431 件
オリックス・レンテック株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
-
300万円~399万円
リース, 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【福利厚生充実/安定した働き方が可能/オリックスグループ/業界No.1のシェア】 ■業務内容 現場作業で忙しい技術員を支える社内サポート全般に携わっていただきます。運送業者の手配や営業部門との各種調整など他部門との連携が多いポジションです。 また、営業部門の受注内容を技術部門や物流部門へ繋ぐ橋渡しの役割も担います。 ■魅力 一般事務職で転居を伴う転勤がなく、育休産休復帰実績も多数。長く働き続けられる環境です。しっかりと評価に応じて年収アップも可能。 ■キャリアパス 社員全員がのびのびと長く活躍できるよう、フレックス制、産休・育休制度、自分磨き制度など福利厚生を充実させていることが当社の魅力の一つになります。また、研修・教育制度や人事制度も充実しており、女性のリーダーやマネージャーも活躍中です。 ■女性活躍の職場 同社の男女比は55:45とほぼ半々で、女性の職責者も多く女性活躍が目立ちます。その背景として制度面の充実があり、産休後の復職やその後の時短勤務、女性向けの研修など、会社全体で女性活躍を推し進めているためです。離職率も低く、長期就業している社員が多いことから働きやすい職場であるといえます。 ■同社の強み商材は測定器を始め、OA機器、NW製品、ロボットや3Dプリンターなど多岐にわたり、同社はICTレンタル、電子計測器レンタルの業界でNo1のシェアを誇っています。 同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップが圧倒的に多く、新商材への投資も非常に積極的で幅広い顧客の要望に応える事が可能です。 ※4万種、280万台以上のレンタル資産を保有 ■同社の魅力 圧倒的な働きやすさ、福利厚生を兼ね備えているオリックスグループ内でも離職率が最少の企業です。下記は一例です。 ・1日あたりの終業時間が7時間 ・在宅勤務可能 ・年1回5連休取得で奨励金支給 ・年間6万円分福利厚生ポイント付与 変更の範囲:会社の定める業務
【福利厚生充実/オリックスグループ/業界No.1のシェア/安定した働き方】 ■業務内容 現場作業で忙しい技術員を支える社内サポート全般に携わっていただきます。運送業者の手配や営業部門との各種調整など他部門との連携が多いポジションです。 また、営業部門の受注内容を技術部門や物流部門へ繋ぐ橋渡しの役割も担います。 ■魅力 一般事務職で転居を伴う転勤がなく、育休産休復帰実績も多数。長く働き続けられる環境です。しっかりと評価に応じて年収アップも可能。 ■キャリアパス 社員全員がのびのびと長く活躍できるよう、フレックス制、産休・育休制度、自分磨き制度など福利厚生を充実させていることが当社の魅力の一つになります。また、研修・教育制度や人事制度も充実しており、女性のリーダーやマネージャーも活躍中です。 ■女性活躍の職場 同社の男女比は55:45とほぼ半々で、女性の職責者も多く女性活躍が目立ちます。その背景として制度面の充実があり、産休後の復職やその後の時短勤務、女性向けの研修など、会社全体で女性活躍を推し進めているためです。離職率も低く、長期就業している社員が多いことから働きやすい職場であるといえます。 ■同社の強み商材は測定器を始め、OA機器、NW製品、ロボットや3Dプリンターなど多岐にわたり、同社はICTレンタル、電子計測器レンタルの業界でNo1のシェアを誇っています。 同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップが圧倒的に多く、新商材への投資も非常に積極的で幅広い顧客の要望に応える事が可能です。 ※4万種、280万台以上のレンタル資産を保有 ■同社の魅力 圧倒的な働きやすさ、福利厚生を兼ね備えているオリックスグループ内でも離職率が最少の企業です。下記は一例です。 ・1日あたりの終業時間が7時間 ・在宅勤務可能 ・年1回5連休取得で奨励金支給 ・年間6万円分福利厚生ポイント付与 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
リース, 医療機器営業 その他医療系営業
