108 件
積水化学工業株式会社
大阪府
-
650万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須要件】 ・パワーコンディショナーや蓄電池等のパワーエレクトロニクス技術や設備開発経験 ・もしくは受配電や送電設備に関わる経験 【歓迎要件】 ・太陽電池システムにおける電気設計および開発経験 ・建築構造物への太陽電池製品の設置方法開発経験
ペロブスカイト太陽電池のシステム化における 電気コスト、電気特性におけるシステム課題解決に向けたパワーエレクトロニクス視点での検証・技術確立 【業務イメージ】 ・ペロブスカイト太陽電池システムにおけるパワーエレクトロニクス技術課題抽出 ・抽出した課題達成に向けた太陽電池製品仕様/電気システム仕様へのフィードバック ・フィードバックした太陽電池仕様/設置仕様における電気システムでの実験・検証・定量化に基づいた技術確立 ・電気システム、パワーエレクトロニクス関連の保証体制の構築 ■募集部署 コーポレート 積水ソーラーフィルム(株) 技術・開発部 開発G(出向) ■概要 積水化学では、注目を集めるペロブスカイト太陽電池の開発を進めています。当社は世界に先駆けてフィルム基板と社内技術を結集し、Roll to Roll製造技術で効率/耐久性を両立した太陽電池を開発しており、既に30㎝幅での製造技術を構築し、有望顧客との実証段階に入っています。 新工場の建設も決定し、いよいよ開発から1m幅の量産化/事業化に向かって加速しようとしております。
茨城県
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 金融業務・リサーチ系
■必須要件(Must) ・組成分析、構造解析業務(IR,ラマン,NIR,XRD,XPSなど)の知識や実務経験が3年以上ある方 ・多変量解析やスペクトル解析などの知識や実務経験が1年以上ある方 ■歓迎要件(Want) ・大型放射光施設、中性子施設を活用した経験を有する方 ・マテリアルズインフォマティクスを活用した経験を有する方 ・その他の電子顕微鏡や物性評価等の評価分析技術に関する経験を有する方
【業務内容】 評価分析技術、特に組成分析、構造解析技術を有し、かつ多変量解析などのデータ解析を得意とする技術者、 および/または、放射光施設を利用するなど大量データの収集を得意とする技術者で マテリアルズインフォマティクス技術と連携して活動する評価分析技術者を募集します。 【仕事内容・テーマ】 ・社内分析部署ならではの、開発に入り込んだ評価分析技術を用いた課題解決を進める。 ・IR、ラマン、NIRなどの分光分析やXRD、XPSなどのX線分析を用いて 機能性素材の組成分析、構造解析を通じ、材料の機能発現メカニズムの解明を実施する。 ・担当技術だけでなく、形態観察や画像解析技術、開発部署が取得した物性データも組み合わせ、 総合的に開発課題を解決するための解析を行い、開発部署と一体となって開発を遂行する。 ・特に、ラボ分析機器だけでなく放射光施設や中性子線施設を用いた有効かつ大量のデータ取得 および多変量解析などのデータ解析による因子特定、分類などを実施する。 ・アカデミアや公的研究機関等との連携による新規技術導入、構築する。 <重点テーマ> ・組成分析、構造解析による開発支援 (太陽電池用材料およびデバイス、金属触媒、電極材料および電池デバイス、機能性ポリマー材料など) ・ソリューション提供に資する新規評価分析技術の導入、開発、指導による基盤技術の構築 【部署の概要】 ■募集部署 コーポレート R&Dセンター 先進技術研究所 情報科学推進センター 評価分析グループ
大阪府三島郡島本町百山
600万円~899万円
半導体 石油化学, ネットワークエンジニア(設計構築) 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【新規事業/設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年】 ■業務内容: 新規センサ事業で製品開発・技術サポートを推進する技術者を募集します。 製品企画から設計、販売後のアフターサービスなど幅広い業務を担当していただきます。事業の立ち上げおよび拡大に積極的に取り組める方をお待ちしています。具体的な業務は以下になります。 【テーマ】 製品開発: 製品企画をもとに、開発・市場検証・体制構築・上市までの一連のプロセスを担当いただきます。製品企画は営業からの情報だけでなく自らエンドユーザーから直接ニーズを収集して、機能付与や改善を提案することもあります。なお製品開発は見守りセンサー本体のソフトウェアもしくはサーバーサイドで検討します。 【技術サポート】 主に顧客からの問合せの2次対応を遠隔や現地訪問で調査し、解決まで導きます。エンドユーザーの声を直接聞き、製品開発および改善へのフィードバックも積極的に行います。 ◇業務として製品開発および技術サポートをどちらも担当いただき、将来的には製品開発もしくは技術サポートのチームリーダーとして牽引していただきたいと考えております。 ■部署概要: ファインケミカル事業部では、エレクトロニクス関連製品(TV、スマートフォン、電子部品)に使用される、感光性樹脂「フォトレック」や、真球状微粒子・導電性微粒子「ミクロパール」など 世界シェアNo.1(当社推定)の商品を保有しており、高付加価値品を中心とした事業展開を行っています。 ■本ポジションの魅力: SDプロジェクトは積水化学の社内ベンチャーとして、担当者一人一人が社会課題の最前線に立ち、積水化学グループの保有技術やスタートアップも含めた社外との連携を駆使し磨き上げて、その解決策となるセンサ−製品を幅広い分野に展開していきます。 ■同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ
