7926 件
アイテック株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
700万円~899万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【導入実績7000件以上!在宅可・残業20h】 ■採用背景: 当社は、画像認識技術を駆使して価値ある製品・サービスを開発しています。AI画像認識は、人間の目視業務の代替手段となることから、人手不足/働き方改革や高層ビル/社会インフラの老朽化の検査の解決策としての活用が進んでいます。 ■業務内容: (1)リード開拓…問い合わせに対して、「画像認識技術を駆使して、こんなことがしたい」という要件をヒアリングし、提案をします。 (2)価値提案…システムデモや提案書で製品導入のメリットを伝えます。 (3)納品準備・納品…成約した製品の納品に向けた社内調整や外注・外部調達先との折衝を行います。 ※パッケージ製品が中心ですが、新たなシステムや 受託研究開発が必要な場合には、エンジニアとチームを 編成しプロジェクト体制を作って開発を行います。 ◎1案件は、短ければ1〜2ヶ月程度、長いもので2年ほど。 ◎長期案件も含めて、常時5〜10件程度を担当。 ◎成約率は70%程度!評価は昇給・賞与で還元します。 ◎訪問件数は週2〜3件目安です <提案先> メインは車番認識製品となり、工場、物流施設の他、発電所・水道局・清掃工場などがあります。当社の製品を組み込んで製品化するSierも多くあります。 <顧客のニーズ> ・車番認識はコインパーキングでの精算管理、一般企業の駐車場ではセキュリティ強化、最近では物流施設がドライバーの長時間労働の問題解消のために、入出庫車両の構内滞留状況の管理を車番認識で管理する用途も増加しています。 ・その他医療分野で診断支援による医師不足の対策、防犯セキュリティによる施設・街の安全強化、マーケティング支援なども行っています。 <成約率70%の理由> 大手企業との継続取引が多いこと、車番認識の市場において当社がパイオニア的な認知がございます。 ■自社製品 車番認識エンジン、交通映像解析サービス、歯科AIアプリケーションなど画像技術を駆使した様々な製品を開発しています。受託開発も行っています。 ■組織構成: 営業部は課長の1名、部員2名の合計3名の体制で、OJT同行の予定です。また、ITスキルや製品面の知識においては、技術チームから専門的な知識を学ぶ機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神寛
群馬県館林市松原
400万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【地域トップクラスのシェアと官公庁の格付けでも高い評価実績/月残業10時間程度/土日祝休み/賞与実績4ヶ月(前年)】 ■募集背景: 現状お客様からの引き合いや見積依頼の件数が増加傾向が続いています。受注機会の損失を避けるため、組織体制の強化に向けた増員採用となります。今回は業務拡大につき、空調や給排水工事の施工管理のポジションを募集します。 ■担当業務: 現場代理人として、工事現場において施工管理業務を担当いただきます。担当業務は、工程管理、安全管理、業者管理、予算管理等をお任せいたします。営業や積算、購買・予算管理は他の部がサポート致しますため業務に集中できる環境です。 ■施工実績: お客様は近隣の工場、病院、官公庁の公共施設など、ほぼすべて既存客であり、地域密着を重視している当社だからこそ、暮らしに欠かせない施設での実績が多数あります。1人あたりの担当現場数は1〜2現場(1億超え案件は複数名体制)で、案件割合は民間6:官公庁4となります。受け持つ工事の金額規模は数十万〜5千万円、工期は概ね数日〜数カ月です。 ■当社の特徴/強み: ・工場の設備工事を得意としており、全長数kmに及ぶ配管工事や深さ200mの工業用井戸工事等で多くの実績があります。 ・地域密着のため工事現場の過半数が本社から20分圏内/10km圏内 ・自己資本比率80%/借入金はゼロの健全な経営基盤 ・働き方:残業10h程度/出張なし/直行直帰可能/夜間作業もほぼなし(対応時には手当支給あり) ■組織構成: 施工管理に従事する社員は10名、年齢層は40代前半〜60代後半と幅広く活躍しています。 ■当社について: 60有余年の実績を持ち、水と空気とエネルギーを通して、未来・社会に貢献する建設業総合エンジニアリング会社です。企画、提案、設計、施工から保守、管理、リニューアル、メンテナンスまで総合的にサポートしており、その領域は「生産する工場」、「仕事をするオフィス」、「子供たちが学ぶ学校・教育施設」、「人と人との交流の場である文化・スポーツ・娯楽施設」、「生命を守る医療・福祉施設」、「食を守る農業」、そして「家族団らんの住居施設」と多岐にわたり手掛けています。地元に密着しており、地元でのシェアはトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中村塗装店
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~899万円
サブコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
