7355 件
CCコミュニケーションズ株式会社
千葉県
-
19万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 食事介助・排泄介助・水分補給・入浴介助・リネン交換・介護記 録作成 等を行います。その他、スタッフ間でミーティングを開 催して意見交換をしたり、レクリエーションの企画・開催・運営 をしていたりします。ご利用者様が安心してサービスをご利用 いただける環境づくりもお願いしています! ◆1日の流れ(日勤の例) [08:30]出勤、朝礼、送迎 いつも余裕をもって8:20くらいには出勤しています。朝礼では、夜勤者からの引継ぎや現在の受け入れ状況、本日の来苑のご予約者の確認をし、送迎に出発です! [09:45]入浴介助、体操、飲み物のご提供 送迎が終わって、施設にご利用者様が集まり次第、順次お飲み物のご提供。入浴介助や機能訓練を目的とした体操をします。 [10:30]レクリエーション(脳トレ)、介護記録入力(タブレット) レクリエーションを行います。また、介護記録もタブレットで入力します。 [11:30]昼食準備、排泄介助 昼食の準備を始め、それと併せて順番に排泄介助をします。 [12:00]休憩 業務の合間をぬって、交代で休憩をとります。栄養士監修の昼食支給がうれしい! [13:00]選択レクリエーション(趣味活動) ご利用者様のご希望に合わせたレクリエーション活動をします。 [14:00]入浴介助、介護記録入力(タブレット) 入浴介助と、活動に合わせた介護記録をタブレットに入力します。 [15:00]おやつのご提供 日替わりのおやつのご提供をします。 [15:30]レクリエーション(身体を動かすレク、カラオケ、トイレ誘導) レクリエーション(身体を動かすレク、カラオケなど)をします。併せてトイレ誘導なども実施し、送迎の準備を始めます。 [16:45]送迎、清掃、翌日の準備、申し送り 送迎担当の場合には、ご利用者様のご自宅へ。清掃担当の場合には施設内の各所清掃をおこないます。翌日の準備をし、夕方の申し送りをします。 [17:30]退勤 遅番担当に申し送りをして本日は退勤です! あずみ苑の介護職は残業も少なく、月での残業時間も7時間程度です。 お疲れ様でした! ■アピールポイント 「こころの元気」をコンセプトに、「あずみ苑」ブランドを展開しています。ブランド名の「あずみ苑」は、住み慣れた土地でいつまでもいきいきと暮らしていただける「安住(アンジュウ)の地」をつくっていきたい、との想いを込めて「安住」を「あずみ」と読み替えたものです。この「あずみ苑」のもと、ひとりでも多くのご高齢者に充実したシニアライフを過ごしていただけるよう、お客様お一人おひとりに合わせ、心を込めたサービスで、笑顔の毎日をご提供しています。 【大手グループだからこその安心感】 手厚い福利厚生や休暇制度は、レオパレス21グループに所属する当社だからこその魅力。通常の休みと合わせて連休にすることもできる計画年休やリフレッシュ休暇制度など、職員のワークライフバランスにもしっかり配慮しています。 【育てる環境が充実】 当社では、OJT研修や事業所毎の個別研修を行っています。OJT研修では先輩とペアになり、わからないことや悩みをすぐに相談できます。事業所毎の個別研修は、社員・パートなどに関わらず皆さんに実施しているため、介護職の実務経験が無い方やブランクが長い方も安心してチャレンジすることができます。 【手厚い資格取得支援制度】 当社には、無資格・未経験で入社し、働きながら資格を取得した先輩スタッフが多く在籍しています。当社では任意の国家資格対策講座を開講しており、知識醸成だけでなく学習スケジュールの計画や学習効果を上げるポイント・試験の申込方法まで、受験に関わるあらゆるサポートを行っています。 【どんな仕事をするの?】 短期間だけ入所されるご利用者に食事や入浴の介助や、機能訓練などのサービスを提供しています。ご利用者の入れ替わりがあるため、短期間でご利用者のことを理解し、一人ひとりに寄り添う柔軟性が身につきます。 ■スタッフの声 【生活相談員(ショートステイ)】 Q.介護業界に興味を持ったきっかけはなんですか? 祖母が入退院を繰り返していた時期があったのですが、会いに行く度に身体の自由が利かなくなっているように見えたんです。その時に、「自分に何かできるだろうか?」