3958 件
ミドリ電子株式会社
長野県千曲市戸倉
戸倉駅
400万円~599万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
学歴不問
ミドリ安全Gで安定経営/社会貢献/土日祝休/サポート体制◎/転勤なし ■採用背景: 当社は絶縁監視装置及び変流器等の開発・設計をしている企業です。親会社を通して継続した受注があり、今後も安定した事業展開を見込んでいます。今後の会社を担っていただける方を育てていきたく、体制強化のための採用です。 ■業務概要: 配電盤・制御盤の電気配線、組立、調整、納品をご担当いただきます。 ■業務詳細 (1)電気配線図面で描かれた組立図を確認し、組立を行います。(図面の変更作業を行うこともあります) (2)技術者と協力し組立を行った装置の調整を行います。 (3)装置完成後、顧客先に納入、立上げを行います。 また、顧客に操作方法をご説明していただきます。 ≪製品≫ 担当する装置にもよりますが、2mほどの大きい装置を扱うこともあり、1か月の間に多くて1製品ほどを担当します。メイン担当として、1つの製品を担当しますが、チーム内でサポートし合いながら作り上げます。 ≪主な使用機械≫ 旋盤(せんばん)、フライス盤、 射出成形機、フォークリフト、検査機器 、排気装置、防護フェンス、その他巻き線機 等 ≪やりがい≫ ・災害の多い昨今において、電気設備の事故を未然に防ぐ絶縁監視装置や変流器等の開発に携わることは、社会貢献につながります。 ■入社後の流れ: 業務に必要な知識は先輩社員からの指導を受けて現場経験を積み、一人でもできる作業を徐々に増やしていきます。業務に慣れていただきましたら、チームに入り、上記(1)〜(3)の一連の工程をお任せ致します。他部署も含めてたサポート体制が充実しているため、安心してご活躍できます。 ■組織、環境: 約30名で技術部は構成されており、中途採用率も高いため、転職された方でもなじみやすい環境となってます。また、工場と開発が同施設にあるため、社内での交流及び連携がしやすい点も特徴です。 ■魅力 ◎グループ会社である「ミドリ安全株式会社」を通して、保安協会やインフラ業界、病院、工場から、継続した受注を頂いています。当社は安全を守る機械を扱うため、その品質の高さを強みとし、今後も安定した受注を見込んでいます。 ◎社内一斉有給消化日(5日)や、年次有給休暇の計画的付与のほか、土日休みとプライベートとの両立が可能な環境です。 変更の範囲:無
シノンインスツルメンツ株式会社
埼玉県越谷市七左町
400万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【検査装置の設計・製造・開発のリーディングカンパニー】 他の追随を許さない強力な技術力・ノウハウを活かし、製品の開発技術、アイデアを提供している検査治具&検査装置メーカーです。 ■業務内容: ・電気設計 ・インサーキットテスターのデータ作成、プログラムやデバッグ作業 ■評価制度:毎年、昇給の際 評価内容を考慮 ■組織構成:現在は4名程度(40歳前半)ご本人の評価によっては 将来的に部門長候補の可能性もあります。 ■社風: 社員が働きがいを持てる会社を追求しており、社員の定着率が高く、勤務20年以上の方もいらっしゃいます。退職する方はほぼおらず、定年までご勤務される方が多いです。 ■働き方: 残業はあまりなく定時で帰る方が多い環境です(あっても1日1〜1.5h) また、全社では昨今の状況により一時的にリモート勤務をしていたことありましたが、現場はリモ—トができないため、相談しながら出勤いただいています。
350万円~499万円
【検査装置の設計・製造・開発のリーディングカンパニー】 他の追随を許さない強力な技術力・ノウハウを活かし、製品の開発技術、アイデアを提供している検査治具&検査装置メーカーです。 ■業務内容: ・簡単な電気設計業務 ・インサーキットテスターのデータ作成、プログラムやデバッグ作業 ■評価制度:毎年、昇給の際 評価内容を考慮 ■組織構成:現在は4名程度(40歳前半)ご本人の評価によっては 将来的に部門長候補の可能性もあります。 ■社風: 社員が働きがいを持てる会社を追求しており、社員の定着率が高く、勤務20年以上の方もいらっしゃいます。退職する方はほぼおらず、定年までご勤務される方が多いです。 ■働き方: 残業はあまりなく定時で帰る方が多い環境です(あっても1日1〜1.5h) また、全社では昨今の状況により一時的にリモート勤務をしていたことありましたが、現場はリモ—トができないため、相談しながら出勤いただいています。
株式会社アイティエス
静岡県三島市梅名
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