【東京ミッドタウン・東京スカイツリーなど著名物件を手掛ける老舗企業/平均残業25h/賞与実績5.17カ月】 ★資格取得支援(講習会開催、学校通学補助等)や資格手当(施工管理技士1級の場合:20000円/月)有り ★大手スーパーゼネコン&大手マンション管理会社との取引多数で安定性抜群! ★転勤無×福利厚生充実×社内DX化推進中で働きやすい環境を実現! ■仕事概要: マンション大規模修繕工事の施工管理職として活躍していただきます。 屋上防水・外壁・鉄部塗装・バリアフリー対策等、新築着工件数の減少に伴って修繕へのニーズは日々拡大しています。 ■業務詳細: ・首都圏を中心としたマンション改修工事の施工管理をお任せします。 (大規模修繕・屋上防水・外壁改修・鉄部塗装・ 等) ・担当するマンションの規模は平均で約50世帯。 ・300〜400世帯の案件を担当することもあります。 ■入社後の流れ ・経験が浅い方は、先輩がOJTで仕事の進め方を教えます ・マンション大規模修繕工事の経験者は、ご経験に応じて当社のやり方をOJTで覚えていただきます ・スキル次第ですが1〜2現場を経験したら独り立ちをして頂く想定です ■仕事の流れ: ≪見積作成≫ ・管理会社、管理組合様から見積もりのご依頼をいただいたら現場を調査の上、見積書を提出します。 ≪管理組合へのプレゼンテーション≫ ・管理組合へのプレゼンテーションのご依頼をいただいたら修繕計画を立案。工事内容や期間、予算などを資料にまとめプレゼンテーションを行います。 ≪各種手配≫ ・協力会社の選定など、施工に向けた準備・手配を行います。 ≪着工≫ ・現場のチームリーダー、15〜20名ほどの職人さんと連携しながら施工を進めます。 ・工事期間中は管理組合や住民の方々、管理会社ともコミュニケーションを取りながら工事を進めます。 ・工期は平均4ヶ月程度で規模や工事内容によって1年ほどかかることもあります。 ■モデル年収 ・500万円〜600万円:一人で現場管理を行える ・560万円〜620万円:1級建築施工管理技士+施工管理経験 ・580万円〜700万円:1級建築施工管理技士+現場代理人経験 ・650万円〜800万円:1級建築施工管理技士+マンション改修工事現場代理人経験 変更の範囲:会社の定める業務
大日通信工業株式会社
兵庫県尼崎市西長洲町
450万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【★20代30代活躍!未経験から年収455万!第二新卒も大歓迎★年休120日・土日祝休・残業20〜30h!賞与・資格手当など充実/30代で500万以上目指せる】 1960年創業以来、生活に欠かせない電気通信インフラに関わる事業を展開! 衛星通信用のアンテナや高速道路のETCなど、公共案件を全国で多数手がけ、三菱電機の代理店としても事業展開する当社で、電気通信工事の施工管理をお任せします! <具体的な仕事内容> 作業員ではありません!実際に作業を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなどを行う仕事で、現場を1から10までマネジメントしていく仕事です \どのような工事に関わる仕事か/ ◎携帯電話など通信時に必要なアンテナ設置 ◎銀行などへの防犯カメラの設置 ◎高速道路のETCの設置 など、私たちが生活するうえでなくてはならない通信に関わる工事を担当 ■研修制度も充実! 道具の使い方・ビジネスマナーから、現場管理方法や図面の作り方まですべて丁寧にお伝えします! ◆研修期間は本社で2〜3ヶ月程度を予定 ◆その後約3~5年で独り立ちを予定しており、始めは先輩社員の同行から成長段階に応じて業務をお任せしていきます! ※本社研修の場合は寮を会社負担で手配いたします ■働き方: ・残業20〜30h!部署によって多少前後ありますが、閑散期は【定時退社】となる時期もあり! ・担当案件の工期:短いもので1日〜、大型案件は数か月〜2,3年 ・出張:あり(担当案件によります) ・福利厚生も充実…家族手当:配偶者とお子様3名まで支給体制あり!住宅手当:3年支給(2万円/月) ■モデル年収: 480万円(30歳)、500万円(35歳)、580万円(40歳) 安定した昇給あり!資格手当や家族手当も充実しているため、長期就業しやすい環境 <働きやすい環境へ、改善中です!> ・各現場に施工事務員がつく!現場の写真撮影等が分業できるので、施工管理に専念できる環境が整えられています ・経費精算ソフト導入スマホから申請可能!直行直帰が可能となっております! ・固定残業制を廃止!さらに残業を減らしていこうという考えを持っており、メリハリをつけて業務に取り組める環境です
株式会社アイ・ティ・エー
東京都渋谷区広尾
350万円~449万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜第二新卒歓迎!職種未経験、業界未経験歓迎!年収1000万円も目指せる!/インセンティブ・賞与あり/法人向けネットワーク機器のIT提案営業〜 ■業務内容: 中小企業をメインに、オフィスの通信環境をより良くする通信機器を提案します。お客様の通信機器や利用環境を見れば、すぐに改善点が分かることが多数。訪問から成約までの時間も比較的短く、すぐに成果が出る爽快感があります。 【提案例】 ・セキュリティ機器でウイルス対策の強化 ・通信費の削減 ・機器入替による業務効率化 ■働き方 ・残業25時間程度 ・年休125日 ■仕事の流れ: ◎お客様へのヒアリング お客様に約束を取り付け、中小企業や個人事業主を訪問して通信状況をヒアリング。大手メーカーの通信機器を扱っているため、話を聞いてもらいやすいです。 ◎通信機器の提案 企業の課題に合わせて、「セキュリティ対策が万全ではないです」「DX化した方が業務効率が上がります」など最適な通信機器を提案します。 ◎成約 お客様にご納得いただければ成約。機器の導入後も定期的に連絡し、入替なども提案しましょう。 ※成約後、お客様から機器に関する相談が来ることも。問い合わせ内容を踏まえて専門部署に繋ぎます。人から頼られることが多い仕事です。 ■入社後の流れ: ◎座学研修(4日間) 本社で会社の概要や基礎知識を学びます。 ◎OJT研修(2週間) 配属先で先輩とお客様先への同行や個別レクチャーを通じて営業スキルを習得します。 ◎専門知識研修(5日間) 1人で提案できるよう、専門的な商材知識を学びます。 ◎実践OJT(2ヶ月間) ひとり立ちに向け、先輩のサポートを受けながらスキルを磨きます。先輩が同行するのでその都度学んでいきましょう。1年かけてプロを目指します! ■仕事の魅力: ◎時間をかけて関係構築! 既存のお客様のフォローも担当します。通信機器の入替やセキュリティ強化で関係が続くので、受注確率やインセンティブがアップ。最終的には既存のお客様からの受注が大半です。 ◎収入・キャリアアップのチャンスが豊富 ◎営業に集中できる環境 バックヤードのサポートが充実しているので、あなたは商談から成約までの営業活動に専念できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナック
兵庫県神戸市東灘区御影
御影(阪急)駅
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
★CMでも有名な宅配水「クリクラ」のルート配送スタッフ ★賞与実績3.93カ月/残業20H/完全週休二日制 ★産院利用数No.1(2024年12月Anetis運営事務局調べ) <業務内容> ◆宅配水のお届け(約7割) ご家庭やオフィスへ宅配水「クリクラ」のお届け、空ボトルの回収、ウォーターサーバーの交換を行って頂きます。毎年1回のウォーターサーバー交換では、お客様へ感謝をお伝えすると共にお客様とのコミュニケーションもちょっとした楽しみです。 ◆新しいご提案(約3割) ・既存のお客様に健康食品や美容商品などのご提案 ・宅配水をお届けする新規顧客の獲得 等 \1日のスケジュール/ ▼8:30〜/出社・朝礼・ミーティング・ボトル積み込み ▼10:00〜/配送・メンテナンス業務 ▼16:30〜/帰社後、翌日の準備(ボトル積み込み、空ボトル整理) ▼17:00〜/事務作業 ▼18:00/退社 \ポジションの魅力/ ◎2週間に1回の頻度で、同じお客様へ訪問し2〜4本ほどのボトルを配送するため、馴染みのお客様への訪問となります! ◎1日の配送時間は5〜6時間で夜間・長距離配送はありません ◎ノルマは一切なし、自分の頑張り次第で毎月成績給支給 ★未経験からも安心して入社できる教育体制★ 「メンバー同士で支え合う風土がありますので、遠慮なく先輩社員を頼ってください★」 ・入手後は運転講習からスタートします! ・実務も約1ヶ月は先輩と一緒にルートのコースを経験しながら焦らず覚えていけます。 ・慣れてきたら既存のルートを先輩から引き継げます。 \やりがい・キャリアパス/ お客様から「いつもありがとう。お茶でも飲んでいきませんか」や「会社にあるクリクラの水が美味しいから家にも置きたい」と喜んでもらえたり、クリクラの顧客満足度向上に貢献できるやりがいのある仕事です!また、クリクラ営業・イベント営業へ可能であれば異動し営業スキルを身に着ける事も可能です。その他事業部へ異動し他職種にもチャレンジできます! \毎月の成績給は平均3万円!倍以上の先輩も多数/ 新規提案で受注すると毎月成績給が収入に還元されます!(ノルマ無し) 成績給は既存顧客に新しい商品を提案した場合等の総合計で支給されます! 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県綾瀬市吉岡
大阪府泉大津市板原
医療法人蘭佑会
長崎県長崎市下西山町
500万円~549万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 看護師
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜育児休業・介護休業取得実績あり/退職金あり/賞与年2回(過去実績3ヶ月分)/残業月平均2時間〜/40代50代活躍中!〜 ■業務内容: バイタルチェック、健康管理、服薬・投薬管理 ■魅力ポイント: ◇自然豊かな環境で、入居者様の健康を支えるやりがい 医療法人 蘭佑会が運営する「老人保健施設 ダイヤランド崎望館」では、長崎県長崎市ダイヤランドの美しい自然に囲まれた環境で看護師として働く方を募集しています。ここでは、入居者様一人ひとりに寄り添い、心からのケアを提供することに専念できます。自然の中で四季を感じながら、入居者様の健康を支えるやりがいを日々感じることができる職場です。 ◇安定した雇用形態で、キャリアを長く築ける環境 正社員として安定した雇用形態で働けるため、長期にわたるスキルアップやキャリア形成が可能です。医療法人 蘭佑会が提供する教育プログラムやサポート体制を活用し、看護師としてのスキルをさらに磨くことができます。また、職場の雰囲気は非常に温かく、スタッフ同士のコミュニケーションも活発です。長く安心して働ける環境が整っているため、あなたの未来のキャリアをしっかりとサポートします。 ■運営する施設【ダイヤランド崎望館】について: ダイヤランド崎望館では、自立支援をモットーに介護サービスを提供しています。医師、看護師、介護士、作業療法士といった多職種のスタッフが協力し、ご利用者様の心身のケアや在宅復帰をサポートしています。 ◇施設概要 ・定員:入所75名/通所50名 ・居室:個室11室/2人室2室/4人室15室 ◇施設の特徴 ・静かなダイヤランド団地内に位置しています。 ・訪問リハビリ、通所リハビリ、短期入所療養介護、居宅介護支援などの在宅生活支援を実施しています。 ・病状が安定し入院治療の必要がない方で、リハビリテーションや看護が必要な要介護認定者を対象とした支援を行っています。 ・隣接する関連施設の特別養護老人ホームと密接に連携しています。 ◇利用者 要支援1:1% 要支援2:11.2% 要介護1:38.8% 要介護2:22.4% 要介護3:12.2% 要介護4:12.2% 要介護5:2% ■従業員の年齢構成: 40歳〜49歳:66.7% 50歳〜59歳:33.3% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サニコン
大阪府堺市堺区昭和通
設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 販売・接客・売り場担当
