558 件
デジタルデータソリューション株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(15階)
-
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【データ復旧・サイバーセキュリティサービスを展開しているITベンチャー企業】 ■業務内容: ・14年連続国内売上No.1のデータ復旧サービスを中心とした自社サービスへのWeb広告運用 ・リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告の戦略立案・運用改善 広告代理店と協業しながら、戦略設計や定期的な効果数値のチェック、データ分析、クリエイティブ改修などをお任せします。 ・月数千万規模の予算運用をお任せします(媒体:Google広告、Yahoo広告、GDN、YDN、SNS広告等(メインはリスティング広告です) ■ポジションの魅力 ・事業会社のWEBマーケターとして、月数千万単位の予算を動かし、広告運用だけでなく事業成長に関わることができます。 ・事業部長・役員層との距離が近く、予算の決済を最短当日中にとることもでき、施策のPDCAを回しやすい環境です。ゆくゆくはチャネルリーダーやグループリーダー、事業部長へのキャリアアップも可能です。 ・社内にクリエイティブチームがあり、連携しながらサイトの改修やクリエイティブ改善をスピーディーに裁量をもって行えます。 ・キャリアアップのための研修機会を用意しています。事業理解のために毎月社内研修を開催しているほか、将来的にマネジメントにチャレンジしたい方向けにロジカルシンキング研修を会社の費用負担で受講可能です。 ■当社の魅力: <業界の成長と安定性> 業界の未来に不安を抱いてエントリーする方は少なくありません。IT業界の成長とともにデータトラブルも増え続けており、14年連続トップクラスの実績も相まって4期連続で増収しております。データ復旧のみならず、サイバーセキュリティの領域でも事業展開を進めており、今後も右肩上がりでの会社の成長を見込んでおります。 <事業の社会貢献性> 自社の商材に疑問を抱いて転職される方も一定数いらっしゃいます。DDSの事業は「困った人を助ける」理念のもと作られており、お客様から「大切なデータが蘇った」と感謝の声を頂くことも多いです。警察や捜査機関への協力も行っており、データ復旧やパスワード解除の技術支援により社会問題の解決にも取り組んでおります。 変更の範囲:全ての事業部における業務
株式会社ファインズ
東京都港区芝浦(1丁目)
400万円~649万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
【上場企業で、次のキャリアを“戦略的に”描く】 当社は東証グロース市場に上場しており、急成長を続けるフェーズにあります。安定した基盤のもとで、新しい戦略や仕組みづくりにも積極的に関われます。経験を活かしつつ、より大きな裁量とスピード感でキャリアを伸ばせる環境です。 ■業務内容: WEB広告の提供を軸に『顧客の成功』のため共に目指していただける方を募集します。 『顧客の成功』を目的に、顧客の抱える課題に対してWEB施策の戦略立案から分析・改善策の提供〜エクスパンション・売上管理など、幅広い視野で業務に従事いただきます。また、良質な顧客体験と成果を提供し続ける事で顧客満足度の向上を行い、長期的な関係構築に繋げていきます。 マネージャー候補の方に関しては、組織の方針策定やマネジメント、実務では、個人・チームで予算設定を行い、達成のための戦略立案〜具体的施策、管理業務まで従事いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・顧客との定期的なMTG ・顧客の抱える課題の明確化と、課題に対する最適なWEB施策の戦略立案 ・戦略に基づいた運用、分析と解決策の提供、エクスパンション(アップセル・クロスセル)、売上管理、リテンション、など 【運用媒体例】 媒体:Google・Yahoo!・Indeed・SNS(Facebook・Instagram・TikTok等)など ■キャリアパス: ◎将来のリーダーを、本気で育てる 組織改革が進む中で、マネージャーなどリーダー層のポジションが求められています。実際に、未経験入社から1年で主任に昇格したメンバーも活躍中です。 ■学びや挑戦ができる働き方: 空いた時間で勉強したり、自分のプロジェクトに挑戦したりもOK。 知識やノウハウを積極的に共有する文化が根づいており、学び合いが活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
楽待株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~1000万円
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆東証スタンダード上場/国内No.1の投資用不動産プラットフォーム「楽待」を運営/YouTubeチャンネルの登録者数107万人超/土日祝休/日経新聞「成長率ランキング」「プラチナ企業Top100」にランクイン◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産投資プラットフォーム・オウンドメディアでのマーケティング、ディレクション、企画、広告運用を担当頂きます。 <具体的には…> ・自社サイトやアプリのWEBマーケティング ・マーケティング戦略の企画、実行 ・新サービスや新機能の企画、ディレクション ・アクセスログの分析、改善(GA4などを使用) ・SEO強化 ・サイトデザイン、広告、SNSに関する制作管理・運用 ・楽待新聞、YouTubeチャンネルの企画、制作 アプリの改善やKPI設定から新機能企画まで、幅広い領域での活躍を期待しています。 ■ミッション: サイトやアプリのUI改善、投資判断に役立つ新機能開発などを通じて、正しい不動産投資関連の情報を多くの人に提供することがマーケティングチームが担うミッションです。ユーザー目線でビジョンである「公正な不動産投資市場の創造」を目指します。 ■ポジションの魅力: 自社内開発100%のため、顧客や現場の意見をスピーディーにサービスに反映させやすい体制。その分市場やより顧客のニーズに合わせたサービスを早期リリースする事が可能です。 ■働く環境の特長 ・チーム成果主義…年功序列の文化や、個人インセンティブは無し。出した成果は賞与や昇給に反映 ・透明性のある評価制度…月に1度、フィードバック面談を実施。社員のパフォーマンスを数値化して評価。詳細な内容や改善点などを上司と話し合い、スピーディーにPDCAを回すことが可能 ・効率的に働く…定例会議は無し、無駄な残業は無し、社内資料は凝り過ぎないなど、本質的な業務に集中できる環境を整備 ・垣根のないコミュニケーション…ワンフロアにこだわり、他部署とコミュニケーションが取りやすい環境を整備。情報共有の文化が浸透 ・ワークライフバランスの取れた働き方…PCや社用携帯の持ち帰りは禁止。物理的に休日対応が出来ない仕組みを構築 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナノベーション
