【大阪】未経験歓迎◆工業ゴム・プラスチック製品の提案や製作◆年休125日・実働7.5H◆老舗専門商社浩洋産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜工業部品の専門商社/年休125日(土日祝)/未経験歓迎/ワークライフバランスの整った環境〜 ■業務内容: 工業部品(ゴム・樹脂・金属等)の専門商社である当社において、営業職として工業ゴム・プラスチック製品・応用製品などの企画・提案を行っていただます。 ・お客様の工場を訪問し、課題や要望などをヒアリング ・お客様が望んでいる素材や製品の製造や加工技術を提案、提案した製品の見積書を作成し、製品を試作 ・納期までのスケジュール調整、納品 ・ゆくゆくは機械図面をもとに受注ができるよう、知識を身に着けていただくポジションのため、既に機械図面を見ながら製造や設計をしていた方は早期キャッチアップいただけるポジションですが、未経験でも挑戦いただける方であれば問題ございません。 ・新規、既存割合は9:1で既存が多く、既存顧客に対しても新規商材のニーズ開拓をしていただくこともミッションとなります。 ■入社後の流れ:まずは電話対応(在庫/出荷対応)/伝票処理や受発注(支払いと請求周り)からお任せし、慣れてきたら担当顧客を持っていただきます。 ■仕事の魅力: 顧客ニーズに合わせ、場合によっては製造委託先を自分で探すなど、商社ならではの裁量をもったご提案ができます。 ■組織構成: 関西営業所のメンバーは営業3名、事務3名となっています。 元配送業の方、機械設計者、無形営業マンなど、未経験から活躍している社員も多数おりますのでご安心ください。 ■就業環境: 平均残業は月10〜20時間程度になっています。売上実績や仕事に取り組む姿勢を評価するのはもちろん、働きやすい環境を整えております。 ■同社の魅力: <完全週休2日制(土日祝休み)|年間休日125日|賞与年2回(前年度実績4.5ヶ月分)|福利厚生等充実> ワークライフバランスがしっかり取れる環境だからこそ安心して長く働くことができます。 ■専門商社として様々な業界と取引: 成型機メーカーや機器メーカー等への機械部品・設備の販売や提案から食品メーカーへの冷蔵設備、搬送コンベヤなど更新の提案。また全く実績のなかったミシンメーカーから他社実績を評価いただき展示会用のモデル製作受託など幅広い業界から評価いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-25-13 KS大阪江戸堀ビル7F 勤務地最寄駅:大阪メトロ各線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜351,000円 <月給> 215,000円〜351,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(計4.5ヶ月分)※考課査定により変動 ■年収例: 年収480万円/30歳 経験8年 /家族手当無しの場合 ※新卒入社 年収520万円/35歳 経験10年/家族手当無しの場合 ※中途入社 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業平均月10〜20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■完全週休二日制※土日祝休み ■夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(7日間)、創立記念日、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者10,000円/1子につき6,000円 住宅手当:家賃補助 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上/再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■外国語習得援助金 <その他補足> ■従業員持株会
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件: ・顧客折衝経験 ・一般的なPCスキル ※人物重視で採用を行います。 ■歓迎条件: ・営業経験(業界不問) ・ゴム業界、また樹脂業界での業務経験 ・PowerPointの使用スキル <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
浩洋産業株式会社
所在地
東京都台東区柳橋2-19-6柳橋ファーストビル10F 柳橋ファーストビル10F
代表者
代表取締役社長 長田 義彦
事業内容
\専門商社でありながら、モノづくりにも携われる!/ ☆創業約60年以上の老舗企業 ☆年間休日125日&土日祝休み ☆残業少なめ ☆転勤なし ☆産育休実績あり 伝動ベルトを主体とした製品を、電機・電子・建設機械・住宅関連機器メーカー等あらゆる業界・業種へ納品しています。 ◆伝動・直動機器関連 └伝動ベルト・プーリ、伝動・直動機器、搬送機器 ◆工業部品関連 └ゴム、樹脂、金属 ◆設備関連 └塔槽類、表面処理、装置設計組立、コンベヤ装置 ◆関連会社取扱製品、解析用ソフト、ウレタン製品 └ゴム・プラスチック試験機 ◆環境関連 └HFD(平ベルト駆動省エネシステム)、タンクステンコート(タンク延命特殊塗装)、クルマットECO(断熱・保温・保冷カバー)、ecomo(電力改善装置)、Ai-Glies(空調特化型省エネシステム)、染めQソリューション(多種多様な特殊塗料)、回転成形(大物向き特殊成形)、Jelly Fish Bot(操縦型ゴミ回収ロボット)Seabin(水中設置型ゴミ回収装置)
従業員数
24名
資本金
4,000万円
売上高
今期約27億円見込み