1553 件
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
-
500万円~899万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜web面接OK/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/年間休日120日/残業11h/男性育休率74%/転勤なし〜 ■仕事内容: ALHのPLとして、お客様から依頼された案件を遂行します。 官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画いただきます。 お客様の声を直に聞きながら、企画を含めた要件定義〜設計〜実装〜リリース〜保守/運用〜継続開発までを自社社員中心のチームにおける開発案件のPLとして案件の進行をしていただきます。 ■業務詳細: ・PMのサポートとしてプロジェクトマネジメント (企画を含めた要件定義〜設計〜実装〜リリース〜保守/運用〜継続開発) ・メンバー育成(技術/組織の両輪におけるマネジメント) ・営業同行(ヒアリング、プレゼン) ■入社後の流れ: ◇チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。 また、2〜3日程度のオンボーディング期間を設け、ALHのPLとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。 ◇案件参加時には、PLとしての役割を担当しますが、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。 ◇約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、ALHのPLとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。 ■豊富なキャリアパス: 企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPLは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢があります。 ・PM、シニアPM ・ビジネスアーキテクト ・ITコンサルタント ・CTO(最高技術責任者) ・トレーナー/メンター ・事業部推進 ■当社の魅力: ◇12期連続150%成長のプライム上場企業であるSHIFTグループ企業! ◇年2回の社内満足度調査によりリモートワーク補助やPC/モニター割引購入制度、人事評価制度のアップデートなどを行い組織力を向上! 変更の範囲:会社の定める業務
~
ITコンサルティング ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【プライム上場SHIFTグループ/web面接可/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/健康経営優良法人2023認定/評価制度◎】 ■仕事内容: スキル・経験・希望を考慮し、以下のようなインフラ構築・運用をお任せします。 ・お客様先でのITインフラの構築、検証作業 ・設計資料、試験資料等のドキュメント作成 ・構築後システムのインフラ運用(問合せ対応、設定変更作業、障害対応、バージョンアップ対応等) ■入社後の流れ: まずは2〜3日程度のオンボーディング期間を設け、エンジニアとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などを学んでいただきます。その後OJTにて業務を引継ぎ、現場業務を経験いただきます。将来的には、リーダーおよびチームの中心メンバーとして活躍いただくことを想定しています。 ■当ポジションの魅力: ◇約2年でAPN1000やAWSセレクトティアサービスパートナー、AWS Training Partnerの認定を取得しています。社内で実現したAWS認定資格取得者・エンジニア増加のナレッジを生かしたトレーニングや、AWSに精通したエンジニアと共にお客様のニーズに沿ったソリューションを提供しています。 ◇個人の自主性を重んじ、挑戦する風土があります。PLの経験があればPMの役割を与える等、一段上のミッションを担うことで個々の成長に繋げます。指示を受けるのではなく、メンバー一人ひとりが自身で考え行動するため、裁量の大きさを実感できます。 ◇個々の能力の可視化×プロパー主義の最適なチーム体制の推進を目指し、エンジニアとしての技術力や素養、成長可能性を測定するスキル認定試験と、可視化された各データを管理できる社内システムを自社開発しました。その結果、適性と素養を兼ね揃えたチーム編成をすることができ、お客様のニーズに応じた最適なチーム体制を実現し、アサイン後のミスマッチも少ない状態を維持しています。 ■今後のキャリア: 以下のように様々なキャリアを実現できます。 ・シニアクラウドエンジニア/クラウドアーキテクト ・フルスタックエンジニア ・プロジェクトマネージャー ・シニアプロジェクトマネージャー ・ITコンサルタント ・CTO(最高技術責任者) ・トレーナー/メンター ・事業部推進 変更の範囲:会社の定める業務
