2518 件
株式会社ポピンズシッター
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~499万円
-
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
【少人数体制のチームで業務構築や改善に携わることができ、急成長中の企業でキャリアアップが可能/年休125日、完全週休2日制、転勤なしの働きやすい環境】 子育て家庭とベビーシッターを繋げるマッチングサービスを提供している当社にて、シッターの採用や研修に関する事務作業を担っていただける方を募集しています。 ■具体的な業務 ・ベビーシッターの採用と研修に関する事務処理 -予約案内 -研修受講結果の管理 -予約キャンセルの受付と日程調整 ・当日運営準備とサポート ・未受講者への情報発信 ・外部研修の申込 ・修了証や証明書の作成&送付 ・外部機関への提出書類の作成 ・研修内容に関しての問い合わせ対応 ・その他関連する業務 ■サービスの優位性: 当社は、厳正な面接・研修を経て契約したベビーシッターと、子育て家庭を繋げるベビーシッターマッチングサービスを運営しています。少子高齢化が進む一方で共働き世帯の増加に伴い、ベビーシッター業界の市場規模は2020年からの10年間で約2倍となる1,000億円に達すると推定されています。 近年は国や自治体による補助金制度が整備され、格安でベビーシッターを利用できる環境が広がったことで、注目度と需要は急速に高まっています。 ■この仕事で得られるもの: ・少人数体制の"ベビーシッターの事務"メンバーとして、業務遂行だけでなく業務構築や改善に携わることができます。 ・前年130%以上の急激な成長をしている弊社事業において、10→100を作るフェーズを裁量のあるポジションで意思決定に関わることができます。 ・意思決定の速い環境で、スピード感もって取り組める環境で新たなことにトライし続けられます。 ・次世代に繋がる子育て家庭の悩みを解決するプロダクトに携わることができます。 ■所属部署: シッター採用育成部:正社員5名、アルバイトや業務委託の方を含めると20名程の部署に所属します。 入社後はオリエンテーション&丁寧なOJTを設けており、相談や質問がしやすい環境なので、業界が初めての方でもご安心ください。部署内は、元人事採用担当・英会話教室運営担当・子ども向けイベント企画担当など多様な経歴をもったメンバーがいるので、それぞれの強みを活かしながらサービスを成長させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栃木都市計画センター
栃木県宇都宮市下戸祭
450万円~799万円
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜リモート勤務可・都市計画コンサルタント/残業平均16時間/完全週休二日制・土日祝休み/官公庁案件で安定したキャリアが築ける/手厚い福利厚生と高い定着率◎〜 ■業務内容: まちづくり全般の業務をお任せします。当社の生業である都市計画コンサルタントとして、調査・検討、計画・事業化、設計のいずれかの部門で官公庁発注の業務委託を主任技術者として相手先と協議打合せをしながら、完了納品を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力、やりがい: 自分で手掛けた仕事が、まちづくりの一部として形になっていくことにやりがいを感じることができます。 ■職場環境: 現在27名の社員が在籍しており、平均年齢は50歳を超えています。それぞれが業務を担当し、時には部署をまたいだプロジェクトではそれぞれの知見を持ち寄って最善策を皆で見つけていくこともあります。どちらかというと落ち着いた雰囲気です。みんながベテラン社員なので、相談すれば親身になって答えてくれる環境ではあります。 ■働き方 ・残業時間:月平均16時間(※年度末の納品時は忙しくなる場合があります) ・福利厚生:完全週休2日制(土日祝休み)、通勤手当、リモートワーク手当、手厚い福利厚生制度が整っています。 ・ワークライフバランス:週2回のリモートワークが可能で、通勤時間の削減やワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■出張/突発対応について: 栃木県内の市町が主な顧客なので、事前に打合せ等の日程を調整しており、出張と言っても県内の市町に社用車で最低でも、契約当初・中間・成果品納入時に打合せに行く、若しくは担当した業務により、住民説明会に行く程度です。相手先が行政というのもあり、ほとんど突発的な対応はありません。 ■当社の事業魅力/特徴: ・当社は設立から半世紀を迎え、地元栃木県で地域社会に貢献してきました。官公庁との強い信頼関係を築き、まちづくりにおける幅広い業務を担当してきた実績があります。 ・都市計画・設計・区画整理・造園・産業団地・測量・情報技術・調査の8部門を柱に、土地利用から道路・公園などの施設整備、宅地造成や土地区画整理など、様々なまちづくりの立案から設計まで幅広く対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムロオ
埼玉県三郷市インター南
500万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\食品物流の未来を支える営業職募集|全国展開の安定企業/ 〜年間休日110日/ペンギンマークでおなじみ☆チルド特化の流通企業◎〜 ■職務概要: 首都圏および北関東(一部東北を含む)の企業様に食品物流を提案します。 食品を取り扱う様々な企業に対し、ムロオの『物流ネットワーク』『倉庫寄託営業』『3PLの業務委託』等を提案していただきます。 ★主な顧客★ ・食品製造メーカー ・スーパーマーケット等の小売企業 ・食品関連の卸売業・・・など ■職務詳細: ・食品メーカー・小売業者への物流サービスの提案 ・配送ルート・温度帯・納品スケジュールの最適化 ・見積もり作成、契約業務 ・既存顧客のフォローアップ、新規顧客開拓 ・社内の配車・倉庫・ドライバーとの連携・調整 ※担当エリア内やムロオ本社(広島県) への出張、新規業務立ち上げや担当荷主の業務上繁忙期の現場支援、商品事故等のトラブル1次対応が発生する可能性があります。 ★ムロオならではのポイント★ ・3温度帯物流(常温・冷蔵・冷凍)に対応しているため、提案の幅が広い。 ・全国100拠点以上のネットワークを活かして、広域配送や地域密着型の提案が可能。 ・食品に特化しているため、衛生管理や温度管理など専門性が求められるニーズにも対応可能。 【入社後の流れ】 (1) 入社1か月以内:ムロオの首都圏近郊事業所の現場を見て頂き、どのような業務内容であるかを把握して頂きます。 (2) 入社3か月以内:ムロオ本社の営業部員、関東地区のエリア長に随行して、食品物流の営業・提案方法を学んで頂きます。 (3)入社4か月以降:各関東エリアの方針に基づき、営業活動を巡回して頂きます。 ■当社について: チルド輸送の分野で長年培ったノウハウと実績をもとに、「物流」に関する様々なサービスを行っています。社会環境・食文化の変化に対応した物流インフラを持ち合わせています。 商品を運ぶことから様々な管理業務まで、ニーズにマッチしたサービスを展開しています。 ■当社の魅力: 日本全国にネットワークがあり、知名度も高く抜群の信頼度を持っている食品物流企業です。 福利厚生も充実しており、また、その道のプロを目指す、さらにワンステップ上を目指せる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
寧薬化学工業株式会社
