2546 件
EL CAMINO REAL株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~899万円
-
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
学歴不問
【賃貸仲介業トップクラスのAPAMANグループにて事業会社幹部に!/年間休日124日/退職金制度有】【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 入社後、株式会社プレストサービスへ出向していただきマンション管理業務(プレストサービス管理組合)として管理規約、管理委託契約に基づいて、管理組合の運営をお任せ致します。 《具体的には》 ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)運営・管理 ・資金管理、メンテナンス・修繕工事等の企画・管理 ・共用施設の管理方法の企画・管理 ・委託業者への指導 ・物件確認 《こんな方をお待ちしております!》 現在管理しているマンションは投資用分譲賃貸マンションが殆どですが、実需の分譲マンションにおける豊富なマンション管理に関するスキルを有する方で、これまでのご経験から部内を統率し、部内の人員を指導・教育できる方からのご応募をお待ちしています。 【当社の強み・魅力】 当社は効率的な管理運営を心掛け、また、実践している管理会社です。管理組合(理事会・総会)の運営、管理組合役員との接し方、各種資料の作成方法など、これまでのマンション管理業の煩雑さが少ないと実感していただけると思いますので、「どのような仕事をするのか」、「どのような裁量を持って仕事ができるのか」など、一度、当社からのお話しを訊いていただきたいと思っています。 【出向先】 ・出向先事業主の正式名称:プレストサービス ・勤務地:東京都中央区京橋1丁目1番5号 セントラルビル2階 ・事業内容:建物管理業 / 警備業
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
福岡県福岡市中央区渡辺通
渡辺通駅
273万円~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 一般事務・アシスタント
高校卒業以上 / 未経験OK 未経験OK!保険の知識が無くても大丈夫です。
麻生グループの一員として、お客様の業務を代行する「BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)」のメンバーとして、保険契約(保全)に関わる各種変更手続きの事務業務を担当します。 【BPOとは?】 一言で言えば「業務委託」です。 本来お客様が行っていた業務を当社へ移行し、代行するサービスです。 リソース不足を補うだけでなく、より効率性・生産性をプロとして磨いていきます。 【仕事内容】 保険契約(保全)に関わる一般事務のお仕事をお任せします。 ・名義変更の依頼 ・支払方法の変更 ・口座番号や住所の変更 など 専用のシステムを用いて手続き変更を行います。 【この仕事の魅力・得られるスキル】 ・集中できる環境 「静かな環境」で自分のペースで業務に集中できます 「デスクワークで落ち着いて働きたい」方に最適 ・スムーズな業務 ルーティン業務が中心なので、慣れればスムーズに取り組めます ・チーム体制 当社社員のみのチームで、困ったときにすぐに相談できます 未経験から入社した社員も多数在籍! ・市場価値の高いスキル: 基礎的な事務スキルに加え、業務効率化や改善スキルといった市場価値の高いスキルが身につきます ・安定性 転勤・異動なしで福岡に腰を据えて働けます 【ワークライフバランス・働く環境】 ・完全週休2日制(土日祝日休み) ・残業は少なめで、プライベートの時間も確保しやすいです ・育休・産休制度の取得実績があり、ライフステージの変化を経ても長く働けます ・未経験スタートを前提とした手厚い研修とOJTがあり、事務経験がなくても安心 ・モチベーションが上がるオシャレな休憩室や充実したレストルーム ・無料の飲料あり ・ビル内にコンビニ・銀行・飲食店あり 【応募後の流れ】 1.書類選考 2.適性検査(WEB) 3.面接2回 ※WEB面接相談可
株式会社D4cテクノロジー
東京都港区南麻布
広尾駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 通訳・翻訳 営業事務・アシスタント
〜文系歓迎/年休125日以上/土日祝休み/残業月平均10H以下/モノづくりの世界で、スキルを磨く〜 ■業務概要: 核関連施設での業務となります。工程管理の補助や、研究所での事務作業、通訳業務など今までのご経験やご希望に応じて以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: <使用前事業者検査業務> ◇使用前事業者検査に関する要領書や記録の収集、作成、チェックなど ◇使用前事業者検査の実施および工程管理の補助 ◇カイゼン活動に関する業務の推進と改善活動への積極的な参加 <技術開発研究所での事務業務> ◇指示に基づく資料作成補助(神作・収集、編集、印刷、スキャン・コピー等) ◇社内外の関係箇所、委託先との連絡・調整 ◇社外関係機関(メーカー、大学、法人等)との委託契約対応 ◇研究所所掌設備の維持管理に係る書類管理、契約対応 ◇消耗品・備品の調達 ◇上記業務に係る社内手続き(システム対応、稟議書作成含む) ◇その他技術開発研究所における付随業務 ◇カイゼン活動に関する業務 <土木建築部 建築家での工事管理業務> ◇工事に係る請負会社との文書の受発信助勢 ◇工事に係る文書管理作業、各種申請手続き助勢(社内外文書のファイリング、資料センターへのファイル登録/移管、入退域手続等の各種申請処理他) <通訳業務> 英語力を生かした、国際機関(IAEA)への申請業務、国際会議の通訳サポート業務、その他語学力を生かした、事務業務 ■D4cグループについて: D4cグループは「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及び、これまでに蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの信頼をいただいています。 2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた当社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。
