43 件
株式会社梓設計
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
450万円~899万円
-
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜綺麗なオフィスで働き方◎/国内の空港設計TOPシェアの大手建築設計事務所/土日祝休み/リモート可/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: ・意匠設計、構造設計、機械設備設計の担当者と連携しながらの建築意匠設計業務及び、設計監理業務をお任せします。 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、埼玉スタジアム2002、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー場、横浜ハンマーヘッド、某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■組織構成: 本社4つのセクション、3支社設計部あります。福岡は40名超の部署です。 部門長1名、部門長補佐2〜3名、チームリーダー・ダイレクターとなる方がそれぞれ編成チームを持っています。 20代は15%、30代が35〜45%、40代が25〜40%、50代以上が15〜30%という年代層になっています。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立の大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 ■綺麗でお洒落なオフィスでのご就業: 東京本社の新オフィスは羽田空港を目前に望むワンフロアの開放的な空間で、役員室も固定席もないフリーアドレス制を導入しております。 エントランスからカフェテリアをつなぐ全長100mのランウェイは、同社を象徴する空間となっていて、カフェテリアでは毎日健康的なメニューが提供されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジオスター株式会社
東京都文京区小石川
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
★第二新卒歓迎・法人営業/日本製鉄グループG/業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー◆ダムやトンネルに使用され未来のインフラを支える仕事/働き方○/住宅補助有で福利厚生充実★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」は当社が製造するコンクリート土木建材製品です。アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計等に関わっており、日本のインフラを支えています! ■建設の流れ (1)施主であるNEXCO社やJR社が国から委託され、インフラに関する工事を手配 (2)建設コンサルタント:実際の構造設計を行い、細やかな業務を施主より受託し、細かい図面作成を行う (3)ゼネコン:設計図を基に実際の工事を手配 ※メーカー(当社) 道路や何か建設物を作る際、自社のコンクリート製品を使っていただけるように提案する立場 ■仕事の流れ (1)施主に対して情報収集 どこでどういった工事があるのか公開されているため、同社のニーズがありそうか調査。 (2)ニーズに対して製品の提案 (3)受注後対応 ・社内設計部署など関係者との調整 ・工場との生産管理・納期調整業務 ・見積書や書類作成 ・作っている製品の品質検査の立ち合い〜現場での納品の立ち合い ■教育体制 (1)商品に関する説明会・工場見学(実際の製品を見ていただけます! (2)先輩社員と同行営業、客先での提案の仕方・考え方を学ぶ。 ※中途社員は完全未経験の方も多いですが、きちんとキャッチアップできる環境です。 ■営業スタイル ・社用車を使い営業活動:直行直帰可能○でサテライトオフィス等も契約しているため、自由に仕事ができます。 ・目標:売り上げに対しチームで取り組む ※個人の売り上げ目標、ノルマはございません! ■組織 ・本社12名(20代1名、30代2名、40代5名、50代:4名) 大変協力的な環境であり、困ったことがあればすぐにご相談いただける環境です。 ■働き方 ・残業時間20時間提訴 特に残業に関して、声かけの徹底、仕事量の調整などを行うことで残業を減らすような体制が整っています! ・住宅補助有 ・出張:立ち会い検査の際発生する可能性はありますが、ほとんど無し ・転勤:当面ございません 変更の範囲:会社の定める業務