シービーアールイー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介 不動産管理, 設計監理 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フレックス制度やフリーアドレス、在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制/外資ならではの自由で風通しの良い社風】 ■ポジションの概要 CBREのプロジェクトマネジメントは、年間5万件以上(グローバル)のプロジェクトで、企業及び投資家への助言を行う、プロジェクトマネジメントのプロフェッショナル集団です。 経営理念の実現及び投資効果を最大化するため、事業計画と建築ソリューションを掛け合わせた事業決定支援を始め、基本計画から竣工迄一貫して資産やプロジェクト・ポートフォリオ管理を行うことで、お客様の事業、不動産戦略の実現をお手伝いします。 また、ホテルチームにおいては、ラグジュアリーホテルからインバウンド対応のビジネス/レジャーホテルまで幅広く実績を持ち、国内外のホテルブランドの日本進出・展開をお手伝いします。 近年では、CBREのグローバルネットワークを活かし、土地購入から開業までのワンストップでサービスを提供しています。 ■職務概要 ホテルの企画・開発事業において、ホテル事業主に代わり、関係者を取りまとめ、プロジェクトを運営・推進をお任せします。 なお、人財の多様化を目指す為、ホテルに限定せず、オフィス、リテール、ロジスティクス等、主要アセットタイプ及び複合施設のプロジェクトへも参画も可能です。 ■業務詳細 ・ホテルプロジェクトにおいて、設計者や施工者のみならず、オペレーター、デザイナー(内装、照明、ランドスケープ等、海外デザイナーを含む)、コンサルタント(厨房、IT、セキュリティ等)、別途発注の専門工事業者(家具、AV、サイン等)等、多岐にわたる関係者と信頼関係に基づいた協力体制を作り上げ、竣工までプロジェクトマネジメントを遂行。 ・ホテルの商慣習を理解し、コスト、スケジュール、品質に主眼を置き、プロジェクト立上から竣工までに事業主、オペレーターとベンダーとの間での斡旋及びコミュニケーション支援。 ・CBRE の各ビジネスラインとの連携、CBRE グローバルとの連携ををい、ビジネス情報のシェア・戦略策定。 ・ビジネスディベロップメントとクライアントとの関係構築。 ■働き方 フレックス制、在宅勤務可能、現場への直行直帰可など、時間や場所に縛られず個人の生産性が高くなる働き方をご自身で選ぶことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~499万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
<ワークライフバランス大賞受賞:残業時間平均10時間以内><アジアNo1のクラウドエンジニア集団を作ります> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のエンジニアとして、金融系の企業様のクラウド基盤運用保守業務(AWS)をご担当いただきます。 ※記載案件は一例となります。スキルに応じて案件アサインをさせていただきます。 ■本気のクラウドエンジニア育成体制: マルチクラウド、仮想化の検証環境も整備しており、好きな時に好きな場所で好きなだけ利用することが可能です。 クラウドエンジニア1000名育成に向け先行投資を実施しています。国内最大のハードインフラに特化した同社だからこそ可能な体制作りです。 ■キャリアパス: 個人の志向に合わせてサーバー、ネットワーク、クラウド、セキュリティ、仮想化等インフラ領域に特化した様々なキャリアパスを用意しています。また、営業やバックオフィス、ITコンサルタントにもキャリアチェンジ可能です。 ■インセンティブ賞与: 契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給されます。 ※ハイエンドの方ですと年間で150万円ほどのインセンティブが支給される方もいます。 ■就業環境: 「ワークライフバランス大賞」をはじめとした多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。 実際に同社全体平均の残業は月平均7.4時間、年間平均有給取得数11日です。 ■同社の顧客: インフラ専業として事業を行っているため、上流工程に携わっていただける案件が多数ございます。 主要顧客は大手SIer、キャリア系等。また国内事業だけでなく、海外進出企業のパートナーとして、 そしてシンガポールをはじめとした現地拠点からの受託等の事業展開も加速させています。 ■こんな志向性の方におススメです: 福岡で安定した収益で働きたい/個人事業主で仕事をしているが、 安定した収入を得たい/現在は管理だけを任されているが、 本当は生涯現場で働きたい/最新の技術を学ぶ環境で働きたい/若手を育てながら働きたい
