3958 件
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
-
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
自動車の「安心・安全・利便」を支える次世代システムの開発業務をお任せいたします。 自動運転やカーシェアリングへの対応で高機能化が求められているECUにおいて、製品システム/車載製品ソフト設計に関する知識を身に着け、「新しく1から作る」次世代システムの制御ソフト開発・設計に携わっていただきます。 (※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとにお任せする工程を判断いたします。) ■魅力ポイント: (1)チーム単位での配属 ・当社のプロジェクトチームリーダーがメンバーの労務管理をするため、無理な働き方や単身での配属は一切ございません。 ・業務をプロジェクト単位で設けることで当社裁量での業務分担が可能 ・新たなメンバーが配属された際はTOTECメンバーで教育や育成を実施。 (2)業務領域: ・請け負う業務の9割は設計開発となります。その為チーム単位でしっかりと設計開発に打ち込める環境になります。 ・また、設計開発業務を全うできるとともに、ご本人様が希望とする勤務地でずっと働けます。 (3)キャリアパス: ・メーカー(大手企業)の色々な製品に携わることができ、課題解決提案ができるエンジニアを目指せます。 ・キャリアステップも明確にございます。 例)20代サブリーダー/30代チームリーダー/40代グループリーダー2級/50代グループリーダー1級・上位管理職・マネージャー等 また同社は顧客に対して、エンジニアの派遣に留まらず「ソリューションエンジニア」としてビジネスモデルを確立しております。 その為顧客が抱える課題に対して、自社及びグループ会社の資源を活用した課題解決への提案やその実施を担うとともに、提案力と課題解決力、及び潜在的課題の発見力を有するエンジニアとして成長いただける環境となっております。 ■過去入社実績: (1)メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社。 しかし、配属先が生産技術。設計開発へキャリアアップのために当社へ転職。 (3)設計開発経験者/現職で設計開発しているからやりがいは感じている。しかし、残業が多い・出張が多い・ワークライフバランスが充実していない。 ⇒当社では、残業20H程度、旅行費用補助などの福利厚生が充実。 上流工程に特化している仕事が中心のため、エンジニアとしてキャリアアップできるため入社。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・クルマに異常が生じたことをドライバーに知らせる、車載自己診断機能の制御開発担当としてご活躍いただきます。 ・若手からベテランまで幅広く所属し助け合う風土があります。 ・職種未経験歓迎、業種未経験ポジション ■教育体制: ・業界・職種未経験の方でも、製品の知見をOJTで段階的にキャッチアップいただけるだけでなく、ソフトウェアトレーニングセンターも有しているため、数か月間の研修を通してスキルを身に着けることが可能です。 ■業務概要: ・ICEはもとより、最近はEVでも規制が強化されるOBD規制を満足させつつ、他性能(燃費、運転性、快適性)とのトレードオフ課題を解決できる、制御システム技術開発を行っております。 ■業務詳細: ◇実車やシミュレーター(HIL)での評価 ◇Matlab・Simulink等を用いたモデルベースでの制御開発 ◇OBD法規解釈、法規を実車の要求機能に分解、要求機能を具現化する詳細機能・制御システムの設計 ◇新しい技術(例:SDV、コネクティッドカーなど)の開発へ参画し、OBD規制対応との両立を検討 ◇OBDシステム設計計画の立案、マネージメント、当局との交渉 を他部署、海外拠点、業界関係者(他社や団体)と関わりながら行います。 ■業務魅力: ・e-POWER/EV、エンジン、トランスミッション等のパワートレインと車両のOBDシステムと診断通信の制御設計と評価、OBDシステムのプロジェクトマネージメントを中心に、法規解釈、当局交渉から最先端の技術開発に携わることができます。それらを通じて、より魅力ある商品(クルマ)を世の中に提供することに貢献できます。 ・開発の段階で、様々なパワートレインやクルマにふれながら、業務を進めることができます。 ■就業環境: ・チームは、課長、アシスタントマネージャー、チームリーダ、担当層の構成になっており、各担当はそれぞれ専門とする制御領域を持ちます。日々の業務はチームリーダと担当層でアイデアを出し合いながら進めます。 ・制御仕様決定に関係する部内や他部署の複数のチームと連携し、お互いに知識・経験を持ち寄ることで解決策や目標の達成手段を見つけます。 変更の範囲:会社の定める業務
アンドリッツ株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜平均残業月20〜40時間程度/世界トップシェアを誇るプラント企業/売上約8000億超、世界40カ国以上の拠点を有するグローバルメーカー/就業環境も良くワークライフバランス◎〜 ■担当業務: 紙・パルプ及び一般産業、発電設備向けのプラント設備の電気(計装)エンジニア職を担当頂きます。 ■業務詳細: 紙・パルプ及び一般産業、発電プラント向けの電気(計装)エンジニア (1)プラント電気設備・自動化機器の見積、仕様確認、購入、試運転立会 (1)見積時及び受注後に必要とされる技術資料及び見積り資料の作成 (2)電気・計装関連機器の見積り仕様書及び購入仕様書の作成 (3)制御盤等の製作図面の確認(作成できれば尚可) (4)顧客との折衝及び技術説明の実施 (5)電気関連製品の検査及び試運転立会 (2)自社製品(アンドリッツ製)高圧整流器のメンテナンス指導 (3)国内顧客・協力会社との打ち合わせ、現場試運転立会のための長短期出張 ■組織構成及び配属先:社員数は約50名です。営業部門に約40名、管理部門に約10名の組織構成になっています。本ポジションは、営業部門に配属予定です。 ■企業に関して: 同社はオーストリアGrazに本社を置くアンドリッツ・グループの日本支社となります。同社は、1991年スウェーデンのエンジニアリング会社、ガデリウス(株)より分離、フィンランドの紙パルプ産業向けプラントメーカー、アールストローム・マシネリー社との合併会社として発足しました。アンドリッツグループは世界120社を超える支社、35以上の生産拠点を有し、グローバルに活動しており、ビジネス領域としては紙パルプ事業本部、鉄鋼機器事業本部、環境プロセス事業本部、水力発電事業本部があり、それぞれ最先端技術を提供しています。