【医療業界における営業経験をお持ちの方へ/オリックスグループ/安定した就業環境/福利厚生◎】 ■業務概要: 当社は1976年に、総合リース業を手掛ける東証一部上場企業のグループ会社として、業界に先駆けて電子計測器レンタル企業として誕生。以来、電子計測器、ICT製品、科学/環境分析機器等のハイテク機器のレンタルサービスを中核として、現在40,000種310万台のアイテムをストックしており、業界でもトップクラスのシェアを誇っております。 ■業務内容: 医療機器メーカーや代理店様とアライアンスを構築し、新たなレンタルスキームの企画・構築を行っていただきます。通常のルート営業とは異なり、協業先の選定や企画、医療機器に関するマーケティング業務がメインとなり、医療機器メーカーの本部や代理店と日々折衝を行います。医療機器は数百万円から時には1億円を超える高額なものを取り扱うこともありますが、当社がこれまで培った精密機器の在庫レンタル&メンテナンスのノウハウを最大限に生かし、ユーザー様の予算や要望に合わせた柔軟な導入プランを企画・構築していきます。 ※金融に関する知識は入社後に身に着けていただけますので、ご安心ください。 【取り扱い商材】 診断系機器(超音波診断装置、生体情報モニタ 等) 【主な取引先】 医療機器メーカー、代理店 ■キャリアパス: まずは既存の担当者と一緒に同行訪問やマーケティング活動を通して自社商材の理解や市場トレンドを掴んでいただき、ゆくゆくは医療機器商材の新たなレンタルビジネススキーム企画に携わっていただきます。 将来的には、ご自身のキャリアプランと照らし合わせながら、マネジメント業務へのステップアップも可能です。その他、営業部門、事業戦略部門、購買部門、DX部門など様々な部門がございますので、ご希望と適性に応じて多彩なキャリアパスがあります。 ■働き方の魅力: ・全社的にキャリア入社社員が多く、出身業界を問わずキャリア入社社員が活躍しています。 ・リフレッシュ休暇取得奨励金や、自分磨き制度等の福利厚生も充実しており、働きやすい環境でワークライフバランスを実現出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
リース, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務内容: 現場作業で忙しい技術員を支える社内サポート全般に携わっていただきます。 運送業者の手配や営業部門との各種調整など他部門との連携が多いポジションです。 また、営業部門の受注内容を技術部門や物流部門へ繋ぐ橋渡しの役割も担います。 【魅力】一般事務職で転居を伴う転勤がなく、育休産休復帰実績も多数。長く働き続けられる環境です。しっかりと評価に応じて年収アップも可能。 ■キャリアパス: 社員全員がのびのびと長く活躍できるよう、フレックス制、産休・育休制度、自分磨き制度など福利厚生を充実させていることが当社の魅力の一つになります。また、研修・教育制度や人事制度も充実しており、女性のリーダーやマネージャーも活躍中です。 ■女性活躍の職場: 当社の男女比は55:45とほぼ半々で、女性の職責者も多く女性活躍が目立ちます。その背景として制度面の充実があり、産休後の復職やその後の時短勤務、女性向けの研修など、会社全体で女性活躍を推し進めているためです。離職率も低く、長期就業している社員が多いことから働きやすい職場であるといえます。 ■当社の強み:商材は測定器を始め、OA機器、NW製品、ロボットや3Dプリンターなど多岐にわたり、同社はICTレンタル、電子計測器レンタルの業界でNo1のシェアを誇っています。 同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップが圧倒的に多く、新商材への投資も非常に積極的で幅広い顧客の要望に応える事が可能です。 ※4万種、310万台以上のレンタル資産を保有 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
リース, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 金融法人営業
【オリックスグループ/働き方◎/福利厚生充実/ワークライフバランスを整えられる環境】 ■業務概要: 同社の取り扱う豊富なラインアップ(4万種)から顧客のニーズに合わせてレンタルやサービスの提案営業を行います。主となる商材は測定器やICT機器となりますが新たな商材への投資も積極的でベンダーフリーの強みを生かした営業企画も行うことが出来ます。取引先は大手企業やその関連企業が多く、研究開発部門や情報システム部門への営業が主となります。 ■営業スタイル: 同社では外勤営業と内勤営業の2部門によって顧客をフォローしていますが今回は外勤営業としての募集です。飛び込み等の新規開拓は殆ど無く既存顧客に対しての提案が中心となります。現在はテレワークを主とした働き方となり、オンライン商談やサテライトオフィスを活用し効率的に仕事ができます。 す。 ■業務詳細: ・研究開発部門や情報システム部門のレンタルサービス全般提案 ・経営層へのオペレーティングリース提案 ・代理店やメーカーとのアライアンス企画 ■キャリアパス: 外勤営業以外にも購買部門、管理系部門、事業戦略部門、DX部門など様々な部門が存在し、特性に応じ多彩なキャリアパスがあります。 ■同社の強み: 商材は計測機器を始め、医療機器やOA機器など多岐にわたります。同社は同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップ、商品ストックが圧倒的に多く、幅広い顧客の要望に応える事が可能です。(4万種、280万台以上のレンタル資産を保有)
株式会社進興メディカルサポート
東京都港区新橋
新橋駅
300万円~499万円
