1260 件
TIS千代田システムズ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜独立系最大手TIS×千代田化工建設の資本で安定基盤/福利厚生・手当充実で働きやすい環境/DX最新テクノロジーでDXを推進/年休124日・フルフレックスでWLB◎〜 ■業務内容 統合ITシステムのコンサルティング・開発・運用等を行う当社において、顧客向けシステム営業全般をご担当いただきます。 <顧客先>製薬メーカー、エンジニアリング業界、石油業界、化学メーカー業の特定顧客及び新規顧客/東京電力様、エネオス様 等 <提案商品>大規模プロジェクト管理ツール/プラント建設・運用におけるツール/石油化学企業向けの生産計画システム/製薬工場向けの製造実行管理システム <仕事の流れ>課題課題をヒアリング・システム提案→技術部門へパスして要件定義や開発進捗管理→引き渡し <営業スタイル>既存のお客様50%、新規50% 新規:資料問合せ等からの反響営業 TISグループと連携して営業する事もあり、新規開拓における強みもございます。 ■組織構成 配属先のデジタル事業部は8名(営業4名)が在籍しています。入社後は経験豊富な先輩社員によるOJT等で手厚いフォローがあるため業界未経験の方でも安心してご入社いただける環境です。 ■キャリアパス 担当顧客向け営業(プリセールス含む)のスペシャリストとして、数年後には後輩を指導する立場になっていただくことに期待します。 ゆくゆく(5年以内程度)は営業スペシャリストまたは営業マネージャー等、リーダーとして営業方針を立てていくポジションを目指していただけます。 ■本ポジションの魅力 ・TIS千代田システムズが持つニッチトップクラスのノウハウとTISインテックグループの総合力を活かした専門性の高い営業が可能です。 ・週3日在宅勤務/残業月20h程度/フルフレックスとワークライフバランスを保つことが可能です。またお子様がいる社員も多く、お子様の送り迎えで中抜けOK等子育てと両立しやすい環境も整っています。 ■当社の特徴 独立系大手SIer・TISと国内最大プラント千代田化工建設の資本が入っており圧倒的な財務基盤があります。福利厚生もTISグループ同等の制度になります。約200名の組織となり、中途入社者も多く馴染みやすい環境です。また働き方改革も推進しておりリモートワークも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
皇漢堂製薬株式会社
兵庫県尼崎市長洲本通
400万円~449万円
医薬品メーカー, MR OTC(一般用医薬品)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【既存顧客をメインでお任せ/直行直帰可能/大手製薬メーカーと同品質の市販医薬品をリーズナブルな価格で提供/大手ドラッグストアにはほぼすべて納品/OTC製品中心だが技術力を活かしジェネリック分野に参入中】 ■業務内容: 医薬品卸売業者様へ、当社の医療用医薬品の提案営業をお任せいたします。 営業事務と連携し、業務分担することで働きやすい体制を整えており、営業初挑戦でも安心して活躍いただけます。 <業務詳細> 医薬品卸業者、調剤薬局等へ、〜10先程度訪問いたします。 直接の商取引の相手は医薬品卸業者のため、ドラッグストア本部や店舗、病院へは商品のPR活動がメインです。 ◇基本的には直行直帰で、お客様先を訪問していることが多いです。 ◇人事評価が年2回あり、上長との面談で目標設定を実施します。 ■入社後の流れ: 入社後、1週間は三田工場(兵庫県三田市)で工場研修を行います。具体的には、薬ができるまでの工程を見学し、製品完成後の物流を実地で学んでいただく研修です。(研修中はビジネスホテルを会社が手配いたします。) その後、2〜3ヵ月間のOJT研修を経て担当顧客の引継ぎを行います。 また、業務に慣れてきたタイミングでMRの資格取得を目指していただきます。 ■女性の働きやすさ: 本社営業部の女性管理職は産休育休も経験されている方です。 全体としては2024年度で4名育休取得実績があり、復帰率は100%です。 ■働き方: 基本的には土日祝休みで、ワークライフバランスを充実できる働きやすい環境です。 ■当社の魅力: 現在当社は中堅企業から次のステップへと進もうとしている変革期です。これからの伸びしろや期待など、やりがいを多く感じられる環境です。 ■当社について: 大手薬局等で取り扱われている一般消費者向けのOTC医薬品およびジェネリック医薬品に特化した医療用医薬品の製造・販売を行っている製薬メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
小澤物産株式会社
愛知県名古屋市天白区植田
植田(名古屋市営)駅
350万円~449万円
機械部品・金型 自動車ディーラー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【既存顧客への深耕営業が中心/ビールメーカーや化学・製薬会社等、大手顧客の取引で安定性◎/業界未経験者の方にも安心いただける充実した研修を用意しております】 ■職務概要: 工場やメーカー、エンジニアリング企業向けに、同社主力製品である「レバーカップリング」に加え、「ホース」「ガスケット」「ストレイナー」「バルブ」といった、付随した製品の営業をご担当頂きます。 すでにお取引がある既存の企業様への深耕営業が中心となります。なお、新規開拓を行う場合もありますがHPやメール、お電話にてお問い合わせのあった企業様に対する反響営業が中心となります。 ※同社主力製品「レバーカップリング」とは※ 流体や気体、紛体を流す際に使用するホースとホースを着脱するための部品です。国内No.1シェアを誇り、ビールメーカーや化学・製薬会社等の様々な工場の生産現場で使用され、様々な流通経路で同社製品が販売されています。 ■入社後の流れ: 入社から3日間にかけて会社全体や各事業について説明・オリエンテーションが実施されます。その後、三郷の工場(埼玉県三郷市)の工場・倉庫で一か月ほどかけ製造や出荷、扱う商材の理解を深めるために在庫管理や出庫管理、加工などの研修を行います。 (研修中、ご自宅から三郷に通うのが難しい方は浅草にウィークリーマンション利用しますのでご安心下さい) 研修終了後は東京本社で数日に渡り、OJTで業務を実践していただきます。 その後、名古屋支店に配属となり、業務を行って頂きますが、いきなり営業をお任せするわけではなく、見積書の作成など一連の流れを掴んでいただくために事務業務からご対応いただく予定です。 ■組織構成: 5名おり、営業:支店長1名(50代)、副支店長1名(30代)、メンバー2名(20代)、事務:40代1名(女性)となります。なお、営業は全員未経験の入社となります。 ■営業のしやすさ: 国内でNo1シェアを獲得しており、業界内知名度が高く、営業としての参入障壁が低いことが特徴です。9割以上が既存営業で、有名大手顧客と長年の取引も多数あり、営業のしやすさが特徴です。 ■これまでの入社例: 過去事例ですと、外食業界経験者や小売り(スーパー)業界出身者、スケートリンクの整備業務経験者など、異業界職種未経験の方もご活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~649万円