「どうしたら手助けできるだろう?」と考えるようになったのが、介護に興味を持ったきっかけですね。 Q.この職場を選んだ理由はなんですか? 入社時に私は無資格だったのですが、そんな自分でも働くことができたこと、それと明るくアットホームな雰囲気にも魅力を感じました。 また祖母の体調が気がかりであったため、今住んでいる場所から大きく離れたところで働くということは考えていませんでした。その点、「地域限定職」として応募できたので、転居を伴う異動がないというのはとても大きな安心材料でした。 Q.どんな雰囲気の職場ですか? スタッフの人柄が良くとても明るい職場で、役職問わずスタッフ間で意見を言い合える風通しの良さもあり仕事がしやすいです。また、皆で良い施設を作り上げようという雰囲気があり、日々前向きに業務に取り組める環境だと感じています。 ■採用担当者の声 【研修に力を入れています!】 あずみ苑では、配属先での個別研修を実施しています。社員、 パート、職種に関わらず皆さんに受講していただいております。 そのため、未経験・無資格でも安心してお仕事をスタートできま す♪また、本社にて他事業部との集合研修も実施されます。働き ながら、知識と技術を学べるのは「あずみ苑」ならではです! 【異動・転勤なしです】 他の施設へ異動が一切無い、正社員としての募集です。家庭の 事情で異動ができない方、自宅の近くでずっと働きたい方など 積極的に採用いたします!コース転換も可能で、他の施設へ異動 希望を出していただくことも可能です! 【タブレット利用で効率UP!】 あずみ苑では、スタッフの職務負担軽減のためにタブレット端末 を利用した介護記録システムを導入しています。現場で素早く タブレットにさまざまな記録を行えるため、後から事務所に 戻って行う作業を大幅に減らすことが可能になりました。情報 共有が密になったと、現場のスタッフにも好評なんですよ♪ 【資格取得支援制度】 当社では無資格・未経験で入社された方々が多くいますが、 皆さん働きながら資格取得をしています。国家資格対策講座を 開講しており、任意で受講いただくことができます。 学習スケジュールを計画するところから始まり、学習効果を 上げるポイント、試験の申込方法まで教えちゃいます! ■メッセージ あずみ苑は、お客様とご家族みなさまの「こころの元気」をコンセプトに、関東・中部エリアを中心に展開しています。お客様やスタッフ皆で楽しむ毎日の食事、季節感や地域との関わりを大切にしたレクリエーションなど、お客様の笑顔あふれる暮らしづくりのため、随所に散りばめた配慮とこだわりが自慢です。私たちと一緒に、お客様の充実した高齢者生活のために働いてみませんか?ご応募、心よりお待ちしております。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★介護職員★正社員★異動・転勤なし!残業代は1分単位で支給!年2回特別ボーナス支給有♪ 特別ボーナス前年実績36万円!人事評価も的確且つ公平に行っています! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 食事介助・排泄介助・水分補給・入浴介助・リネン交換・介護記 録作成 等を行います。その他、スタッフ間でミーティングを開 催して意見交換をしたり、レクリエーションの企画・開催・運営 をしていたりします。ご利用者様が安心してサービスをご利用 いただける環境づくりもお願いしています! ◆1日の流れ(日勤の例) [08:30]出勤、朝礼、送迎 いつも余裕をもって8:20くらいには出勤しています。朝礼では、夜勤者からの引継ぎや現在の受け入れ状況、本日の来苑のご予約者の確認をし、送迎に出発です! [09:45]入浴介助、体操、飲み物のご提供 送迎が終わって、施設にご利用者様が集まり次第、順次お飲み物のご提供。入浴介助や機能訓練を目的とした体操をします。 [10:30]レクリエーション(脳トレ)、介護記録入力(タブレット) レクリエーションを行います。また、介護記録もタブレットで入力します。 [11:30]昼食準備、排泄介助 昼食の準備を始め、それと併せて順番に排泄介助をします。 [12:00]休憩 業務の合間をぬって、交代で休憩をとります。栄養士監修の昼食支給がうれしい! [13:00]選択レクリエーション(趣味活動) ご利用者様のご希望に合わせたレクリエーション活動をします。 [14:00]入浴介助、介護記録入力(タブレット) 入浴介助と、活動に合わせた介護記録をタブレットに入力します。 [15:00]おやつのご提供 日替わりのおやつのご提供をします。 [15:30]レクリエーション(身体を動かすレク、カラオケ、トイレ誘導) レクリエーション(身体を動かすレク、カラオケなど)をします。併せてトイレ誘導なども実施し、送迎の準備を始めます。 [16:45]送迎、清掃、翌日の準備、申し送り 送迎担当の場合には、ご利用者様のご自宅へ。清掃担当の場合には施設内の各所清掃をおこないます。翌日の準備をし、夕方の申し送りをします。 [17:30]退勤 遅番担当に申し送りをして本日は退勤です! あずみ苑の介護職は残業も少なく、月での残業時間も7時間程度です。 お疲れ様でした! ■アピールポイント 「こころの元気」をコンセプトに、「あずみ苑」ブランドを展開しています。ブランド名の「あずみ苑」は、住み慣れた土地でいつまでもいきいきと暮らしていただける「安住(アンジュウ)の地」をつくっていきたい、との想いを込めて「安住」を「あずみ」と読み替えたものです。この「あずみ苑」のもと、ひとりでも多くのご高齢者に充実したシニアライフを過ごしていただけるよう、お客様お一人おひとりに合わせ、心を込めたサービスで、笑顔の毎日をご提供しています。 【大手グループだからこその安心感】 手厚い福利厚生や休暇制度は、レオパレス21グループに所属する当社だからこその魅力。通常の休みと合わせて連休にすることもできる計画年休やリフレッシュ休暇制度など、職員のワークライフバランスにもしっかり配慮しています。 【育てる環境が充実】 当社では、OJT研修や事業所毎の個別研修を行っています。OJT研修では先輩とペアになり、わからないことや悩みをすぐに相談できます。事業所毎の個別研修は、社員・パートなどに関わらず皆さんに実施しているため、介護職の実務経験が無い方やブランクが長い方も安心してチャレンジすることができます。 【手厚い資格取得支援制度】 当社には、無資格・未経験で入社し、働きながら資格を取得した先輩スタッフが多く在籍しています。当社では任意の国家資格対策講座を開講しており、知識醸成だけでなく学習スケジュールの計画や学習効果を上げるポイント・試験の申込方法まで、受験に関わるあらゆるサポートを行っています。 【どんな仕事をするの?】 短期間だけ入所されるご利用者に食事や入浴の介助や、機能訓練などのサービスを提供しています。ご利用者の入れ替わりがあるため、短期間でご利用者のことを理解し、一人ひとりに寄り添う柔軟性が身につきます。 ■スタッフの声 【介護スタッフ(ショートステイ)】 Q.介護業界に興味を持ったきっかけはなんですか? 9歳上の姉が介護福祉士として働いていたこともあり、中学生くらいから介護の仕事に興味を持つようになりました。また職場体験として老人ホームに行った際、何もできない私に対して「ありがとうね」と入居者の方が声をかけてくださったのですが、その時に「感謝の言葉に見合うように介護の知識・技術を身につけたい!」と気持ちが固まりました。 Q.この職場を選んだ理由はなんですか? 説明会であずみ苑はキャリアアップできる環境が整っていることを知り、とても興味を持ちました。また施設見学に行った際に、すぐにここで働きたい!と思えるほど職場の雰囲気が良く、それが決め手になりました。 Q.どのような研修やサポートがありますか? 研修体制が充実しているので、どんどんスキルアップしていける環境です。また長く働いているベテランの先輩が多いこともあり、学校などでは学べないような、生きた知識や技術を習得できるので、とても勉強になりますね。 ■採用担当者の声 【研修に力を入れています!】 あずみ苑では、配属先での個別研修を実施しています。社員、 パート、職種に関わらず皆さんに受講していただいております。 そのため、未経験・無資格でも安心してお仕事をスタートできま す♪また、本社にて他事業部との集合研修も実施されます。働き ながら、知識と技術を学べるのは「あずみ苑」ならではです! 【異動・転勤なしです】 他の施設へ異動が一切無い、正社員としての募集です。家庭の 事情で異動ができない方、自宅の近くでずっと働きたい方など 積極的に採用いたします!コース転換も可能で、他の施設へ異動 希望を出していただくことも可能です! 【タブレット利用で効率UP!】 