東京都渋谷区広尾
350万円~599万円
SP代理店(イベント・販促提案など) その他・各種スクール, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
〜年間3,000名以上集まるイベント(マーケティングカンファレンス)の企画運営事業を展開/ローンチ3年で月間数十万PVを維持!時には百万PV超を記録するメディア/土日祝休み〜 ■業務内容: マーケティングに特化したWebメディアの編集やコンテンツ制作を担当していただきます。弊社メディアはローンチから3年が経過し、月間数十万PVを維持、時には百万PVを超える成長を遂げました。 〈業務詳細〉 ・Webメディアの編集 ・Webコンテンツ制作 ∟連載企画や特集のテーマ設定、執筆者の選定などを行い、プロジェクトを進めます。 ・主催するカンファレンスのプログラム企画やエデュケーション事業のプログラム企画の編成のアドバイス ■マーケティング専門Webメディア「Agenda note(アジェンダノート)」: 「マーケターとともに創るメディア」を標榜し、マーケター自身が執筆する記事を中心に構成します。マーケティングに関わるジャンルを総合的に網羅し、実務に役立つ情報や事例を発信していきます。 ■働き方 ・年休120日、残業10~20時間とメリハリをもって働けます。 ・有給はイベント当日や募集締め切り前後などを除けば基本的に取得可能で、有給取得率70%です。 ■ポジションの魅力: ・最新のマーケティング手法やブランディング、広告技術に関する知識を深めることができるだけでなく、様々な企業の経済学や経営理論、実践的な戦略にも触れることができます。 ■同社のマーケティングカンファレンスとは ・年間3,000名以上参加する、2017年から年間7回程度国内で2日間、2泊3日などで実施しております。 ・通販事業のマーケター向け、BtoB企業向け、など対象者がイベントごとに異なり、プログラムとしては、スポンサー企業の取締役やマネージャークラスのマーケターによるSNSマーケや生成AIについてのプレゼンテーションや、コンペを行います。 ・毎日その地域ならではのアクティビティもあり、参加企業同士が繋がれることを大切にしています。 (例)マーケティングアジェンダ沖縄2025 ・スポンサー企業:楽天グループ、NTTコミュニケーションズ、サイバーエージェントなど25社 ・アクティビティ:ビーチBBOパーティー、漁船クルーズ、利き泡盛など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CCG C.REP
東京都千代田区九段南
九段下駅
300万円~549万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇30年以上に渡って販促に特化している企業/育休後復職率・産休取得率 100%◇◆ 全業界および不動産業界を対象とした集客・販促におけるプロモーション支援を行う当社にて、Webマーケターをお任せします。 ■業務内容: クライアントの集客・販売促進のために、SEO・Web広告などを活用してプランニング・設計〜運用・レポーティング、改善まで従事していただきます。 ■具体的な業務: ・営業同行/ヒアリング、クライアントとのやりとり ・サイト集客等のWeb施策制作におけるプランニング、設計〜運用 ・定期的なレポーティング ・Webサイト運用、改善提案 <主要顧客> 業界不問 ■事業環境: 営業、プランナー、ディレクター、デザイナー、Webマーケターがご相談に合わせてチームを組み企画・制作を行っています。 ■株式会社CCG C.REPについて: 当社は、企業のプロモーション・マーケティング・コミュニケーション活動のパートナーとして、広告宣伝・ブランディング・クリエイティブ制作・イベント企画など、戦略立案から実行、そして効果検証までワンストップにサービス提供しています。「もっと売りたい」「もっと人を集めたい」「もっと興味関心をもってもらいたい」など、クライアントのビジネス課題を解決します。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人レガシィ
東京都中央区八重洲(2丁目)
450万円~899万円
税理士法人 司法書士事務所・行政書士事務所, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 戦略設計から施策の実行・改善まで、Webマーケターとして幅広く事業成長に関われるポジションです。縦割りの事業会社とは異なり、領域横断的な業務を担うことで、実践的かつスピーディーにスキルアップが可能です。 「税理士法人」と聞くと難しそうな印象を持たれるかもしれませんが、実際に在籍しているマーケターは全員が異業界からの中途入社です。 入社時点で税務の専門知識は必要ありませんのでご安心ください。 ■業務詳細 【Web施策の企画・運用】 ・Web広告の設計・運用(Google、Facebook、LINE) ・SEO対策(キーワード選定、メタ情報調整、内部リンク改善等) ・Lステップの構築、LINE配信 ・MAツールを用いたシナリオ設計・配信 【サイト・コンテンツ運用】 ・Webサイトの新規立ち上げ、リニューアル、運用方針の策定 ・CMS(WordPress)を用いた日常更新 ・コンテンツの更新・改善(テキスト・画像・動画) ・コンテンツ管理・編集、ディレクション 【分析・改善提案】 ・アクセス解析(Google Analytics等) ・UI/UX改善のための課題発見と提案 ・実行結果の効果測定と次施策への落とし込み 【社内外連携・その他】 ・外部ベンダー・代理店との調整 ・他部門と連携したプロモーションの推進 ・社内関係者への報告・プレゼンテーション ※全てのスキルがある必要はありません。経験・適正に合わせて段階的にお任せします。 ■ポジションの魅力 ・戦略を立てる所から、施策の企画・実行まで一気通貫でマーケティング施策を主導できる ・自分のアイデアの提案機会が多く、主体的に動ける環境 ・部内外問わず、関係者と連携しながら仕事ができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スキルアップNeXt