★ビルメンテナンス業界トップクラス企業/盤石の経営基盤が強み/創業以来54年連続黒字の安定企業/今期最高益達成/賞与3.5〜4ヶ月分支給(前年度実績)/未経験入社多数/土日祝休み★ ◎接客経験をお持ちの方など大歓迎!アパレルの販売員、レストランなどでのサービス提供経験など、コミュニケーションを大事にする同社では、知識や経験よりもお人柄重視です! ◎残業10時間程度!働きやすさはお墨付きです。※当面夜勤なし ◎社会インフラの基幹を裏方で支える仕事です! \充実の教育制度/ 先輩社員に同行し、約1年間マンツーマン指導致します! 社内講義や外部での座学研修でも設備の知識を学べるので、半年〜1年程で一人前の知識・技術が身につきます!◎ \取得できる資格一覧(一部)/ 年1つ目安に資格取得を目指していただきます。 ※以下資格を取得した際は資格手当が付きます◎ 【環境関連】 浄化槽管理士/浄化槽技術管理者/農業集落排水処理施設維持管理技術者/廃棄物処理施設技術管理者/環境計量士 【ビル管理関連】 建築物環境衛生管理技術者/清掃作業監督者/空気環境測定実施者/貯水槽清掃作業監督者/防除作業監督者/排水管清掃作業監督者 【工事関連】 管工事施工管理技士(1級・2級)/建築士(2級)/インテリアコーディネーター/土木施工管理技士(1級・2級)/建築施工管理技士(2級) ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 街中のビル・マンション・病院・工場・商業施設等の給排水設備、水処理施設が正常に作動しているか/故障していないか/劣化が激しい箇所の交換時期をいつにするか等の点検及び報告書を作成いただきます。 ■業務詳細 ・マンション、ビル、工場などの給排水設備、水処理施設の巡回保守点検 ・上記業務に関する改修提案、改修工事 ・パソコン(Excel・Word)を使用しての書類作成 ※設備点検:4件/日※平均2〜3h/件※マンション設備の場合2人1組で作業 ■企業の強み ・業界最高水準の技術力により、大手の建物管理の企業様と安定した取引がございます。 ・生活に不可欠な「水環境」に関する施設の維持管理・保全の業界最大手企業となり、創業以来54年間連続黒字経営の安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区南大井
大森海岸駅
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
350万円~499万円
株式会社イトーキ東光製作所
茨城県坂東市鵠戸
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他機械設計 プラント機器・設備
ITOKIグループ/「世界1重い扉」ギネスブックに掲載あり/特殊扉の設計/オーダーメイド/年間休日125日/土日祝休/賞与年3回(合計4ヶ月)/有給取得実績平均12日/UIターン歓迎 ★特殊扉とは? 発電所や銀行の金庫などを中心に、重量なものを守ることを目的とした、遮蔽扉や気密扉を製造しています。 大型商業施設や会議スペースなど、今後の施設インフラに関する重要な役割を果たすものばかりです。 大手グループで着実に良いものを作っていく。そんな志向性の方からのご応募、是非是非お待ちしております! ■職務内容 特殊扉を扱っている部署に所属いただき、設計をお任せ致します。 医療施設・レントゲン室の扉、津波対策扉など特殊性が高い扉を取り扱っております。 設計期間は短いもので3か月程、長いものだと1年程になります。 サイズも様々で1メートルのものもあれば10メートル以上のものもあります。 ※お客様の要望に沿ったオーダーメイドの扉になり、様々な扉の設計に携わることができます◎ ※お客様に関しては、自社開拓ではなく親会社のイトーキから紹介いただいております。 ■使用しているCAD AutoCAD ■入社後 まずは先輩社員のアシスタントや補助的な業務からスタートいただきます。 1年後くらいには独り立ちいただく想定です。 もちろん即戦力でできる方にはスキルに合わせて業務をお任せ致します。 ■組織構成 ・正社員男性2名(50代) ・派遣社員1名、委託社員1名、外注設計2社(4〜5名) ■働く環境 ・工場内は空調完備しております。 ・食堂有、日替わりの弁当有 ・残業は月平均15時間程(時期による繁忙期はなく年単位になります) ・有給休暇の取得実績は平均12日と非常に多く、取得しやすい環境です。 ・年間休日125日、土日祝休みとプライベートも大切にできます。 ■仕事のやりがい 特殊扉を扱っている会社は少なく、貴重な経験をすることができます。 お客様の要望にそったオーダーメイドの製品なので、同じものを作るということはありません。 都度違うものをつくるので変化があり飽きることがないお仕事です◎ またお客様にとって重要な製品なので、社会貢献度も高く、使命感がある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
500万円~699万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
〜理系のバックグラウンドを活かす/転勤無/年間休日121日/完全週休2日/賞与5.7ヶ月分(2025年度予定)/ 家族手当や住宅手当なども充実〜 当ポジションでは、本社が描いたタイヤの設計図を「実際に作れる形」に落とし込む技術者として、量産化や不具合対応に携わります。設計・製造・品質の境界線で、「どうすればうまく作れるか」を考える、モノづくりの醍醐味が詰まった仕事です。 ■業務内容: 乗用車・トラック・バスなどのタイヤ製造において、設計と現場をつなぐ技術職としてご活躍いただきます。本社の設計部門が作成したタイヤの設計図をもとに、実際の工場現場で量産が可能なスペックに落とし込む「立ち上げ業務」や、既存製品に関する製造不具合の技術対応が中心です。 ■作業内容の一例: ◇新商品の立ち上げ対応 設計部門から共有された設計図・仕様書を現場向けに加工し、試作〜量産までの製造条件を整備。必要に応じて「品質確保のため構成部材の寸法を見直したい」など、製造観点から本社の設計部門へのフィードバック・仕様変更提案も行います。 ◇既存製品の不具合・改善対応 生産現場で発生したタイヤの不良・品質トラブルに対して、原因を調査し、製造方法や材料条件を見直し・改善していきます。再発防止や安定量産に向けた技術支援も大きな役割です。 ※お持ちのスキルや経験に応じて、業務を決定します。 ■このポジションの魅力: ◇「設計図通りに作る」だけでなく、「その図面、本当に量産できる?」を考える仕事。実際の製造プロセスに入り込んで改善提案できるポジションです。 ◇サステナブル素材を用いたタイヤの製造にも関わるチャンスあり。社会に貢献する製品づくりに携われます。 ◇一人で黙々ではなく、設計部門・現場作業者・品質管理と連携する、「技術コミュニケーション力」が活かせる環境です。 ■働き方: 日勤のみ(夜勤なし) ※代休制度・休日手当あり ※緊急の出社対応は原則なし、プライベートとの両立がしやすい環境です。 ■組織について: 第1設計(乗用車のタイヤ部門)…男性19名、女性2名、平均年齢30歳前半 第2設計(大型タイヤ部門)…男性15名、女性3名、平均年齢30歳前半 ※配属はご経験や希望を元に決定させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
