440 件
オリックス自動車株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~549万円
-
リース, 販売・接客・売り場担当 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自動車運転免許をお持ちの方へ/全国約1,000店舗で展開/業界不問/オリックス自動車株式会社は、多様化するお客様のニーズや変化を続けるモビリティ社会の要請に応えるべく高付加価値車両関連サービスを提供する企業です〜 ■募集背景: オリックス自動車のレンタカー本部では、国内唯一のナショナルブランドレンタカーFC本部として、利用者・フランチャイジー・あらゆるステークホルダーにとって価値ある事業の推進?をしています。本求人では、直営レンタカー店舗運営を統括する店長候補を募集いたします。 将来的には、複数店舗を統括するエリアマネジャーへのキャリアアップも可能です。 レンタカー店舗の仕事は「接客」というイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実際は「接客」に至るまでの過程で、多くの重要な業務が存在します。これら重要な業務を積み重ねた先に、お客さまへのサービス提供があります。 ■職務概要 「接客」以外の業務として、車両の稼働管理やアルバイトスタッフの育成・管理といったマネジメント業務を中心とした店舗運営があります。また、個人の利用に留まらず、法人の利用も多いオリックスレンタカーだからこそ、法人のお客さまへの営業活動にも力を入れています。 ■業務詳細: ◇店舗運営として ・保有車両の稼働管理 /他店舗との連携 ・店舗で勤務するスタッフのマネジメント ・キャンペーン施策の企画・設計 ・売上管理 ◇法人営業として ・既存のお客さま、損害保険会社、旅行代理店、自動車ディーラーへのご提案 ・リース営業部門との情報交換、営業同行 ・カーシェアリングをはじめとしたサービス提案による差別化 現在レンタカー店舗で勤務している社員の中には、クルマに関する知識は全くなかったものの、観光面から地元に貢献したかった、前職の接客業で学んだ経験を生かし、自身の可能性を広げてみたかったという社員もいます。 ■当社の魅力 業界トップクラスだからこそできる「チャレンジ」があります。高い専門性と多様性で挑戦を続け、あらゆる分野において高付加価値のサービスを提供する当グループ。当社は当グループの中核企業として、法人顧客を中心に、自動車に関する最適なソリューションを提供しています。
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
500万円~1000万円
リース, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) ストラクチャードファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容:RM(リレーションシップマネージャー)として顧客ニーズや経営課題を考察し全国の営業ネットワークや他部門、オリックスグループ会社等との連携により顧客の成長を支援するソリューションを提案頂きます。周囲を巻き込みながら案件発掘〜クロージング・更なるリレーション構築まで責任を持って対応頂きます。 ■具体的な提案商材・サービス内容: ・各種ファイナンス(融資・リース・割賦・投資等 ・不動産仲介 ・生命保険 ・事業承継コンサルティング(含M&A仲介 ・JOL(船舶・航空機 ・環境エネルギー関連 ・企業年金 ・各社との業務協定に伴う新規ビジネス推進 ・顧客紹介、等 ※単なるもの売りではなく、商材・サービスが企業に与える影響(会計的観点・税制的観点・社会的観点、等)も考慮し、顧客ニーズに対し最適なソリューションを提供します。企業規模・業界業種問わず様々な顧客に対する提案が可能です(一部の業界・業種特化の戦略営業部門配属の場合を除く ■営業スタイル:既存顧客との取引深耕の他、新規顧客の開拓も対応頂きます。新規顧客の開拓では、担当者自身で裁量権を持ち、業種・業界・与信属性等の選定や開拓方法を考え推進頂けます。 商材毎の目標がある訳ではなく自身の知見も活かしつつ、顧客ニーズに沿った提案を行います。 ■育成体制: 配属後、OJTにより実際の業務を行いながらマンツーマンで指導を受けられます。 ■想定される将来キャリア: 初期配属の部署でご活躍頂いた後はRMとしてキャリアの深堀の他、個々の志向に応じて様々なキャリア形成が可能です。 各フロント部門、コーポ—ト部門等、幅広いキャリアフィールドがございます。 ※現部門での活躍や希望のキャリアに向けた自己研鑽、人員状況等を総合的に勘案のうえ決定いたします。 <具体例> 前職/経験年数、弊社転職後のキャリアを一部ご紹介します。 ★専門商社/営業5年 RM4年⇒事業投資部門(M&A ★地方銀行/営業8年 RM4年⇒事業承継専門部門(M&A仲介等 ★不動産テックベンチャー/2年 RM5年⇒物流事業部(オリックス不動産への出向 ★印刷会社/営業4年 RM4年⇒医療クリニックPMI ★専門商社/営業5年 RM5年⇒海外審査部門・海外駐在 ★メーカー/営業2年 RM6年⇒広報 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノメディックス
東京都文京区湯島
湯島駅
400万円~699万円
医療機器卸, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【プライム上場オリックスグループの医療機器商社/土日祝休み/年間休日121日/家族手当有/退職金制度有】 ■職務内容: 医療機器23万点を扱う商社である当社の物流センターにて物流管理を担っていただける方を募集いたします!オペレーションだけでなく、数値分析や業務改善に向けた取り組みなど、現場業務を行いながら、主体的に業務が行える環境です!具体的な業務内容は下記になります。 ・パート、アルバイトスタッフの業務管理 ・受発注業務 ・伝票処理 ・KPI管理(事故件数・誤出荷数・出荷数などの数値) ・KPIを基にした、業務改善への取り組み ・Excelを用いた帳票管理(シフト管理など) ■取り扱う商品について: 注射器やガーゼなどの医療消耗品から手術関連機器・機材、医用電子機器など医療機関で使用される幅広い製品になります。入社時に専門知識は必要ございませんので、業界未経験の方でも安心してご入社ください。 ※一日の入荷件数:約2000〜3000品/出荷件数:4000〜5000品 ■組織構成: 配属先予定先の物流グループでは9名(管理職2名/メンバー職7名)の方が在籍しております。30代〜50代まで幅広い年代の方が在籍しております。 ■働き方: お休みは土日祝で、年間休日は121日になります。シフト制となっており、早番と遅番がございますが、事前にシフトが決定するため、プライベートの予定などは立てやすい環境です。 ※勤務時間について:早番(07:00〜15:30)/遅番(13:00〜21:30) ※早番と遅番については月1〜2回程度になります。 ※年に2回、棚卸のため土曜日出社が発生します。 ■当社の魅力: 当社は医療機器卸の企業ではあるものの、医療機器・医療材料等の販売から医療機器の導入だけでなく、技術支援、医療機器や物流管理に関するソフトウェアの開発など独自性の高い事業展開をし、医療現場を下支えしています。特に手術室・集中治療室・救急室向けの商品について強みを持ち、高度先進医療を行う首都圏の大規模病院との取引が多く売上の90%が国公立病院や大学病院です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・レンテック株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