地元で安心して働ける企業作りをモットーに、FA・OAのシステム開発が主となるソフトウェア開発を手掛ける当社のIOTエンジニアをご担当いただきます。 ■業務内容: ・IoTエンジニア(プログラマー・SE・フィールドサービス・開発支援) 〇FAソフトウエアの開発 〇PLC制御(シーケンス制御)のソフトウエア開発 顧客のFAにトータルで貢献するチーム。ソフトウエアや制御盤の開発、フィールドサービス、トラブル発生時の修理・解析対応、開発支援 ■職務内容: ・シーケンサ・タッチパネルのお取引先へのリプレース ・現場の見える化を促進するため、各装置と上位システムをつなぐデータ収集PLCの導入。 ・既存工場の新設ラインや新工場立ち上げ時のリピートラインの装置の一部または全体のソフトウェア設計〜製作〜現地立ち上げ →エンドユーザーの要望は日々更新されますので、打合せを重ねてよりよいラインの実現を目指します。 ・上位監視システム(SCADA)の構築設計〜製作、データ収集のためのサーバー構築 ・100STEP〜10万STEPまでのシーケンス設計・改造 ・自動機械の制御盤の図面の作成・修正 ■キャリアステップ: 入社後は上司や先輩社員の指導のもと、業務を覚え、作業を実施します。上記業務内容を習熟後、メーカー製装置の試運転調整などの現地対応、問い合わせ対応、関連図面の作成等もお任せする可能性があります。 ※場内・場外業務ともに、しっかり指導するのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクト
愛知県刈谷市朝日町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動運転における先進技術の最前線で働く!電動パワーステアリング世界シェアNo1〜 ■業務内容: <電子システム技術室> ・EPSシステム要求から電気システム整合検討・設計/評価 ・ソフトウェア設計上位工程(機能要件定義、アーキテクト設計(機能分配)) ・ソフトウェア開発のプロジェクトマネージメント ■自動車事業本部について: 電動パワーステアリング、ステアバイワイヤ、ステアリング制御技術など、自動車の電動化や自動化に欠かせない技術を数多く開発しております。電動パワーステアリングは世界シェアNo.1、リンクレスのステアバイワイヤはジェイテクトがトップランナーとして技術領域をけん引。また、今後の自動運転を見据え、人中心の自動操舵制御システム「Pairdriver」を昨年発表。Pairdriverは、システムによるレーントレース性を確保しながら、運転者による操舵の継ぎ目のない協調操舵を可能としました。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)No.1 & Only One の技術・商品 ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアNo.1 ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアNo.1 ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアNo.1(特殊研削盤を含む) ■ステアバイワイヤ: ・YouTube動画:https://www.youtube.com/watch?v=gbuoiSO6q10 ・開発社員インタビュー:https://www.jtekt.co.jp/recruit/newgraduate/interview/1/ 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜四大工作機械メーカーのひとつジェイテクト/円筒研削盤は世界シェアNo.1/No.1 & Only One の技術・商品多数〜〜 ■業務内容: 数値制御装置(CNC)、パネルコンピュータなどを使用した工作機械等のハードウェア及びソフトウェア設計を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇CNCハードウェア設計 ◇CNCソフトウェア設計 ◇設備用HMIソフトウェア設計 ◇加工システム用管理ソフトウェア設計 ◇設計図面の保守・管理 ■関連キーワード 設備制御、電動化、自動化、省人化、省エネ、カーボンニュートラル、スマート工場、IoT ■製品ラインナップ: https://www.jtekt.co.jp/products/machine-tool/ ■当社の魅力: (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)No.1 & Only One の技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアNo.1 ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアNo.1 ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアNo.1(特殊研削盤を含む) ■モデル年収:残業代抜き(残業30時間想定) ※残業手当以外の手当は含まない ※能力次第で前後ございます 26歳:470万(550万) 30歳:520万(610万) 35歳:620万(720万) 40歳:670万(790万) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: ストレッチブロー射出成型機の制御設計をお任せします。 ◎就業先:大手射出成型機及びブロー成型機メーカー(東証プライム上場企業) ◎チーム構成:各チーム30名程度 ◎ポジション:ソフトウェア系部署での設計主担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 射出成型機メーカーの中でも特にPETボトル成型機に精通しているメーカーです。革新的な技術に触れる機会も多く、技術者としての経験値を養うことができます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 家電・AV機器・複合機