医療コンサルティング アウトソーシング, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜チーム全体でフォローを行うため安心な環境◎/正社員としての採用で月27万〜/リゾートトラスト×オリックスのグループ力が強み〜 ■業務内容 「医療法人社団進興会」のグループクリニック施設に対する運営支援を行う当社の渉外担当として、東京23区内の中小から大企業向けに企業健診サービスの提案営業をお任せします。管理部門(総務・人事など)の担当者宛に企業検診の提携先クリニックとして、リストアップいただけるように提案活動を行います。 ■具体的に ・契約先の営業担当活動・新規顧客獲得 既存6割/新規4割 ・既存契約先のフォロー業務(週2外出、週3社内にて営業) ・顧客メール、電話対応等 ・その他付随する事務処理 ■入社後の流れ OJT研修にて社員より指導・フォローする体制が整っておりますので、業界未経験の方でも安心して仕事に取り組んでいただけます。 ■業務の特徴 ・個人ノルマではなくチーム目標を設け、チーム全体で目標達成に努めています。 ・企業健診は基本的に年に1回実施しますので、受注後はお客様との関係構築を行い、翌年の実施に向けたフォロー活動を行います。 ■部署構成 13名(うち管理職1名)、6割が20〜30代で若手社員が活躍している他、40〜50代のベテラン社員も揃っています。男女比は5:5です。年齢・性別関係なく活躍いただける環境です。 ■当社について 株式会社進興メディカルサポート(東証プライム上場企業「株式会社リゾートトラスト」子会社)のグループ法人である医療法人社団進興会の運営サポート業務を行っています。 当社が医療法人社団進興会における医療業務以外の業務を請け負い、クオリティーの高いお客様対応を行うことで、進興会は医療関連業務に注力でき、各種ニーズに合わせた健診サービスの提供と技術の研鑽に努めています。 ■当グループの特徴 健診施設として東京23区内に8施設、立川市に1施設、仙台市に1施設、名古屋市に1施設、札幌市に1施設を構え、企業の定期健康診断から各種人間ドックまで幅広く対応しております。 親会社であるリゾートトラスト及びオリックスのグループ力を活かしたVIP健診の展開や営業力の強化を通して、日本有数の健診機関としての地位を確実なものにしていきます。 変更の範囲:本文参照
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
350万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 品質管理・安全管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社。グループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業ほぼ無し/施工管理の実業務は別担当が行います】 ■職務概要: 設備工事に関しての品質管理のパトロール業務をお任せ致します。 現場に張り付くような働き方ではなく、本社を拠点に巡回ベースで各現場を回って頂くというイメージでございます。 各現場で別に施工管理担当がいる為、実際に工事監理業務を行うといったことはございません。 時間外の対応は原則なく(工事の専門担当は別にいる為)、年間休日127日、土日祝日休み、残業はほぼ無となっております。 東京本社では北海道〜名古屋を管轄しており、一定規模の工事に関しては検査に出向くため、頻度としては少ないものの出張も発生いたします。(基本平日/対応ができるものは遠隔で対応) 将来的には品質・安全管理課のかじ取り役としてグループ会社間の安全管理対応(パトロール業務)も行っていただきたいと思っております。 ■就業環境に関して: 有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、残業時間はほぼなく、プライベートも両立できる環境が整っています。 ■同社の特徴: 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があり、顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、幅広い案件実績があります。 スキルアップや資格取得を支援する専門部署を持つ同社。資格試験前の短期集中講座への参加や受験料の会社負担をはじめ、資格取得者には毎月資格手当も支給致します(制度適用や資格支給には条件あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) 品質管理・安全管理(技術系)
学歴不問