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■概要: 当社は、AI/DX組織構築・人材育成支援をコア事業として拡大してきました。さらに、GX(グリーントランスフォーメーション)人材育成など、新規事業も次々と立ち上げています。 事業領域の拡大に伴い、マーケティングチームでの新施策実行の重要性が増しています。 このたび、急成長フェーズにおいて、AI/DX領域のマーケット拡大担うデジタルマーケティング担当者を募集します。 ■業務内容: BtoC マーケティング領域で、webマーケを主軸とした新規リード獲得とナーチャリングを目的とした施策の戦略設計と実行を担当していただきます。 ◇リード獲得のためのコンテンツ企画・制作(ウェブサイト、導入事例、ホワイトペーパー、紹介動画) ◇ウェブサイト改善(アクセス解析ツールを活用した集計・分析、実行、運用、検証) ◇オンライン広告(記事広告、運用型、アフィリエイト など)での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善 ◇MAを活用したリードナーチャリング ◇ToC講座説明会登壇 ◇ToC顧客クロージング ■このポジションの魅力: ・多様なステークホルダーと連携し、包括的なマーケティング活動を展開 ・エンタープライズ向け企業へのマーケティングに携わる機会 ・働きながら先端領域の高い知見と経験を獲得できる環境 ■このポジションで得られる経験や能力: ・消費者行動を起点としたフルファネル戦略の実行力 ・Web広告・SNS・CRM・SEOなど複数チャネルを横断したマーケティング戦略立案スキル ・経営やプロダクトチームとの連携による「事業全体への視座と貢献意識」の醸成 ・データ分析に基づく仮説構築・改善の思考力 ■立ち上がりまでのイメージ: 【0〜1ヶ月:オンボーディング・現状把握】 自社事業、顧客、チャネル、過去施策の理解を深める 【2〜3ヶ月:施策参画・小さな改善実行】 担当施策を持ち、仮説→実行→改善のサイクルを自ら回せる 【4〜6ヶ月:オーナーシップ強化・戦略提案】 戦略的視点でマーケティング施策を設計・推進できる状態 【7〜12ヶ月:領域横断・リーダー的役割】 自分の仕事が事業成長にどう貢献しているかを説明できる状態 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社じげん
東京都
350万円~500万円
その他 不動産関連, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社、WEB代理店問わずリスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告などの運用経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■Webサービスの制作経験 ■制作ディレクションの経験 ■アプリマーケティングの経験 ■BigQueryの経験 【求める人物像】 ■成長意欲の高い方 ■自身の裁量を拡大していきたい方 ■積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方 ■環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 高校
【業務内容】 自社サービスのweb集客全般における分析から戦略策定、実行までを一貫して行っていただきます。将来的には住まいDivの事業成長戦略をマーケティングの観点から考え、部下をマネジメントしながら施策を進めていくような、事業部マーケティングリーダーのポジションを担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告の分析、施策立案、ディレクション ■集客戦略の立案(チャネル選定) ■戦略策定、KPI設計、マーケットやユーザー行動など内外環境の調査・分析 ■サイト改善に伴う制作ディレクション(社内の開発チームとの連携) ■サービスを横断したマーケティング施策の企画、実施、効果計測 ■チーム全体のマネジメント 【担当者コメント】 SEOや広告、SNSなど、色々なデジタルマーケティング手段を用いて成長をしたい方、広告運用者としてどうすれば成果を出せるか常に考え、挑戦する気持ちを持って取り組みたい方は大歓迎ですので、ぜひ応募してみてください。 ・マーケティングの一つの専門家というよりは、全ての手段を幅広く活用してキャリアアップを目指したい方にお勧めです。 ・広告運用者として成果を出すために常に思考し、チャレンジ精神を持って取り組みたい方にお勧めです。
株式会社シェルパ
京都府京都市中京区御倉町
300万円~649万円
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜社内クリエイター30名以上/自社内で一貫して提案から制作・納品まで/高いクオリティーで提供できるためお客様満足度◎〜 ◆仕事内容 広告制作会社のWebディレクターとして、Webサイトやサービスページの企画・提案から制作進行、運用まで一貫して携わっていただきます。 セールスチームやマーケターと連携しながら、クライアントの課題に最適なWeb戦略を企画・設計。 制作フェーズでは、デザイナー、コーダー、エンジニアと協働しながらプロジェクトを推進します。 チームで課題解決に取り組む、プロジェクト型の制作スタイルが特徴です。 ※ご経験の浅い方はアシスタント的業務内容から、徐々にディレクターを目指していただけます <主な業務内容> ・Webサイト(コーポレート/サービスサイト等)の企画・構成案作成 ・クライアント要件の整理および提案 ・ワイヤーフレームの設計 ・社内外の制作メンバーとの進行・進捗管理 ・自社Webサイトおよび管理サイトの保守・運用・更新 ・マーケターと連携した施策調整(LP制作や広告施策との連動) <制作体制> チーム構成:Webディレクター、デザイナー、エンジニア、マーケター Webディレクターがプロジェクト全体のハブとして、各役割を調整・統括します。 ■組織構成: WEBチーム6名 ■こんな方に向いています: ・チームで協力しながらものづくりを進めることにやりがいを感じる方 ・単なる制作進行にとどまらず、企画提案や施策改善にも関心がある方 ・部署や職域の垣根を越えた連携に柔軟に取り組める方 ・マネジメントや組織づくりにも関わりたい方、将来的にリーダーや管理職を目指したい方 ■社風: 失敗を恐れず、何事にも積極的に取り組む前向きな姿勢の社員が多く在籍しています◎一緒に<より良いシェルパ>を作り上げ、お客様への価値提供に真剣に向き合える環境です。 ■当社の強み: 「広告制作」と「店舗販売事業」という異なる二つのコア事業が当社独自の強みです。 また、業界では珍しく自社内に30人以上のクリエイタ—がおり、外注ではなく自社内で一貫して提案から製作・納品まで行うことが出来る体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WACUL