550万円~799万円
リース, 介護福祉士・ケアマネジャー 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
【障がい者の就業支援、指導をした経験がある方へ/福利厚生充実/業界トップクラスシェア/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 現在、当社技術センターでは障がい者雇用を拡大しており、管理者として障がい者の方の作業環境構築や業務設計、業務指導を通して雇用に寄与できる方を求めています。 日々の業務管理だけではなく、他部門からの作業依頼調整、障がい者向けの作業マニュアル作成、支援学校機関との連携など管理者として従事いただきます。一般企業ならではの自由な発想で障がい者雇用を推進しており、ご自身のキャリアアップにチャレンジできる環境です。 ■働く魅力: 障がい者雇用を拡大しているため、環境構築と安定化の両面に携われます。 ■キャリアパス: 本業務内容は、障がい者作業に限らずいずれの部門でも活かせることが出来るスキルと経験が身に付きます。特にご自身の将来のキャリア形成に必要となるであろう、以下3点を経験出来ることを魅力としています。 ・必要となる技術知識取得とその活用手法の修得 ・ありたき姿と現状のギャップから課題を設定し、目標達成するまでの課題形成能力向上 ・様々な業界の最新動向を学び、自社体制構築を通じて企業の発展に貢献することが出来る経験 これらを通じて当部でスペシャリストを目指す以外にも、他の技術部門はもちろん営業系部門や管理系部門等、特性に応じた様々な将来のキャリアパスが用意されています。 ■当社について: 1976年にオリックスグループの一員として誕生して以来、私たちはハイテクノロジー機器のレンタルサービスを中心に、企業の新しい挑戦を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
リース, 品質保証(機械) 精密・計測・分析機器
【製品評価や品質管理、試験、生産技術における電気電子計測器を使用した測定業務経験のある方へ/業界トップクラスシェア】 ■業務内容: ◎当社で取り扱う電気電子計測器の校正・検査に関わる技術センターオペレーション管理 ・顧客・メーカーとの折衝 ・購買管理部門・営業部門との折衝 ・新規取組に対する技術センター内スキーム構築 ・管理業務(生産性・品質・コスト・人員等) ◎各種電気電子計測器をレンタル商材として取り扱う為の製品検証 ・製品の仕様確認・当社検査システムを介しての運用検証・手順書作成 ・作業担当者(アルバイト職員・委託会社含む)への技術指導やサポート ・当社検査システムの運用管理 上記業務を経験いただきながら適性に応じて顧客や営業部門への機種選定を中心としたソリューション提案業務や、お客様先で測定試験を行う計測受託業務といったより高度な技術力を有する業務をご担当いただきます。 ■働く魅力: 当社は、計測器レンタル事業において業界トップクラスのシェアを誇るマルチベンダーです。そのため、幅広い業界と取引があり、最新の機器や試験に触れる機会が多々あります。新製品が頻繁にレンタルラインアップに加わるため、常に新しい技術を学び、スキルアップできる環境が整っています。 また、多様なプロジェクトに関わることで、様々な業界の知識も身に付けることができ、技術者としての成長を実感できます。安定した環境でワークライフバランスを実現しながら、最新の試験に立ち会う機会も豊富にありますので、新たなチャレンジに意欲的な方には最適です。 ■キャリアパス: 本募集業務を通じて下記のスキルや経験を積むことができます。 ・特定の領域(当社においては計測機器、電気・電子機器やその他の機器)における構造の理解 ・新たなビジネスを生み出すための、技術知識とその活用手法 ・ISO9001をはじめとする品質管理に関する深い理解と知識 ・ありたき姿と現状のギャップから課題を設定し、目標達成するまでの課題形成能力向上 ・様々な業界の最新動向や技術を学び、計測器を通じて業界の発展に貢献することが出来る経験 当部でスペシャリストを目指す以外にも他の技術部門はもちろん営業系部門や購買部門を始めとする管理系部門等、特性に応じた様々な将来のキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
リース, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
■業務内容: 当社の法人営業本部内で、金融機関向けソリューション営業を担当する事業法人営業第三部フィナンシャルソリューションチームにて以下業務に従事していただきます。 (1)銀行バーゼル規制上のリスクアセット削減を図るSignificant Risk Transfer (SRT)取組のアレンジおよびリスク引受業務 ※欧米で普及が進むSRT取組に着目しており、今後日本におけるマーケット拡大が見込まれるため、現在最も注力している分野となります。 ※提案、アレンジからリスク引受までワンストップで行う点が特徴です。 (2)事業法人が保有する金銭債権の流動化・証券化アレンジおよび劣後受益権等への投資業務 (3)住宅ローン・アパートローン債権プール、固定化債権等への投資業務 (4)オリックスグループ商材・ソリューションの金融機関向け提案営業 (5)投資モニタリング業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社進興メディカルサポート
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~549万円