CRESS FEED株式会社
東京都台東区柳橋
400万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜羽田空港や東京スカイツリー等、有名大規模プロジェクトを多数手掛けた実績/年休129日×残業23Hでワークライフバランス◎〜 ■職務概要: 土木・建築から、港湾、船舶、自動車まで、幅広い技術領域を手掛ける構造物設計・解析のプロフェッショナルである当社にて、大型の構造物の設計をお任せいたします。 ■詳細業務: 工場、海洋プラント、立体駐車場、火力発電用架台、パイプラック、自動倉庫、飛行機の格納庫等の案件をご担当頂きます。 ■就業環境: 【現場業務はありません!】 設計業務を担当いただくため、現場業務等は基本ございません。設計業務に集中いただける環境です。 【働きやすい環境】 繁忙期によりますが、月の平均残業は約23時間です。不正な残業時間申告やサービス残業、過度な業務配分が無いようにシステム管理をおこない、毎月上長が確認を行うなど徹底した勤務状況の管理を行っております。 徹底した勤務管理や平均有給所得日数13 日など働きやすい環境のため平均勤続年数13年となっております ■組織構成: 35名(50代8名,40代5名,30代8名,20代14名) ■教育体制: 勉強会やOJT形式で丁寧に教育を行っていますので、基礎から学べて、知識を吸収できる職場です。 ■充実の社内ツール: 多様なソフトを駆使して、プロジェクトの計画段階から、基本設計、詳細設計、各種解析、診断まで一貫したエンジニアリングを提供します。3D-CADやBIM/CIMや3D構造解析、立体弾塑性解析、非線形動的解析ソフトなどを完備しておりますので、設計スキルを伸ばすことが可能です ■当社の魅力: 【不景気にも強い企業体質×大手企業との安定した顧客基盤】 港湾、船舶、自動車まで、幅広い技術領域を手掛ける構造物設計・解析のプロフェッショナル集団です。国内最大手の自動車メーカーや、鹿島建設、大林組などのゼネコン等、500社以上の安定的な顧客基盤を保持しています。当社の案件の殆どは、現場のエンジニア経由のため継続受注となっており、営業部が存在しないことから、案件のリピート率が圧倒的に高いことが大きな特徴です。担当できる領域が広く、依存体質でない事から景気に左右されやすい業界の中でも安定した基盤を維持し続けています 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 構造解析・耐震診断(建築・土木)
〜国内最大手の自動車メーカーや、スーパーゼネコン等とのお取引多数/羽田空港や東京スカイツリー等、有名大規模プロジェクトを多数手掛けた実績/ワークライフバランス◎〜 ■職務概要: 車体、構造物、船舶等の解析業務をお任せいたします。※変更の範囲:会社の定める業務 ■詳細業務: ・車両、構造物、船舶の解析 ・疲労強度解析 ・振動・騒音解析 ・全方位車両衝突解析 ・歩行者保護解析等の各種解析業務 ・ダミー挙動、及び、拘束系シュミレーション等 ■就業環境: 【★現場業務なし】 解析業務を担当いただくため、現場業務等は基本ございません。解析業務に集中いただける環境です。 【★働きやすい環境】 繁忙期によりますが、月の平均残業は約23時間です。不正な残業時間申告やサービス残業、過度な業務配分が無いようにシステム管理をおこない、毎月上長が確認を行うなど徹底した勤務状況の管理を行っております。 徹底した勤務管理や平均有給所得日数13日など働きやすい環境のため 平均勤続年数13年となっております。 ■教育体制: 勉強会やOJT形式で丁寧に教育を行っていますので、基礎から学べて、知識を吸収できる職場です ■充実の社内ツール 当社は多様なソフトを駆使して、プロジェクトの計画段階から、基本設計、詳細設計、各種解析、診断まで一貫したエンジニアリングを提供しております。3D-CADやBIM/CIMや3D構造解析、立体弾塑性解析、非線形動的解析ソフトなどを完備しておりますので、設計スキルを伸ばすことが可能です ■組織構成: 37名(50代11名,40代7名,30代12名,20代7名) ■当社の魅力: 【不景気にも強い企業体質×大手企業との安定した顧客基盤】 当社は港湾、船舶、自動車まで、幅広い技術領域を手掛ける構造物設計・解析のプロフェッショナル集団です。国内最大手の自動車メーカーや、鹿島建設、大林組などのゼネコン等、500社以上の安定的な顧客基盤を保持しています。当社の案件の殆どは、現場のエンジニア経由のため継続受注となっており、営業部が存在しないことから、案件のリピート率が圧倒的に高いことが大きな特徴です。担当できる領域が広く、依存体質でない事から景気に左右されやすい業界の中でも安定した基盤を維持し続けています 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 設計(建築・土木)