株式会社ウィルオブ・ワーク
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム上場グループ企業/経済産業省主催ホワイト500 3年連続認定/営業としてスキルアップしたい方大歓迎/週1~2回リモート可/福利厚生充実】 ■業務内容 キャリアアップを目指すエンジニアを最適なプロジェクトにアサインするSES営業です。 クライアント(大手IT企業)に対し、案件の獲得からエンジニアの提案、職場見学の設定、アサイン後の継続フォロー、チーム体制化・委託化の提案など一貫して業務を行っていただきます。 当社のエンジニアとエンジニアを求めるお客様の架け橋となる重要なポジションになります。 ※エンジニアは登録型ではなく社員エンジニアとなります。 ■業務詳細 ◇受注活動、アサイン先検討 ・既存顧客の深耕営業とターゲット企業への受注活動 ・提案先、アサイン先、プロジェクト移動の検討 ◇提案、商談、職場見学(顔合わせ)の実施 ・エンジニアの提案 ・商談、職場見学(顔合わせ)の設定・実施 ◇契約、契約更新 ・契約条件交渉、契約書締結 ・契約更新確認、単価交渉 ◇フォロー <対クライアント> ・定期的な状況確認と定期MTGを実施 ・エンジニアの就業状況や要望をヒアリング ・業務改善相談、交渉 <対エンジニア> ・定期的な状況確認と定期面談を実施 ・就業環境状況や要望をヒアリング ■職場環境 チーム一丸となって、エンジニアのキャリアを考えた戦略的な活動を行っていきます。そのため間違いなく営業としてのスキルアップが可能な環境です。自身の日々の活動によりエンジニア社員がエンジニアとして成長していく姿、活躍している姿はとてもやりがいに感じます。 ■事業部について システムインテグレーション事業部は、2014年にインフラ分野に特化した専門部隊としてスタートし、2017年には更なるニーズに応えるためシステム開発部門を新設しました。サービス形態は、請負・準委任・SES・派遣契約等、柔軟な対応を実施。近年では教育体制を内製化し、未経験者採用も可能としています。
みずほトラストオペレーションズ株式会社
400万円~499万円
その他金融, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜システムセキュリティ・サイバーリスク関連の知識・経験、その他システム関連企画・管理業務(IT資産管理、契約管理、委託先管理など)の経験をお持ちの方は専任者としてイニシアティブをとってご活躍いただけます!〜 ■募集背景 システム投資拡大やサイバーリスク管理態勢強化に伴い当社システム関連の管理業務の拡大・強化が必要なことから増員採用を行っております。 ■職務概要 日本株主データサービス株式会社 システム部へ出向し、同社が担う証券代行業務サービスの提供に必要なシステムやシステムセキュリティの管理・開発・保守に関する業務をご担当いただきます。 ■システム部(全体102名)について システム部では様々な社内部署の既存システムに関する維持、改善、改修を担当しており、管理部門と開発部門に分かれています。みずほ銀行や関連会社など様々な場所からの出向者が多く、大変穏やかで落ち着いた雰囲気です。 今回募集では、システム部管理部門のうち、(1)ITリスク管理チーム、もしくは(2)企画運営チームへの配属を予定しています。なお将来的には本人の適性や社内状況によりシステム部内のその他部署への異動の可能性もございます。 ■各チームの業務詳細 (1)ITリスク管理チーム(2025/8現在7名体制) 当社システムのセキュリティ管理全般 ・セキュリティ対策の評価、改善活動の取りまとめ ・セキュリティ関連運用(ログ監査、脆弱性・脅威情報管理、インシデント対応など)の実施 ・システム開発・運用に関する規定類の整備・管理 (2)企画運営チーム(2025/8現在8名体制) システム部業務の企画・推進と当社システムサービスの運営 ・システム部各種施策の企画立案 ・システムサービスの企画、運営(ヘルプデスク、ID管理など) ・システム部業務運営の実施(総務、部内庶務、予算管理、契約管理、外部委託管理など ) ■働き方 残業平均30h程(繁閑あり/所定労働時間7時間20分) 週1日の在宅勤務が可能 ■日本株主データサービスについて 主要な事業内容は、証券代行業務における株主名簿管理および特別口座管理にかかる事務の受託に関する業務、またこれらの業務遂行にかかるシステムの開発および管理運営に関する業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファシリティ・ソリューション株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~899万円
石油・資源, 施工管理(電気・計装) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜ユーティリティ設備の建設や維持管理業務経験をお持ちの方へ/東京電力グループの安定して成長を続けている企業/平均残業月20時間程度〜 ■業務内容: 当社の提供するエネルギーサービス事業等において、主に千葉県内のお客さま工場等に設置した当社ユーティリティ設備(コージェネレーション設備(ガスタービン、ガスエンジン、排熱回収ボイラ等)、熱源設備、空調設備、水処理設備、受変電設備等)の最適運用と保守業務をご担当いただきます。 (1)当社ユーティリティー設備の定期点検計画の立案、予実管理、受発注・契約締結業務、月例点検、不具合対応 (2)上記に伴うお客さま、委託先企業、関係省庁、社内関係部署等との調整業務 ※千葉県外の他のお客さま工場(関東圏内)などへ出張していただくこともあります。 ■業務の魅力: お客さまに代わって設備の保守・運用管理を行い、お客さまの効率的なエネルギーの利用の実現を通じてカーボン・ニュートラル化の一翼を担うことで社会貢献できる業務です。また不具合対応や再発防止、水平展開業務を通じて自身の成長や技能・技術のスキルアップを実感できます。 ■組織体制: 当社の提供するエネルギーサービスは、プロジェクトマネジメント部(営業)、エンジニアリング部(ユーティリティ設備の選定)、工事監理部(設備建設)、O&Mサービス部(設備維持管理)の各部から担当者がアサインされ各メンバーが協力して遂行しています。市原出張所は千葉県内の現場対応の拠点として本社のO&Mサービス部と連携して業務を行っています。 ■仕事のイメージ: O&Mサービス部 市原出張所(設備維持管理)担当者として上位職者の指導の下、当社ユーティリティー設備の定期点検計画の立案、予実管理、受発注・契約締結業務、月例点検、不具合対応とこれらに必要となるお客さま、委託先企業、関係省庁、社内関係部署等との調整業務を実施いただきます。 将来的には出張所責任者としてご活躍いただきます。 ■当社について: 日本ファシリティ・ソリューション株式会社は東京電力エナジーパートナーの100%子会社で、エネルギーサービスやESCO事業を提供しています。2000年設立以来、約750社・39,000件以上の実績があり、発注者の立場として設備導入や10年以上の長期保守・運用を行っています。
株式会社第一ビルディング
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
330万円~550万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス)
■求める人材 【必須条件】 ■全国転勤可能な方 以下のいずれかに該当すること ■不動産営業経験 ※(特にBM、管理組合向けのPM経験、オフィスリーシング、売買仲介の経験者歓迎) ■ビルマネジメント経験 ■プロパティマネジメント経験 ■マンションフロント経験 ■オフィビル設備維持管理・工事経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士、管理業務主任者、第三種電気主任技術者等の資格保有者 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力がある方 ■お客様との折衝能力がある方 ■周囲との業務を円滑に進められる協調性を持ち合わせた方 短大
【業務内容】 テナント募集、テナント管理からビルの維持管理まで、ビルを運営管理する上でのトータルマネジメント業務を経験頂きます。顧客から同社への窓口が一本化されていることで、分業をしている他社様に比べ、信頼を得やすい環境です。 【具体的な業務内容】 ■企業誘致:(賃貸市場動向調査、誘致計画立案・実施、物件提案・案内、契約手続き) ■日常運営:(年間管理計画策定、業務報告書内容確認、物件管理状況検分、委託会社連携) ■工事管理: (中長期修繕計画策定、施工内容確認、工程管理、工事完了検査) ■収支管理:(収支予算立案、決算数値オーナー報告、オーナーへの業務報告・レポーティング) 【担当者コメント】 全国300棟以上を管理する同社にてオーナーに変わりビルの資産価値を高める「プロパティマネジメントのスペシャリスト」を目指して頂きます。
〜第二新卒歓迎◎東京電力グループの安定して成長を続けている企業/平均残業月20時間程度〜 ■業務内容: 当社の提供するエネルギーサービス事業等において、お客さまの工場等に設置した当社ユーティリティ設備(コージェネレーション設備(ガスエンジン、ガスタービン、排熱回収ボイラ等)、熱源設備、空調設備、水処理設備、受変電設備等)の最適運用と保守業務を発注者の立場としてご担当いただきます。 (1)当社ユーティリティー設備の定期点検計画の立案、予実管理、受発注・契約締結業務、不具合対応 (2)上記に伴うお客さま、委託先企業、関係省庁、社内関係部署等との調整業務 対象地点は、関東圏を中心に当社設備が設置されている全国の工場などで、出張していただくこともあります。 ※出張:毎月3〜4回、数日程度(担当いただくプロジェクトにより異なります) ■業務の魅力: お客さまに代わって設備の保守・運用管理を行い、お客さまの効率的なエネルギーの利用の実現を通じてカーボン・ニュートラル化の一翼を担うことで社会貢献できる業務です。また不具合対応や再発防止、水平展開業務を通じて自身の成長や技能・技術のスキルアップを実感できます。 ■組織体制: 当社の提供するエネルギーサービスは、プロジェクトマネジメント部(営業)、エンジニアリング部(ユーティリティ設備の選定)、工事監理部(設備建設)、O&Mサービス部(設備維持管理)の各部から担当者がアサインされ各メンバーが協力して遂行しています。 ■仕事のイメージ: O&Mサービス部(設備維持管理)担当者として上位職者の指導の下、当社ユーティリティー設備の定期点検計画の立案、予実管理、受発注・契約締結業務、不具合対応とこれらに必要となるお客さま、委託先企業、関係省庁、社内関係部署等との調整業務を実施いただきます。 ■当社について: 当社は東京電力エナジーパートナーの100%子会社で、エネルギーサービスやESCO事業を提供しています。2000年設立以来、約750社・39,000件以上の実績があり、発注者の立場として設備導入や10年以上の長期保守・運用を行っています。省エネやアウトソーシング需要の高まりで、今後も安定した成長を見込んでいます。
社会福祉法人京都社会事業財団西陣病院
京都府京都市上京区溝前町