大阪府大阪市北区中崎西
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社/上場子会社の安定基盤◎〜 ■業務内容: 積水化学工業株式会社の中核を担う新築住宅※事業向けシステムの開発、運用が中心です。 ※積水化学工業の住宅ブランド「セキスイハイム」は、住宅をユニット単位に分割して、品質管理の徹底された工場でつくり込む、「ユニット工法」を採用しています。 <主要システム> ・セキスイハイム向け営業・設計支援システム(作図、プレゼン、構造計算、見積)および周辺システム(Web等) <主要業務> ・既存システムの改善企画、提案 ・上記主要システムの追加開発、運用、品質管理 (セキスイハイム新製品のシステム対応、ユーザ問合せ対応、不具合・障害対応など) <役割> ・お客様(システムのオーナー、ユーザー)への提案、折衝 ・開発チーム(3〜8名)のマネジメント ・委託先管理(開発、運用) ■業務の魅力: 開発業務ではお客様に寄り添って要件確定、システム設計、開発、試験・リリースまでシステム開発の各工程に関わることができます。 運用業務ではお客様の生の声を聞くことができ、お客様のお困りごとをシステムの改善で解決する提案プロセスも行うことができます。 さらに既存システムに対する改善テーマの企画・構想から提案、受託から契約改訂まで、総合的に関わることができます。 自身の仕事の成果を肌に感じながら、お客様にも寄り添いスピーディーにテーマを進めることができます。 ■配属先情報: 住宅ソリューション事業部 SCOPEシステムグループ 約50名(協力会社の方約30名を含む)で構成されています。 意欲のある方にはやりがいのあるポジションの仕事が可能です。またセキスイハイム事業の根幹を支えるシステムの開発・運用業務がメインで、やりがいをもって取り組むことができ、システム開発について、上流から下流まで経験できるため、システム・エンジニアやマネージャーとして貴重なキャリアを積むことができます。 ■企業について: 積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
〜NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社/上場子会社の安定基盤◎〜 ■業務内容: 積水化学工業株式会社の中核を担う新築住宅※事業向けシステムの開発、運用が中心です。 ※積水化学工業の住宅ブランド「セキスイハイム」は、住宅をユニット単位に分割して、品質管理の徹底された工場でつくり込む、「ユニット工法」を採用しています。 <主要システム> ・セキスイハイム向け営業・設計支援システム(作図、プレゼン、構造計算、見積)および周辺システム(Web等) <主要業務> ・既存システムの改善企画、提案 ・上記主要システムの追加開発、運用、品質管理 (セキスイハイム新製品のシステム対応、ユーザ問合せ対応、不具合・障害対応など) <役割> ・お客様(システムのオーナー、ユーザー)への提案、折衝 ・開発チーム(3〜8名)のマネジメント ・委託先管理(開発、運用) ■業務の魅力: 開発業務ではお客様に寄り添って要件確定、システム設計、開発、試験・リリースまでシステム開発の各工程に関わることができます。 運用業務ではお客様の生の声を聞くことができ、お客様のお困りごとをシステムの改善で解決する提案プロセスも行うことができます。 さらに、既存システムに対する改善テーマの企画・構想から提案、受託から契約改訂まで、総合的に関わることができます。 自身の仕事の成果を肌に感じながら、お客様にも寄り添いスピーディーにテーマを進めることができます。 ■配属先情報: 住宅ソリューション事業部 SCOPEシステムグループ 約50名(協力会社の方約30名を含む)で構成されています。 意欲のある方にはやりがいのあるポジションの仕事が可能です。またセキスイハイム事業の根幹を支えるシステムの開発・運用業務がメインで、やりがいをもって取り組むことができ、システム開発について、上流から下流まで経験できるため、システム・エンジニアやマネージャーとして貴重なキャリアを積むことができます。 ■企業について: 積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタル技研工業株式会社
東京都千代田区内神田
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【安定性◎研究施設に特化した総合エンジニアリング企業は国内に競合がほぼおらず、案件の引き合いが多数/民間企業だけではなく、大学や官公庁との取引あり】 ■業務概要 事業拡大・ホールディングス化と成長を続ける当社にて人事担当をお任せします。新卒・中途の人材採用、各種社員研修の企画・運営、人材評価制度のブラッシュアップなど幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細 ・採用業務(新卒/中途) ・社員教育の企画、研修講師 ・人材評価制度のブラッシュアップなど ■組織構成 2名(30代社員2名※男女各1名) ■同社について: 研究施設・医療施設や、現場で使用される設備機器を専門とする企業です。 海外のラボに比べて建築的・空間的に魅力の乏しい国内のラボにおいて、研究者の行動に働きかけ、交流や気づきを生む建築、空間、設備、イノベーションカルチャーの創造にも挑戦しており、 「研究者がワクワクしながら研究に没頭できるようにする」を使命としています。 ■取引先一例: 東京大学/慶応義塾大学/武田薬品工業株式会社/エーザイ株式会社/第一三共株式会社/理化学研究所本部/国立循環器病研究センター/積水化学工業株式会社/住友化学株式会社/赤城乳業株式会社等 ■魅力点: 創業45年以上の老舗メーカーです。国内に競合がほぼおらず、案件の引き合いが多い事が特徴です。 人事のスペシャリストとしてのキャリアを築くことができる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
