2311 件
株式会社医用工学研究所
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~999万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
◆◇電子カルテ・医事会計システム等病院内の各システムに分散したあらゆるデータを一つに集約させる自社ITプロダクトを提供/新規事業(RWD)立ち上げに向けた積極採用/フレックス・年休125日◇◆ ■募集背景: 当社は、2023年3月にKDDIと資本業務提携を締結し、RWD(リアルワールドデータ)の利活用推進に注力しております。本事業において、製薬企業・保険会社・アカデミア等へ、電子カルテ由来のデータを活用した提案を進めていく事業開発・企画職を募集しています。 ■主な業務内容: 新規事業であるRWD(リアルワールドデータ)の利活用推進事業において、主に製薬企業向けにRWDの販売ビジネスの事業開発をご担当いただきます。 ■配属先情報: 戦略企画部 ■就業環境: 社内の約半分は在宅勤務を行っており、フレックス制も導入しているため、プライベートと両立しながら働ける環境です。 ■当社について: 2004年に設立以来、医療用DWH CLISTA!を開発・販売を行ってきたパイオニア的存在です。大規模病院を中心に全国140超の医療機関への導入実績があり、今後もさらなる拡大を目指しています。 2023年3月にはKDDI株式会社と資本業務提携契約を締結し、電子カルテ由来のデータ分析に取り組み、がん・心疾患・脳血管疾患などの薬剤効果検証や、医薬品の研究開発に役立つ分析サービスの提供を進めています。 政府が掲げる「医療DX令和ビジョン2030」施策によってますます医療データの活用促進が進む中で、KDDI社と連携しながら、データに基づく患者様への新たな体験価値の創出に取り組んでいきます。 ■当社の魅力: ・当社と同様のパッケージソフトを提供する会社は全国に数社しかなく、競合が少ないことが特徴です。 ・病院では、5〜6年に1度、システムリプレイスがあることが多いく、導入数が増えれば増えるほど、その後の受注が増えるという仕組みで安定的な事業基盤を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエ
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
エンジニアリングサービス・受託設計開発事業を展開する当社において、新規商品開発に関する機械設計をお任せします。 ■ポジション概要: 本社設計室内での受託設計業務を担当します。業界内でも高い開発力を誇るTOPメーカーとのプロジェクトのため、豊富な知識と技術が必要になりますが、構想レイアウトから商品化まで、旋盤、マシニングなど全ジャンルの製品開発に関われます。搭載部品に関しても購入品でなく、自社で作っていくのでやりがいは十分です。 ■使用CAD:Creo Elements Direct Modeling ※CADソフトの種類は不問です。ご経験によって使えるCADが異なる場合にも、できるところからお任せしますのでご安心ください。 ■プロジェクトについて: プロジェクトは5名〜10名のチームでスタートします。プロジェクトの中核メンバーとしてチームを引っ張っていってください。 ■当ポジションの魅力: ・ひとりひとりが裁量をもって業務を行っています。ただ言われたものを作るのではなく、自分のアイデアが開発に生かされるので、提案した内容が採用されたときの達成感は、ひとしおです。 ・リーダーから製図担当までプロジェクト内で役割分担されチームで業務遂行しているため、構想、設計に集中できます。キャリアを生かした業務の担当をお約束します。 ■募集背景: 「『ないものはつくる』プロを支えるプロフェッショナルとして、製造現場で活躍する技術者に本当に役立つものを届けたい」というメーカーの思いに賛同し、このプロジェクトが発足しました。これを足掛かりに更なる事業拡大に向けて開発力を強化するべく、採用を開始しました。 ■就業環境: 大手工作機械メーカーOBが指導する研修室を備えているため、エンジニアとして必要である経験や知識を補う事ができるため、確実な成長が可能です。 ■当社の社風: 社長と社員の距離が近く、親しみやすいのでストレスフリーです。社員の横のつながりも重視し、社内コミュニケーションツールを使用し情報共有を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【マネジメント領域中心のコンサル/大手顧客案件多数/カウンターパートは顧客の経営層/長期にわたり顧客と伴走できる/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー】 ■業務内容: 顧客企業の経営管理やサプライチェーン管理などのマネジメント領域を中心に、お客様業務改革に向けた営業活動、コンサルティング、ソリューション導入、定着化支援と、一気通貫でのサービス提供を行います。 構想策定からERPの導入/更改、教育定着まで支援します。安定稼働後の保守はグループ会社と連携して対応します。 ■プロジェクト事例: ・大手製造業様…グローバルSAP導入&業務改革支援 ・大手流通小売サービス業様…グループ/グローバル会計システム導入〜展開 ・大手製造業様…EMS/PSI統合、SCM上の企業間で共有、可視化するプラットフォーム構築 など ■ポジション魅力: 「経営管理」領域では、企業経営者の経営判断・分析に役立つ情報をタイムリーに見られるようにはどうするかを、国内外の大手企業を相手に統合的にデザインする機会が多くあります。 「会計」領域では企業活動の数字を全て扱うため範囲も奥も深く、財務会計と管理会計のどこを対象とするのか、既存システムを残すのか新しくするのか運用で回すのがよいのか、法制度対応はどうするのか、国内グループ、海外グループの統制はどうするのか、検討すべき範囲は広く複数テーマを幅広く経験することができます。 会計・経営管理領域は投資金額も大きく、お客様の経営の根幹につながるため必然的にお客様のカウンターパートは経営層が多くなります。常に複数のテーマが構想策定〜要件定義〜開発〜導入〜定着と動いているため、お客様と共に深く長く考え続けることができます。 ■組織構成: 法人コンサルティング&マーケティング事業部(約240名) 経営管理コンサルティングチームは約50名で構成。 20代〜30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
400万円~549万円
電子部品, 経理(財務会計) 経営企画