株式会社ニッセー
山梨県大月市富浜町鳥沢
鳥沢駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 機械・金属加工
■業務概要: 機械の電気配線のお仕事をお任せします。電気施工が好きな方を歓迎します。 ■具体的な業務: 丸形ダイス転造機のメーカーにて、主に工作機械の電気配線をご担当いただきます。丁寧に指導しますので安心してください。 ■働き方: ・国内出張あり。手当が毎回つきます。月に3〜4回 ・工場での勤務で、転勤はありません。 ・育児休暇、介護休暇、看護休暇の取得実績があります。 ・電気工事士の資格をお持ちでない方も、実務をしていただきながら、会社負担で資格をお取りいただきます。 ■組織について: 現在1名の社員が担当しております。入社後についてはOJTでの教育の上、 徐々にできることを増やしていただきながら業務に取り組んでいただきます。また社員数も少ないため、経営層との距離も近く、また営業部や技術部との距離も近いため、和気あいあいとした雰囲気の中で業務に取り組むことができます。 ■当社について: ・転造機の業界でトップレベルの技術を持ったメーカーです。転造機の他に転造用工具、転造加工油、転造による緩み止め防止ネジ等の技術を含め製造販売しています。 ・親会社なしのメーカーで無借金経営。何事にも前向きな社長のもと、独創的な商品開発を行い、新分野も開拓中、将来性のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
三幸機械株式会社
埼玉県狭山市上赤坂
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験・微経験歓迎!手に職を付けながらスキルアップしたい方へ〜 設立77年の国内トップシェアを誇る製パン機械メーカー/身近なパンを焼くオーブンなどを製造/コロナ渦でも業績拡大・業績安定◎/未経験者も活躍できるフォロー体制 ■募集背景: 生活に身近なパンを製造する機械でシェアトップのため、市場の変動をうけにくく、業績も安定しています。 ここ数年では、スーパーでの販売量拡大や、高級食パンブームなど、同社に追い風が吹いており、コロナ渦でも業績が拡大しています。今回の募集も受注拡大に伴う増員採用です。 あなたのスキルを活かし、多くの人々に美味しいパンを届けるお手伝いをしませんか? ■業務概要: あなたには、業務用オーブンなどの製造において、機械の図面に基づいて電気配線を行っていただきます。 埼玉工場での作業が主な舞台となりますが、業務に慣れてきた際には他部門と連携し、客先での据え付けや修理業務にも携わっていただきます。 未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。 ■職務詳細: 機械の図面に基づく電気配線作業 埼玉工場での作業 他部門と連携した客先での据え付け・修理業務 OJTを通じた業務習得とスキルアップ ■組織体制: 製造部内、配属部門は13名程、30代の方が中心の組織です。経験豊富な技術者が多数在籍しており、チームワークを重視しています。OJTを通じて新人をサポートし、独り立ちできるまでしっかりとフォローします。 また、急な呼び出しや故障対応は別部門が担当するため、安心して業務に集中できる環境です。 ◆同社について 1947年創業、老舗の製パン機械メーカーです。普段口にするパンを製造する機械(大型オーブンなど)を、メーカーの要望にあわせて受注販売しています。業界におけるシェアは約40%と国内トップ、高い技術力により、業界全体からの信頼も厚いです。あなたの街のパン屋さん、スーパーやコンビニで売られている大手メーカーのパン工場には、必ずと言っていいほど同社の機械が使われています。またその品質の良さから海外との取引も増加中、今後は特にアジアをはじめとした市場に対して「三幸品質」を広めるべく、さらなる事業拡大を図っています。 変更の範囲:本文参照
カイノス株式会社
福井県坂井市丸岡町長崎
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜創業60年を超える老舗メーカー/国内シェアトップレベル/転勤なし/年休115日/残業月平均18h/マイカー通勤可能/福井県で腰を据えて働きたい方へ〜 ■入社後のフォロー体制: ベテランの社員が、慣れるまで数年単位でフォローいたしますので 実務未経験の方もご安心ください! ■担当業務: ビールや清涼飲料水などのボトリングラインを展開する専門メーカーである当社にて、制御設計エンジニアを募集します。 <具体的には> 一般産業機械の制御設計をお任せいたします。 機械設置先での機械制御がメインです。 ※出張あり(主に国内) ■出張について ・頻度:月に1回〜(担当する顧客によって個人差あり) ・期間:1週間〜2種間程度の宿泊を伴う出張。 ・出張手当について:一泊4800円(宿泊費・交通費別途支給) ■顧客から選ばれ続けている理由 創業60年超の蓄積されたノウハウによるオーダーメイドでの対応力・技術力が評価されています。某メーカーのビールの大ヒットの際の増産ラインを担当し、稼動率をアップすることに成功、シェアアップに貢献したのをはじめ、ビール、ソフトドリンク、乳業、酒造他、メーカー各社に納入、国内シェアトップレベルを誇ります。 ■当社について: ◎企画・設計から製造・組立、品質保証、据付・調整、アフターフォローまでを自社で一貫して行っています。 ◎プラスチックチェーンのコンベヤだけでなく、充填までの工程をエアーで搬送する「エアーコンベヤ」など、新たな搬送方法の研究開発に注力しております。 ◎パンチ・レーザー複合機などの板金加工機器、マシニングセンター・NC旋盤などの設備を完備し、ほとんどの部品を内製化することでリードタイムを短縮。高品質の部品を社内で素早く製作して提供することで、顧客から高い評価を獲得しています。 ■当社の特徴: ◎ホワイト企業認定GOLD取得 ◎健康経営優良法人2023認定 ◎事業継続力強化計画認定 ◎職場環境改善宣言企業認証 ◎ふくい健康づくり実践事業所認定 ◎「ともに働く」ア雄郎応援ふくいサポーター企業登録 ◎「社員ファースト企業」宣言登録、他 変更の範囲:無