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人材紹介営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<クライアントのマーケティングの悩みを人材マッチングで解決/マーケティングツール開発会社による新規事業の立ち上げメンバー/東証グロース上場/週4在宅勤務> ■ポジション概要: マーケティング人材不足に課題を感じる企業と、登録しているマーケターをマッチングし、最適な仕事の機会創出を実現する人材サービス「MarketerAgent」の推進メンバーを募集します。 企業のマーケティング成果を最大化し、マーケターのキャリアを育むプラットフォームです。マーケターと企業を繋ぎ、成長に貢献する重要な役割を担っていただきます。 ■職務内容: 当社が新規事業として開始した「MarketerAgent」の立ち上げメンバーとして、企業/所属マーケターに対し下記業務をお任せします。 <RA(リクルーティングアドバイザー)業務> ・30,000以上の顧客リストを活用し、サービスの魅力を企業にご紹介 ・受注後はクライアントのマーケティング、組織課題をヒアリングし、最適なマーケターのマッチングを支援 ・必要に応じ既存事業(AIアナリスト等)のご提案をし、顧客LTVの最大化 ※営業事務チームがあり、業務分担できる環境です <CA(キャリアアドバイザー)業務> ・優秀なマーケターの登録数を増やすための活動 ・マーケターのスキルや人物面を評価し、企業に紹介 ・マーケターの成長を促進するための企画立案と実行 <その他業務> ・さらなる成長に向けた新サービスの企画と推進 ・顧客獲得、優秀マーケター獲得に向けたインハウスマーケティング戦略の立案と実行 ■事業部の雰囲気 事業責任者以下9名+業務委託パートナー複数名で構成。 20代から40代まで幅広く在籍しており、和気あいあいさを残しつつ目標達成志向が強い、オンオフはっきりとした雰囲気です。 ■当社について: WACULは、3.6万サイト以上のデータを駆使したデジタルマーケティングのPDCA支援ツール「AIアナリスト」を開発・提供し、クライアント企業のDX促進のため伴走しています。Web業界やコンサルティング、事業企画などの経験を持つプロフェッショナルなメンバーが集まる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーシー
東京都渋谷区東
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜大手企業やおなじみのブランドで実績多数のWeb制作企業/フラットな組織/年休120日以上〜 ■業務内容 『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業向けのWeb制作実績も多数あり、顧客と多くの直接取引を続けてきた当社においてWebサイトやWebサービス設計におけるマーケティング戦略の責任者として立案やご提案、広告運用などをお任せします。 ■具体的には: ・部署責任者として、メンバーのマネジメント、売上管理 ・マーケティングデータ解析/分析、データを基にした課題抽出 ・SEO施策立案、サイト構造設計、実行推進 ・競合調査やKPI設計をふまえたWeb戦略の策定、コンサルティング ・顧客のサービス成長に向けた最適な施策のご提案 ・Webマーケティング領域における見積もり作成 ・クライアントワーク、自社のマーケティングどちらもご経験いただきます。 ■配属部署について: 配属予定のマーケティング部は20代(女性 3名)、30代(男性 1名、女性 1名)、40代(女性 1名)の計6名体制の組織です。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト SUUMO:Webサービスサイト ラクスル:Webサービスサイト、CI 岩手銀行:コーポレートサイト・アプリ ※IWATE ADC Competition&Award受賞 ■当社について: ◇私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。 ◇UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。 ◇2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルトレンズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<デジタルマーケ人材のキャリア支援事業/人材採用のニーズがある企業と当社Webマーケスクール受講者をつなげる新規事業/裁量◎> ■募集背景とミッション: 当社では社長直下の新規事業としてWebマーケター育成スクールとWebマーケターの人材紹介事業の立ち上げに伴い、 共に新規事業の立ち上げにコミットしていただける方を募集することになりました。 今回採用する方には、新規事業の立ち上げから運用に関わって頂き、 その中でもマーケター育成コンテンツの制作、Webマーケティングを用いた集客などを行っていただきます。 社長直下のプロジェクトで幅広く裁量権をもっていただき、最終的には事業責任者、マネージャーポジションにもチャレンジしていただけます。 ■職務内容: ・パートナー会社と連携し動画コンテンツの制作 ・スクール事業、人材紹介事業の集客導線の設計 ・人材派遣サービス登録者との面談 ■組織構成: 社長直下の新規プロジェクトで、入社5年目の社員が事業責任者を務め、その他はインターン4〜5名の体制となっています。 ■Webマーケティング養成スクールの内容: Web広告運用やSNS運用、各種分析ツールの使い方を基礎から実践形式で教えていきます。 当社はもともとWebマーケティング企業であり、Web広告、SNS運用、SEO、戦略企画など、豊富なクライアントのご支援実績と社内で人材育成の経験があるため、その経験・ノウハウに基づいた実践に近い内容でカリキュラムを組み、現場で活かせるスキルを身につけていただくことができる講座内容となっています。 ただ、実務未経験となると転職は容易いものではないため、その後の受講者のキャリアも支援する人材事業も立ち上げる運びとなりました。 ■魅力: ・当社は学生のインターンも未経験の方も関係なく、裁量を持たせて任せる文化があります。その分、責任も大きいですが、経験したことがないことにチャレンジする機会が自ずと多くなるため、その分成長スピードが速いことが特徴です。 ・入社後は業務に慣れてきましたら、インターン生のマネジメントにも携わっていただきたいと考えていますので、マネジメントスキルも身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
