729 件
株式会社コスメディア
東京都千代田区岩本町
-
賞与年2回(6月/12月)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■何らかのシステム開発経験をお持ちの方(年数・言語不問) ■学歴不問 ※金融の業務知識は必要ありません。 金融業務未経験のエンジニアの方も多く当社にご入社いただいています。
◆プライム8割 ◆フルリモート2割・リモート/出社併用4割 ◆夏・冬のボーナスに加えて特別ボーナス支給あり ◆基本的にチームで参画(5~30名) 最上流~開発・テスト・リリースまで一貫対応しているため、スキル・適性・希望に応じて最適なプロジェクトをお任せします! ■取引業界:金融・製造・物流・航空など システム開発、Webサイト構築など多彩な案件 <最先端技術に触れるチャンスも!> 直接取引が中心で商流が浅いため、コンサルタントやPMO、開発のスペシャリストやマネジメントなど、多彩な経験を積むことができます。加えて当社では、AIや機械学習、データテクノロジーを駆使した研究開発なども行っており、最先端技術に触れる機会もあります!あなたの希望のキャリアを選択し伸び伸びと活躍してくださいね! ※金融案件未経験の方も、興味をお持ちいただけたらぜひご応募ください。 <組織体制について> 現在は約150名ほどのエンジニアが在籍中。当社の案件は基本的にチーム体制で手掛けており、3名~40名など規模によって異なります。配属先チームの年齢構成は平均34歳で、40~50代のベテランも多数活躍しています。 <変更の範囲> 上記業務を除く当社業務全般 ※下記は一例。希望や適性に応じた案件をお任せします ■銀行系・クレジット系(一部) ・銀行向けクラウド勘定系システム再構築 ・次期リテール基幹システムのサービス導入 ・航空系カード保守(会員管理,ポイント管理) ■某化粧品メーカー ・一般消費者向け通販WEBシステムの構築対応 <案件概要> 銀行市場系システム案件(PMO) ・成果物レビュー ・関連システム調整 ・課題/スケジュール管理 ・ユーザとの各種調整 <主な開発言語・環境> Java、Windows、SQLServer、JavaScript など <開発スタイル> ウォーターフォール <注目ポイント1> 社員育成に注力中!年間5000万円の投資を行っています! ■『技術系資格取得』『最新テクノロジーのセミナー参加』など、各種資格試験の受講料などを会社が負担 ■年次、役職に応じた『階層別研修』あり ■提携中の『ビジネススクール』にて、論理的な思考力やマーケティング理論を学ぶことも可能 など、社員のスキルアップを全面的にサポート。各種費用は全額会社が負担します! その他、SAPなどのパッケージシステムの資格取得を目指す教育・研修も推進中。 数ヶ月間プロジェクトに参加せず、技術学習に注力することもあります(選抜メンバーのみ実施)。 個人のスキルアップを支援することで、組織の競争力強化に努めています! <注目ポイント2> IPOも視野に入れており、働き方改革を積極的に推進中! ★リモートワーク4割、フルリモート2割 ★産育休取得率100% ★残業月20~25時間程度 クライアントから確かな信頼を得ている当社では、高い秘匿性などが求められる金融系プロジェクトを手がけているにも関わらず、一部の案件に関しては、自社持ち帰りの形でシステム開発を担当できています。また、ライフイベントを経ても長く働き続けられるよう、業務環境整備にも注力中。マネージャーなどの管理職メンバーの中にも育児と両立している人が多く、子育てへの理解があり、互いに助け合いながら取り組んでいます。当社はこうした様々な取り組みでスマートワークにチャレンジしており、ハードな働き方とは無縁の環境です!
弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所
東京都港区西新橋
御成門駅
その他, 秘書
≪未経験・第二新卒歓迎≫ ■大卒以上 ■2年以上の社会人経験がある方 ■PCの基本操作や、電話応対などができる方 ■ブランク歓迎
*★賞与5ヶ月分支給・基本定時退社…など★* 「ゆとり」のある働き方で将来のキャリアも安心! *残業月10時間以下&18時定時退社OK *賞与昨年度実績5ヶ月分 (過去10年連続で賞与4ヶ月分以上を支給!) *年間休日120日&土日祝休み ※3カ月に1回程度 土曜日の出勤当番あり *有給消化率はほぼ100% *服装はオフィスカジュアルOK *東京本社勤務&転勤なし ・−・−・−・−・−・−・ 自分や家族の時間を大切にできる 「働きやすさ」を多数ご用意! 仕事もほぼデスクワークのため、 体力的にも安心です♪ 年齢を重ねても安定したキャリアを築けます。 事務・秘書の経験は問いません! 「将来も安定して働ける職場がいい」 そんな方にはぜひオススメしたいポジションです◎ ★賞与5ヶ月分支給実績(直近2年) ★有休消化率100%! ★残業月10時間以下!基本定時帰り◎ ★働きながら法律の知識が身につきます 書類作成や弁護士のスケジュール管理などの仕事を行います。事務作業がメインになりますので、基本的なPC操作ができれば特別なスキルや経験は必要ありません! ≪具体的な仕事内容≫ -------------------------------------- ◎ファイル作成及びファイル整理 →事件ごとに書類を分け、時系列に沿ってファイルに収めるなどをしていきます ◎データ収集、入力・作成、管理 →住民票や登記の情報など、役所で発行される書類を管理します ◎裁判所や役所等への書類提出 ◎郵便物発送 ◎電話対応 →新規の相談の受付をすることが多いです。 大まかな相談内容をヒアリングし、弁護士へとつなぐ など -------------------------------------- ★秘書は、事務所内に12名います。 ★20~40代のメンバーが多く、平均年齢は大体33~34歳です。 ★弁護士の先生は50名程度在籍していますが、秘書一人がサポートを担当するのは3~4名の弁護士です。 ★創業50年以上積み重ねてきたノウハウやマニュアルがあるため、未経験からでもスムーズにお仕事をスタートできるでしょう。 ◇先輩秘書があなたを万全にサポートします 弁護士や弁護士秘書は、困っている人を助ける仕事です。そのため、当社には「誰かのためになりたい」という思いを持つメンバーばかり!所内で困っている人がいればすぐに声をかけますし、業務は担当の弁護士が丁寧にお教えしますので、経験や知識がなくても心配いりません。 【仕事の魅力】 「法律の知識」や「秘書経験」がなくても大丈夫! お任せするのは書類を案件ごとのファイリングや、裁判所や役所で手続きに必要な書類をもらうお仕事!未経験の方でも安心してステップアップできます。実際、元販売員や元銀行員、元受付など、法律や秘書の経験がない方が多数。弁護士の先生をサポートしながら、少しずつ法律の世界に触れていきましょう◎ 未経験から法律の専門的な知識が習得できる! 仕事の中で関わる案件は法律に関するものばかり!実際に裁判所へ向かうことや、弁護士の先生と一緒に仕事を進めていくことで、今まで知らなかった法律の世界を知ることができます。遺産相続や離婚問題、建築問題などの裏側を知れるのは、この仕事ならではの魅力です。 入社後に分からないことがあっても、先輩が丁寧に教えていくため、安心して業務に取り組めます! 【教育制度について】 業務に必要な知識などは、先輩の秘書や弁護士がイチから教えていきます。裁判用語などの専門的な言葉は日常業務の中で自然と身についていきます。先輩たちも未経験からスタートしているため、つまずきやすいポイントなどは先回りでフォローしますのでご安心ください! 1年くらいかけて慣れればOK!あなたのペースで一人前になっていただければと思います◎
アクロビット株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【経験浅め・転向もOK│カジュアル面談実施中│20代30代活躍】 ■学歴不問 ■ABAP経験半年以上