350万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 間接購買・総務購買 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【病院での総務業務/ワークライフバランス◎/正社員登用を前提/月残業15h】 ■担当業務: 創立90周年の地域を支える西陣病院で、総務業務をお任せします。 <具体的には> (1)総務 ・各部署からの物品請求対応 ・棚卸し ・契約締結(委託、保守、リース等)など ・委託管理 ・官公庁提出書類作成 ・その他庶務業務など (2)購買(未経験歓迎) ・購買、物品管理業務 ・金額交渉(医薬品、医療材料、一般消耗品等) ※未経験でも、OJTなどを通して簡単な業務から覚えていただき、徐々に出来るようになっていただきます。 ■働き方: ◎月の平均残業時間は15時間ほどとなっているほか、終業時間は16:45のため、ワークライフバランスのとりやすい就業環境となっています。 ◎ご入職当初は3か月間の有期雇用契約としておりますが、3か月経過後は正職員登用を前提としております。 ◎当院は救急医療を行っていることから夜間の緊急外来の電話対応など当直業務が月に2〜3回程あります。(患者さんが一切来ないこともあります) ◎当直翌日は半日分繰り上げ退勤になります。当直業務が発生した際には別途手当の支給がございます。 ■組織構成: 当院の事務員は約80名在籍しており、そのうち配属予定の総務課には3名(50代1名、40代2名)所属しています。 ■キャリアパス: 一般社員、副主任、主任、課長、次長、部長と役職ステージがあります。 ご入職いただく方には将来的な管理職として、キャリアアップを目指していただくことも可能です。また、役職が上がり役職手当がつくと年収UPもできます。 ■当院について: ◇昭和9年の創立後、2024年には90周年を迎えました。 ◇「地域に密着した良質な医療を提供する」を基本方針とし、古い歴史に培われた西陣の町で、最も新しい設備と機器を駆使して医療に励んでいるのが西陣病院です。 ◇ご来院いただく患者様は地域にお住まいの方も多く、地域貢献、社会貢献性の高い病院となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
はなさく生命保険株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(18階)
400万円~699万円
生命保険, 金融事務(生保・損保) 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜保険事務職/成長中の日本生命保険100%出資戦略子会社/スピード感あるフラットな社風/新商品開発、事務改善、マニュアル作成にも参画可能/オフィス環境◎/私服勤務/リモート環境有/転勤なし〜 ■職務内容: 生命保険の各種事務領域において、ご自身の適性に合わせ、以下チームに配属のうえ、業務をお任せします。 <新契約事務> 申込書類一式は、受付工程で全てデータ化されており、PC端末上でそれらのデータを確認しながら、内容点検・不備出状を行う業務です。お客様・代理店様からコールセンター経由でいただく照会への回答等も、原則全件PC上で実施します。 <収納・保全事務> お客様から提出いただく請求書類(口座振替依頼書、名義変更請求書等)を確認し、契約内容変更手続きを実施します。場合によりお客様や代理店との電話対応も行います。 <共通> 新商品発売に伴う対応や、事務・システム改善等に関する実務構築について、各領域で実施します。また、業務の一部を外部委託しており、委託会社の業務管理を実施しています。 ■入社後のイメージ 入社後は、配属されたチームにて、研修やOJT制度を通してサポートさせていただきます。 はじめは、事務業務を中心に行っていただきますが、業務に慣れてきましたら業務の効率化・改善などの事務構築、事務システムの開発などのプロジェクトやチーム統括など、保険事務のスペシャリストとして様々な業務をお任せします。 また、当社は中途採用者のみで構成されている企業のため、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しております。業界未経験の方にも安心してチャレンジいただける風土がございます。実際に、銀行の窓口を含む事務業務や法人営業のご経験をお持ちの方にご活躍いただいております。 ■魅力ポイント ・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。 ・今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。 ・リモートワーク制度あり(社内規定あり)/私服勤務OK 変更の範囲:無
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
780万円~
その他(インターネット・広告・メディア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
経験者のみ募集
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】 アプリケーションのコンバージョン作業 【仕事内容】 ・アプリケーション調査、解析 ・ソースコンバージョン作業 ・ビルド及び単体テスト 【基本給】 65~75万円(税込) 【スキル】 ・Java開発経験 ・設計作成経験
720万円~
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】 アプリ保守対応 【仕事内容】 ・ユーザー問い合わせ対応 ・アプリ開発対応 ・保守定例作業 ・リリース作業 【基本給】 60~70万円(税込) 【スキル】 Notesアプリスクリプト開発経験
株式会社HR CAREER
東京都
30万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
月9日~10日休みで直行直帰も対応しているのでオンオフのメリハリをもって勤務いただけます◎ 年2回の賞与で頑張りがしっかり評価される環境です★ スタッフ同士お互いにサポートし合ってお仕事しておりますので、未経験の方もご安心ください! 新三河島駅から徒歩2分の好立地で通勤も便利♪ 訪問看護ステーションでの看護業務全般 荒川区を中心とした在宅療養されている方への看護、委託契約している施設(グループホーム)における健康チェックと医療連携 □バイタルサイン測定 □健康相談 □予測される日常での対応方法を介護職員と検討し主治医等と連携 【アクセス】 京成本線 新三河島駅から徒歩2分
株式会社くるめし
