設などを生業とし当地にあって30年の歩みを積み重ねています。設立当初は、7次下請けの立ち位置からスタートし、粘り強くいかなる工事も受注していくことに専念し、目先の儲けに拘ることなく受注を継続し実績を積み上げていくことにおいて、大手元請業者からの信認を勝ち得てきました。長い年月をかけた企業努力によって、同社は今や竹中・大成・鹿島などのスーパーゼネコンや高砂熱学工業・新菱冷熱をはじめとする名だたるサブコンの「1次下請け業者」としての地位を盤石なものとし、大手メーカー筋からの発注工事を中心に数々の生産拠点建設に携わっています。 (2)同社は、企画設計から構造計算、保全メンテに至る迄一貫した責任施工と、防災耐震・省エネ仕様・多彩なデザイン要望などへも対応する卓越した技術力と誠実な仕振りにおいて、競合他社との間で圧倒的差別化を図っています。また、現在では、ゼネコン・サブコンの「パートナー企業」として同社の活躍の舞台は四国管内にとどまることなく関東・北陸・沖縄など日本全国に及んでいる他、遠く韓国にまで工事実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Talent x Buzz
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 アウトソーシング, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇外資系カルチャーの人材紹介営業/大手外資系・大手日系企業・スタートアップ等と取引!英語活かせる◎◇◆ 収入◎×働き方◎の両立を実践している社員が多く在籍しており、それぞれが理想の働き方を実現しています。 ★高還元のコミッション制度◎四半期ごとにコミッションとして還元!しっかりと稼げるよう、コミッションノルマも低く、年収3,000万円超えを目指すことができます。 ※よりしっかり稼げる環境にするため、還元率のUPなど、制度の再設計をしています。 ※アソシエイトマネジャー以上の職位はチームコミッションも有。 ■業務内容 大手外資系・大手日系企業・スタートアップ等、全方位へのヘッドハンティング型の人材紹介およびキャリアコンサルティング。企業と求職者双方を担当する両面型のリクルーティングに従事します。 □Client側 ・新規顧客開拓(電話やビジネスSNSによるアプローチ) ・既存顧客対応(およそ20〜30社の担当) ・求人票作成、採用戦略のヒアリング □Candidate側 ・求職者スカウト、キャリア面談 ・面接調整、内定後フォロー(3〜6ヶ月の定着支援) 将来的に採用および部下の育成、組織マネジメントに従事。 ■担当領域について 社長もしくはDirector直下にて新しい業界および領域・チームの立上げを想定しています。(ご経験や適性に応じて担当領域を決定します。) インダストリーとファンクションで領域を分け、1人1人の専門性を磨いています。 □想定領域 ・インダストリー:IT/金融/ライフサイエンス(製薬企業、メディカルデバイス) ・ファンクション:コーポレート(人事、経営企画、経理財務)/マーケティング ■会社・求人の魅力: ・合理的な外資系のカルチャー: 自分の行動に自分で責任持つカルチャーです。リモートワークや、フレックス、服装(商談時以外はサンダルでもOK)など。 ・新規事業に関わるチャンスが豊富: 弊社は採用DXやベンチャー支援、海外事業や教育事業など、人材紹介サービスに留まらないサービスを展開中。今後もさらなる新規展開を進めるため、多彩な事業に携わり、経験とスキルの幅を広げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他医療系営業
◆◆IT業界での経験不問!/健康長寿社会の実現に向け、医療ビッグデータの利活用に貢献/週2〜3日リモート可能/自社サービス◆◆ ■概要 国が保有するデータ匿名医療保険等関連情報データベース(NDB)を中心とした、リアルワールドデータを用いた調査・臨床研究を支援するコンサルティング&データ分析サービスのソリューション営業をお任せいたします。 ■業務内容 研究の前段準備(NDB利用にあたっての研究デザインや利用申請支援)から研究実施(研究計画書作成、NDB解析用データセット作成など)まで、一気通貫のデータ準備・分析支援をNTTデータが担っています。顧客の医療データ利活用を伴走支援いただきます。 ※主な顧客:アカデミア、製薬会社、保険会社など ■提供サービスについて NDBの利用にあたっては、公的データベースということもあり、利用申請を含め利用障壁があるのが実情です。NTTデータでは、利用申請からデータセット作成や統計処理、分析結果公表をワンストップでご支援し、研究の円滑な運営、価値向上に貢献しています。 利用申請は、厚生労働省より当社が委託を受けていることもあり、申請〜分析結果提供まで一気通貫でサービス提供できる強みをもっています。 ■魅力 日本における社会課題を医療データの利活用によって解決する、前職では解決できない医療・ヘルスケア業界の「業界全体」の課題を解決したいという思いの方が入社し、活躍しています。 ■配属組織のミッション デジタルヘルスケアの実現に取り組み、国民の健康寿命の延伸を図るとともに、社会保障制度を将来にわたって持続可能とし安心安全な社会のしくみを支えることをミッションとするヘルスケア事業部に配属予定です。 その中でも、公的データベースの第三者提供に関わる申請・審査・提供支援、さらに実際にデータ分析を実施し医療データ利活用を推進するデータサイエンスチームへ所属いただきます。 ※参考:https://www.nttdata.com/jp/ja/industries/healthcare/ 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<NTTデータx日本総研G/幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社×テレワークのハイブリット/フルフレックス制> ■業務概要: ご経験やご志向に応じて当社のSEやPL、コンサルタント職をお任せします。 ■JSOLだからこそ得られるメリット: 単純な開発スキルではなく、「業界特有の課題を理解し、システムで解決する」という本質的な能力が培われます。これにより、AIや外部パッケージが普及しても「現場を巻き込み全体最適を実行できる人材」として生き残れるのが最大の魅力です。さらに自己学習やスキルアップを支援する制度が充実しており、リーダーの裁量も大きく、キャリア形成の幅が広がります。 ■働き方の特徴: ・プロジェクト状況によりリモートと出社を使い分け、コミュニケーションと生産性を両立 ・フルフレックスで柔軟にスケジュールを組める ・自走力が求められる分、裁量や責任が大きく、経験値を一気に積める環境 ・成果を上げれば早期にさらに上位のポジションへステップアップすることも可能 ■当社の特徴: ◎あえて10億超の案件は受けない“選び抜かれたPJ”で構想〜定着まで一気通貫の支援が可能 ◎SAP AWARD 28回受賞/製薬業界テンプレ保有など、業務知識×ITスキルが磨ける環境 ◎大阪でも提案フェーズから関われるPJ多数。転勤なしでキャリアの選択肢を広げられる ◎NTTデータ研修/育休実績/テレワーク98.8%など、制度面でも安心の働きやすさ ■当社について: 当社は2006年に日本総合研究所より分社し設立、2009年にNTTデータと提携。ITコンサルから運用まで支援する企業で、平均年齢41.1歳、勤続14.8年と長期就業しやすい環境です。 ■成長性: 現在取引社数は約1,300社、プライム案件90%超、営業利益率10%強と順調に事業を拡大していますが、今後更なる事業拡大に向けて組織強化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ネイチャーインサイト株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: お客様の要望に合わせて様々なソリューション(SASやPython等)を用いてお客様の課題解決をサポートします。 ・情報系システムの開発 ・BIシステムの開発 ・データ基盤の整備 (データ収集や抽出、加工) ・簡易的なデータ分析・業務支援(レポート作成など) ■データについて: 扱うデータは膨大で種類も様々(【業界】製薬メーカー・金融機関・通信会社など/【種類】顧客データ・営業データ・口座データなど)。 ■入社後の研修制度: 完全未経験から「データエンジニア」へと、3ヶ月間で一気に育て上げる独自の教育制度がございます。専任の講師による社内研修で、テキストもカリキュラムも10年以上にわたって練り上げられてきたオリジナル。座学で行う「基礎」「応用」と、個別指導の「実践研修」の3ステップです。研修中に『SASグローバル認定プログラム』の資格試験に臨みますが、100%全員が取得しています。 ■キャリアプラン: データエンジニアとして成長⇒少人数のリーダー⇒部署をまとめる管理職(マネージャー) ※他部署(データサイエンティスト)への移動する道もあります。 6割〜8割が大手企業様からの直受け案件となりますので、要件定義や基本設計といった上流工程への挑戦も可能です。 ■現場配属後のフォロー体制: 先輩からOJT形式でしっかりとサポート。約5年目まで講義形式などでフォローアップ研修も実施。分析勉強会の実施や書籍購入負担、IT資格(基本情報や応用情報、統計検定など)取得へのお祝い金も支給しています。 ■組織構成とプロジェクトアサイン: 約70名程度、約8割が中途社員です。プロジェクトには2〜5名でアサインされ上長と共にアサインされます。 ■評価制度: 年2回上司と面談の中でご自身の目標設定・振り返り。 ■働き方: 案件によりますが、在宅勤務可能(フルリモート無し)・フレックスで柔軟な働き方が可能です。 固定残業代40時間が含まれていますが、実際の月平均残業時間は10時間ほどです。 ■同社の魅力: 2024年:SAS Institute Japan株式会社が主催する「SAS パートナー総会」で「Best Data Science Award」を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