医療コンサルティング アウトソーシング, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜正社員としての採用で月27万/チーム全体でフォローを行うため安心な環境!/リゾートトラスト×オリックスのグループ力で安定性◎〜 ■業務内容 当社の営業として、東京23区内の中小〜大企業向けに企業健診(健康診断や人間ドック等)の提案営業をお任せします。 管理部門(総務・人事など)の担当者宛に企業検診の提携先クリニックとして、リストアップいただけるように提案を行います。 ■業務詳細:既存営業がメインとなり、週3外勤、週3内勤となります。 ・既存顧客へ健診内容の打ち合わせ(メール・電話・商談) ・見積書や契約書の作成等 ・新規顧客への営業(全体の約3割)※飛び込みではなく、代行機関への営業となります。 ・その他事務処理 ※個人ノルマはなくチーム目標となります。企業健診は基本的に年に1回実施しますので受注後はお客様との関係構築を行い、翌年の実施に向けたフォロー活動を行います。 ■入社後の流れ OJT研修にて社員より指導・フォローする体制が整っておりますので、未経験の方でも安心して仕事に取り組んでいただけます。 ■部署構成 13名(うち管理職1名)、6割が20〜30代で若手社員が活躍しており、40〜50代のベテラン社員も揃っています。男女比は5:5で年齢・性別関係なく活躍いただける環境です。 ■働き方 残業月約15h、有給消化率97%、退職率8%と働きやすい環境でプライベートも充実させることが可能です。土曜出勤が月に1回程ございますが、事前に申請をいただければご調整は可能です。 ■当社について 株式会社進興メディカルサポート(東証プライム上場企業「株式会社リゾートトラスト」子会社)のグループ法人である医療法人社団進興会の運営サポート業務を行っています。 当社が医療法人社団進興会における医療業務以外の業務を請け負い、進興会は医療関連業務に注力でき、各種ニーズに合わせた健診サービスの提供と技術の研鑽に努めています。 健診施設として東京23区内に8施設、その他全国に4施設を構え、企業の定期健康診断から各種人間ドックまで幅広く対応しております。 親会社であるリゾートトラスト及びオリックスのグループ力を活かしたVIP健診の展開や営業力の強化を通して、日本有数の健診機関としての地位を確実なものにしていきます。 変更の範囲:本文参照
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社としてグループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業月平均30時間程度の好就業環境】 ■業務内容 ・首都圏を中心としたエリアでの電気工事施工管理業務を担当頂きます。元請けとして、協力会社の選定や発注、工程管理(問題なく工事が進んでいるかの確認や報告)、安全監理や品質監理を行います。 ■働き方 ・一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴き施工管理に従事するのではなく、一度出社した上で、施主との打ち合わせや協力会社への指示、進捗確認等を行います。ただ、現場の確認等もあるため、現場での管理業務がないわけではございません。 ・月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境で、一般的な施工管理業務と比べ、ワークライフバランスの両立が可能です。 ■対象物件 ・オフィスビルや医療施設、ホテル、商業施設等幅広い案件に携わる可能性があり、キャリアアップも可能!ビルの場合はリニューアル工事(空調機器の入れ替え工事)やテナントの入退去工事等があります。 ■同社の魅力 【安定した財務基盤】同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 【元請けの立場で仕事に携われます】ビルオーナーからのご依頼案件については、元請けの立場での仕事となります。そのため、施工管理だけでなく、お客様からのご要望に応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。 【将来的なキャリアアップが可能】安全管理、品質管理など、工事を中心とした他部門間の連携があり、将来的には他部署へ異動しながらスキルの幅を広げる事が可能です。様々な選択肢の中からご自身が描くキャリアビジョンを実現してください! 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
【正社員採用/チーム全体でフォローを行うため安心な環境!/リゾートトラスト×オリックスのグループ力で安定性◎】 ■業務内容 当社の営業として、名古屋近辺の企業に企業健診(健康診断や人間ドック等)の提案営業をお任せします。管理部門(総務・人事など)の担当者宛に企業検診の提携先クリニックとして、ご契約いただけるように提案を行います。 ■業務詳細: ・既存顧客へ健診内容の打ち合わせ(メール・電話・商談) ・新規顧客への営業 ※1日のスケジュールの中で労働8hに対して新規2h、既存6hほどの想定のため既存営業の割合が多めです。 ・見積書や契約書の作成等 ・その他付随する事務処理 <業務の特徴> 担当者との関係性構築が大事になります。現状や課題についての丁寧なヒアリングや問い合わせへの早く正確な対応ができる方が活躍しています。 ・新規:名古屋駅近郊の企業をメインとした新規契約の獲得を行います。会社において健康診断は受診必須であるため提案の場は設けていいただきやすいです。 ・既存:年に一度の定期健康診断のスケジュール調整が主たる業務ですが、継続的な関係性構築のため顧客との日頃から良好なコミュニケーションを必要とします。 ■入社後の流れ・働く環境 入社後約3ヶ月間は、先輩職員と同行し業務を習得していただきます。OJTにてフォロー体制が整っておりますので、業界未経験の方でも安心して仕事に取り組んでいただけます。また、個人のノルマはなくチーム全体で目標達成に努めています。 課長、課長代理、課長補佐、主任、一般職員の計5名で構成されており、30〜50代の方々がご活躍されています。残業月平均残業0~5h、有給消化率97%、退職率8%と働きやすい環境でプライベートも充実させることが可能です。 ■当社の特徴 東証プライム上場会社「リゾートトラスト株式会社」のグループで、医療法人社団進興会の運営業務を行っております。健診施設として東京23区内に8施設、その他、立川地区、名古屋地区、仙台地区に施設を構え、企業の定期健康診断から各種人間ドックまで幅広く対応しております。今春のリゾートトラスト及びオリックスとの資本提携により、グループ力を生かしたVIP健診の展開や、営業力の強化を通じて日本有数の健診機関としての地位を確実なものにしていきます。 変更の範囲:本文参照
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
茨城県日立市日高町