CRO CSO, DM(データマネジメント) QC(臨床開発QC)
【医薬品メーカーでの経験を積める!※東証プライム上場クオールHDの安定性◎将来のキャリアパス豊富/土日祝休み・WLBを整え働き方改善】 ■業務概要: データマネジメントの専門家として、臨床試験データの管理や品質向上に貢献していただきます。EDCシステム構築業務支援や症例報告書の作成、クリーニング業務など、多岐にわたる業務を担当します。英語でのメール対応が必要となるため、国際的な視点で業務を進めることができます。 ■職務詳細: ・プロトコールレビュー、症例報告書の作成、EDCシステム構築業務支援 ・臨床試験データの品質管理、クリーニング業務、クエリ対応およびその結果の確認 ・データマネジメント業務関連記録、文書の作成、レビュー、品質管理 ・社内外プロジェクトチーム連携、業務委託先(CRO、バイオマーカ測定ベンダー等)の管理、調整 ■外部就労プロジェクトについて: 製薬メーカーの就労環境におかれ、過度な残業等はありません。ワークライフバランスに優れた労働環境をご提案出来ます。また、製薬メーカー社員と同様の教育研修を受講できる機会がある為ご自身の成長につながる環境です。(努力、成果に応じては配属先製薬メーカーへの転籍の実例もございます) また外部就労型だけではなく受託型もあるため、本社(アポプラスステーション)に戻った場合希望に応じてマネジメント業務やスペシャリスト業務、またはキャリアチェンジでの新たな業務機会があります。 ■東証プライム上場・調剤大手のクオールHD傘下: 東証プライム上場の大手調剤薬局チェーンを展開するクオールの中核子会社です。CRO事業の一層の拡充を図るため、クオールRD(CRO)と統合し2017年4月より新生アポプラスステーションとして始動しております。 ■人のキャリアに向き合う会社: ご自身の「将来こうなりたい!この経験を積みたい!」という気持ちに向き合う会社です。キャリア形成に熱い営業担当がいる為いつでも気軽に相談できます。1か月1回を目安にメンターとの定期面談あり「業務、キャリアプラン、お悩み相談」等一緒に考える事ができます。面談場所は会社やカフェなどリラックスして話せる場所で行う為相談もしやすい工夫をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
メトラー・トレド株式会社
東京都台東区池之端
700万円~999万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
\METTLER TOLEDO <はかる>ことにおいてリーディングカンパニー/ 【世界シェアトップクラスのスイス計量計測機器メーカー/研究室・大学等、化学・食品メーカーなど取引先多数/リモートワーク可/直行直帰可/年間休日128日/完全週休2日制/インセンティブ制度充実◎】 ■業務内容: オートケムチームの製品を製薬、化学会社の研究室に向けて販売していただく営業ポジションとなります。 有機合成および晶析プロセスの理解、最適化を飛躍的に向上させる高付加価値製品をValue Sellingのテクニックを用いてお客様に提案していただきます。世界でオンリーワンの製品やマーケットから非常に高い評価を頂いている製品を価格勝負ではなくしっかりと価値を提案することが求められるポジションになります。 また、今回は営業職の中でも大手製薬会社や大手化学会社からなる主要顧客専任の営業職(キーアカウントマネジャー)となります。 キーアカウントマネジャーは顧客の理解を深め、長期的な信頼関係の構築に注力します。 また、テクニカルアプリケーションコンサルタントと強い関係を築き、協力しながら業務を進めていただきます。 ■取り扱い製品: ・粒度分布測定装置 ・粒子画像測定装置 ・中赤外分光分析装置 FT-IR ・パーソナル有機合成装置 ・反応熱量測定装置 ・自動サンプリング装置 ・ラマン ・モデリングソフトウェア <※オートケム製品紹介ページ(弊社HP)> http://japan.mt.com/jp/ja/home/products/L1_AutochemProducts.html ■働き方について: ・リモートワーク・直行直帰可能のポジションになります。 ・月に半分ほど出張が発生します(関西や九州への国内出張がほとんどで、海外は年に1〜2回ほどになります) ■当社について: メトラー・トレドは実験や研究などで用いられる、計測機器のメーカーであり、グローバルでトップクラスのシェアを誇ります。日本国内でもトップのシェアを誇る製品は多数あり、業績も右肩上がりとなっています。 ・有給消化率60%/離職率7% ・全世界40ヶ国の支社を拠点に140ヶ国以上で販売/サービスを提供 ・今後ケミカル・自動車・ガス業界へパッケージでの売り込みを強化 変更の範囲:会社の定める業務
アジレント・テクノロジー株式会社
東京都
900万円~1000万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜世界トップクラスの分析機器メーカー/語学力を活かしてご活躍いただきます/年休122日/土日祝休み〜 ■業務内容: グローバルに展開する同社においては非常に重要施策のひとつである「ラボエンタープライズサービス」というサービスにプロジェクトマネージャーとして携わっていただきます。 同社は、大手製薬会社などの研究所等を対象に研究所での業務が円滑に進むよう、同社以外の他社製品も含む包括的業務支援サービスを積極的に展開しており、今後さらに業務拡大予定となっています。 顧客の課題を解決するべく、ソリューションプログラムの計画立案・実行管理を営業部門と協業して実行します。 プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの管理を遂行し、進捗管理、計画と実績の乖離を低減し、リスク・課題解決、顧客に対する変更管理を行います。 ■同社の特徴: 同社は、飲料水などの環境分析分野、食品偽装や残留農薬などの食品分析分野、危険ドラッグなどの法医学など、多岐にわたる化学分析の分野はもちろん、製薬・バイオテクノロジーなどのライフサイエンス分野にも強みを持っています。現在2万名以上の従業員を抱え、100ヶ国以上でグローバルなビジネス展開をしています。世界の各地の製品開発拠点にいるエンジニアと状況を共有しながら、最先端の技術内容や動向を入手し、国内の顧客に提供し、日本発の技術を世界に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネット
東京都千代田区富士見