〜羽田空港や東京スカイツリー等、有名大規模プロジェクトを多数手掛けた実績/年休129日×残業23H程度でワークライフバランス◎〜 ■職務概要: 土木・建築から、港湾、船舶、自動車まで、幅広い技術領域を手掛ける構造物設計・解析のプロフェッショナルである当社にて、大型の構造物の設計をお任せいたします※変更の範囲:会社の定める業務 ■詳細業務: 工場、海洋プラント、立体駐車場、火力発電用架台、パイプラック、自動倉庫、飛行機の格納庫等の案件をご担当頂きます ■就業環境: 【現場業務はありません!】 設計業務を担当いただくため、現場業務等は基本ございません。設計業務に集中いただける環境です。 【働きやすい環境】 繁忙期によりますが、月の平均残業は約23時間です。不正な残業時間申告やサービス残業、過度な業務配分が無いようにシステム管理をおこない、毎月上長が確認を行うなど徹底した勤務状況の管理を行っております。 徹底した勤務管理や平均有給所得日数約13 日など働きやすい環境のため平均勤続年数約13年となっております ■組織構成: 35名(50代8名,40代5名,30代8名,20代14名) ■教育体制: 勉強会やOJT形式で丁寧に教育を行っていますので、基礎から学べて、知識を吸収できる職場です。 ■充実の社内ツール: 多様なソフトを駆使して、プロジェクトの計画段階から、基本設計、詳細設計、各種解析、診断まで一貫したエンジニアリングを提供します。3D-CADやBIM/CIMや3D構造解析、立体弾塑性解析、非線形動的解析ソフトなどを完備しておりますので、設計スキルを伸ばすことが可能です ■当社の魅力: 【不景気にも強い企業体質×大手企業との安定した顧客基盤】 当社は港湾、船舶、自動車まで、幅広い技術領域を手掛ける構造物設計・解析のプロフェッショナル集団です。国内最大手の自動車メーカーや、鹿島建設、大林組などのゼネコン等、500社以上の安定的な顧客基盤を保持しています。当社の案件の殆どは、現場のエンジニア経由のため継続受注となっており、営業部が存在しないことから、案件のリピート率が圧倒的に高いことが大きな特徴です。担当できる領域が広く、依存体質でない事から景気に左右されやすい業界の中でも安定した基盤を維持し続けています 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国内最大手の自動車メーカーや、スーパーゼネコン等とのお取引多数/羽田空港や東京スカイツリー等、有名大規模プロジェクトを多数手掛けた実績〜 ■職務概要: 車体、構造物、船舶等の解析業務をお任せいたします。※変更の範囲:会社の定める業務 ■詳細業務: ・車両、構造物、船舶の解析 ・疲労強度解析 ・振動・騒音解析 ・全方位車両衝突解析 ・歩行者保護解析等の各種解析業務 ・ダミー挙動、及び、拘束系シュミレーション等 ■就業環境: 【現場業務はありません!】 解析業務を担当いただくため、現場業務等は基本ございません。解析業務に集中いただける環境です。 【働きやすい環境】 繁忙期によりますが、月の平均残業は約23時間です。不正な残業時間申告やサービス残業、過度な業務配分が無いようにシステム管理をおこない、毎月上長が確認を行うなど徹底した勤務状況の管理を行っております。 徹底した勤務管理や平均有給所得日数13日など働きやすい環境のため平均勤続年数13年となっております。 ■教育体制: 勉強会やOJT形式で丁寧に教育を行っていますので、基礎から学べて、知識を吸収できる職場です。 ■充実の社内ツール 当社は多様なソフトを駆使して、プロジェクトの計画段階から、基本設計、詳細設計、各種解析、診断まで一貫したエンジニアリングを提供しております。