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: サーマルプリンタの制御設計業務をお任せします。 ◎就業先:電子部品メーカー ◎チーム構成:各チーム10名程度 ◎ポジション:設計主担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 海外向けサーマルプリンタを製造しているメーカーでのお仕事です。各分野の技術者とコミュニケーションを取り、ひとつの製品を作り上げていくので、自身の分野以外の技術知識を養うこともできます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
オー・エイチ・ティー株式会社
広島県福山市神辺町西中条
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【非接触電気検査装置分野で世界シェアトップクラス】〜広島県オンリーワン・ナンバーワン企業に選出!福山から世界で勝負するグローバルメーカー〜 ■業務内容: 同社オリジナル製品である非接触電気検査装置の制御・テスター・FA通信ソフトの開発、設計、製作を行います! 担当装置によって開発スパンも異なっており、例えばFPD向け検査装置であれば装置やライン自体の大型化に伴い、比較的長めのスパンでの業務が多くなります。 PCB向け検査装置であればFPDと比較し小型のため出張1回あたりのスパンは短くなりますが、開発案件数が多くなります。 ※これまでの経験・適性を考慮して、お任せする製品群を決定していきます。完全オーダーメイド製品の為、エンジニアとしての醍醐味を味わえること間違いなしです! ■今後の将来展望: ・当面は各パネルメーカーが集積する韓国、中国、台湾のメーカーを主対象としますが、今後は半導体分野への進出もあり、東南アジアや欧米などへのエリア拡大も視野に入れています。 ・今後の成長エンジンを海外と明確に設定しており、日本の技術力をもって世界へ羽ばたきます。 ■同社実績:非接触電気検査装置・テスター:世界シェアNo.1/液晶向け装置・テスターの世界シェア:90%以上/電子回路基板向け装置・テスターの世界シェア:35% ■同社の特徴: ◇同社では完全非接触方式の電気検査装置を独自開発・製造・販売しています。液晶や電子回路基板上の通電検査では、従来プローブを用いた接触式検査が行われてきましたが、検査対象物へのダメージ問題や検査時間効率の低さ、 配線の微細化が進むなどの課題を抱えており、同社独自の非接触方式が世界市場を席捲することとなりました。 ◇小型LCDパネルや大型フラットパネルディスプレイ、フレキシブルプリント基板、マイクロLEDなど、高精細化や多層化が進む各種基板市場では同社製品の強みが最大限に活かせる領域です。 ◇今後の需要拡大が見込まれる新世代有機EL、マイクロLED、半導体メモリー、バイオ分野など 、各ニーズに合わせた東アジア展開を図ると共に、半導体業界への進出と既存技術との融合や新技術製品の事業買収など、新たな事業展開を加速させています。
株式会社ティエスイー
福島県二本松市渋川
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
〜福島県伊達市/未経験歓迎/年休115日/残業平均14h〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。具体的には2024年10月に福島県伊達市に新たな製造拠点を竣工した為です。 ■業務内容: 電力・上下水道・産業など生活の基盤となる社会インフラの「制御盤」の設計・製造〜アフターフォローまでを一貫生産している当社にて、電気機器組立・配線をお任せいたします。制御盤、配電盤の筐体に必要な器具・部材を取付け、配線を行っていただきます。 ■制御盤とは? 制御盤は、電気を管理・制御するための装置が入った箱です。中にはたくさんのスイッチやセンサーなどが組み込まれていて、これらを使って電気の流れや機械の動きをコントロールします。例えば、工場の機械を動かすために必要な電気を調整したり、ビルのエレベーターを安全に動かすための仕組みを管理したりします。家庭にあるブレーカーのもっと複雑で大規模バージョンと考えると分かりやすいかもしれません。 ■詳細: 生産設計の製造情報データを活用し、電線測長、加工、器具デバイス作成を器具付け・配線前段取り工程を平行して作業し、一気に配線作業を行い盤を完成させる業務です。 ■入社後: 約1年間は研修の為、本社工場(神奈川県大和市)での勤務となります。 研修終了後は伊達工場(福島県伊達市)での勤務となります。 ※本社工場勤務間のみプラス55,000円支給 ■組織構成: 配属先は15名の組織となります。 ■魅力: ・同社がつくる制御盤は電力・上下水道・産業など生活の基盤となる社会インフラの分野で使われる為、人々のあたり前の日々を支える、社会貢献性の高いエンジニアになることが可能です。 ・同社は設計・製造〜アフターフォローまでを一貫生産している為、ものづくりの一連の流れに携わる事が出来ます。製品が出来上がった時の達成感は、何にも変えがたいものがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイトウトレーディング
滋賀県草津市馬場町
半導体, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
〜年休121日/マイカー通勤可/大手メーカーの製造現場で使用される搬送機〜 ■担当業務: 同社製品を仕上げる最後の工程で必要な配線業務をお任せいたします。 《具体的な業務》 ・配線業務…図面をみて配線を接続します ・検査業務…接続後、正常に動作するかどうか検査をします。 もし不具合があれば、都度修正→検査を行います。 《働き方》 出張:九州〜関東エリアまでの出張。 期間は装置立ち上げ時の約1週間程度です。 受注状況にもよりますが、おおよそ3カ月に一度程度となります。 また、海外出張が発生する可能性もございます。 ■組織構成: 2名(30代〜40代) ■魅力ポイント: ◎働きやすい就業環境: ・住宅手当や家族手当など充実した福利厚生 ・会社全体で部署間の距離が近いこともあるので相談しやすい環境面◎ ◎顧客に選ばれる技術力: 取引顧客は幅広い業界で、京セラやデンソー、ダイニチ工業、住友化学等の大手との取引により安定しております。選ばれている理由は価格や技術面が大きいです。中国に工場があるからこそできる価格の仕組みを持っております。また顧客の要望の細部まで対応し、低価格で品質の高い製品を実現する新しいビジネスモデルで急成長しています。 ■同社について: 同社は、上海の独資メーカー「泰東機械」の国内顧客窓口となる商社として設立された企業です。半導体製造装置の需要や自動車メーカーとの取引の向上から売り上げ実績は右肩上がりの安定経営です◎ 変更の範囲:無
大星電機株式会社
埼玉県狭山市中新田
300万円~449万円
【工場での機械オペレーター・メンテナンス経験活かせる!/設計職としてキャリアアップできる/土日休み・マイカー通勤OK】 ■業務概要: 電機、電子、ハーネス、ロボットティーチング、ソフトウェアまでの制御に関する仕事をトータルで取り組む当社にて、電気制御盤の設計職をお任せ致します。 ■具体的には: 生産ライン(主に自動車関係)に関しての電機制御における設計を行います。CADを使用し、制御盤の設計をご担当いただきます。 お客様からご要望、依頼を受け、営業がお客様と打ち合わせを行ってきた内容を元に設計・図面作成をします。 図面作成後に製造現場にて製造を行い、実際にお客様先で稼働するのか実証検証を行います。 ※対象エリアは、埼玉、群馬、神奈川、千葉といった関東エリア。稀に東海エリアの案件もあります※ ■組織構成: 配属先の設計部は、6名の社員が在籍しています。20代、30代、40代、50代と各年代の社員が在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、当社の狭山工場内にて、作業をしながら、業務に慣れていただきます。指導係がマンツーマンにて、丁寧にレクチャーします。丁寧にじっくりと時間を掛けて育成していく方針です。他業界から入社した方も活躍しており、未経験者を育成する体制が整っています。 ■キャリアパス: まずは簡単な図面・設計から始めていき、徐々にできる業務範囲を広げていき、最終的にはお客様との仕様打合せまで担当いただきます。 入社後3年後には先輩社員同行の元、お客様への設計した機械が実際に動くのか検証をするために訪問していただきます。 ■魅力ポイント: 【大手企業とも取引中】 国内の主要な自動車メーカーと取引しており、当社の製品を各社の工場にて、導入していただいています。当社の技術力の高さを評価していただいており、上場企業とも取引をしています。 【残業ほぼなしの環境を実現】 納期管理、工程管理を無理なく設定し、予備日も設けて、納期設定をしているため、自社工場内での業務は、無理なく、負担なく行え、原則、残業なしの環境を実現できています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う航空機の以下の業務を担当していただきます。 ・電気・電子システムのシステム設計等 ・機体を構成している電気・電子システムを機体に搭載するための検討および図面作成、試験支援並びに取扱説明書の作成作業等 ■ポジションの特徴: 航空機の電気・電子システム設計等に携わる達成感は大きく、また、現場技術支援や試験をとおして実機を間近で見ることができるので「航空機メーカーで働いている!」という実感が得られます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業(株)の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛/民間航空機、誘導弾などの開発/製造において、設計、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・技術を売る会社として、従業員の大半が技術者という技術頭脳集団です。川崎重工業(株)の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う航空機の以下の業務を担当していただきます。 ・機体を構成している電気・電子システムを機体に搭載するための検討および図面作成、試験支援並びに取扱説明書の作成作業等 ■ポジションの特徴: 航空機の電気・電子システム設計等に携わる達成感は大きく、また、現場技術支援をとおして実機を間近で見ることができるので「航空機メーカーで働いている!」