奈良県大和高田市旭南町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 申請(OTC・医薬部外品) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【2026年新工場設立予定!ドラックストアやテレビCMでお馴染みの医薬品・医薬部外品などの自社開発・OEMに対応◆家族・住宅手当有り/マイカー通勤可/長期就業が叶う環境◎】 ■採用背景: 業務拡大に伴い、26年度に新工場を設立予定です。そのため今回は増員募集を行い、組織の体制強化を図ります。 ■業務内容: 医薬品及び医薬部外品の製造及び販売を行っている当社にて、以下の業務をお任せします。 先輩社員の教育のもと、ご経験に応じて少しずつお任せしていく予定です。 ※当社の開発品目の大部分が内服固形錠剤となります。 (1)製造所におけるGMPの運用管理、改善業務 (2)変更管理・逸脱管理・文書管理・自己点検業務 (3)OEM委託元等の顧客対応 (4)行政や製造販売業者の監査、査察に対する対応 (5)GQP取決めなどの契約業務 ■製品紹介: ドラックストアやテレビCMで聴き馴染みのある、ビタミン剤、漢方製剤、トローチ、かぜ薬、胃腸薬など自社ブランド商品に加えて、様々なお客様のニーズに対応したPB製品を開発・供給しています。 ■キャリアパス: 同社は全社的に若い世代が活躍しているため、入社時は若手の方でも、ゆくゆくは、ご経験・能力により責任者を目指すことのできる環境です。 また、後輩や部下を育成する管理職として活躍することも可能のため、ご自身のキャリアを広げていただけます。 ■組織について: 平均年齢は20代〜30代で構成されています。中途で入社した社員が多く、馴染みやすい環境です。 ■同社の魅力: ◎最終製品までの一貫製造や、OEM製造に対応できるように製造設備の充実や管理体制の強化に努めています。 ◎自社開発により、特徴ある医薬品の製造販売を目指し商品開発・製造技術研究にも日々努力しています。 ◎GMP適応工場として認定を受け、日本国内だけでなく海外向けの製品の製造も行っています。 ■働き方魅力: ワークライフバランスを整えながら、長期就業が叶う環境です。 ・月平均残業時間10〜15時間程度(ご自身の都合に合わせて調整していただけます) ・年間休日117日(2024年度実績) 2025年度の年間休日119日 ・平均有給休暇取得日数 11日/年 ・資格手当、住宅手当、家族手当、物価調整手当など福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルトレンズ
350万円~599万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜職種未経験歓迎/クライアント企業のマーケティング戦略(リスティング広告・SNS広告等)を推進するための企画から運用・分析をお任せします〜 ■募集背景とミッション: 大変ありがたいことにお仕事のご依頼が増えているための増員募集です。習熟度によるものの概ね1年後には1人前になって頂くことを期待しております。待ちではなく主体的に動ける志向性の方であれば、最初の半年の試用期間でキャッチアップできると考えています。試用期間の間は目標数字もないため業務に慣れることに集中いただける環境です。 ■職務内容: 入社後はまずWebの広告運用からお任せします。最初はクライアントの広告運用に関するサポート業務からお任せし、慣れてきたらクライアントのフロント担当として課題を抽出し、改善に向けた企画立案、広告運用、進捗確認・分析・報告と広告運用における一連の業務をお任せしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: (1)ヒアリングとご提案、(2)契約の締結、(3)戦略を立案しお客様の広告アカウントを作成、(4)広告の運用スタート、(5)進捗確認と分析、(6)振り返りMTGで結果のご報告、(7)新たなご提案 ※既存のお客様の場合(5)〜(7)を繰り返すイメージです。 ■組織構成: 東京の社員は代表含め20代〜30代で構成されています。 その他に大阪支社、福岡支社、インターン生(大学1〜4年生)や業務委託の方も含め50名程度の組織です。 ■魅力: ・幅広い業界に携われます!アパレル・美容、旅行、ECサイト、人材等、多岐に渡る業界の案件に携われるため、知見が広がります。興味のある分野にチャレンジすることもできるので、やりたいことを実現する環境があります。 ・Webマーケティングの知識、ノウハウだけでなく、ディレクションを通して事業を回す力が身につきます。 ・自分で仕事を作り新しい価値を生み出すことが仕事で、自分の頑張りが結果になるためやりがいがあります。 ・やりたいことが実現できる環境がなので、どんな事にもチャレンジできます。 ■社内の雰囲気: よく働きよく遊ぶがモットーなので、仕事も遊びも好きな方はぜひご応募ください!主体的に仕事をしたい”熱い方”をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和産業株式会社
東京都千代田区内神田
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【物流会社出身者も歓迎です!天ぷら粉やホットケーキミックスでお馴染みの老舗食品メーカーSHOWA/国内トップクラスの穀物取扱量/多数の事業展開で安定感ある経営/在宅勤務・時差出勤制度あり】 ■業務内容 物流の2024年問題を含むロジスティクスの全体最適の構築に関する業務を中心に、物流改善・効率化・環境対応など多角的な視点からロジスティクス改革を担っていただきます。 具体的な業務内容 ・積載効率の向上等の企画(共同配送の企画、発送量・納入量の適正化による繁閑時期の調整など) ・荷待ち時間の短縮の検討(トラック予約受付システムの導入、日時指定等による貨物の出荷・納品日時の分散など) ・荷役等時間の短縮の検討(パレット等の輸送用器具の導入、荷役作業員の適切な配置検討など) ・新規在庫拠点の検討 ・業務委託契約締結、価格交渉 ・基幹システム管理 ■組織構成 配属グループは19名の社員が所属しており、うち本社勤務は12名となっております。ご家族のいる社員も多く、土日出勤や突発的な出勤は基本的にないため、ワークライフバランスを整えた働き方が叶います。 ■キャリアパス 日常業務や他部署や他事業所(工場など)への異動を通じ、全体最適視点での課題解決能力を高めていきます。 管理職へステップアップした後はマネージャーとして、より全社的なロジスティクス課題の発掘と解決策の策定、組織運営などを担っていただきます。 ■職場環境・働き方 月8回の在宅勤務・時差出勤制度があり、突発的な対応等もないため、残業月平均8時間と働きやすい環境です。 1時間単位での有休取得も可能です! ■やりがい・魅力など ・当社は国土交通省「ホワイト物流推進運動」賛同企業です。 ・「第24回(2023年度)物流環境大賞」特別賞を受賞、他社食品メーカーと鉄道コンテナ共同利用による物流のモーダルシフト開始(2023年2月)など、環境負荷低減と物流業務の効率化に貢献しています。 ・経営陣も物流改革を推し進めており、現場の意見や提案が経営に届きやすい風通しの良い環境です。挑戦する姿勢をしっかり後押ししてくれます。 ・上下関係がフラットで風通しの良い職場です。意見を出し合い、一緒に課題解決に向けた提案を考えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
石川県金沢市広岡