【50代60代活躍中!/監理技術者の資格をお持ちの方へ/月残業30h程度・年間休日128日の好就業環境/創業50年越えのオリックス株式会社の連結子会社としてグループの物件を中心に扱う安定企業】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 首都圏を中心としたエリアでの機械器具設置工事等の管理業務を担当いただきます。元請けの立場で、協力会社の選定や発注、工程管理(問題なく工事が進んでいるかの確認や報告)、安全管理や品質管理を行います。 《対象物件》 オフィスビルをはじめ、医療施設、ホテル、商業施設等 《元請けの立場で仕事に携われます!》 ビルオーナーからのご依頼案件については、元請けの立場での仕事となります。そのため、施工管理だけでなく、お客様からのご要望に応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。 ■働き方: 一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴き施工管理に従事するのではなく、一度出社した上で、施主との打ち合わせや協力会社への指示、進捗確認等を行います。ただ、現場の確認等もあるため、現場での管理業務がないわけではございません。月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境になっております。 ■同社の魅力: 【安定した財務基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社としてグループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日128日・残業月平均30時間程度の好就業環境】 ■業務内容 ・元請けの立場として、首都圏を中心としたエリアでの建築工事施工管理業務を担当いただきます。発注者代行としての、協力会社の選定や発注、工程管理(問題なく工事が進んでいるかの確認や報告)、安全監理や品質監理を行います。 ■働き方 ・一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴き施工管理に従事するのではなく、一度出社した上で、施主との打ち合わせや協力会社への指示、進捗確認等を行います。ただ、現場の確認等もあるため、現場での管理業務がないわけではございません。 ・月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境になっております。 ■対象物件 ・オフィスビルや医療施設、ホテル、商業施設等があり、ビルの場合はリニューアル工事(空調機器の入れ替え工事)やテナントの入退去工事等があります。 ■同社の魅力 【安定した財務基盤】同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 【元請けの立場で仕事に携われます】ビルオーナーからのご依頼案件については、元請けの立場での仕事となります。そのため、施工管理だけでなく、お客様からのご要望に応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社としてグループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業月平均30時間程度の好就業環境】 ■業務内容 ・元請けの立場として、首都圏を中心としたエリアでの管工事施工管理業務を担当いただきます。発注者代行としての、協力会社の選定や発注、工程管理(問題なく工事が進んでいるかの確認や報告)、安全監理や品質監理を行います。 ■働き方 ・一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴き施工管理に従事するのではなく、一度出社した上で、施主との打ち合わせや協力会社への指示、進捗確認等を行います。ただ、現場の確認等もあるため、現場での管理業務がないわけではございません。 ・月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境になっております。 ■対象物件 ・オフィスビルや医療施設、ホテル、商業施設等があり、ビルの場合はリニューアル工事(空調機器の入れ替え工事)やテナントの入退去工事等があります。 ■同社の魅力 【安定した財務基盤】同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 【元請けの立場で仕事に携われます】ビルオーナーからのご依頼案件については、元請けの立場での仕事となります。そのため、施工管理だけでなく、お客様からのご要望に応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノメディックス
東京都文京区湯島
湯島駅
400万円~649万円
