432 件
Ridgelinez株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
-
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
●お客様に対する人材マネジメント変革におけるコンサルティングサービスの提供 ●人的資本経営、人事制度、タレントマネジメント、人材育成等人事領域におけるThought Leadershipの確立 ●組織のCapabilityの強化(人材育成・採用) ●対外イベントの企画・実行 ■個人に期待する役割やミッション: ・人事組織領域のSalesディベロップメントへの協力 ・Deliveryにおけるプロジェクトマネジメントおよびコンサルティングリード ・人事領域のThought Leadershipの発信 ・プラクティショナーの育成、採用など組織Capabilityの強化への貢献 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・経営環境変化に応じる動的人財ポートフォリオ構築からの実践的リスキリングの展開 ・事業部起点のジョブ型人事の実運用化 ・グループ経営管理での人的資本価値向上モデルの構築、実装 ・DXの実践に生み出される成果を最大化する顧客価値起点で設計する行動変容モデルの構築、実装 ■人事コンサルタントとしてのキャリア/得られる経験: ◎経営層含めたクライアントの上位層とのリレーションシップ構築の経験 ◎富士通のDXに対する当事者としての変革推進の経験 ◎多様なバックボーンを持つ人事コンサルタント、戦略コンサルタント、エンジニア、デザイナー、セールスと共創・協働を通じてのビジネスディベロップメント経験 ◎組織の立ち上げ期から発展期における組織運営の経験 ■コンサルティングサービスの注力テーマ: ・人的資本経営戦略策定…経営・事業戦略と連動した人的資本戦略・ストーリーの策定、データマネジメント、アーキテクチャ、計画策定 ・人事機能/人事制度改善…現行の人事機能・人事制度のFIT & GAP分析、改善施策の検討及び伴走支援、従業員の行動変容支援 ・リスキリング・アップスキリング支援…人材ポートフォリオ設計、人材/スキル要件の整理、育成プログラム設計、人材配置のデータマネジメント、分析 ・HRBP・Manager機能改革…マネジャー・HRBP等の人的機能・組織整理、デジタルテクノロジーを用いた生産性向上のための業務、ツール設計
東京海上日動システムズ株式会社
東京都
480万円~1100万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
東京海上日動グループ(損保/生保)向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの基盤構築をお任せいたします。 基本的に設計・構築・運用は新卒やベンダーにお任せしておりますので、上流工程の詳細設計やベンダーコントロールをメインで行っていただきます。 次期システム基盤のアーキテクチャを検討するプロジェクトをユーザーであるグループ各社と協業しながら行っていただきます。 【具体的な内容】 ◆業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築運用機能やセキュリティ機能等を実装運用 ◆東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの基盤構築から保守・運用まで L 基本的にはこれらのマネジメント業務をお任せいたします。 ※幅広い分野での活躍機会があります。 【スキルアップ】 社内研修だけでなく、IBMや富士通等が開催している社外研究会への参加なども支援しており、スキルアップに寄与。 【魅力】 東京海上日動社のIT部門という立ち位置で、超上流工程から担当し、同じ目線で仕事を行える環境。社員の挑戦を応援する社風も魅力。
富士電機ITソリューション株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【富士電機グループ×富士通パートナー企業/フルフレックスや在宅勤務など柔軟な働き方可能/平均勤続年数17.6年/年休125日】 ■業務概要 関西地区エリア(大阪・和歌山・奈良地区)の文教市場(小学校〜大学)を担当していただきます。 次世代校務DXや教育DXに向けて、お客様のニーズに応じて教育関係に係る製品やソリューション、サポートサービスを提案、導入していただきます。 ■業務詳細 ◇提案・見積からクロージングまで一通りの流れの営業活動。当部門が担当している顧客訪問やオンライン会議等を実施。顧客ニーズを把握し、マルチベンダーとして様々な商材を組み合わせ提案を行います。 ◇提案内容としては文教ソリューション(校務システム、PC・サーバーを含めたICT機器、保守サービス)を技術部門と連携しながら販売活動を実施頂きます。 提案〜導入〜アフタの対応に於いて、営業として顧客との関係構築をしていただく事が求められます。 ◇事務所案内 事務所は大阪駅直結のグランフロント大阪(32階)にオフィスを構えております。グランフロント大阪は「ナレッジキャピタル」や「大手企業の集積地」としても知られているため、「イノベーションの中心地に拠点を置くことで、常に新しい価値を創造しています。 ◇その他 ワークスタイルの変革に対応し、営業1人1人にモバイルツールを配布、テレワークやフレックスなど働き方改革についても積極的に取り組んでいる会社です。 定期的なスキルアップのための研修制度もございます。 ■当社の特徴 ・富士電機グループ×富士通パートナー企業である当社は、その強固なバックボーンを活かし、小学校・中学校・高等学校・大学等の教育機関、官公庁を始めとする公共機関、金融・製造・流通など多岐にわたる業界に対してICTソリューションを提供しています。 ・ギガスクールなど政府主導の教育機関のICT化に伴い需要も拡大する中、1984年以降蓄積された膨大なノウハウのほか、多様な製品・システムを扱う当社だからこそ、様々な角度の課題に対応出来ます。 ・ソリューション×業界顧客軸の組織体制で各々の専門性を組み合わせることにより業界や製品に閉じない課題解決をすることが可能です。 変更の範囲:会社の指定する業務