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【年休125日/7時間勤務/平均残業20H/設備や管理受託営業経験者活躍◎社員の4割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の管理物件・安定的な取引で事業基盤◎時短・在宅勤務制度導入/住宅・家族手当あり】 既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)のビルの管理・運営を行っていただきます。 担当となる施設の巡回を行いながらビルの維持管理をミッションとして、メンテナンスのフォローなどを行います。 ※現場での実際のメンテナンスや修繕などは行いません。窓口的な業務が中心となります。 ■業務詳細: 快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、 施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビルの運営マネジメントを行います。 ・ビルオーナーなどに対して施設メンテナンスの企画提案、見積書・契約書・仕様書の作成 ・管理運営、月次報告、管理運営計画の策定、テナント対応(不具合の相談などに対する対応) ※社用車で北陸3県の当社受託物件を巡回いただきながら上記業務を実施いただきます。直行直帰可。 ■業務のやりがい: 各施設管理のご担当者様、委託先会社と信頼関係を築き、ビルの維持管理を行い、資産価値を守るヤリガイがあります。 ■配属部署について: 名古屋支店北陸営業所 ※北陸3県の当社受託物件の運営マネジメントを行っています。 ■当社の魅力: 【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】 東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェアリングエネルギー
東京都港区新橋
新橋駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人材業界経験者も歓迎!採用からHR全般に裁量をもってキャリアアップしていきたい方へ/カーボンニュートラル領域で急成長中/エネルギーの地産地消を目指す/契約件数10,000件以上を誇る「シェアでんき」/フレックス〜 ■仕事内容 事業拡大に向け、経営陣と連携しながら採用戦略の企画・立案から実行まで採用活動全般を一貫して推進いただきます。 現在採用担当は専任がおらず、ご入社を頂いてからはマネージャーとともに業務の分担を行いながら、採用をオーナーシップを持って取り組んでいただく想定です。ご希望に応じて、人事制度など採用以外のHR業務もご担当いただくことも想定しています。 現場と経営をつなぐ橋渡し役として、スピード感をもって最適な人材獲得を実現し、採用を通じて組織の未来をつくっていくことを期待しています。 ▼具体的な業務内容 ・中途採用戦略の立案・実行 ・ダイレクトリクルーティング(スカウト媒体運用、スカウト文面作成・送信、候補者対応) ・採用イベントの企画・運営(説明会、MeetUp等) ・採用広報の企画・実行 ・各部門との採用要件ヒアリング、エージェント対応、面接調整・同席 ・入社後フォロー(オンボーディング支援) ▼ポジションの魅力・やりがい ・経営と近い距離で、採用戦略を一緒に作れる ・ダイレクトリクルーティングやイベントなど多様な手法を裁量を持って実行できる ・採用領域からスタートし、将来的には人事全般へのキャリア拡張も可能 ▼組織構成 管理部の中に人事チームがあり2名体制(人事責任者1名+業務委託1名)で構成。少数精鋭でスピード感と柔軟性をもって日々の業務を遂行しています。 <人事責任者> 車載用オーディオメーカーで人事、営業、インドネシア工場での生産管理業務に従事したのち、2009年よりあらためて教育業界で人事としてのキャリアをスタート。2014年よりアドテクノロジー企業で会社の市場価値を高めるための戦略の策定と実行、組織力強化を行い、東証マザーズ上場と東証1部市場への移行をコーポレートの人事部門として主導。その後ウェブ・映像等の制作企業での評価制度設計や、Eコマース企業でのカルチャー醸成に携わる。多くの業界の人事を経験し、2023年4月よりシェアリングエネルギーに参画。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISOMA
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
その他専門コンサルティング, 法務・特許知財アシスタント リスクコンサルタント
〜研修制度◎ご経験やスキルに合わせ入社後サポート/半年〜1年かけて独り立ち◆反響案件=ニーズがある方への提案&運用サポートのみ◆企業の信頼性&ブランド価値を守るISO・Pマークに関わる〜 ■業務概要: ISO/Pマークの取得支援を行うコンサルティング事業を手掛ける当社にて、ISOコンサルタントもしくはPマークコンサルタントをお任せします。クライアントの業務負担を軽減し、本業に専念できる環境を提供することが主な役割です。 ISOやPマーク取得は、企業にとって、信頼性の証明になり、市場での優位性の獲得や、ビジネスチャンスの拡大、ブランドイメージの強化など、様々な影響をもたらします。 クライアントの皆様と向き合い、取得後の未来を見据えた認証取得のご提案と運用サポートを提供していくお仕事です。 ■業務詳細: ・ISO/Pマーク取得に向けた課題・目的のヒアリング ・書類作成(マニュアル、規程、記録など) ・取得後の運用代行 ・クライアント企業への訪問(必要に応じて) ■組織: 現在、当社には21名の社員が所属しております。正社員1名、業務委託社員20名で構成されており、年齢層は30-60代幅広い組織です。 スタートアップ企業ならではのフラットな組織構造で、経営陣との距離も近く、各メンバーが自分の意見を自由に出し合い、協力しながら目標達成を目指しています。 ■働き方: ・平均残業20時間以内 ・完全週休二日制、年間休日120日 ・ファミリー休暇制度有 ワークライフバランスを重視してメリハリをつけて働くことを重視している社風です。 ■入社後の流れ: ご入社後はOJTを通じて業務を覚えていただきます。一人一人のポテンシャルに合わせ、ご相談を経てのサポートを考えておりますので、安心してご応募ください。独り立ちまでは半年から1年を想定しております。 ■当社について: 当社ではクライアントのニーズに合わせた本質的な価値提供を行っています。契約継続率100%という高い実績を持つプロフェッショナル集団であり、特に代表は650件以上の案件に携わってきました。 また、社員の家族にも感謝の気持ちを伝える「家族感謝手当」や、毎年成長を続けるマーケティング・営業チームの存在など、社員一人ひとりが働きやすい環境を提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アース・カー
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(26階)
350万円~449万円