経理経験を活かして経営管理に挑戦できる!/グローバル展開企業/経営管理室長と協働し経営課題解決/残業20時間程度/年休122日/キャリアパス充実/やりがい・達成感が得られるポジション ■採用背景: 現在、経理課長が兼務でロジスティクス事業本部の経営管理を行っており、経営管理体制強化のため専任で経営管理のメンバーを増員することとなりました。 ■業務概要: ロジスティクス事業とEMS事業(製造受託サービス 国内5位実績)をグローバルに展開をする当社にて、経営課題解決を経営管理室長やロジスティクス事業本部と協働しながら進めていただきます。 ■業務詳細: ・各店所及び各海外現法から提出される財務諸表等の数字分析、とりまとめ ・ロジスティクス事業本部の各会議資料の作成、とりまとめ ・ロジスティクス事業部の予算資料や月次報告資料などの雛形作成 ・庶務業務(各会議の設定、会場準備等) ■組織構成※2025年4月現在 経営管理室室長ー課長(経理兼務)−メンバー1名 ■魅力: お客様の業界・業種は多種多様で業務内容も異なるため、物流現場をよく理解し、拠点長やロジスティクス事業本部との良好なコミュニケーションが重要となります。また、経理部より国内店所の財務データを受け取るため、経理についても深く理解することが必要です。現場に役立つ数字分析を行い、事業の仕組みづくりから携われることは、やりがい・達成感を感じることができます。将来的には、国内拠点・海外拠点の物流現場も訪問頂きながら、現場リーダーやロジスティクス部門と共に経営課題の解決策を提案し、改善に努めていただくことができます。 ■キャリアパス 将来的には経営管理のマネジメント、海外現法や国内関連会社の経理責任者などのキャリアパスがございます。 短期的には、顧客別の収支分析などの新しい仕組み作りやそれに対応したシステム導入検討などにも参画していただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
常陽工学株式会社
神奈川県横浜市青葉区荏田西
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【有機EL、新規電池開発に役立つ産業機器/機械設計担当や生産技術担当など社内の様々な工程の担当者が企画段階から一緒に構想】 ■担当業務: 「真空貼り合わせ装置」の制御設計を担当頂きます。真空貼り合わせ装置とは、基板とフィルムの間を真空にすることで張り合わせる装置の事で、主に液晶、有機ELディスプレイ、有機EL照明、色素増感型太陽電池、有機薄膜型太陽電池、電子ペーパー、半導体開発用などに用いられております。その他、有機ELなど生産工場に導入されている加熱装置化や運搬装置などを設計頂きます。 ■業務内容 ・お客様先へ出張して打ち合わせ ・シーケンサープログラムの作成(ラダーを組む、ステップ数1万程度) ・タッチパネル画面の作成 ・電気配線図の作成 ・装置を動かしてプログラムのバグをチェック ・現地立上(お客様システムとの連結含む 同社は制御設計の担当だけでなく、機械設計担当や生産技術担当など社内の様々な工程の担当者が企画段階から一緒に構想してプロジェクトを進めて参ります。プロジェクトチームで先端技術や仕組みについて検討することで顧客への満足・価値提供ができております。 ■働き方:国内・海外出張があります。内容により、日帰りから2カ月程度まで様々です。残業時間は20時間程で、有給はスケジュールを調整し、自由に取得可能です。 ■同社の魅力:同社は、株式会社佐藤製作所(ファブレス/OEMを行っている京都の会社)の関連会社です。 現在、海外に注力(特に台湾、中国)しながら、EV関連等のDISPLAY等の用途で多様化を目指しています。 液晶のフィルムの貼りあわせ装置の開発により、車のダッシュボードやウェアラブルウォッチなど平面でない3D製品に液晶フィルムを貼りあわせる技術の開発や有機EL照明の生産ラインなど導入されております。 有期ELは、テレビや携帯電話などに使用されているDISPLAYの一つです。市場規模においても2030年に向け世界的に市場拡大が予測されています。
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築)
【稼働率ほぼ100%、年間休日125日、大手取引有、★受託・自社製品あり★のアウトソーシング】 ■業務内容: 顧客先である大手業務系システム開発会社にて、サーバ構築(設計含む)をご担当いただきます。 ・サーバ構築(Windows、RHEL6/7) ・LDAPManager、OpenLDAPの設計/構築 ・Apache2.4およびTomcat(Webアプリ)環境の設計/構築 ・PostgreSQL、MySQLサーバ設計/構築 ・ActiveDirectory(LDAP部)の設計/構築 ・Widnows ADおよびLDAPの移行 ・Crestronによるソフトウェア設計・開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・当社は、創業時組み込み開発の案件に特化して創業しました。組み込みの案件に関しては、一つのサイクルが長期のため、専門的に特化した企業は少ないですが、当社はそこからスタートし、組み込み開発案件に付随する機械や電気関連の案件も同時に受注することで、事業範囲を拡大し売り上げを増加させてきました。長年の実績に伴うノウハウがあることから、創業以来取引が続いている顧客もおり、そういった顧客からは開発等の上流工程の案件も多数受注しています。 ・派遣、請負、受託の案件を幅広く受けています。割合は派遣7割、受託、請負を合わせて3割です。案件内容としては、車載系案件、エネルギー関連案件、医療機器案件が主となっています。顧客の中には、創業以来取引をしている大手企業もあり、上流から携わることができる案件もあります。 ■就業環境: ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので、安心です。 ・希望するキャリアプランが選択できます。技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
三重県鈴鹿市伊船町