FITEC株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜富士通と古河電気工業の合弁会社/働きやすさ◎ドレスコードフリー・フルフレックス・リモート/資格取得支援も充実〜 ■業務概要 古河電工グループにおけるものづくりのDX推進を担い、データ活用・デジタル活用の企画〜導入を推進します。また、先進技術や手法の先行習得、および業務での実用化に向けたPoCとその社内展開に取り組みます。 ・製造現場のデータ活用プロジェクト推進(データ収集・加工、見える化の仕組みを活用したPoC活動等) ・先進技術による現場/製造イノベーションの企画、PoC実施 ・先進技術の調査/研究(センシング技術、デジタルツイン、xR等) ・ユーザーのデジタルツール活用サポート 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 ■キャリアパスについて 年に2度上司とキャリア面談があり、ご自身のキャリアを会社と話し合う機会があります。 ■組織構成 ビジネスソリューション事業部 事業IT・デジタル戦略室には8名在籍しており、20代(3名)・30代(2名)・40代(2名)・50代以上(1名)となっております。 ■職場環境 全社平均残業時間は25.5時間です。リモートについても導入しており、週3日程度使用しています。リモートの全社平均は70%で、今後も働きやすい環境を整備いたします。 ■FITECとは: 古河電工の情報システム部門が分社独立して設立、古河電工グループ全体のICTを担っている会社です。2017年には富士通との合弁会社となり、ものづくりのノウハウと最新ICT技術を融合させて、お客様に高い価値を提供しています。 全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は驚異の100%。優れた上司や経験豊富な社員の指導のもと、PJに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。将来的にはデジタル技術を駆使した製造現場の業務改善や事業部門の業務改革を企画・推進できる人材を歓迎します。現在、AzureクラウドサービスやMicrosoft Power Platformによるデータを活用した業務改善をユーザと一緒になって活動しています。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【基本的なPCスキル・入退社、雇用契約等の人事に関する経験がある方/研修・教育制度◎/完全週休2日制/リモート勤務可】 ■業務内容: 入社後はグループ会社の株式会社FTHRプロフェショナルズ(富士通とトランスコスモスの共同出資会社)に出向し、人事労務・総務のBPOサービスを提供する部門に所属し、事務リーダー候補や担当として、事業所の人事労務実務などをご担当いただきます。 株式会社FTHRプロフェショナルズの複数チームでの募集で、スキル・経験等を鑑みて配属先は決定します。 ■業務詳細: ◇就業管理業務における勤務実績の入力処理および内容確認、チャットやメールを使用した問い合わせ対応 ・職場からの申請(ワークフローまたは紙申請)の内容確認、承認処理および就業関連データ入力・確認処理 ・受付に届いたメールの担当者への転送対応 ・勤怠管理システムデータ取込み ■募集部門について: ◆会社全体(株式会社FTHRプロフェショナルズ):従業員数382名(内男性84名、女性298名) ※2024年10月時点 ・男女比(男性22.0%、女性78.0%) ・平均年齢41,8歳(20〜60代まで幅広い年齢層の方々が活躍しています) ・配属予定部門は複数あり1チーム辺り10〜20名規模が多く、大きいチームだと30名規模となります。 ■研修について: 入社後はまず、配属された事業所の中で、1チームに所属いただき、教育担当の先輩によるOJTを受けながら、給与計算や社会保険関連等のチーム実務を担当し、仕事の流れをつかみます。 業務に慣れた後は、一緒に働くチームメンバーが判断に迷う内容を確認したり、チーム業務の進捗が滞らないようなサポートなどもお任せしていきます。また業務フローやマニュアルの改善提案やメンバーの育成、お客様からの新規業務依頼時の検討に加わっていただくなど、チーム業務の効率化やメンバーが働きやすくするための取り組みにも一緒に携わっていただきたいです。 ■株式会社FTHRプロフェショナルズについて: 当社は富士通グループにおける長年の実績を活かし、「給与計算・就業管理」業務サービス をはじめIT技術を活用した様々なアウトソーシングサービスをご提供します。 本社:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎ツインタワー W棟25F 変更の範囲:会社の定める業務