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 法務 経営企画
【フードデリバリー事業「くるめし」「シェフコレ」展開/創業15期目で日本最大級の宅配弁当予約サイトへと成長 】 ■ポジションについて: 同社の法務部門において、契約法務を中心に、ECサービスおよびプラットフォーム事業における法的リスク管理、コンプライアンス体制の構築・運用を担っていただきます。加えて、サービス開発や事業推進の初期段階から法務観点で関与し、事業成長を支える役割を担います。 ■業務内容 ・契約法務と法務相談(取引基本契約、委託契約、NDAなどのレビュー/交渉、社内相談への助言) ・EC・プラットフォーム関連法令の対応とコンプライアンス体制の構築(特商法・景表法・下請法など) ・利用規約/プライバシーポリシーの策定/改定、新規サービス・機能開発時の法的リスク検知 ・加盟店やパートナー企業との契約管理、広告表示・プロモーション施策の法令チェック ・株主総会・取締役会運営などの会社法対応 ・法務部門の運営とメンバー育成、ナレッジ共有の仕組みづくり ■期待すること ・契約・取引リスクの適切な管理と未然防止による事業推進の支援 ・法令遵守の徹底とプラットフォームの信頼性向上 ・リスク感度の高い社内文化の醸成、教育・啓発活動の主導 ・新規事業やサービス企画段階からの迅速な法務サポート - 今後の会社の成長ステージに応じた法務機能の拡充にも積極的に関与 ■同社へ入社することのメリット ・EC・プラットフォーム事業における法務全般を広範囲に経験できる環境 ・成長中の企業で法務体制の構築・改善に主体的に関与できる ・各部門と密に連携しながら裁量を持って業務を推進できる ・マネジメントポジションとしての挑戦とやりがい ■想定キャリアパス ・全社戦略に貢献するビジネスパートナー型法務の実践 - 会社・事業の成長に応じた法務機能のスケーラブルな強化に寄与 ・リスク・コンプライアンス部門、法務部門を統括する責任者へのステップアップ ・グループ会社設立、M&A、IPO準備等のプロジェクト推進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収937万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務概要 大塚商会のコーポレートサイト(企業情報や製品サービス紹介)、 お客様マイページ(お客様との関係創りを目指す主力サイト)のコンテンツ企画・制作・分析、 公開したページ(静的コンテンツ)や機能(動的コンテンツ)の管理・運用などWebサイト運営全般に携わる業務です。 特にお客様マイページは実際の契約内容や大塚IDなどを基盤とし、顧客解像度が高い(顧客との距離が近い)サイトであり、 お問い合わせを受け付ける窓口や有人チャット、チャットボットも併設しているため、カスタマーエクスペリエンス向上に直結する幅広く、様々な業務が守備範囲となります。 ■主な業務内容※適性に応じて判断 ・コンテンツ企画・制作・分析 ・サイト運用全般(機能改修に伴うFAQ、チャットボット、ページの修正など) ・お問い合わせ窓口の管理、データ分析・活用 ・チャットボット、FAQ、有人チャットの管理 ・委託業務の管理(サイト制作や窓口、運用など実作業は委託して運営) 情報収集中のビジネスパーソン、130万社を超える登録企業、40万件を超える大塚IDの登録者、29.5万社ある取引企業内の担当者、 毎月の請求処理を担う経理部門担当者、企業内の情シス担当者まで様々な背景を持つお客様が対象です。 施策ごとに約2〜4名のチームを編成し業務に当たります。 施策の内容に応じて窓口担当やシステム開発担当、集計/分析担当などがチームに参加することもあります。 ■業務の魅力 多岐にわたる国内企業のIT/DXをまるごとサポートする大塚商会において、コンテンツ企画から制作、分析、運用を経験できます。 お問い合わせを受け付ける窓口やチャットボット、有人チャット等でお客様の声を聞くことができ、それを社内の企画・開発メンバーに共有しながら、Webサイト改善や新たな企画のきっかけとなることができます。 ■部署・働き方について お客様マイページ開発サポート課2係:9名 MGR:1名、正社員:2名、契約社員:1名、出向社員:1名、 派遣社員:4名 残業は約10h程度、リモートは週1~2程度可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェアラ株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~549万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 販売促進・PR MD
【※週1〜2在宅/残業15h以下/大手企業顧客も多数/三井物産グループ/残業平均月10時間/年休122日】 ◇業務内容 弊社商品の売上向上を目標とし、下記の業務を担当していただきます。 数値分析力・交渉力などのご本人なりの強みを生かしてご活躍いただけます! 1. 商品企画 当社の主力商品および企業向けオリジナル商品の企画・開発を担当します。ユニフォームメーカーと協業し、商品化を推進します。 ※当社は生産機能を有していないため、製造はユニフォームメーカーに委託します。 2. 販売促進 当社営業担当者に対して、顧客提案の支援業務を行います(商品提案、アドバイス、営業同行、社内向けの商品説明会等) 。 また、ユニフォーム以外の各種商品の販売も行っており、販売商品の選定、販促企画の立案、販促ツールの制作(外部委託含む)など、販売促進業務全般を担います。 3. 商品戦略の策定(調達など) 当社は100社以上の仕入先から商品を調達し、レンタルおよび販売を通じてサービスを提供しています。会社全体の商品戦略を立案し、実行の推進をサポートします 4. 商品関連の社内問合せ対応 品質管理の観点から、当部が仕入先との交渉窓口となります。営業担当者からの各種商品関連の問い合わせに対し、必要に応じて仕入先と連携し、回答・対応を行います。 5. その他、上記に付随する業務全般 配属組織について マーチャンダイジング部は「マーチャンダイジンググループ」と「プロダクトマネジメントグループ」で構成されており、配属先は選考時の適性と希望を考慮して決定されます。 マーチャンダイジンググループ 構成: GM1名・マネージャー2名 ・商品企画開発(ユニフォームおよび販売商品) ・当社レンタル主力商品の採用および除外品の選定・実行 ・新規導入および契約更新時のオリジナルユニフォーム案件の支援 ・商品販促支援 プロダクトマネジメントグループ 構成: GM1名・マネージャー2名・主任1名 ・レンタル主力商品および特注品の調達業務(価格交渉・納期管理) ・全国拠点からの顧客提案に関する支援 ・仕入先契約および取引先管理 ・品質管理業務(縫製工場監査・レンタル導入前試験) ・関連法規対応 ・商品マスタ管理(登録・修正) ・海外調達 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカヤナギ
秋田県大仙市川目
400万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
【秋田で活躍!店舗開発・営繕のプロ募集】あなたの経験を活かし、地域と共に成長できる仕事です ■仕事内容: 既存店舗の改装を中心に、店舗の未来を創造する仕事です。 当社はここ数年、新規出店を控え、既存スーパーマーケットの改装や活性化に注力。年間約2店舗の改装計画を進めており、設計や施工管理は建設会社に委託。あなたには設計監理や施工管理の監督業務をお任せします。地権者との賃貸契約交渉や設備修繕、店舗レイアウト改善など、多岐にわたる店舗開発業務を通じて地域の暮らしを支えるやりがいあるポジションです。 <新規店舗の開発> 出店用地の選定から店舗設計、冷凍冷蔵機器や空調設備などの設備選定・導入を担当します。 <既存店舗の管理・活性化> 地権者との賃貸契約更新や地代交渉を行い、設備の修繕や改善で店舗運営を支えます。 <店舗開発業務全般> 新店舗の設計・施工管理や既存店舗の維持・修繕を通じて、常に最適な店舗環境を保ちます。 <開発戦略の立案・実行> 全体戦略の策定と実行、新旧店舗のコンセプト設計やリニューアル案の作成を行います。 <オープン管理・マネジメント業務> 新店舗の開設準備を管理し、スムーズなオープンをサポート。 <他部署との連携> 販売本部や商品本部と協力し、業務を円滑に進めます。 ■職場環境: チームで協力し合い、意見交換やアイデア提案が活発。経験豊富な先輩がフォローし、スキルアップも安心。地域密着の仕事で、あなたの手がけた店舗が地域の暮らしに直接役立つ喜びを感じられます。 ■ここがポイント: ・新規出店は未定でも、既存店舗の改装で確かな手応えを実感。 ・設計・施工管理は専門会社に委託し、監理業務に集中可能。 ・地元秋田で腰を据えて働きたい方に最適。 ・多部署と連携し、店舗開発の全体戦略にも携われるチャンス。 物件開発・店舗改装の経験を活かし、地域のスーパーをより良くしませんか?地域に根ざした店舗づくりで秋田の暮らしを支えるやりがいある仕事です。ぜひ一緒に秋田を元気にする挑戦をしましょう!ご応募お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
480万円~
その他(インターネット・広告・メディア), システムエンジニア(汎用機系)
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【基本給】 40~50万円(税込) 【案件】 AS/400によるテストオペレーション業務 【内容】 ・調査・テスト・検証 ・関連するプログラム修正 ・データ作成 ・新システム向け調査 ・資料作成、及びその他業務支援 【スキル】 ・AS/400、RPG経験 ・設計・開発~テストまでの経験者
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <案件> 運送会社向けシステム業務運用支援(VBA) <お仕事内容> ・システム本番リリース作業 ・VBAツールを利用したデータ運用 ・ドキュメント作成 ・業務運用フォロー等 <基本給> 40~45万円(税込) <スキル> ・VBA経験 ・ドキュメント作成経験
Astemo株式会社
埼玉県行田市藤原町
900万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■職務内容: 1)新規サプライヤーの発掘、契約締結 2)要求仕様に基づくサプライヤーの選定、選定に伴うサプライヤーとの価格・諸条件の折衝 3)継続的な取引状況下におけるサプライヤー管理・評価 4)社内からサプライヤーへの要求事項、またはサプライヤーから社内への要求事項の折衝・調整 5)活動計画、結果に関する報告 ■ミッション・期待される役割: ロジスティクス業務(原価低減活動、予算作成その他)取り纏めを担当頂きます。 ■仕事の魅力: 1)主役として前面に出て活動することができます。 2)自ら企画を立案し実現した時の喜びを感じることができます。 3)原価低減という目に見える効果、達成感を実感することができます。 4)今まで知らなかった分野の知識をいろいろな人とコミュニケーションを図ることで習得することができます。 ロジスティクス部は、Astemo製品を環境面に配慮しながら契約に基づき運搬することや製品をつくるために必要な部品や材料を優位な条件で安定的に運搬する手段を提案することをミッションとして掲げ、Astemoの事業発展に貢献しています。 ■配属組織について: 調達統括本部 グローバルインダイレクトパーチェシング本部 では、MRO部・Capex部・プロフェッショナルサービス(業務・作業委託) / SW(ソフトウェア) / IT部(情報機器)・ロジスティクス部(輸送・梱包)の各部において生産活動に必要なモノとサービスに関する調達活動を行っています。 配属となるロジスティクス部では、製品や部品を輸送する運搬費用や業務委託費用、梱包費用に関するサプライヤーソーシング活動、価格交渉、社内外の調整・交渉業務を行います。 拠点や地域を跨った活動が必要になり、グローバルにロジスティクス関連費用の原価低減活動を推進することで会社業績に貢献しています。 ロジスティクス部を含む間接材調達部門は、チャレンジしやすい風土があり、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 拠点や地域を跨って社内の関連部門と接する機会や、多種多様な国内外のサプライヤーとの折衝機会も多いため、広い視点で物事を捉える事ができ、自己を高められる職場だと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニデック
愛知県蒲郡市拾石町
550万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
”見えるよろこびを共につくる”そんな仕事、しませんか? ■採用背景 組織の体制強化に伴い、募集を行っております。事業拡大をする当社にて成長を支えていただける方募集します。 ■業務概要 契約関連とコンプライアンス関連業務がメイン業務となります。以下に加え、マネージャー候補としてメンバーの育成・マネジメントも行っていただきます。 ■業務詳細 【契約業務】 ・各種契約書作成、審査、交渉 └売買契約、秘密保持契約、業務委託契約、 個人情報保護関連契約など ・契約書原本管理 ・英文契約書の作成、審査、交渉 ※語学に特化したメンバーや部隊がおりますので、入社時に語学力が無くとも安心して業務を行える環境です。 【コンプライアンス業務】 ・社内コンプライアンス研修の実施 ・法令遵守マニュアルの作成 【法務相談業務】 ・各部門からの法務相談 ・顧問弁護士との窓口業務 ・訴訟対応 等 ■組織構成 法務部法務課:6名(内訳:50代1名/30代3名/20代2名) ■在宅勤務 出勤日数の30%を限度として在宅勤務あり。 ■市場の伸びしろについて 昨今のデジタル化推進により、世界的に近視眼の患者が増えており、今後も患者数が増加していくことが見込まれます。それに伴い、眼鏡機器のニーズも拡大していくことが想定されています。 ■当社の魅力 【安定した基盤】 景気の影響を受けづらい医療機器業界の中でも当社は眼科機器の大半(検査/治療)を有しています。国内・海外共にトップクラスの売上を誇り、特に目の領域は、病院以外の検査方法やシステムは確立されていないため、当社の知見や技術を活かし、グローバルスタンダードを創ることができます。 【ニーズの高まり】 人は8割の情報を目から収集するといわれており、生活を便利にするうえで重量な位置づけです。国内においては高齢化社会の中で、加齢により誰もが必ず発症する白内障だけでなく、昨今は子供の近視化もアジア諸国で問題になり始めております。そのため検査装置・手術装置から眼内レンズまで提供できる当社へのニーズが高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪メトロビジネスアソシエイト株式会社
大阪府大阪市西区九条
九条(大阪メトロ)駅
350万円~449万円
アウトソーシング 鉄道業, 間接購買・総務購買 物流・購買アシスタント
【Osaka Metro100%出資の安定企業/大手グループの資材管理を担当/残業月15時間程で働きやすさ◎/土日祝休み/年休122日/Excelスキル活かせる!】 ■業務内容: シェアードサービス部門担当者として、親会社であるOsaka Metroから請け負っている契約・資材管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 〇契約管理業務 ・入札等の処理(週次で1〜2件程度、担当セクション全員で取り組みます) ・契約に関する書類の作成(月間平均50件程、実務3名と責任者で取り組んでいます) ・収入印紙の交付等 ※契約書に関しては、稟議システムや電子契約システムを併用しながら契約いたします。 ※各担当部署から送付される契約伺い票等から確認します。 〇資材管理業務 ・貸与に伴う採寸手配及び発注数量算出補助、システム入力作業 ・各種契約の数量算出補助、見積手配、関係資料作成及び検査補助、支払い補助 ・異動に伴う戻入処理など ・お忘れ物の貴重品(腕時計など)やカード類の保管業務 ※メインは制服です。総アイテム数は数千点ほどです。 〇電話、メール及び窓口対応業務 ■組織構成 8名で構成されております。 契約管理4名、資材管理2名、調達企画2名です。 (30代1名、40代4名、50代1名、60代2名) ■キャリアパス: 仕事の成果や取組み姿勢などを評価し、係員→主任→係長→担当課長→課長→部長とステップアップしていく可能性があります。 また、ジョブローテーションを通じて多様な経験を積むことが可能です。 ■魅力: ・Osaka Metro100%出資の子会社で、安定性◎! ・残業月15時間程、年間休日122日、土日祝休みでWLBも充実! ■当社について: 当社はOsaka Metroにおいて障がい者社員が従事していたオフィスサポート業務を受託するOsaka Metro100%出資の子会社として設立・事業開始いたしました。 その後、「障害者雇用促進法」に基づく特例子会社として厚生労働大臣の認定を取得し、2022年度まで株式会社大阪メトロサービスが受託していたOsaka Metroのシェアードサービス業務が当社へ委託されました。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 法務 知的財産・特許