土地活用 自動車ディーラー, カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【未経験歓迎/ニーズ拡大中のカーシェアリング事業/年休129日・残業少な目で働きやすさ〇/退職金あり】 駐車場シェアサービス『特P』を展開する当社にて、カスタマーサポート業務をお任せします。顧客からの電話応対を中心に、顧客対応を基礎から身に付けていただきます。 ■仕事内容: ・顧客からの電話応対 ・メール返信 ・数値分析 ・社内稟議申請 ・業務委託先との業務共有や引き継ぎ ・サービスサイト情報のブラッシュアップ ・応対マニュアルの作成 ・新サービス/新機能開発会議への参加 ■業務のポイント: ・利用者様へのスムーズなご案内やトラブルの早期解決、顧客満足度の向上をメインとする部署となります。ゆくゆくは、電話応対だけではなく、システム開発会議や顧客満足度を高めるための施策会議等にも参加いただき、会社のサービスや利益向上に寄与する業務にもチャレンジしていただけます。 ■入社後:サービスの理解と基礎を身に着けていただくため、まずは電話応対を主に行っていただきます。 ■組織:中途入社者が半数を占めます。平均年齢は30代です。業界未経験者も多く、一緒に成長していく姿勢が根付いています。接客業経験者が多く活躍しており、人と接することが好きな方にとって働きやすい環境です。 ■当社のカーシェアリングサービス『特P(とくぴー)』: ・目的地周辺の特P専用の駐車場を検索でき、そのまま予約までできる駐車場検索・予約サービスです。特P専用の駐車場は、個人が所有している空きスペースや空いている月極駐車場をシェアして貸出しており、コインパーキングよりも安く利用できます。 ・特P専用の駐車場は時間貸しだけでなく月極契約もあり、長期ならサブスク、短期ならマンスリーで1ヶ月単位での利用も可能です。さらに、バイク専用の駐車場もあるので、ドライバーだけでなくライダーにも利用価値があります。 ■当社の特徴: ・これまでにない新しい事業にチャレンジしたい方にぴったりの環境です。ベンチャー気質を持ちながらも、安定した金融機関が母体にあるため、挑戦と安定を両立しています。オフィスは都心の中心に位置し、利便性も抜群。さらに、年に一度の社員旅行で海外に行く機会もあり、社員同士の交流を深める場もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンケイビルマネジメント
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜ワークライフバランスを整えたい方へ/残業月20h×年休125日の働きやすさ/東証プライム上場フジサンケイグループの安定性/ダイバーシティ東京やブリーゼタワー等の実績〜 弊社が抱える物件のフロント窓口業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・受託先、委託先との既存案件の契約手続き ・仕様変更時の取りまとめ ・事務作業(見積作成、損益、お知らせ、作業手配、テナント対応)など、多岐にわたり、1人で数物件を担当していただきます ※常駐物件:常駐している社員のフォローをします。 ※巡回物件:協力会社への指示、管理監督を行い、現場が円滑に回るようにサポートを行います。 ■働き方: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業20時間 ・直行直帰あり 当社では社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実させることができます。メリハリを付けて働ける環境です。万が一休日出勤が発生しても振替休日を完全取得でき、残業時間も多くて月20時間程度とワークライフバランスを保てます。ワークライフバランスが良いため社員の定着率が高いです。 ■魅力ポイント: 当社はサンケイビルグループの一員としてオフィスビルから新聞社や放送局、ホテル、倉庫等の建物設備等の管理を担っています。このポジションは、空調から警備、清掃等あらゆるお問い合わせを一番先に受けるのでご自身の経験を活かした対応或いは協力業者にどう対応してもらうかを常に考えて行動することが重要です。幅広く案件に関われるからこそ身につくノウハウの量が違います。資格を活かして安定した環境で力を試してみませんか。 ■多彩なキャリアパス: ワンストップでサービスをご提供できる当社だからこそ、将来的には、BMやPM、設備管理など、幅広いキャリアを選択することが可能です。 ■当社の特徴: 【フジサンケイビルグループの強固な基盤】 メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な「PM事業」と、安定的な「BM事業」によって支え、更に「CM業務」、「マンションの管理運営業務」、「不動産ソリューション業務」と時代や環境、マーケットニーズを反映しながら建物の管理運営を行い、資産価値の最大化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラニック
静岡県御前崎市港
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜トヨタ車にも採用される再生プラスチック/日本最大級のリサイクルプラスチック製造会社/SDGsの観点から注目を集める企業/海と山と豊かな自然に恵まれ、サーフィンやウィンドサーフィン、SUPなどができる場所として人気な静岡県最南端の岬のまち「御前崎」で就業〜 ■事業の魅力: 株式会社プラニックは、欧州で実用化された高度比重選別技術・設備を、日本国内で初めて導入した企業になります。直近では、当社が製造するASR(自動車破砕残さ)由来の再生プラスチックが、トヨタ車に初採用されました。 今後も、ASR由来プラスチックを活用したCar to Car リサイクルの推進を通じ、サーキュラーエコノミーの発展に貢献してまいります。 ■お任せしたいこと 当社では、個々の成長を全力でサポートします。幅広い業務を経験することで、キャリアの幅が広がり、将来の可能性も大きく広がります。家庭との両立を実現しながら、人事総務として、自分のペースで成長していけます。 ■業務詳細 ※経験したことがある業務からお任せいたします。 ・新卒・中途採用 (目安として、中途は年間7名程度の採用目標になります(製造部門中心) ・労務/勤怠管理 ・社会保険周りの対応 ・派遣会社管理 ・給与関連(給与計算業務委託先との連携のみ) ■将来的には スキル・適性に応じて、ゆくゆくは以下の業務もお任せすることを想定しています。 ・社内教育研修の策定 ・安全衛生委員会の運営及び職場環境の整備 ・社内規定、社内申請書類の管理及び契約書管理 ・社内行事の企画・運営 ■風通しの良い職場環境 当社の職場は、50名程度のアットホームな環境です。部署を横断して直接コミュニケーションが取りやすく、風通しの良さが自慢です。また、従業員の親睦を深めるための食事会やイベントも頻繁に開催されています。 ■豊田通商グループの信頼と安定感: 私たちは、豊田通商グループの一員として、日本最大級のリサイクルプラスチック製造会社を運営しています。国内最大級規模のリサイクル工場である御前崎工場では、最先端の技術を活用し、環境に優しい高品質な再生プラスチックを生産しています。SDGsの観点からも注目を集めるこの事業は、今後さらに成長が見込まれ、安定した環境で働きたい方にとって最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜トヨタ車にも採用される再生プラスチック/日本最大級のリサイクルプラスチック製造会社/SDGsの観点から注目を集める企業/海と山と豊かな自然に恵まれ、サーフィンやウィンドサーフィン、SUPなどができる場所として人気な静岡県最南端の岬のまち「御前崎」で就業〜 ■事業の魅力: 株式会社プラニックは、欧州で実用化された高度比重選別技術・設備を、日本国内で初めて導入した企業になります。直近では、当社が製造するASR(自動車破砕残さ)由来の再生プラスチックが、トヨタ車に初採用されました。 今後も、ASR由来プラスチックを活用したCar to Car リサイクルの推進を通じ、サーキュラーエコノミーの発展に貢献してまいります。 ■業務内容 人事総務として、主に以下の業務を担当していただきます。 ・新卒・中途採用 (目安として、中途は年間7名程度の採用目標になります(製造部門中心) ・労務/勤怠管理 ・社会保険周りの対応 ・派遣会社管理 ・給与関連(給与計算業務委託先との連携のみ) ■将来的には スキル・適性に応じて、ゆくゆくは以下の業務もお任せすることを想定しています。 ・社内教育研修の策定 ・安全衛生委員会の運営及び職場環境の整備 ・社内規定、社内申請書類の管理及び契約書管理 ・社内行事の企画・運営 ■風通しの良い職場環境 当社の職場は、50名程度のアットホームな環境です。部署を横断して直接コミュニケーションが取りやすく、風通しの良さが自慢です。また、従業員の親睦を深めるための食事会やイベントも頻繁に開催されています。 ■フォロー体制 当社では、あなたの成長を全力でサポートします。幅広い業務を経験することで、キャリアの幅が広がり、将来の可能性も大きく広がります。家庭との両立を実現しながら、自分のペースで成長していけます ■豊田通商グループの信頼と安定感: 私たちは、豊田通商グループの一員として、日本最大級のリサイクルプラスチック製造会社を運営しています。国内最大級規模のリサイクル工場である御前崎工場では、最先端の技術を活用し、環境に優しい高品質な再生プラスチックを生産しています。SDGsの観点からも注目を集めるこの事業は、今後さらに成長が見込まれ、安定した環境で働きたい方にとって最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜広告代理店事業を展開しているインターネット広告事業本部にて労務制度の企画担当を募集いたします〜 事業拡大に伴い、従業員数も増加傾向にあり、社員がより働きやすく、パフォーマンスを最大限に発揮できる環境を整備することが急務となっています。社員の働き方改革を推進し、組織の成長を労務の側面から支えて頂きます ■業務内容 役員や事業責任者と密に連携しながら、社員のパフォーマンスを最大化、法令や健やかさを損なわない働き方を両立させるための、PJTの企画設計から推進、実行まで一気通貫して担っていただきます。選考時の適性に応じて下記、いずれかのポジションに配属いたします。 ・勤怠 ‐インターネット広告事業本部なの勤怠改善のための課題解決推進 ・コンプライアンス(マナー/モラル系) ‐コンプライアンスに関わる研修企画 ‐労働制度の確認・運用 ‐契約更新確認 ‐業務委託管理 ‐常駐者・出向者に対する対応 ‐経費管理 ‐副業申請・更新対応 給与計算や勤怠管理などは本社の労務チームが担っており、 今回のポジションはインターネット広告事業部の勤怠やコンプライアンスの制度などを企画頂くポジションです。 ■やりがい ・組織の変革に貢献: 働き方改革を推進することで、社員の働きやすさや生産性の向上に直接貢献できます。 また、自身のアイデアや戦略が実際に組織の文化や業務効率に影響を与えることができます。 ・最新の人事トレンドを活用:働き方改革に関連する最新テクノロジーを活用し、組織の競争力を高めることができ、業界の先端を行く人事プロフェッショナルとしてのスキルを磨くことができます。 ■教育体制 入社後は基礎の研修や日々の業務ではひとりにトレーナーがつき、手厚いサポートを行います。 毎日MTGを実施して、相談事項をすぐに解決して成長できるようになっていきます。 ■キャリアパス 入社配属時の業務に限らず、中長期的に様々な領域に挑戦いただきます。人事のスペシャリスト「HRBP」としてキャリアアップできる環境です。 また、所属部署で1年経過すると挑戦可能な「キャリチャレ制度」もございます。半期に1回チャンスがあり、応募者の7割が異動実績を持つ社内制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦ガステクノ株式会社
愛知県名古屋市熱田区桜田町
450万円~599万円
サブコン ガス, 土壌・地質・地盤調査 品質管理(食品・香料・飼料)
〜東邦ガスグループ/残業月10H程度/環境問題・社会貢献性の高い事業/夜勤なし〜 ■業務概要 建設発生土を加工するメーカーでのお仕事です。 ・道路工事現場で掘削される建設発生土を再利用するためのプラント運営全般 ・品質管理、生産管理業務を幅広く習得していただきます ■建設発生土、改良土とは? ・建設発生土:道路などの土木工事で掘り起こされた土。軟弱なためそのまま埋め戻せません。 ・改良土:建設発生土に土質改良材を配合した土。山砂を使わずに環境破壊を防ぎます。 ★メリット 環境破壊問題で良質な山砂の確保が難しくなっていますが、改良土は工事が発生する限り作ることが可能で、安定した供給が可能です。「土」の再資源化やCO2削減に寄与しています。 ■業務内容 ・建設発生土の受入対応(計量・伝票発行・積み下ろし案内) ・改良土の出荷対応 (積み込み案内・計量・伝票発行) ・市町村、工事会社への受注活動(営業・見積・契約) ・製品 (改良土・改良路盤材) の品質管理(改良材の配合、確認試験) ・製造ブラント、 建設機械の維持管理(メンテナンス) ・委託先および仕入先との各種調整 ・許認可、届出などの法令対応 (国交省、県、市町村) その他、会社の定める業務 ※まず、製品の品質管理をOJTにて習得していただきます。 ■勤務地 まずは東海市のセンターにて経験を積み、その後は春日井勤務を予定。改良土の管理は外の業務が多く、体力も必要ですが、深い知識とスキルが身につきます。 ■組織構成 合計6名(30代〜50代)で構成されています。 ■キャリアパス 改良土センターでのキャリアアップ以外に、将来的には同社でのキャリアチェンジも可能。現在の所長は土木に関わる他部署も経験し、様々な経験を得てキャリアアップしています。 ■休日 月2回程度の土曜出勤があります。本人の希望を考慮し、シフトで調整します。休日出勤した分は月内で振替取得を徹底しています。 ■同社について 東邦ガスグループの一員として、東海三県(愛知・岐阜・三重)を中心に、ガスエネルギーを顧客へ提供する各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの修理、給排水工事、改良土の製造販売など幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~549万円
ゼネコン 不動産仲介, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜大阪勤務/LPガス保守・管理募集/年休120日/日勤のみ/連結売上高1,200億円超の企業グループ/飛び込み・TELアポなし/残業少(月平均20時間)/安定企業で働きやすい環境◎〜 ■業務内容: ※株式会社シノケングループで雇用、株式会社エスケーエナジー大阪に在籍出向となります。 ◇入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業 ◇保安管理業務(法定点検、機器等の期限管理)および交換作業 ◇監督官庁への定期報告 ◇新築物件等のガス工事管理 ◇顧客管理業務(システム入力等) ◇電話対応 ■飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ: 入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2024年には50,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業を行わなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 ■働く環境: 【当直なしでの日勤のみ】 エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに協力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 【残業管理】 グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。 【年間休日120日】 概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8〜11日です。無理なく働いていただけます。 ■出向先について: ◇事業内容:シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を販売しています。 ◇住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-14-5 ニッセイ新大阪南口ビル3階 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Good不動産