<ワークライフバランス大賞受賞:残業時間平均10時間以内><エンジニアの育成力を武器にアジアNo1のクラウドエンジニア集団を作ります> ■業務内容: 様々な案件から自分の得意分野を活かして活躍することが可能です。また、ご自身のキャリアや特性からネットワークやサーバー及びクラウドシステムのスペシャリストを目指すことが可能です。 インフラ専門企業の同社にて、設計、構築などインフラ構築工程の上流を専門に担当して頂きます。※経歴によってはリーダーとしてご活躍頂きます。 ※従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■本気のクラウドエンジニア育成体制: マルチクラウド、仮想化の検証環境も整備しており、好きな時に好きな場所で好きなだけ利用することが可能です。クラウドエンジニア1000名育成に向けて先行投資を実施しています。これも国内最大のハードインフラに特化した同社だからこそ可能な体制作りです。 ■キャリアパス: 個人の志向に合わせてクラウド、セキュリティ、仮想化等インフラ領域に特化した様々なキャリアパスを用意しています。高度専門職、プリセールスやコンサルタントを目指すことができます。 ■就業環境: 「ワークライフバランス大賞」をはじめとした多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。実際に同社全体平均の残業は月平均7.0時間、年間平均有給取得数11日です。 ■同社の顧客: 上流工程に携わっていただける案件が多数ございます。主要顧客は大手SIer、キャリア系等。また国内事業だけでなく、海外進出企業のパートナーとして、そしてシンガポールをはじめとした現地拠点からの受託等の事業展開も加速させています。 ■こんな志向性の方におススメです: 大阪で安定した収益で働きたい/個人事業主で仕事をしているが、安定した収入を得たい/現在は管理だけを任されているが、本当は生涯現場で働きたい/最新の技術を学ぶ環境で働きたい/若手を育てながら働きたい 変更の範囲:本文参照
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■概要 法人顧客に対して、技術的課題のヒアリング〜コンサルティング〜IIJのMVNOサービスの提案まで行っていただきます。 ※モバイルパートナープログラム:https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/partner/ ※MVNOとは:大手キャリアの通信回線を借り、携帯電話の通信サービスを提供する事業。IIJでは、IIJmioを法人・個人向けに展開。IIJでは2012年より、MVNO事業に参入する事業者向けに事業構築・運営・技術支援も実施(MVNE)。200社以上の支援実績有。 ■業務内容 ご経験に応じて、以下いずれかまたは両方をご担当いただきます。 ◇新規顧客:新たにモバイルサービスの提供を始める顧客に対し、IIJが持つサービス基盤・NWを提供する際の、ニーズヒアリング・サービスのプレゼンテーション・資料作成等、打ち合わせにおける折衝業務をご担当いただきます。サービス立ち上げまでのプロジェクトマネジメントもお任せする可能性もございます。 ◇既存顧客:既にサービス導入済の顧客に対し、現状課題の整理・要件や要望のヒアリング・社内関連部署への連携をお任せします。 ■キャリアイメージ 将来的には、複数案件を束ねていただくことを期待いたします。また、顧客提案において、サービスの枠に捉われず、顧客要望に応じた個別提案や導入を行うようなコンサルタントを目指していただきたいと考えています。 ■魅力 大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行えるところに楽しみがあります。 ■働き方 在宅勤務を取り入れており、会社方針として「在宅3割・出社7割」を掲げています。また顧客常駐等はございません。 仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務やフレックス勤務も導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
株式会社オージス総研
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■職務内容: 直近はクラウド基盤構築のリーダーとして、コンサルからPoC実施、クラウドインテグレーションを担当し、クラウドネイティブ自動化、セキュリティ等のサービス開発、提供などに携わっていただきます。 将来的にはクラウドネイティブサービス開発のエバンジェリストとして、新たなソリューション開発(AIOps、MLOps、DataOps)やプレス、顧客開拓をリードする役割を担っていただきます。 ■ポジションの魅力: ◇最上流に挑戦 最上流(ITロードマップ策定、グランドデザイン策定、ガバナンス策定)プロジェクトの引き合いが多くあります。上流から下流までの開発工程を経験しながら、クラウドアーキテクトやコンサルタントとしての成長を目指せます。また、お客様とのビジネスレベルでの取組みを経験することが可能です。 ◇クラウドスペシャリストを目指せる 会社のビジネスだけにとどまらず、CNCFへの貢献(クラウドネイティブOSSのコントリビュート)やCloudNative Days等のコミュニティでの活動を通じて、幅広い人脈形成や技術習得を行っていただくことができます。 ◇PoC/先端技術に携われる データ分析、ローコード開発、マイクロサービス、IoT、BRMS、AI/ML、自動化、ゼロトラスセキュリティ等、新しいソリューションを扱う他部門と一体になり、高い付加価値を提供する業務に関わっていただけるチャンスがあります。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