【人事制度の構築・運営に関われます◎創業45年以上の老舗メーカーの第二の創業を支える/大学や製薬会社など研究施設に特化・総合エンジニアリング企業/安定した経営基盤/年休125日】 ■業務概要 事業拡大・ホールディングス化と成長を続ける当社にて人事担当をお任せします。新卒・中途の人材採用、各種社員研修の企画・運営、人材評価制度のブラッシュアップなど幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細 ・社員教育の企画、運営 ・人事制度の構築や人材評価制度のブラッシュアップ ・採用業務 ■同社について: 研究施設・医療施設や、現場で使用される設備機器を専門とする企業です。 海外のラボに比べて建築的・空間的に魅力の乏しい国内のラボにおいて、研究者の行動に働きかけ、交流や気づきを生む建築、空間、設備、イノベーションカルチャーの創造にも挑戦しており、 「研究者がワクワクしながら研究に没頭できるようにする」を使命としています。 ■取引先一例: 東京大学/慶応義塾大学/武田薬品工業株式会社/エーザイ株式会社/第一三共株式会社/理化学研究所本部/国立循環器病研究センター/積水化学工業株式会社/住友化学株式会社/赤城乳業株式会社等 ■魅力点: 創業45年以上の老舗メーカーです。国内に競合がほぼおらず、案件の引き合いが多い事が特徴です。 安定成長を続けており、事業拡大を続ける当社において人事制度の構築・運営などの裁量あるスケール大きい業務に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
積水アクアシステム株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
■業務内容: 工場プラント内における設計・現場施工管理業務を担当します。見積、計画、配管、製缶品等の設計・工事を行います。1工程のみに携わるのではないため、仕事の全体像を把握した上で幅広い業務経験を積むことが出来ることが魅力です。 ■組織構成: エンジニアリング部 東京14名 ■職場環境・社風: 先輩や上司との距離も近く、自由闊達に意見の言えるアットホームな社風。 積水化学グループ社員とも研修や連携する業務を通じての交流が多数あります。 ■同社の特徴: 積水化学グループに属する同社は、1964年に積水化学工業株式会社の工事部門から独立した総合エンジニアリング企業です。2014年には創立50年を迎えました。次の創立100年に向け、現在のエンジニアリング力とメーカー力を兼ね備えた複合企業の特長をさらに進化させ、工場分野、公共インフラ分野、給排水設備を中心とした建築分野においてのコンサルティングから調査・診断、設計、施工そしてメンテナンスで、顧客満足を追求していきます。
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
■職務内容: 工場プラント内における電気計装工事 (1)見積設計業務(制御システム・受配電設計・計装品選定・配線工事設計) (2)現場管理業務(電気計装工事の現地施工管理監督・試運転立ち会い) ・見積、計画、配管、製缶品等の設計・工事 ■組織構成: エンジニアリング部 大阪 24名 ■職場環境・社風: 先輩や上司との距離も近く、自由闊達に意見の言えるアットホームな社風。 積水化学グループ社員とも研修や連携する業務を通じての交流が多数あります。 ■同社の特徴: 積水化学グループの属する同社は、1964年に積水化学工業株式会社の工事部門から独立した総合エンジニアリング企業です。 2014年には創立50年を迎えました。 次の創立100年に向け、現在のエンジニアリング力とメーカー力を兼ね備えた複合企業の特長をさらにさらにSHINKAさせ、工場分野、公共インフラ分野、給排水設備を中心とした建築分野においてのコンサルティングから調査・診断、設計、施工そしてメンテナンスで、お客様満足を追求していきます。
■業務内容: 工場プラント内における設計・現場施工管理業務を担当します。見積、計画、配管、製缶品等の設計・工事を行います。1工程のみに携わるのではないため、仕事の全体像を把握した上で幅広い業務経験を積むことが出来ることが魅力です。 ■組織構成: エンジニアリング部 大阪24名 ■職場環境・社風: 先輩や上司との距離も近く、自由闊達に意見の言えるアットホームな社風。 積水化学グループ社員とも研修や連携する業務を通じての交流が多数あります。 ■同社の特徴: 積水化学グループに属する同社は、1964年に積水化学工業株式会社の工事部門から独立した総合エンジニアリング企業です。2014年には創立50年を迎えました。次の創立100年に向け、現在のエンジニアリング力とメーカー力を兼ね備えた複合企業の特長をさらに進化させ、工場分野、公共インフラ分野、給排水設備を中心とした建築分野においてのコンサルティングから調査・診断、設計、施工そしてメンテナンスで、顧客満足を追求していきます。
茨城県つくば市作谷