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜職種未経験歓迎/将来的な幹部候補生/新規技術開発、DXシステム構築などにも携われる〜 ■採用背景: 事業拡大に際し、将来的な幹部候補生として採用を行います。(複写機部品製造に対し、新規製法を一斉展開予定) ■業務概要: ・シリコーンゴム、ポリイミド樹脂、フッ素樹脂などの原材料を用いて、複写機内で使用されるローラ部品、ベルト部品などを製造する部門であり、新製品の生産のための準備を行います。 ・生産工程設計、設備仕様検討、作業標準作成、その他の生産準備業務にかかわる業務全般が主業務です。また、工程改善のための新規技術開発、DXシステム構築なども実施します。 ・多岐にわたる業務内容のため、チーム内で役割分担しながら業務遂行します。機械系、電気系、化学系、ソフト系など、工学系のかたであればどなたでも採用可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい・面白さ: 当社の生産準備業務には、設備仕様の作成や工程設計など、幅広い技術が関わってきます。このような様々な技術に興味を持つ方にとって、当社での仕事は非常にやりがいと面白さを感じることができるはずです。 ■厳しさ・難しさ: 当社の生産準備業務は、細かなディテールへの注意を要するため、厳しさやむずかしさもあります。しかし、それらの難しさを乗り越えることで、自身の成長を実感することができます。 ■身に付くスキル・経験: 当社での経験は、設備仕様の作成や工程設計など、生産準備業務に関連する幅広いスキルの習得につながります。同様にチームでのコミュニケーションやプロジェクト管理のスキルも養えます。富士フイルムビジネスイノベーション流の改善手法(IPW)を習得していただくことになり、これらのスキルと経験は、将来のキャリアにおいて大いに役立つことになると思います。 ■キャリアパス 新規工程導入からキャリアをスタートさせ、プロジェクトリーダーを経て、管理職もしくは専門職として経営面で会社を支えていくキャリアを想定しています。
安全自動車株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【未経験の方も人物と成長意欲を重視した面接です/クルマ社会の安全を支える車検機器メーカー機能あり/完成車メーカーとの共同開発実績もございます】 ◎自動車が好きな方歓迎!安心の研修制度! ◎独身寮・社宅、退職金制度など、福利厚生も充実! ◎創業100年、車社会に役立つ設備機器を提供する会社です! ■業務内容: 自動車ディーラーや整備工場、カーショップ等のお客様に対し、車検機器や自動車整備用機械工具を販売します。 また、新規の設備商権を獲得し、ゼロから整備工場を立ち上げる提案営業も行います。 ■安心の研修体制: OJTはもちろん各種集合研修・現場研修・勉強会が実施されるため、未経験の方でも安心して働けます。最初は先輩社員が同行し、現場で知識や技術を身に付けていくため、安心して業務をスタートすることができます。人事部によるキャリアヒアリングでは、現在の業務内容や職場における課題について、自身のキャリア形成や能力開発についてじっくりと意見交換を行うため、明確なキャリアパスを描けるようになります。 ■同社の特徴・魅力 【創業100年の歴史と“これから”】1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。同社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする同社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 【クルマ社会の牽引社】創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【経営安定/大手と取引】トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも同社の車検機器が納入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハウス食品株式会社
東京都千代田区紀尾井町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ジャワカレー・フルーチェなどのメガヒット商品多数/土日祝休み/年休123日/残業平均20h程度/直近賞与年5.5カ月】 ■業務詳細: 業務内容は大きく分けて、経理・労務・総務関係がありますが、経理業務の比重が高いです。 <総務・経理関係> ・総務(備品発注・納品管理、産廃処理<処理委託業者へ引取り依頼、業者選定、適切に処理しているかの査察等>) ・渉外(工場見学の受入・案内、地域住民・官公庁との折衝) ・経理(会計処理、予算積算・進捗管理) <労務関係> ・労務管理(給与・勤怠処理、官公庁へ各種届出、労働法や社内規程の遵守に向けた従業員指導・教育等) ・採用活動(正社員・パートナー社員・期間社員等) ・安全衛生管理(職場巡視・指導、委員会事務局等) ■募集背景: 工場業務課の業務内容は幅広く、経理、労務、総務と大小様々な内容がありますが、中でも労務管理(給与・勤怠処理、官公庁へ各種届出、労働法や社内規程の遵守に向けた従業員指導・教育等)、安全衛生管理(職場巡視・指導、委員会事務局等)、経理(備品発注・納品管理、会計処理、予算積算・進捗管理)業務は専門性が高く、現在はベテランのスタッフを中心に運営している状況。次世代の課長・チームマネージャーを募集し、安定した組織運営体制を目指すため、キャリア採用を行います。 ■部署について 3交代や変形労働といった労働形態や正社員・パートナー社員・期間社員等と様々な雇用形態のもと、労働法や社内規程の遵守に向けた従業員指導・教育等を担い、工場運営が円滑に行えるようにサポートいただきます。 ■同社の特徴: ハウス食品グループは、その社名の由来でもあるハウスカレーを世に出して以来、顧客の笑顔ある暮らしを手伝うべく食に関連する事業を営んできました。現在は「食で健康」クオリティ企業への変革というテーマを掲げ、国内市場で長年にわたり親しまれた各製品ブランド力の維持、強化に努めると共に、「食で健康」という領域にフォーカスし、より社会に役立つグループへの変革に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
TSR株式会社【東証グロース上場グループ】
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【運用保守経験のみの方も大歓迎!あなたの成長したい気持ちを後押し】 ■インフラエンジニアとしての経験をお持ちの方(1年以上) ■学歴不問 \こんな方はぜひご応募ください!/ ◎経験に自信がないけど上流工程にチャレンジしたい ◎サポート体制が充実した会社でスキルアップしたい ◎明確な評価制度のもと収入アップしたい など