■職務内容: 直近はクラウド基盤構築のエンジニアとして、コンサルからPoC実施/クラウドインテグレーションを担当し、クラウドネイティブ自動化/セキュリティ等のサービス開発/提供などに携わっていただきます。 将来的にはクラウドネイティブサービス開発のエバンジェリストとして、新たなソリューション開発(AIOps/MLOps/DataOps)やプレス/顧客開拓をリードする役割を担っていただきます。 【変更の範囲:限定なし】 ■当ポジションの魅力: ◇最上流に挑戦できる 最上流(ITロードマップ策定/グランドデザイン策定/ガバナンス策定)プロジェクトの引き合いが多くあります。 上流から下流までの開発工程を経験しながら、クラウドアーキテクトやコンサルタントとしての成長を目指せます。 また、お客様とのビジネスレベルでの取組みを経験することが可能です。 ◇クラウドスペシャリストを目指せる 会社のビジネスだけにとどまらず、CNCFへの貢献(クラウドネイティブOSSのコントリビュート)や、CloudNative Days等のコミュニティでの活動を通じて、幅広い人脈形成や技術習得を行っていただくことができます。 ◇PoCや先端技術に関われる データ分析/ローコード開発、マイクロサービス、IoT、BRMS、AI/ML、自動化、ゼロトラスセキュリティ等、新しいソリューションを扱う他部門と一体になり、高い付加価値を提供する業務に関わっていただけるチャンスがあります。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜中途入社者活躍/有給消化率64.6%/離職率は5.6%で長期就業が可能/残業平均20H/自身の業務状況に合わせ約 8 割の社員がテレワーク勤務〜 ■業務詳細: ・データプラットフォーム構築案件において、インフラ部分の上流工程・設計・構築・実装迄を中心に担っていただきます。クラウド技術を含め、サーバー、ミドルウェア、仮想など幅広い基盤構築支援を行っていきます。 ・特に、現状のデータプラットフォーム構築案件については、何らかのクラウド技術を用いることが多く、AWS、Azure、GCPなどのパブリッククラウドの設計・構築、及びサービス化に向けた技術検証など、先端領域を含め、幅広くご経験いただきます。 ■役職:コンサルタント〜マネージャー ■クラウド環境案件での業務例: 【設計】 データプラットフォームが安定的・効率的に動作する環境を整えるため、サーバーやネットワーク等のインフラ領域を設計します。インフラを完全にクラウドへ移行するのか、オンプレミスとクラウドを併用するのかを検討し、セキュリティや拡張性を加味し利用するクラウドサービスを検討・提案します。 ※具体的な要件や指示内容を設計書にまとめるため、クラウドだけでなくインフラやデータベースの知識も必要です。 【構築】 インフラを設計したら、設計書をもとに最適なクラウド環境を構築します。 具体的な構築作業の例は、サーバーの仮想化やストレージの設定、データベースの構築、ソフトウェアの導入・設定です。 【運用・保守】 パブリッククラウドサービスでは、インフラ部分はサービス提供者が保守・運用するため、クラウドインフラエンジニアが担当するのは主にソフトウェアやコストの管理です。例えば、OSやミドルウェアのバージョンアップ、システムの監視、運用コストの管理を担当します。 ■当ポジションの魅力: ビッグデータ分析の基盤構築へのニーズの高まりから、データレイクに関する知見、技術を深めていただくことや、ミドルウェアもカバーいただく機会もあり、市場での要求が高まっているDenodo、Databricks,Snowflakeなど、様々なデータマネジメントの最新ソフトウェア・技術も習得可能です。また、重要性・必要性が高まる中での専門組織立ち上げというフェーズに関わっていただく点もやりがいが大きいポジションです。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
450万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