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【千代田区大手町の本社ショールーム設立で引き合い多数!/ヒラメキを創造し最先端の研究施設に変革を!ワークライフバランス◎】 ■職務概要: 大学・公的研究機関・大手製薬会社等の研究所に納品する、研究設備の回路設計及び空調自動制御の現場管理から調整作業をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)回路設計業務 納人現場の条件をもとに、局所排気装置ほか、研究設備の回路設計や客先での仕様打ち合わせ、および完成制御盤の制御動作検証を行います。 (2)空調自動制御の現場管理〜試運転調整作業 空調自動制御について、工事積算から協力会社への施工指示、および現場管理および試運転調整作業を行います。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力 (1)日本および世界を代表する研究機関(ノーベル賞を取られた先生の研究施設やJAXAなど公的研究機関)、化学・医薬・食品といった大手企業の研究所が主な仕事現場です。お客様である研究者の皆様と一緒に「日本の科学技術の発展を支える仕事」「イノベーションを生み出す縁の下の仕事」は、最大のやりがいになります。 (2)研究設備機器の開発・製造、研究施設の建築設計、研究施設のリノベーションまで、ラボラトリーづくりに関わる事業をワンストップで提供してきました。最近は新型コロナ感染症対策の設備なども数多く生産し、病院・クリニックといったヘルスケア分野でのエンジニアリング業務も受注が増えております。 【取引先一例】 東京大学/キリンビール/サントリー/武田薬品工業株式会社/エーザイ株式会社/第一三共株式会社/理化学研究所本部/国立循環器病研究センター/積水化学工業株式会社/住友化学株式会社/赤城乳業株式会社 等 ※上記は一例です。
FNS株式会社
兵庫県神戸市兵庫区浜山通
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
マイカー通勤可/有給取得しやすい環境で子育てとの両立もしやすい/金属を加工するのに必要な工作機械のオーダーメイド設計企業 ■業務内容: ・受発注業務を中心に事務職全般をお任せします。 <具体的には> ・図面を確認してや商社などの複数社に見積もり依頼 ・納期と費用を弊社担当と相談、手配 ・各種書類作成/各種ソフトへの入力業務 ・経理関係/入力業務 ★ご経験に合わせて業務を少しずつお任せします。 ■働き方: ・残業時間は10h程で少なく、定時退社も可能です。 ・有休も取得いただきやすい環境です。 ・入社後、先輩社員の仕事を部分的にお任せしていくイメージです。 ・空調の聞いたきれいな事務所で落ち着いて働けます。 ■働き方について: ・残業時間少なく、有休も取得いただきやすい環境です。 入社後、先輩社員の仕事を部分的にお任せしていくイメージです。 ■組織構成: ・事務は40代の女性1名です。同じ事務所内に設計担当もおりますので、すぐに相談しに行ける環境です。 ・穏やかな方が多い雰囲気です。 <お取引先企業一覧> アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理事務・財務アシスタント 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
有給取得しやすい環境/業績好調/残業10h以内で定時退社も可能◎/川崎重工様等、超大手企業様と多数直接お取引で安定性ア抜群 ■業務内容: ・アシックス、川崎重工、トヨタなど、超大手企業向けにオーダーメイドの工作機械を製造販売している当社にて、受発注業務を中心に事務職全般をお任せします! <具体的には> ・図面を確認して加工屋や商社などの複数社に見積もり依頼をかけ、納期と費用を上長に相談し、手配をかけるのがメインとなります。 その他、下記業務もお任せする予定です。 ・各種書類作成/各種ソフトへの入力業務 ・経理関係/入力業務 ★ご経験に合わせて業務を少しずつお任せしますのでスキルや知識が浅い方でも是非ご応募ください★ ■働き方: ・残業時間少なく、有休も取得いただきやすい環境です。 ・入社後、先輩社員の仕事を部分的にお任せしていくイメージです。 ■組織構成: ・事務をされている方は40代の方が一名です。 ・会社の雰囲気としては、穏やかで落ち着いている方が多い印象です。皆様優しく指導してくださります。 <お取引先企業一覧> アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム中四国株式会社
鳥取県鳥取市興南町
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【完全週休2日制/ワークライフバランス◎/研修制度充実/東証プライム上場企業の積水化学グループ/マイカー通勤可】 ■業務内容: セキスイハイムにご入居頂いているお客様のライフスタイルや状況に合わせて、リフォームの提案を行って頂きます。 ■業務の特徴: ・築年数が長くなるとご年配のお客様とお話することも多くなります。 ・丁寧に気遣いやリフォーム後何十年の暮らしをイメージしながら提案を出来る方が活躍しており、喜びのお言葉を頂けるのは非常にやりがいです。 ■働きやすさ: みなし残業無く、時間外手当は全額支給します。仕事とプライベートの両立が可能で、ワークライフバランスが実現できます。産休・育休制度もあり、子育て中の社員も多く活躍中です。自分の時間を大切にしながら腰を据えて働けます。 ■入社後について: セキスイハイムグループの研修があり、商品知識やメンテナンスの基礎などを学ぶ機会もあるため安心してご就業いただける環境です。 ■このような方に活躍頂けます!: ・お客様に親身になってお話できる方 ・真面目にコッコツと実績を積み重ねられる方 ・無理な提案はせずお客様に寄り添える方 ■当社の魅力: ◎高品質の住宅を提供できる 構造体の組み立てから設備・配線の組み込みまで、家づくりの大部分を工場で生産するユニット住宅。コンピュータによる精度の高い組み立てで、高品質な家づくりと工期の短縮を実現し、お客様から高い評価を得ています。 ■関連会社: 積水化学工業株式会社、セキスイファミエス中四国株式会社、中四国セキスイハイム不動産株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