という実感が得られます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業(株)の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛/民間航空機、誘導弾などの開発/製造において、設計、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・技術を売る会社として、従業員の大半が技術者という技術頭脳集団です。川崎重工業(株)の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
300万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 機械・電子部品
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手自動車メーカーにて、駆動用バッテリーパックの制御仕様一式における業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: 車両や電池の種類に合わせた、電池パックの電力入出力制御、SOC制御、冷却用ブロワー制御、異常検知(ダイアグ)制御の仕様開発を担当していただきます。 ■業務の特徴・魅力:EVに対して全方位戦略を敷くトヨタ自動車様をクライアントに持ち、大容量で安全な駆動用バッテリーパックの開発に委託・派遣で関わることが出来ます。バッテリーパックはすべてのEVに搭載されるコアユニットであり、将来性のある強い案件です。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。
株式会社JRC
埼玉県和光市新倉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, プラント機器・設備 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
ベルトコンベア部品の製造・販売事業やコンベア全体の効率・コスト効果を高めるソリューション等を提供している当社にて、東日本ブロック電気制御設計実務を担当し、東日本ブロックの成長をサポートしていただきます。 ■業務内容: 【戦略】上長、営業と相談し、顧客、ユーザー、サプライヤーの有用な情報を獲得する(10%) 【企画】獲得した情報を元に、上長、営業に施策の提案をする(10%) 【運用判断】上長と相談し、判断する(5%) 【オペレーション】電気制御設計として社内外の関係者と連携し、業務遂行する(75%) ■業務詳細: (1)新台営業サポート…営業からの連絡を元に、構想設計、原価積算、見積仕様書作成(ウエイト15%) (2)アフター営業サポート…営業からの連絡を元に、内容確認、顧客・ユーザー打合せ、原価積算(ウエイト10%) (3)受注案件の電気制御設計…顧客・ユーザー打合せ、製作仕様書作成、電気制御設計、外注管理、進捗管理、現場作業(ウエイト60%) (4)ユーザートラブル対応…他メンバーと協力し、ユーザートラブル解消(ウエイト15%) ■キャリアプラン: 将来的には電気制御設計のスペシャリストや技術営業としての活躍を期待しています。 ■当社について: ・コンベヤ部品の設計/製造/販売やソリューションの提案、ロボットを活用した自動設備などの設計/製造/販売を手掛けています。創業以来、ベルトコンベヤ部品の製造/販売を通して、産業界の求める搬送業務の合理化に注力し着実に発展を遂げています。 ・全国に工場/営業所を構え、即日納品体制の構築、安定性・信頼性の高い製品の製造、お客様への堅実な対応等を実施し、多くのお客様から支持され、製鉄所/各種プラント/工場向けベルトコンベヤ部品で業界トップクラスシェアを誇ります。 ・ベルトコンベアのエキスパート集団として、商品だけでなくコンベアに関するソリューションも提供。お客様の困りごとや問題に対し状況把握、問題の分析、解決策の立案と実施、効果の確認といった一連の活動を実施しています。
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市東中貫町
500万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国】ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社 ■業務内容: 当社の半導体製造装置の組立業務を担当していただきます。 電気担当と機械担当が協力して1台の装置を組み立てるため、チームワークが求められるポジションです。 ■具体的には: 半導体装置1台の組立は9名で行い、製造期間は約1ヶ月です。手順書も用意されており、研修を通じてしっかりと学ぶことができます。 ■入社のフォローについて: 2023年から5名が同部署に中途入社。入社後の教育・フォロー体制も万全です。一人前になるまで10年程度かかるためイチから丁寧に教えます。 ■新工場について: 新工場はみよし市に隣接する東郷町(車で10分程度)にあり、2025年8月の完成を予定しています。 ■配属先: 製造2G ※ご経験や適性に応じて配属致します。 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・残業月平均25時間 ・有給休暇消化平均日数13.4日(昨年度実績) ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ・社員食堂あり:日替わり定食、日替わり麺セットが朝・昼・夕の3食あり、1食300円〜。 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 変更の範囲:会社の定める業務