【具体的な業務内容】 Windows・Unix・Linux等のサーバーシステムの構築業務をメインに、 提案や設計・構築・運用まで幅広いフェーズをお任せします。 これまでのご経験やスキル、今後のキャリアプランなどの希望を考慮して プロジェクトを決定。 「運用保守経験から、設計構築にチャレンジしたい!」という希望も大歓迎★ 先輩たちとチームを組んでステップアップできますので、ご安心ください! 【案件の特徴】 ★大手企業との直取引案件多数 ☆官公庁や金融などの多種多様な業界のプロジェクトに参画 ★原則自社メンバーとチームで参画(8割以上) ☆案件の待機中の減給なし! ★調査分析などコンサルティング案件まで広く対応 【主な業界】 □金融:銀行・証券・生命/損保保険・FX・電子マネーなど □流通:流通・小売など □パッケージソフトウェア:医療、財務会計、販売管理、在庫管理、人事給与など (変更の範囲)会社の定める業務 <注目ポイント1> 案件ガチャなしの納得感のある評価制度で年収UPを実現! 「50%が自己啓発評価」というオリジナルの評価制度を取り入れている当社。 自分自身で決めた目標を達成できたかどうかが評価の半分を占めるため、 参画した案件先に左右されずに フラットな評価基準のもと年収アップやキャリアアップを実現できるのがポイントです! 努力次第で最大年収18%増加も実現可能。 自分の成長がダイレクトに反映される制度作りに注力しています! <注目ポイント2> 多角的な面であなたのキャリアをサポート! 常に進化していくIT企業の中で、精巧な技術力を取得し 安定したキャリアを築いていける環境整備に注力しています! ★eラーニング プログラミング、サーバー、ネットワーク、プロジェクトマネジメントなどのジャンルがあり IT業界のトレンドをいち早く取り込むことができます。 実務でも役立つ内容だと社員から好評です! ★資格取得時は資格レベルに合わせた報奨金(最大15万円)と受験料を支給 ★自己啓発支援として書籍購入費補助あり
旭化成ファーマ株式会社
静岡県
750万円~1200万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 コンサルタント
【必須】 以下のどちらかを満たす方 ・薬理学的研究に従事していた経験(5年以上) ・薬学・生物・医学・農学などバイオ系の知識を有する 【尚可】 ・免疫分野での研究経験が豊富であること。 ・ビジネスレベルの英語力(TOEICスコアにはこだわりませんが、英語での電子メール交換・打合せなどに前向きに取り組んでいただける方を希望)
■職務概要 新薬創出を目的とした薬理学的研究を担当して頂きます。 自己免疫疾患領域、血液内科・消化器領域を中心に、培養細胞や病態モデル動物を使った薬理評価がメインの業務に加えて、創薬テーマの立ち上げや、外部研究機関との共同研究の主導、プロジェクト牽引、薬理研究部のチームマネージメントなど幅広い場面でご活躍頂きます。 ■具体的な業務 ご希望と適性によって以下いずれかの業務をご担当いただく予定ですが、それぞれの組み合わせであったり、一つの業務の中でも複数のテーマをご担当いただく場合もあります。 (1)創薬研究の企画 ・新薬候補化合物の創製に関する探索テーマを立案し、自らがそのテーマを牽引する 自社での基礎研究や論文、またはアカデミアやバイオベンチャーなどとの共同研究・共創を通じて、新薬の「種」となり得る新しいテーマを見つけ出し、そのテーマを推進していく。 ・疾患領域ごとに創薬ビジョン作り 既存薬や現在、他社で開発されている新薬の状況を把握し、その疾患における将来的な医薬品市場のアンメットニーズを分析した上で、当社が取り組むべきテーマや必要とされる創薬基盤技術などを考え、実現に向けた戦略を描く。 (2)創薬研究の推進 ・薬理学的・分子生物的手法を用いた評価系を確立し評価 見つけ出した新薬候補化合物(タンパクや抗体、ペプチドなどむ含む)や標的分子が実際にその疾患の治療に役立つかどうかを、細胞や動物を使って評価する。 ・医薬品候補化合物の作用機序研究 さらに研究のステージが進むと、医薬品候補化合物の前臨床薬効試験の立案と遂行に携わる。 ■その他 ・上記(2)創薬研究では、薬理部門だけではなく有機合成、薬物代謝、毒性、製剤などさまざまな関係部門と連携して情報交換や意見交換を行いながら進めます。 ・海外顧客との会議や打合せに参加いただく可能性もあります。
山九山口ビジネス株式会社
山口県光市浅江
330万円~600万円
その他, 倉庫業
学歴不問 / 未経験OK 年齢40歳以下 ※年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成(省令3号のイ) \特別な経験も資格も一切不要!人柄重視の採用です/ ◎前職は事務や営業職などなど、未経験からスタートした人がほとんど! ◎必要な資格は入社後に会社負担で取得可能! ◎明確な志望動機も不問。先輩の中には「家が近かったから」といった方も! <下記の方、歓迎します!(もちろん必須ではありません!)> ・玉掛、クレーン(5t未満)免許をお持ちの方 ・特化物、酸欠硫化水素、フォークリフト資格保有者 ・安全意識を持って業務ができる方 ・大型機械が好きな方 ・快適に長く働きたい方 ・安定企業で腰を据えて働きたい方 \選考フロー/ ▼応募 ▼面接(1回) ▼内定 ◎ご応募から内定までの期間は1週間以内のスピード選考。 ◎3月中の入社が可能です。 ◎面接日や入社日についてはご相談に応じます。 ◎希望があれば職場見学も可能です。
\当社のPRポイント/ 平均勤続年数13年以上には、ワケがある。 理由1:働き方 光市内の大手製鉄所構内が勤務先となる仕事。 安定した業務量に加え、難しい作業はありません。 コツコツ無理なく続けられるから、長く活躍する方が多いんです。 理由2:生活への不安ナシ 賞与は年3回支給し、年1回の昇給もあります。 家族手当や家賃補助、交代手当などの各種手当も充実。 収入の不安がないので、いつの間にか仕事が続いているんです。 応募資格も不問。 不安のない未来への入り口は、どんな人にも用意されています。 \手に職もつく!コツコツずっと続けられる仕事/ 光市内の大手製鉄所構内での各種業務をお任せします。 必要な資格などは後ほど会社負担で取得できるのでご安心ください。 <Q>何をつくる工場なの? 鉄のパイプやキッチンシンクのもとになるステンレス板、キッチン用品に使われる繊維質の鉄など、さまざまです。 生活に役立つものにも携わる機会が多いでしょう。 <Q>どんな仕事があるの? 検査、梱包、製品の運搬、機械オペレーターといった仕事があります。 面接時に希望を伺い、その希望を考慮して、あなたに合ったポジションでご活躍いただきます。 検査と梱包などのような複数ポジションでの業務は発生しません。 ゆくゆく、ステップアップとして別の業務にもチャレンジできます。 山九山口ビジネスの三交代制は一般的な日中勤務よりも実働時間が短くなっています。 (一般的には8時間労働ですが、当社の三交代制は7時間15分労働) そのためワークライフバランスに優れた労働環境となっています。 また夜勤があり各種手当ても支給されるため、時間あたりの給与単価は通常の勤務と比べて高くなります。 有給休暇での調整や休日に混雑する施設やレジャーを平日に楽しめるというメリットもあります。
山口県岩国市新港町