ダイトロン株式会社
愛知県一宮市木曽川町門間
450万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【独立系エレクトロニクス専門商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業/東証プライム上場/年休126日/残業月平均15時間】 ■業務内容: 技術部にて下記業務をご担当いただきます。 ・同社が手掛けている半導体製造装置(洗浄、搬送など幅広い工程に携わっています)をご担当いただきます。 ・PLC制御を中心に業務をお任せします。 ・シリコンウェハの大きさが6インチ以下の光半導体分野の装置に強みがあり、同社でしか開発ができない装置もあります。活況な受注が続いています。 ・取り扱い製品:電子部品・機器・半導体製造装置・コネクタ、ハーネス、電源機器、画像機器、PC関連等 ■部署構成: 技術一課:12名→メカ系開発 技術二課14名→ソフト系開発 上記の役割を担っており、今回は技術二課への配属予定となっております。 ■配属部署について ・電気制御系、機械系、製造ごとに所属課が分かれている製造部門での配属です。 ・電気制御系の部署への配属となります。ベテランエンジニアと若手エンジニアが所属している組織です。 ・一つの製品を1,2名で担当することもあり幅広い業務を手掛けながら、エンジニアとして幅広い技術の研鑽が可能です。 ■キャリアステップ: 入社後は、OJT研修で業務に必要なことを学んでいただきます。 将来的には経験を積んでいただき、リーダークラスでご活躍いただく事を期待しております。 ■同社について: 商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。 この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
【独立系エレクトロニクス専門商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業/東証プライム上場/年休126日/残業月平均15時間】 ■業務内容: 技術部にて下記業務をご担当いただきます。 ・同社が手掛けている半導体製造装置(洗浄、搬送など幅広い工程に携わっています)をご担当いただきます。 ・制御を中心に業務をお任せします。 ・シリコンウェハの大きさが6インチ以下の光半導体分野の装置に強みがあり、同社でしか開発ができない装置もあります。活況な受注が続いています。 ・取り扱い製品:電子部品・機器・半導体製造装置・コネクタ、ハーネス、電源機器、画像機器、PC関連等 ■部署構成: 技術一課:12名→メカ系開発 技術二課14名→ソフト系開発 上記の役割を担っており、今回は技術二課への配属予定となっております。 ■配属部署について: 電気制御系、機械系、製造ごとに所属課が分かれている製造部門での配属です。 電気制御系の部署への配属となります。ベテランエンジニアと若手エンジニアが所属している組織です。 一つの製品を1,2名で担当することもあり幅広い業務を手掛けながら、エンジニアとして幅広い技術の研鑽が可能です。 ■キャリアステップ: 入社後は、OJT研修で業務に必要なことを学んでいただきます。 将来的には経験を積んでいただき、リーダークラスでご活躍いただく事を期待しております。 ■同社について: 商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。 この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◆◇日本が世界に誇る、鉄道システムを支える/同社はその車両の基幹部品であるブレーキやドア、ホームドアの開発を進め、鉄道インフラの安全を高水準の技術で支えています◇◆ ■業務の概要 鉄道駅のプラットホームドアの電気設計およびソフトウェア設計をご担当いただきます。プラットホームドア制御器、状態監視モニタリングなどの各制御システム製品に関わる開発・案件対応設計、顧客対応、現場対応など(ホームドア制御機器の開発・設計、ソフトウェア作成などを幅広く担当)多岐にわたります。 ■業務詳細 ・駅のホームドア制御用製品の開発と受注案件に対応する製品の設計 ・お客さまである鉄道事業者への技術提案、納入製品に関する設計図書の提出 ・ホームドアの設置・施工(配線および機器調整)に関する指導およびシステム動作確認 ・ホームドア安定稼働・維持に必要な業務(異常・故障発生時の技術的対応など) ■仕事の魅力 ・ホームドアの製品開発、受注案件対応設計の一連の流れを経験でき、ソフトウェア、ハードウェア設計・検証など幅広い知識を身につけることができる ・ホームドア設置プロジェクトに関わることで、プロジェクトマネジメント力を身につけることができる ・鉄道利用者の安全を守るホームドアは、自分が関わった仕事が目に見える形の製品であり、達成感とやりがいを感じることが可能 ・各鉄道事業者などのお客さまから直接ご要望を聞き、それに応える製品の提供とアフターサービスを通じて、お客さまからの信頼を得る喜びを味わうことができる ■キャリアパス ホームドアの電気エンジニアとして受注活動、開発設計、施工・保守対応までを幅広くご経験いただき、将来的にはスペシャリストや管理職に育成予定 ■職場の雰囲気 ・各々の裁量が大きく自らのアイデアを製品に反映しやすい ・キャリア採用社員も多く在籍し、情報の共有もでき馴染みやすい環境 ■同社の魅力 航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/フレックスタイム・時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群/離職率2% 変更の範囲:会社の定める業務
新立電機株式会社
山口県下松市東豊井(松神町)
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