<デジタルマーケ人材のキャリア支援事業/人材採用のニーズがある企業と当社Webマーケスクール受講者をつなげる新規事業/裁量◎> ■募集背景とミッション: 社長直下の新規事業としてWebマーケター育成スクールとWebマーケターのフリーランスを派遣する人材事業(人材派遣事業)の立ち上げに伴い、 サービス拡大の一端を担うマーケティング担当を募集することになりました。 今回採用する方には、新規集客を目的としてWebマーケティングを中心に、マーケター育成コンテンツの制作やその他、新規事業の立ち上げに伴う業務をご担当いただく予定です。 社長直下のプロジェクトで幅広く裁量権をもっていただき、最終的には事業責任者、マネージャーポジションにもチャレンジしていただけます。 ■職務内容: ・新規集客に関わる自社サービスのマーケティング ■組織構成: 社長直下の新規プロジェクトで、入社5年目の社員が事業責任者を務め、その他はインターン4〜5名の体制となっています。 ■Webマーケティング養成スクールの内容: Web広告運用やSNS運用、各種分析ツールの使い方を基礎から実践形式で教えていきます。 当社はもともとWebマーケティング企業であり、Web広告、SNS運用、SEO、戦略企画など、豊富なクライアントのご支援実績と社内で人材育成の経験があるため、その経験・ノウハウに基づいた実践に近い内容でカリキュラムを組み、現場で活かせるスキルを身につけていただくことができる講座内容となっています。 ただ、実務未経験となると転職は容易いものではないため、その後の受講者のキャリアも支援する人材事業も立ち上げる運びとなりました。 ■研修体制: 上記マーケティング養成スクールに通いながらOJT形式での研修となります。 ■魅力: ・当社は学生のインターンも未経験の方も関係なく、裁量を持たせて任せる文化があります。その分、責任も大きいですが、経験したことがないことにチャレンジする機会が自ずと多くなるため、その分成長スピードが速いことが特徴です。 ・入社後は業務に慣れてきましたら、インターン生のマネジメントにも携わっていただきたいと考えていますので、マネジメントスキルも身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Tebiki株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【累計11億円資金調達/SaaS型動画教育プラットフォームをグロースするマーケター】 ■業務内容: チームを率いてメンバーのキャリア開発を促進させながら、以下のマーケティング領域の施策立案及び業務プロセスの改善を行っていただきます。半期単位の目標を設定し、組織づくりと仕組みづくりを担う役割となります。 ・メンバーマネジメント:5名程度のメンバーの目標設計、キャリア開発を担い、チーム戦略を立案。 ・外部マーケティング:リスティング/メルマガ/ディスプレイ/アウトバウンドコール/展示会などオンライン/オフライン問わず商談数増加を目的とした集客施策に関する企画立案/実行/改善 ・内部マーケティング:ナーチャリングメール/ウェビナー/カンファレンス/自社Webサイト内バナー等による既存リードを商談、契約へと促す施策の企画立案/実行/改善 ・コンテンツマーケティング:オウンドメディアの立ち上げ/記事制作のディレクションやその記事ページの設計/制作、Webサイト全体の分析/改善 ・広報活動:インバウンドからの取材対応だけでなく、リード獲得や知名度向上のためのオンライン/オフライン問わず、能動的かつ効率的な各媒体への働きかけ ・チャネル開発:パートナー/代理店、アライアンス提携先の選定とそのスキーム策定など既存の枠組みにとらわれず、事業成長を目的とした施策の企画立案/実行/改善 ■魅力: ・当社は全社のPLや各チャネルのPL、リード/商談/案件化/契約までの全てのKPI/CPA、さらには銀行残高も公開しています。必要な情報を全て公開することで、社員が自社のビジネス全体像を掴み、主体的に分析/改善のプロセスに取り組めるようにマーケターとして働く上で成長に必要な環境を整えています。 ・役職や年齢に関係なく、マーケターとしての自立、自発的な戦略や企画の立案と実行、そこから得られる知見と経験こそが、マーケターの成長を促すものと考えます。そして「会社をリードするマーケター」になることを掲げ、活動をしています。自分で企画するやりがいと楽しみ、成長が望める環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Water Air
東京都渋谷区神南
450万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
tu-hacciのブランド認知をさらに広げ、売上拡大に貢献するためのWEBマーケティング施策を立案・実行・改善する役割をお任せします。市場動向を捉えた新しいアイデアを生み出し、ブランドの成長に寄与する意欲的な方を募集しています。 ■業務概要 「tu-hacci」のブランド認知拡大を目指し、市場動向や競合分析をもとに施策を立案・実行・改善して頂きます。ブランドの強みを活かし売上につながる導線を構築することがミッションです。 〇コンテンツ制作・ディレクション ・商品ページの構成企画・制作 ・記事コンテンツの作成 ・バナー・ランディングページ(LP)のディレクション ・マーケティング・プロモーション 〇広告運用(Google、Facebook、Yahoo!、Twitterなど)の最適化 ・インフルエンサー活用の企画・ディレクション ・セールやキャンペーンの企画・運営 ・アフィリエイト会社の選定・ディレクション ・プロジェクト管理・分析 〇代理店対応およびプロジェクト管理 ・CRMを活用した顧客育成(メルマガ・LINE配信など) ・UI/UX改善によるサイトパフォーマンス向上 〇SNS運用 ・Instagram運用とSNS戦略の強化 自社ECサイト運営関連の付随業務に加えて、現在都内を中心にポップアップイベントを開催しており、その運営に関する業務にも携わっていただきます。 ■現役社員の声 ≪経歴≫ 大学卒業後、通販事業を支援する広告代理店に営業職として入社。多くのEC事業者の広告プロモーションをサポートする中で、「自ら事業を主体的に運営したい」という想いを抱き、tu-hacciに入社。現在は公式ECサイトの販路責任者として、広告運用や施策の企画立案、CRM戦略など幅広い業務に取り組んでいます。 ≪入社理由≫ 「tu-hacci」では年齢や経歴に関係なく、売上や会社の成長につながる提案であれば挑戦を歓迎する文化があります。自分の得意分野を活かして結果を出せる環境に魅力を感じ入社しました。主体的に動ける方なら、大きく成長できる職場です! ■応募をお待ちしています! 「EC運営の経験を活かしたい」「新規事業にも挑戦したい」「主体的に動きながら成長したい」そんな想いをお持ちの方、ぜひ一緒に「tu-hacci」の未来をつくりませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAPP
450万円~700万円
不動産管理 その他 不動産関連, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 広報