これまでのご経験や適性に合わせて、 ABAPでのプログラム開発、テスト、保守・運用などをお任せします。 【具体的には】 ◆お客様の課題分析から、ソリューションの立案、デリバリー ★受託案件や一次請け案件も(上流8割) ★複数名参画も多数 ★新製品S/4HANAへの切り替えも本格化! ★30段階以上の明確な評価制度あり SAPの導入から運用/保守、海外案件など幅広く取り組んでおり S/4HANAの切り替えはじめ様々なお客様先にて 事例ベースで経験を積むことが可能です。 将来的には、SAPコンサルタントも目指せるポジションです! 【経験豊富なベテランエンジニアも多数在籍】 SAPのベテランコンサルタントや各分野のプロフェッショナルが 立ち上げたこともあり、全技術者のうち57名はSAPコンサルタントやSAPエンジニア! 社内の各モジュールの有識者を把握できる資料があるため、 「新しいモジュールに挑戦したい方」はもちろん、 「見識を深めたいという方」も有識者に相談できる環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪1≫案件名:大手家電メーカーSAP S/4 HANA新規導入プロジェクト 【担当業務】開発作業 【担当工程】要件定義~テスト 【言語】ABAP ≪2≫案件名:官公庁SAP S/4 HANA新規導入プロジェクト 【担当業務】開発作業 【担当工程】基本設計~テスト 【言語】ABAP ★他にもさまざまなプロジェクトに参画してきました! ◆大手通信事業者のSAP S/4 HANA大規模改修プロジェクト ◆大手海運会社へのSAP S/4 HANA Public Edition新規導入プロジェクト ◆海外拠点のSAP導入プロジェクトでの、SAPと連携しているシステムの保守、障害対応 ◆オイルメーカー本社にSAPを新規導入するプロジェクトの開発チーム ・海外のシステム開発企業と日本企業の間を繋ぐブリッジSE ・固定資産(FI-AA)→詳細設計以降、調査、分析、コーディング、受入れの実施等 ◆総合化学メーカーの基幹システムの統合 ・新旧システムでのギャップの調査、対応方法の検討等 ◆半導体メーカーのSAP新規導入 ◆大手電機メーカーのシステム再構築 ◆ゲームメーカーにおけるSAP導入→経理チームに参画 <注目ポイント1> ◆ステップアップを後押しする制度や仕組みを整えています◆ 【社内に教育専門部署あり】 当社の社員が使える学習サービスサイトがあり、そこでは、SAP S/4 の基礎から実践まで学べる様々な学習プログラムを用意しています。不明点は教育専門部署のベテランSAPエンジニアに気軽に質問ができます。 【30段階以上の明確な評価制度】 当社は定性評価と定量評価の2軸で評価を行っています。 目標も自身でまずは作成を行ってから上長と相談の上で決定することができます。 評価の仕方としてはお客様からの評価や一緒に参画しているメンバー、技術者本人からの情報を得て評価を行っていくという形になります。 また、月1回は部会を行っているため同じ部署のメンバーへプロジェクト状況の共有や相談、また個別で現状の自身の立ち位置などについても一緒に考えていける環境があります。 <注目ポイント2> ◆「数字で見るアクロビット」働く人や会社の魅力は?◆ 【メンバーについてご紹介します!】 ◆男女比⇒約8:2 ◆平均年齢⇒34.1歳 ◆文理どっち?⇒文系63%・理系37% ◆学生時代の部活は?⇒運動部57%・帰宅部26% ◆出身地⇒関東61%・北海道/東北13%・九州/沖縄9% ◆休日の過ごし方⇒外食54%・家でゴロゴロ48%・動画/映画鑑賞46% 【充実の福利厚生・働きやすさを整えています】 ◆自己投資奨励金最大100万円支給 ◆年間休日125日以上 ◆約8割の社員がリモートを活用中 ◆想定年収473万円~804万円でご入社可能 ◆住宅手当は全社員に一律30,000円付与 ◆永年勤続表彰⇒満3年:3万円+特別休暇1日/満5年:5万円+特別休暇2日(以降、満30年まで表彰あり) ◆残業月平均17h程(1日1h以下!)