医療機器卸, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【残業20H以下、週1日在宅可/オリックスグループ/医療機器専門商社/研修制度充実】 ■求人概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はあらゆる医療機器を取り扱う医療機器商社です。中期経営計画の重点項目としてDX推進が掲げられている中で、社内システムの見直しや最適化を行っております。 直近ではテレワーク環境の整備や販売管理システムのリプレイスを計画しておりますが、今後着実にDX推進を推し進めるためにはマンパワーが不足している状況です。長期的な情報システム部の組織強化も見据え、新たな人材を採用いたします。 ■業務詳細: オリックスグループの医療機器商社の当社にて、情報システム部所属の社内SEとして幅広く業務をお任せいたします。 ※ネットワーク、セキュリティに関する構築・保守・運用や、ベンダー対応ができる方は歓迎いたします。 【具体的には】 ・社内インフラ保守運用、セキュリティ関連業務 ・基幹システム、サブシステム保守運用業務 ・クラウドサービス、新規システム・ツール導入&利用サポート ・管理業務(アカウント、ハードウェア、ソフトウェア、ライセンス) ・DX業務(RPAやクラウドサービス等の仕組化や利用サポート) ※開発や保守は社外のベンダーと連携して業務を進めていきます。 ※現状は情報システム部単体の組織ですが、将来的には、細分化された業務ごとに、グループを分ける形での組織編成を検討しております。 環境:Windows、クラウド(Azure)がメイン 言語:VBA、SQL ※Java、C#等の開発経験があれば尚可 ■組織構成: 情報システム部は40代前半の部長と30代後半のメンバー4名で構成されており、全員中途社員です。 少数精鋭の体制ですが、社内の幅広いIT業務に対応しているため、社員同士が協力・連携しチームプレーで業務を遂行しています。 メンバーは大半がIT業務経験者ですが、全員が医療業界の未経験者です。 ■働き方: 残業は10〜20時間以下、週1日程度の在宅勤務が可能です。 システムの定期更新対応のため3か月に1回程度の頻度で土日出勤が生じますが、作業時間は半日程度で収まるケースが大半です。 夜間対応は基本的に発生しません。 変更の範囲:本文参照
~
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【金融業界での事務経験をお持ちの方へ/土日祝休み・年間休日127日・月平均残業15h程で職場環境◎/オリックス連結子会社で経営基盤安定】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: オフィスビル管理を行っている当社にて、契約後の申請手続き〜請求支払い関連の対応をお任せいたします。業界知識は不問/OJTを通して徐々にキャッチアップいただける環境です。 《具体的には》 ・申請各種手続きに関する事務 ・契約書作成補助 ・請求・支払い補助業務 ・その他法人営業担当のサポート業務 ■教育体制: 入社後は既存メンバーのOJTを通じて、徐々にできる範囲からキャッチアップ頂く想定です。基本的なPC操作スキルがあれば、必要な書類作成、専門用語等は順を追って覚えられるのでご安心いただければと思います。 ■就業環境: 有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え残業時間も月平均残業約15h程に収えており、プライベートも両立できる環境が整っています。 ■企業の特徴: ・同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京が親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ・ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 変更の範囲:本文参照
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【不動産業界経験者の方へ/土日祝休み・年間休日129日・月平均残業約10時間で職場環境◎/オリックス株式会社の連結子会社で経営基盤安定】 ■業務内容: 同社の事業開発部という不動産関連業務・プロパティマネージメントをメインで行う部署の営業担当をお任せ致します。 《具体的には/ご入社後お任せする業務》 ・オーナー様から送られてくる施設の契約書の内容をチェックと修正の上、データベースに入力業務、入力したデータベースを基に不動産賃貸管理の月次レポートや不動産関連の役所調査 ・施設開発補助業務 ・建築アドバイザリー業務 《顧客について》 やりとりはオーナー様・仲介業者様、設計事務所様等多岐に渡ります。 慣れるまでは段階的な業務を想定しておりますので業界初心者でもキャリアアップとしてぜひ挑戦してください! ■キャリアについて: 将来的には新規案件の獲得・立ち上げ業務や事業用地の情報収集・不動産開発の許認可業務も行っていただく事も期待しております。 ■同社の特長・魅力: 【ワークライフバランスの充実】有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、残業時間も月平均10時間程度に収えているなどプライベートも両立できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【不動産業界経験者歓迎!/将来的には開発にも携わることが可能/土日祝休み・年間休日127日・月平均残業約10時間で職場環境◎/オリックス株式会社の連結子会社で経営基盤安定】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 同社のプロパティマネジメント事業をメインで行う部署の営業担当をお任せ致します。 