1577 件
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
-
650万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト リスクコンサルタント
学歴不問
〜コンサルタントとしてCyber Resilience(事業継続性強化)を顧客と共に実現〜 ■部門概要: 当部署は顧客のシステム・セキュリティ領域に対して、提案活動、コンサルティング、アセスメント、要件定義、運用設計、アドバイザリを担っています。 ※本ポジションは、入社後、SBテクノロジー株式会社に在籍出向いただきます。 ■業務内容: 【ミッション】 Cyber Resilience(事業継続性強化)を顧客と共に実現すること。 【主な業務】 セキュリティにおける専門的な知見や技術力をもとに、主に中堅〜大手企業に対してセキュリティに関する現状評価、重要課題の洗い出し、改善計画の策定、改善策の推進における支援を行います。 【具体的な業務】 ・セキュリティアセスメント ・セキュリティ関連規程などの整備 ・法令やビジネスなどの要求事項に基づくセキュリティ要件定義 ・CSIRT(セキュリティインシデント対応態勢)の構築支援 ・セキュリティロードマップ策定 ■業務の魅力: セキュリティコンサルタントとして自分のスキルを高め、専門性を活かすことができます。 またメンバー毎のバックグラウンドや将来のキャリアの希望に沿うように柔軟に業務を割り振りしており、個別プロジェクトへの対応だけではなくサービス企画・開発など幅広い領域の知識・経験を得る事ができます。 <SBテクノロジー株式会社> お客様のDXを推進するため、クラウドやセキュリティの技術力を軸に、コンサルティングやIT教育支援、AI・IoTなど先端技術によるさまざまなソリューションを提供しています。
FPTコンサルティングジャパン株式会社
東京都
600万円~2100万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) セキュリティコンサルタント・アナリスト
セキュリティコンサルタントとして、クライアント企業が抱えるビジネス上の課題を定義し、各種セキュリティソリューションを通じた解決策を定義。 策定された計画に基づく各種プロジェクト推進を、コンサルタントの立場から支援。 【会社、仕事の魅力】 FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。 グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。2023年末時点では日本マーケットの 売上が500億超え、社員数約3000面でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億突破する見込みをしています。 FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は2019年7月に設立されたコンサルティングファームです。 カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの 達成に貢献しています。FPTジャパンのビジネス基盤として持った多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なビジネスデータを起点に新たなビジネス機会を 創出していることで他のコンサルティングファームとは一線を画します。設立5周年で500名の体制まで成長してきましたが、今後も毎年100%の成長を 続けていきます。私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った 意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。ベトナムを中心に、 日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、 日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
700万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) セキュリティコンサルタント・アナリスト
制御システムのオープン化や、産業用IoT機器の普及に伴い、制御システムにおいても情報システムと同様にサイバーセキュリティリスクにさらされています。このリスクに対し、機器自体になるべく手を加えず、広範囲にまとめてセキュリティ対策を施すことが可能な、ネットワーク観点のセキュリティ対策が注目されています。本職種は、顧客のOTネットワークのセキュリティ対策を支援します。 ●工場やプラントなどの制御機器を制御し運用するシステム(=OT(Operational Technology))のネットワークに関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな運用支援 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 OTネットワーク・アセスメントサービスhttps://www.nri-secure.co.jp/service/assessment/ot_network/ SCADAfenceプラットフォーム(IIoTネットワーク向けセキュリティ監視ソリューション)https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/scadafence/ 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・提案~納品までコンサルサービスにおけるすべてのプロセスを経験できます。 ・新たな取り組みを行う大企業向けの業務が中心であり、新たな技術を取り込み、人材価値(人材のレア度)を高めやすい環境です。 ・NRIと人事制度・処遇が同じでありながら、NRIの社内ベンチャー第一号としてチャレンジしやすい風土があります。
グローバルセキュリティエキスパート株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