愛知県豊橋市三弥町
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜振動機のパイオニア/知見を活かしてキャリアアップ/手当充実/賞与実績5.2ヶ月〜 ■ 職務概要: 振動機器の制御設計をお任せいたします。 1)振動機器の制御設計(制御盤外形図、接続図、シーケンサソフト作成) 2)顧客との打ち合わせ、及び現地調査対応、現地試運転対応等 ■やりがい: 当社の振動機器群は、70年以上の歴史を持つ、当社製品群の中でも歴史の長い製品であり、長い歴史に培われた豊富なノウハウに支えられた業界内でも大きな存在感を誇っている点が特徴となっています。 振動コンベアは、振動を利用して材料を搬送するのが主な機能ですが、単に搬送するだけでなく、乾燥、冷却、選別、洗浄、脱水などを同時に行うといった付加価値の高い搬送を実現できる点がベルドコンベアとは大きく異なっており、設計・開発には高い技術力が求められます。 また、食品・鉄鋼・化学・自動車・製紙・硝子等と幅広い業界のお客様にご利用いただいている点も振動機の特色です。 よって、エンジニアとしては振動を自在にコントロールするという高いスキルを身につける事ができると共に様々な業界のお客様に自身が設計した製品をご提供できるという満足感を得る事ができる点が大きなやりがいとなっております。 また、振動機器は、受注生産にて設計・製作されているため、設計技術者は、単に図面を作成するだけなく、顧客との仕様打ち合わせや現地調査、仕様決めといった上流工程にも携わっていく事ができるエンジニアとしては幅広い知見を得られる点もやりがいとなっております。 ■働き方: ・ 残業時間:通常月平均10〜20時間 繁忙期 月平均30時間 ・ 休日出勤:0〜2回/月程度 ・ 出張の有無と出張期間 :1回/月、1〜2日間/1回 ・ 主な出張先:日本全国各地、東南アジア圏 ■組織構成: 管理職(約10名)、一般従業員(約30名)、派遣従業員(約10名) ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップ級シェアや世界トップ級シェアの製品も数多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~349万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
〜育児休業・介護休業取得実績あり/退職金あり/賞与年2回(過去実績3ヶ月分)/未経験・ブランク可〜 今回募集するケアマネジャーのみなさまには、当施設を利用される方の介護予防ケアのマネジメント業務をお任せします。具体的にはご本人やご家族の相談に応じ、そのご要望に合ったサービスを提案していきます。またサービスが円滑に提供されるよう関係各所の連絡・調整業務も行います。 ■業務内容: 相談業務、ケアプラン作成、利用者宅訪問、介護事務、モニタリング、調整業務 ■業務の特徴: 多数のご利用者さまの毎日が安全で快適になるような支援計画や連絡調整をお任せします。介護老人保健施設ダイヤランド崎望館は、老健のほかに居宅介護支援事業所、地域包括センターを展開する医療法人蘭佑会が運営している施設です。訪問リハビリや通所リハビリ、ショートステイなどが併設され、定員は75名と大型の医療・介護複合施設です。特徴はしっかりとしたあいさつを通じ、人間的なふれあいを大切にしているところ。ご利用者さまが安全に暮らせることはもちろん、気持ちよく、楽しく過ごせることにも心がけています。 ■医療法人蘭佑会について: 長崎県内で、【医療法人蘭佑会 はまべ外科クリニック】【ダイヤランド崎望館】の運営、及び訪問リハビリ等の付随する介護・医療サービスを展開しています。 ■ダイヤランド崎望館について: ◇施設概要 ・定員:入所75名/通所50名 ・居室:個室11室/2人室2室/4人室15室 ◇施設の特徴 ・訪問リハビリ、通所リハビリ、短期入所療養介護、居宅介護支援などの在宅生活支援を実施しています。 ・病状が安定し入院治療の必要がない方で、リハビリテーションや看護が必要な要介護認定者を対象とした支援を行っています。 ・隣接する関連施設の特別養護老人ホームと密接に連携しています。 ◇利用者 要支援1:1% 要支援2:11.2% 要介護1:38.8% 要介護2:22.4% 要介護3:12.2% 要介護4:12.2% 要介護5:2% ◇従業員 フルタイム100% 男性70%/女性30% ◇従業員の経験年数 1年〜3年未満:33.3% 10年以上:66.7% ◇従業員の年齢構成 40歳〜49歳:66.7% 50歳〜59歳:33.3% 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県入間郡三芳町上富
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 道路旅客・貨物運送