“憧れの秘書デビュー“をしよう! *来客対応、電話応対、ファイル整理がメイン *賞与5ヶ月分支給(実績) 現在募集している【秘書】は 弁護士の先生たちをサポートするお仕事。 事務職や秘書の経験がない方も大歓迎です! ー*未経験からでも、安心スタート*ー 書類を案件ごとにファイルにまとめたり 裁判所や役所から必要な書類をもらったり。 シンプルワークがメインなので、 未経験からのスタートでも大丈夫です! 実際に、元販売員や元銀行員など 未経験スタートの先輩が多数います◎ *ー様々な『相談ごと×法律』を経験できる*ー 例えば、遺産に関わる親族トラブルや 夫婦の離婚問題、不動産関連…etc. 秘書の業務として裁判所や役所へ行くなど この仕事ならではの経験も多く 知見が広がる面白さを味わえるでしょう◎ ★未経験スタートOK!事務や秘書の経験、法律の知識は問いません! ★残業月10時間以下!基本定時帰り◎ ★賞与5ヶ月分支給実績(直近2年) ★有休消化率100%! 書類作成や弁護士のスケジュール管理などの仕事を行います。事務作業がメインになりますので、基本的なPC操作ができれば特別なスキルや経験は必要ありません! ≪具体的な仕事内容≫ -------------------------------------- ◎ファイル作成及びファイル整理 →事件ごとに書類を分け、時系列に沿ってファイルに収めるなどをしていきます ◎データ収集、入力・作成、管理 →住民票や登記の情報など、役所で発行される書類を管理します ◎裁判所や役所等への書類提出 ◎郵便物発送 ◎電話対応 →新規の相談の受付をすることが多いです。 大まかな相談内容をヒアリングし、弁護士へとつなぐ など -------------------------------------- ★秘書は、事務所内に12名います。 ★20~40代のメンバーが多く、平均年齢は大体33~34歳です。 ★弁護士の先生は50名程度在籍していますが、秘書一人がサポートを担当するのは3~4名の弁護士です。 ★創業50年以上積み重ねてきたノウハウやマニュアルがあるため、未経験からでもスムーズにお仕事をスタートできるでしょう。 ◇先輩秘書があなたを万全にサポートします 弁護士や弁護士秘書は、困っている人を助ける仕事です。そのため、当社には「誰かのためになりたい」という思いを持つメンバーがばかり!所内で困っている人がいればすぐに声をかけますし、業務は担当の弁護士が丁寧にお教えしますので、経験や知識がなくても心配いりません。 【仕事の魅力】 賞与5ヶ月分、残業基本なし、有休消化率100%…と厚待遇が特徴! *賞与5か月分支給(昨年度・一昨年度実績) →過去10年連続で賞与4ヶ月以上の支給! *有給消化率100% *残業月10h以下&18時退社メイン *服装はオフィスカジュアルOK *年間休日120日&土日祝休み *年末年始・夏季休暇の連休あり *東京本社勤務&転勤なし ・。・ 。・。・。・。・。・。 など、安定収入と働きやすさの両方が手に入るのが魅力。自分らしく働けるため、無理をせず長いキャリアを築けます◎ 未経験から法律の専門的な知識が習得できる! 仕事の中で関わる案件は法律に関するものばかり!実際に裁判所へ向かうことや、弁護士の先生と一緒に仕事を進めていくことで、今まで知らなかった法律の世界を知ることができます。遺産相続や離婚問題、建築問題などの裏側を知れるのは、この仕事ならではの魅力です。 【教育制度について】 業務に必要な知識などは、先輩の秘書や弁護士がイチから教えていきます。裁判用語などの専門的な言葉は、日常業務の中で自然と身についていきます。先輩たちも未経験からスタートしているため、つまずきやすいポイントなどは先回りでフォローしますのでご安心ください! 1年くらいかけて慣れればOK!あなたのペースで一人前になっていただければと思います◎
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