積水バイオリファイナリー株式会社
岩手県久慈市侍浜町
侍浜駅
500万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備立ち上げ・設計(機械設計) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【正社員採用/廃棄物からエタノールを作る世界初のリサイクルプラント/2022年稼働の新工場/残業20時間程度/積水化学グループ】 ■求人のポイント ・世界初!可燃ごみが資源に変わる、何度でもリサイクルできる次世代技術の実証プラント ・積水化学グループで安定、2022年4月稼働の新工場、非常にきれいな環境でキャリアアップしませんか? ■業務概要 ご経験に応じて下記業務をお任せします。 世界初!可燃ごみが資源に変わる、何度でもリサイクルできる次世代技術の実証プラントにおいて、プラントエンジニアとして設備の導入・企画設計・協力会社との折衝等幅広くお任せいたします。 ■組織構成 保全課は現在5名で構成されています。 ■同社の事業について 積水化学工業株式会社と、株式会社INCJは、積水化学と米国ベンチャー企業ランザテックが共同開発した、微生物触媒を活用して可燃性ごみをエタノールに変換する技術の実証事業の実施、および事業展開を行うことを目的として、合弁会社「積水バイオリファイナリー株式会社」を設立しました。 次代に豊かな社会を引き継ぐため、廃プラスチックを含む可燃性ごみを都市油田に変える「ごみの資源化」に取り組み、ランザテック社との共同開発により、可燃性ごみをプラスチック等の原材料になるエタノールに変換する生産技術を2017年に確立しました。その実用化・事業化に向け、環境省委託事業(二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業)等を活用して、パートナーの募集やビジネスモデルの検討を進めていきます。
350万円~449万円
【契約社員採用/廃棄物からエタノールを作る世界初のリサイクルプラント/2022年稼働の新工場/残業20時間程度/積水化学グループ】 ■求人のポイント ・世界初!可燃ごみが資源に変わる、何度でもリサイクルできる次世代技術の実証プラント ・積水化学グループで安定、2022年4月稼働の新工場、非常にきれいな環境でキャリアアップしませんか? ■業務概要 ご経験に応じて下記業務をお任せします。 世界初!可燃ごみが資源に変わる、何度でもリサイクルできる次世代技術の実証プラントにおいて、プラントエンジニアとして設備の導入・企画設計・協力会社との折衝等幅広くお任せいたします。 ■組織構成 保全課は現在5名で構成されています。 ■同社の事業について 積水化学工業株式会社と、株式会社INCJは、積水化学と米国ベンチャー企業ランザテックが共同開発した、微生物触媒を活用して可燃性ごみをエタノールに変換する技術の実証事業の実施、および事業展開を行うことを目的として、合弁会社「積水バイオリファイナリー株式会社」を設立しました。 次代に豊かな社会を引き継ぐため、廃プラスチックを含む可燃性ごみを都市油田に変える「ごみの資源化」に取り組み、ランザテック社との共同開発により、可燃性ごみをプラスチック等の原材料になるエタノールに変換する生産技術を2017年に確立しました。その実用化・事業化に向け、環境省委託事業(二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業)等を活用して、パートナーの募集やビジネスモデルの検討を進めていきます。
トーヨーケミカル株式会社
福岡県北九州市小倉北区井堀
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
== ★未経験歓迎★創業100年を目指し邁進中のエンジニアリング&商社企業/取引先は大手企業! == ●業務概要: 業務は主に資材管理・発注業務を中心とし、会社全体を支える役割を担当します。資材調達の全過程を一手に担い、多彩な業務を経験できます。 ●業務詳細: ・入荷した商品の管理 ・商品の数の確認、注文した商品と荷受けした商品と数の照合 ・商品を購入するために各メーカーへ見積りの依頼 ・荷受けした商品を営業が持っていけるように配送の準備 ・会議室手配、郵送物対応 ・安全管理、服務管理 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 \主要取引先/ 株式会社IHI回転機械エンジニアリング 旭化成株式会社 旭化成エンジニアリング株式会社 九州電力株式会社 株式会社アステック入江 関門製糖株式会社 九州化学工業株式会社 イワキ株式会社 積水化学工業株式会社 SMC株式会社 オムロン株式会社 日立造船株式会社 など、他にも多数 \こんな方におすすめ/ ◎実績が反映される環境でのご就業を希望される方 ◎コツコツと地道に勉強出来る方 ●入社後の流れ: 入社後は、仕事に慣れて知識を身につけていただくために、先輩社員と一緒に一つずつできる業務から行っていただきます。また、基礎知識は入社後にしっかりお教えしますので、未経験の方も安心してご応募ください! ●組織構成: 総務部は5名で対応しています。(男性1名、女性4名) \最先端の技術力と信頼のクオリティ/ めざましく進化、発展してきたテクノロジー。その目標とクオリティは、21世紀を向かえた今、地球との共存をテーマに、さらなる躍進が求められています。そんな時代のニーズとスペシャリストとしての情熱をバックボーンに、革新と進化をくり返し、常に次代を見据えた最新のテクノロジーを創造。そのひとつひとつの成果を活かしながら、21世紀に必要とされる真の新技術を創造する企業であり続けることに、トーケミはチャレンジします。 変更の範囲:本文参照