400万円~549万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜医師の50%が利用する医療情報サービス/専門領域・新規事業への積極的投資/データを活かした医薬情報提供のDX化を推進し、医療の質の向上に貢献〜 ■業務内容: 当社の新規事業である、医師のライフスタイルやクリニック経営を支える『会員特典ページ』、医事課と呼ばれる病院経営支援サイトである『しろぼんねっと』、患者様向けサイトである『Doctors Me』という新規事業の販路拡大をお願いしたいと考えております。 ■配属先情報: 事業開発部 9名(男性2名、女性7名 平均年齢35歳) ■職場環境: 転勤無/平均残業:20〜30/リモート導入(週1-2日程度在宅勤務)/有給消化率も70%以上と、腰を据えて働ける環境です。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場の医療特化型ITサービスを展開しています。インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。 年間3,000以上の医療コンテンツを医師や医療従事者向けに配信する「CareNet.com」など業界最大級のサービスで、30万人を超える医療従事者が利用するプラットフォームを保持しており、このプラットフォームを活用し、製薬会社の営業活動や情報提供にも寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォコム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
★導入事例多数/ヘルステック領域に強み/フレックス可/リモート可/平均残業15.3h/平均有給取得日数11.8日★ ◎2021年度国内製薬会社 売上高ランキングトップ20社の内10社に採用実績があるサービスの営業、販売促進のポジション ◎所定労働7.25h/平均残業15.3h/在宅可のワークライフバランス充実企業 ■業務内容: (1)提案営業 ヘルスケア/医療系のITシステムに強みを持つ同社にて、同社が開発した営業支援クラウドサービス製品(DigiProシリーズ)を中心に、新規顧客開拓、既存顧客へのアップセル提案営業を実施いただきます。 (2)販売促進活動 自社イベントの企画や販促ツールの制作等販売促進活動全般、パートナー企業との共創推進などの役割を務めていただきます。 ※業務で必要なドメイン知識はOJTでレクチャーします ■ポジションのミッション: 医薬品業界において最新のデジタル技術を活用した営業マーケティング強化を推進するため、単に営業支援ツールを提供するだけではなく、お客様の真の課題解決ができるかにこだわっています。 当社製品だけで完結するものではなく、当社周辺ベンダーも巻き込んで共にWin-Winの共創関係を構築していくことで戦略的なソリューションを企画・立案・実行いただきます。 既存深耕と新規獲得の両輪で総合的なシェア拡大を目指し、業界における当社の立ち位置を高める気概を持って業務に臨んでいただくことを期待します。 ■魅力ポイント: ・当社製品/周辺ベンダーとの共同ソリューション提案の企画検討を経てコンサルテーション力を身につけて頂き、顧客をリードする立場として自らのスキルアップを図ることができます。 ・自らが企画立案したソリューションやイベントを実行していくことで新規顧客の獲得につながり、事業推進におけるリーダー的な存在となることができます。 ■製品について: ・DigiPro QV…デジタルプロモーションによる営業活動の高質化・効率化の実現をサポートします。日本国内14,000名のMRが利用中。2021年度国内製薬会社 売上高ランキングトップ20社の内10社に採用実績があります。 ・DigiPro CX…CLM/CRMの機能を1画面に統合し、正確かつ効率的なMR活動を支援する現在拡販中の製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンマシナリー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【石油化学・半導体・食品・製薬業界など大手企業と長年の取引実績有/世界中から最先端の産業機器を輸入し日本のモノづくりを支える/メーカー機能を併せ持つ機械専門商社/年休126日・福利厚生充実】 【業務概要】 ■アメリカ・ヨーロッパを中心とした、ポンプ・計測機器・IoT関連などの代理店製品を、石油化学・半導体・食品・製薬業界の大手顧客向けに、提案営業(技術営業)及びルートセールスを行って頂きます。 ■製品知識や提案スキルを向上するための、各研修制度を準備しており、機器単一の販売だけではなく、研究や開発部門向け試作装置・ソリューション展開も手掛けて頂きます。 ■約5年を経過した中堅社員には、代理店製品のマネジメント業務(キーマン制度)や、展示会企画など、営業戦略・キャリア形成にも関わる事ができる、非常にやりがいのある職務となります。 【担当エリア】 ・東京都/神奈川県が中心 ※遠方への出張が月1回ありります ■東京支店の人員構成 ・営業職17名(全員男性):平均年齢45歳 支店長(50歳代)、スタッフ16名(60歳代1名、50歳代4名、40歳代3名、30歳代5名、20代3名)、営業アシスタント4名 ※中途入社率90%以上、入社後も長期就業が実現 現場のOJTだけでなく、定期的に技術社員が講師となる研修があり、商品知識習得も安心。 【同社の特徴】 主要製品のポンプ・搬送装置・計測機器・センサーをはじめ、様々な産業用機器を取り扱っています。 国内の販売先は、自動車、鉄鋼、石油化学、食品、医薬品等の大手メーカーや官庁関係や大学の研究施設等多岐にわたっています。 競合企業が入り込めない部分まで密に顧客にと連携し、様々なニーズに対応しているのが売りです。 また、約50名のエンジニアのノウハウをつぎ込み、メンテナンスや企業からの注文に対する対応も的確な点も好評を博し、企業から篤い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
裕幸計装株式会社
東京都目黒区中央町
550万円~699万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<DX推進で働きやすさ◎/東京都庁舎や東京丸の内駅舎など実績多数の計装企業> ■業務内容: 新規事業部門の業務として、製薬工場のクリーンルームなどの製造設備・空調設備を対象とした、以下の業務をリーダーとしてお任せいたします。 ■製造設備・計測機器のキャリブレーション実施および管理 ■クリーンルームの環境(風量、室圧、温湿度、HEPAフィルタリークテスト、パーティクル測定等)測定の立案・実施 ■バリデーション業務の計画立案・実施・報告書作成 ■フィールドでの施工管理・試運転調整業務・保守作業等 ■QMSの構築・運用 ■製造設備・製薬設備に関する技術営業活動 ※現場状況に応じて、数ヶ月程度の国内出張業務が発生いたします。出張に柔軟に対応できる方を歓迎します。 ■配属部署: 事業開発部 エンジニアリング課(計14名) 構成:部長(50代)、次長(50代)、課長(40代)、メンバー11名(60〜20代) ■当社について: 当社における「計装技術」とは、セキュリティや空調制御のための計測機器を設置、中央監視と併せてシステム化する等して、「建物内を快適な環境に保つ技術」です。こうした技術を活かし、『東京都庁』、『JR東京駅』、『バスタ新宿』、『東京国際フォーラム』、『六本木ヒルズ』など公共性の高い大型都市施設や、数多くの超高層ビルにおいて、自動制御システムの設計・施工を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