今回は開発エンジニア職にてERP製品の開発経験がある方を急募しております。 ●「市場価値の高いエンジニア」を目指すあなたを全力で支援する体制 取引先企業は、国内有数の大手企業が中心に、年間1万6000件以上のプロジェクトが動いています。そのため、この先あなたが新しいチャレンジを考えたときにも、その想いを叶えられる環境があります。 ●資格取得支援制度(資格受験費用負担・資格取得時祝い金支給)やスキルアップ研修等の教育制度など、エンジニアとしてのスキルアップを全体で応援しております。 ■業務内容: ERPパッケージ製品の開発〜品質管理〜導入部分のいずれかをお任せします。 ・システム改修作業 ・データ収集、連携 ・テスト、品質管理 ・移行、導入作業 ・その他、付随業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■入社後スケジュール: 1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。 2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■会社の特徴: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方もおおいに歓迎しております。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です!! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【東証プライム上場グループ/残業月平均20時間/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能】 ■業務概要: 主に公共分野(官公庁、自治体、研究・教育機関、道路や消防、医療など)や製造業系クライアント向けにネットワーク基盤の設計構築から運用設計、デリバリー後の稼働維持、保守運用などに参画いただきます。 ■具体的な業務: ・公共サービス向けのネットワーク設計及び構築 ・データ基盤のパフォーマンス監視、運用改善 ・ルーターおよびスイッチ、CWDM/DWDMなどを用いた統合作業 ・ハイブリッドクラウドネットワークの構築企画、設計など ※保有されているご経験やスキル、今後で培いたいキャリアパスを考慮して、最適なプロジェクトにアサインさせていただきます。 ■案件事例: ・鉄道事業社向けIT基盤高速化(サーバ、ネットワーク) ・放送局向け無線LANアクセスポイントのリプレイス ・信託銀行向けのネットワーク環境刷新および保守など ■ポジションの魅力: ・情報セキュリティ上の対策スキルや配慮事項などのケースやインサイトが蓄積できます。 ・クライアントのIT環境を最適化に貢献することで、SREとして市場価値の向上が可能です。 ・業務改善系のITコンサルタントやシステムコンサルの領域へのステップアップができます。 ・SoR領域のエンプラ企業よりプライムで受注している案件が多数。上流工程からリリース後のグロース面まで幅広く対応するチャンスがあります。 ・専門特化型のスペシャリストや幅広い知見を活かしたジェネラリストのキャリアのいずれも目指せます。 ・研修制度(e-learningや対面講座など)も充実。年代を問わずキャリアアップが図れる環境や制度が整っております。 ■働き方: 専門部署が社員の労働時間を厳しく管理しており、法令を遵守し、社員の健康を守る活動を推進しています。 ■案件の配属方法について: エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
600万円~899万円
ITコンサルティング 不動産管理, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~東証プライム上場企業/日本の総合電機メーカーソニーのグループ会社/2021年にベンチャー企業として史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/顧客本位な営業体制/AI技術×専任性で他社との差別化/年間休日125日~ ■担当業務: 不動産アセットマネジメント会社におけるコンプライアンス業務・DX推進をお任せ致します。 ■入社後について: 入社後は、国内外の投資家向けに不動産私募ファンドの組成・運用事業を行うことを目的として設立されたSREホールディングス株式会社の100%出資会社のSREアセットマネジメント株式会社へ出向いただきます ■組織構成: 13名で構成されております。 ■担当業務詳細: (1)コンプライアンス態勢の整備・運営 以下のコンプライアンス部所管業務のうち、ご経験に応じた業務を行っていただきます。 ・コンプライアンス遵守状況の検証・提案、変更等 ・コンプライアンス違反案件の内容確認・調査と対応指導 ・社内規程等の体系の検証・提案 ・役職員へのコンプライアンス教育 ・各種統括業務(リスク管理・自己点検・信用調査等) ・情報システム及び情報セキュリティ管理 ・法人関係情報の管理 ・広告等審査 ・監督官庁対応 ・AML/CFT推進 ・FATCA対応 ・コンプライアンス委員会の運営 ・従業員等からの問合せ、告発等への対応 (2)AI・ITソリューションなど最先端技術を駆使したコンプライアンス業務の高度化・DX推進: 『10年後の当たり前』、『リアルビジネスを内包した実務有用性の高いテクノロジー』というキーワードを基に、グループ内のAIコンサルタントやデータサイエンティスト、エンジニアと内容を確認しながら、コンプライアンス業務の高度化・DX推進を行っていただきます ■プロジェクト事例:(コンプライアンス業務以外も含む) ・IoT・AIなどの技術を暮らしの中に活用した賃貸マンション(AIFLATシリーズ) ・大手飲食チェーン向けのITを活用した店舗経営支援 ・ホテルチェーン向け社内オペレーション改善に向けたDX支援 ・大手物流企業向けの新規事業における倉庫管理システム導入 ・大手不動産企業に向けAIOCRの導入支援 ・AI査定 CLOUD 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