明治電機工業株式会社
愛知県名古屋市中村区亀島
亀島駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業104年の歴史ある製造業の商社/無借金経営・大手メーカーと取引/最先端の技術・設備を扱う〜 ■業務概要 FA電機総合商社である当社にて、工場向けの制御システム、ITシステムの導入支援をお任せします。 お客様ニーズのヒアリングから、要件定義、システム構想、仕様書作成、導入まで一連の業務に携わるSE業務です。 ■業務詳細 ・要件定義 ・見積仕様書、制作仕様書の作成 ・プログラミング(サンプル程度の簡易なソフト) ・実装(現地調整、納品立会など) ※工事対応などで休日出勤が発生する場合があります。休日出勤分については、振休・代休の取得を会社として推奨しています。 ■やりがい ・ご自身の担当案件はクローズまでワンストップで対応。お客様からの信頼を得ながら取り組めます。 ・トヨタ自動車様、デンソー様、アイシン様など、大手製造メーカーの最先端の案件に携わることができるダイナミックな仕事です。 ■歩めるキャリア 経験を積んでマネジメントを目指すことも、エキスパートとして担当業務に専念することも可能。面談にて希望のキャリアが示せる環境です。 ■当社の特徴 <メーカー機能を併せ持つFA総合電機商社> 創業以来、自動車や工作機械、電子機器などの生産に欠かせない様々な製品を手がけてきました。 FA総合電機商社として日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約2000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。また商社としてではなく、メーカー機能を持ち、自社工場では製品開発も行っています。 <業界トップクラス企業> 東証プライム上場企業であり、東海地区では実績・知名度ともに業界トップクラス。 当社の強みは、大手自動車メーカーから頼られるほどの技術力。常に“日本のものづくりの一歩先”を走り続け、今後は世界へとチャレンジしていきます。 ■キーワードで見る魅力:□U・Iターン歓迎□定着率95%以上□産休・育休取得実績有□育児中の社員在籍中□設立30年以上□上場企業・株式公開企業□女性管理職登用有□オフィス内禁煙・分煙□社宅・家賃補助制度□交通費全額支給□直行直帰あり□取得支援・手当あり□研修制度充□退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
福島県須賀川市森宿
建設コンサルタント 電力, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜電気/機械系の学部、学科を卒業された方歓迎/業界最大手として国内外問わず幅広い事業展開を行う超安定企業/独自の研修制度を含め教育制度充実〜 ■職務内容: ご自身のご経験や志向性に応じて、同社のパワー&デジタル事業本部におけるいずれかのポジションでご活躍頂きます。 基本的には、doda上で募集をしているポジションのいずれかでのご選考を検討させて頂く可能性が高いです。 「同社に興味があるけれどもどのポジションに募集して良いかわからない」という方や、「ポジションの必須要件を満たしているかどうか不明瞭」、という方は是非この機会にご応募をいただけますと幸いです。 ■パワー&デジタル事業本部に関して: ・参考資料: https://www.n-koei.co.jp/profile/pamphlet/pdf/businessunit.pdf ・電力事業に関わる機器・装置の設計・製造から電力インフラの新設・設備更新・機器改修に至るまでをトータルに行っている「ものづくり集団」が同部署です。 ・創業以来、水力発電に代表される自然エネルギーを効率よく安定供給するための電力インフラを数多く手掛けており「最新技術で福島から世界へ」を合言葉に、次世代に引継ぐエネルギーを創造するグローバル企業としてさらなる成長を目指します。 ■教育環境: 未経験の方も、入社後の導入研修はもちろん、同社では最先端の研究や技術開発が活発に行われており、技術者の成長意欲に応える研修も豊富にご用意しています。 ■就業環境 残業時間は平均24h程度となります。休日出勤は原則有りませんが、月に数回出張の可能性がございます(国内/海外)。 ■ホールディングス化: 日本工営グループは、2030年を見据え、「コンサルティング」、「都市空間」、「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。 それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。 報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりませんので、ご安心を頂けますと幸いです。