《具体的には》 ・オーナー様から送られてくる施設の契約書の内容をチェックと修正の上、データベースに入力業務、入力したデータベースを基に不動産賃貸管理の月次レポートや不動産関連の役所調査 ・施設開発補助業務 ・建築アドバイザリー業務 《顧客について》 やりとりはオーナー様・仲介業者様、設計事務所様等多岐に渡ります。 慣れるまでは段階的な業務を想定しておりますので業界初心者でもキャリアアップとしてぜひ挑戦してください! ■キャリアについて: 将来的には新規案件の獲得・立ち上げ業務や事業用地の情報収集・不動産開発の許認可業務も行っていただく事も期待しております。 ■同社の特長・魅力: 【ワークライフバランスの充実】有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、残業時間も月平均10時間程度に収えているなどプライベートも両立できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の幅広い案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社インフォマティクス
神奈川県川崎市幸区大宮町
550万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜オリックス100%出資・空間情報イノベーションカンパニー/第二創業期の改革フェーズ/フレックス&リモート有で働きやすい環境〜 ■業務概要 ・国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、人事企画職(リーダー候補)として、人事業務を担っていただく予定です。 ・会社全体を俯瞰し、人事領域における問題提起及び現実的に解決できる方法を立案し、人事制度を中心とした人事施策におけるベターを追求しながら、ブラッシュアップを重ね、より良い制度を企画、立案、運用を担っていただきます。また、今後の人事総務グループの体制強化はもちろん、組織活性化、リテンション、ES向上といった会社全体の人事課題を解決や、中途、新卒採用等の人事業務のプロセス改善やバリューアップの推進をいただく予定です。 ■具体的には ・人事制度(等級/評価/報酬)の企画、改定と運用 ・社員のモチベーション向上に関する施策の企画 ・経営方針に即した人事施策の提案 ・人事業務のプロセス改善、バリューアップ ・採用業務(中途、新卒) ■組織構成 人事総務グループ:人事マネージャーが1名、労務・採用・総務・法務が各1名所属しており、ここに、人事企画職として入社いただく予定です。 ■魅力/特徴 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が出資しており、官公庁や自治体をコアクライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現 ・社会インフラに貢献 GISは「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成、保存、利用、管理、表示、検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造、建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用 ・先端技術 「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向け、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることが可能。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実、拡張現実、複合現実)」技術に、「AI(機械学習、ディープラーニング、画像処理、自然言語処理、時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【営業経験者歓迎!/土日祝休み・年間休日127日・月平均残業約20時間で職場環境◎/オリックス株式会社の連結子会社で経営基盤安定】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: オフィスビルや商業施設など複数の建物の設備管理に関するビルマネジメント業務をお任せ致します。同社設備員や協力会社スタッフと連携し日々の点検業務を行いつつ、資産価値向上につながるリニューアル提案などを行って頂きます。 《具体的には》 ・見積書作成、受注後の管理・報告 ・契約に基づく業務計画の確認・報告 ・契約更新に関する書類作成 ・管理物件の設備管理担当者のとりまとめ ・オーナー様やテナントに対するヒアリング、各種修繕提案、見積作成 ・各専門業者に対する審査、折衝、工程管理 ・管理コスト削減提案 ※ご経験や適性に応じ、担当しやすい物件からお任せしていきます。担当者の管理、提案内容により顧客、利用者様の満足度向上に直結するやりがいのある業務です。 ■同社の特長・魅力: ★ワークライフバランスの充実★ 有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、残業時間も月平均20時間程度に収えているなどプライベートも両立できる環境が整っています。 ★安定した財務基盤★ 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ★不動産資産管理のプロフェッショナル企業★ ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 変更の範囲:本文参照
