【東京/丸の内】バイオマス案件のアセットマネジメント担当◆プライム上場【54】石油資源開発株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【〜日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業〜】 ■募集背景: 当社は日本における石油/天然ガスの上流事業開発のリーディングカンパニーとして、エネルギー資源の探鉱・開発・生産・販売を展開するE&P事業をコアビジネスとしてきましたが、総合エネルギー企業に進化すべく、新たな事業の柱として低炭素化・脱炭素化の実現に貢献する再生可能エネルギー事業の分野にも事業領域を拡大しています。 現在、当社は4つのバイオマス発電事業(網走:9.9MW×2機=19.8MW、大洲:50MW、長府:75MW、田原:50MW)に出資参画するとともに、当社子会社の株式会社ジャペックスグリーンエナジーを通じて当該発電事業におけるアセットマネジメント業務等を受託しています。 2025年4月の田原バイオマス発電所の営業運転開始を以って、全てのバイオマス発電事業が営業運転を開始しており、今後は安定的な事業運営が求められています。今般、当該バイオマス発電事業における事業運営の中核となり、運開後管理(アセットマネジメント)と課題解決を遂行し、事業の更なる発展を担う人材を募集します。 ■業務詳細: 当社子会社を通じて当社が出資するバイオマス発電事業のアセットマネジメントをご担当いただきます。 主な業務内容は以下の通りですが、能力・経験に応じた業務分担やOJTを行います。 ・事業計画策定、予実管理、決算対応(外部委託先の会計事務所や監査法人の対応を含む) ・各種契約書の査読及び締結 ・レンダー・スポンサー対応(各種報告、承諾取得等) ・ステークホルダー対応(他権者、電力会社、行政機関などとの折衝や調整) ・技術メンバーやパートナーらと共同での事業運営における課題解決 他 ※上記業務からバイオマス発電事業の全般の知識・経験を習得して頂く事で、将来は電力事業全般におけるプロジェクトマネージャーやアセットマネージャーとして活躍して頂きます。 ■組織構成について: 電力計画部ではマネージャー級のメンバーを中心に数名のチームで複数案件を並行して推進しており、リーガル・コマーシャル・技術・ファイナンス・のなど様々な知見等もを身に付けて頂く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 690万円〜1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円〜600,000円 <月給> 390,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】年2回 【昇給】年1回※7月 ※年収はご経験スキルを鑑み算出します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:35
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、創立記念日、ボランティア休暇(年間5日以内・有給)、看護休暇(年間5日以内・有給)、育児、看護・介護休業(当社規程による)、有給休暇(初年度15日/年度途中入社の場合月割)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給/会社規程による 寮社宅:会社規定による 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、英語研修、自己啓発支援、プロジェクトマネジメント研修、その他各種講習等 <その他補足> ■制度: 財形貯蓄制度、住宅融資制度、企業年金制度、共済会、独身寮・社宅完備(廉価で入居可能) ■その他: 社員クラブ(東京麻布)、各種クラブ活動が盛んです。(野球、テニス、フットサル、茶道、釣、囲碁・将棋 他
選考について
対象となる方
■必須条件: ・アセットマネジメント、法務、経理、子会社管理(事業計画、予算・決算、社内規程の策定等)又は再エネ事業(事業開発、運用・管理等)のいずれかの実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: 以下いずれかの経験または知識をお持ちの方 ・プロジェクトファイナンス組成案件の運営管理業務 ・TK-GKスキームを活用した案件の運営管理業務 ・金融商品取引法又は資産流動化法に関する業務
会社概要
会社名
石油資源開発株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
事業内容
■事業内容: 石油、天然ガス及びその他のエネルギー資源の探査、開発、販売とこれらに関連しての掘削などの請負事業を行っています。
従業員数
1,741名
資本金
14,288百万円
売上高
318,822百万円
平均年齢
40.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/丸の内】バイオマス案件のアセットマネジメント担当◆プライム上場【54】
石油資源開発株式会社