小木津駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜福利厚生充実!/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤〜 ●日立G時代に引き継いだお客様とのお取引があり安定的な顧客基盤 ●自社勤務・リモートワーク相談可で快適に業務可能 ■業務内容: 自社製品であるネットワークセキュリティ製品(Adapterシリーズ)のプログラミングやテストなど開発業務をチームの一員として行っていただきます。 ※参考URL:Adapterシリーズ(https://www.hcnet.co.jp/adapters.html) ■当社の特徴: 当社は旧日立電線グループのインテグレーション事業会社としてスタートしました。永年培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、2020年10月30日からはオリックスグループの一員となり、当社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。 ■働く環境: ライフステージに合わせた働き方ができる環境です。産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能、家族看護休暇や幼稚園・保育園・ベビーシッターサービスの利用料の他に育児用品・衣類・消耗品等も補助の対象になるカフェテリアプランがあります。
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■担当業務:工事現場における電気工事施工管理業務を担当いただきます。 主に下記業務を担当いただきます。 ・協力業者選定、発注、ディレクション業務 ・工事の工程、進捗管理 ・工事後の検査など付随する業務 ■対象物件 オフィスビルや医療施設、ホテル、商業施設等があり、ビルの場合はリニューアル工事(外壁、防水、内装、エントランスなどの改修)やテナントの入退去工事等があります。 ■工事例 ・入退去工事 ・原状回復工事 ・外装改修工事 ・内装改修工事等 ■就業環境について: ・土日祝休み、年間休日127日、月平均残業時間20〜30時間程度となっており、同業他社と比較してライフワークバランスは抜群に高い水準を誇っています。 ・スーパーフレックス制を採用しており、標準時間9:00〜17:30ですが、案件により勤務時間を変更していただけます。 ・業務効率化のため、タブレット(専用アプリ)を使用し、現場情報の管理をラクに行うことができ、業務効率化を図っております。 ■同社の魅力 元請の立場で業務に携わることができ、大小さまざまなプロジェクトリーダーとして手腕を発揮できる環境があります。 ・同社はマンション事業大手・大京の100%出資のビルメンテナンス会社です。福利厚生充実、働きやすい環境が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 ・中途入社者が半数近く在籍しており、新卒・中途の境なく、成果・実績に応じてしっかりと昇給・昇格する制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社春帆楼
東京都千代田区平河町
350万円~449万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【これからふぐ調理師免許を取得したい方歓迎/山口発祥・老舗日本料理店「春帆楼」運営/オリックスグループの安定基盤あり/月平均残業20h程度/全国転勤型・エリア型選べます】 当社が運営するふぐ料理店・春帆楼にて、調理に関する業務全般をお任せします。 経験を活かし更なるスキルアップを図りたい方、調理専門学校を卒業して間もない方、アルバイトでの調理経験がある方からのご応募をお待ちしています。 ■具体的には: ・仕入れ/仕込み ・調理 ・衛生管理等 ■キャリアパス: ・入社後は、下関春帆楼東京店に配属となります。 ・キャリアアップを希望する方は全国転勤型、安定して働きたい方はエリア型のいずれかを選択いただけます。 ■こんな方におすすめ: ・和食調理スキルを発揮したい方、学び直したい方 ・ふぐ免許を取得し、ふぐ料理に精通されたい方 ※ふぐ料理の経験が無くても大丈夫です。 ・プライベートもしっかり充実させたい方 ■働く魅力: 日本のふぐ料理公許第一号、春帆楼では明治から続く歴史の中で培ってきた「技術」と「おもてなしの心」が現在働くすべてのスタッフにも脈々と受け継がれ続けています。当社での仕事を通し、食に携わる人として生涯役に立つ大切な考えを身に付けることができます。 ■当社について: 当社は、ふぐ料理店「春帆楼」及び割烹旅館運営事業、ふぐ宅配事業、ケータリング事業など食に関する事業を展開しています。 なかでも「春帆楼」は、明治初頭に山口県下関の関門海峡を望む地に、初代内閣総理大臣伊藤博文公命名により割烹旅館として創業した歴史を持つ老舗日本料理店です。当社は「春帆楼」が有する歴史と文化を次世代へ伝承していくとともに、これからも当社が蓄積してきたノウハウを十分生かせる分野に注力し、「食文化」を中心とした分野のビジネスを追求することで他にはない価値を創造し、社会貢献できる企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
リース, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務内容: 現場作業で忙しい技術員を支える社内サポート全般に携わっていただきます。 運送業者の手配や営業部門との各種調整など他部門との連携が多いポジションです。 また、営業部門の受注内容を技術部門や物流部門へ繋ぐ橋渡しの役割も担います。 ■魅力 一般事務職で転居を伴う転勤がなく、育休産休復帰実績も多数。長く働き続けられる環境です。しっかりと評価に応じて年収アップも可能。 ■キャリアパス: 社員全員がのびのびと長く活躍できるよう、フレックス制、産休・育休制度、自分磨き制度など福利厚生を充実させていることが当社の魅力の一つになります。また、研修・教育制度や人事制度も充実しており、女性のリーダーやマネージャーも活躍中です。 ■女性活躍の職場: 当社の男女比は55:45とほぼ半々で、女性の職責者も多く女性活躍が目立ちます。その背景として制度面の充実があり、産休後の復職やその後の時短勤務、女性向けの研修など、会社全体で女性活躍を推し進めているためです。離職率も低く、長期就業している社員が多いことから働きやすい職場であるといえます。 ■当社の強み:商材は測定器を始め、OA機器、NW製品、ロボットや3Dプリンターなど多岐にわたり、同社はICTレンタル、電子計測器レンタルの業界でNo1のシェアを誇っています。 同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップが圧倒的に多く、新商材への投資も非常に積極的で幅広い顧客の要望に応える事が可能です。 ※4万種、310万台以上のレンタル資産を保有 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
医療機器卸, 法務 法務・特許知財アシスタント