★CMでも有名な宅配水「クリクラ」のルート配送スタッフ ★賞与実績3.93カ月/残業20H/完全週休二日制 ★産院利用数№1(2024年12月Anetis運営事務局調べ) <業務内容> ◆宅配水のお届け(約7割) ご家庭やオフィスへ宅配水「クリクラ」のお届け、空ボトルの回収、ウォーターサーバーの交換を行って頂きます。毎年1回のウォーターサーバー交換では、お客様へ感謝をお伝えすると共にお客様とのコミュニケーションもちょっとした楽しみです。 ◆新しいご提案(約3割) ・既存のお客様に健康食品や美容商品などのご提案 ・宅配水をお届けする新規顧客の獲得 等 \1日のスケジュール/ ▼8:30〜/出社・朝礼・ミーティング・ボトル積み込み ▼10:00〜/配送・メンテナンス業務 ▼16:30〜/帰社後、翌日の準備(ボトル積み込み、空ボトル整理) ▼17:00〜/事務作業 ▼18:00/退社 \ポジションの魅力/ ◎2週間に1回の頻度で、同じお客様へ訪問し2〜4本ほどのボトルを配送するため、馴染みのお客様への訪問となります! ◎1日の配送時間は5〜6時間で夜間・長距離配送はありません ◎ノルマは一切なし、自分の頑張り次第で毎月成績給支給 ★未経験からも安心して入社できる教育体制★ 「メンバー同士で支え合う風土がありますので、遠慮なく先輩社員を頼ってください★」 ・入手後は運転講習からスタートします! ・実務も約1ヶ月は先輩と一緒にルートのコースを経験しながら焦らず覚えていけます。 ・慣れてきたら既存のルートを先輩から引き継げます。 \やりがい・キャリアパス/ お客様から「いつもありがとう。お茶でも飲んでいきませんか」や「会社にあるクリクラの水が美味しいから家にも置きたい」と喜んでもらえたり、クリクラの顧客満足度向上に貢献できるやりがいのある仕事です!また、クリクラ営業・イベント営業へ可能であれば異動し営業スキルを身に着ける事も可能です。その他事業部へ異動し他職種にもチャレンジできます! \毎月の成績給は平均3万円!倍以上の先輩も多数/ 新規提案で受注すると毎月成績給が収入に還元されます!(ノルマ無し) 成績給は既存顧客に新しい商品を提案した場合等の総合計で支給されます! 変更の範囲:会社の定める業務
ダイカン株式会社
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◎“人と話すのが好き”“聞き上手”が活きる営業職にチャレンジ! ◎飛び込みやノルマは一切なし。お客様の声に耳を傾け、“ありがとう”がもらえるやりがいがあります。 ◎平均勤続年数12.8年、有給取得率72.8%、中途比率92.6%の数字が語る通り働きやすさも抜群です! ■業務内容 中小型ドラム缶の製造販売で日本一のシェアを誇る同社にて営業職をお任せします。既存のお客様との信頼関係を大切にしながら、「納品がスムーズに進むように確認する」ことがメインミッションです。 約20社程度担当いただき、定期的に社用車でお客様を訪問しニーズの聞き取りなどを行います。 ドラム缶といっても用途によって大きさ、素材、形状がことなります。同社は既製品だけでなくカスタム品も扱うことが強みの一つなため、 お客様希望の仕様が作れるか、社内に持ち帰り製造部門と相談し、受注につなげていきます。 受注後は納期までに生産が完了するよう、スケジュール調整を行います。 また静岡〜九州までを分担して担当するため、担当エリアによっては月2〜3回程度の出張が発生する可能性があります。 ★この仕事が社会を支える理由★ ドラム缶は、化学品・食品・医薬品・塗料など、あらゆる産業の物流を支える「縁の下の力持ち」。 もしこの製品がなくなったら、モノが安全に運べなくなり、製造現場も止まってしまう。 つまり、私たちの製品は、日本の産業と人々の暮らしの“当たり前”を守っているのです。 ■組織構成 配属先の営業部には6名の先輩営業社員が在籍しております。20代〜50代が広く活躍しています。 ■教育体制 最初の半年間は、先輩がマンツーマンでしっかりサポート!業界知識も商品知識も、ゼロから丁寧に教えます。 先輩のアシスタントからスタートし、営業同行を経て1年〜1年半を目安に一人で営業にいけることを目指します。 ■働きやすさ 年間休日125日/完全週休2日/残業月10h程度 とプライベートとの両立が叶う環境です。 また食堂では300円以下でボリューミーなおいしい食事を提供!食堂利用率は75%と大人気です。 賞与年3回(昨年度実績5.8ヶ月分)、2〜3年で主任昇格実績あり等、頑張りがしっかり還元されるのも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
浩洋産業株式会社
東京都台東区柳橋
350万円~549万円
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜工業部品の専門商社/年休125日(土日祝)/未経験歓迎/ワークライフバランスの整った環境〜 ■業務内容: 工業部品(ゴム・樹脂・金属等)の専門商社である当社において、営業職として工業ゴム・プラスチック製品・応用製品などの企画・提案を行っていただます。 ・お客様の工場を訪問し、課題や要望などをヒアリング ・お客様が望んでいる素材や製品の製造や加工技術を提案、提案した製品の見積書を作成し、製品を試作 ・納期までのスケジュール調整、納品 ・ゆくゆくは機械図面をもとに受注ができるよう、知識を身に着けていただくポジションのため、既に機械図面を見ながら製造や設計をしていた方は早期キャッチアップいただけるポジションですが、未経験でも挑戦いただける方であれば問題ございません。 ・新規、既存割合は9:1で既存が多く、既存顧客に対しても新規商材のニーズ開拓をしていただくこともミッションとなります。 ■入社後の流れ:まずは電話対応(在庫/出荷対応)/伝票処理や受発注(支払いと請求周り)からお任せし、慣れてきたら担当顧客を持っていただきます。 ■仕事の魅力: 顧客ニーズに合わせ、場合によっては製造委託先を自分で探すなど、商社ならではの裁量をもったご提案ができます。 ■組織構成: 関西営業所のメンバーは営業3名、事務3名となっています。 元配送業の方、機械設計者、無形営業マンなど、未経験から活躍している社員も多数おりますのでご安心ください。 ■就業環境: 平均残業は月10〜20時間程度になっています。売上実績や仕事に取り組む姿勢を評価するのはもちろん、働きやすい環境を整えております。 ■同社の魅力: <完全週休2日制(土日祝休み)|年間休日125日|賞与年2回(前年度実績4.5ヶ月分)|福利厚生等充実> ワークライフバランスがしっかり取れる環境だからこそ安心して長く働くことができます。 ■専門商社として様々な業界と取引: 成型機メーカーや機器メーカー等への機械部品・設備の販売や提案から食品メーカーへの冷蔵設備、搬送コンベヤなど更新の提案。また全く実績のなかったミシンメーカーから他社実績を評価いただき展示会用のモデル製作受託など幅広い業界から評価いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MSTコーポレーション