800万円~1000万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
※グローバルセキュリティエキスパート株式会社が雇用元でCyberSTAR株式会社へ在籍出向となります。 ■業務内容: セキュリティ領域におけるコンサルティング業務を実行頂きます。 当社は中堅・中小企業のセキュリティ教育、脆弱性診断、組織体制づくり、セキュリティ製品導入、緊急対応などをフルラインナップで提供する業界唯一の存在です。ご入社頂いた際には、ご自身のこれまでの経験を活かして、クライアントのセキュリティ支援要請、課題解決に向けてのご支援をお任せ致します。 クライアント先に常駐してプロジェクトに従事することが多いため、多種多様な企業の中で働くことができ、様々なスキルを身に着けることもできます。また、定期的に事業部内でのジョブローテーション、事業部を越えたジョブローテーションなどを行っているため、豊富なキャリアパスを歩むことができます。 ■業務詳細: 事業会社、コンサルティングファーム、SIer/NIer等を中心にお客様のセキュリティ及びセキュリティ案件において、以下の業務をご担当頂く見込みです。 ・セキュリティアセスメントサービス ・セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ・近い将来のサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 ※担当プロジェクトにより業務内容は様々です。 ■CyberSTAR株式会社について: 日本初のサイバーセキュリティ領域に特化した専門人材会社です。サイバーセキュリティ領域のスターを育成・創出する事で経営課題解決を実現いたします。最大の特徴は当社プロパー/ビジネスパートナー人材を含め、多くのセキュリティ人材を育成・創出するリスキリング・エコシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
□■NTTデータグループでセキュリティ×インフラの技術に特化した戦略的子会社/大規模案件をワンストップで対応できる組織体制/CTF参加企業■□ ■業務内容:セキュリティ対応組織(SOC/CSIRT)を立ち上げる、もしくは現行の組織の課題を見直しする際の、組織全体の企画構築〜成熟度確認〜運用設計〜導入までのコンサルティングや支援等の幅広い業務をお任せします。 ・セキュリティ対応組織(SOC/CSIRT)新規構築前の検討支援 ・セキュリティ対応組織(SOC/CSIRT)の活動範囲定義に関する支援 ・セキュリティ対応組織(SOC/CSIRT)運用上の課題解決 ・インシデント検知能力や対応体制などの現状分析 ・組織運用やインシデントハンドリングに関するドキュメント整備支援 ・セキュリティソリューション導入検証(PoC) ※SOC/CSIRTの構築や運用支援を行う目的で、あらかじめ期間を定めた上で客先が一時的な勤務先となる場合がございます。 ■特徴: 大手企業様や国際的な大規模イベントのセキュリティ案件も携わっております。セキュリティ組織立ち上げる際のコンサルテーションから伴走しているため、継続的な案件受注をいただいております。また、技術力を活かした細部のセキュリティ対策まで設計することができるのが強みです。 ■同社の魅力: (1)経営陣や管理職への風通しも非常に良い社風の為、意見や提案などが可能です。また、年齢での縦割りではなく技術力での評価制度を採用しているため、若くして技術力のある社員が非常に多い職場です。 (2)キャリアパスとして、スペシャリスト志向のための「技術追求型」、ジェネラリスト志向のための「マネジメント追求型」の2パターンがあります。ご本人の希望・適性に応じて選ぶことができます。 (3)各ベンダーからの新製品の技術検証等を行い研究開発にも携われる点がNTTデータとの違いです。先端技術が蓄積したノウハウ・技術成果をNTTデータにて広くエンドユーザーに提供しています。 (4)資格取得を推奨しています。約200の対象資格の受験費用の負担と、難易度に応じた報奨金を支給しています。自身の成長のためにE-Learningや各種研修について、上司の許可のもと会社負担で受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プテロン・コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜ITコンサルを基礎から学び直しセキュリティ分野でキャリアアップ実現〜 ●NRI・ABeam等の大手コンサル出身者が設立のIPO準備中の急成長企業 ●充実した研修環境や勉強会により、業界の技術トレンドに触れ市場価値UP ●直請け大規模PJがメインとなる為、将来的に数十~数百憶規模のPJをリード ●「週2在宅×年休125日×残業10〜20h」WLB実現しつつ長期就業可 ■職務詳細: サイバーセキュリティを中心に、クライアントの幅広い課題に対応します。業界やサービス領域を限定せず、多岐に渡る経験を積むことが可能です。 ※経営層が大手ファーム出身のため、大手のお客様よりプライム案件獲得 ■業務詳細: ・セキュリティ戦略(サイバーセキュリティ、情報セキュリティ)の策定と中長期のロードマップ作成の支援 ・セキュリティの視点でクライアントのビジネスに影響するリスク評価の支援 ・セキュリティ対策の要件定義および基本設計の支援 ・セキュリティ組織体制(SOC、CSIRT)の構築または業務改善支援 ・技術的なセキュリティ対策の動向調査および製品選定の支援 ■組織構成: 各プロジェクトには3名程で参画し、OJT担当もアサインされるので、安心して業務に臨むことが可能です。 ■フォローアップ体制: ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間の実践的な演習を行います。基礎的な内容から、コンサルをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムになります。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で課題に取り組みます。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加できます。スピード感あふれる情報共有とディスカッション、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。 ■代表メッセージ: 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産セキュアディレクション株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