進和テック株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【中途入社100%で馴染みやすい/空気の汚れを取り除くフィルターの営業/年休122日/月平均残業20h以内/退職金制度有/駅チカ】 空気中からゴミ、塵埃などを取り除き、空気を清浄する「フィルター」の提案営業を行っていただきます。 ■具体的には: ・取引先:主に設備会社(サブコン)や大手製薬会社(エンドユーザー) (1)販売 ・大手製薬会社工場の空調設備の新規納入 ・客先からの見積依頼等に対し、見積作成→図面作成→製作管理→現場納入 (2)定期メンテナンス ・測定:漏れ、風速/風量等、エアフィルタ交換、機器の部品交換 ・上記業務の作業工程の打合せ、管理、人員調整の他、見積、報告書の作成 ※定期メンテナンス以外の業務で既存設備の更新、改造、修繕の提案等もあり自分の仕事の幅を広げることも可能です ■組織構成: 同部署は100%中途入社!中途からご活躍いただける仕組みがございます。 ・大阪空調部門には9名の社員が所属しています。(50代3名、40代3名、30代1名、20代2名) ・同社では「ブラザー制度」を導入しており、入社から1年間専任の教育係が就きます。そのため分からないことも安心して聞いていただける環境です。 ■当社の特徴: \フィルターで環境を守る!老舗ながらも新たな風を取り入れています/ ・当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。「技術の商社」をモットーに、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、メーカー的な展開で顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 ・設立70年以上の老舗ですが、リモートワークや時差出勤など、柔軟な働き方を実現していたりオフィスも新しくしたりと新しい動きも積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
CRO CSO, MR
◆◇穏やかな社風で長期就業が叶うCSOです!/経験不問!MR資格をお持ちの方/メーカー転籍実績あり◆◇ ■業務内容: 大手製薬会社などを中心としたクライアントのプロジェクトへの配属です。担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション 勤務地はご本人様の希望を鑑み決定致します。 ※セカンドPJ以降も極力勤務地を考慮させていただきます ■豊富なキャリアステップ: 同社でMRとして活躍して頂いた後も、豊富なキャリアパスをご用意しております。 (例) 臨床開発職、MSL職、医療機器営業、人事職、現場社員の事務サポート職など ■会社について: ・経験者・未経験者問わず幅広いバックボーンを持った社員が活躍し、自らが望むキャリアを実現させています。また、育児や介護が必要な方でも、仕事との両立ができるよう選考時の段階から配慮しています。疑問点に関しては、電話やメールでご質問いただければ、入社前でも採用担当がきちんと回答させていただきます。 ・多数の教育支援体制…独自の研修制度による育成環境や、女性管理職のキャリアアップを支援する「ダイバーシティ・プロジェクト」等の持続的な成長をバックアップする環境があります。 ・ワン・ストップ型のビジネスモデル…研究開発や営業・マーケティング、コンサルティングとワン・ストップのサービスを提供しています。またサイネオス・ヘルス米国本体では、CSO事業だけではなく製薬企業をクライアントとしたプロダクトマーケティング・ブランド戦略・広告代理業・CMRなど多岐に渡るサービスラインナップがあり、関連会社が40社程度あります。日本においても今後複数のサービス展開を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒドラス化学株式会社
東京都千代田区内神田
600万円~799万円
化学・医薬原料(有機・高分子) その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<化学系の知見を活かす><第二新卒歓迎><欧州海外メーカーとのやり取り多数><最先端の医薬品開発に携われる><英語力を活かせる> ■業務内容: 研究用試薬・化成品原料を取り扱う専門商社の同社にて、営業としてご活躍頂きます。 ■業務詳細: 試薬販売店への営業と、企業・大学・官公庁等エンドユーザーへの営業活動を行います。基本的に既存顧客に対しての営業活動が中心で、ノルマもございません。 ■営業スタイル: ・既存9:新規1 ・直行直帰もあり ・お客様先への訪問の頻度:週に2〜3回程度 ・17:00に原則として全員定時退勤していますので、実績として平均残業時間はゼロです。 ・国内出張は月に1〜2回/海外出張が年に1〜2回発生する可能性がございます。 *仕入先が欧米諸国、販売先が国内になりますので、メールは英語:日本語=50:50となります。ただし、定型文等でのやり取りがメインのめ、英語に抵抗が無い方であれば問題ございません。 ■対象顧客: ・各地域の試薬販売店 ・大手製薬会社、化学工業会社、半導体材料メーカー、等 ・先端化学技術や材料や医薬・農薬等を開発する大学 ・官公庁/政府研究機関 等 ■働く環境: ・営業部は3名(30代、40代、50代)で構成されており、全員中途入社となります。文系・理系問わず活躍中です。 入社後は経験ある社員がOJTとして、二人一組で業務を行っていただきます。期間は半年から1年ほど想定しており、輸入に関するネットワークを学び、営業パターンを習得していただくことを想定しております。 ■キャリアパス: 先ずは試薬業界の理解や輸入販売を含む関連実務の習得からはじまり、徐々に試薬販売店や企業・大学・官公庁等エンドユーザーとの営業へ入っていただきます。いずれの職務も先輩がサポートします。その方の習熟度合に応じて順次担当顧客を設定し、徐々に一人業務に移行していきます。 ■同社について: 欧米諸国の研究用試薬・化成品原料を、製薬会社・化学工業会社の研究所及び工場、大学、官公庁ほか政府研究機関に販売する、輸入専門商社です。