福岡県福岡市中央区大名
300万円~399万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜お客様と不動産の出逢いをサポートする/20代〜30代前半が活躍中◎/幅広い不動産の知識・経験が身につく/豊富な資格手当/年間休日120日〜 ■業務概要: これまでに築いた幅広いルートからの反響をもとに、不動産売買の仲介業務をお任せいたします。 ゆくゆくは収益不動産の売買や相続コンサルティングなど、お客様のパートナーとしてより幅広い業務に携わることが可能です。 ご入社直後はまずは下記のような基本的な業務を習得いただき、検討度合いがさまざまなお客様を約10〜20名ほど同時並行でご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・お預かりした物件の調査(物件の状態確認や法的な制限、瑕疵などの調査、写真撮影等) ・広告作成、委託先と連携しチラシを配布 ・物件のご提案や現地物件のご案内 ご契約からローンの申し込み、引き渡しのサポート ※未経験の方はOJT研修としてまずは先輩の同行のもとでサポートを受けつつ、徐々にお客様対応に慣れていただき、2〜3か月目での独り立ちを目指していただきます。 ■仕事の特徴: これまでGood不動産グループが築いてきた「福岡エリアを中心とした数多くの繋がり」と「不動産全般の幅広いご相談に対してワンストップで対応できる環境」をご用意しています。 当社へ相続コンサルティングのご相談をされたお客様や提携先の士業(税理士や弁護士等)、金融機関、グループ会社全体の取引先や社員とのつながりなど、これまで築いてきた強固なネットワークが主な情報源となるため 個人宅へのテレアポや飛び込み営業などは一切ございません。 ■働く魅力: キャリアアップを全面的に応援し、仕事に必要な資格取得をした方には手当を支給しています。AFP・CFP・不動産コンサルティングマスター・相続診断士・建築士(1・2級)等の資格を持ち、専門的な分野で力を発揮する人も多く在籍。 より高い知識やノウハウを学べる環境のため、今よりもっとレベルアップしたいという方にも最適な環境です。 投資を目的とした収益不動産からお住まいである実需不動産まで、不動産全般の幅広いご相談に対してワンストップで対応できる環境は、お客様にとっても働く私たちのキャリアにとっても魅力的な要素のひとつかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相鉄アーバンクリエイツ
神奈川県横浜市西区南幸
600万円~700万円
ディベロッパー, 不動産開発企画
【必須要件】 ■不動産、不動産AM、建築業界での業務経験 【歓迎条件】 ■海外での不動産事業(オフィス、商業、物流、住宅など)やプロジェクトに携わった経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級、英語初級 大学院
【業務内容】 ■海外不動産事業企画 海外事業部を新設したことに伴い、下記の業務をご担当いただきます。 豪州、英国、米国に加え、台湾、シンガポールなどアジアがメインで、商業施設等への出資を進めています。 ※常駐はなく、四半期に1回程度現地偵察の出張あり 【具体的には】 ・諸外国における不動産マーケット調査・報告、ならびに案件情報の収集 ・投資スキーム、体制検討(ローカルパートナー、日系共同投資家等)との打合せ・交渉 ・収益性の検証 ・リスク分析・契約関連資料デューデリジェンス・クロージング ・既存投資案件のフォロー・運営状況の確認 ・その他関連業務 ■入社後: 7月新設の海外事業部への配属です。 部長、課長、係長の30代~50代3名が所属しています。 今回新規メンバーを採用し、より海外事業に注力していく予定です。 少人数なので、1人1人の裁量も大きい環境です。 入社後は既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください。 将来は管理職にも挑戦可◎ ■働きやすさ: ・週1~2回在宅勤務を行っています。打ち合わせや外出予定などを鑑みて、お好きな時に利用可能◎ ・システム化、業務委託など会社全体での業務の見直しを行い、労働環境を大幅に改善。働きやすさ横浜健康経営認証クラスAAを取得しています。 ・ノー残業デーやフレックス制を導入。平均残業月16Hとメリハリをつけられます。 ・年間休日126日、完全土日祝休みとワークライフバランス◎ 【会社概要】 当社は相鉄ホールディングス株式会社の100%出資会社です。 相鉄グループの不動産事業における魅力ある街づくりを推進するデベロップメント事業を展開しています。 ■当社の特徴: ・設立以来50年以上、地域密着デベロップメント事業を手がけてきた当社。横浜駅西口周辺と相鉄線沿線の開発に取り組み、相鉄グループの中核を担う企業です。 ・横浜西口にはジョイナス、横浜ビブレ、相鉄ムービルなどを保有しており、安定した収益基盤を活かした新たな取組みを進めています。 ・鉄道会社だからこそ、他デベロッパーではできない沿線周辺の街づくりが可能です。東京への相互直通運転により価値向上が期待される相鉄線沿線は行政からも期待をされているエリアであり、現在も複数の大型プロジェクトが進行中です。
株式会社ジオプラン・ナムテック
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務概要 当社のシステムエンジニアとして主に地方自治体の水道局向けに自社パッケージ製品の開発をご担当いただきます。 自社内開発で当社内で全行程を完結しますが、プログラミングに苦手意識があれば要件定義〜基本設計の上流工程中心にご担当いただくことも可能です。 ■自社パッケージ製品について 上下水道局の業務をサポートするパッケージシステムです。各家庭で日々安心して水道が使えるよう、水道局で張り巡らされた上下水道管をメンテナンスしていますが、どの場所のどの水道管が老朽化しているのか、どういう材質なのか、などの情報を管理し、限られた予算の中で必要なメンテナンスや災害対策ができるようサポートしています。 ※言語はオブジェクト指向の独自言語を使用しています ■業務詳細 既存顧客からの追加機能要求を受けて、要件定義から運用保守までのシステムエンジニアリングの全工程を担っていただきます。 パッケージとしてある程度の機能は網羅しているため、カスタマイズ改善が中心になります。 ※要家定義から基本設計・詳細設計あたりまでをご担当いただいた後、社内や協力会社のプログラマの方に委託することも可能です。 顧客の多くが直請(直請案件売上比率7割以上)のため、直接顧客にヒアリングを実施し要件を固めていく機会が多くなっています。 ■働き方 ・自社内開発100%で客先への常駐はありません ・月平均残業時間20〜25時間程度(1日の所定労働時間7時間)…元請の案件が多数のため、無理のないスケジュールのためです。 ・リモート勤務可…リモートワークについては、入社後1か月は控えていただきますが、その後は週の半分ほどのリモートワークは問題ありません。 ・副業可 ・システム的には安定しているため障害対応などはほぼ発生していません ■キャリアパス ・顧客が自治体でもあり、年度ごとの契約ではあるものの、長期にわたって取引をいただきながら長い目線で業務計画を立てることから稼働のコントロールもしやすい環境です。 ・中長期的には、ご志向性に応じて海外の水道やその他都市インフラの案件に携わることも可能です(国全体の水道案件などを受注することもあり、国内だけでなくグローバルな社会貢献もすることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社梓設計