学歴不問 / 未経験OK 年齢40歳以下 ※年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成(省令3号のイ) \特別な経験も資格も一切不要!人柄重視の採用です/ ◎前職は事務や営業職などなど、未経験からスタートした人がほとんど! ◎必要な資格は入社後に会社負担で取得可能! ◎明確な志望動機も不問。先輩の中には「家が近かったから」といった方も! <下記の方、歓迎します!(もちろん必須ではありません!)> ・特化物、酸欠硫化水素、フォークリフト資格保有者 ・安全意識を持って業務ができる方 ・大型機械が好きな方 ・快適に長く働きたい方 ・安定企業で腰を据えて働きたい方 \選考フロー/ ▼応募 ▼面接(1回) ▼内定 ◎ご応募から内定までの期間は1週間以内のスピード選考。 ◎面接日や入社日についてはご相談に応じます。 ◎希望があれば職場見学も可能です。
\当社のPRポイント/ 平均勤続年数13年以上には、ワケがある。 理由1:働き方 岩国市内の大手化学工場内が勤務先となる仕事。 安定した業務量に加え、難しい作業はありません。 コツコツ無理なく続けられるから、長く活躍する方が多いんです。 理由2:生活への不安ナシ 賞与は年3回支給し、年1回の昇給もあります。 家族手当や家賃補助、交代手当などの各種手当も充実。 収入の不安がないので、いつの間にか仕事が続いているんです。 応募資格も不問。 不安のない未来への入り口は、どんな人にも用意されています。 \手に職もつく!コツコツずっと続けられる仕事/ 岩国市内の大手化学工場構内での各種業務をお任せします。 必要な資格などは後ほど会社負担で取得できるのでご安心ください。 <Q>何をつくる工場なの? パソコンやスマートフォンに内蔵されている半導体部品の製造をしています。 生活に役立つものにも携わる機会が多いでしょう。 <Q>どんな仕事があるの? 検査、梱包、製品の充填・運搬といった仕事があります。 面接時に希望を伺い、その希望を考慮して、あなたに合ったポジションでご活躍いただきます。 検査と梱包などのような複数ポジションでの業務は発生しません。 ゆくゆく、ステップアップとして別の業務にもチャレンジできます。 山九山口ビジネスの三交代制は一般的な日中勤務よりも実働時間が短くなっています。 (一般的には8時間労働ですが、当社の三交代制は7時間15分労働) そのためワークライフバランスに優れた労働環境となっています。 また夜勤があり各種手当ても支給されるため、時間あたりの給与単価は通常の勤務と比べて高くなります。 有給休暇での調整や休日に混雑する施設やレジャーを平日に楽しめるというメリットもあります。
社会福祉法人 愛光園 カレンフィールド
栃木県足利市稲岡町
300万円~395万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 介護福祉士・ケアマネジャー その他 販売・サービス職
学歴不問 / 未経験OK
「社会福祉法人 愛光園」にて、障がいがある方への職業指導と生活支援の仕事をお任せします。 <具体的な仕事内容> ■職業指導 仕事を希望する障がいのある方がクリーニング(リネンサプライ)作業を通じて、充実した生活を送れるように支援します。各利用者様の特性や能力、希望に合わせて作成した「個別支援計画」をもとに、作業や時間を調整し、楽しく生きがいをもって仕事ができるようサポート。利用者様の支援業務の他、クリーニングの出荷業務、機械メンテナンス業務などが主な仕事です。 ■生活支援 生活介護事業所で、障がいのある利用者様の介護全般を担当します。利用者様は軽度の方から重度の方までおり、重度の方には食事や入浴、排泄などの介護を提供。外出行事の際には付き添いを行ないます。障がいがある方の生活の充実に役立つよう工夫しており、簡単な作業メニューも用意しています。 ※20~50名の方の支援を担当します。 ※拠点によりますが、30~100名ほどのスタッフが在籍。平均年齢は40代後半~50代ぐらいです。 <仕事のポイント> ◎利用者様から「ありがとう」などの感謝の言葉を直接いただける、やりがいのある仕事です! ◎ワーク・ライフ・バランスがとりやすい職場!完全週休2日制で、残業はほとんどありません。有給休暇取得率も80%と高く、プライベートも大事にしながら働けます。 ◎研修制度が充実しており、内部研修を定期的に実施。また、資格取得支援制度があり、業務に必要な資格を取得する際、費用は全額法人が補助します。スキルアップできる環境です! ◎無資格・未経験から福祉業界にチャレンジできます。 先輩スタッフが丁寧にフォローしますので、安心してご応募ください! <入職後の流れ> 先輩職員について、2~3週間で仕事の流れなどを覚えていきましょう。
株式会社東京海上日動パートナーズ九州
福岡県福岡市南区塩原
300万円~349万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜未経験歓迎/中途入社活躍中/研修制度充実で挑戦しやすい/年休120日で働き方◎/自分や家族の人生にも役立つ営業〜 東京海上グループのトップクラス代理店である当社の営業担当として業務を担当していただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・生命保険/損害保険の案内 ・既存のお客様に対する更新手続き/プランの見直し/新商品の提案 ・各エリアの代理店サポート ※ご家族やご友人など周囲の方々への無理な営業等はありませんのでご安心ください。 ■1日のタイムスケジュール ・9時:出社 ・10時〜17時:訪問開始 訪問件数は人それぞれですが、訪問いただくお客様は会社から案内いただけるので飛び込み営業はございません。 ・17時〜18時:事務処理 ■組織構成: 5名(3代〜50代)が在籍しています。 ■働き方: 完全週休二日制のため、ワークライフバランスを整えていただけます。顧客都合で休日に出勤した場合は、平日に振替休日を取得可能です。 目標達成度合いで給与に反映されるため、頑張った分しっかりと評価されます。また、研修制度も充実しており安心です。 ※マイカーで営業をしていただくため、車の持ち込みは必須となります。月2万円の車持ち込み手当がつきます。 ■こんな方におすすめ! 【未経験から営業に挑戦したい方】中途入社の方も営業として多く活躍いただいており、大手ならではの充実した研修制度でしっかりと営業として活躍いただけるようにフォローします。未経験でも安心してご入社いただけます。 ■当社について: 当社は、東京海上日動火災保険株式会社100%出資の子会社として、福岡県福岡市に本社を置き、九州・沖縄エリア内に19拠点を設け活動しています。 お客様の“いざ”というときにお役に立つべく、常にお客様に真に寄り添い、安心と安全の提供を通じて豊かで快適な暮らしと経済の発展に貢献することを経営理念として、その実現に向け日々取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社CDエナジーダイレクト
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~899万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 調達