《パナソニックG・年休123日(土日祝)福利厚生充実◎20時にパソコン強制シャットダウン》 工場顧客に寄り添い、設備に関する課題解決を支援する業務です。水処理設備などの工場付帯設備に関するメンテナンス管理および小規模施工管理業務を担当いただきます。※実際の作業は協力会社が対応します。 【業務詳細】 ・工場設備(排水処理設備、純水設備、薬液供給設備、土壌浄化設備等)のメンテナンス管理(保守・点検・修理修繕 等) ・協力会社の管理 ・小規模工事の施工管理(工程・安全・品質・原価管理 等) ・営業・計画・提案・見積作成業務 【担当物件】 ・工場(電子機器、半導体、食品、製薬 等) ・病院内の研究施設 等 【工事案件】 ・工事:45% ・メンテナンス:55% 【工期】 ・メンテナンス:1日〜1週間 ・改修・更新工事:3日〜3か月程度 【受注規模】 ・数千円〜1〜2億円(中心は数百万円〜数千万円) 【受注割合】 ・元請:80% ・下請:20% \働き方!/ 【出張】 ・基本は通勤可能範囲 ・宿泊出張:年3〜5回程度(期間:1週間程度) ・出張目的:現場対応、調査、客先訪問 等 ・出張先:東京都、千葉県、埼玉県、栃木県、神奈川県、茨城県 【夜勤】 ・原則なし ・年0〜1回程度、機器不良等のイレギュラー対応時のみ発生 【休日出勤】 ・月0〜2回程度発生の可能性あり(代休取得可/連休取得可能) ・理由:工場停止期間のメンテナンス対応、工程状況による ・土日いずれも出勤の可能性あり ・長期休暇期間中に4日程度の出勤可能性あり(代休取得) 【残業削減の取り組み】 ・パナソニック基準で残業を厳しく管理しており、PCが20時にシャットダウンする仕組みや代休取得がしやすいように定年後の社員の協力によるフォローなど働きやすい環境を創る制度もございます 【パナソニックグループの環境エンジニアリング企業】 当社は空調・換気・給排水・クリーンルームなど、建物の快適環境を支える設備工事をトータルで提供。 パナソニックグループの安定基盤と高い技術力を強みに、工場・研究施設・病院など幅広い分野で実績を重ね、事業拡大中。新たな仲間を募集します。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社BREXA Technology
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜エンジニアとしてスキルを磨き続けたい方へ!/若手からベテランまで多数在籍/専門性を身に着けて市場価値アップを目指せる環境〜 ■業務内容: 当社とやり取りのあるメーカーにて、建築・土木用防水シートの実験を中心に研究・開発などをお任せします。 業務割合は実験が8割、研究・開発などその他業務が2割になります。 <具体的な業務内容> 具体的には試験機を使用した製品の強度などの実験や、大学などと協力した研究をお任せします。 また新製品の開発や建設現場での製品使用方法の説明などスキルに合わせてお任せすることもあります。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■保有案件の属性 化学エンジニアとして幅広い場面でご活躍の想定や、個々人の希望やスキル経験に合わせて、自動車メーカーや製薬メーカー、半導体関連、大学研究機関など様々なご準備があります。 ・化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) ・分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) 上記以外にも基礎研究部門や開発部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。 ■未経験の方のご活躍事例: 若手からベテランまで多くのエンジニアが所属していますが、中には未経験からエンジニアとして活躍してる事例も多数あります。以下は一例です。 ・営業経験からエンジニアへ挑戦: 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属。今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営からエンジニアに: 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属、現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ■手厚い福利厚生: 配属先への勤務に伴う引越費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サティス製薬