当社は化学、食品、衣料、車両など、様々な分野の生産設備、搬送装置、検査装置などを手掛けており、これまでのご経験に応じて当面の業務範囲を決定します。 ■業務詳細: ・同社が独自に開発したアレンジネスト(CAD/CAM向け自動ネスティングソフト)の開発業務です! ・C言語で作られたアレンジネスト基本ソフトの改修や、オプションソフトの新規作成などを担当していただきます。 ・アレンジネストは板金などの素材から部品を切出す時に効率よく高速で部品を並べるためのソフトで、切出し工程の省力化、板金素材の歩留りの向上に寄与しています。 ■同社の強み: 山口県内では少ないオーダーメイドで様々なものを作成しており、設計〜制作まで一貫して対応しております。その為費用を抑えやすく、顧客にも優しいトータルフォローを実現しております。複数のメーカーと代理店契約をしている為、色々な良質な資材を取り寄せて設計・制作が可能な環境が整っております。顧客の要望に応じた価格の資材を提案したり、細かな要望にもメーカー商品を自由に組み合わせて提案出来る点が強みです。 ■育成体制: 社内基礎からOJT研修・メーカー勉強会等、丁寧で実務的に教えますので、業界未経験の方やシステム知識をお持ちでない方も安心です。今後の中核人材に育っていただくよう期待されており、技術面のみならず、日々の5S活動や職場内ミーティングを通じて人間力の向上にも努めていただきます。 こうした技術・人材開発方針、クリアな評価・人事制度は、会社経営における人材育成方針がそのまま反映されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガノサイエンス株式会社
大阪府高槻市安満新町
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
〜製薬開発において不可欠な「医薬品安定性試験」のトータルサポート/国内市場シェア8割トップクラスの安定メーカーでのモノづくり/夜勤なしで働きやすさ◎〜 ■業務内容: 医薬品の試験に使用される温湿度試験装置の製造・組立業務のなかで、主に制御盤の組立作業や装置全体の配線作業を担当いただきます。製造する装置は、量産品の標準型と、お客様の要望に応じた受注生産型の2種類です。量産と試作の中間のような、AIやロボットへの代替リスクが少ないものづくりができるお仕事です。 ■具体的には: ・制御盤の組立作業(図面や配線図に基づいて各種部品の取り付けなどを行います) ・装置の配線作業 ■働く環境: 空調完備のクリーンで快適な作業環境です。溶接作業などはほぼなく、働きやすい環境を整えています。 夜勤はなく、日勤のみのお仕事です。 ■キャリアパス: 将来的にはラインリーダーや管理職として、関係者と協業してお仕事を進めていただくことを期待しております。 ■組織構成: 配属となるプロダクショングループには、部門長、マネジャー、社員11名、パート/派遣11名の合計24名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎医薬品メーカーの研究開発や品質管理における「安定性試験」に特化した「恒温恒湿槽/恒温恒湿室」を開発。長期の試験では3年もの間、装置内の温湿度を一定に保つことが要求されます。 ◎そのような医薬品業界の規制や業界動向に対して、お客様のプロセスによりマッチした製品とサービスを作り上げ、国内市場シェアトップクラスのブランドに成長しました。 ◎開発される試験装置は、自社工場にて開発・製造した完成品を出荷するタイプと、お客様先のフロア形状に合わせて現地で設置施工するカスタマイズタイプがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友重機械搬送システム株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 建機・その他輸送機器
【数年かけて一人前!電気工学、制御工学の知見が活きる/UIターン歓迎!引っ越し補助や住宅手当あり/3本柱で安定経営/技術重視◎自動運転、IoTなど時代ニーズに合わせた技術力】 ◆職務内容: 受注した大型クレーン製品の新規製作に伴い自動化ニーズに応じた制御システム開発設計を担当します。 自動運転のプログラム設計(仕様書作成)・プログラム作成 自動運転のシステム構築・ハード選定 等をお任せします。 ※多くの中途入社者はクレーンに関する知識はありません。 ※未経験の方に対しても、研修やOJTを実施し、数年後に活躍できることを期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆自動化クレーンについて:港湾において鉄鉱石や石炭などの原材料等を積載した船舶からの荷役に用いる連続アンローダ(CSU(Continuous Ship Unloader))です。その他には世界に先駆けてレール不要のタイヤ駆動式のRTGの自動化を実現し、需要が急速に高まりつつあります。また、同社のクレーンは造船向けに圧倒的なシェアを誇っています。 ■当社の特徴・魅力: ・1978年創業・運搬機、物流システム、駐車装置の総合エンジニアリング会社 ・住友重機械グループの中核企業で、搬送・物流・パーキングシステムの3本柱で安定経営を誇る優良企業。 ・世界中で約5300台のクレーンが活躍中。世の中の重要なインフラの一部を預かる大型機械を扱うヤリガイ。 ・AIを活用したセンシング技術やモーションコントロール技術など最新の自動化技術で大型機械を自由自在に操る高い技術力。 ・年間休日125日以上、9連休以上の休みの大型連休が年3回、勤続5年ごとにリフレッシュ休暇支給など ・住友重機械グループということもあり福利厚生や制度も整っており、出張手当、結婚祝金、育児支援金、カフェテリアプラン、育児・介護休業など手厚い。 ・UIターンの方も歓迎。入社に当たって転居を要する方については、同社基準により引越し費用を会社負担。住宅手当あり。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソシオクラフト
大阪府吹田市江坂町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 家電・AV機器・複合機