山梨積水株式会社
山梨県甲府市上条新居町
国母駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
〜スキルアップとキャリアアップが叶う◎/積水化学工業株式会社の100%グループ会社/国内シェアトップクラス/年間休日120日〜 ■業務概要: 積水化学グループの継手製品の製造をメインにしている工場している当社にて、経理ポジションの募集を行います。経理のスペシャリストとしてスキルアップいただきながら、キャリアアップも目指していただけるポジションです。 ■職務詳細: 経理業務全般を行って頂きます。 主に財務管理・原価管理、予算業務となります。 上記に加え出納業務、年次決算などにも携わって頂きます。 ・財務管理・原価管理 ・予算業務の策定および管理 ・出納業務 ・年次決算業務 ・その他、経理業務全般 ※工場経理の業務経験のある方優遇します。 ※全てご経験が無くても可、経験内容によっては入社後、OJTを通じて覚えていただきます。 ■組織体制: 男性3名、女性1名、20〜50代の4名で構成されています。親会社の出向者も含め、メンバーで業務分担を行い、ご活躍いただいております。新しくご入社いただく方には、当社の中核社員として経理部門を支えていただけることを期待します。中小企業ならではのアットホームさと、チャレンジ精神を大切しており、現場の雰囲気は和やかで、とても働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 経理職としてスタートし、係長、課長へとキャリアアップを目指していただきます。早ければ4〜5年で係長に昇進することが可能で、将来的には課長として経理部門をリードし、更なる成長を目指していただけるポジションです。 ■企業の魅力: <ニッチトップな優良企業/年間休日120日/塩ビ管国内シェアトップクラス> 建物や道路が老朽化してくれば、必ず配管の交換が発生します。人口減少による影響はありますが、鉄の管と比較し、安価で軽量であることから需要が増加しています。工事の人材が高齢化していることから、より軽い塩ビ管を活用することが今後も増えると見込んでおります。積水化学工業(株)の100%グループ会社で、グループの中でも「射出継手マザー工場」と呼ばれる重要な位置づけの工場で、国内シェアトップクラスの生産量を誇ります。アットホームな雰囲気を持ちながらも、社員のチャンレンジ精神を大切に教育・研修制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水メディカル株式会社
岩手県八幡平市松尾
松尾八幡平駅
400万円~799万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
【未経験歓迎/Iターン・Uターン歓迎/夜勤無し】【東証プライム上場・積水化学グループ/創業73年/グローバル展開推進中/「健康経営優良法人ホワイト500」4年連続認定】 ■業務詳細: 医薬原薬の製造業務 医薬品・試作品の製造及び製造管理を行います。 ・医薬品の製造と記録(原薬、アミノ酸の製造等) ・試作品の製造と記録(新規品の製造、スケールアップ等) ・技術検討及びトラブル発生時の原因究明等 ■組織構成: 製造部 製造一課:主にアミノ酸製造 製造二課:主に医薬原薬製造 今回は製造二課での就業を予定しております。 幹部職:5名 一般職:56名 非正規:43名 男女比:男20:女1 【部署の雰囲気】 医薬品の製造に関わる仕事柄、従業員は真面目に業務に取り組みながらも、 チームワークを発揮しながら業務に取り組んでいます。 ■仕事の魅力・やりがい: 当工場は豊かな自然に囲まれた環境で、医薬品の有効成分を製造しています。患者様へお薬を届けるという社会的使命のもと、高品質な製品を提供しています。 ■求人背景: 当社は積水化学工業株式会社におけるライフサイエンス(メディカル)分野事業の中核として、事業の成長・拡大に注力しています。グローバルに業容・事業規模の拡大へ向け、設備投資、M&A等積極的な成長施策を実行しています。 今後の事業拡大の基盤である生産拠点におけるモノづくり力向上ため、生産スタッフの体制強化が不可欠です。そこで、人材を適材適所に配置し、岩手工場での新規製品を含む生産力の向上を図り、安定生産を継続するため、意欲ある人材を募集いたします。 ■当社について: 「人々の健康と豊かな生活の実現に貢献する」というミッションのもと、医療に携わるみなさまに様々な製品やサービスを提供しております。 当社は2008年に積水化学工業(株)のメディカル事業部門と第一化学薬品(株)の統合により発足して以来、積水化学グループのライフサイエンス分野を担う中核会社として歩んでまいりました。現在では検査事業・医療事業・創薬支援事業・酵素事業を柱として、国内はもとより北米、欧州、アジアなどで事業展開を加速しグローバル化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