■求める人材 【必須条件】 ■SNS広告運用3年以上 【歓迎条件】 ■広告に関しての知識や運用スキルがあり社内メンバーに教えられる方/あるいはマネジメント経験がある方 ■SNS広告のクリエイティブについて、ベストプラクティスを基にディレクションできる方 ■LPO/クリエイティブ構成/CRMツール・BIツール活用経験 ■広告に関しての知識や運用スキルがあり社内メンバーに教えられる方・あるいはマネジメント経験がある方 ■SNS広告のクリエイティブについて、ベストプラクティスを基にディレクションできる方 ■その他(+α):LPO/クリエイティブ構成/CRMツール・BIツール活用経験 【求める人物像】 ■当社のvalueに共感いただける方 ■億単位の広告予算に責任と期待を持ちながら運用できる方 ■自ら変化を求めることができる方 ■自身で手を動かすより仕組みを作ることを重視される方 ■チームパフォーマンスを最大化することに面白みを感じる方 ■マルチタスクへのパフォーマンスに自身を持つ方 ■手書きの戦略論 「人を動かす」7つのコミュニケーション戦略に共感を持つ方 高校
【業務内容】 メインビジネスのひとつとなるWebセミナー集客のマーケティングをお任せします。長い経験をお持ちの方はもちろんのこと、これからマーケティングを極めていきたい、プロフェッショナルを目指したいというキャリアビジョンをお持ちの方でも業務ができる環境です。現在の運用している広告Facebook・Twitter・LINE・SmartNewsなどになりますので、当社の利益に結びつくような戦略と実行をお願いします。レポーティングの結果分析、ランディングページの企画、新規のプロモーションにも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■配信ターゲットの選定 ■各種媒体への出稿業務 ■Web広告運用(SNS、リスティング広告、ディスプレイ広告、動画etc.) ■レポーティング結果の分析 ■ランディングページの企画 ■その他新規プロモーションの立案・実施 【担当者コメント】 TAPPという社名は、Turn A Profit Partnerを略したものです。お客様にとって“利益を生み出すパートナー”でありたいという会社の存在意義を表しています。コンセプトは、豊かな未来を描くお客さまに選ばれ続ける事業づくりです。不動産売買、不動産開発、不動産管理、海外向けの事業、カスタマーサポート、マネーコンサルティング、また自社セミナーの運営などに従事しています。正しい知識と誠実な対応をモットーにしていますので、多くのお客様から感謝の声が届いています。社のロゴの意味は、社員の成長とお客様の利益の向上を願う気持ちです。共感していただける方からの応募をお待ちしています。
KIYOラーニング株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
スマホを使ってスキマ時間で効率的に難関資格の勉強ができるSTUDYingは、のべ24,000人を超える合格者に支持され、今や資格取得の王道となりつつあります。商品力には揺るぎない自信を持つなか、更なる事業拡大の鍵はブランド力を強化し、より多くの方にSTUDYingをお試しいただくこと。そんなミッションの中核をになっていただくマーケターを募集します。 【業務概要】 担当のプロダクト・サービスを成長させるためのマーケティング戦略を考案し、商品開発担当者と連携しながらそれを実行するマーケターを募集します。手段としてはデジタルマーケティングが中心となりますが、それにこだわる必要はなく、マスマーケティングや市場調査、CRMや商品自体へのフィードバックなども含め、総合的に考えてうち手を講じることが歓迎されます。現時点で全領域を横断した知識は必要なく、充実した社内のマーケティング教育プログラムを積極的に消化し、実践する意欲と適性をより重視しています。 【業務詳細】 ◎デジタルマーケティング ・広告運用(代理店の選定および管理) ・LP、バナー、動画などの制作ディレクション、ABテストなどを通じた最適化 ・アクセス解析ツールなどを用いたサイト分析 ◎市場調査 ・調査の設計および調査票の作成 ・分析およびレポートの作成 ◎SNS ・Paid/Owned/Earned全チャネルの最適化 ・インフルエンサーを活用した販促施策 ◎統合マーケティング ・カスタマージャーニーの策定 ・短期&中長期のマーケティング戦略の策定 ※広告運用をベースに、ご経験に応じて設定いたします。 【配属部署情報】 事業部全体は約70名在籍。マーケティング部は17名が在籍し、今回募集のマーケティング部はブランドコミュニケーショングループ、BU(ビジネスユニット)ソリューショングループ、CRMグループの3つに分かれています。 【本ポジションの魅力】 ・裁量をもってマーケティング戦略を企画し、それを自ら実践することで、マーケターとして圧倒的な速度で成長することができる ・充実した教育プログラムで経験のない分野も含めて体系的にマーケティングを学び、それを即実践できる環境 ・穏やか、かつ論理的な人が大多数で、企画や知識を高めあう冷静な議論を通じても日々成長できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイパードライブ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ウェディング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【結婚準備のための自社ECサイト「CORDY(コーディ)」を運営/社長直下のプロジェクト/残業10h程度・フルフレックス・産休取得率100%】 ■募集概要: スマートフォン上で結婚式準備を行うことができるECサイト「CORDY(コーディ)」のデジタルマーケティングの戦略設計から広告運用をお任せします。 ※24年1月よりこれまで自社開発してきたCORDYを、世界中で使われているECプラットフォームに変更しました。それにより、取扱高の増加や事業の拡大を見込んでおり、第二創業期のフェーズへより一層の成長が加速すると予想しています。サービスがグロースするタイミングに直接関わることができ、ブライダル業界に起こる変革を直近で体感できるチャンスです。 ・自社サービス目標達成のためのマーケティング戦略・戦術策定 ・新規広告チャネルの開拓 ・各種広告のデータに基づいた改善施策の立案と実行 ・Web広告(Google、Yahoo!、Instagram、YouTubeなど)の企画立案〜運用 ・各Web広告パフォーマンスの分析・改善 「CORDY」とは2019年10月にローンチしたドレス、メイク、フラワー、ムービーなどの結婚式に必要なアイテムがすべて揃うプラットフォーム型のECサイトです。 ■組織構成: 現在当社のマーケティング領域には社内で複数のチームとメンバーが関わっていて、インハウスで行っています。 Google、Yahoo!、SNS広告運用:1名 将来的に、販売戦略の中心として活躍していただける新しいメンバーを募集します。 ■業務の魅力: ・戦略設計次第で広告予算をかけることが出来、挑戦できる領域が広い(月間数百万〜) ・ブライダル業界で注目されているサービスのグロースフェーズに携わることができます。 ・販売戦略責任者候補として重要ポジションを担うことができます。