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
日本で初めて「ツーリング」を製造・販売した当社。 長年培ったツーリング技術と最新設備を活かした、世界トップクラスの精密製品を提案するルート営業をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容 担当エリア(関東・東北)にある既存のお客様を訪問し、提案からアフターフォローまでを担当いただきます。 ・精密機器のルートセールス(既存顧客メイン) ・金属加工メーカー・代理店等の固定得意先への訪問 ・製品提案(工作機械部品・治具等)、新製品のPR、製品に対してのヒアリング/製品取り付け ・アフターフォロー 等 ※営業スタイルは裁量が大きく、訪問スケジュールやPR方法は自ら考えて行動できます。 ■教育制度 ・研修制度があり、入社後は本社にて、3〜6ヶ月間の研修に参加します。 製造部(工場)内での研修を通じて、「ツーリングとは何か」という、基礎からしっかり学べます。 ・営業部へ配属後は先輩社員とチームになり、同行営業等のOJTにて、業務の流れを把握していきます。 ・チームで目標達成を目指しているため、数字だけで評価をすることはありません。 また年齢や社歴に関係なく、企画力や実行力等、業務姿勢を評価します。 努力した分は、成果手当や賞与で還元します。 ■当社営業の特徴・魅力 一般的なルートセールスではなく、ある程度の裁量をもって自分で考え、自主的に行動する営業スタイルです。 PR方法から訪問、出張スケジュールに至るまで自ら考えて進めていきますので結果も自分次第! その分、達成感も大きいです。留学生の方も語学力と経験を世界中で発揮してください。 ■「ツーリング」とは 工業製品の素材となる金属を加工するための「工作機械」と、金属を削ったり穴を空けたりする刃となる「切削工具」。この2つをつなぐ工具保持具のことを「ツーリング」といいます。当社は、この「ツーリング」を日本で初めて製造・販売した伝統ある企業です。 ■組織構成 ◆国内営業 ・東京/6名(男性5名、女性1名、GM40代) 40〜50代3名 / 20〜30代2名 <担当エリア> ・東京/関東地方(栃木、茨城、山梨)、東北地方 <出張頻度> ・東京・・・月2-3回程度。地域によるが関東地方は1-2泊メイン。東北地方は2-4泊。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モビテック
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(25階)
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
~配属先は同社エンジニア多数のため安心の就業環境/賞与実績年間5.57ヶ月分~ ■業務内容: <電動パワートレイン制御> 電動車両のパワートレイン部品である、モータ・インバータの制御開発・評価を担当していただきます。急拡大する電動化ニーズに制御技術で貢献すべく、電動パワートレイン開発の領域拡大を一緒に進めていくチャレンジ精神旺盛な仲間を募集しています。 <パワートレイン制御> 自動車の乗り味を考え、車両コンセプトに合った変速フィーリングを開発。机上検討から実車評価、テストトリップ等を担当します。 上記以外にFF、FR車両の駆動力、燃費、排ガス規制の目標値達成のための車両適合業務もあります。自動車の乗り心地に大きく影響する業務であるため、よりエンドユーザーに近い目線で自動車の開発に携わる事ができます。 ■当社特徴: 当社の特徴として、メーカー直の請負が中心となっております。さらにプロジェクトではなく「事業」単位で請け負っているため、開発に関しての企画〜評価という一連の流れを請け負っております。 ■就業環境: 顧客先に配属される際は一人ではなく、当社のエンジニアが多数勤務をしているため、先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。当社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや階層別教育、社外研修、専門教育、社内プロジェクト等が各ステージ別の研修があります。任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。また、研修は個々に合わせたカスタム研修を実施しており、現状のスキルレベルを加味して研修の厚み増やすことも可能です。 ■当社の魅力: 当社は実験評価から始まり、評価の際に改善案も合わせて提案を行い開発成功へ導く実績を顧客より認められています。 現在は構想から量産試作まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルにあわせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 その他機械設計