複数の海外化学品メーカーの日本総代理店として、また、50年以上の取引実績をもつ各メーカーの輸入販売元として、付加価値の高い試薬・化成品原料で研究開発・製造をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【顧客志向で営業活動したい方・チームで営業活動をしたい方歓迎!世界トップクラスの超純水プラントメーカー/「超純水」のパイオニア企業/世界最先端の水処理技術】 ■業務内容: ご入社後は半導体や医薬品の製造に欠かせない「超純水製造装置」の提案営業をお任せします。お客様に寄り添った営業活動やチームで成果を出していきたい方にマッチしたポジションとなっております。業務詳細は以下の通りです。 ■超純水製造装置について: ・不純物が限りなくゼロに近い“超純水”を作る装置です。わずかな汚れも許されない半導体などの製造工程での部品の洗浄、製薬業界では国際基準を満たした注射用水の製造等に使われております。 ・当社は世界最先端の水処理技術を用いた超純水プラントメーカーです。その技術力は世界屈指の分析力からきており、世界の超純水メーカーでもトップクラスに選ばれております。 ・同業界の中でも当社は特にお客様のアフターフォローに力を入れており、商材力は勿論、顧客志向の営業を中心にリピート受注が発生するケースが多いことが強みです。 ■担当企業: 主に愛知県・三重県・岐阜県の半導体メーカーや製薬メーカー、ゼネコン、設備会社、販売代理店をご担当いただきます。お客様のニーズに合わせた提案活動を実施いただきます。※既存顧客への営業が9割になります。新規に関しては反響営業や既存顧客からの紹介等のイメージです。 ■詳細業務: ・新規製品の提案営業 ・超純水製造装置の仕様打ち合わせ ・装置設置予定場所の訪問・打ち合わせ ・当社設計部門への設計依頼・見積書作成 ・顧客への装置の仕様の説明 ■入社後の流れ: ご入社後は6ヶ月ほどの研修期間で、先輩社員との同行によるOJT研修や、当社の商材を理解いただくためにメンテナンスを経験いただきます。将来的には営業リーダーやマネージャー(営業所長)などの管理職に進んでいただくキャリアもございます。 ■部署構成: 名古屋営業所は計7名在籍しております。 営業1名・メンテナンス5名・事務1名 年齢層も20代〜60代まで幅広く在籍しており、メンテナンス部隊とも日々協力して営業活動を行いますので、チームで営業活動をしたい方にマッチする環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェルハート
東京都千代田区平河町
400万円~499万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 医薬品卸, MS・医薬品卸・代理店 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜職種未経験・業界未経験歓迎!/定時前退勤可能/緊急呼出・休日接待無し〜 ■職務概要 当社は海外製薬会社・医療機器メーカーの日本代理店として、医師・歯科医師向け海外医薬品・医療機器・ワクチンの輸入代行業務を行っています。今回ご入社いただく方には、外勤営業をお任せします。 ■業務内容 ・新製品の提案・受注した製品の輸入手続き代行 ※飛び込み営業は法律上禁止されているため、顧客からのお問い合わせ中心 ・薬剤納品後のフォロー(効果、不具合、トラブル等についてヒアリング) ・見積や提案書の作成 ・DMの資料作り(年4〜6回/1回3000件程) ・学会での製品説明(年4〜6回程度※春、夏の終わり〜秋に実施) ※新規顧客獲得につなげていただきます。 <詳細> ・顧客:医師・歯科医師 ・商材:ヒアルロン酸など美容系の製薬 ・営業手法:訪問営業(1日2〜3件程度)/顧客からのお問い合わせ/学会など ・担当エリア:一都三県 ・担当顧客数:将来的には200件ほどお任せします。(地方含め) ■組織構成 ・人員構成:営業2名(内1名は内勤営業) ■入社後の流れ ・まずは製品知識や業務フローを学んでいただきます。その後スキルに応じて先輩に同行するなど、少しずつ業務範囲を広げていただきます。※入社後1か月でのひとり立ちを想定しています。 ・扱う製品知識については、1か月で全て覚えるわけではなく、都度勉強していただきます。先輩社員も先生に質問しながら学び続けています。 ■就業環境 ・19時が定時ですが、自身の業務が終わっていれば定時前に退勤できます。実際にほとんどの社員が18時以降に退勤しています。 ・緊急呼出、休日接待無し ・出張:エリアは担当顧客によって様々です。地方の取引先クリニックへの訪問の場合、2〜4日の滞在になります。学会は土日のため、振休を取得いただきます。また、年1回程度の海外出張の可能性もございます。※原則通訳同行 ■ポジションの魅力 ・今後はマーケティング要素を強めた営業を行い、さらなる売上拡大を目指していきます。営業企画にも関与できるポジションのため裁量が大きいです。 ・一部製品について日本代理店権を有しています。他社が取り扱うことができないため、スムーズに導入に向けた提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウドノ医機
東京都八王子市元横山町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
〜創業100年/滅菌装置の営業職/大手医療機器メーカー・食品メーカー・総合病院などで活躍するニッチトップメーカー!国内唯一の医療用・産業用滅菌装置の専門メーカーでユーザー様にご愛顧いただける長期的に働ける環境です!〜 ■仕事内容: 医療機関やメーカーに対して滅菌装置の営業をご担当いただきます。 装置のレイアウトから関わることもあり、導入や入替などを通してお客様と長く関係を構築することが可能です。 顧客からの問い合わせがあってから営業活動をしていただくため、新規開拓営業はございません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・基本的に車での移動となり、直行直帰もございます ・宿泊出張が月2回程度発生します ・担当エリア:中京(静岡県は名古屋より半分くらいのエリア含む)を中心に担当していただきます。 ■研修 入社後は本社で数ヶ月ほどの研修を実施します。 業務に必要となる滅菌装置の知見や技術等を習得していきます。 長期的に腰を据えながら、プロの人材へと飛躍できます。 ■ウドノ医機について 日本で最初に滅菌装置を開発した、滅菌装置のパイオニア企業です。 ウドノ医機の滅菌装置は病院の外科手術で使用するメスなどの各種医療器具や、製薬会社などの実験施設で導入されおり、滅菌処理が行われることで、感染症を予防することに一役かっています。 他にも食品メーカーなどでも同社の製品は価値発揮をしており、クライアント数は約3000社にも上ります。 ■同社の魅力ポイント ・国内唯一の滅菌装置の専門メーカーとして長年の実績があり、大型の高圧蒸気滅菌装置では国内シェア約30%を誇ります。 ・高度な製造技術をベースに最新の技術を取り入れた装置を次々に開発、提供しています。営業から製品企画、開発製造、そしてサポートまで社内一貫体制を整えており、国公立病院、大学病院、医療研究機関及び医療機器・大手製薬メーカーの顧客の要望に応えています。