業績好調/世界レベルの技術力を誇る少数精鋭企業/有給取得しやすい/ナブテスコ等名だたる超大手と直接取引/定時退社も可 ■ポジション概要: マシニングセンタという、金属部品の加工を行う設備のオーダーメイド設計・開発・製造を手掛ける当社にて、NC工作機械や測定装置などの組立・配線業務をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客との仕様打ち合わせ ・製品の組立 ※業務内容によって1名〜数名で担当していただきます。 ■入社後について: 基本的に3ヶ月は現場で組立配線を経験し、仕事の流れを把握してもらいます。その後、適性と希望に応じて設計か組立かに配属します。 ■働き方: ・夜勤なし、残業も10h程です。 ・出張もなく、転勤もないため神戸で腰を据えて働けます! ■組織構成 ・組立配管職は3名(40代2名、30代1名)で構成されております。 ・モノづくりが好きで落ち着いた穏やかな方が多い雰囲気です。 ■当ポジションの魅力: 自社オリジナル商品に加え、ユーザーのニーズに合わせた専用機械の制作もあります。毎回決まったものを量産するのではなく、オンリーワンのモノづくりを味わえる環境です。そのため、スキルアップはもちろんの事、この世にないものを作っていくやりがいもあります。 <お取引先企業一覧> アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
部品設計でもOK/日帰り出張・転勤なしで子育てとの両立もしやすい/金属の部品やガラスなど幅広い業界で使われるフルオーダーメイド工作機械 ■職務内容: ・工作機械や測定装置のオーダーメイドの機械設計業務をご担当いただきます。世の中に二つとないオンリーワンの製品設計に携われます。 <具体的には> ・顧客との仕様打ち合わせ ・AutoCADを使用し工作機械電気の図面作成/設計(ソリッドワークスも可)など ※業務内容によって1名〜数名で担当していただきます。 ■製品について: ・金属加工の用途にとどまらず、セラミック・ガラス・靴のソールやシューズの素材など幅広い素材の加工が可能な工作機械を顧客要望に合わせた設計業務です。 ・お客様のオンリーワンの制作を叶える工作機械の設計ですのでやりがいもひとしおです。世の中に二つとないオンリーワンの設計に携われます。 ■お取引先企業一覧: ・アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ・当社技術力で大手企業様からも安定してお取引がございます。 ■入社後について: ・基本的に3ヶ月は現場で組立配線を経験し、仕事の流れを把握してもらいます。その後、設計の部署に配属します。 ・経験によっては設計、開発等の上流工程をお任せします。 ■働き方: ・残業は30h程です。 ・お客様へのヒアリングや据え付けで一部出張ございますが、日帰りで通える範囲がほとんどです。 ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【法人営業経験者歓迎!!異業界出身の方も活躍中!/研究施設に特化した総合エンジニアリング企業は国内に競合がほぼおらず、案件の引き合いが多数/民間企業だけではなく、大学や官公庁との取引あり安定経営基盤】 ■業務詳細: 関連会社と協業して、設備や機器の開発・製造・販売にとどまらず、研究室の新設、リフォーム、移設など、ありとあらゆるご相談に応じられる体制を整えています。ここ数年は研究施設のプランニングから、機器の納品までをトータルで受注する大型案件が増えているため、営業としても規模感の大きな案件により大きなやりがいを持って携わって頂けます。 ■当社の特徴 ※時代のニーズに合わせたご提案が可能です。 ※技術部門の者とも相談しながら進めて頂くため、専門知識がなくても安心 ※カタログにある製品を販売するだけでなく、顧客が求めている製品がなければ自社工場での制作を検討、他プランを練ったりと、ご自身の創意工夫が活かされる現場です。 ※研究設備は数百万円単位/台です。 ※大型案件だと顧客のニーズをくみ取りながら、1〜3年の期間をかけて受注に向け提案活動を行うケースなどもあります。 ■魅力点: 大学、公的研究機関や製薬会社等の民間企業に対して研究室等の設計や実験台/装置の設置、保守、運用の提案を行います。研究施設に特化した総合エンジニアリング企業は国内に競合がほぼおらず、案件の引き合いが多い事が特徴です。 ■就業環境 入社後半年程度は製品を勉強していただく期間ともなっており、研修やOJTにてしっかり学んで頂くことができます。その為、業界未経験でもご活躍頂けます。 ■担当エリア: 担当エリアは愛知を中心として中部エリアをご担当いただきます。原則日帰り、直行直帰可能です。 ■取引先一例: 名古屋大学/キリンビール/サントリー/武田薬品工業株式会社/エーザイ株式会社/第一三共株式会社/理化学研究所本部/国立循環器病研究センター/積水化学工業株式会社/住友化学株式会社/赤城乳業株式会社等
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他機械設計