〜中途採用多数!監視制御システムの設計・開発・試運転調整をお任せ!/経験を活かして活躍したい方歓迎〜 ・工場やプラントに導入されている監視制御システム(PLC、タッチパネル、パソコン、ネットワーク)の設計・開発・試運転調整をご担当いただきます。 ・プラント設備や産業用機械の監視制御システムの設計開発のお仕事です。 ■担当業務: ・入社後は、まずは仕事の流れを覚えて頂きます。一定の経験・技術が備わるまでサポートし、様子を見ながら工事計画・施工管理・システム設計・客先協議などのエンジニアリング業務や見積業務もお任せいたします。 ※変更の範囲:なし ■組織構成: ・当社には14名の社員が所属しており、総務部と4つの技術部があります。・今回は制御システム部・プラント技術部のどちらかへの配属となります。部長(30代男性:1名)、課長(30代男性:3名)、メンバー(30代男性:2名、20代男性:2名、20代女性:2名)が活躍中です。 ・社内の8割以上の社員が中途入社者で、一部上場企業からの転職者も多数ですので、経験や知識に限定せず、興味とやる気があればどなたでもご活躍いただける環境があります! ■働き方: 一つの製品を納品するまで約半年〜1年です。初めは社内で設計業務になりますが、現場への納品時期になると全国のお客様先に一定期間(1日〜3日や1~2週間)現場に行くこともあります。また、納品前の繁忙期には土日祝の休日出勤も発生することもありますが、手当等の支給か代休をとるか選べるので、ご安心ください。 <具体的な働き方について> ・年間休日:126日 ・残業について:月平均20時間〜30時間 ※繁忙期以外の期間の残業はほとんどありません。 ・リモートワーク相談可 ・土日祝休み ■同社について ・電気計装設備部門として電気計装工事、受変電設備設計、計装システム設計、プロジェクトエンジニアリング、盤設計・製作、盤改造工事、監視制御。システム部門としてPLC制御PLC計装システム、遠隔監視システム、生産管理システムを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: <業務概要> メルモビ製EPS-ECU(コントロールユニット)のソフトウェア開発に従事いただきます。EPSは電気モーターを使用し、ドライバーのハンドル操作を支援し滑らかな乗り心地を実現する技術です。 今回はEPS-ECU製品に組み込むソフトウェアを開発する設計エンジニア、開発サブリーダーを募集しています。設計エンジニアは、顧客要求を分析し製品の仕様を設計する業務がメインとなりサブリーダーはリーダーとともにソフト開発をとりまとめ、推進する業務がメインとなります。 (1)開発体制について: EPS-ECUのソフトウェアをメルモビと協同で開発しており、プロジェクト(車種)毎にチームで取り組んでいます。エンドユーザーは、国内、EU、中国の様々な自動車メーカーおよびコラム(ギア)メーカーです。 (2)開発フェーズ: 私たちが担うのは開発フェーズです。車載ソフトウェアの開発プロセス規格”A-SPICE”での定義に当てはめると下記のプロセスエリア(業務領域)をメインに担当しています。特に上流開発(製品設計領域)に携わります。 ・システム設計におけるシステム要求分析(SYS.2)、システムアーキテクチャ設計(SYS.3) ・ソフトウェア開発における、ソフトウェア要求分析(SWE.2)、ソフトウェアアーキテクチャ設計(SWE.3)、ソフトウェア結合および結合テスト(SWE.5)、ソフトウェア適格性確認テスト(SWE6) ※私たちの開発では、段階的な機能実装を計画し、各段階でVサイクルを数ヶ月毎に繰り返しながら、量産ソフトウェアを完成させます。なお、ソフトウェア詳細設計および、ユニット構築(SWE.3:コーディング工程)以降は自社の別部署(ソフトウェア開発の実装部隊)に引き渡します。ソフトウェア開発の実装フェーズに移行すると、設計仕様に関する問い合わせを実装部隊とやり取りしますので、顧客要求 ⇔ 自社実装部隊 の間のブリッジエンジニアとしても活躍頂きます。但し、開発中に必要となる社内評価用ソフトウェアはコーディングを含め、自部門内でも制作しますので、開発プロセス全体に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JVCケンウッド
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
東証プライム上場/賞与平均5ヶ月超/年間休日126日 ■業務内容: ◎社内向け生産自動化及び、FAシステムの企画・開発(ソフトウェア)自動化要素の先行開発 ◎当社商品の生産設備のシーケンス制御 ◎その他設備のプログラム開発 ■当社について: 【企業価値向上を実現するグローバルブランド戦略】 複数のプロダクトブランドを有する「マルチブランド戦略」を推進しています。 お客さまから長く親しまれている3つのプロダクトブランド「KENWOOD」「JVC」「Victor」は、AIやIoTが最先端技術となった今日においても、時代の変化に柔軟に対応しながら、お客さまの期待に応え、またその期待を超えるような製品やサービスを展開し、ものづくりを通じて3ブランドはさらに進化を続けています。 【『感動と安心を世界の人々へ』を実現するために】 イヤホンやオーディオ、音楽コンテンツなど、皆さんもよく知る当社製品のほかにも、当社は様々な事業を展開。強みである映像技術、音響技術、無線技術、音楽・映像ソフトをコアに、「モビリティ&テレマティクスサービス」「セーフティ&セキュリティ」「エンタテインメント ソリューションズ」の分野にて、約100年にわたる歴史の中で培ってきた技術に「デザイン思考」で具現化することで、「感動」と「安心」を提供する製品やソリューションを生み出しています。企業理念『感動と安心を世界の人々へ』を軸に、世界の大きな流れを見据えて各事業で挑戦を続けていきます。 【ハイブリッドワーク実現に向けた取り組み】 「変革と成長」をキーワードに新たな働き方を推進、テレワーク制度は全社員を対象としています。2024年夏に本社地区に新ビルを創設、業務効率化や価値創造、環境に配慮したオフィスの実現を目指します。この新ビルを軸に、働く場所を選ばないハイブリッドワーク、多様で柔軟な就業環境を整備し、オープンコミュニケーション活性化やイノベーション創出を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