3D-CADやBIM/CIMや3D構造解析、立体弾塑性解析、非線形動的解析ソフトなどを完備しておりますので、設計スキルを伸ばすことが可能です ■組織構成: 37名(50代11名,40代7名,30代12名,20代7名) ■当社の魅力: 【不景気にも強い企業体質×大手企業との安定した顧客基盤】 当社は港湾、船舶、自動車まで、幅広い技術領域を手掛ける構造物設計・解析のプロフェッショナル集団です。国内最大手の自動車メーカーや、鹿島建設、大林組などのゼネコン等、500社以上の安定的な顧客基盤を保持しています。当社の案件の殆どは、現場のエンジニア経由のため継続受注となっており、営業部が存在しないことから、案件のリピート率が圧倒的に高いことが大きな特徴です。担当できる領域が広く、依存体質でない事から景気に左右されやすい業界の中でも安定した基盤を維持し続けています 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
★第二新卒歓迎・法人営業/日本製鉄グループG/業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー◆ダムやトンネルに使用され未来のインフラを支える仕事/働き方○/住宅補助有で福利厚生充実★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」は当社が製造するコンクリート土木建材製品です。アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計等に関わっており、日本のインフラを支えています! ■建設の流れ (1)施主であるNEXCO社やJR社が国から委託され、インフラに関する工事を手配 (2)建設コンサルタント:実際の構造設計を行い、細やかな業務を施主より受託し、細かい図面作成を行う (3)ゼネコン:設計図を基に実際の工事を手配 ※メーカー(当社) 道路や何か建設物を作る際、自社のコンクリート製品を使っていただけるように提案する立場 ■仕事の流れ (1)施主に対して情報収集 どこでどういった工事があるのか公開されているため、同社のニーズがありそうか調査。 (2)ニーズに対して製品の提案 (3)受注後対応 ・社内設計部署など関係者との調整 ・工場との生産管理・納期調整業務 ・見積書や書類作成 ・作っている製品の品質検査の立ち合い〜現場での納品の立ち合い ■教育体制 (1)商品に関する説明会・工場見学(実際の製品を見ていただけます! (2)先輩社員と同行営業、客先での提案の仕方・考え方を学ぶ。 ※中途社員は完全未経験の方も多いですが、きちんとキャッチアップできる環境です。 ■営業スタイル ・社用車を使い営業活動:直行直帰可能○でサテライトオフィス等も契約しているため、自由に仕事ができます。 ・目標:売り上げに対しチームで取り組む ※個人の売り上げ目標、ノルマはございません! ■組織 ・5名(20代1名、50代:5名) 大変協力的な環境であり、困ったことがあればすぐにご相談いただける環境です ■働き方 ・残業時間20時間程度 特に残業に関して、声かけの徹底、仕事量の調整などを行うことで残業を減らすような体制が整っています! ・住宅補助有 ・出張:立ち会い検査の際発生する可能性はありますが、ほとんど無 ・転勤;当面ございません 変更の範囲:会社の定める業務
日工株式会社
兵庫県明石市大久保町江井島
江井ケ島駅
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 プラント機器・設備
【機械や電気の経験を活かせる!/全社平均年収は710万円/創業100年超え「プライム市場上場」安定優良プラントメーカー/アスファルトプラント75%、高速道路用90%以上の高シェア/年休126日】 ■職務概要: サービスエンジニアとして、建設機械(アスファルトプラント、コンクリートプラント)のメンテナンスサービスを通じて顧客への企画提案、メンテナンスを行っていただきます。 ■職務詳細: 建設機械の電気、機械、制御関係のメンテナンスを担当いただきます。メンテナンス業務に加え、顧客様への値段交渉や商談などの業務も担当いただきます。 さらに、協力業者からの見積もり取得等、業務内容は多岐にわたります。お客様との円滑なコミュニケーションを維持し、客先対応も重要な役割となります。 業務全体の流れとしては、顧客と商談、打合せ〜見積〜協力会社手配〜現地工事管理〜検査〜回収となっております。 ■働き方: 出張や常駐はほぼありません。基本的には日帰りで1人1台の社用車で顧客先を回っていただきます。土日や長期連休期間中にメンテナンスの仕事が発生することが多々ありますが、休日出勤した際は振替休日取得可能でございます。 ■組織構成: 20代〜30代の方が大半でございます。入社後も各メンバーとリーダーが、OJTをしながらフォローをしてサポートしていきます。 ■キャリアパス: 本職種を極める方もいますが、営業に異動する方おり、年次年齢関係なく、昇給する社風でございます。また現在、東南アジアに注力をしており、将来的に海外で働く事も出来ます。 ■同社主要製品: 道路や高速道路、橋梁、鉄道、空港滑走路等で使用される建設用プラント、多用途コンベヤ、垂直・急傾斜大型コンベヤ等、操作盤・出荷管理装置 を生産設備から得られるあらゆる情報をデータベース化し、ネットワーク可能なシステムを提供。 ■同社の強み: 創業以来100年にわたって培ってきた技術力の蓄積です。明石海峡大橋、関西国際空港、羽田空港等から毎日歩いている道路まで、同社はたくさんの土木建造物に深く関わっています。 アスファルトプラント、コンクリートプラントの分野では国内トップのシェアを獲得し海外での評価も高く、世界50カ国で同社のプラントが稼働中です。 変更の範囲:会社の定める業務
TOAエンジニアリング株式会社
東京都江東区木場
木場駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【「音」と「映像」のスペシャリスト集団/空港・学校・競技場・オフィスビル・工場等のさまざまな空間での実績有り/放送システム、防災システム、監視・防犯システムなども強み有り】 ■担当業務: 音響・非常放送・業務放送等の放送設備、CCTV設備、AV設備等の調整業務をお任せします。 (関係会社とのスケジュール調整や進捗管理、技術的な相談) <具体的な業務> TOA社の製品を導入されるお客様に対して、実際の設置内容について打ち合わせを行います。 打ち合わせの中で、どのように設置をするのか設計を行い、製品設置後に設計通りに稼働するように、調整業務を行っていただきます。 ※実際の設置工事については協力会社の方が担当します。 ※音響システム・設備に興味のある方はなじみやすい業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当エリア: 関東圏、東北、北海道など幅広いエリアとなりますが、基本は関東圏内をご担当いただく予定です。 基本的には日帰りでの業務となります。宿泊を伴う出張は月に5日程度ですが、入社後すぐは関東近郊のお客様を中心に業務に慣れていただく予定です。 ■育成体制: 入社後は、TOAの製品研修や勉強会などを受けていただきます。 半年〜1年程度は先輩に同行しながら業務内容や業務の進め方について身に付けていただく予定です。 ■組織構成: システム技術課は10名の社員がいます。年代としては20代〜50代の方が幅広く活躍されております。 ■担当製品: 非常・業務用放送システム/ホール音響システム/ワイヤレスシステム/防犯カメラシステム/AVシステム/会議放送システムなど ■導入先: 空港/駅/港/ホール/商業施設/ビル/学校/病院/ホテル/マンション/工場等 ■納入実績: 羽田空港、成田空港、六本木ヒルズ、東京都庁舎、京王電鉄など ■当社の特徴: ・当社は東証プライム上場企業のTOA株式会社の100%出資子会社 ・音響システム・設備の設計から施工、保守点検までを一貫して取扱い (当社のように音響システムを一貫して取り扱っている企業はほとんどなく、実質競合他社はいない状態です) ・休日出勤の場合でも、代休制度・振替休日制度有り ・年間休日約120日と働きやすい環境 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
千葉県市川市南行徳
大阪府大阪市東淀川区東中島
岩手県盛岡市盛岡駅前北通
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
藤原工業株式会社
埼玉県八潮市八潮