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
650万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜セカンドキャリア歓迎/土日祝休み/年休120日/リモート・在宅可の働きやすさ◎/正社員採用可〜 ■業務概要 当社の設計案件でのプロポーザルから設計の各フェーズにおいて、建設工事における施工計画(仮設計画及び工事工程立案、施工技術支援)を担っていただきます。学校や病院などの建設の際、仮設計画などについて設計者に助言いただく業務です。 ■業務内容 ・適正工期の策定支援 ・工程・工法・コスト等の削減手法の検討立案 ・総合仮設計画(新築工事/ローリング計画/改修工事)の立案 ・施工技術支援として合理的かつ効率的な構工法比較等の助言 ■働き方イメージ ・全国の設計案件において、設計(構造・意匠)チームとメールや電話、WEB、対面でコミュニケーションを図り、合理的かつ効率的な施工計画の立案及びアドバイザリーをいただきます。 ・担当案件の目安は約15件/月程度です。 ※現場監理対応はないため出張もなく、基本的に在宅勤務中心で働ける環境です(出社率30〜40%程度) ※入社後一定期間は、出社いただくことをおすすめ致しますが、地方在住者は応相談です。 ※業務委託契約で働くこともでき、週3勤務なども相談可能です。 ※定年は65歳ですが、70歳までの再雇用制度や嘱託雇用もあり、実際に70代も活躍しています。 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。同社は共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見等もし易い風通しの良い雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
石油資源開発株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
【〜日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業〜】 ■募集背景: 当社は日本における石油/天然ガスの上流事業開発のリーディングカンパニーとして、エネルギー資源の探鉱・開発・生産・販売を展開するE&P事業をコアビジネスとしてきましたが、総合エネルギー企業に進化すべく、新たな事業の柱として低炭素化・脱炭素化の実現に貢献する再生可能エネルギー事業の分野にも事業領域を拡大しています。 現在、当社は4つのバイオマス発電事業(網走:9.9MW×2機=19.8MW、大洲:50MW、長府:75MW、田原:50MW)に出資参画するとともに、当社子会社の株式会社ジャペックスグリーンエナジーを通じて当該発電事業におけるアセットマネジメント業務等を受託しています。 2025年4月の田原バイオマス発電所の営業運転開始を以って、全てのバイオマス発電事業が営業運転を開始しており、今後は安定的な事業運営が求められています。今般、当該バイオマス発電事業における事業運営の中核となり、運開後管理(アセットマネジメント)と課題解決を遂行し、事業の更なる発展を担う人材を募集します。 ■業務詳細: 当社子会社を通じて当社が出資するバイオマス発電事業のアセットマネジメントをご担当いただきます。 主な業務内容は以下の通りですが、能力・経験に応じた業務分担やOJTを行います。 ・事業計画策定、予実管理、決算対応(外部委託先の会計事務所や監査法人の対応を含む) ・各種契約書の査読及び締結 ・レンダー・スポンサー対応(各種報告、承諾取得等) ・ステークホルダー対応(他権者、電力会社、行政機関などとの折衝や調整) ・技術メンバーやパートナーらと共同での事業運営における課題解決 他 ※上記業務からバイオマス発電事業の全般の知識・経験を習得して頂く事で、将来は電力事業全般におけるプロジェクトマネージャーやアセットマネージャーとして活躍して頂きます。 ■組織構成について: 電力計画部ではマネージャー級のメンバーを中心に数名のチームで複数案件を並行して推進しており、リーガル・コマーシャル・技術・ファイナンス・のなど様々な知見等もを身に付けて頂く事ができます。
COSOJI株式会社
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【不動産管理からカスタマーサクセスへのキャリアチェンジ歓迎!/累計1.6億円の資金調達済/在宅勤務など柔軟な働き方が可能】 ■業務内容: 全国約3万棟以上の不動産に導入されている不動産管理サービスCOSOJI。 ご契約中のお客様にカスタマーサクセスとして、担当顧客のサービス活用と継続利用を支援していただく業務となります。 ■ミッション: お客様の不動産管理領域の課題と向き合い、自身が担当するお客様の「生産性向上、現場品質改善、売上UP、コスト削減等」を支援することでカスタマーサクセスを実現させること。 ■業務詳細: ・オンボーディング(COSOJIを使い始めから使いこなすまでの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く ・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する ・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援 ・お客様に機能を活用してもらうための施策検討 ・各所管部(資産管理部やサポート部、プロダクト開発部)と連携したアップセル活動 ※COSOJIはシステム提供だけでなく、現場の役務を提供しているためアップセルがしやすいサービスとなっています。 ■「COSOJI」について: 主に不動産オーナーや管理会社が抱える「施設や物件の清掃・点検などの軽作業を適切な価格・品質で、手間なく委託したい」「作業進捗や現場状況をリアルタイムで把握したい」「人手不足を解消したい」といった課題に対して、物件周辺に住む地域住民やスキルのある人に、スマホを使って“スキマ時間”で仕事を受けてもらえるワークシェアリング型プラットフォームを提供しています。 ■当社について: ◇不動産管理の革新者 当社は、2020年に設立された不動産テック企業で、「地域における不動産管理のシェアリングプラットフォームCOSOJI」を提供しています。当社のサービスは、マンションやアパートの共用部清掃などの管理業務を、地域の作業者や工務店とマッチングすることで、効率的かつ低コストに実現する仕組みです。 ◇地域とテクノロジーの融合 当社は「不動産から考える、人が繋ぐ快適なまちづくり」を理念に掲げ、地域の課題解決と地方創生を目指しています。テクノロジーを活用しながらも、地域の人々とのつながりを大切にし、仕事の地産地消を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファイリング株式会社