【基本的なPCスキル・入退社、雇用契約等の人事に関する経験がある方/未経験歓迎/研修・教育制度◎/完全週休2日制/リモート勤務可】 ■業務内容: 入社後はグループ会社の株式会社FTHRプロフェショナルズ(富士通とトランスコスモスの共同出資会社)に出向し、人事労務・総務のBPOサービスを提供する部門に所属し、事務リーダー候補や担当として、事業所の人事労務実務などをご担当いただきます。 株式会社FTHRプロフェショナルズの複数チームでの募集で、スキル・経験等を鑑みて配属先は決定します。 ■業務詳細: ・人事異動(配転、勤務地変更、出向復職)等の人事に関する職場申請(ワークフローまたは紙申請)の内容確認、承認処理および人事関連データ入力 ・人事規程に基づく処理判断、人事システムを使用したデータ抽出、更新処理等 ・ポスティング(社内公募)における運用業務(メール送信など) ・キャリア採用者向け資料の作成/郵送 ・問合せ対応(ワークフロー、メール、電話) ※配属直後から1ヶ月程度は基本的に事務所での勤務 ■募集部門について: ◆会社全体(株式会社FTHRプロフェショナルズ):従業員数382名(内男性84名、女性298名) ※2024年10月時点 ・男女比(男性22.0%、女性78.0%) ・平均年齢41,8歳 ■研修について: 入社後はまず、配属された事業所の中で、1チームに所属いただき、教育担当の先輩によるOJTを受けながら、給与計算や社会保険関連等のチーム実務を担当し、仕事の流れをつかみます。 業務に慣れた後は、一緒に働くチームメンバーが判断に迷う内容を確認したり、チーム業務の進捗が滞らないようなサポートなどもお任せしていきます。また業務フローやマニュアルの改善提案やメンバーの育成、お客様からの新規業務依頼時の検討に加わっていただくなど、チーム業務の効率化やメンバーが働きやすくするための取り組みにも一緒に携わっていただきたいです。 ■株式会社FTHRプロフェショナルズについて: 当社は富士通グループにおける長年の実績を活かし、「給与計算・就業管理」業務サービス をはじめIT技術を活用した様々なアウトソーシングサービスをご提供します。 本社:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎ツインタワー W棟25F 変更の範囲:会社の定める業務
【基本的なPCスキル・入退社、雇用契約等の人事に関する経験がある方/未経験歓迎/研修・教育制度◎/完全週休2日制/リモート勤務可】 ■業務内容: 入社後はグループ会社の株式会社FTHRプロフェショナルズ(富士通とトランスコスモスの共同出資会社)に出向し、人事労務・総務のBPOサービスを提供する部門に所属し、事務リーダー候補や担当として、事業所の人事労務実務などをご担当いただきます。 株式会社FTHRプロフェショナルズの複数チームでの募集で、スキル・経験等を鑑みて配属先は決定します。 ■業務詳細: ◇評価査定業務(評価)および人事に関する事務手続き、データ加工および問い合わせ対応 ・職場申請(Excel)の回収、内容確認、および人事関連データ入力・確認処理 ・人事規程に基づく処理判断、人事システムを使用したデータ抽出、更新処理等 ・依頼に基づく各種マスタ作成対応 ・問い合わせ対応 ■募集部門について: ◆会社全体(株式会社FTHRプロフェショナルズ):従業員数382名(内男性84名、女性298名) ※2024年10月時点 ・男女比(男性22.0%、女性78.0%) ・平均年齢41,8歳 ・配属予定部門は複数あり、1チーム辺り10〜20名規模が多く、大きいチームだと30名規模となります。 ■研修について: 入社後はまず、配属された事業所の中で、1チームに所属いただき、教育担当の先輩によるOJTを受けながら、給与計算や社会保険関連等のチーム実務を担当し、仕事の流れをつかみます。 業務に慣れた後は、一緒に働くチームメンバーが判断に迷う内容を確認したり、チーム業務の進捗が滞らないようなサポートなどもお任せしていきます。また業務フローやマニュアルの改善提案やメンバーの育成、お客様からの新規業務依頼時の検討に加わっていただくなど、チーム業務の効率化やメンバーが働きやすくするための取り組みにも一緒に携わっていただきたいです。 ■株式会社FTHRプロフェショナルズについて: 当社は富士通グループにおける長年の実績を活かし、「給与計算・就業管理」業務サービス をはじめIT技術を活用した様々なアウトソーシングサービスをご提供します。 本社:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎ツインタワー W棟25F 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
〜プライム案件100%・自社内勤務/古川電工を支えるユーザー系SIer/服装自由・フルフレックス◎〜 ●古川電工をIT技術で支える重要パートナー!開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得! ●データ統合管理・分析基盤構築及び新規サービスの企画/提案/構築/リリース、データ分析などお任せ! ●豊富なキャリアパスと充実の研修制度をご用意!古川電工・富士通・FITEC3社の研修受講が可能◎ ●家賃補助・家族手当あり!フルフレックス×リモート率70%と抜群の働きやすさ◎女性育休取得率100% ■業務概要: 古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計開発保守運用までワンストップで対応をしている当社にて、クラウドサービスを活用しデータ分析基盤の企画提案・構築・リリースをお任せします。 ■業務詳細: 古河電工グループ企業の業務課題に対して、AzureSynapse/ServiceNoW等のクラウドサービスを中心としたデータ統合管理・分析基盤構築、 新規サービスの企画/提案/構築/リリース、データ分析/利活用提案を通じた業務改善支援を行います。 ※既存顧客を中心に多様な案件が継続的にあります。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 ■研修制度: 問題解決研修やマネジメント研修など豊富な研修制度をご用意。古川電工や富士通の研修を受講することも可能です。 ■配属先情報: インフラ事業部には61名在籍しています。20代13名、30代7名、40代20名、50代以上21名となっております。 ■就業環境: 有休取得日数平均11日、全社平均残業時間は25.5時間で自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 また、リモートについても導入しており、全社平均は70%です。本ポジションでは週に3日以上導入しており、業務に支障がなければ出社は月に1回程度でも問題ございません。 ■FITECについて: 当社はICTプロデューサー集団です。全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は100%。 入社後は、上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。 変更の範囲:本文参照