【CAD使用経験者歓迎/研究施設に特化した総合エンジニアリング企業/民間企業だけではなく、大学や官公庁との取引あり安定基盤で創業以来黒字経営】 ■業務内容: 研究施設の設計、施工、研究設備機器の開発・製造等を一貫して行う当社生産拠点のプロダクションセンターにて、製品開発ー設計業務をお任せします。 (1)研究設備の設計: 製品のカスタマイズ設計を行い、各物件ごとの納入予定図の作成及び顧客との打合せを行う業務です。 ※取り扱う商材は主力商材のヒュームフードとラボファニチャーで5割程の割合を占めます。当社では8割程が既製品を顧客に応じてカスタマイズしたものになります。 ・ヒュームフード https://www.orientalgiken.co.jp/latest_products/fumehood/ ・ラボファニチャー https://www.orientalgiken.co.jp/latest_products/labfurniture/ (2)製品開発: 各セクションが集まって1つの製品を作り上げていく業務です。製品を開発するのにあたり、機械、板金、木工、電気、空調等様々な技術を統合します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力 (1)日本および世界を代表する研究機関(ノーベル賞を取られた先生の研究施設やJAXAなど公的研究機関)、化学・医薬・食品といった大手企業の研究所が主な仕事現場です。お客様である研究者の皆様と一緒に「日本の科学技術の発展を支える仕事」「イノベーションを生み出す縁の下の仕事」は、最大のやりがいになります。 (2)研究設備機器の開発・製造、研究施設の建築設計、研究施設のリノベーションまで、ラボラトリーづくりに関わる事業をワンストップで提供してきました。最近は新型コロナ感染症対策の設備なども数多く生産し、病院・クリニックといったヘルスケア分野でのエンジニアリング業務も受注が増えております。 ■取引先一例: 九州大学/キリンビール/サントリー/武田薬品工業株式会社/エーザイ株式会社/第一三共株式会社/理化学研究所本部/国立循環器病研究センター/積水化学工業株式会社/住友化学株式会社/赤城乳業株式会社等 変更の範囲:会社の定める業務
世の中に二つとないオンリーワンの設計/日帰り出張・転勤なしで子育てとの両立もしやすい◇50代活躍中/大手企業と直接お取引多数 ■職務内容: NC工作機械やマシニングセンタといった工作機械や測定装置のオーダーメイドの機械設計業務をご担当いただきます。 ・お客様のオンリーワンの制作を叶える工作機械の設計ですのでやりがいもひとしおです。世の中に二つとないオンリーワンの製品設計に携われます。 <具体的には> ・顧客との仕様打ち合わせ ・AutoCADを使用し工作機械電気の図面作成/設計(ソリッドワークスも可)など ※業務内容によって1名〜数名で担当していただきます。 ■製品について: ・金属加工の用途にとどまらず、セラミック・ガラス・靴のソールやシューズの素材など幅広い素材の加工が可能な工作機械を顧客要望に合わせた設計業務です。 ・お客様のオンリーワンの制作を叶える工作機械の設計ですのでやりがいもひとしおです。世の中に二つとないオンリーワンの設計に携われます。 ■お取引先企業一覧: ・アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ・当社技術力で大手企業様からも安定してお取引がございます。 ■入社後について: ・基本的に3ヶ月は現場で組立配線を経験し、仕事の流れを把握してもらいます。その後、設計の部署に配属します。 ・経験によっては設計、開発等の上流工程をお任せします。 ■働き方: ・残業は30h程です。 ・お客様へのヒアリングや据え付けで一部出張ございますが、日帰りで通える範囲がほとんどです。 ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 基礎・応用研究(有機) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
【技術派遣のご出身やポスドクの方歓迎/廃棄物からエタノールを作る世界初のリサイクルプラント/2022年稼働の新工場/残業20時間程度/積水化学グループ】 ■業務概要 世界初!可燃ごみが資源に変わる、何度でもリサイクルできる次世代技術の実証プラントにおいて、エタノールを生産する微生物を用いた研究開発業務をお任せします。 ご経験に応じて下記業務をお任せします。 ・フラスコや発酵槽を用いた、エタノールを産出する微生物の培養。 ・培養液中の菌分析、エタノール生産状況の分析、微生物の栄養源となるガスの分析・監視。 ・培養実験に関わるデータ集計、解析補助。 ・実験室立ち上げに伴う、機器導入支援(機器セットアップなど)。 ・液体クロマトグラフィーによる培養代謝物分析、分光光度計を用いた菌分析、ガスクロマトグラフィーによるガス分析および、それに付随する機器の取り扱い。 ・派遣社員に対する指導や管理 ■組織構成 技術課は現在5名で構成されています。 ■同社の事業について 積水化学工業株式会社と、株式会社INCJは、積水化学と米国ベンチャー企業ランザテックが共同開発した、微生物触媒を活用して可燃性ごみをエタノールに変換する技術の実証事業の実施、および事業展開を行うことを目的として、合弁会社「積水バイオリファイナリー株式会社」を設立しました。 次代に豊かな社会を引き継ぐため、廃プラスチックを含む可燃性ごみを都市油田に変える「ごみの資源化」に取り組み、ランザテック社との共同開発により、可燃性ごみをプラスチック等の原材料になるエタノールに変換する生産技術を2017年に確立しました。その実用化・事業化に向け、環境省委託事業(二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業)等を活用して、パートナーの募集やビジネスモデルの検討を進めていきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