~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎/6か月間の入社後の手厚いフォローあり/飛び込み・新規開拓なし/創業98年の安定企業・転勤なしで長期就業が叶う!】 ■担当業務 建造物や電車、自動車などで使われる自社製ガラスを既存顧客へ向けて営業活動を行っていただきます。 ◇導入先建造物◇ 国内各駅ホームや羽田空港をはじめ、多くの建造物に用いられています ◇充実した研修体制◇ 入社後は6か月間かけて研修を行います。 3か月間:自社のガラス製品の知識、業界の知識を学んでいただきます。 ↓ 3か月間:営業同行などのOJTを通して営業の流れを学んでいただきます。 ↓ 既存顧客を引継ぎ、担当企業を持っていただきます。 ※長期的に活躍いただく為に最初の研修を大切にしています。 ■具体的な業務の流れ (1)ヒアリング…既存顧客のガラス商社や施工会社を訪問し、予算や機能など詳しいニーズを把握し、提案書や見積もりを作成します。 (2)提案…強化ガラスや装飾ガラスなど、豊富な自社製品から建物で必要となる最適なモノをおすすめします。 (3)受注…ニーズのあるお客様への提案なので、受注率は高めです。発注業務や納品の手配を行います。 (4)受注後…顧客と打ち合わせを行い、顧客の要望が可能かどうか社内の製造ラインに相談、確認をします。 ・担当企業数:20社前後 ・担当エリア:関東圏(北は青森 西は静岡まで) ・担当エリアにより、月に0~2回の出張がございます。 ・移動手段は社用車が中心ですが、場所に応じて電車も利用します。 ■当ポジションの魅力 ・訪問は平均で1日1〜2件ほどです。自分でスケジュールを立てて営業活動ができます。 ・テレアポや飛び込み等、厳しそうなイメージがある営業活動はないので、未経験の方もご安心ください。 ・既存客先を中心に対応し、お客様にしっかり寄り添え、信頼を獲得できます。 ■藤原工業の働きやすさ ◎少人数につき人間関係で困ることはありません。 ◎年間休日は122日(土日祝)かつ、転勤もないので腰を据えて安心して働けます。 ■配属部署について 中途入社からキャリアをスタートしたメンバーが殆どで、30代前半から50代の5名が活躍しています。職場は活気に溢れ、和気藹々とした雰囲気です。研修後も細かな質問なども気軽にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社當木工事
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~699万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜"人本位の都市空間"管工事の分野で新たな建築物の創造/管理職候補/資格取得お祝い金/福利厚生◎年休125日/転勤なし〜 ▼担当業務: 担当プロジェクトの設備施工管理をお任せします。主に、空調換気設備・給排水衛生設備工事の施工管理全般を担当いただきます。 将来的に管理職として活躍していただきます。 ▼業務詳細: 担当プロジェクトの安全・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るために最前線で活動していきます。 ・発注元との打ち合わせ/プランニング ・施工図面の作成、資材発注/資材搬入の調整 ・協力会社との打ち合わせ ・現場での品質管理/工程管理/安全管理 ▼働き方: <現場へ直行直帰が可能/夜勤ほぼなし/年休125日> 現場によって異なることもございますが、働きやすい環境の整備に取り組んでおります。 <定年65歳・再雇用制度あり!再雇用後給与同水準で長期就労可能!> これまでも50代・60代の方の中途実績が多くあり、中途社員も方も多くいます。まわりの方と連携しながら、これまでの知見を活かしながら協力し仕事ができます。 ▼業務の特徴・魅力: 当社では渋谷ヒカリエや渋谷109、東京ビックサイト、羽田空港、ルイ・ヴィトン原宿表参道など有名な案件に携わってきました。将来的には映画館や空港等も幅広くプロジェクトを開拓していこうと考えております。 ▼組織構成: 施工管理部門で約2名います。空調設備工事も給排水衛生設備工事も同じ部門で行ってます。 ▼當木工事の2つの変化: 大きな変化が求められている建設業界。その中で、当社でも抜本的な進化が必要だと感じています。 (1)体に負担をかけず業務効率化…人工知能を活用した資材加工や3Dモデルを使った施工管理など、新たな手法を採用しております。同社では社員がより働きやすくなるよう、新工法やシステム開発、現場での業務の請負いを行う工場を新設しました。今後も業務効率化の為積極的に新システムや施設を導入します。 (2)働き方…同社は毎年、休暇制度の充実や労働時間の削減、福利厚生の整備を徹底する計画をたてて、実行に移しています。社員が自分らしくいきいきと働ける会社を目指すために、社長自ら動いているような会社です。