Astemo株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
450万円~999万円
システムインテグレータ 自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 自動車・自動車部品・車載製品
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ※変更の範囲:会社の定める業務 ・xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 ・配属となる電動システム開発部では、キーコンポーネントであるインバータのシステム制御設計/検証、モータ制御設計/検証、モータ適合を担当しています。 ・同じ部署の中でVerification領域、Validation領域の全てを担っている為、設計から検証までスピーディに対応しお客様へ価値を提供しています。 ・またMILS/HILSなど制御検証環境や開発効率向上の為のツールを開発する部隊や、顧客要求となるA-SPICEプロセスに準拠する事を推進する部隊もあり、開発のサポート体制が充実しています ■具体的なポジション例: ・電動車両(HEV/EV)用インバータに関するシステム制御設計 担当 ・電動車両(HEV/EV)用インバータに関するシステム制御設計 チームリーダー ・電動車両(HEV/EV)用インバータに関するシステム制御設計 マネージャー ・電動車両(HEV/EV)用インバータに関するモータ制御設計 担当 ・電動車両(HEV/EV)用インバータに関するモータ制御設計 チームリーダー ■仕事の魅力: 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。ドイツ、中国等の各拠点に試験設備があり、海外との連携が重要となっているため、グローバルに活躍できる環境です。 ■組織について 平均年齢は30代前半となっており、若い人財が活躍をしています。一人ひとりが重要な業務を任せてもらえるため、やりがいやエンジニアとしての成長を感じられると考えます。チーム全体で成果を出すためにコミュニケーションを重要視しておりカテゴリ毎の垣根が非常に低い事が特徴として挙げられます 変更の範囲:会社の定める業務
一光電機株式会社
香川県高松市香南町由佐
電子部品 総合電機メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【最先端の社会インフラを支える仕事/昭和36年の創立の安定経営基盤/幅広い分野での製品を提供】 ■業務概要: 各種制御盤、監視盤、制御機器のシステム設計作業。電気設計ならびに、ソフト設計。電気設計は、主に制御回路設計。ソフト設計はPLC設計の他、VB、C++などを行っていただく予定です。 ■業務内容: ・顧客ニーズの聞き取り、仕様検討 ・構想・基本・詳細設計(分配電、弱電、計測、制御、データ処理などのハード・ソフト両面) ・納期管理、試運転、その他メンテナンス・保守 ※強電分野から弱電分野、それもアナログ・デジタル両面を、ハード・ソフト両面から対応できる技術力の高さをもっております。 ■やりがい: 社会の基盤の電気を配電盤で支え、必要不可欠な物を製造するやりがいがあります。 また、一気通貫で、全工程に関わることができ、一品物であるので、自身の技術次第で製品の質が変わるところもやりがいです。 ■キャリアについて: 製造経験を3か月から1年行い、現場経験と製造の知識を深めていただきます。その後、小規模のものから配電盤の設計業務に取り組んでいただき、システムやデータ処理等もおこなって頂きます。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。 ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。 このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~799万円
石油・資源, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【東京ガスグループ/トップクラスのシェアを誇る国内・世界のインフラを支えるグローバル企業】 ■業務内容: エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・産業用・民生用のコージェネレーション/冷凍機/ボイラー等の設備を監視・制御する当社所有の遠隔監視制御設備と各メーカー設備とのデータ送受信を行うシステム構築の基本設計、発注、製作管理、現場施工管理、不具合調査等のエンジニアリング業務。 ・当社遠隔監視制御設備と顧客中央監視設備とのデータ送受信に関わるエンジニアリングや各種設備の自動制御に関わる計装システム設計業務。 ■働き方: メーカー工場検査立会、現場試験立会など月2〜3回程度の出張あり (主に関東だが全国もあり) ■当社について: TGESは、東京ガスグループの基幹事業会社として、法人のお客さまへ都市ガスや電気、再生可能エネルギーといったエネルギー供給から、エネルギーサービスなどのソリューション提案およびエンジニアリングをワンストップでご提供しています。 社会全体で脱炭素化の潮流が加速化するなか、東京ガスグループの一員としてエネルギー事業を通じて培った現場の知恵・技術力を活かし、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。 ブランドメッセージである「誰もできない、に挑む。」を胸に、常に新しい価値を追求し続け、お客さま、パートナーの皆さまとともに、持続可能でスマートな未来を築くためにこれからもチャレンジし続けてまいります。 変更の範囲:当社業務全般