◎セキュリティベンダー出身じゃなくてもインフラエンジニアで情報処理安全確保支援士、CISSP、CISAなど資格取得をしてキャリアアップしたい方歓迎 ◎三井物産グループのバリエーションに富むビジネス研修の受講に加え、各種研修機関による技術研修や資格取得への取り組みも支援制度有! ◎セキュリティへの愛が強いメンバーが多く在籍しており、高い技術を身に着けられる環境 ■採用概要: セキュリティに関する業務に、コンサルタントの指示のもとで段階的に関わっていただきます。 ご経験や得意分野に応じて、以下のような業務を担当していただきます。 セキュリティに関する情報の収集や調査、資料作成 リスクマネジメントやサイバーセキュリティ対策の実行 セキュリティ施策の展開や運用 顧客向けの提案資料や報告書の作成 ※すべての業務に精通している必要はありません。対応可能な業務から携わって頂き、プロジェクトを通じてスキルを広げていただきます。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は先輩社員の元、セキュリティに関する情報を収集し、参考文献としてまとめたり、収集した情報の分析など、コンサルタントとしての基礎を、実務の中で身につけていただきます。 その後、セキュリティコンサルタントとして、大手企業グループを中心としたお客様へセキュリティ推進組織や、リスク・コンプライアンス部門への支援を行ったり、セキュリティ施策の立案、展開、推進支援まで行います。 ■配属組織: 各プロジェクトは2〜10名以上のチーム体制で進行しており、単独で業務を担うことはありません。多様な専門性を持つメンバーと協働しながら、議論を重ねて成果物を作り上げていくスタイルを取っております。セキュリティ製品の販売代理店を主な業務としていないため、様々なセキュリティ製品の検証・運用・選定に携わった知見を活かして公平な目線で選定・提案できるのもお客様にとって大きな魅力となります。 ■サポート体制: 経験豊富な先輩社員のサポートのもと、サイバーセキュリティの現場で実践的なセキュリティスキルを磨きながら、顧客課題の解決に貢献できるポジションです。実際のプロジェクトに参画する中で、自身の成長を肌で実感できる、やりがいのある仕事です。
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
720万円~
その他(インターネット・広告・メディア), セキュリティコンサルタント・アナリスト
経験者のみ募集
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・セキュリティ課題の発見、情報収集 ・セキュリティ施策の企画、推進 ・セキュリティ啓蒙、教育 ・セキュリティ監視システム開発、運用 ・不正行為の調査、研究、対策案の検討 基本給:60~70万円(税込) ・インフラ技術全般についての基礎知識 (NW、OS、サーバ、仮想化、クラウド等) ・セキュリティに関わるインフラの設計/構築および運用経験 ・セキュリティ製品の運用経験 ・セキュリティ事案(事件/事故)対応の経験
テクノヒューマンパワー株式会社
東京都八王子市別所
480万円~600万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, セキュリティコンサルタント・アナリスト
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 【必須スキル】 ・TLSの経験がある ・Racf、zOSのTCPIP経験がある
<ご担当いただく業務> 脆弱性対応のzOS基盤要員で、TN3270とFTPをTLS化する業務となります。 ※ホスト側対応のみとなります ・TN3270側:1名 ・FTP 側:1名
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 情報セキュリティのジェネラリストとして、社内外のステークホルダーと連携を取り、Sansanのセキュリティガバナンスの強化や外部認証の取得などの実業務を通じて、セキュリティと利便性の両立を目指します。本ポジションは情報セキュリティ部内でのグループマネジャー候補の募集です。 ■業務詳細: ・情報セキュリティ/リスク管理体制の運用 ・情報セキュリティに関する社内規程類の制定・改定 ・情報セキュリティに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善 ・情報セキュリティに関する社内教育・啓発活動の企画および実施 ・セキュリティに関する内部監査の企画、実施および改善 ・各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大 ・マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応 ・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ ■組織構成: 情報セキュリティ部は技術系グループであるCSIRTグループ、ガバナンス系の情報セキュリティマネジメントグループとセ認証グループの3グループで構成されています。本ポジションは情報セキュリティマネジメントグループと認証グループにまたがるポジションの募集です。 ■本ポジションの魅力: ・幅広い業務領域 セキュリティ体制や規程の整備、教育啓発、ISMAP、ISMSの認証取得までセキュリティガバナンスの幅広い領域を担当することで、これまでの経験を活かすこと、また職務領域を広げることができます。 ・多くのステークホルダーとの協働 経営層から各種プロダクトのエンジニアまで多くのステークホルダーと関わりを持ちながら仕事をすることができ、会社全体が見渡せるポジションです。 ・セキュリティへの理解と積極投資 当社の企業理念である「Sansanのカタチ」のPremise「セキュリティと利便性を両立させる」を掲げており、経営層から社員に至るまでセキュリティの重要性に理解が浸透し、協力を得やすいため、セキュリティの各種施策が進めやすい環境で力を発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