【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休123日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務概要: 富士フイルムの幅広い事業分野における知的財産権に関する法務業務(契約、渉外、係争対応、権利活用)を担当いただきます。 各事業、R&D部門が締結する様々な契約(共同開発・開発委託等の開発契約、ライセンス契約、取引基本契約等)のレビューから、契約相手との交渉、合意に至るまでをサポート・リードします。契約業務を通じて有意な権益を獲得し、将来のリスクをヘッジするとともに、知的財産権という重要な技術資産を活用して富士フイルムの事業を守り、拡大していくことに貢献します。 ◆職務詳細: 契約業務をメインとし、具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ・契約業務(ドラフトレビュー、対案作成、交渉、合意) ・係争/訴訟対応(Defense) ・知的財産権の活用(侵害者の排除、ライセンス、売却等) ・知財×法務にかかる社内各部門へのコンサルティング 富士フイルムでは事業別担当をとっており、担当事業における全てのことに対応します。ある業務に特化するのではなく、色々な知財法務業務を経験したい方にお薦めです。また、M&Aも積極的に行っており、ダイナミックな動きを前線で経験できるとともに、知財法務パーソンとしてのスキルを磨くことができます。 ※各領域の事業概要について https://www.fujifilm.com/jp/ja/about/corporate/field ◆配属組織: 知的財産技術部(150名程度)と知的財産法務部(20名程度)に分かれており、知的財産法務部へ配属予定です。部門の業務範囲としては富士フイルムHD全体の業務が対象となっております。 ◆就業環境: 在宅勤務可(基本週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社bitFlyer
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(地階・階層不明)
600万円~999万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 経営企画
【国内ビットコイン取引量9年連続No.1!国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中/暗号資産交換業・ブロックチェーン事業・カストディ事業など多事業展開中】 ■業務内容: 以下の業務をお任せします。 ◇海外在住の業務委託エンジニア(主にリモート開発メンバー)のプロジェクト進行・品質管理 ◇各エンジニアのタスク進捗確認、成果物レビュー、納期・品質に関する調整 ◇契約ベンダーとのハブとして、課題抽出・改善提案・再発防止策の策定 ◇社内のプロジェクトマネージャーや開発リーダーとの連携による体制安定化の推進 ◇ベンダーパフォーマンスの可視化と改善アクションの実行(コスト・納期・品質観点) ■募集背景: 海外拠点やグローバル開発パートナーと連携しながら、高品質かつ安定的な開発体制を維持・強化するため、海外エンジニアや業務委託ベンダーのマネジメントを担う専任ポジションを募集します。 本ポジションでは、リモートで活動する海外在住の開発パートナーを中心に、プロジェクト進行管理、品質管理、契約ベンダーとのコミュニケーションを担当いただきます。 社内のプロダクトマネージャーや開発リーダーと連携しながら、全体最適を見据えた体制構築と継続的な改善に取り組んでいただく役割です。 ■当社について: ◎暗号資産関連サービスにおける国内流通量9年連続No.1(※)に位置している当社。世界随一の厳しさを誇る日本の暗号資産関連規制のもと、高いコンプライアンス意識やセキュリティを維持しており、創業以来ハッキングゼロで事業展開しています。 ◎これまで投機的に用いられてきた暗号資産ですが、その可能性を広げるべく、ビックカメラ様とのタイアップによりビットコインでの決済を可能にしたり、Tポイントとの連携や、bitFlyerオリジナルのクレジットカードも発行しています。 (※)国内暗号資産交換業者における2016年〜2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社NTTデータ・ウィズ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(11階)
500万円~699万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜リモート率80%×実働7時間30分×フルフレックスと働きやすさ◎/女性活躍/グローバル事業多数×国内最大手のIT会社NTTデータG向けに法務業務を専門的に担う/法務に加え、経営企画、事業企画、人事等、幅広いキャリアパス〜 NTTデータおよびグループ各社における契約審査・法務業務を中心に、企業活動を法的側面から支える重要なポジションです。契約の適正性・リスク管理・法令遵守を担保し、事業の円滑な推進を支援します。 ■業務内容 ●契約審査・契約書作成支援 - 営業・購買・業務委託等に関する契約書の内容確認、リスク分析 - リーガルリスクの指摘と契約条項の修正案作成 - 契約書のドラフト作成およびレビュー - 契約交渉における法務的支援 ●法令対応・業法関連業務 - 電気通信事業法、個人情報保護法、下請法など関連法令への対応 - 関係省庁への報告資料作成・提出 - 社内規程やガイドラインの整備・改訂 ●法務研修・教育 - 社内向け法務研修の企画・実施(契約審査基準、コンプライアンス等) - 法務知識の啓発活動、社内相談対応 ■キャリアパス ・法務スペシャリストとしての専門性深化 ・マネジメント職へのステップアップ ・グループ横断的な法務支援・企画業務への展開 ■魅力 ・NTTデータグループの中核を担う法務業務 ・専門性と実務力の両立が可能 ・柔軟な働き方と安定した環境 ・中途入社者が活躍する風通しの良い組織 ■研修制度 自律的なキャリア形成と専門性の獲得にむけた研修を積極的に実施しています。 ◆自己啓発支援制度:e-ラーニング研修、社内人材開発プログラムなど ◆OFFJT制度:階層別研修、選抜研修、キャリア研修など ◆その他:外部研修の受講制度、業務に必要な資格取得および研修受講支援 ■認定・表彰 当社では、社員の健康・安全・情報管理・環境への配慮など、働きやすい職場づくりに向けた取り組みが評価され、以下の認定を取得しています。 ※ダイバーシティ推進や働き方改革に積極的に取り組んでいます。 ・健康経営優良法人(ホワイト500) ・子育てサポート企業認定「くるみん」 ・女性活躍推進企業認定「えるぼし」 ・プライバシーマーク(JIS Q15001) ・・・等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