サクタ工業株式会社
福島県郡山市田村町下行合
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
【再雇用制度あり・70歳まで働ける/転勤無】 全国のプラント施設に向けて高圧受電盤や配分電盤、制御盤、計装盤等の設計・製作およびメンテナンスを行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 配電盤の製造担当 案件の増加に伴う人手不足を解消するため、配電盤の製造担当者を採用します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製造工場における配電盤の配線・組み立て業務 ・顧客先への配電盤の搬入業務 ※業務は3名ほどのチーム単位で進めます。 ※配線や組み立てにおいて、作業書を参照しながら業務を行います。 ※1泊2日の出張が月1、2回ほど発生します。 ※工場はスポットクーラーやヒーターで空調しております。 ※工場には個人ロッカーや昼食を取るための休憩所があります。 ■組織構成: 製造課には13名の社員が在籍しております。 50代の工場長1名に加え、40代の主任が1名、20代の社員が6名、30代2名、40代1名、50代1名、60代1名です。 ■入社後の流れ: ジョブローテーションにて、当社全体の仕事の流れを学んでいただきます。 入社後の3カ月程度、ジョブローテーションにて当社の各部門にて就業していただきます。 総務でのお客様との電話対応や請求書発行、営業での電気工事会社との打ち合わせや見積書の提出、設計部門、検査部門等での就業を経て、製造課へ配置されます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:116日 ・週休:土日祝休み ※第3土曜日のみ出勤があります。 ・転勤:なし ・時間有給:年次有給休暇とは別に年間30時間分の時間有給を付与します。分単位で特別有給として使用することが可能です。 変更の範囲:本文参照
ミドリ電子株式会社
長野県千曲市戸倉
戸倉駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
ミドリ安全Gで安定経営/社会貢献/土日祝休/サポート体制◎/転勤なし ■採用背景: 当社は絶縁監視装置及び変流器等の開発・設計をしている企業です。親会社を通して継続した受注があり、今後も安定した事業展開を見込んでいます。今後の会社を担っていただける方を育てていきたく、体制強化のための採用です。 ■業務概要: 配電盤・制御盤の電気配線、組立、調整、納品をご担当いただきます。 ■業務詳細 (1)電気配線図面で描かれた組立図を確認し、組立を行います。(図面の変更作業を行うこともあります) (2)技術者と協力し組立を行った装置の調整を行います。 (3)装置完成後、顧客先に納入、立上げを行います。 また、顧客に操作方法をご説明していただきます。 ≪製品≫ 担当する装置にもよりますが、2mほどの大きい装置を扱うこともあり、1か月の間に多くて1製品ほどを担当します。メイン担当として、1つの製品を担当しますが、チーム内でサポートし合いながら作り上げます。 ≪主な使用機械≫ 旋盤(せんばん)、フライス盤、 射出成形機、フォークリフト、検査機器 、排気装置、防護フェンス、その他巻き線機 等 ≪やりがい≫ ・災害の多い昨今において、電気設備の事故を未然に防ぐ絶縁監視装置や変流器等の開発に携わることは、社会貢献につながります。 ■入社後の流れ: 業務に必要な知識は先輩社員からの指導を受けて現場経験を積み、一人でもできる作業を徐々に増やしていきます。業務に慣れていただきましたら、チームに入り、上記(1)〜(3)の一連の工程をお任せ致します。他部署も含めてたサポート体制が充実しているため、安心してご活躍できます。 ■組織、環境: 約30名で技術部は構成されており、中途採用率も高いため、転職された方でもなじみやすい環境となってます。また、工場と開発が同施設にあるため、社内での交流及び連携がしやすい点も特徴です。 ■魅力 ◎グループ会社である「ミドリ安全株式会社」を通して、保安協会やインフラ業界、病院、工場から、継続した受注を頂いています。当社は安全を守る機械を扱うため、その品質の高さを強みとし、今後も安定した受注を見込んでいます。 ◎社内一斉有給消化日(5日)や、年次有給休暇の計画的付与のほか、土日休みとプライベートとの両立が可能な環境です。 変更の範囲:無
ヤマト科学株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(36階)
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 精密・計測・分析機器
【国内シェアトップクラスの理化学機器/民間企業・大学・官公庁とも取引があり景気の影響を受けにくい安定基盤】 ■業務概要: 自社標準製品の制御・電気設計全般をお任せします。既存製品のモデルチェンジ、機能改善、新製品開発など、設計から立ち上げまで一貫して携わることができるポジションです。 ご入社後はご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 ■業務詳細: ・電気CADを用いた制御回路設計 ・PLCやタッチパネルを用いた制御ソフト設計 ・温度・液量などのPID制御の適用・パラメータ調整 ・製造現場との連携による装置立ち上げ支援・調整・検証業務 ■製品: 当社は毎年10機種前後の新製品を市場投入しており、業界No.1の開発力・製品力を目指しています。担当いただく製品群は下記で、研究現場で長期的に利用される「標準品」であり、使い勝手・信頼性を磨き続ける設計が求められます。 ・恒温水槽(温度管理を要する試験用途) ・純水製造装置(理化学分析・精密洗浄などに使用) ・コロニーカウンター(微生物培養物の計測機器) ・乾燥機(試料処理や素材評価に使用) ■組織: 特注製品は別部門で対応しており、本ポジションは標準製品の新規開発・改良が中心です。 開発第二部には15名が在籍しており、そのうち制御開発課のメンバーは5名です。20代から50代まで幅広い年齢層で構成されています。 理化学機器の設計経験者はもちろん歓迎しますが、多くの方が業界未経験からの転職にて活躍しています。業務に必要な資格取得、スキルアップのための資格取得などは会社全体でバックアップします。 ■当社の魅力: 理化学機器・試験研究設備・分析計測機器・産業試験検査機器のメーカーとして、また、研究開発全般及びものづくり・生産技術に必要な高度先端機器を取り扱う商社として、積極的な事業展開を行っております。国内だけでなく海外市場にも積極的に参入しており、2024年度には過去最高売上を更新し業績も好調です。また、年間休日に加え特別休暇を付与する形で月1回の週休3日を導入しており、WLBを整えることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