【基本的なPCスキル・入退社、雇用契約等の人事に関する経験がある方/未経験歓迎/研修・教育制度◎/完全週休2日制/リモート勤務可】 ■業務内容: 入社後はグループ会社の株式会社FTHRプロフェショナルズ(富士通とトランスコスモスの共同出資会社)に出向し、人事労務・総務のBPOサービスを提供する部門に所属し、事務リーダー候補や担当として、事業所の人事労務実務などをご担当いただきます。 株式会社FTHRプロフェショナルズの複数チームでの募集で、スキル・経験等を鑑みて配属先は決定します。 ■業務詳細: ◇給与計算:社員の給与計算に関する業務 ・委託元会社、関連部門からの給与計算に関する依頼事項の受付(各給与担当者へのデータ転送等)、内容確認、システムへの入力、および入力結果確認 ・給与関連データの抽出、加工、委託元会社への提供 ・給与、賞与明細、源泉徴収票、退職金明細等の発送作業 ・上記に関する問合せ対応 ※年末調整時(11月〜1月)は原則、出勤対応となります(変更の可能性あり) ■募集部門について: ◆会社全体(株式会社FTHRプロフェショナルズ):従業員数382名(内男性84名、女性298名) ※2024年10月時点 ・男女比(男性22.0%、女性78.0%) ・平均年齢41,8歳 ■研修について: 入社後はまず、配属された事業所の中で、1チームに所属いただき、教育担当の先輩によるOJTを受けながら、給与計算や社会保険関連等のチーム実務を担当し、仕事の流れをつかみます。 業務に慣れた後は、一緒に働くチームメンバーが判断に迷う内容を確認したり、チーム業務の進捗が滞らないようなサポートなどもお任せしていきます。また業務フローやマニュアルの改善提案やメンバーの育成、お客様からの新規業務依頼時の検討に加わっていただくなど、チーム業務の効率化やメンバーが働きやすくするための取り組みにも一緒に携わっていただきたいです。 ■株式会社FTHRプロフェショナルズについて: 当社は富士通グループにおける長年の実績を活かし、「給与計算・就業管理」業務サービス をはじめIT技術を活用した様々なアウトソーシングサービスをご提供します。 本社:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎ツインタワー W棟25F 変更の範囲:会社の定める業務
【基本的なPCスキル・入退社、雇用契約等の人事に関する経験がある方/研修・教育制度◎/完全週休2日制/リモート勤務可】 ■業務内容: 入社後はグループ会社の株式会社FTHRプロフェショナルズ(富士通とトランスコスモスの共同出資会社)に出向し、人事労務・総務のBPOサービスを提供する部門に所属し、事務リーダー候補や担当として、事業所の人事労務実務などをご担当いただきます。 株式会社FTHRプロフェショナルズの複数チームでの募集で、スキル・経験等を鑑みて配属先は決定します。 ■業務詳細: ◇雇用保険、労働保険に関する届け出データの作成、チェック等について対応いただきます。 ・取得、喪失に関する委託元会社、関連部門からの依頼事項を受付し、届け出データの抽出、加工、チェック ・育児、介護、高年齢に関する給付金申請受付、届け出作業 ・届け出データを社会保険労務士、委託元会社への提供作業 ・労働保険料の納付等の経理処理 ・ハローワーク等への発送作業 ・社員への通知メール送付、問い合わせ対応(メール・電話) ■募集部門について: ◆会社全体(株式会社FTHRプロフェショナルズ):従業員数382名(内男性84名、女性298名) ※2024年10月時点 ・男女比(男性22.0%、女性78.0%) ・平均年齢41,8歳 ■研修について: 入社後はまず、配属された事業所の中で、1チームに所属いただき、教育担当の先輩によるOJTを受けながら、給与計算や社会保険関連等のチーム実務を担当し、仕事の流れをつかみます。 業務に慣れた後は、一緒に働くチームメンバーが判断に迷う内容を確認したり、チーム業務の進捗が滞らないようなサポートなどもお任せしていきます。また業務フローやマニュアルの改善提案やメンバーの育成、お客様からの新規業務依頼時の検討に加わっていただくなど、チーム業務の効率化やメンバーが働きやすくするための取り組みにも一緒に携わっていただきたいです。 ■株式会社FTHRプロフェショナルズについて: 当社は富士通グループにおける長年の実績を活かし、「給与計算・就業管理」業務サービス をはじめIT技術を活用した様々なアウトソーシングサービスをご提供します。 本社:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎ツインタワー W棟25F 変更の範囲:会社の定める業務
