1077 件
株式会社CSPクリエイティブサービス【東証プライム上場グループ】
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
-
設備管理・メンテナンス その他, 整備士(自動車・建機・航空機など) その他 販売・サービス職
<未経験・フリーター歓迎&20~50代活躍中!/人柄重視・年齢不問> ◆年齢・学歴不問 ◆要普通自動車免許(AT限定も可) \間口を広げた採用をしています!/ 当社は、年齢も前職も問いません! 実際、20~50代まで幅広い年代のスタッフが活躍していますし、前職も様々。 未経験からスタートするスタッフが多いので、安心してください! 「仕事を探している」「子育てや親の介護で仕事を辞めたけど、職場復帰したい」 そんな方からのご応募もお待ちしています! \9ヶ月~1年程度で正社員登用する前提での採用です!/ 会社の基盤も安定しており、前年度入社した方全員が正社員となりました! ※契約の更新有(初回・2ヶ月/2回目・初回満了日の翌日~3月31日迄) ※更新上限有(通算契約期間の上限3年)
コインパーキングのメンテナンス業務をお任せします。 【具体的には】 ◎現地でのトラブル対応 └依頼があった際に社用車で向かいます。空き時間は基本的に待機です! ◎報告書の作成 ▼1件あたり、15分程度で作業は完了 「場内のフェンスやポールへ接触する事故を起こしてしまった」 「精算機にお札が詰まった」 「ゴミが落ちていて」といった問い合わせの一次対応業務がメイン。 精算機の故障や車止めが下がらないなど、 ご利用者様が待っているようなトラブルも全体の2割程度であり、 基本的にすぐ解決できる依頼ばかりです。 ▼空き時間は車内でのんびり過ごせます! 一日に対応するのは日勤で7~10件、夜勤で3~5件ほどのため 時間に余裕のある働き方ができます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ★入社後はちょっとずつできることを増やしていきましょう! 「コインパーキングって場所によって違うし、覚えること多そう…」そう思ったあなた!朗報です!実は精算機の見た目はバラバラでも、中の仕様は同じ!なんてものも多くあるんです。 入社後は実際に使われている精算機を使いながら操作方法を掴んでいきましょう!その後しばらくは先輩社員と一緒に現場に同行します。数ヶ月もすれば一人でも操作できるようになるので未経験の方でもすぐにご活躍できますよ! また、一人立ち後も分からないことは先輩に聞くこともできますし、専用のコールセンターがあるので、マニュアルなどを確認できます◎ <注目ポイント2> ★夜勤って意外とオイシイ働き方なんです♪ 問い合わせの対応連絡がくるまでは基本的に営業所や車内にいればOKなので各々が自由に時間を過ごしています! ■過ごし方≪1≫:筋トレ 営業所の中には筋トレマシンが置いてあるところも。待っている間、体を鍛えている社員もいます! ■過ごし方≪2≫:スマホ 待っている間はSNSのチェックや野球などゲームをする社員も。時には社員同士で対決して盛り上がります! ■過ごし方≪3≫:読書 中には好きな本を読む社員もいます。待っている間に1冊読めちゃうこともあるので 月で5冊以上本を読めちゃうかもしれません! 【入社後の成長サポート】 入社後、各営業所へ配属となり、機械の扱い方・ご利用者様への対応等のレクチャーを含め、業務に慣れるまでの間(約2ヶ月)は先輩社員が同行して実務研修を行いますのでご安心ください。 ★三輪バイク(50cc原付)が配備されているエリアは、運転研修も行うので、運転に不安な方も安心です。
株式会社ファーストビルト
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
ゼネコン サブコン, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
~未経験・第二新卒歓迎・フリーターの方もOK!~ ■学歴不問! ■基本的なPCスキルのある方(Word・Excel) ┗難しい関数などは不要です! 人柄重視の採用! 特別な志望動機は不要ですので、 お気軽にご応募ください◎ ~中途入社100%~ 元・不動産業界や元・運送業界など、 異業種からの採用実績も多数あります。
~まずはアシスタント業務からスタート!~ 都内を中心とする大手ゼネコンの建設現場で 工事のマネジメントなどを行います。 ※オフィスビルや商業施設などの建築・改修・解体工事が中心です 【具体的には】 ▼まずはカンタンな業務からスタート♪ ┗書類の整理・ファイリング ┗工事写真の撮影 ┗作業の進捗や品質のチェック ┗各所とのスケジュール調整 など ▼慣れてきたら、こんな仕事にチャレンジ! ┗工程管理 ┗安全管理 ┗品質管理 ┗書類作成 ┗協力会社など社内外との打ち合わせ など \カタチに残る仕事だから、やりがいバツグン!/ 工事期間は案件によってさまざまですが、 多くの人々との協力によって完成した建物を見たときは、 大きな達成感が得られます! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> DX化にも全力!効率よく働ける環境です◎ これまで手書きだった日報や報告書も、 新たに導入したコミュニケーションツールで 簡単に作成できるようになりました。 本社とのやり取りもスムーズになり、 現場の状況をリアルタイムで共有可能! 近日中には経費精算システムも導入予定。 さらに、月1回の本社全体会議を廃止し、 組織を良くする組織改善クラウドサービス 「TUNAG(ツナグ) 」の掲示板で 社長メッセージや重要な報告を共有することで、 現場スタッフの負担を大幅に軽減! 今後も、より効率的に働ける環境づくりに取り組んでいます。 <注目ポイント2> 働きやすさも◎社員第一の"ホワイト環境"も魅力! 今年から年間休日が105日から120日へと大幅アップ! また、現場の安全を守るため熱中症対策を徹底し、 社員の働きやすさ向上のためハラスメント相談窓口も設置! 社労士の参画によるアンケート実施や組織内窓口の設定など、 誰もが安心して働ける職場環境づくりを目指します! 【入社後の成長サポート】 ■初期研修(約1ヶ月間) まずは先輩の指導のもと、基礎知識を覚えることからスタート。 その後は先輩の案件にも同行し、 少しずつ現場への理解を深めていきます◎ ■大手ゼネコンOBによる勉強会 「建築施工管理技士」などの資格取得に向けた勉強会のほか、 安全に関する講習会なども行っています。 ■ほか、eラーニングや外部CAD研修の費用全額負担などあり 社員の成長サポートは、今後もアップデートしていく予定! 「こんな勉強をしたい」などの意見は、積極的に採用していきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