KIYOラーニング株式会社
500万円~700万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心)
【募集背景】 スマホを使ってスキマ時間で効率的に難関資格の勉強ができるSTUDYingは、のべ24,000人を超える合格者に支持され、今や資格取得の王道となりつつあります。商品力には揺るぎない自信を持つなか、更なる事業拡大の鍵はブランド力を強化し、より多くの方にSTUDYingをお試しいただくこと。そんなミッションの中核をになっていただくマーケターを募集します。 【業務概要】 担当のプロダクト・サービスを成長させるためのマーケティング戦略を考案し、商品開発担当者と連携しながらそれを実行するマーケターを募集します。手段としてはデジタルマーケティングが中心となりますが、それにこだわる必要はなく、マスマーケティングや市場調査、CRMや商品自体へのフィードバックなども含め、総合的に考えてうち手を講じることが歓迎されます。現時点で全領域を横断した知識は必要なく、充実した社内のマーケティング教育プログラムを積極的に消化し、実践する意欲と適性をより重視しています。 【業務詳細】 ・デジタルマーケティング ー広告運用(代理店の選定および管理) ーLP、バナー、動画などの制作ディレクション、ABテストなどを通じた最適化 ー アクセス解析ツールなどを用いたサイト分析 ・市場調査 ー調査の設計および調査票の作成 ー分析およびレポートの作成 ・SNS ーPaid/Owned/Earned全チャネルの最適化 ーインフルエンサーを活用した販促施策 ・統合マーケティング ーカスタマージャーニーの策定 ー短期&中長期のマーケティング戦略の策定 ※広告運用をベースに、ご経験に応じて設定致します。 【配属部署情報】 スタディング事業部マーケティング部BUソシューションググループ 事業部全体は約70名在籍。マーケティング部は14名が在籍し、今回募集のBU(ビジネスユニット)ソリューショングループのほかは、ブランドコミュニケーショングループとCRMグループに分かれています。
株式会社ツナグバ
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
□■『可能性をつなぐ』希望を手にする天職へ。20代向けの人材紹介事業を展開/土日祝休み/年休129日/リモート相談可■□ 20代特化型の人材紹介事業を軸に急成長中の当社にて、マーケティング担当をお任せします。 自社Webメディアのマーケター(グロース&コンテンツ運営)SNS・SEO・UI改善など多角的に展開可能な方歓迎! 自社で運営する20代向けキャリア支援メディアのさらなる成長を目指し、以下の業務をお任せします。 ■業務内容 ・コンテンツ企画・編集・SEO設計 ・Webメディア全体のKPI設計と改善施策の立案・実行 ・UI/UX改善に向けたディレクション(LPO・導線設計など) ・SNSアカウント運用戦略の設計・ディレクション(Instagram・X・TikTok等) ・他チャネル(LINE/YouTube/イベント等)との連携を意識したメディア設計 ◎担当サービス:自社メディアグロース担当 ■組織構成 《マーケティング部のミッション》自社HP、オウンドメディアからの集客、他リソースの活用によって求職者の集客強化 《組織構成》COO(マーケティング部責任者)、メンバー1名 ■キャリアパス 定量/定性の2軸による、公正な評価制度です。 実績を積み重ねて事業責任者、執行役員も可能です。また、他職種へのキャリアチェンジも可能で、自身のキャリアを創っていける環境があります。 活躍している社員にはそれにふさわしい給与や役職を与えるのが当社の特徴です。実際、年間で130万円以上昇給した社員もいます。活躍度合いに応じて、天井なく昇給・昇格が可能です。 成果を出しているメンバーは積極的に昇給昇格をしており、2021年には全社的にも平均昇給率が15%を超えました。 活躍度合いに応じて、天井なく昇給・昇格が可能です。 ■就業環境 スタートアップだと「休みが少ないのではないか」と懸念する人も多いと思いますが、暦通りの休み(土日祝休み)/年末年始休業もございます。 産育休や有給休暇取得も積極的に促しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容: リリース予定の新しいプロダクトのマーケティングをお任せします。既存プロダクトは以下の施策・チャネルでマーケティングを行っておりますが、新プロダクトの強みや特長を活かして、既存の概念にとらわれず、新しいチャネルの開発や施策を行っていただきます。 ◇外部マーケティング:リスティング/メルマガ/ディスプレイ/アウトバウンドコール/展示会などオンライン/オフライン問わず商談数増加を目的とした集客施策に関する企画立案/実行/改善 ◇内部マーケティング:ナーチャリングメール/ウェビナー/カンファレンス/自社Webサイト内バナー等による既存リードを商談、契約へと促す施策の企画立案/実行/改善 ◇コンテンツマーケティング:オウンドメディアの立ち上げ/記事制作のディレクションやその記事ページの設計/制作、Webサイト全体の分析/改善 ◇広報活動:インバウンドからの取材対応だけでなく、リード獲得や知名度向上のためのオンライン/オフライン問わず、能動的かつ効率的な各媒体への働きかけ ◇チャネル開発:パートナー/代理店、アライアンス提携先の選定とそのスキーム策定など既存の枠組みにとらわれず、事業成長を目的とした施策の企画立案/実行/改善 ■魅力: 当社は全社のPLや各チャネルのPL、リード/商談/案件化/契約までの全てのKPI/CPA、さらには銀行残高も公開しています。 必要な情報を全て公開することで、社員が自社のビジネス全体像を掴み、主体的に分析/改善のプロセスに取り組めるようにマーケターとして働く上で成長に必要な環境を整えています。 ほとんどの企業は、上流のKPI/CPAやそのプロセスが非公開だったり、マーケ部門ですらリードCPAや商談CPAしか公開されていません。そのため考える範囲が無意識に限定されたり、ビジネスの全体像が見えないことから優先順位がわからず、部分最適に終始しています。我々はこれを「プロダクトにぶら下がるマーケター」と呼んでいます。 我々は、役職や年齢に関係なく、マーケターとしての自立、自発的な戦略や企画の立案と実行、そこから得られる知見と経験こそが、マーケターの成長を促すものと考えます。そして「会社をリードするマーケター」になることを掲げ、活動をしています。自分で企画するやりがいと楽しみ、成長が望める環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北の達人コーポレーション