■業務内容: 情報セキュリティのジェネラリストとして、社内外のステークホルダーと連携を取り、Sansanのセキュリティガバナンスの強化や外部認証の取得などの業務を通じて、セキュリティと利便性の両立に貢献します。 ■業務詳細: ・情報セキュリティ/リスク管理体制の運用および改善 ・情報セキュリティに関する社内規程類の制定・改定 ・情報セキュリティに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善 ・情報セキュリティに関する社内教育・啓発活動の企画および実施 ・各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大 ・マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応 ・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ ■組織構成: 情報セキュリティ部は技術系グループであるCSIRTグループ、ガバナンス系の情報セキュリティマネジメントグループとセ認証グループの3グループで構成されています。本ポジションは情報セキュリティマネジメントグループと認証グループにまたがるポジションの募集です。 ■本ポジションの魅力: ・幅広い業務領域 セキュリティ体制や規程の整備、教育啓発、ISMAP、ISMSの認証取得までセキュリティガバナンスの幅広い領域を担当することで、これまでの経験を活かすこと、また職務領域を広げることができます。 ・多くのステークホルダーとの協働 経営層から各種プロダクトのエンジニアまで多くのステークホルダーと関わりを持ちながら仕事をすることができ、会社全体が見渡せるポジションです。 ・セキュリティへの理解と積極投資 当社の企業理念である「Sansanのカタチ」のPremise「セキュリティと利便性を両立させる」を掲げており、経営層から社員に至るまでセキュリティの重要性に理解が浸透し、協力を得やすいため、セキュリティの各種施策が進めやすい環境で力を発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト
■役割: スマートモビリティ市場は年平均20%以上で市場が拡大し、2030年には3兆ドル(約420兆円)を超える市場になると予測されております。数多くの企業が機会もしくは脅威と捉えてその対策に取り組んでいます。スマートモビリティは、自動運転、コネクテッド、電動化(EV)、モビリティのサービス化などのテクノロジーが変化をドライブし、それら技術の進歩が業界の成長を加速させます。 そんなスマートモビリティの変化の中で、Smart Mobility CoEの攻めとしての戦略策定やその実行支援に対し、Secure Mobility CoEの守りとしての"人・モノの移動の安心・安全"を実現するため、データ、セキュリティ等を中心に幅広い領域をサポートできる体制と専門性を持ち、政府機関や幅広い企業をご支援していきます。 ■担当業界: 国内外の製造業各社(自動車OEM・サプライヤー、重工業・エンジニアリング、産業機械等)、官公庁等 ■主なサービスメニュー: サイバーセキュリティやリスク対応関連領域(品質管理を含むコーポレートリスク領域等)を中心に、以下の柱でコンサルティング支援を実施しています。 1.CSMS(Cyber Security Management System)関連の法規対応ご支援 ・WP29(UNR155)対応のためのプロセス構築、ルール策定支援 ・プロセス、ルール浸透のための、トレーニング計画策定・実施支援 ・プロセス、ルール浸透のための、アセスメント実施、課題対応推進支援 2.多企業間連携、Global連携等推進時の推進体制構築、運営プロセス策定・実施支援 ・Global企業のGlobal展開・ガバナンス体制構築支援 ・国際法規および各国個別法規の分析・対応支援 ・アライアンス締結時のルール・プロセス・体制整備支援 3. 制度改革推進支援 ・政府機関の国際情勢を踏まえたルール・ガイドライン策定支援 4.企業内のリスク管理支援 ・企業内のリスク関連のアセスメントの実施、対応策定支援 ・リスク管理のためのルール・プロセス・体制整備支援 5. データ利活用推進支援 ・Mobility領域のデータ関連法規等への対応(プロセス整備、対応体制構築等)支援 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: マネージドセキュリティサービス(SOC/MDRなど含む)のアーキテクトおよび上位セキュリティアナリストを担当します。 ■配属組織のミッション: セキュリティオペレーションセンターを所有し、24時間365日サイバーセキュリティをリアルタイムでモニタリングし、サイバーセキュリティインシデントの予兆と発見を担っています。セキュリティオペレーションセンターをコアとして、フルマネージドセキュリティサービスでお客様のセキュリティの維持向上を支援する組織です。 ■募集背景: セキュリティオペレーションセンターの拡大に伴う分析基盤の開発や維持メンテナンスを行うアーキテクトおよび、体制増員に伴う上位セキュリティアナリストを募集しています。 ■ポジションの魅力: サイバー攻撃をリアルタイムで分析しているので、サイバー空間で起きてるイベントにいち早く触れることが出来ます。セキュリティオペレーションセンターの分析基盤は、新しい技術の採用を積極的に行っているため、最新のトレンドに触れることができます。 ■組織構成: キャリア入社と新卒入社がおおよそ半数ずつですが、キャリア入社が増加傾向にあります。年齢層は20代〜50代と幅広く、多様な社員が活躍する部署です。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 【当社概要】 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: マネージドセキュリティサービス(SOC/MDR/インシデントハンドリングなど含む)のプロジェクトマネージャーおよびプロジェクトリーダでメンバーをリードできる人を募集しています。 ■配属組織のミッション: セキュリティオペレーションセンターを所有し、24時間365日サイバーセキュリティをリアルタイムでモニタリングし、サイバーセキュリティインシデントの予兆と発見を担っています。セキュリティオペレーションセンターをコアとして、フルマネージドセキュリティサービスでお客様のセキュリティの維持向上を支援する組織です。 ■募集背景: マネージドセキュリティサービスのビジネスを一緒に拡大できる方を募集しています。 マネージドセキュリティサービスの拡大に伴い、コアとなるセキュリティオペレーションセンターの拡大や、大規模案件のインテグレーションの需要から人員を募集しています。 ■ポジションの魅力: サイバー攻撃をリアルタイムで分析しているので、サイバー空間で起きてるイベントにいち早く触れることが出来ます。セキュリティオペレーションセンターの分析基盤は、新しい技術の採用を積極的に行っているため、最新のトレンドに触れることができます。 ■組織構成: キャリア入社と新卒入社がおおよそ半数ずつですが、キャリア入社が増加傾向にあります。年齢層は20代〜50代と幅広く、多様な社員が活躍する部署です。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 【当社概要】 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西日本シティ銀行
福岡県福岡市博多区博多駅前
400万円~1000万円
地方銀行, セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇九州・福岡を中心に地域密着経営(総資産額全国トップクラス)/中途採用比率拡大中/エンゲージメント施策強化で健康経営推進◇◆ ■募集背景: 当行では、当行の基本戦略である「お客さま起点の”One to Oneソリューション”の提供」の実現に向けて、様々なプロジェクトを遂行し、デジタル化を進めております。 デジタル化を進めていく上では、セキュリティ面での対応等も同時並行で進める事が必要不可欠であり、ご経験のある方にご参画いただき、共にIT統括部の組織強化にお力添えいただきたいと考えております。 ■業務内容: ・セキュリティ対策の企画、導入 ・セキュリティインシデント発生時の対応、管理 ・システムリスク管理業務、セキュリティ関連規定策定・見直し ・サイバー攻撃に対する訓練の企画、運営 ・サイバーセキュリティに関する社内教育 ■組織構成: 総勢50名程の部署です。 最近はキャリア採用に力を入れており、約3分の1はキャリア採用者となっています。 ■2026年開業の新本店について: 西日本シティ銀行保有ビルの連鎖的再開発の第一弾として、西日本シティ銀行の本店機能に加え、オフィスフロアや商業店舗を配置した複合ビル。 ◇大規模立体広場「コネクティッドコア」:地上・地下の歩行者ネットワークを強化し、周辺の賑わいを創出。 ◇環境配慮:「ZEB Ready」認証を目指し、エネルギー削減量50%以上を達成。 ◇アクセス性:JR、地下鉄空港線、七隈線「博多駅」と直結し、国内外へのアクセスが良好。 ◇BCPと感染症対応:免震構造と非常用発電機を設置し、災害時や感染症に強い設計。 ◇洗練されたデザイン:国際的な建築デザイン事務所「3XN Architects」によるデザイン。 ◇地域貢献:高音響性能のホールやアートの設置で地域文化の発展に寄与。 変更の範囲:会社の定める業務
S&J株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
■ポジション概要: 今回募集するポジションでは、顧客向けアドバイザリー、セキュリティ評価、インシデント対応支援等を担当いただきます。10名以上のチームで、各メンバーが得意領域を活かしてお客様支援を行っています。 ■業務内容: <メンバー層> ・担当顧客に応じたサイバーセキュリティ対策のアドバイス、セキュリティトピック、脆弱性情報などの情報共有、セキュリティのご質問に関するアドバイス ・セキュリティ対策評価 ・その他スポットで以下のような案件もあります。 ・教育(メール訓練、インシデント対応訓練等) ・CSIRT構築支援・運用支援(役割分担、対応フローの整備、個別の運用支援) <シニア層> 上記業務に加えて以下を期待します ・担当業務におけるサービス品質向上、メンバー層のマネジメント ・顧客への主導対応、セキュリティ年間計画の提案および合意、特殊要件に対する運用支援など ・案件の拡大施策 ■得られるもの: ・最新の攻撃手法や防御策の知見を深めるだけでなく、各業界のビジネスモデルやリスク特性を理解し、それに応じた最適なセキュリティ対策を提案するスキルが身につきます。 ・経営層との折衝力に加えて、セキュリティをビジネス視点から捉える力も養われます。 ・金融・製造・流通など、多岐にわたる業界・企業規模の顧客案件に携われます。 ■チームの雰囲気: コンサルとして話すだけでなく聞くことが得意な社員が集まっておりますので、相談も気軽にできる環境です。 ・基本リモートワークですがチャット/Web会議を駆使 ・顧客対応はチームで協力し合う体制 ■他チームとのかかわり: 営業や同部内のSOCチーム、フォレンジック・インシデント対応ポジションと連携しお客様へのセキュリティ支援をワンストップで提供しています。 ■入社後のキャリアパスと教育体制: 入社後はOJTかつエルダー制度でサポートします。将来的にマネジメントとしてのキャリアパスを選択可能(以下例) ・幹部社員を目指す(事業の企画・運営全般を担う) ・重要顧客を担当しつつ外部講演や執筆等を実施 ・その他、他部署へのキャリアチェンジも実例豊富 ■働き方: ・基本はリモート勤務です(お客様要望によりオンサイト支援あり) ・出張頻度:月1〜2回程度 変更の範囲:会社の定める業務