◎自動車サプライヤーへの配属/請負だからできること/配属先は同社エンジニア多数のため安心の就業環境/賞与実績年間5.57ヶ月分!◎ ■業務内容:「自動車×開発」に特化した技術支援を行っている同社にて、下記いずれかの製品の開発業務をお任せいたします。 ・トランスミッション(A/T,CVT,EV,FCV,HV) ■業務詳細:一部設計のみではなく、下記のように一貫して対応しているのが同社の強みです。構想、先行試作、1次試作、最終試作、量産試作と、生産開始に至るまでの一連の流れをご担当頂く予定です。 1プロジェクトの完遂には平均2〜3年の期間がかかり、また完遂時にも転勤があるわけではありません。 設計に関する知識を習得・活用し、顧客や各部品担当者、他部署と密に情報共有を図りつつ、全体最適を実現して頂きます。 ■特許事例:ギアを小さくする際に回転に合わせて油が出るように穴をあけるなど特許も同社にて取得しており、特許料は社員へ反映された事例もございます。一部設計だけでなく開発から試作まで同社が担当しているからこその事例です。ゆえに顧客満足度も1位を保持し続けております。 ■就業環境:顧客先に配属される際は一人ではなく、当社のエンジニアが多数勤務をしています。基本的には先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。当社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。個々に合わせたカスタム研修も可能です。 ■キャリアパス: モノづくりの最前線でマネジメントを目指す道や、評価スタッフとして評価内容やスケジュールを決定し、改善案を考えるポジションへの道も用意しています。 ■当社の魅力:構想から量産試作まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルに合わせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツイワ情報株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【富士通パートナーのミツイワにて、システム開発部門が独立、分社した組織となるため経営基盤が安定】 〇要件定義から運用までトータルサポート 〇受注案件は一次請けとなり客先での常駐作業、派遣など社外での長期間に渡る作業は発生しません。 〇評価制度が整っています。賞与も過去実績5.43ヶ月分支給! ■業務概要: "200社以上ある富士通パートナー企業の中で常にトップクラスの技術力・品質を維持し続けるミツイワグループ。 ミツイワグループの当社営業所にて、インフラエンジニアをお任せします。(常駐型ではありません)" 東海エリアのお客様向けに、サーバを中心に提案・設計/構築/プロジェクト推進(PM/PL)を担当していただきます。基本は自社オフィスにて勤務頂き、仕様検討、構築・導入時の訪問となります。 ■業務詳細: FJJと親会社であるミツイワからの依頼が大半を占めております。FJJの場合はSE部門の協力会社として対応し、ミツイワの場合は担当営業と顧客訪問した上で、提案、設計等の上流工程から作業を請け負っています。当初はまず先輩社員との同行をしながら技術を身につけていき、その後ご自身一人で顧客対応を頂くような流れを想定しています。 ■特徴: 当社では、ICTライフサイクルの全ての段階(要件定義から運用支援まで)をカバーする点が特徴です。特定分野に特化する企業が多い中、ワンストップでサービスを提供する体制である為、多様なスキルを学べます。 ■就業環境: ・残業時間は20H以下となっており、部門での管理を徹底しています。 ・リモートは週2〜3日可能、フレックスも実施しております。 ・平均有給取得日数:18.2日 ・福利厚生充実!住宅手当、家族手当、昼食代補助(希望者)等充実しております。 ■職務の魅力: 富士通社のパートナーであるミツイワ株式会社のグループ会社です。ミツイワ株式会社からシステム開発機能が独立、分社した組織になりますので、経営基盤が安定しています。ミツイワ株式会社と連携し、クライアントへの提案活動から関わっている為、案件は常に上流工程から関わることが可能であり、一貫して携わることができます。また、エンドユーザーと近い距離で職務にあたるため、お客様の声を直に聞くことができることも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
冨士発條株式会社
三重県亀山市白木町
400万円~499万円
機械部品・金型, 設備保全 その他技術職(機械・電気)
〜直近20年で売り上げ10倍/需要拡大中のリチウムイオン電池部品などを扱う/数多くの大手自動車メーカーで採用/省エネや環境にも貢献/土日休み/賞与4.5ヶ月分〜 ■業務内容: 深絞りプレス加工技術を生かして、世界中で採用されている車載用リチウムイオン2次電池部品の製造を行う当社にて、主力工場の一つの三重亀山工場での設備保全、設備改善業務をお任せします。 ■具体的には: ・プレス機、洗浄機、自動検査機、自動梱包機等の機械設備の修理・保全 ・工場稼働監視システムの導入と運用 ・予防保全、予知保全の実施 ・故障原因の分析と対策の立案、導入 ■当社の強み: 1枚のアルミをプレス加工することで、つなぎ目を作らずに箱形の金属成形をすることが可能です。20年前には日本の大手自動車メーカーでも実現できなかった技術で、液漏れなどを防ぐことができます。そのような技術力があるからこそ世界中で利用されており、今後電気自動車が増えていく中で、当社に対するニーズも増えていくことが予想されております。 ■当社について: ◇深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 ◇主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 ◇金属バネ技術をもとに、幅広く製造技術/製造装置の開発を手掛け、今日ではバネ製造からの業種転換により、携帯電話2次電池部品/ハイブリッド車/燃料電池車等への部品製造を展開しております。 世界最先端の超精密金型の設計製作を始めとした一貫生産と、不可能を可能にする技術力で、お客様に次々とソリューションを提供し続けています。地の不利が生んだ自前主義/弱みを強みに変える不屈の精神をモットーに、経営理念『自己実現による好循環を通して、顧客/社会/従業員感動を追求し、地球の未来に貢献する。』を掲げ、従業員ひとり一人が仲間と力を合わせ、懸命に働く、そんな会社にしたいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