253 件
日揮触媒化成株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
-
400万円~699万円
電子部品 石油化学, 設備保全 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜国内シェア1位の触媒を開発/全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力/土日祝休み/年間休日121日〜 ■業務内容: 当社は触媒・ファインケミカル分野での更なる成長を目指し、新たな事業用地を購入し事業拡大を進めています。この度、施設・設備部門の強化を図るため、新潟事業所において設備や建物の建設、改善、補修、保全に関する業務を担当いただける新たなメンバーを募集いたします。事業を支える楽しさとやりがいを感じながら、一緒に挑戦し、成長していける方をお待ちしております。 ■具体的には: 機械、電気、計装設備装置および建物・構築物、その他諸施設ならびに厚生施設等の建設、改善、補修、保全に関する見積・検討、軽微な設計および工事の施工に関する以下業務を担当いただきます。 ・図面の管理・工事施工時のチェック ・試運転、立ち上げ・施工業者の管理 ・工事環境影響評価・法規に係わる工事全般の届出資料作成 ・施設工事依頼システムの維持と管理 ・上記業務に係る部員の指導・育成、その他管理業務 ■配属先情報: 技術部 新潟施設グループ グループマネージャーを含め全8名。 ■同社について: 日揮グループの一翼を担う日揮触媒化成は、独自の超微粒子調製技術を核に、現代生活に欠かせない触媒、環境・新エネルギーおよびファインの3分野で事業展開している無機機能材料モノづくりメーカーです。当社の製品・事業を支えているのが、世界トップレベルの研究開発力です。「4つのナノ基盤技術」として、ナノレベルで粒子径や構造を制御したり自在に形状を変化させ配列できる高度な技術を持っています。 ■取り扱い製品について: 「触媒」は、原油からガソリンや軽油などの燃料や、プラスチックなどの石油化学製品をつくるのに欠かせないものです。例えば石油精製触媒は、石油燃料(ガソリン、灯・軽油等)をつくるのに欠かせないものであり、お客様毎に異なるプロセスに対応した多様な触媒を開発し、提供しています。また脱硝触媒は、火力発電所、ゴミ焼却炉、大型船舶の排煙に含まれるNOx(窒素酸化物)やダイオキシンを除去し、酸性雨や光化学スモッグによる環境汚染を防ぐ触媒であり、同社が開発したその製造技術(ライセンス)が世界中で活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
東京都中央区日本橋本石町
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
\化学業界最大手の三菱ケミカルグループ・常に最先端の技術、情報に触れることが可能・平均残業20時間程度・福利厚生や各種制度充実・転勤なし/ ■概要: 当社の中国事業所は三菱ケミカル構内に位置し、グループ全体の設備に携わっています。当事業所は中核拠点であり、各種最新設備/プラントに携わることができます。また構内の案件を担当することが多く、岡山で長く働き続けることが可能な環境です。今回はさらなる事業拡大に向け、プラント電気設備に関する工事管理をお任せします。 ■業務内容: 具体的には、客先との工事計画の立案折衝、見積積算、外注先管理、納期管理、現場の進捗管理(工程・品質・安全)をお任せします。工事種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。計装については分析計のメンテナンス(点検・整備、サンプリング装置の設計、製作) ※ご経験や希望に応じて職種を決定 ※出張は原則ありません。出張が発生するケースとしては、定期修理期間(おおよそ2年に1度)で他拠点の手が回らなくて等のケースの場合に応援で行くイメージです。【変更の範囲:無】 ■就業環境について: 残業は月平均20時間程度です(月や案件により変動はありますが、全体としては20時間程)。残業が少ない背景として、親会社から残業時間を抑制するように指示されている事や、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。 また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。週休2日制で、繁忙期の土日出社は多くとも2週に1回程度、振替休日や代休の取得が出来る環境ですので、離職率も低い環境です。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあり万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。 ■当社について: 業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。直近での転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。 変更の範囲:本文参照
エア・ウォーター・ガスプロダクツ株式会社
北海道室蘭市仲町
輪西駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ガス, 解析・調査 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【UIターン歓迎!/地元での就業を応援・住宅手当等充実/プライム市場上場のグループ会社/M&Aで事業拡大中/年間休日124日で働く環境◎】 ■業務概要: ガス製造プラント(自社設備)のメンテナンス業務を担います。工事の準備、工事/資材の発注、工事管理、安全管理など、工事に係る一連の管理業務をお任せします。※建設業務は含まれません。 ■具体的には: ・産業用/医療用ガス製造プラント(大型の空気分離装置、大型圧縮機等)の電気計装保全業務 ・点検/補修/定期修理に係る管理業務 ・設備改造及び設備更新に伴う管理業務 ・上記業務に伴う、伝票処理 (PC入力)及び仕様書、報告書等の資料作成 ※定期整備では大掛かりな補修・工事になることもあるため、協力会社に発注して指示管理を行っております。 ■入社後の流れ: 基本的には現場教育となりOJTでの先輩からの指導がございます。業務に慣れるまで丁寧に指導しますのでご安心下さい。将来的には生産技術やラインの業務に携わっていただくことも可能です。 ■地元就職を応援するために: 現職社員は地元での就業を希望して入社したケースが多いです。そのための補助を当社では充実させています。自宅からの通勤が難しい場合は借り上げ社宅制度の適用が可能です。転勤に関してもご希望によって有無を選んで頂けますのでご安心ください。 ※参考:自己負担(基本給+物件家賃)×5%程度 ※エリアや家族構成により家賃上限設定あり。適用期間は5年間、別途3年間の延長措置あり。期間の経過後は住宅手当12,000円の支給あり。 ■商材について: 産業ガスという物質の特性上、目に見える物ではありませんが、産業分野や医療分野には必要不可欠なガス製品、液化ガス製品をプラントで製造、供給しており、幅広く産業界とのつながりを意識できる職場です。 ■当社について: 当社はエア・ウォーターグループの一員として、産業ガス、医療、化学、エネルギー、農業・食品、海水、物流と多種多様な事業を行っています。専門的な技術が身につく職場で各種公的資格の取得補助等、キャリア形成ができるような支援制度を整えています。また、休日・福利厚生が充実している点も当社の魅力となります(完全週休2日制、能力開発支援休暇など)。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