■ポジション概要: 今回募集するポジションでは、平時のアドバイザリー業務から有事のフォレンジック調査(DF)・インシデントレスポンス(IR対応)まで幅広く担当いただきます。 ・平時:担当顧客のアドバイザリー ・インシデント発生時:各種ログ分析、フォレンジック対応 ※有事の(特にファスト)フォレンジックは本ポジションメンバーにて技術対応まで完結するのが特徴です。 ■業務内容: <メンバー層> ・お客様にてインシデントが発生した場合の各種ログ分析、ファストフォレンジック(Windowsイベントログなど) ・最新セキュリティ情報の収集、担当顧客・環境に応じた支援やアドバイス ・CSIRT立ち上げ・運用支援(体制整備、対応フロー作成、訓練実施など) <シニア層> 上記業務に加えて以下を期待します ・インシデントハンドリング(業務復旧、対外対応に関するアドバイス含む) 責任をもって案件のハンドリング、判断、マネジメントを行ってくことを期待します。 ※年1,2回程度ですが、シニア層の場合には夜間の電話対応等が発生する可能性があります。 ※補足情報 基本的にはリモート支援でのお客様対応がメインですが、お客様のご要望や案件によってはオンサイト支援もあります。月に1〜2回の出張の可能性あり。 ■フォレンジック環境: Windowsイベントログやネットワーク機器のログの分析を主に行う ・ツール:自社開発ファストフォレンジックツール、Magnet AXIOM、EventLogExplorer、Cygwin等 ・分析対象:Windows、Microsoft 365、UTM、FW、Linux等 ■フォレンジック・分析業務例: ・ランサムウェア感染対応(DFIR対応) ・情報漏えい調査(DF調査) ・メールアカウント乗っ取り対応(IR対応) ■得られるもの: ・フォレンジック、インシデントハンドリング、アドバイザリーまで経験できる希少なポジションです。 ・金融・製造・流通など、多岐にわたる業界・企業規模の顧客案件に携われます。 ・事業継続を目的としたリアルタイムでの対応力が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FFRIセキュリティ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト
◇グロース上場/官公庁や地方自治体などと取引多数/国内で研究開発を展開するサイバーセキュリティ専門企業/ベテラン活躍中/残業19時間/年休129日◇ ■職務概要: 当社は、純国産のセキュリティプロダクトとサービスで一体として提供することで、日本のナショナルセキュリティのレベル向上に貢献しております。 昨今の国家間のパワーバランスの変化に伴う経済安全保障へのニーズの高まりに応えるため、先進的かつコアなセキュリティ技術の追求を目指すセキュリティ技術者の募集と、国家や重要インフラにおけるサイバー対策プロジェクトを推進いただける、プロジェクトマネージャを募集いたします。 ■業務内容: 最先端の技術領域におけるサイバーセキュリティに関する調査・研究をコアとしたサービスを展開し、これらのプロジェクトの管理・推進、成功への支援を担当いただきます。また、経済安全保障を支える国産サイバーセキュリティを実現するため、次世代Yaraiサービスの検討や、新たなセキュリティ事業の立ち上げにも関わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 ・顧客提案活動 -お客様のセキュリティに関する課題抽出 -課題解決方針の策定と提案活動 ・プロジェクトマネジメント -プロジェクト計画の策定 -プロジェクトの実行管理 -稼働/コスト管理 ・ステークホルダーマネジメント ・プロジェクト間の要員調整 ・新事業開発 -次世代Yaraiサービスの検討 -新セキュリティサービス事業の立ち上げ ※案件例 ・最先端技術に関するセキュリティ上の脅威の調査、対策の検討 ・IoT機器・アプリケーションのセキュリティ検査、ペネトレーションテスト ・バックドア検査 ■魅力 ・セキュリティの専門企業だからこそ経験できる専門的な案件が豊富です。 ・業務を通じて最先端のサイバーセキュリティに関する知識や技術が習得できます ・これまでのキャリアで培った自身の技術力、当社がこれまでの研究開発で培った知見やノウハウをフル活用し、官公庁や大手企業から受けるセキュリティに関する様々な依頼を解決して頂きます ・セキュリティ分野の経験の浅い技術者の方には、OJTや外部にも提供しているトレーニング教材を通してセキュリティ技術を身に着けていただきます 変更の範囲:会社の定める業務
〜三井物産株式会社のグローバルネットワークを活用し国内外の最新の知見を取り入れ、プロダクトフリーで顧客ニーズに合わせた提案が可能〜 ■業務概要: セキュリティに関する技術を活用し、既存サービスにとらわれずに顧客要件に応じたサービスの提供を行っていただきます。 - お客様要件のヒアリングや提案内容取りまとめ - セキュリティ診断等に関する知識・技術を活用したサービスの提供 - 顧客要件に応じた機器検証やツール作成、調査の実施 - 機器検証や調査結果に関する報告書作成 - 顧客への調査・検証結果の説明 ■ポジションの魅力: 国内大手企業や中央省庁等の課題を解決するため、様々な観点から分析し、お客様にとって最善な解決策を提供します。 既存サービスでは解決できない課題に対応するため、お持ちのセキュリティスキル・コンサルティングスキルを活用して、提案段階から報告・納品までを経験していただけます。 サービス提供にあたっては、セキュリティ業界で活躍するMBSDのセキュリティエンジニアと協力して知恵を出し合いながら課題解決に取り組める環境が整っています。 机上での調査や報告書作成だけでなく、実際にお客様環境でセキュリティツールを操作し仮説に基づいた分析・検証も行うため、コンサルタントとしての能力だけでなく、技術的なスキルも伸ばすことが可能です。 キャリアとして、技術系セキュリティコンサルタントとして専門性を深めていただく他に、大型案件をハンドリングするプロジェクトマネージャーや、部門のマネジメント職を目指していただくことも可能です。 ■当社の特徴: ・海外の最新知見を身に着けられる環境: 三井物産グループのグローバルな情報収集力を活用し、米国・イスラエルをはじめとした先端企業やグローバル企業とのコネクションにより、世界中の情報を収集しています。三井物産にとって当社はセキュリティにおける最重要パートナーであり、当社が三井物産にアドバイザリを提供する立場にあります。世界で活躍する三井物産社員のサイバーセキュリティを守ることがMBSDのmissionの一つであり、海外にある現地法人や駐在所、関係会社に対する支援を積極的に実施しています。