あずみ苑では、スタッフの職務負担軽減のためにタブレット端末 を利用した介護記録システムを導入しています。現場で素早く タブレットにさまざまな記録を行えるため、後から事務所に 戻って行う作業を大幅に減らすことが可能になりました。情報 共有が密になったと、現場のスタッフにも好評なんですよ♪ 【資格取得支援制度】 当社では無資格・未経験で入社された方々が多くいますが、 皆さん働きながら資格取得をしています。国家資格対策講座を 開講しており、任意で受講いただくことができます。 学習スケジュールを計画するところから始まり、学習効果を 上げるポイント、試験の申込方法まで教えちゃいます! ■メッセージ あずみ苑は、お客様とご家族みなさまの「こころの元気」をコンセプトに、関東・中部エリアを中心に展開しています。お客様やスタッフ皆で楽しむ毎日の食事、季節感や地域との関わりを大切にしたレクリエーションなど、お客様の笑顔あふれる暮らしづくりのため、随所に散りばめた配慮とこだわりが自慢です。私たちと一緒に、お客様の充実した高齢者生活のために働いてみませんか?ご応募、心よりお待ちしております。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★介護職員★正社員★異動・転勤なし!残業代は1分単位で支給!年2回特別ボーナス支給有♪ 特別ボーナス前年実績36万円!人事評価も的確且つ公平に行っています! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 食事介助・排泄介助・水分補給・入浴介助・リネン交換・介護 記録作成等を行います。スタッフ間でミーティングを開催して意 見交換をしたり、レクリエーションの企画・開催・運営をしたり します。お客様に安心してご利用いただける施設環境を作るお仕 事です。 ◆1日の流れ(日勤の例) [08:30]出勤、朝礼、送迎 いつも余裕をもって8:20くらいには出勤しています。朝礼では、夜勤者からの引継ぎや現在の受け入れ状況、本日の来苑のご予約者の確認をし、送迎に出発です! [09:45]入浴介助、体操、飲み物のご提供 送迎が終わって、施設にご利用者様が集まり次第、順次お飲み物のご提供。入浴介助や機能訓練を目的とした体操をします。 [10:30]レクリエーション(脳トレ)、介護記録入力(タブレット) レクリエーションを行います。また、介護記録もタブレットで入力します。 [11:30]昼食準備、排泄介助 昼食の準備を始め、それと併せて順番に排泄介助をします。 [12:00]休憩 業務の合間をぬって、交代で休憩をとります。栄養士監修の昼食支給がうれしい! [13:00]選択レクリエーション(趣味活動) ご利用者様のご希望に合わせたレクリエーション活動をします。 [14:00]入浴介助、介護記録入力(タブレット) 入浴介助と、活動に合わせた介護記録をタブレットに入力します。 [15:00]おやつのご提供 日替わりのおやつのご提供をします。 [15:30]レクリエーション(身体を動かすレク、カラオケ、トイレ誘導) レクリエーション(身体を動かすレク、カラオケなど)をします。併せてトイレ誘導なども実施し、送迎の準備を始めます。 [16:45]送迎、清掃、翌日の準備、申し送り 送迎担当の場合には、ご利用者様のご自宅へ。清掃担当の場合には施設内の各所清掃をおこないます。翌日の準備をし、夕方の申し送りをします。 [17:30]退勤 遅番担当に申し送りをして本日は退勤です! あずみ苑の介護職は残業も少なく、月での残業時間も7時間程度です。 お疲れ様でした! ■アピールポイント 「こころの元気」をコンセプトに、「あずみ苑」ブランドを展開しています。ブランド名の「あずみ苑」は、住み慣れた土地でいつまでもいきいきと暮らしていただける「安住(アンジュウ)の地」をつくっていきたい、との想いを込めて「安住」を「あずみ」と読み替えたものです。この「あずみ苑」のもと、ひとりでも多くのご高齢者に充実したシニアライフを過ごしていただけるよう、お客様お一人おひとりに合わせ、心を込めたサービスで、笑顔の毎日をご提供しています。 【大手グループだからこその安心感】 手厚い福利厚生や休暇制度は、レオパレス21グループに所属する当社だからこその魅力。通常の休みと合わせて連休にすることもできる計画年休やリフレッシュ休暇制度など、職員のワークライフバランスにもしっかり配慮しています。 