◆◇2018年設立の新会社/エネルギー設備の工事計画・設計・管理/週2,3回のリモートワークやフルフレックス制度◎/福利厚生充実◆◇ ■おすすめPOINT ・中部電力と大阪ガスの合同出資で設立された当社は、設立から7年で70万件を超える契約数を誇る急成長企業です。 ・電力・ガスの販売に加え、新たなサービスを提供することを目指しており、多様なニーズに応えるためのビジネスモデルを構築しています。 ・週2,3回のリモートワークやフルフレックス制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ・月残業10〜30時間程度とワークライフバランスも充実◎ ■職務内容 エネルギー設備の工事計画、設計・積算、工事管理、および維持・運用・管理を担当するES(エネルギーサービス)統括部の一員として、以下の業務に従事いただきます。 ・特高受変電設備、発電設備、ボイラ、冷凍機、LNG設備等の工事計画、設計・積算、工事管理 ・上記設備の維持・運用・管理(メンテナンス業務に係る管理業務含む) ■当社について 2018年に中部電力と大阪ガスによって設立された当社は、首都圏のお客さまに電力・ガスの販売を提供しながら、 暮らしやビジネスに役立つ新たなサービスを展開しています。設立からわずか数年で急成長を遂げ、今後も多様なサービスの提供を目指し続けます。 ■キャリアパス エネルギー設備の専門知識を持つプロフェッショナルとして成長することができます。 さらに、当社の柔軟な働き方や充実した福利厚生を活かして、長期的なキャリアを築ける環境が整っています◎ ■就業環境 ・フレックスタイム制(フルフレックス)を採用しており、標準的な勤務時間帯は9:00〜17:40です。週2,3回のリモートワークや時差出勤、中抜け対応も可能です◎ ・完全週休2日制(土日祝)で年間休日は122日。有給休暇や夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇なども充実しています。 ・オフィスカジュアルOK、在宅勤務・リモートワーク可能(フルリモート不可)、オフィスおかん(「置き型社食」サービス)、WELBOXなど福利厚生も充実しています! 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
東京都
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【AWS、Azure、GCP等の使用経験がある方歓迎/上流が経験できる組織環境】 【概要】 現在本チームでは、デジタル化社会にむけてクライアントのIT支援および自社のデジタル化改革を目指した業務を行っております。また当社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規Webサービスの企画・開発、デロイトトーマツテレワークセンターのコールセンター業務のシステム構築など、IT領域における支援ニーズにお応えするためのITサービス・システムの構築を行っております。 特に近年では短期間かつ柔軟性のあるシステム構築を求められており、ローコード開発基盤(Outsystems等)の活用を推進しています。 【職務内容】 ・ローコード開発基盤を活用したシステム開発、運用保守 ・業務要件定義、設計、開発、テスト等、一連のタスク遂行 ・プロジェクト管理 【組織について】 P&S(Product & Solution)には現在60名以上が所属しております。ITコンサルタント/プロダクトマネージャーグループとシステムエンジニアグループに分かれており、それぞれが当社が提供するサービスから発生するITシステムの企画・構想、開発および運用保守に至るまでを提供しています。 P&Sは当社におけるIT/デジタル関連のハブとしての機能を担っており、AI活用も主導しております。 【魅力】 ・技術追求だけをするチームはなく、要件定義等の上流工程やPM等を経験できる環境です。 ・当社はファイナンシャルアドバイザリー業務の提供が主要事業となります。そのためM&Aや企業評価(デューデリジェンス)に役立つツール開発などを提供しており、会計やデューデリジェンス等の専門知識も身につく環境です。さらにM&Aのみならず様々な領域の専門家と業務を進めていく場面も多く、ITコンサルのような立ち位置での業務に携われるチャンスもあります。 ・あくまで社内ITではなくクライアントへのサービス提要、社外向けのSaaS開発、社内向けのExcelマクロからwebシステムまで幅広い開発を行っており、様々な技術を身に着けていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
バスケットボール・コーポレーション株式会社
東京都文京区後楽
500万円~699万円
スポーツ・ヘルス関連施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜2026年(2026-27シーズン)から始まる新リーグ構想「B.革新」に向けて、B.LEAGUEに所属するクラブの支援業務をメインに担っていただきます〜 ■採用背景: 今回の募集は、2026年の「B.革新」の実現に向けて、より強くクラブ経営の支援を推進するために新設された部署の増員です。バスケットボール界の発展を加速させるため、新たな人材をお迎えします。 ■業務概要: 「B.革新」では、クラブが事業投資ができる環境を整え安定的な成長を促すため、単年度競技成績による昇降格を廃止します。つまり、よりクラブ経営力、が求められる状況になり、中期経営計画、集客・スポンサーシップ、生産性向上など、多岐に渡る「経営イシュー」をクラブに伴走しながら解決することがミッションとなります。 本ポジションは、各クラブの経営層と対峙し、中期経営計画やそれを受けて目標とするディビジョンの審査基準をクリアするための個別支援や、B.LEAGUE横断でスポーツクラブ経営や組織運営に役立つナレッジシェアの仕組み構築などを行ないます。 <業務詳細> ・クラブ経営をより強固にするためのクラブハンズオン支援 ・新規参入を目指すクラブの開拓、参入に向けた支援 ・経営難に陥っているクラブの経営再建 ・クラブ業務改革・DX化推進 ・クラブ経営における成功体験/好事例等のナレッジ横展開:年に数回、各クラブ社長向けの勉強会開催など ・新規スポンサーの獲得、資本政策(M&A)、クラブ経営の再建支援など【人員構成】理事1名 執行役員1名 メンバー1名 ■「B.革新」〜世界一型破りなライブスポーツエンタメに〜: 「B.革新」では、クラブが事業投資ができる環境を整え安定的な成長を促すため、競技成績による昇降格を廃止します。クラブ・アリーナを軸に地域が発展することを目指し、「入場者数」「売上基準」「アリーナ基準」を主な審査基準として、「B.LEAGUE PREMIER」「B.LEAGUE ONE」「B.LEAGUE NEXT」の3ディビジョンでの運営を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイアール東日本企画