◎幅広いセキュリティ領域での専門性を深め、自身の市場価値を高めることができます。 ◎業界最先端のセキュリティ技術や脅威動向に常に触れ、学びを深めることができる環境です。 ◎ご自身のスキルと経験がお客様のビジネスに貢献し、大きな達成感を得られる仕事です。 ■業務概要: お客様の事業戦略、ビジネス課題を深く理解し、最先端のセキュリティ技術・ソリューションを駆使して、DX推進のための最適なセキュリティ戦略の立案から導入支援、運用改善までを一貫してサポートするDX推進セキュリティコンサルタントを募集します。クラウドネットワーク、オンプレミスネットワーク、データ保護など多岐にわたるセキュリティ領域において、お客様のビジネス成長をITとセキュリティの両面から支援する重要な役割です。 ■業務内容 ・お客様のビジネス課題やリスクをヒアリングし、セキュリティに関する現状分析と課題特定。 ・セキュリティ戦略の立案、ロードマップ策定、具体的なソリューション導入に向けた企画・提案。 ・クラウドネットワーク、オンプレミスネットワークにおけるセキュリティアーキテクチャの設計支援。 ・データ保護、情報漏洩対策、コンプライアンス遵守に向けたセキュリティ施策のコンサルティング。 ・セキュリティ関連プロジェクトの推進支援、技術的アドバイス提供。 ・最新の脅威動向やセキュリティ技術に関する情報収集、社内外への共有。 ■ポジションの魅力: ・幅広いセキュリティ領域での専門性を深め、自身の市場価値を高めることができます。 ・業界最先端のセキュリティ技術や脅威動向に常に触れ、学びを深めることができる環境です。 ・ご自身のスキルと経験がお客様のビジネスに貢献し、大きな達成感を得られる仕事です。 ■チーム構成: プロジェクトごとに最適なコンサルタント、エンジニアで構成されるチームを編成します。お客様の課題に応じて、当社のセキュリティスペシャリストや技術部門と密接に連携し、最適なソリューションを提供します。 ■当社の特徴: 三井物産の経営基盤と自由で風通しの良さを併せ持つ『情報セキュリティ』に特化したプロフェッショナル集団。常に最新技術を追求し、顧客の課題にどこまでも向き合える裁量を持った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
アプリ・インフラ経験生かせる◎セキュリティ分野の課題解決に携わる/所定労働7時間30分・リモートOK・全社残業平均23時間で働き方◎ ■業務概要 企業等が抱える様々な情報セキュリティの課題に対して、セキュリティコンサルタントとして専門的な支援を行います。 セキュリティ分野での業務経験の有無に関わらずキャリアアップを目指している方を歓迎いたします。 ■業務詳細: ・セキュリティ戦略コンサルティング ‐セキュリティ課題を解決するための戦略立案 ‐セキュリティガバナンスの強化支援 ‐セキュリティ領域におけるグランドデザインやロードマップの策定 ‐システムのリスクアセスメントおよび対策アドバイス ‐サプライチェーンやグループ会社のリスクアセスメント ・セキュリティ基準への準拠コンサルティング ‐PCI DSS等決済系基準への準拠、コンサルティング ‐ISMS等のマネジメントシステムの構築・認証取得、運用 ・システム構築やDX等におけるセキュリティ関連の上流設計 ‐クラウドやテレワークに関するセキュリティコンサルティング ‐システム構築やDXにおけるセキュリティ設計 <案件例> ・お客様の次のサイバーセキュリティ戦略を決めるための課題整理、ビジョンや対策の策定などを実施 ・セキュリティインシデント発生後の再発防止のためのロードマップ策定および対策の提案や導入 ■就業環境の魅力: ・スキルアップを支援する環境…先端技術という社名の通り、技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルに合わせ、スキルアップのための研修や最新技術などを学び、業務に生かしていただけるように組織的に支援をしております。また、技術資格の取得も積極的に推奨しております。 ・長く働き続けられる環境…NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は4.8%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 ・キャリアパスとして、スペシャリスト志向のための「技術追求型」、ジェネラリスト志向のための「マネジメント追求型」の2パターンがあります。本人の希望・適性に応じて選ぶことができ、年収・待遇面の差は一切ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディルートコンサルティング株式会社
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【東証プライム上場企業の戦略子会社/年次関係なく評価される環境/企業の情報セキュリティを支援】 企業のデジタル化による変革、情報セキュリティのリスクマネジメントの実現をワンストップで支援するコンサルティングサービスを展開する当社にて、セキュリティコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■概要: 昨今の社会情勢においても成長を続ける当社。従業員数も70名を超え、次々と案件拡大しております。今回はセキュリティ案件の急増により、増員による組織強化の募集です。テクノロジー寄りのセキュリティコンサルティング・アドバイザリー業務を行う、セキュリティコンサルタントを急募いたします。 ■業務内容: CyberSecurity関連の案件へアサインしていただきます。例として、以下のような案件へ携わることが可能です。 ・Cloud Securityツール導入および運用の対応 ・Prisma Cloudを使ったコンプライアンスチェック ・ホストプロテクション(EDR)導入対応 ・運用改善(自動化対応や運用改善活動) ・クラウドセキュリティ ・ポリシー策定やリスクアセスから対策策定および実施 ・SOC関連の構築(体制や制度なども含む) など ■当社概要: 当社ではクライアント企業のデジタル化による変革と、情報セキュリティのリスクマネジメントの実現をワンストップで支援するコンサルティングサービスを展開しています。 サイバーセキュリティ領域で圧倒的な実績を持つ東証一部上場企業であるデジタルアーツの戦略子会社として2016年に設立をいたしました。我々の最大の特徴は大手コンサルファーム出身のメンバーを揃え、事業戦略・業務・ITまでの様々なコンサルティングサービスを提供し、豊富なノウハウを活用したコンサルティングができるのが強みです。