群馬県邑楽郡明和町大輪
電子部品 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【プライム市場上場/すべてを突破する〜TOPPA!!!TOPPAN〜/DX・グローバル・環境等様々な変革推進中/大手ならではの充実した福利厚生制度・人財育成制度充実◎/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%】 ■職務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 主に食品用フィルムパッケージの工場設備(印刷機、加工機等)の製造システムであるSCADAやMESなどの構築や拡充、センサ追加などの機能拡大やシステムの管理を行っていただきます。 【職務詳細】 工場のSF(スマートファクトリー)化を進める上で必要なシステムの構築など、工場DXの実行役として活躍していただきます。 ■研修制度: 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援いたします。 ■TOPPANの魅力点・強み: 【印刷業界No.1の優位性/高い技術力/DX推進】 ・同社の2020年度決算は、売上高1兆4860億円、経常利益667億円、自己資本比率55.2%となり、前年度比で売上成長率101.5%、経常利益成長率135.8%の成長をしております。 ・独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、技術力の進化と共に、「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野拡大に努めています。 ・DX推進にも力を入れており、企業データとデジタル技術を活用して、ビジネス全体に大きな変革をもたらすことにもチャレンジしております。
アステツク株式会社
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 関西製造業メーカーの一次請け受託案件を主軸に関西圏で順調に事業拡大。既存の案件と新規案件の双方で拡大を図っていくための採用です。 ■業務内容: アプリ開発エンジニアとして製造部分から携わっていただきます。 将来的にはSEとして顧客折衝まで担当いただきます。 ■業務の特徴: ・顧客より仕様をいただいてから設計〜試験を担うことが多いです。 ※長期関係がある顧客では要件定義から携わるケースあり ・案件は本人と相談のうえ決定します。案件の幅も広く、「長期安定案件をやりたい」「様々な案件、技術に触れたい」等の希望に則したアサインが可能です。 ■魅力: ◎GUI(WinForm、WPF、Qt)、制御(組込、PLC)、画像処理、生産管理、GEM等幅広いスキルの獲得が可能です。 ◎現マネージャーもメンバーから実績を積み、実績・頑張りに対し評価を得られる環境です。経営陣も各メンバーの職務内容の把握ができている状態であり、現場〜経営まで一貫した評価を得られます。 ■キャリアパス: いわゆるマネージャ職とは別に、技術のスペシャリストとしてエキスパート職もあります。 技術方面のキャリアパスでも評価・昇給することができる環境です。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
550万円~699万円
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 関西製造業メーカーの一次請け受託案件を主軸に関西圏で順調に事業拡大。既存の案件と新規案件の双方で拡大を図っていくための採用です。 ■業務内容: リーダー候補として、日々の進捗管理〜顧客へのご報告、仕様書を基に 見積もり・各担当者へのタスクの割り振りをお任せします。 ■業務の特徴: ・顧客より仕様をいただいてから設計〜試験を担うことが多いです。 ※長期関係がある顧客では要件定義から携わるケースあり ・案件は本人と相談のうえ決定します。案件の幅も広く、「長期安定案件をやりたい」「様々な案件、技術に触れたい」等の希望に則したアサインが可能です。 ■魅力: ◎GUI(WinForm、WPF、Qt)、制御(組込、PLC)、画像処理、生産管理、GEM等幅広いスキルの獲得が可能です。 ◎現マネージャーもメンバーから実績を積み、実績・頑張りに対し評価を得られる環境です。経営陣も各メンバーの職務内容の把握ができている状態であり、現場〜経営まで一貫した評価を得られます。 ◎社歴に関係なく、実力重視の評価を取り入れています。そのため、20代でリーダー、30代でマネージャへの昇格実績もあります。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 関西製造業メーカーの一次請け受託案件を主軸に関西圏で順調に事業拡大。既存の案件と新規案件の双方で拡大を図っていくための採用です。 ■業務内容: 開発エンジニアとして製造部分から携わっていただきます。 将来的にはSEとして顧客折衝まで担当いただきます。 ■業務の特徴: ・顧客より仕様をいただいてから設計〜試験を担うことが多いです。 ※長期関係がある顧客では要件定義から携わるケースあり ・案件は本人と相談のうえ決定します。案件の幅も広く、「長期安定案件をやりたい」「様々な案件、技術に触れたい」等の希望に則したアサインが可能です。 ■魅力: ◎GUI(WinForm、WPF、Qt)、制御(組込、PLC)、画像処理、生産管理、GEM等幅広いスキルの獲得が可能です。 ◎現マネージャーもメンバーから実績を積み、実績・頑張りに対し評価を得られる環境です。経営陣も各メンバーの職務内容の把握ができている状態であり、現場〜経営まで一貫した評価を得られます。 ■キャリアパス: いわゆるマネージャ職とは別に、技術のスペシャリストとしてエキスパート職もあります。 技術方面のキャリアパスでも評価・昇給することができる環境です。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