SMB建材株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
建材, 建設・不動産法人営業 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持つ建材商社/退職金有・福利厚生充実〜 ■業務内容 三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持つ建材商社の当社で太陽光パネルや蓄電池等の再エネ事業担当者を募集します。 法人企業へのマーケティングなどを通じ、当社営業部門と連携しながら、再エネ機器の導入に伴う企画、開発をお任せします。 政府の再エネ拡大計画により、今後急成長が見込まれる市場の為、事業拡大、組織体制の強化を図っております。 【具体的には】 再エネ関連機器の商品企画、開発を行い、営業部門と共に商品を販売するサポートがメインとなります。法人のお客様とのBtoB取引のみとなります。 ・太陽光パネル、蓄電池等の再エネ機器の営業支援 ・サービス構築(積算見積、リース、延長保証、環境価値等) ・リユース、リサイクルスキームの構築 ・建材一体型太陽電池の開発 ・アライアンス企業の開拓 ■就業環境:全社平均残業は20〜30時間程度と働きやすい環境が整っています。 ■組織構成:部長を含む基幹職が6名、事務職が1名で構成されております。 ■当社について 当社は2017年に三井住商建材と丸紅建材が事業統合をして誕生致しました。 三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持ち、住生活空間産業へのサービスを通じ、広く社会に貢献する建材商社です。 多種多様な原材料・建材製品の輸出入や国内取引、及びそれらに関わる物流・決済と言った商社機能に加え、各種建築工事の請負、工法開発まで幅広い分野で事業を展開しており、各事業領域において様々な仕事を経験できる会社です。 また海外法人設立や海外メーカーへの事業参画を通じて、アジアに活動の場を拡大すると共に、コーポレートブランドの理念に合致した独自ブランド商品の開発販売、独自の工法開発で信頼と実績を積み重ねてきた木構造建築事業、更には低炭素社会に向けた住宅の省エネ性能向上や循環経済への取組み、中古マンションのリノベーション事業など、新たな社会貢献に向け挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜学生経験のみOK◎/創業104年の歴史ある製造業の商社/無借金経営・大手メーカーと取引/最先端の技術・設備を扱う〜 ■業務概要 FA電機総合商社である当社にて、工場向けの制御システム、ITシステムの導入支援をお任せします。 ■業務詳細 ・要件定義 ・見積仕様書、制作仕様書の作成 ・実装(現地調整、納品立会など) ご入社時に全ての経験が必要なわけではなく、これまでのご経験に応じて得意とされる業務からお願いします。 ※工事対応などで休日出勤が発生する場合があります。休日出勤分については、振休・代休の取得を会社として推奨しています。 ■入社後の流れ まずはお客様ニーズのヒアリング、要件定義、システム構想までをお任せし、入社3年程度で仕様書作成、導入までワンストップでお任せすることを想定しています。 ■教育体制 (1)研修制度 大手制御メーカーの用意する研修に参加可能!年次ごとに研修計画を立てているため、若手の方も知識を身に着けやすい環境です。 (2)OJT 日常業務はチームの先輩が、専門性が高い業務は大手自動車部品メーカー出身の専門人材が、それぞれOJTにて指導します! ■当社の特徴 <メーカー機能を併せ持つFA総合電機商社> 創業以来、自動車や工作機械、電子機器などの生産に欠かせない様々な製品を手がけてきました。 FA総合電機商社として日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約2000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。また商社としてではなく、メーカー機能を持ち、自社工場では製品開発も行っています。 <業界トップクラス企業> 東証プライム上場企業であり、東海地区では実績・知名度ともに業界トップクラス。 当社の強みは、大手自動車メーカーから頼られるほどの技術力。常に“日本のものづくりの一歩先”を走り続け、今後は世界へとチャレンジしていきます。 ■キーワードで見る魅力:□U・Iターン歓迎□定着率95%以上□産休・育休取得実績有□育児中の社員在籍中□設立30年以上□上場企業・株式公開企業□女性管理職登用有□オフィス内禁煙・分煙□社宅・家賃補助制度□交通費全額支給□直行直帰あり□取得支援・手当あり□研修制度充□退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