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
【既存顧客をメインでお任せ/直行直帰可能/大手製薬メーカーと同品質の市販医薬品をリーズナブルな価格で提供/大手ドラッグストアにはほぼすべて納品/OTC製品中心だが技術力を活かしジェネリック分野に参入中】 ■業務内容: 医薬品卸売業者様へ、当社の医療用医薬品の提案営業をお任せいたします。 営業事務と連携し、業務分担することで働きやすい体制を整えており、営業初挑戦でも安心して活躍いただけます。 <業務詳細> 医薬品卸業者、調剤薬局等へ、〜10先程度訪問いたします。 直接の商取引の相手は医薬品卸業者のため、ドラッグストア本部や店舗、病院へは商品のPR活動がメインです。 ◇基本的には直行直帰で、お客様先を訪問していることが多いです。 ◇人事評価が年2回あり、上長との面談で目標設定を実施します。 ■組織構成: 名古屋事務所の営業部では3名が在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後、1週間は三田工場(兵庫県三田市)で工場研修を行います。具体的には、薬ができるまでの工程を見学し、製品完成後の物流を実地で学んでいただく研修です。(研修中はビジネスホテルを会社が手配いたします。) その後、2〜3ヵ月間のOJT研修を経て担当顧客の引継ぎを行います。 また、業務に慣れてきたタイミングでMRの資格取得を目指していただきます。 ■女性の働きやすさ: 本社営業部の女性管理職は産休育休も経験されている方です。 全体としては2024年度で4名育休取得実績があり、復帰率は100%です。 ■働き方: 基本的には土日祝休みで、ワークライフバランスを充実できる働きやすい環境です。 ■当社の魅力: 現在当社は中堅企業から次のステップへと進もうとしている変革期です。これからの伸びしろや期待など、やりがいを多く感じられる環境です。 ■当社について: 大手薬局等で取り扱われている一般消費者向けのOTC医薬品およびジェネリック医薬品に特化した医療用医薬品の製造・販売を行っている製薬メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医学アカデミー
埼玉県川越市中台元町
600万円~899万円
その他医療関連 学習塾・予備校・専門学校, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【薬局・製薬会社での営業経験活かせる!/チームメンバーへの経験伝承・育成がミッション!/医療業界に特化した社会貢献性の高い事業/キャリアパスも豊富な環境】 ■業務概要: 登録販売者試験対策および継続研修、薬局・ドラックストア向けの薬学生リクルート(採用)、薬剤師向け教育(生涯学習や社内研修)・スキル研修・コンサルティングを行う当社にて、薬局・ドラックストア向けの営業のマネジメントをお任せします。 ■具体的には: ・チームメンバーのマネジメント業務 ・薬剤師、登録販売者向けの教育コンサルティング営業 ・担当顧客:全国の調剤薬局・ドラックストアをエリアごとに分担 ・営業スタイル:既存と新規の開拓 <営業の流れ> 薬局・ドラックストアの人事担当者・経営者とアポイント ⇒現状と課題をヒアリング(採用活動、薬剤師の人材育成、登録販売者試験対策) ⇒商談をもとに社内講師・制作チームとMTG、企画の方向性を検討 ⇒訪問しプレゼンテーションを実施 ⇒受注後、提案した企画の実施と検証、フォロー ∟採用:媒体・就活イベント企画・内定者フォロー ∟教育支援:階層別研修・生涯学習 ∟登録販売者試験対策:試験対策・継続研修 ⇒訪問し、企画の振り返りを行い、次年度の提案へ繋げる ■配属部署: 8名(うち事務1名)20代〜30代が活躍しております。 入社後には業務に慣れていただきながら徐々にチームメンバーに対して育成・ご自身の経験・スキルの伝承を行っていただきます。 ■評価制度について: 定期的に1on1を実施し、期ごとに上長との面談を行い、上期・下期(通期)の評価で昇格等について決定します。 ■キャリアステップについて: 部内・部外でのキャリアステップが可能です。 評価は、人事制度に基づいた上期・下期の年2回実施。昇格・昇給は制度に基づき評価しています。 ■当社の特徴: ・株式会社医学アカデミーではプロの養成から生涯学習サポートまで、「次の医療を支える人」を支える事業を展開しており、複数の専門学校やゼミナール、教育センターを運営しております。 その中でもYTLでは製薬企業のMR、調剤薬局・ドラッグストア向けの教育事業、採用支援事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
綿半トレーディング株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
その他商社, 原料・素材・化学製品営業(海外)
東証プライム上場、綿半ホールディングスグループの当社にて、医薬品部の営業職として以下業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ◇製薬メーカーへ医薬品原料及び原薬の販売に向けた営業 ◇海外仕入先への対応 ◇新規商材の開拓に向けた海外供給元(原産国)への海外視察(ヨーロッパ、アジア等) ◇商品在庫(社内倉庫・外部委託倉庫)の管理 ■業務の魅力: 今後、研究所の持つ技術力と、品質管理を役立てて、営業と研究所が一体となり、さらに製薬会社との連携を深め、新製品の開発に努力をしていくと同時に医薬品原料に限らない世界の広がりに無限の魅力と夢を部員一同が持ちその実現に胸を膨らませています。 ■配属先情報: 医薬品部:部長1名、部署員7名 計8名(次長1名、課長1名、係長1名、チーフ1名) ■働く環境: ・フレックスタイム制/在宅勤務制度/有給消化率90%以上で働きやすく、長期就業が叶う環境です。 ・海外出張あり。 ・綿半ホールディングスのグループ企業・創業から黒字経営の安定基盤が魅力です。 ■教育体制: 社内研修、社外研修などOJTも充実しております。入社後最初は既存顧客をメインに担当いただきます。チームで業務を分担して取り組んでいるため何かあれば頼れる環境です。 ■当社の魅力: ・当社が取扱う製品は、大手商社や小規模の輸入業者・商社には専門知識やノウハウがなく、参入障壁が高い領域です。解熱鎮痛剤・不妊治療薬の原料は国内80%のトップクラスのシェアを誇ります。 ・当社医薬品部は、独自の技術と安定した原料供給を誇り、医薬品の原料と原薬の輸入のみならず、自社研究所では未来に向けた有用な新医薬品の研究開発に取り組んでいます。
株式会社ILコントラクトパッケージング
愛知県一宮市三ツ井
500万円~599万円