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~899万円
総合広告代理店, 設計監理 設備施工管理(空調・衛生設備)
【所定労働時間7時間・リモート可/JR東日本の強みを活かした独自広告戦略と多彩なメディア展開、地域密着型プロモーション/広告会社と交通媒体社の機能を併せ持つことで多くの人々にリーチが可能】 ■職務内容: 建設業許可を取得するために建築系の有資格者を募集しております。 建築、建設業分野を中心に広告コミュニケーション、プロモーション業務まで幅広い業務を担っていただきます。 中部・関西エリアのクライアント(JR東日本グループ、行政関連、地場企業等)に対する建築系の設計・設計監理、建設工事における施工管理をベースに広告・プロモーション等の企画立案、各種イベント等の運営業務を担当いただきます。 建築、建設分野のみならず、広告コミュニケーション業務を中心とした新たな領域へチャレンジすることにご興味がある方を募集中です。 ■当社の特徴: ◎1988年5月にJR東日本のハウスエージェンシーとしてスタートした当社は、コンテンツビジネスやソーシャルビジネスなど業容を拡大しながら、広告業界で確固たる地歩を築いてきています。 ◎デジタルトランスフォーメーション(DX)への対応が急速に進む今のコミュニケーション環境において、社会や企業の皆様にとって本当に役立つことをデザインし、そして必要なソリューションを開発し提供することが求められています。こうした状況の中で当社は、新たな時代の生活様式や価値観をしっかりと捉え、jeki DXによるデジタルソリューションを開発し、クライアントの皆様の課題解決に取組んでまいります。さらに、jekiグループで構築しているデジタル体制をはじめ、様々なプレイヤーとともに、先進的な取り組みを切り開いていきます。 ◎当社の強みである交通広告、コンテンツビジネス、地域創生につながるソーシャルビジネス、先進的なデジタル広告媒体開発、生活者の移動行動に関わるマーケティング、企画力と実施運営力を兼ね備えた統合プロモーションなどについても、更なる磨きをかけて真摯に取り組んでいきます。 ※当社の仕事について知りたい方は当社コンテンツサイト「恵比寿発、」をご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイ・ポート
大阪府大阪市鶴見区今津北
~
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送
<「持続可能な快適社会」を作るため、新事業やサービスにも積極的に挑戦する会社/残業は多くて20h以内/社員の成長を重視する社風/20〜40代活躍中> ■担当業務: 産業廃棄物を運搬するドライバーをお任せします。具体的には、鶴見区を中心にその他西区、中央区の企業や一般家庭に廃棄物を回収しに行き、工場まで運搬するお仕事です。まずは先輩社員の同行や4t未満の軽トラックの運転から始めていただき、ゆくゆくは4t以上の車両を運転する事を目指していただきます。 ■組織構成:: ドライバー:40代3名、30代2名、20代3名 ■当社の魅力: ◎明確な評価基準を設けているため、経験年数関係なく正当に評価されます。 ◎社員の成長を重視しているため、研修制度が充実しています。業務内容やキャリアプランに合わせて、さまざまな研修を受講することができます。また、仕事に役立つ資格取得に関しては、会社がかかる費用を全額負担しています。向上心があれば、確実に成長できる環境です。 ◎年功序列のようなギスギスした雰囲気は無く、社員同士のコミュニケーションが活発で協力し合う雰囲気です。そのため離職率が非常に低いです。 ■当社について: *当社は1954年に大阪で創業、産業廃棄物13品目、特別管理産業廃棄物3品目を取り扱う中継地(積替え保管)の許可を大阪市より取得しました。 *私たちJグループは環境衛生に貢献する企業グループです。一般廃棄物処理を行う「城東衛生」、遺品整理や不用品回収を行う「ジェイブリッジ」、そして産業廃棄物処理とリサイクル事業を行う「ジェイ・ポート」で構築されています。グループの中でも私たちジェイ・ポートは「環境商社」として、「Reduce(減らす)」「Reuse(再利用)」「Recycle(再生利用)」の「3R」の循環システムづくりを目指しています。理想とする「持続可能な快適社会」「循環型社会」を作るため、新事業やサービスに取り組み、環境衛生に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
<「持続可能な快適社会」を作るため、新事業やサービスにも積極的に挑戦する会社/残業は多くて20h以内/社員の成長を重視する社風> ■担当業務: 産業廃棄物を運搬する準中型・中型・大型ドライバーをお任せします。 具体的には、鶴見区を中心にその他西区、中央区の企業や一般家庭に廃棄物を回収しに行き、工場まで運搬するお仕事です。入社後はOJTを中心に業務を覚えていただき、一人立ちを目指していただきます。 ■組織構成: ドライバー:40代3名、30代2名、20代3名 ■当社の魅力: ◎明確な評価基準を設けているため、経験年数関係なく正当に評価されます。 ◎社員の成長を重視しているため、研修制度が充実しています。業務内容やキャリアプランに合わせて、さまざまな研修を受講することができます。また、仕事に役立つ資格取得に関しては、会社がかかる費用を全額負担しています。向上心があれば、確実に成長できる環境です。 ◎年功序列のようなギスギスした雰囲気は無く、社員同士のコミュニケーションが活発で協力し合う雰囲気です。そのため離職率が非常に低いです。 ■当社について: *当社は1954年に大阪で創業、産業廃棄物13品目、特別管理産業廃棄物3品目を取り扱う中継地(積替え保管)の許可を大阪市より取得しました。 *私たちJグループは環境衛生に貢献する企業グループです。一般廃棄物処理を行う「城東衛生」、遺品整理や不用品回収を行う「ジェイブリッジ」、そして産業廃棄物処理とリサイクル事業を行う「ジェイ・ポート」で構築されています。グループの中でも私たちジェイ・ポートは「環境商社」として、「Reduce(減らす)」「Reuse(再利用)」「Recycle(再生利用)」の「3R」の循環システムづくりを目指しています。理想とする「持続可能な快適社会」「循環型社会」を作るため、新事業やサービスに取り組み、環境衛生に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
中部エコテクノロジー株式会社
三重県四日市市川尻町
400万円~599万円