◎幅広いセキュリティ領域での専門性を深め、自身の市場価値を高めることができます。 ◎業界最先端のセキュリティ技術や脅威動向に常に触れ、学びを深めることができる環境です。 ◎ご自身のスキルと経験がお客様のビジネスに貢献し、大きな達成感を得られる仕事です。 ■業務概要: 金融機関のお客様に対し、金融規制要件と連動した高度なセキュリティコンサルティングを提供します。サイバーリスクから金融資産とシステムを守り、お客様の事業継続性とレジリエンス強化に貢献する、専門性の高い役割です。金融特有の複雑な環境下で、戦略策定からシステム実装まで、お客様のセキュリティ課題をトータルで解決していただきます。 ■業務内容: 下記全ての経験が必須ではありません。これまでのご経験を活かし、ご活躍いただける方を歓迎します。 ・金融庁ガイドライン、日銀サイバーセキュリティレポートなど、金融特有の規制・監督要件への準拠支援 ・金融システム(勘定系、情報系など)の特性を踏まえたセキュリティ診断・強化策の立案 ・FinTechやデジタルバンキングなど、新たな金融サービスにおけるセキュリティリスク評価と対策提言 ・不正送金対策、アンチマネーロンダリング(AML)関連のセキュリティ強化支援 ・BCP(事業継続計画)におけるサイバーレジリエンス強化支援 ・金融機関における情報セキュリティ教育・啓発プログラムの企画・実施 ・国内外の金融セキュリティトレンド、最新脅威のリサーチと情報共有 ・TLPTホワイトチーム支援 ■ポジションの魅力: 日本の金融インフラをサイバー脅威から守る、公共性と専門性の高い仕事です。金融特有の規制要件や複雑なシステム環境に対応しながら、セキュリティ知識を活かし、創造力と技術力を発揮できる環境です。社会に大きなインパクトを与える、やりがいを感じられる仕事です。 ■チーム構成: プロジェクトは、通常数名のチーム体制で進めます。金融システムやセキュリティ規制に精通したベテランコンサルタントが多数在籍しており、OJTやナレッジ共有を通じて、金融セキュリティの専門知識を深められる環境です。チーム一丸となってお客様の課題解決にあたり、互いに高め合うプロフェッショナル集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜在宅可能/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜 ■業務内容: セキュリティコンサルタントとして、様々な業種/業態のお客様に対してセキュリティ領域を軸としたコンサルティングやプロセス構築等のプロジェクトを対応いただきます。 ■業務詳細: 国際規格であるISO27001等に準拠したマネジメントシステムの構築/運用支援や顧客のセキュリティプロセス策定/リスク管理についてのコンサルティング業務等のプロセスの運用支援など様々なプロジェクトをワンストップで行います。プレ活動、提案といった最上流部分から業務を担当し提案や実装まで一気通貫でお客様に対してソリューション提供を行ないます。 ■配属部門について: 戦略ソリューション部 コンサルティンググループ/ソリューション企画グループへの所属となります。社員15名に加え数名の協力会社社員が在籍しています。IT製品の品質、セキュリティ、ITサービスのコンサルティングを行っている部門で、日立グループ内や外部お客様のDX化を幅広い観点から支援しております。 ■募集背景: 近年、アプリケーション/インフラ問わずITセキュリティへの脅威が増加傾向にあり、またその手段も巧妙化しております。時代を追うごとにセキュリティに対する潮流は変化し続けている傾向にあり、当社へのセキュリティ対策の引き合いは増加傾向にあります。あらゆる問題に対応するための組織強化を行ないます。将来組織の中核を担っていただけるセキュリティコンサルタントとして成長いただける方からの応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プリセールス セキュリティコンサルタント・アナリスト
【平均残業約12H/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・確定拠出年金・ホワイト500】 ■業務内容 セキュリティコンサルタントを募集します。 クライアントのシステムやネットワークの脆弱性を評価し、 潜在的なリスクを特定するリスク評価と分析、顧客のニーズに基づいたセキュリティ戦略の策定、ファイアウォールや暗号化、侵入検知システムなどのセキュリティソリューションの導入・管理を担当していただきます。 また、営業支援としてフロントに立ち、顧客とセキュリティ脆弱性診断等の調整を行う役割も担っていただきます。 ■求める人物像 セキュリティコンサルタントとして、営業支援や課題整理、改善提案、各種セキュリティ診断における顧客と調査チームとのブリッジ役を担える方を求めています。 セキュリティコンサルタントを目指したい方も歓迎します。 ■当社の魅力 当社はプライム市場に上場しているグループ企業で、多種多様な業界で大手顧客との取引実績があります。 コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2023年は過去最高の売上・営業利益を更新中です。 ■研修・教育制度 豊富な研修・教育制度を用意しており、ITに関する知識や資格補助制度も充実しています。 社員の育成予算は3年で6億円規模を予定しており、技術者をしっかり育成します。 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。 厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」を4度取得し、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」も取得しています。 また、RPAやAI、IoTの新技術の利活用を推進する「デジタル・デザイン・ラボ」を新設し、階層別トレーニング、選抜トレーニング、外部研修制度等、充実の研修体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