【基本的なPCスキル・入退社、雇用契約等の人事に関する経験がある方/未経験歓迎/研修・教育制度◎/完全週休2日制/リモート勤務可】 ■業務内容: 入社後はグループ会社の株式会社FTHRプロフェショナルズ(富士通とトランスコスモスの共同出資会社)に出向し、人事労務・総務のBPOサービスを提供する部門に所属し、事務リーダー候補や担当として、事業所の人事労務実務などをご担当いただきます。 株式会社FTHRプロフェショナルズの複数チームでの募集で、スキル・経験等を鑑みて配属先は決定します。 ■業務詳細: ◇社会保険(健康保険、厚生年金保険)および企業年金基金に関する届け出データの作成、保険料の算出、チェック等について対応いただきます。 ・取得、喪失、賞与支払い等に関する委託元会社、関連部門からの依頼事項を受付し、人事システム等を使用して、届け出データの抽出、加工、チェック ・月額変更等による保険料算出し、給与控除データ、届け出データの作成、チェック ・届け出データを社会保険労務士、健康保険組合、委託元会社へ提供作業 ・年金事務所、健康保険組合、企業年金基金への保険料納付等の経理処理 ・年金事務所等への発送作業 ・社員への通知メール送付、問い合わせ対応(メール・電話) ■募集部門について: ◆会社全体(株式会社FTHRプロフェショナルズ):従業員数382名(内男性84名、女性298名) ※2024年10月時点 ・男女比(男性22.0%、女性78.0%) ■研修について: 入社後はまず、配属された事業所の中で、1チームに所属いただき、教育担当の先輩によるOJTを受けながら、給与計算や社会保険関連等のチーム実務を担当し、仕事の流れをつかみます。 業務に慣れた後は、一緒に働くチームメンバーが判断に迷う内容を確認したり、チーム業務の進捗が滞らないようなサポートなどもお任せしていきます。 ■株式会社FTHRプロフェショナルズについて: 当社は富士通グループにおける長年の実績を活かし、「給与計算・就業管理」業務サービス をはじめIT技術を活用した様々なアウトソーシングサービスをご提供します。 本社:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎ツインタワー W棟25F 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業である当社で、ITエンジニアにチャレンジしませんか? ■業務内容: ・自動車、モビリティ分野を中心に、モデルベース開発(MBD)やシミュレーションを活用した先端開発プロジェクトに参画いただきます。 ・電動化やSDV(Software Defined Vehicle)など今後の成長領域に携わりながら、以下の業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・車載システムのモデル作成、シミュレーション設計、評価 ・ECUや関連コンポーネントの設計、検証 ・安全解析、アーキテクチャ設計、システム要求分析 ・環境/車両/制御システムの連携を考慮したシミュレーション開発 ・モデルベース開発環境を活用した効率的な検証プロセスの構築 ・プロジェクトリーダーの場合:チームマネジメント、進捗/品質/リソース管理、顧客折衝、部門間調整 ■使用ツール・環境例: ・言語:C/C++/C#/Python ・環境:Windows/Linux/QNX/AUTOSAR/ROS2 ・ツール:MATLAB/Simulink、dSPACE、Vector製品、各種モデル検証ツール ■当社について: ・在籍エンジニアは7,000名以上、売上500億超、健康経営優良法人4年連続認定、IR優良企業賞受賞健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドシステムサービス
福岡県福岡市博多区博多駅南
450万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆博多駅から徒歩5分◎/東証プライムの人材大手ワールドホールディングスのグループ会社/高い技術力・品質で富士通コアパートナー認定◆ ■業務内容: 「SAP Business One」および「GRANDIT」などを活用し、取引先企業の業務課題解決に取り組んでいます。 各企業のERP導入プロジェクトにおいて、要件定義・設計・開発まで、経験に応じたフェーズをご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・顧客業務のヒアリング・課題整理(FIT&GAP分析) ・ERP導入における要件定義、基本設計、開発・カスタマイズ、テスト、導入 ・操作教育やマニュアル作成、保守・運用支援 ・会計・販売・購買・物流・生産・貿易など幅広い業務領域への対応 ・プロジェクト管理(PL経験者の場合:進捗・要員・品質管理、顧客折衝) ■このポジションの魅力: ・上流から下流まで一連の工程を経験し、ERP導入の専門性を高められます。 ・経営管理・業務効率化に直結するプロジェクトを通じ、社会的意義とやりがいを実感できます。 ■当社の魅力: ◎経営基盤:東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業として盤石な経営基盤があります。 また富士通・日本IBMのコアパートナーとして認定されており高い技術力・品質が認められています。 ◎働き方:土日祝休みです。またリモート勤務も可能なためプライベート時間もしっかり確保して働くことができます。 ◎スキルアップ:企業の情報システム構築に関する要件分析からシステム・アプリケーションの設計・開発、サーバ設計、Webシステムのデザイン・構築等、幅広い案件に携わるチャンスがあります。 ◎サポート体制:住宅手当や家族手当など各種手当が充実しており、資格取得時の手当(最大10万円)や書籍購入支援なども整えております。社員の生活やスキルアップのためのサポート体制は万全です。 ◎U・Iターン歓迎:引越費用は、当社が一部負担します(上限20万円)「九州に戻って働きたい」という方、ぜひご相談ください。