医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜営業未経験歓迎/ノルマなし/ニーズが急増中の業界/ILグループにてお取引のある企業様への営業/柔軟な働き方/多彩なキャリアを描ける/グローバルに活躍可能/転勤無し〜 ■採用背景 当社が扱う”受託包装”は全国的にニーズが増加しており、今後ILグループの中核事業として、事業を拡大していく予定です。立ち上げ期のメンバーとして、お持ちの医薬品業界での経験を活かしながら、営業職に挑戦いただける方を募集します。 ■業務内容 ILグループ内でお取引のある製薬会社に向け、医薬品の受託包装サービスを提案いただきます。 ■業務詳細 ・お客様先への定期訪問 ・ニーズに応じた提案 ・生産部門、QA部門との打ち合わせ ・展示会の準備・会場での応対など ※商談はWebで行うこともございます。 ■仕事の魅力 <ノルマはありません> 目標とする数字はあるものの、ノルマはありません。ジョブ型人事制度のため、頑張りは昇格や昇給・賞与にしっかりと反映されます。 <柔軟な営業スタイル> 営業スタイルや、一日の流れに縛りはありません。自身のアイデアを生かしながら、裁量権を持って業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ ・約1週間の研修を実施し、当社の事業や業界の基礎知識を習得。 ・研修が終われば実務をスタート。初めは先輩と一緒にクライアント先へ行くので、 提案のコツやノウハウを学びましょう。 ・半年〜1年ぐらいで独り立ち。 ※経験豊富な方はすぐに活躍可能です。 ■キャリアパス ・ILグループではジョブ型人事を採用しています。できることが増えれば昇給・昇格に繋がるシンプルな制度です。常に納得感を得ながら働くことができます。 ・当社はグループ内の他会社へのジョブチェンジもOKです。管理職や現場のスペシャリストを目指すことも可能です。あなたのスキルを思う存分に発揮してください。 ■組織環境 現在当社の社員は10名。営業は2名体制となります。フランクで肩肘張らない雰囲気の職場なので、新しく入られる方もすぐに馴染める環境です。 ■当社の魅力 今後さらなる海外進出を予定しているILグループ。外資系の製薬会社様へ提案を行うこともあるためグローバルな活躍をしたい方にもチャンスのある環境です。
株式会社JSOL
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
製造業・製薬業向けを中心としたCRM領域やデータ利活用に関するコンサルティング・提案・システム開発・導入・保守のいずれかのフェーズおいて、プロジェクトリーダーまたはチームリーダーとして参画いただきます。 ・データ利活用が盛んな製薬/食品・消費財業界、営業・マーケティング分野のお客様を中心に様々な案件があります ・近年お客様のニーズが高い機械学習・AIなど幅広い技術に触れることも可能です。 ■魅力: お客様の業務データを扱うためお客様業務の内容に詳しくなりIT・業務コンサルタントとしてキャリアが描けます。 案件が多いためプロジェクトマネジメントの経験を多く積むことができます。 ■配属部門: 法人ビジネスイノベーション事業本部 350名の部員で構成されるJSOL最大規模の事業本部です。 1つの事業本部で、経営戦略を実現するために必要となるSAP、ServiceNowをはじめとした幅広いソリューションや業務ノウハウを持ち、顧客ニーズに合わせて柔軟に付加価値を提供可能なビジネススタイルです。 250社に亘る優良な顧客基盤を持ち、長期的なビジネスパートナーとして、ビジネス成長に寄与できるように努めております。 ■当社について: 株式会社JSOLはコンサルティングやシステム企画から構築・運用まで一気通貫した最先端のIT・CAEソリューションを提供している企業です。 NTTデータと三井住友銀行両グループに所属している企業ではございますが、グループ案件に依存することなく製造、流通・サービス、金融、公共機関など幅広い領域に事業を展開しています。 現在取引社数は約1,300社、プライム案件90%超、営業利益率10%強と順調に事業を拡大していますが、今後更なる事業拡大に向けて組織強化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 戦略・経営コンサルタント
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> 〜製薬企業向けのデータコンサルタントとして、国内最大級の医師プラットフォームを活用したデータ活用戦略企画や提案、社内データ分析担当を巻き込んだプロジェクトマネジメント業務をお任せします〜 ■業務概要: 国内最大の医療ポータルサイト「m3.com」の運営によって蓄積してきた圧倒的なデータ基盤、製薬企業へのマーケティング/セールス領域への豊富なソリューション提供実績を持つエムスリーは、独自保有データやマーケティング知見、製薬メーカーが保有するデータを融合させ、新たなデータビジネスという価値を創り出すことができるポジションにあります。 上記のような環境において、エムスリーの有する圧倒的なリソースをフル活用し、クライアントニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から提案・実行までをお任せします。 ■業務詳細: ・クライアント課題の分析(リサーチ含む)・データに基づいたコンサルテーション業務 ・各企業のニーズに最もマッチするエムスリー独自データサービスの企画・提案型営業 ・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動 ■BIRカンパニーの特徴: BIRカンパニーは、同社の新たな柱となる事業を担うグループとして2016年4月より社内第1号案件としてカンパニー化されました。カンパニー制でベンチャー風土があり入社1年目以内の若手メンバーも多数活躍しています。 ■フォロー体制について: 基本的にはOJTですが、調査票の設計の仕方やオペレーション回りなどの情報を知ることができるwikiや、メンター制度などにより新入社員の立ち上がりをフォローします。クライアントワークは、提案〜プロジェクトマネジメント〜分析・レポートまで一気通貫で行うため、クライアントの課題解決・戦略支援を行うことができます。また、クライアントワークを通じて得たニーズから、新サービスの企画や既存ビジネスの拡充などを企画・推進することも推奨しており、個人の志向や経験に応じてアサインしています。同カンパニーで様々なキャリアを構築することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーシステム
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