■職務概要: 工場の生産ラインの自動化・FA化を目的に使用される、半導体やFPDの製造装置・検査装置の製造での組み立てをお任せ致します。製品は全てオーダーメイドのため、ライン作業はありません。設計部が作成した図面を元に、チーム体制で製品を作り上げていくスタイルです。 ◎製品例: PCやスマホに使用しているガラス基板を洗浄・製造する装置 ガラスの厚みや機能を検査する装置 等 ■具体的な流れ (1)図面通りに自社工場内で組み立て (2)試運転し、サイズ・動作などをエレクトロニクスチームと調整 (3)設備をパーツへ分解 (4)お客さま先で再度組付け・据え付け ■入社後の流れ 図面の見方、機械の構造、工具や機械の使い方など基礎的な知識からレクチャーします。一見、簡単そうに見える作業でも、いきなり1人で任せることはないのでご安心ください。 ■職務の特徴: (1)将来性のある業務: 半導体ショックの問題が叫ばれ、ニーズが高まる今、まさにあなたの力が必要です。今後も自動運転等更に需要が拡大する半導体やディスプレイに関する業務ですので需要が増加することが見込めます。 (2)製品知識がない方も歓迎: OJTにて一から丁寧に指導、教育を致します。また、図面を見ながらチーム体制で完成を目指しますので、今は興味や情熱があれば問題ありません。 (3)冷暖房完備でクリーンな環境: 5Sを徹底している工場で、整理整頓も徹底しており、5Sの躾にも力を入れておりますので衛生的にも整った快適な環境でのお仕事が可能です。 ■組織構成:参加いただく機会担当と電気基盤や配線設計・動作確認をする電気担当で一つのチームを結成します。機会担当が1〜2人の時もあれば5〜6名の時もあります。また、2〜3週間で終わる場合や3ヶ月以上必要なプロジェクトもあります。 ■当社について: ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ ※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務
JRCS株式会社
山口県下関市豊浦町川棚
川棚温泉駅
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
【世界最先端の技術力を誇る船舶及び産業用監視・制御システム/世界で8,000隻以上の船舶に搭載/土日祝休み/年間休日125日】 船舶および産業用制御機器、配電制御機器ならびにIT関連ハードウエア、ソフトウエアの開発、製造、販売を行う当社にて、組立配線業務を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: <契約直後> 配電盤、始動器盤、制御盤等への部品取り付け、組立、配線結線作業 他 <変更の範囲> 会社の定める業務 ■当社の魅力: ◎船舶及び産業用監視・制御システムにて世界最先端の技術力を誇ります。創業以来、技術力・品質力で支持を得ており、当社製品は世界で8,000隻以上の船舶に搭載されています。 ◎2007年にオランダ現地法人、2008年に上海駐在員事務所、2009年にはシンガポール現地法人を設立。「世界オンリーワン企業」を目指し挑戦し続けています。 ◎毎期黒字決算を続けており完全無借金、キャッシュフロー経営を貫徹しています。 ◎豊浦事業所では2008年に託児所がオープンしました。働きやすい環境作りに力を入れています。 ■当社の特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T‐Factory
愛知県豊田市荒井町
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 機械・金属加工
■業務内容: 自動車部品メーカーの製造現場で使われる生産設備を動かす制御盤の 組立・取付をお任せします。 ■業務詳細: ・設計担当が作成した図面をもとに、各種スイッチの取り付け、配線、部品などを組み立て、制御盤を製作します。 ・製作した制御盤をお客様先へ搬入し、機械配線を取り付けます。 ・できあがった制御盤の動作確認を行います。 ・制御盤作成に1週間、取付作業に1週間程度要します。 ・量産品ではなくオーダーメイドの製品を作成しています。 ■当社の特徴: ・会社全体で、制御盤は月に4面ほど製作します。 ・お客様の工場が稼働していない土日に業務を行うことが多いため、休日出勤が発生しますが、代休はしっかり取得いただきます。代休を取得せずに休日出勤としてバリバリ稼いでいただくことも可能です。自由に選択していただけます。 ・納品先は豊田市内がほとんどですので、日帰りで業務が完了します。 ・小規模の会社ですので、社員の頑張りはしっかりと把握し評価しています。利益は社員に還元する方針であり、入社2年目の社員には計5か月分の賞与を支給した実績もございます。 ■入社後について: 入社後まずは、先輩と一緒に作業を行いながら、製品知識や仕事の流れを覚えていただきます。電気設計の担当者など、チームで行う作業も多くあるため、分からないことなどがあった時は何でも相談しやすい環境です。 当社は、代表取締役(35歳)と制御盤製作2名(29歳、30歳)が在籍しています。経験豊富な先輩社員がいつでもサポートしますので、経験が浅い方や未経験者の方もしっかりと技術を身に着けていただける環境です。 目安として2〜3年で独り立ちできるようになります。少数精鋭で行っていますのでゆくゆくは、発注や外注への依頼など幅広い業務お任せしていきたいと考えています。スキルを積んで、希望・意欲があれば設計などに挑戦していただくことも可能です。 ■当社について: 創業2019年のまだまだ若い会社ですが、口コミなどで案件は増加傾向です。確かな技術力があり、手に職をつけ地元に腰を据えて働くことが可能な環境です。従業員の平均年齢は31歳と若く、和気あいあいとしたアットホームな職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