茨城県
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★車載ソフトウェア開発を行うOEM・サプライヤー向けのコンサルティング/開発プロセスや認証領域など/業界内トップクラスのワークライフバランス充実企業★ ■業務内容: 大手自動車メーカーやサプライヤーを顧客として、車載関連のソフトウェア開発におけるプロセスコンサルタントとして活躍いただきます。 ▼サービス提供領域 ・プロセス改善コンサルティング、ギャップ分析 ・プロセスアセスメント、認証 ・プロセストレーニング ■「SIerが行うからこそ」のモビリティコンサルサービスの強み: (1)SIerとして長年OEM/サプライヤーと共にソフトウェア開発を続けていた実績とナレッジを活かしたサービス提供が可能。 「現場を深く理解している」ソフトウェア開発チームと連携し、「絵に描いた餅」で終わらないコンサルティングを行っています。 (2)日本のIT業界をリードするSIerとして、AI・セキュリティなどの最新技術領域にも投資。単なるコンサルではなく、業務改善・品質向上に繋がる様々な提案が可能。 ■配属予定部署が目指す姿: 『顧客の開発現場に寄り添い課題解決をご支援し、”真の業務改善・開発力上場に寄与”する』 顧客のご支援を他人事ではなく、”自分事”として捉えて対応できるメンバーが揃っています。 ※Automotive SPICE・ISO26262に知見がある方/機能安全等の領域に興味がある・ご経験がある方にマッチいたします。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業10h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% ■SCSKのモビリティ事業: 日本のITをリードする企業として、『モビリティ社会の未来を、共に創る』という目指す姿を掲げ、従来のOEMやサプライヤーとのソフトウェアの共同開発のみに留まらず、 ・モビリティに関わる他業界を巻き込んだ新しいサービスの創出 ・大手外資系サプライヤーとの提携等を通じた、自社ソフトウェア製品の開発 ・ソフトウェア開発におけるコンサルサービス・企画フェーズからの参画 といった新しいサービスの提供を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【SCSKグループ/平均残業20h以内/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76%/育休後の復職率100%/フレックスやリモート、フリーアドレスで働きやすさ◎】 ■ポジション魅力: ・年間を通じて多くのお客様からSQL Serverのパフォーマンスについてご相談いただいていおり、当社のチューニング支援で改善に貢献しています。 ・SQL Serverについて高い技術力を身に着けることができます。 ・在宅勤務がメインでライフワークバランスを重視した働き方が可能です。(昨年実績で残業時間は平均20時間以下、有給取得は15日以上) ■業務内容: Microsoft Data Platformの中核をなすSQL Server の構築、パフォーマンス チューニングを担当いただきます。 ・SQL Serverの構築/移行 ・SQL Server 高可用性構成の構築 ・SQL Server パフォーマンス チューニング 将来的にはSQL Serverコンサルタントとして、活躍いただくことを期待しています。 ■入社後のキャリアパス: (1〜2年)まずはメンバーとしてプロジェクトに参加し、OJTベースでSQL Serverを中心とした技術を学んでいただきます。 (3年目〜)プロジェクトのリーダーとして、技術的な作業にとどまらず、品質管理、納期・進捗管理、コスト管理、リスク管理などプロジェクト管理全般を担当いただきます。 ※毎年上司と実施するキャリア面談では将来のなりたい姿を共有しながら一緒にキャリアパスを描いていけます。 ■入社後の教育体制: ・ビジネススキル 技術力向上のための社内教育制度を活用いただけます。 ・先輩社員がOJTトレーナーを担当し、入社後もしっかりサポートします。 ・スキル向上のために学習(技術検証)環境を活用いただけます。 ■当社について: 当社はお客さまの立場・視点で、業務の最適化や事業成長に貢献するためのデジタル化支援をします。これまで1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、あらゆる業種・業態や時代の変化に対応したITサービスを提供しています。強みとしているのは、業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などです。 変更の範囲:会社の定める業務
Heartcore Financial,Inc.