★創業以来黒字経営/高昇給率/長年のお取引で安定した案件受注 ★賞与2023年度全社平均8.4か月分/全社月平均残業10h程度 ★上流工程の経験も積める 同社は、「インフラ構築/運用サービス」「開発支援サービス」「SAP運用支援サービス」の3領域を主軸に事業展開。お取引先は大手企業がメインのため、利益率も高いのが魅力です。 75%の顧客が10年以上の取引実績があり、継続的に案件を受注しているため、安定性抜群!普段の貢献度もしっかり評価、賞与に反映されるため、年収アップもしやすい環境です。 ■業務内容:大手製造メーカーの情報システム部門にて、データベースを使ったデータ抽出・分析を行っていただきます。 ・Tableau(分析ツール)を使ったデータ抽出・データ分析 ・社内ユーザー対応 ※まずはSQLの経験を活かしながら、ユーザーからのヒアリング(要件定義)やJavaでの開発にも挑戦いただけます。 ・製薬系の法人向け営業支援システム開発(PHP、ExcelVBA) ・業務システムの機能改善プログラム開発(JAVA、Oracle) ・官公庁内でのシステム開発(PHP、MariaDB) ・パッケージ製品の機能追加(JAVA、PL/SQL) ・社内システムの運用保守(HTML、CSS、JavaScript) ■働き方: 全社残業平均は10時間程度を想定しております。1on1での業務量の確認を都度行うことや残業の事前申請制度を設けることで残業の是正を図っています。 取り組みとしは残業ならないように社員に対して業務のプライオリティを付けてお客様に都度確認を徹底しております ■主要取引先例: ・アステラス製薬株式会社 ・田辺三菱製薬株式会社 ・日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 ・日本新薬株式会社 ・住友化学株式会社 ・アクセンチュア株式会社 ・富士通株式会社 etc… ■お取引先: ◎プライム契約:42.3% ◎大手SIer :26.8% ◎大手コンサル:24.6% ■大手企業との取引多数:大手企業様向けのプロジェクトが数多くあるため、構築〜運用まで幅広く従事頂くことが可能です。大手クライアントと継続的に取引がある為、経営は常に安定しています。(創業以来黒字経営) 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】
東京都中央区日本橋大伝馬町
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 医療機器営業 その他医療系営業
【MRからのキャリアチェンジ大歓迎/日本の医師9割以上が登録する医療従事者専用サイトを運営するプライム上場エムスリーG/転勤無し/新規サービス開発にも関われる/在宅週4】 顧客である医療系メーカー(製薬企業・医療機器メーカー等)に向けて、医薬品/医療機器等のプロモーションを促進するサービスのご提案を行っていただきます。 医薬品が処方にいたるまで、医療機器が臨床現場で使用されるまでの本質的な課題を発見し、届くべき患者さんに正しく医療サービスが提供されるように自社サービスを組み合わせながら、最適なプロモーションの施策をご検討いただきます。 ■営業の流れ ・見込み顧客へのアプローチ ※反響中心 ・商談時に顧客の業務課題のヒアリング ・課題解決手段の提案(プロモーション施策など) ・クロージング(成約/契約) ※初回アプローチから受注までの期間は約3か月です。 【取り扱うサービス例】 〇製薬企業や医療機器メーカー主催の医師向けの医薬品・医療機器に関するオンラインセミナー 〇製薬企業のプロモーションを支援するための各種コンテンツ制作 ※例えば下記のようなコンテンツを制作しています。 ・医薬品の適正使用を促す 医師向けのコンテンツ(動画・Web・印刷物) ・疾患啓発のための患者向けの動画コンテンツ、リーフレット ・医師向けオンラインセミナーのダイジェスト記事・動画等、セミナーに関連するコンテンツ 提供サービスの提案に際して、専門性の高い分野に関しては社内のプロフェッショナルと連携して進めることが可能です。 ■連携チーム ・メディカルライター ・Web制作プロデューサー ・動画制作プロデューサー 【組織構成】 10名程度1チームで、30代メインに20〜40代までが幅広く活躍しています。中途100%の環境です! 【本ポジションの魅力】 ・メディカルマーケティングという成長市場で、大企業に向けた、新規サービス開発を含むソリューション提案の経験 ・速やかな意思決定と施策実行が可能な組織風土 ・リモート勤務を取り入れた柔軟かつ裁量のある働き方 ※マーケティングに関する知識は入社後キャッチアップいただける環境です。 【キャリアパス】 ・6年目でマネージャー昇格事例あり。定性と定量の両面で評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Canvas
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★利用継続率97%・累計導入社数300社越え/資生堂、小林製薬などナショナルクライアントなどと多数取引有 ★年間休日125日/フレックスタイム有/教育制度充実/オンボーディング支援充実で立ち上がりを手厚く支援します。 ■業務内容: 顧客のマーケティング課題をヒアリングし、LINEを活用したソリューション提案を企画・実行部分まで担っていただきます。 広告が牽制される現代で、ユーザーのインサイトに寄り添ったコミュニケーションを通し、顧客の事業価値をより高めます。 ■業務詳細: ・顧客のマーケティング課題ヒアリング ・LINEソリューションの企画及び提案 ・企画した内容の制作及びデザインディレクション ・定常的なモニタリング及び分析 ・月次/四半期での振り返り及び顧客への改善提案 ・プロジェクトチームのマネジメント など ■チーム体制: プロジェクトアサイン形式で、それぞれの役割を担うメンバーが配置されます。プロジェクトオーナー兼プランナーとして動き、LINE内のクリエイティブはデザイナーが、顧客との折衝はフロント営業が行います。代表やエンジニア含めて距離が近く裁量権のある環境です。 ■「Revive」について: LINEを中心としたチャットボットマーケティングプラットフォーム「Revive」を自社開発しています。現在は成果の報酬型のチャットマーケティングを主軸とし、化粧品、製薬、小売り、食品業界などを中心に資生堂、小林製薬など大手企業とのお取引実績有。LINE上でコンテンツやキャンペーン配信を通じCVへ繋げることでクライアントの売り上げに貢献しており、今後海外展開などを視野に入れて事業拡大中です。 ■当社について: 当社は、デジタルとスポーツの融合を目指し、挑戦を続けるベンチャー企業です。「すべての人々がやりたいことを実現できる社会を築きたい」という理念のもとに設立され、これまでに多くの挑戦者をデジタルマーケティングやコミュニケーションの分野で支援してきました。今後は、自らも挑戦者であることを示すため、スポーツに関連する事業を展開していく予定です。新たな挑戦に取り組むすべての人々を応援する企業として前進していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