【プライム上場オリックスグループの医療機器商社/年休121日(土日祝休み)/テレワーク可/家族手当有/退職金制度有】 ■職務内容: 当社の法務担当として活躍いただきます。法務・コンプライアンス体制の強化に伴う増員募集です。 ■職務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。まずは契約法務を中心に他の業務もできるところから並行してお任せし、業務に慣れてきましたら業務範囲を広げていただきます。 ・契約書審査/作成 ・重要文書の管理 ・対外文書の作成 ・情報管理体制の維持管理 ・業許可の申請対応 ・規程の作成や法規制を踏まえた体制の整備 ・商事法務 ・ガバナンスやコンプライアンス体制の維持 ・商標の申請/管理など 契約書作成業務は、0から作成する対応が7割程度と多いため、契約書作成のスキルが身に付きやすい環境です。契約書は日本語が中心となります。他部署との距離感が近く様々な取組みに関与し知見を広げることが可能です。 また、上場企業のグループ会社として一定のクオリティが求められるため、達成感だけでなく自らの市場価値の向上を実感できます。法務相談では相手に合わせた丁寧なコミュニケーションを大事にしています。 ■組織構成: 現在法務は1名で対応しております。業務増加における増員募集となります。当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 経験が浅い方でもできるところから始めていただき、徐々に業務幅を広げていける環境です。 ■就業環境: 月平均想定残業時間は35時間ほどですが、ご自身の業務効率化等により残業時間の短縮も可能です。 年間休日は121日で、また、テレワークも週2日ほど活用しており、就業しやすい環境となっています。 ■当社の魅力: 当社は1930年創業の医療機器の総合商社です。開発力に優れたメーカーの技術水準の高い商品を積極的に紹介し、手術室・集中治療室・救急室向けの商品が特に充実しています。高度先進医療を行う首都圏の大規模病院との取引が多く売上の90%が国公立病院や大学病院です。あらゆるニーズにあわせ、最適な組み合わせでシステム(機能)を提供することが強みであり、取引業者は1000社以上、取扱商品も約30万点に及んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◎求人のポイント◎ ・勤怠管理/コンプライアンス遵守徹底!福利厚生約60種類!賞与年4回支給 ・管理物件の件数5,000件以上!商業施設,オフィスビル,病院,水族館など… ・安心して就業できる制度/環境が整っています! ◎こんな方へおススメ! ・安定した企業で安心して働きたい方 ・建物の管理で手に職をつけて働きたい方 ・資格を取得してキャリアも年収も上げたい方 【当社について】 リース業界最大手のオリックスのグループ会社であり、マンション供給戸数全国トップクラスの株式会社大京の子会社である当社。安定した経営基盤はもちろん、社員教育にも力を入れており資格取得支援や階層別研修などにも積極的です! \他の会社とココが違う!/ ・管理物件の件数5,000件以上!圧倒的実績とノウハウ!関西で話題の施設/建物も当社が管理!他社では扱えない機械や設備の物件あり! ◎職務内容◎ ご経歴,適性,ご希望を考慮して以下職種いずれかでの対応をお任せします。 ※未経験の方は、先輩のサポートを受けながら対応いただきます。 ■ビルメンテナンス職(シフト制) 当社が管理を委託されている建物と付帯設備の保守,点検,メンテナンスをお任せ。 設備の巡回点検や工事手配、立会・不具合の報告など建物維持管理のスペシャリストとして、技術的な観点からお客様,施設利用者様を支えるお仕事です。 ■フロント職(完全週休2日制) 受託先である物件オーナー様へのビルメンテナンス状況の定期報告や新たな提案、継続契約獲得を目指した折衝などもお任せ。 業務計画の確認及び報告/協力会社の管理等、建物運営が円滑に進むサポートをしていただきます。 ◎安心して働けるポイント◎ \大手Gならではの待遇で安心♪/ ・労務管理が徹底されており、サービス残業や休日出勤などはございません。 ・延長保育料の負担や退職金制度、オリックスグループの優待制度など福利厚生充実しています。 ◎入社後は…◎ \実務だけでなく資格取得も!充実した研修あり!/ ・先輩社員と一緒にOJTで業務を学び、将来的には資格取得を目指していただきます! ・研修内容も大きく階層別研修,技術研修、資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修あり! 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
リース, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プロジェクト発注側/転勤無し/プラントエンジニアとしてキャリアアップしたい方歓迎/太陽光・風力・地熱・バイオマス・蓄電、豊富な電源に携われます/オリックスグループの安定基盤〜 ■業務概要: プラント建設の施主側として発電プラント建設に関わる設計・施工監理業務をお任せします。施主側として請け負ったプロジェクトの基本計画からEPC業者選定、現地工事の進捗確認、試運転、完成までご担当頂きます。 ■職務内容: ・発電プラント建設に係る基本設計・プロジェクトマネジメント 廃棄物発電プラントおよび地熱発電プラント建設プロジェクトにおいて、基本計画に基づくEPC業者の選定からEPC業者より提出される設計図書の確認、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、使用前自主検査対応などを行って頂きます。実際の設計や進捗管理はEPC業者に発注しておりますので、全体感の進捗管理・指示がメインの業務となります。 ※知識・経験を踏まえ、将来的にはプラント建設業務におけるエンジニアリングマネジャーをお願いする場合があります。 ※原則転勤はございませんが、プロジェクトによって数週間程度の出張が発生する場合が御座います。 ■組織について: 技術部は17名の組織となっており、その中でプロジェクト担当を決め業務を進めています。 社内の意思決定スピードは極めて早く、お客様に最良のサービスを可能な限りクイックに提供するというお客様志向を徹底しており、自ら考えて動く人材が評価される体制となっています。また、中途入社の方が多い企業のため、風通しが非常に良いのが特徴です。 ■同社について: エネルギー分野で国内外の展開を推進しております。特に再生可能エネルギー事業では、太陽光発電、地熱発電、風力発電、バイオマス発電など、多様な電源を開発することによる事業の拡大を図っております。太陽光発電においては、他社に先駆けてビジネスを展開しており、現在、合計約990MWの案件を手掛ける国内最大級の事業者となりました。また、オリックスグループとしても環境事業は中核事業へと成長しており、今後も拡大を進めサステナブルな社会に貢献することを目指している中で当事業は重要な役割を担っております。 将来的には環境エネルギー本部として様々なプロジェクトへ携わる機会がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