またWEB面接も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業である当社で、ITエンジニアにチャレンジしませんか? ■業務内容: ・自動車、モビリティ分野を中心に、デジタルツインやモデルベース開発(MBD)を活用した最先端の開発プロジェクトに参画いただきます。 ・電動化、SDV(Software Defined Vehicle)や産業機器分野など、幅広い業界でのシミュレーション開発や効率的な検証プロセス構築を担います。 ■業務詳細: ・デジタルツインを活用したプロトタイプ検証/評価 ・Omniverse/Unityなどを用いたシミュレーション環境構築 ・ROS2などを活用した自律システム開発支援 ・産業機器、製造分野におけるデジタルツイン推進支援 ・生産シミュレータを使った工場シミュレーション ・モデル作成、シミュレーション設計、検証(MATLAB/Simulink 等) ・プロジェクトリーダーの場合:チームマネジメント、品質/進捗管理、顧客折衝、部門間調整 ■使用ツール例: ・言語:C#/Python/C++ ・OS:Windows/Linux/QNX/ROS2 ・シミュレーション環境:Omniverse、Unity、Isaac Sim、Blender、MELSOFT Gemini、Emulate3D ・検証ツール:MATLAB/Simulink/Simscape 等 ■当社について: ・在籍エンジニアは7,000名以上、売上500億超、健康経営優良法人4年連続認定、IR優良企業賞受賞健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 変更の範囲:会社の定める業務
大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 当社チームでの業務を想定しております。 【職務内容】 先進運転支援システム(ADAS)開発に携わっていただきます。 ・ADAS各機能(LKAS、AEB、PMPD、ACC、VMC、ESC、EPB)の設計開発、サイバーセキュリティ、機能安全 ・HILS検証(ESC)ADASおよびECMにおけるHILS検証実務(モデル作成、検証、レポート作成) ※略称補足 ・LKAS(Lane Keeping Assist System:車線逸脱防止支援システム) ・AEB(Autonomous Emergency Braking:自動緊急ブレーキ) ・PMPD(Pedal Misapplication Prevention Device:急発進抑制装置) ・ACC(Adaptive Cruise Control System:車間距離制御) ・VMC(Vehicle Motion Controller:車両運動制御) ・ESC(Electric Stability Control:横滑り防止装置) ・ESB(Electric Parking Brake:電動パーキングブレーキ) ■当社について: ・業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
350万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜創業49年の実績と信頼!就業環境良好・有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます!〜 【求人のポイント】 ・福利厚生充実、有給取得率80%、年休121日と働きやすい環境です ・アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります ■職務詳細: 既製のポンプを顧客仕様のカスタマイズ品・量産品化。 ●具体的な仕事内容: ・筐体設計 ・配管設計 ・電源や配電盤レイアウト ・大型製品の場合、操作パネルレイアウト ●使用ツール: SolidWorks (NX導入予定あり) ■スキル向上のためのバックアップについて: ・スキルアップ支援制度多数!資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助 ・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修 ■働き方の魅力: ・性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて、育休明けの復職率100%です。※勤続1年以上の社員対象 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 家電・AV・携帯端末・複合機
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【富士電機グループ×富士通パートナー企業/フレックスや在宅勤務など柔軟な働き方可能/平均勤続年数17.6年/年休125日/◆研修・福利厚生◎】 ■業務概要 文教市場(小中学校・高等学校・大学)のお客様に対して、ICT機器に関する支援作業を行っていただきます。 ■詳細 ・当社は、民需、公共、文教分野を3本柱に事業を展開しています。現在、愛知・三重・岐阜地区の小学校・中学校・高等学校へICT機器の活用提案や問合せ対応等の支援作業(スクールアシスタント)を行っており、この業務を担当する要員を募集いたします。 ・主な作業としては、児童・先生が使用するICT機器に関する使い方の支援や、トラブル発生時の窓口となります。 ・社内業務として案件のコスト管理や課題対応を行います。 ■働き方 ・残業平均:月10時間 ・コアタイムなし/フルフレックス制 ・平均勤続年数17.6年/年休125日 ・家族・住宅手当など福利厚生充実 変更の範囲:会社の指定する業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
450万円~1800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