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜現場業務なく設計に専念できる環境/羽田空港や東京スカイツリー等、有名大規模プロジェクトを多数手掛けた実績〜 ■職務詳細: 湾岸施設である桟橋や岸壁、防波堤などの構造物の解析設計・数量・作図を主にお任せいたします。そのほか土木構造物である基礎構造物、取水、放水路、カルバートなどの設計業務もお任せ致します。※変更の範囲:会社の定める業務 ■詳細業務 【海洋・港湾設計】 計画申請、海洋構造物 、港湾構造物 、浮体構造物 、特殊構造物 【陸上・橋梁設計】: 土木構造物、橋梁構造物 ■就業環境: 【現場業務はありません!】 設計業務を担当いただくため、現場業務等は基本ございません。設計業務に集中いただける環境です。 【働きやすい環境】 繁忙期によりますが、月の平均残業は約23時間です。不正な残業時間申告やサービス残業、過度な業務配分が無いようにシステム管理をおこない、毎月上長が確認を行うなど徹底した勤務状況の管理を行っております。徹底した勤務管理や平均有給所得日数13 日など働きやすい環境のため平均勤続年数13年となっております。 ■組織構成: 20〜50代の約26名が在籍しています。 ■教育体制: 勉強会やOJT形式で丁寧に教育を行っており、基礎から学べて、知識を吸収できる職場です。 ■充実の社内ツール: 当社は多様なソフトを駆使して、プロジェクトの計画段階から、基本設計、詳細設計、各種解析、診断まで一貫したエンジニアリングを提供しております。3D-CADやBIM/CIMや3D構造解析、立体弾塑性解析、非線形動的解析ソフトなどを完備しておりますので、設計スキルを伸ばすことが可能です ■当社の魅力: 【不景気にも強い企業体質×大手企業との安定した顧客基盤】 当社は港湾、船舶、自動車まで、幅広い技術領域を手掛ける構造物設計・解析のプロフェッショナル集団です。国内最大手の自動車メーカーや、スーパーゼネコン等、500社以上の安定的な顧客基盤を保持しています。同社の案件の殆どは、現場のエンジニア経由のため継続受注となっており、営業部が存在しないことから、案件のリピート率が圧倒的に高いことが大きな特徴です。担当できる領域が広く、依存体質でない事から景気に左右されやすい業界の中でも安定して基盤を維持し続けています 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜羽田空港や東京スカイツリー等、有名大規模プロジェクトを多数手掛けた実績/ワークライフバランス◎〜 ■職務詳細: 湾岸施設である桟橋や岸壁、防波堤などの構造物の解析設計・数量・作図を主にお任せいたします。その他、土木構造物である基礎構造物、取水、放水路、カルバートなどの設計業務もお任せ致します。 ■詳細業務 【海洋・港湾設計】 計画申請、海洋構造物 、港湾構造物 、浮体構造物 、特殊構造物 【陸上・橋梁設計】: 土木構造物、橋梁構造物 ■就業環境: 【★現場業務なし】 設計業務を担当いただくため、現場業務等は基本ございません。設計業務に集中いただける環境です。 【働きやすい環境】 繁忙期によりますが、月の平均残業は約23時間です。不正な残業時間申告やサービス残業、過度な業務配分が無いようにシステム管理をおこない、毎月上長が確認を行うなど徹底した勤務状況の管理を行っております。徹底した勤務管理や平均有給所得日数13日など働きやすい環境のため平均勤続年数13年となっております。 ■組織構成: 20〜50代の約26名が在籍しています。 ■教育体制: 定期的に勉強会を実施しており、ご自身のレベルに合わせた内容を選ぶことが可能です。 ■充実の社内ツール: 当社は多様なソフトを駆使して、プロジェクトの計画段階から、基本設計、詳細設計、各種解析、診断まで一貫したエンジニアリングを提供しております。3D-CADやBIM/CIMや3D構造解析、立体弾塑性解析、非線形動的解析ソフトなどを完備しておりますので、設計スキルを伸ばすことが可能です ■当社の魅力: 【不景気にも強い企業体質×大手企業との安定した顧客基盤】 当社は港湾、船舶、自動車まで、幅広い技術領域を手掛ける構造物設計・解析のプロフェッショナル集団です。国内最大手の自動車メーカーや、スーパーゼネコン等、500社以上の安定的な顧客基盤を保持しています。同社の案件の殆どは、現場のエンジニア経由のため継続受注となっており、営業部が存在しないことから、案件のリピート率が圧倒的に高いことが大きな特徴です。担当できる領域が広く、依存体質でない事から景気に左右されやすい業界の中でも安定して基盤を維持し続けています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