リース, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜省エネルギー事業のプロジェクトマネジメント/土日祝休み/労働時間7hの働きやすさ◎/オリックスグループ100%の安定基盤〜 ■職務概要: 主にエネルギー多消費の大手製造業のお客さまが行う設備投資に対し、省エネルギー関係の公的支援制度の活用を伴うリースの技術営業を行って頂きます。お客さまのニーズの正確な把握と製品や製造工程を理解した上で、省エネ化、脱炭素化を目的とした公的支援制度を活用が可能となる設備改修および更新プランを技術的な視点から検討し、営業担当と同行し提案頂きます。 ■業務詳細: ・お客さま工場設備の現場調査 ・お客さまが計画する更新および改修プランの検討、効果の試算のチェック ・公的支援制度の資料作成 ・公的支援制度の審査機関対応 ・仕様や設計の確認 ・更新および改修後の効果検証 ・製造業に向けた新規ビジネスの検討 ■働き方: 残業時間は30時間程度ですが、当社の就業時間は一般的な企業様より少ない7時間ですので、プライベートと両立できる環境です。またフレックス制度も導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ■育成体制: 配属後、OJTにより実際の業務を行いながらマンツーマンで指導を受けられます。 ■やりがい: 省電力・脱炭素化が注目されており、お客様からも関心の高い分野で、最先端の取り組みに携わることが可能です。自身の提案でお客様の課題解決することが出来るという大きなやりがいを感じることが出来ます。 また、当社は幅広く事業展開をしており、グループ間の連携も積極的に行っておりますので、提案内容も幅広く、お客様からの要望に応えることが出来る環境です。 ■当社について: 創業時にリースから始まった事業は隣接分野へ事業領域を広げ、現在ではさまざまな事業をグローバルに展開する企業へと成長し、事業の多様さから、オリックスは世界でも比較対象のないガリバー会社に成長しました。 エネルギー分野でも国内外の展開を推進しており、特に再生可能エネルギー事業では、太陽光発電、地熱発電、風力発電、バイオマス発電など、多様な電源を開発しており、太陽光発電においては、他社に先駆けてビジネスを展開しており、現在、合計約990MWの案件を手掛ける国内最大級の事業者となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス不動産株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, IT戦略・システム企画担当 戦略・経営コンサルタント
■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 ITを活用した新しい不動産ビジネスモデルの確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制の構築を目指し、2023年4月に自社IT部門を立ち上げました。さらなる組織拡大と成長のため、不動産事業の課題解決に一緒に取り組んでいただける方を募集します。またモノ作り、ビジネス成長、プロセス構築など各種貢献を通じて自己実現したい方を広く歓迎いたします。 ■職務内容 不動産セグメントの業務・システム戦略企画、実行とガバナンスプロセス構築・運営。一連の活動を通じてビジネスへ貢献。 <取り組み例> ・事業横断視点・個別事業視点で発見したビジネス・情報システムの課題に対する有効な解決策の企画検討 ・短期、中長期(3-5ヶ年)のアクションテーマや実行計画の検討、経営トップとの合意形成 ・ガバナンスプロセスを通じた事業戦略・システム戦略の更新、個別プロジェクトのモニタリング ・生成AI等新技術の事業・業務活用などDX企画推進 ・各事業の基幹システム刷新 ・IT調達・契約管理・予実管理プロセスの最適化 ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社IT企画部に所属、もしくは株式会社大京(グループ会社)の情報システム部に出向。 ※担当いただくプロジェクトにより配属が異なります。 ■プロジェクト例 ・基幹システム更改PJ:不動産投資・開発事業、マンション管理事業等 ・CRM/MA導入PJ:ホテル運営事業 ・生成AIなど新技術を活用した事業・業務のDX企画 ・ITガバナンス企画 など、他にも多数のPJが並走中です! ■組織構成 オリックス不動産株式会社/IT企画部:21名、株式会社大京/情報システム部:63名(2025年4月1日現在) <IT職キャリア採用者の活躍例> ・元SIer/アプリSE(30代):不動産投資事業基幹PJ、不動産セグメントの決裁ワークフロー更改、IT予実管理運営 ・元SIer/インフラSE(20代):運営事業(ホテル・水族館等)インフラ更改 ・元コンサルファーム/PMO(30代):マンション流通事業基幹更改PJ、各種PJ管理 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
▼弊社IT職キャリア採用サイト https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 ITを活用した新しい不動産ビジネスモデルの確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制の構築を目指し、2023年4月に自社IT部門を立ち上げました。さらなる組織拡大と成長のため、不動産事業の課題解決に一緒に取り組んでいただける方を募集します。またモノ作り、ビジネス成長、プロセス構築など各種貢献を通じて自己実現したい方を広く歓迎いたします。 ■職務内容 各事業の大規模基幹システム更改PJに参画し、事業特性に応じたユーザー要件・システム要件を正しく理解し具体化。設計・開発、テスト、リリース、その後の保守運用まで担当いただきます。 なお開発は全て内製化しているわけではなく、事業競争力への影響度合いに応じてSaaS含むパッケージを使い分けており、よりスピード感をもって現場の声を反映した、事業の実態に即したシステム整備に取り組んでいます。 <業務詳細> ・工数見積もりとリソース想定 ・開発工程の実行計画立案、設計・開発(導入含む)、テスト、リリース、リリース後の保守開発 ・外部ベンダーとの役割分担、委託内容の進捗・コスト・品質コントロール ■プロジェクト例 ・基幹システム更改PJ:不動産投資・開発事業、マンション管理事業等 ・CRM/MA導入PJ:ホテル運営事業 ・生成AIなど新技術を活用した事業・業務のDX企画 ・ITガバナンス企画など、他にも多数のPJが並走中です! ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社のIT企画部に所属、もしくは株式会社大京(グループ会社)の情報システム部に出向。 ※担当いただくプロジェクトにより配属が異なります。 ■組織構成 オリックス不動産株式会社/IT企画部:21名、株式会社大京/情報システム部:63名(2025年4月1日現在) <IT職キャリア採用者の活躍例> ・元SIer/アプリSE(30代):不動産投資事業基幹PJ、不動産セグメントの決裁ワークフロー更改、IT予実管理運営 ・元SIer/インフラSE(20代):運営事業(ホテル・水族館等)インフラ更改 ・元コンサルファーム/PMO(30代):マンション流通事業基幹更改PJ、各種PJ管理 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区浅草