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(地階・階層不明)
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【日本企業の米国株式市場への上場支援/親会社のNASDAQ上場経験を基にした豊富なノウハウを活かした包括的サポート】 ●”HeartCore”は海外で3,500社、国内で400社、以上のお客様に採用されています/国内CMS市場シェアTOPクラス! ●デジタルマーケティングに必要な全てを備えたオールインワンのパッケージ【CMS=コンテンツマネジメントシステム】 ■業務内容: 企業のDX支援を行い、2022年にNASDAQへの上場を行った当社にて、企業の上場を支援するIPOコンサルタントをお任せします。 ■採用背景: 当社では、上場を検討する企業に対してのIPOコンサルティングを行っております。ターゲットは米国市場への上場を考えている日本企業で、そのような顧客に対して、当社が持つノウハウを提供しながら、IPO支援を行っていただきます。代表やCFOなどと連携しながら、裁量と大きな権限を持ってお任せさせていただくポジションです。 ■ハートコアについて: ハートコアは、国内トップクラスのシェアを持つCMSや、業務プロセス改善プロダクトの提供を行っており、2022年2月には米国親会社がNASDAQ上場した、今後のさらなる事業成長を見込まれている会社です。自社が米国でのIPOを成功させたことから、今後はそのノウハウを展開していく予定で、一緒に事業を大きくしていくメンバーの参画をお待ちしています。 ■当社について: 当社では、日本企業の米国株式市場への上場を支援する専門的なコンサルティングサービスを提供しています。具体的には、営業部門、マーケティング部門、ITサービス部門の各部門が連携して上場プロセスを包括的にサポートします。営業部門はNASDAQなどへの上場戦略策定や交渉を支援し、マーケティング部門はPR活動やブランド価値向上に寄与します。ITサービス部門はデータ管理やセキュリティ対策を提供し、企業のデジタルトランスフォーメーションを推進します。ビジョンとして、日本企業のグローバル展開と資金調達を支援し、日本経済の活性化に貢献することを掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
AtlasTechnologies株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
500万円~649万円
クレジット・信販 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
★Fintech・決済領域特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携わる ★創業から5年弱でスピード上場で成長フェーズの会社 ★出社と在宅のハイブリットワーク&フルフレックス ■業務概要: メンバーの一員として、プロジェクトマネージャーの指揮のもと、クライアント企業におけるFintech領域(主に決済・ペイメント関連領域)のプロジェクトに参画し、課題解決に向けて担当領域のタスクや成果物の作成などを推進していただきます。 ■具体的な仕事内容: 経験や志向性に合わせて、業務やシステムの要件定義やFit&Gap分析、プロジェクト推進やコンフィギュレーションをはじめとした各種定義や検討、フェーズ毎のテスト計画、業務センターの改善、セキュリティ関連の社内規約等の見直しや改善など、国際ブランド関連における多様なプロジェクトに参画することができます。 ・プロジェクトに関する調査・分析・レポートの取りまとめや各種資料作成 ・クライアントとのタスク作業計画の合意形成、タスク進捗確認や業務調整支援 ・国際ブランドの通達事項に対する整理・調査・分析・評価等、業務運用支援 ・ビジネスパートナーの管理、タスク確認や業務調整 ・その他プロジェクトに付随する業務(契約締結手続き等) ■ポジションの魅力: ・クレジットカードビジネスを全世界で推進している国際ブランドが提供する最新のテクノロジーやトレンドなど業界動向をグローバルな視点で習得できます。 ・多様な業務に携われるため、プロジェクトマネジメント能力の向上やPMO能力の向上を実現し、コンサルタントとして成長できる環境があります。 ・クレジットカード関連や国際ブランド関連について経験豊富なメンバーが在籍し、気軽に確認する風土があります。また、知識共有の場も充実しているため、より専門性を追求することが可能です。 ■キャリアパス: チームメンバーへ指揮を執るマネージャーにキャリアアップすることができます。 ■働く環境: ・当社オフィスでの勤務、在宅勤務、クライアント企業オフィスでの勤務 ※勤務形態はプロジェクトにより異なります。 ※会社として、出社とリモートワークのハイブリッド勤務を推奨しています。 ・勤務形態:フルフレックス勤務(入社日から適用) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランドマーク
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(8階)
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★定時帰宅推奨で働き方◎ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ※個別の状況にあわせて在宅勤務も相談可能です。 ★CTO直下の環境でスキルアップ◎上流工程や社内のDX推進などの業務にも未経験から積極的に挑戦できるため、幅広い経験を積むことができます。 ★業界No.1で安定性◎売上831億円のカイタックグループ!安定企業の事業拡大フェーズに裁量持って携わることができます。 ■業務内容 業務用ユニフォーム・ECサイトの運営グループ会社として業界トップクラス売上を誇る当社にて、事業拡大に内製化推進に向けエンジニア組織新設をするため、Webエンジニアを募集します。 ワンフロアのオフィスで積極的に各部署と連携しながら業務を進めることができます。 ■業務詳細 自社ECサイトの売上アップや業務効率化に貢献すべく、EC受発注システムの改善の設計・開発・管理に携わるお仕事です。システムをリリースすると、業務が改善し、さらに次のアイデアを相談して、次のシステム開発につなげていきます。 ・自社EC開発/保守 ・次世代システム開発 ・セキュリティ対策 ・DX推進 ■商材/業界 全国の法人企業様向けににサービスを展開しており、事務用、作業用、白衣、飲食店用、エステ用、介護用など様々な用途に応じたユニフォームを取り扱っています。 様々な用途に応じたユニフォームを扱うため需要が安定しており、堅調に成長を続けている業界です。 ■組織構成 情報システム部2名(CTO1名、マネージャー1名) フルスタック開発やコンサルタントなど豊富な経験を持つCTO直下の部署に配属予定です。 定期的に評価面談を行い、目標設定をしています。個人のスキルや目標に合わせて業務内容を調整します。 ■開発環境 ・PHP Zend,Composer ・HTML,CSS,jQuery ・LAMP ・AWS (ELB,CloudFront,Lamdba,SQS,CloudWatch,EC2,S3,EC2,Auror a,Elastic Beanstalk,ほか) ・Docker,Redmine,git,Sentry ・Scram開発 ・コミュニケーションツール Chatwork,Teams,Notion 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
東京都
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, Web系ソリューション営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜在宅勤務有/新規顧客開拓〜コンサル〜プロジェクトマネジメントを通した顧客のビジネス拡大に貢献〜 ■業務内容: 案件発掘し、課題やアイディアをお聞きし、実現プランを策定し、ものづくり(製品、システム)の構築まで一貫して対応頂きます。 構築にあたり、当社の最先端の半導体取り扱い商材やテクノロジーを活用します。また、不足分は他から独自に調査開拓し、提案します。 ・IoT化、データセンシング、自社技術(製品)の応用等 ■配属先:ものづくりコンサルティング部 https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/macnica_products/idea_consulting/ ■業務魅力: 業種問わず全てのお客様に対し、テクノロジーを用いたコンサルティングとものづくりでビジネス課題解決や価値向上を提供する仕事です。 幅広いお客様の事業課題に触れられコンサルタントとして成長できると共に、技術知識が加わることで、 時代が必要とする人材としてのキャリア形成に寄与します。 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、様々な人材が実際にご入社され活躍しています。 ■高い専門性: マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。 ※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