その他, 機械・電子部品 プラント機器・設備
■職務内容: リサイクル品の破砕及び選別を行う設備の保全及び操業、運用計画・実行が主業務となります。また、新規設備の導入や既設設備の改造計画や設備のメンテナンス計画やリスクアセスメント等の設備安全等の業務、部署の勤務管理及び業務改善等の業務など、幅広い業務を担当いただきます。 ■組織構成: 部長1名(60代)、部長補佐1名(40代)、課長2名(50代、30代)、担当4名(50代3名、20代1名)の計8名の組織になります。 ■福利厚生: 社員のモチベーションアップのために様々なサポート体制が整っています。 ・休憩室・喫煙所をリニューアル、女性用パウダールーム充実 ・夏場(6〜9 月)には熱中症対策として空調機の増設、自販機を無料解放 ・繁忙期には月1回、弁当を支給し、食事会を開き活性化を図る ・皆勤手当て導入などにより、モチベーション高く快適に働ける環境づくりを推進している ■当社の魅力: 工場というと汚い・きついイメージがありますが、当社では作業効率と安全性向上に役立つ先進のリサイクル設備を導入して、スタッフの負担軽減を図るとともに、労働環境改善に意欲的に取り組んでおります。例えば、照明の増設とLED化。工場内が明るいイメージになるだけでなく、暗所が減り手元・足元の事故を軽減できました。また、作業場内へのエアコンの設置や、自販機の夏場無料解放などで熱中症を防いでいます。4品目同時破砕を行う破砕機は、防音対策を強化することで場内の快適性を高めました。さらに、安全に働ける労働環境であることを証明する「ISO45001: 安全衛生マネジメント」を2019 年に取得。これは家電リサイクル工場としては初の取得となります。今後も地球にも社会にも人にも優しい企業であるために、労働環境の改善に邁進します。
SBクリエイティブ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■「ビジネス+IT」とは: 「ITと経営の融合でビジネスの課題を解決する」をテーマに、ビジネス課題の解決のヒントとなるテクノロジーや経済情報を提供する、BtoBのWebメディアです。独自の目線で切り込んだ記事をはじめ、企業の経営者や業界の有識者に直接インタビューした記事など、ビジネスに役立つ様々な知識をデイリーに配信し続けています。 参考ページ:https://www.sbbit.jp/eventinfo ■業務内容 BtoBマーケット、顧客、製品・サービスに精通するエキスパートとして、イベント集客やオンラインリード、リサーチなど最適なサービス*をプランニングするコンサル提案を担っていただきます。 *サービス ・広告、ブランドプロモーション ・法人向けセミナーの企画、集客 ・デジタルマーケティング企画、コンテンツ制作 企業のマーケティングの課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案いただくほか、新たなサービスや事業の開発にも積極的に取り組んでいます。 ・クライアントの属性について 既存クライアントが8〜9割程度で、企業のマーケティング担当者が顧客です。 ■配属部署構成: ・BIT事業部…48名(男性28名、女性20名) ・BIT営業部…13名(男性10名、女性3名) ※派遣社員含む ■サポート体制 ・基本的にOJTで現場のメンバー教わりながらキャッチアップをしていただきます。 過去には、物流系の営業職の方、エンジニアのご経験の方など未経験の入社実績がございます。 ■働き方 残業時間:平均20h/月 フレックス運用中:コアタイム 11:00~16:00 ■当社について: ・1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業が母体となって生まれた会社です。出版事業、Webメディア、電子コンテンツ、デジタルサイネージ等、多様なコンテンツビジネスで成長し続けています。 ・創業時(1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業時代)から在籍している社員もいますし、20代若手社員も中途採用で多数入社されているなど幅広い年代の社員が活躍中です。 ・年次有給休暇の取得率…全社で80.3%です。(2023年度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BLITZ Marketing
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【WEBマーケティングや広告ビジネスを展開/リモートワーク可】 ■業務概要: 当社では、WEBマーケティング事業の一環として個人投資家様向けにFXシステムの開発及び関連するサポートシステムやデータ分析基盤の構築・運用・販売を行っています。 単なるツール提供にとどまらず、顧客の投資成果を最大化するため、本質的な価値を提供することを目指しています。 今回募集するポジションでは、MQL4およびMQL5を使用した新規FXシステムの開発や既存システムの最適化に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・新規開発:顧客ニーズに基づくFXシステムの設計およびコーディング ・最適化:既存システムのパフォーマンス改善や市場環境に応じたパラメータ調整 ・バックテスト:MetaTraderプラットフォームを用いたストラテジーテストおよび結果分析 ・アルゴリズム設計:トレンドフォロー、スキャルピング、ナンピン、グリッドなど多様なトレード戦略の実装 システムの設計からコーディング、FX市場における最適化までの業務をワンストップで行っていただきます。 ■開発言語: MQL4、MQL5 ※MQL4はC言語、MQL5はC++をモデルとして開発されている言語になります。C言語やC++の理解がある方であれば、MQL4/MQL5の習得は比較的容易です。必須ではありませんが、PythonやSQL、サイト構築系(HTML、CSS、JavaScript)など、データ分析や取引データの管理に役立つスキルも歓迎します。 ■使用ツール: MetaEditor MetaTrader 5 ストラテジーテスター VPS その他 ■配属部署: 現在、開発メンバーは1名(20代男性)で構成されています。こちらに増員というかたちで加わっていただきます。少人数チームのため、裁量権を持ちながら、システム設計から実装、最適化、運用まで幅広い業務に携わることが可能です。 将来的にチームの増員を行い、リーダー的なポジションで活躍していただくことも可能です。 ■業務の魅力: <独自のノウハウと成長環境> 金融テクノロジー分野でのスキルを磨けます。同業他社では得られない、EA開発とWEBマーケティングの融合領域を経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