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
~日立Gから独立しオリックスG100%出資のネットワークインフラの会社/年休126日/在宅可/フレックス制で柔軟な働き方福利厚生充実/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤〜 ●上流から携わることができエンジニアとして成長可能 ●社会的貢献度の高い案件に携われる ●リモートワーク・フレックス制等、福利厚生◎ ■概要 セキュリティサーバーの設計やネットワークの提案・設計・構築 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■業務の詳細 自社で開発しているセキュリティアプライアンスサーバーを活用したシステムの設計構築・提案など、最新技術に携わることができます。 携わる案件は直請けがメインです。新規開発品を中心に取り扱う部門にて、セキュリティ商材・クラウド商材などをカスタマイズして提案・構築いただきます。 ■当社について 当社は、セキュリティ、仮想化サーバー、ユニファイドコミュニケーションなどの応用面にまで「顧客ファースト」視点でのソリューションを提供するネットワークインテグレーション企業です。日立グループから独立した企業であり、現在はオリックスが100%出資するAPRESIA Systems(株)を親会社として、事業拡大に注力しています。製造・金融など大手企業、官公庁、病院、キャンパスとさまざまなネットワークインフラを支える役割を担っております。 ■業務のやりがい ・鉄道、放送などの社会インフラやビル・工場等の設備向けにネットワークのコンサルティングから構築まで幅広く業務をお任せします。 ・お客様のご要望やお悩み、ご満足頂けた声などを直接お聞きできる環境にあるため、エンジニアとしての醍醐味を感じながら業務を遂行頂くことが可能です。 ・ご希望とご活躍に応じ、ライン管理職、製品スペシャリストを選択頂くことが可能です。 ・システムの提案、設計、構築フェーズまでの上流工程に携わって頂ける点が魅力です。 ■自社開発製品「セキュリティアプライアンスサーバー」 累計出荷台数は1万台を超えており、RADIUSアプライアンスでは国内シェア約25%を占めております。 ■働き方 リモート勤務比率は50%程度となっており、月の平均残業時間は30時間程度となっております。
ディベロッパー 不動産管理, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
▼弊社IT職キャリア採用サイト https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 ITを活用した新しい不動産ビジネスモデルの確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制の構築を目指し、2023年4月に自社IT部門を立ち上げました。さらなる組織拡大と成長のため、不動産事業の課題解決に一緒に取り組んでいただける方を募集します。またモノ作り、ビジネス成長、プロセス構築など各種貢献を通じて自己実現したい方を広く歓迎いたします。 ■職務内容 不動産の諸事業(マンション管理事業、マンション流通事業、不動産投資事業など)における基幹系システムの更改・再構築、および構築後のシステムの継続的な改善・進化をPMとして牽引いただき、システム部門のプロジェクト・マネジメント力底上げと、不動産セグメント全体のシステム整備に尽力いただきます。なお開発体制は全て内製化しているわけではなく、事業競争力への影響度合いに応じてSaaS含むパッケージを使い分けています。システム開発の知見・経験をバックグラウンドに持ち、情報・システム構造全体の改善・改革に共に取り組んでいただける方を歓迎します。 <業務詳細> ・プロジェクトの牽引、計画立案、課題・リスク解決やプロジェクト内部の各種調整のリード、進捗・予算・リソース・品質管理 ・業務部門、パートナーなど多様なステークホルダーとの各種調整リード ・関係各所と連携した上での刷新・再構築のロードマップ策定、フェーズ設定、各フェーズのスコープ明確化 ・フェーズごとのプロジェクトの起案、実行計画具体化と実行推進 ■プロジェクト例 ・基幹システム更改PJ:不動産投資・開発事業、マンション管理事業等 ・CRM/MA導入PJ:ホテル運営事業 ・生成AIなど新技術を活用した事業・業務のDX企画 ・ITガバナンス企画など、他にも多数のPJが並走中です! ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社IT企画部に所属、もしくは株式会社大京(グループ会社)の情報システム部に出向。 ※担当いただくプロジェクトにより配属が異なります。 ■組織構成 オリックス不動産株式会社/IT企画部:21名、株式会社大京/情報システム部:63名(2025年4月1日現在) 変更の範囲:会社の定める業務
杉乃井ホテル&リゾート株式会社
大分県別府市以下に掲載がない場合
300万円~449万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付
【UIターンも歓迎★東証プライム上場・プロ野球チームも運営するオリックスグループ/遊ぶ・泊まる・食べるのすべてが楽しめる温泉リゾート/2025年新棟開業!】 ◆休日休暇120日以上(公休108日+年間有給休暇取得義務5日以上+特別連続有給7日)◆ ■業務内容: 宿泊部門のスタッフとして、杉乃井ホテル(虹館、宙館)でのフロント業務またはロビー業務をお任せいたします。 1〜3か月程度の研修後に現場配属いたしますので、未経験の方も安心してご勤務いただけます。 2025年に新棟開業を予定しており、新しい杉乃井ホテルを一緒に盛り上げていただける方のご応募をお待ちしております! ■社風: 全社で18歳〜60代前半と幅広い年齢層のスタッフが活躍し、多様な考え方を取り入れる社風です。男女比(男性56%:女性44%)と、女性社員も多く、性別や世代関係なく活躍いただけます。 ■杉乃井ホテル:https://suginoi.orixhotelsandresorts.com/ 別府八湯のひとつ観海寺温泉にあり、山は鶴見岳の景観を仰ぎ、晴れた日には遠く四国までを望む、別府湾一望の高台に建つホテル。客室総数は約554室で温泉があり、建物は宿泊施設がある13階建て「宙館」、7階建て「中館」、大展望露天風呂「棚湯」、水着で楽しめる野外型温泉「ザアクアガーデン」、ゲームコーナー、ボウリング場などがあります。現在は2025年1月開業に向けた新棟『星』館の建設に着手しており、星館の完成で2019年からはじまったリニューアルプロジェクトは完成となります。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場オリックスGが手掛ける事業ブランド『ORIX HOTEL&RESORTS』は宿泊事業(各ホテル予約サイトで最上級評価のリゾートホテル・テーマパークホテル・エアポートホテルなど幅広い業態の宿泊施設)を展開。 ・サスティナビリティ:当社は「脱炭素化、環境配慮、安全・安心・快適性、地域共生」を掲げており、すべてのステークホルダーから信頼されるホテル・旅館・研修所となることを目指し、多彩な心地よさを感じていただけるサービスを大切にしています。