【概要】レガシーシステムを保有するお客様のテクノロジー・人材・ビジネスなど様々な視点で 課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、 レガシーモダナイゼーションのコンサルティングを担当していただきます。 【業務内容】・IBM、富士通、日立、UNISYS等のメインフレーム環境における COBOL、PL/I、JCL、Assembler、RDB、NDBなどの既存資産を評価、分析をおこないます。 ・最新技術やビジネス環境に合わせたシステム全体の最適化、 プラットフォームのDX化を目的に最適な移行手法の提案をおこないます。 ・顧客ニーズを把握し、レガシーシステムのモダナイゼーションに向けた戦略、構想策定から 方針・計画を立案し、必要な作業プロセスの設定やコスト・スケジュールを算出します。 ・マイグレーションツール開発チーム(オフショア)と連携し、アセスメント、コンバージョン、 テストに日本市場のニーズを反映させ、ツールの完成度、提供範囲を継続して高めていきます。 ・導入実績を知財化(資料化、コンテンツ化)し、社内外に情報発信します。
中央コンピューター株式会社
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制&在宅勤務相談可能〇/平均残業17.4h/教育制度充実◎> ■職務概要: 金融業や大手通信キャリア・製造業に関するWEB系システムの開発導入に携わっていただきます。 要件定義から設計・開発・構築後の運用保守まで幅広い工程に携わることが可能です。 ご入社頂く方のご経験に合わせて、スキルや適性を活かせる業務からスタートできます。 ■主な開発環境: ・言語:Javaがメイン、一部C#やVB.netもございます。 ・DB:Oracle、SQLServerなど ■開発事例: ・顧客管理・料金計算パッケージの開発/要件定義〜構築〜保守運用 <開発環境>Java DBMS:Oracle ・お客さまWeb会員サービスのシステム構築/要件定義〜構築〜保守運用 <開発環境>C# DBMS:SQLServer ・従業員ID管理システムの再構築/基本設計〜運用テスト〜移行 <開発環境>Java DBMS:Oracle ■配属部門について: 東京オフィスは約160名の体制を敷いています。大阪本社ではありますが、東京での事業展開を強化しています。 作業は自社内またはチーム単位での常駐が中心です。1人で派遣されることは基本的にありませんので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: 【安定した経営基盤/安定した案件供給】 富士通や関西電力グループから案件した供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカーを通じた様々な案件に携わることが可能です。 【教育制度の充実】 社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。 【安定した環境で長期就業が可能】 月平均残業時間は約20時間前後、残業代は全額支給です。 退職金制度完備、労働組合もあり、離職率は通年で3〜4%程度を推移しています。定年まで安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士インフォックス・ネット株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【富士通コアパートナー/有給取得率80.2%/平均残業月9.5H/港区ワークライフバランス推進企業】 <業務内容> インフラ系プロジェクトチームに参画して頂き、サーバー・ネットワーク・セキュリティ等を含んだインフラ全般の企画・設計から運用管理業務等までの各業務、トータルマネジメントをお任せ致します。 変更の範囲:会社の定める業務(エンジニア業務全般) ◆プロジェクト事例 業種:製造業 基幹システム用サーバーのクラウド環境移行 ◆プロジェクト概要 既存の基幹システム用物理サーバーをMicrosoft Azureクラウドサーバー環境へ移行 規模・範囲 サーバー台数:25台 サーバー:OSインストール/ミドルウェア構築 Azure:仮想マシン構築/Express Route設定 ネットワーク:Azure接続用ルータ構築 行程 方式設計/詳細設計/構築/単体テスト/移行テスト/運用引継ぎ その他事例 ◎運送会社向け配送関連システム基盤運用 ◎国内企業向けネットワーク構築、運用 ◎教育・出版業グループ会社向けAWS基盤設計〜運用 ■会社の特長 【安定性と自社サービス】 インフラ事業での長年の実績から様々な業種のお客様に信頼いただき、富士通コアパートナーとしても多様なプロジェクトを展開しています。近年では自社製品のソリューション事業が売り上げを伸ばし、DXの実現に向けて先端技術を利用した、地方創生につながる新規事業なども着々と拡大しています。 【働く環境】 港区ワークライフバランス推進企業の【子育て支援分野】【働きやすい職場環境作り分野】に認定され、残業時間削減や在宅勤務、フレキシブル出勤制度や勤務間インターバル制度、最近では男性の育児休暇取得実績もあり社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 ■プロジェクトリーダー(40代)インタビュー 転職時に重視したポイントは「業務内容」。 前職で自分のスキルが発揮できない案件のアサインが多くありました。 だから面接時、丁寧に案件を紹介していただけたことが嬉しかったです。 当社ではチームでの配属が多く、後輩の育成にも関われ、エンジニアとしてだけじゃなく 教育・マネジメントのスキルアップもできています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業である当社で、ITエンジニアにチャレンジしませんか? ■業務内容: ・自動車業界や産業機器業界における最先端の開発プロジェクトに参画いただきます。 ・モデルベース開発(MBD)やシミュレーションを活用し、複数のエンジニアと協働しながら以下をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・車載系を中心としたモデル作成、シミュレーション設計・評価 ・制御アルゴリズムやシステム設計の検証(MATLAB/Simulink等の環境使用) ・チームやグループの統括(複数チームの目標設定、進捗・リソース管理、品質評価) ・問題発生時の対応・解決策立案、顧客調整や部門間調整 ・メンバー育成・評価(フィードバックを通じたスキルアップ支援) ・経営層や上位マネジメントへの報告・提案、組織戦略の実行サポート ※電動化やSDV(Software Defined Vehicle)など、今後市場拡大が見込まれる領域に関与し、最先端の開発に携わることができます。 ■この求人のポイント: ・これから世に出ていく製品に関わり、達成感を得られる ・自身の経験を活かしつつ、新しい知識やスキルを積める ・SDVや電動化など、次世代技術領域に携わることで市場価値を高められる ■当社について: ・在籍エンジニアは7,000名以上、売上500億超、健康経営優良法人4年連続認定、IR優良企業賞受賞健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業である当社で、組込みソフトウェア開発として活躍しませんか〜 ■配属案件例:※あくまでも一例となります。 (1)医療ロボット向けコントローラの制御ソフトウェアの設計・開発 (2)デジタルカメラ等向け各種装置制御・アプリケーションソフトウェア開発 (3)ADAS(先進運転支援システム)の開発 ■研修内容 ≪アルゴリズム・C言語プログラミングカリキュラム≫ ・アルゴリズム ・C言語プログラミング ・C言語プログラミング演習 ・ソフトウェア開発演習 ≪組込ソフトウェアカリキュラム≫ ・組込み制御概要 ・組込みシステム開発(マイコンボード) ・組込みソフトウェア演習 ・学習コンサル+メンターを配して技術スキルと心理面でのフォロー体制 ※研修進捗等により、内容は変更になる場合があります。研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。(研修期間:3ヶ月〜4.5ヶ月→現場配属) ■キャリアアップについて ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 ■当社について ・在籍エンジニアは7,000名以上、売上500億超、健康経営優良法人4年連続認定、IR優良企業賞受賞健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 建機・その他輸送機器
〜創業49年の実績/就業環境良好・全社平均残業時間8.7時間・有給取得率80%/長年の実績と信頼により大手メーカーの開発に関われます〜 【求人のポイント】 ◎福利厚生充実、有給取得率80%と働きやすい環境です。 ◎アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 農機メーカーでのモデルベース開発全般の普及促進をお任せします。 ・1DCAEを活用し、開発プロセス上流における、熱、油圧、メカロス等の評価手法を確立 ・車両全体の動的検証を可能とするMILS/HILS構築の設計、構築(プラントモデル、H/W) <開発ツール> MATLAB(Simulink、Simscapeなど)、Amesimシミュレータ:dSPACE <開発言語> C言語 ■働き方の魅力: ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得 変更の範囲:本文参照
東京海上日動グループ(損保/生保)向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの基盤構築をお任せいたします。 基本的に設計・構築・運用は新卒やベンダーにお任せしておりますので、上流工程の詳細設計やベンダーコントロールをメインで行っていただきます。 次期システム基盤のアーキテクチャを検討するプロジェクトをユーザーであるグループ各社と協業しながら行っていただきます。 【具体的な内容】 ◆業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築運用機能やセキュリティ機能等を実装運用 ◆東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの基盤構築から保守・運用まで L 基本的にはこれらのマネジメント業務をお任せいたします。 ※具体的な直近のPJで「拠点ネットワークの無線化プロジェクト」などを同社で担当しており 顧客への提案から企画・実行までを行うなど、ユーザー系ではあるもののビジネスサイドもご提案をすることも多々ございます。 【スキルアップ】 社内研修だけでなく、IBMや富士通等が開催している社外研究会への参加なども支援しており、スキルアップに寄与。 【魅力】 東京海上日動社のIT部門という立ち位置で、超上流工程から担当し、同じ目線で仕事を行える環境。社員の挑戦を応援する社風も魅力。
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 当社チームでの業務を想定しております。 【職務内容】 ・電動車両の開発に関する業務 ・モータージェネレータやインバーターのレイアウト設計および評価 ■当社について: ・業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