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
500万円~1000万円
化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
担当プロダクトのマーケティング責任者として、WEB広告を中心に利益を上げるポジションです。 商品特徴・競合優位性・市場状況やユーザー情報を基に最適なマーケティング戦略を立てる上流部分から、広告やランディングページ等のクリエイティブに落とし込んで広告運用する下流部分までを一貫して行います。 当社の中でも特に裁量が大きいポジションであり、年齢や社歴にかかわらず自分の担当プロダクトとチームを持って売上利益の拡大を担います。 ★私たちの大きな特徴がインハウスです。責任領域を次々に広げマーケターとしてやりたい事に全てチャレンジできる環境があります。 ★『びっくりするほど良い商品ができた時にしか発売しない』 というポリシーを持ち、本当に自信を持ってオススメできる商品だけを販売しています。 【業務内容】 ・担当プロダクトのマーケティング戦略の策定 ・ユーザー分析/競合分析/市場調査を踏まえた担当プロダクトの訴求軸の決定 ・WEB広告やLPディレクション/作成 ・WEB広告の運用業務 ・クリエイティブディレクター/広告運用担当などのチームメンバーのマネジメント ・広告費や販売利益等の予実管理 など 【入社後の流れ】 (1)プレイヤーとしてWEBマーケティングスキルを磨く(入社半年〜1年目安) 独自のマーケター育成研修を通して、WEB広告作成・LP作成・広告運用などのプレイヤースキルを高いレベルで習得します。 適性に応じ『クリエイティブ強化ルート』もしくは『データサイエンス&広告運用強化ルート』の育成ルート進んでいただきます。 (2)プロダクトマーケティングマネージャーに昇格(入社1年〜1年半目安) 木下を始めとする一線で活躍するマーケターが直接指導を行い、実戦を通し担当プロダクトの売上利益を拡大する力を身に着けます。 (3)更なるステップアップ 担当プロダクトの拡大以外にも様々な裁量権を得ることが可能です。 新規プロダクトの立ち上げや各プロダクトを統括するブランド全体の拡大戦略設計に従事するなど、年齢にかかわらず実力に応じて抜擢する文化があります。 ★男女問わず多くの若手社員が入社1~3年目ながら最前線で活躍しており、プロダクトマーケティングマネージャーの平均年齢は27歳となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
担当プロダクトのマーケティング責任者として、WEB広告を中心に利益を上げるポジションです。 商品特徴・競合優位性・市場状況やユーザー情報を基に最適なマーケティング戦略を立てる上流部分から、広告やランディングページ等のクリエイティブに落とし込んで広告運用する下流部分までを一貫して行います。 当社の中でも特に裁量が大きいポジションであり、年齢や社歴にかかわらず自分の担当プロダクトとチームを持って売上利益の拡大を担います。 ★私たちの大きな特徴がインハウスです。責任領域を次々に広げマーケターとしてやりたい事に全てチャレンジできる環境があります。 ★『びっくりするほど良い商品ができた時にしか発売しない』 というポリシーを持ち、本当に自信を持ってオススメできる商品だけを販売しています。 【業務内容】 ・担当プロダクトのマーケティング戦略の策定 ・ユーザー分析/競合分析/市場調査を踏まえた担当プロダクトの訴求軸の決定 ・WEB広告やLPディレクション/作成 ・WEB広告の運用業務 ・クリエイティブディレクター/広告運用担当などのチームメンバーのマネジメント ・広告費や販売利益等の予実管理 など 【入社後の流れ】 (1)プレイヤーとしてWEBマーケティングスキルを磨く(入社半年〜1年目安) 独自のマーケター育成研修を通して、WEB広告作成・LP作成・広告運用などのプレイヤースキルを高いレベルで習得します。 適性に応じ『クリエイティブ強化ルート』または『データサイエンス&広告運用強化ルート』の育成ルートに進んでいただきます。 (2)プロダクトマーケティングマネージャーに昇格(入社1年〜1年半目安) 木下を始めとする一線で活躍するマーケターが直接指導を行い、実戦を通し担当プロダクトの売上利益を拡大する力を身に着けます。 (3)更なるステップアップ 担当プロダクトの拡大以外にも様々な裁量権を得ることが可能です。 新規プロダクトの立ち上げや各プロダクトを統括するブランド全体の拡大戦略設計に従事するなど、年齢にかかわらず実力に応じて抜擢する文化があります。 ★男女問わず多くの若手社員が入社1~3年目ながら最前線で活躍しており、プロダクトマーケティングマネージャーの平均年齢は27歳となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
フィリックス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(15階)
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
◆WEBマーケターの概要 HPやSNS、オンライン広告など、各デジタルコンテンツを活用したマーケティング活動を実施。なお、宣伝・営業推進の援護業務やイベント企画・運営も一部行う。 <具体的には> ●自社サイトでの情報掲出 各事業に合わせたサイトの構成検討のほか、サイトに掲載する企画を立案。なお、立案後は、テキスト・写真等を用いてデザインを起こし、企画を具体的な“カタチ”にし、自社サイトから発信。構成を検討し、企画の立案から情報発信を行うまでは各部の担当者のほか、部内のデザイナーやSEとの連携が必要になる。 ●オンライン広告活動 ネット・SNS広告の出稿計画を立案。出稿後のデータ分析も行い、広告効果の最大化を図る。また、外部のWEBマーケターと連携し、情報提供を求められた際には適宜マーケターに対して提供していく ●SNSの運用 認知拡大や反響獲得のため、社内情報などを各SNSに投稿。運用方針も検討する。また、投稿する社内情報については、日常業務を通じてリサーチする。 ※投稿媒体は主にFacebook・X・Instagram ●SEO対策 サイトへの流入促進のほか、反響や問い合わせを獲得するためのSEO対策を実施。KW調査や選定・管理を行いながら、不動産投資にまつわるブログを制作する。 ●広報・営業推進 各種情報の発信のほか、収集した情報を資料などに加工して活用を推奨するなど、広報・営業推進業務やイベントの企画も行う。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