埼玉県吉川市中井
化粧品, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査 生産管理
〜「1人でも多くの女性に正しい綺麗を」を理念に掲げるスキンケア化粧品のベンチャー企業/スキルアップ補助など福利厚生も充実〜 ■業務概要: 設計された製品を正しく、納期通りに生産し、顧客に納品するため、以下業務をお任せします。 ・納期短縮、購買力向上、在庫管理(圧縮)(または、回転率向上)など、コスト面の最適化 ・不測の事態に面したときに瞬時に状況を判断して、臨機応変に対応する経験蓄積と体制を構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 〈生産工程管理〉 ・自社5工場及び外注先での生産スケジュール立て及び管理 ・外注先マネジメント ・倉庫、納品管理 ・納期短縮の取組み 〈購買〉 ・原料、一部の資材の購買と在庫管理 ・コスト最適化 〈非生産活動〉 ・3S活動、改善活動、各種プロジェクトおよびミーティング ■当社の特徴: 小規模の依頼も受ける事が可能です。初めて化粧品・コスメを製造したい顧客の場合、試販売で少ない数の製造を希望されるケースが多いです。(例:化粧水を1000本だけ作りたい等)多くの競合他社は、大きなロットでの受注を行う為、少ないロットでの受注の出来る当社は優位性があります。また上記の様な顧客は、店舗を持たずインターネット販売をされるケースも多く、製造から物流、製品を利用するお客様が受け取る段ボールのデザインまで一緒に行う事が可能です。 ■キャリアパス: 同社では、「チャレンジ精神」を重要視し、ジョブチャレンジ制度を導入しています。社員への期待は例えば「○○職のスペシャリスト」ではなく、知識を横展開していく「サティス製薬のスペシャリスト」として幅広い経験を積んでいって頂きたいと考えています。過去にも営業から手を挙げて製造へ異動した方や、製造から処方開発に異動した方もいます。 ■社風: 声を上げやすく、アイディアが形になりやすい、フラットな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォード株式会社
茨城県神栖市砂山
その他医療関連, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
■業務内容: 製薬会社、ベンチャーあるいはアカデミアから受託した医薬品等の開発において、生体試料(血漿,尿,糞,胆汁など)中の医薬品代謝物の構造解析業務に従事していただきます。 (抽出方法の確立,測定条件の確立及び精密質量分析計を用いた構造推定など) ■業務詳細: ・試験責任者業務あるいは試験担当者(試験責任者候補者)業務 ・生体試料(血漿、尿、糞、胆汁など)からの代謝物抽出方法の確立および最適化 ・精密質量分析計(HRMS)を用いた測定条件の設定および最適化 ・MSおよびMS/MSスペクトルを基にした代謝物の構造推定 ・標準品との比較による代謝物の同定(溶出時間やスペクトルの照合) ・試験データの解析、レポート作成、および信頼性基準に基づく記録管理 ・分析機器の保守管理および運用改善 ■組織構成: グループリーダー1名、メンバー27名 男性13名、女性15名の組織です。 平均年齢46歳となっております。 ■競合優位性: ・老舗の受託研究機関として扱う研究の幅が広く深いことが業界内でも認知されています。各種学会での論文発表件数は業界トップクラスです。 ・平均勤続年数は16年以上と長く、安定的な組織運営を行っています。このことから各研究知見がきちんと蓄積・引き継がれ、研究機関としての質を高めています。 ■ポジションの魅力: ・業界トップクラスの幅広い試験種の実績があり、研究者として高い知識/スキルを獲得できます。 ・研究に用いる機器も業界トップクラスの最先端機器を使用しています。 ・研究部と営業部の連携力が高く現場の意向を尊重した受託を行っており質の高い研究を行うことが出来ます。 ・勤続年数の長い社員が多く、新しい方は丁寧な教育を受けることが出来ます。 ・状況により在宅勤務も行うことが出来るポジションです。 ・時間外勤務も多くなく(平均8時間程度)、有休取得率も70%以上とプライベートと両立し易い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(高分子) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜入社後のスキルアップ支援も充実/学習内容と昇給が連動、スキルアップしつつ要求を実現/国内最大級のアウトソーシング企業で幅広い経験とスキルを習得可能〜 ■業務内容: 日本最大級の化学メーカーにてポリマー材料の合成や分析業務を担当します。 ・ポリマー合成(ポリイミドの合成※5キロ程度の原料や装置などの運搬がありますが、周囲で協力して行います) ・ポリマーの分析(NMR、FT-IR、GC、GPCなどを使用) ・性能評価(フィルム化、引張試験、透過率測定) ・データー解析と資料作成(Excel、Word、PowerPoint) ※チームで業務に取り組むため、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが得意な方に最適です。 ■手厚い福利厚生: 配属先への勤務に伴う引越費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。 ■保有案件の属性 化学エンジニアとして幅広い場面でご活躍の想定や、個々人の希望やスキル経験に合わせて、自動車メーカーや製薬メーカー、半導体関連、大学研究機関など様々なご準備があります。 ・化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) ・分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) 上記以外にも基礎研究部門や開発部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。 ■はたらく環境: 残業については配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。年間休日120日以上を確保しており、プライベートのお時間もしっかりと確保できる環境の準備があります。 各プロジェクトには担当の営業が着任しており、定期的な面談などを通じて安心かつ安定した就業をサポート。 社内にはキャリアアドバイザーも常駐しているため、将来のキャリアや現職に関する相談も気軽に利用頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜入社後スキルアップ支援が豊富/エンジニアとしての成長を徹底サポート/家族手当や住宅手当といった福利厚生充実環境で長期キャリアを形成〜 ■業務内容例: 当社と取引のある、化学メーカーや製薬メーカー研究開発部門等にて 下記の業務をお任せ致します。 <具体的な業務> ・超純水や高純度薬品中の不純物分析 ・金属や微粒子等の分析下限値を下げる分析技術開発 ・純度を要求される容器や材料からの溶出評価 <使用する化学分析機器> ICP-MS、GF-AAS、イオンクロマトグラフィー、電子顕微鏡-EDX(エネルギー分散型X線分析装置)、全有機炭素計、P&T-GC-MSなど ■手厚い福利厚生: 配属先への勤務に伴う引越費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。 ■はたらく環境: 残業については配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。年間休日120日以上を確保しており、プライベートのお時間もしっかりと確保できる環境の準備があります。 各プロジェクトには担当の営業が着任しており、定期的な面談などを通じて安心かつ安定した就業をサポート。 社内にはキャリアアドバイザーも常駐しているため、将来のキャリアや現職に関する相談も気軽に利用頂けます。 ■スキルアップやキャリア形成について: 当社では入社後も技術者の方々のスキルアップをサポートするにあたって、アカデミー制度を導入しています。 ご自身の興味がある分野や更に知識を強化したい領域に関する授業を選択いただき、受講内容に基づいてテストや資格試験に参加いただくなどのサポートとなります。 制度を通じて学んだ内容や取得した資格は社内評価や昇給とも連動しているおり、スキルアップと昇給を同時に実現いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜クラウド経験不問!オンプレ環境からクラウドへ挑戦したい方歓迎〜 ●製薬・金融業界に強みを持つ、創業60年の“知る人ぞ知る”老舗優良SIer ●直請け比率99%のプライムSierで幅広い業界の大手顧客と取引あり ●実働7.5h×残業月平均12.9h×フルフレックスでWLBを実現 【お任せする業務内容】 <クラウドサービス検証> ・AWSの新機能/新サービスに関する情報収集、検証、優位性の洗い出し ・システム要件(サービスレベル、セキュリティ、コスト、運用負荷)に沿ったインフラ構成パターンの設計 <AWS移行/構築プロジェクトにおけるチームリーダー業務> ・担当する技術領域における顧客へのヒアリング、要件定義、インフラ設計 ・設計内容に関する顧客への説明、ディスカッション、インフラ構成の調整 <プリセールス活動> ・プリセールス活動(営業と共に提案資料の作成、提案説明) 【入社後の受け入れ体制】 ・基本的にはOJTメインで仕事に慣れていただきます。 ・AWS経験の浅い方は、弊社提供のeC+のサービスデスク業務および技術者育成プログラムに則り知識を付けたうえでPLを目指して頂きます。 