千葉県柏市明原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■求人のポイント: ・ITエンジニア(SIer/技術者派遣等)として活躍された方で、メーカーで就業されたい方必見! ・完全週休2日制/土日祝休み/残業20h以内で就業しやすい環境(休日対応は協力会社等に外部委託) ・創業100年間近の優良企業/図書館業界で知らない人はいない業界No.1メーカーで安定性◎ ■業務概要: ・当社から納入した保管棚システムのメンテナンス作業を担うポジションであり、幅広い顧客の満足度を下支えする重要な立場になります。 ・日本ファイリング株式会社での在籍出向という形で、当社製品の保守サービス契約・点検周りを担う、株式会社日本ファイリングテクノで就業いただける方を募集します。 ■業務内容: ・顧客からの問い合わせをもとに、コールセンターが保守の必要可否を判断し、必要なもののみメンテナンス対応を行います。 ・オンラインで行う場合も、実際に出張して故障を確認し、改良する場合もございます。 【メンテナンスに必要なスキル】 ・.NET、VB、DB等に関する知見や、何かしらのソフトを組んだ経験があればどなたでも対応可能です。 ・スキルに不安がある際は、先輩社員が丁寧にフォローします。 【担当エリア】大阪、名古屋(遠方でも名古屋となり、首都圏以外の地区は協力会社が担当しております。) 【担当商材】物流機器(仕分け・ピッキングシステム)、自動化書庫、自動倉庫等に関するシステムとなります。 ■組織構成: ・4名構成となっております。ベテラン社員も多く、教育体制が充実しております。 ■出向先情報 名称:(株)日本ファイリングテクノ 事業内容:日本ファイリング製品の保守、修理等のサービス業務 勤務地:千葉県柏市明原2-2-22 ■当社製品の特徴: ・図書・資料の保管システム:自治体や官公庁、大学、民間企業において、大量の書籍や資料などを収納する際に必要不可欠な設備です。機能性のみならず、デザイン性、耐震性など、利便性を追求した設計が強みです。 ・物流保管システム:検品・仕分け・ピッキングなどの正確さとスピードが必要となる工場や物流センター、倉庫などで強みを発揮する設備です。当システムでは、顧客の「理想」を具現化する設計力(当社のシステムを使用して業務効率を高めるような設計)が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日米クック
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
ファーストフード関連, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) エリアマネジャー・スーパーバイザー
<「食事は愛」を掲げる給食委託業務を展開する同社の施設管理のポジション / キャリアアップを目指し、幅広いスキルが身につく!◎業界未経験歓迎 > ■職務概要 同社は事業所、学校、病院、福祉施設、給食施設を主に顧客としており、初期計画、献立立案、食材調達、調理から運営にいたるまでトータルにプロデュースする食のプロフェッショナルです。 ■業務概要 既存顧客(福祉施設/病院/学校/企業等)へ定期訪問を行い、給食などの食事サービスに関する要望をヒアリング・企画提案するルート営業のお仕事です。また、担当施設の調理現場の運営管理も担当します。主に東広島を担当いただきます。新規開拓部門は他部署にあるので、飛び込み営業はありません。既存顧客との関係構築の維持と満足度を上げていくことがミッションです。※ノルマ無 【具体的には】 ★顧客訪問・要望のヒアリング ★労務管理(シフト調整や採用、育成) ・予算管理(材料費・人件費など) ・献立の打ち合わせ(管理栄養士と連携) ・職場環境の改善 など ※★がついている業務がメイン業務になります。取引先との会議に参加したり、契約の見直し(値上げの相談、イベント食の提案など)が発生します。 ※研修で大阪日帰り出張が発生する可能性がありますが、基本的に宿泊を伴う出張はありません。 ■組織構成 広島営業所従業員:7名 ■育成環境 OJTでその方のご経験に合わせたペースで育成を行います。未経験の方は同社が大切にしている衛生管理から始めていきます。 ■同社の特徴 ・「安心して口にできる食事は、作り手の衛生管理に対する真心にゆだねられています。」との考えから、独自の衛生管理基準を設けており、安心して食べられる食事を提供しています。 ・生活習慣改善啓発活動として、学校で子供たちに栄養バランスの重要性を伝えています。また、学校給食などの現場では郷土食、地場産物を取り入れ、子供たちの食育に役立てています。 ■マーケット 現在少子高齢化により、福祉施設や学校施設での更なるニーズが見込まれています。また、食事は人々にとってなくてはならないものであり、今後も伸び続けていく業界だと言われています。 変更の範囲:会社の定める業務
自然オペレーションズ株式会社
福岡県福岡市中央区荒戸
400万円~799万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) プロジェクトマネジメント(国内)
自然エネルギー100%の世界を目指す、エネルギーベンチャーの当社にて、再エネ発電所のプラントマネージャーを募集します。 ■業務内容: 再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行します。 自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献いただくポジションです。 ■具体的には: (1)稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント 顧客対応、現場管理、契約・収支管理等 (2)運用・保守ビジネスの経営企画業務 経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等 ■魅力: 【大型案件に携わることが可能です】 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 【安定的な受注環境】 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 【日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます】 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 【働きやすい環境です 】 ・入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ・故障などのトラブル発生の際には、重大なトラブル以外は地域のパートナー企業に委託をして対応を行います。基本的に太陽光の設備になりますので、夜間の呼び出しはほぼ発生しません。 ・複数の発電所を担当するため、月数回の出張が発生する場合がありますが転勤は基本的にありませんまた、対応の為に土日に勤務された場合は振替休日を取得いただく、フレックスを利用し稼働日を少なくして調整するなど、柔軟な働き方も可能です。 ■組織体制: Plant Management Dept./プラントマネジメント部には、15名が所属しております。(そのうち仙台勤務は3名)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