600万円~1000万円
リース, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜リモート可・フレックス・所定労働7h・福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オリックス(株)法人営業本部デジタル戦略推進室にて勤務頂き、以下大きく2つの領域につきPM、PL、PMO、事業開発、運用保守などを担当いただきます。 ※システム設計、運用の実務は、グループのオリックス・システムと外部ベンダーが担当しています。 ◎ビジネス視点を前提に関係部署を巻き込み、事業および業務推進を行います。 ◎色々なバックグラウンドを持った中途入社の社員も多く、自由闊達でフラットな組織です。 (1)BPR ファイナンスを中心とした既存事業の業務改革、デジタル化をSalesforce等を活用して進めています。 <業務例> ・ファイナンス業務の要件定義…リース、割賦、貸付金を中心としたファイナンス業務の調査企画、要件定義を実施し、システム開発を協同で進めます。 ・Salesforceの運用保守…構築したSalesforceの成果物について運用保守を行います。 ・データ活用にて既存事業の再構築…既存事業の業務データ一元化を進めるのと並行して、データの利活用により既存事業の再構築を実施します。 (2)新規事業 ・既存事業の顧客基盤と知見をベースに、新規デジタルサービスの事業開発を実施しています。 ・SaaS(オンラインストレージ)のサービス企画・プロダクト開発・運用保守に携わり、ベンダーコントロールだけでなく内製開発も推進しております。 ・ファイナンスの次を担うビジネスを当部署から立ち上げたいという強い想いで、若いメンバーを中心に新規事業の事業開発を進めています。 ※詳細事業内容や採用後ポジションは面接時にご説明いたします。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等をお持ちの方です。 ・起業の経験 ・新規事業の企画からローンチ経験 ・ガバナンス部署や事業部署との調整経験 ・RFP作成経験 ・応用情報技術者以上の資格保持者 ・Webアプリ開発(5年以上) ・クラウド(AWS/Azure)の利用経験(5年以上) ・アジャイル開発経験(3年以上) ・AIエンジニア経験 変更の範囲:本文参照
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
■担当業務:工事現場における管工事施工管理業務を担当いただきます。 主に下記業務を担当いただきます。 ・協力業者選定、発注、ディレクション業務 ・工事の工程、進捗管理 ・工事後の検査など付随する業務 ■工事例: ・空調設備の更新・回収 ・給排水衛生 等 ■就業環境について: ・土日祝休み、年間休日128日、月平均残業時間20〜30時間程度となっており、同業他社と比較してライフワークバランスは抜群に高い水準を誇っています。 ・スーパーフレックス制を採用しており、標準時間9:00〜17:30ですが、案件により勤務時間を変更していただけます。 ・業務効率化のため、タブレット(専用アプリ)を使用し、現場情報の管理をラクに行うことができ、業務効率化を図っております。 ■同社の魅力 元請の立場で業務に携わることができ、大小さまざまなプロジェクトリーダーとして手腕を発揮できる環境があります。 ・同社はマンション事業大手・大京の100%出資のビルメンテナンス会社です。福利厚生充実、働きやすい環境が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 ・中途入社者が半数近く在籍しており、新卒・中途の境なく、成果・実績に応じてしっかりと昇給・昇格する制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス環境株式会社
450万円~599万円
リース その他専門コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント
〜業界未経験・第二新卒歓迎!/今注目の環境ビジネスに携わる/顧客の課題解決に寄り添うソリューション提案/在宅勤務、フレックス活用中/オリックスグループ100%の安定基盤〜 ■職務概要: 廃棄物処理に困っている企業様に対して、リユース・リサイクル・適正処理における具体的な解決方法をご提案して頂きます。 当社は自社にて処理施設を保有している他、グループ会社を通じた様々な処理方法をご提案することが可能なため、お客さまのニーズや現在の不満、ご要望をお聞きし、解決策を提案頂きます。親会社であるオリックスと連携することも可能なため、幅広い提案が可能ですので、提案力も身に付く環境です。取引先は業界は様々で大手メーカーや官公庁がメインとなり、オフィス移転やPC入れ替え時の処理などでお声がけ頂くことが多いです。 <提案例> ・オフィス移転時の不用品処理のご提案 ・PC入れ替え時、データを適切に処理するためのご提案 ・工場設備の更新に伴う入れ替え・適切な処理のご提案 ■働き方: 就業時間は一般的な企業より一時間短い7時間勤務となっており、残業時間は20時間程度です。在宅勤務やフレックスも積極的に活用しており充実した就業環境が整っております。また、産休育休制度(復帰率100%)、リフレッシュ休暇取得奨励金など安心して長期就業可能な会社です。 ■組織構成・入社後の流れ: 営業部は30名程度の組織となりますが、ほとんどが中途入社者のため、入社後のフォロー体制は整っております。入社後3カ月期間は研修期間としてトレーナーが付き、座学やOJT研修を実施致します。研修期間終了後は先輩社員との同行を通じて業務をキャッチアップ頂き、入社から10カ月〜1年程度で担当顧客を持って取り組んで頂きます。 ■同社の特徴: 自社の処理施設・物流拠点の活用、全国に広がる物流ネットワークを含む適正処理ネットワークを活用することで、お客様のニーズに合わせて回収から廃棄物リサイクルにおける管理ソリューションを提供しています。自社のネットワークを生かし、リユース・リサイクル・適正処理における具体的な解決方法を複合的にワンストップで提供しています。当社は、モノづくりやサービスに関わるさまざまなものを“つなぎ、循環”させることで、「サーキュラー・エコノミー」の実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