【育てる環境が充実】 当社では、OJT研修や事業所毎の個別研修を行っています。OJT研修では先輩とペアになり、わからないことや悩みをすぐに相談できます。事業所毎の個別研修は、社員・パートなどに関わらず皆さんに実施しているため、介護職の実務経験が無い方やブランクが長い方も安心してチャレンジすることができます。 【手厚い資格取得支援制度】 当社には、無資格・未経験で入社し、働きながら資格を取得した先輩スタッフが多く在籍しています。当社では任意の国家資格対策講座を開講しており、知識醸成だけでなく学習スケジュールの計画や学習効果を上げるポイント・試験の申込方法まで、受験に関わるあらゆるサポートを行っています。 【どんな仕事をするの?】 通所介護事業所では、介護が必要な方が自立した在宅生活を送ることができるよう食事・入浴の介助やリハビリ等を行っています。レクリエーションの企画もあり、ご利用者に喜んでもらえることで"やりがい"を感じられるお仕事です。 ■スタッフの声 【介護スタッフ(デイサービス)】 Q.介護業界に興味を持ったきっかけはなんですか? 祖父母の介護を通じて介護や福祉に興味を持つようになりました。大学では福祉についても学び、より理解が深まったことで、介護業界への就職を決めました。 Q.この職場を選んだ理由はなんですか? 会社案内で「自分の努力次第でステップアップできる」ということをアピールされていたので興味を持ちました。また新人教育や研修の制度が整っていたので、無理なくスタートできそうだと思いあずみ苑を選びました。 Q.どんなレクリエーションをしていますか? レクリエーションの実施にあたっては、お客様の反応を確かめながら改善を重ねています。やはりお客様に満足いただくことが目的ですから、ただレクリエーションを行うということではなく、どうしたら喜んでいただけるかを常に考え、新しいことにも取り組んでいます。ちょっと豪華な昼食「プレミアムランチ」の実施、また定期的に調理レクを開催するなど、『食』を楽しんでいただける企画にも注力しています! ■採用担当者の声 【研修に力を入れています!】 あずみ苑では、配属先での個別研修を実施しています。社員、 パート、職種に関わらず皆さんに受講していただいております。 そのため、未経験・無資格でも安心してお仕事をスタートできま す♪また、本社にて他事業部との集合研修も実施されます。働き ながら、知識と技術を学べるのは「あずみ苑」ならではです! 【異動・転勤なしです】 他の施設へ異動が一切無い、正社員としての募集です。家庭の 事情で異動ができない方、自宅の近くでずっと働きたい方など 積極的に採用いたします!コース転換も可能で、他の施設へ異動 希望を出していただくことも可能です! 【タブレット利用で効率UP!】 あずみ苑では、スタッフの職務負担軽減のためにタブレット端末 を利用した介護記録システムを導入しています。現場で素早く タブレットにさまざまな記録を行えるため、後から事務所に 戻って行う作業を大幅に減らすことが可能になりました。情報 共有が密になったと、現場のスタッフにも好評なんですよ♪ 【資格取得支援制度】 当社では無資格・未経験で入社された方々が多くいますが、 皆さん働きながら資格取得をしています。国家資格対策講座を 開講しており、任意で受講いただくことができます。 学習スケジュールを計画するところから始まり、学習効果を 上げるポイント、試験の申込方法まで教えちゃいます! ■メッセージ あずみ苑は、お客様とご家族みなさまの「こころの元気」をコンセプトに、関東・中部エリアを中心に展開しています。お客様やスタッフ皆で楽しむ毎日の食事、季節感や地域との関わりを大切にしたレクリエーションなど、お客様の笑顔あふれる暮らしづくりのため、随所に散りばめた配慮とこだわりが自慢です。私たちと一緒に、お客様の充実した高齢者生活のために働いてみませんか?ご応募、心よりお待ちしております。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★介護職員★正社員★異動・転勤なし!残業代は1分単位で支給!年2回特別ボーナス支給有♪ 特別ボーナス前年実績36万円!人事評価も的確且つ公平に行っています! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