【ポジションの魅力】 ・大手企業の上流工程にプライムとして携わることができる ・AWS認定資格の取得に積極的、受験費用負担あり(社内公認資格の場合報奨金有り) ・AWSに関する最新情報を収集し、新機能・新サービスに対しての優位性を見極め、サービス品質、コスト、セキュリティ、可用性、運用体制、業務要件、管理負担軽減なども考慮した構成パターンを設計に取り入れられる ・AWSプロフェッショナルサービスを利用する顧客やAWS担当、社内のアーキテクトと、新サービスに関する構成パターンについて、ディスカッションが行える ・インフラ技術領域に留まらず、コンテナ(CI/CD環境含む)、ブロックチェーン、IoT、サーバレス開発など幅広い知識を習得する機会がある 【働く環境・制度】 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造・生産オペレーター
〜住宅手当や家族手当等の福利厚生充実/エンジニアとして手に職を付けて長期的なキャリア形成/社宅制度完備/年休120日以上〜 ■業務内容: 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社所属のエンジニアとして、顧客先にて化学分析業務をお任せします。 個々人のバックグラウンドや経験を考慮して、化学各分野の案件をご紹介いたします。 ■保有案件の属性: 化学エンジニアとして幅広い場面でご活躍の想定や、個々人の希望やスキル経験に合わせて、自動車メーカーや製薬メーカー、半導体関連、大学研究機関など様々なご準備があります。 ・化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) ・分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) 上記以外にも基礎研究部門や開発部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。 ■未経験の方のご活躍事例: 若手からベテランまで多くのエンジニアが所属していますが、中には未経験からエンジニアとして活躍してる事例も多数あります。以下は一例です。 ・営業経験からエンジニアへ挑戦: 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属。今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営からエンジニアに: 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属、現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 実務経験がなくとも、学生時代の知見や素養を活かしてスキルを習得、ご自身の努力が報われる環境となっています。 入社後のスキルアップ研修や支援も豊富に展開しています。 ■手厚い福利厚生: 配属先への勤務に伴う引越費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリタス
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
450万円~649万円
バイオベンチャー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, マーケティングコミュニケーション Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■求人概要: 当社はバイオテクノロジー製品の専門商社として、海外メーカーと協力しながら国内の研究機関や大学に製品を届ける役割を果たしています。本ポジションでは、デジタルツールを使ってマス顧客に技術情報が提供する為にコンテンツを作成し展開するのが主な業務となります。 ■職務内容: ・技術グループまたは営業グループのメンバーから依頼されたツールの作成(メインまたはサポート) └製品プロモーションのためにEmail news作成、Webページのコンテンツ作成、プレゼン作成、フライヤーやカタログ作成。 └学会、Webinar、ワークショップなどのサポート業務 ・マスマーケティング活動 └デジタルを活用し、MQL(Marketing Qualified Leads)の創出 └デジタルを活用し、マーケティング活動を最大化する仕組みの検討・導入・実施 ■組織構成 技術グループは約12名のメンバーが在籍しております。マーケティングコミュニケーションチームは、現在3名で担当をしています。小さな組織のため、全体感を見渡すことができ、社員一人ひとりが大きなインパクトを持ち、自分の行動が会社全体に大きな影響を与えることを実感できる環境です。 ■当社の魅力: バイオテクノロジーの専門商社として、50年以上の歴史から業績も安定し、社内で着実にステップアップすることができます。社員を大切にする社風が根付いており、勤続年数30年以上の社員がいるなど、長期的に働くことができる環境です。また、当社のミッションは、世界の人々がバイオテクノロジーの最新技術を共有することを通じて信じあい、世界の平和に貢献することです。 ■業界の強み: 医療業界において遺伝子治療や薬剤開発など、バイオテクノロジーの役割が近年大きく求められています。特にがん治療については、発生原因の特定や治療に効果のある物質の発見といった、企業や関連機関による研究成果が連日のようにニュースで取り上げられております。製薬メーカー各社においては、抗がん剤開発を本格的に行う動きが見られるなど、がん治療に対する取り組みに進歩を予感させる状況の中、バイオ関連が果たすべき役割にも大きな期待が寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロン
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
CRO, その他医療系営業 事業企画・新規事業開発
【医療業界出身者歓迎・CRAなどの臨床開発関連職の方も歓迎!画像診断を活用した医薬品開発支援】 マイクロンは、イメージング技術の提案・活用に強みにもつ、国内ではパイオニア的存在のイメージングCROです。 20年間積み重ねた国内トップクラスの実績をもとに、「Imagingを総合的に研究し、進化させる企業」を目指しています。そのなかで当該ポジションでは海外全般、メインはアジア・太平洋地域をターゲットに、営業活動をしていただきます。 【具体的な仕事内容】 弊社が提供するサービス全般に対する事業開発 以下サービス例 ・イメージング技術を活用した医薬品、診断薬、医療機器、バイオマーカーの開発支援 ・臨床開発支援(モニタリング、品質管理、イメージング・コアラボ業務、画像解析、読影支援等) ・臨床開発に係るコンサルティング ・プログラム医療機器製造販売業 事業開発活動例 ・新規受託 海外に拠点を置くまたは、決定権を海外に持つクライアントを対象に事業開発 ・業務提携 海外に拠点を置く企業との新規業務提携 ・広報活動 SNS、イベント出展等海外企業向けの活動 ・契約 商談から契約締結までの管理 ・経営マネジメント層への報告 平常時は年2回程度の海外出張があります。 【やりがい】 医用画像を用いた臨床試験支援の日本でのパイオニア的存在である弊社の海外展開の大きな役割を担うことができます。 【求める人物像】 ・弊社のビジョンに共感し、共に会社を創って行ける方 ・明るく、自らコミュニケーションを取れる方 ・継続的にチャレンジし、成果に結びつけられる方 ・主体性があり、リーダーシップを発揮できる方 ・異なる文化や価値観を持った相手とも積極的に関わりあえる方 ■画像診断とは: レントゲン・CTなどで撮影された画像を医用画像といいます。この医用画像は医薬品開発において客観的な評価指標として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
その他医療関連, 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
□所属:非臨床事業部 創薬レギュラトリーセンター 安全性研究部 遺伝毒性グループ □組織構成:グループリーダー1名、メンバー17名 男性9名、女性9名 平均年齢42歳 □募集背景:欠員補充のため □職務概要: 製薬会社等から受託した医薬品等の開発に係る、遺伝毒性試験において、 試験計画から実施、データ解析、報告書作成までのプロセス全体を統括します。 試験責任者として、Ames試験や染色体異常試験、小核試験、コメットアッセイなどの In vitroおよびIn vivo試験をGLPおよびICH・OECDガイドラインに基づき実施し、科学的妥当性および法規制遵守を確保します。 また、新技術の導入や効率的な試験手法の提案を通じて、試験の精度向上と運用効率化を推進します。 □具体的業務内容: ・遺伝毒性試験(Ames試験、染色体異常試験、小核試験、コメットアッセイなど)の試験計画立案およびプロトコル作成 ・GLPおよびICH・OECDガイドラインに基づく試験の実施および品質管理 ・試験データの解析、科学的評価、および報告書の作成 ・試験担当者への技術指導およびチームの調整 ・新技術や効率的な試験手法(小核・コメット コンビネーション試験など)の導入と最適化 ・法規制およびガイドライン遵守の徹底と監督業務 □競合優位性:老舗の受託研究機関として扱う研究の幅が広く深いことが業界内でも認知されています。各種学会での論文発表件数は業界トップクラスです。 また、平均勤続年数は16年以上と長く、安定的な組織運営を行っています。このことから各研究知見がきちんと蓄積・引き継がれ、研究機関としての質を高めています。 □ポジションの魅力: ・総合受託研究機関として業界トップクラスの幅広い試験実績があり、SDとしての経験実績が高まります。 ・研究部と営業部の連携力が高く現場の意向を尊重した研究受託を行っています。質の高い研究をリードすることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