500万円~999万円
リース, 営業企画 プリセールス
■業務概要: ICT機器や電子計測器などの精密機械の総合レンタル・リース事業にて国内トップ級シェアを誇る当社にて、ICT事業推進部のクラウドサービス新商材の営業企画・推進・プリセールスエンジニアを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・オンプレミス(サーバ・ワークステーション・ネットワークなど)やクラウドサービス(IaaS・PaaS等)に関するビジネスプランの策定や営業支援業務 ・外部ベンダーとのアライアンスによる生成AI関連等で必要となる基盤、プラットフォーム提供のためのソリューション組成 ・ウェビナーやオンライン広告等のお客様向けプロモーション活動 ・当社営業にサービスを浸透させるための活動 ■配属先/組織に関して: ICT事業推進部とは、ICTレンタル資産の全体最適化をおこない収益の根幹をコントロールしている部署です。ICT機器の購入と管理を行い、アップセルを図るためのクラウド商材の企画および営業支援を担っています。また、レンタルに付帯する様々なソリューション業務(商材企画、マーケティング、プロモーション、プリセールス)、購買業務(レンタル品購入判断、値引交渉、納期交渉)、資産管理業務(資産状況管理 売上、購入、レンタル資産の出荷状況確認、回収率、稼働率、販売、廃棄)を行っています。 ■働き方: 在宅勤務有。サテライトオフィス利用可。所配属勤務地は品川区(大崎本社)を予定。 PCの勤怠ログを取得、自己申告の労働時間を乖離がある場合はアラートが上がる仕組みです。残業30H程度(所定労働7時間) ■この求人の魅力: 新規事業の立ち上げに参画できます。 ■当社の強み:商材は測定器を始め、OA機器、NW製品、ロボットや3Dプリンターなど多岐にわたり、同社はICTレンタル、電子計測器レンタルの業界でNo1のシェアを誇っています。 同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップが圧倒的に多く、新商材への投資も非常に積極的で幅広い顧客の要望に応える事が可能です。 ※4万種、280万台以上のレンタル資産を保有 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
500万円~1000万円
リース, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容:RM(リレーションシップマネージャー)として顧客ニーズや経営課題を考察し全国の営業ネットワークや他部門、オリックスグループ会社等との連携により顧客の成長を支援するソリューションを提案頂きます。周囲を巻き込みながら案件発掘〜クロージング・更なるリレーション構築まで責任を持って対応頂きます。 ■具体的な提案商材・サービス内容: ・各種ファイナンス(融資・リース・割賦・投資等 ・不動産仲介 ・生命保険 ・事業承継コンサルティング(含M&A仲介 ・JOL(船舶・航空機 ・環境エネルギー関連 ・企業年金 ・各社との業務協定に伴う新規ビジネス推進 ・顧客紹介、等 ※単なるもの売りではなく、商材・サービスが企業に与える影響(会計的観点・税制的観点・社会的観点、等)も考慮し、顧客ニーズに対し最適なソリューションを提供します。企業規模・業界業種問わず様々な顧客に対する提案が可能です(一部の業界・業種特化の戦略営業部門配属の場合を除く ■営業スタイル:既存顧客との取引深耕の他、新規顧客の開拓も対応頂きます。新規顧客の開拓では、担当者自身で裁量権を持ち、業種・業界・与信属性等の選定や開拓方法を考え推進頂けます。 商材毎の目標がある訳ではなく自身の知見も活かしつつ、顧客ニーズに沿った提案を行います。 ■育成体制: 配属後、OJTにより実際の業務を行いながらマンツーマンで指導を受けられます。 ■想定される将来キャリア: 初期配属の部署でご活躍頂いた後はRMとしてキャリアの深堀の他、個々の志向に応じて様々なキャリア形成が可能です。 各フロント部門、コーポ—ト部門等、幅広いキャリアフィールドがございます。 ※現部門での活躍や希望のキャリアに向けた自己研鑽、人員状況等を総合的に勘案のうえ決定いたします。 <具体例> 前職/経験年数、弊社転職後のキャリアを一部ご紹介します。 ★専門商社/営業5年 RM4年⇒事業投資部門(M&A ★地方銀行/営業8年 RM4年⇒事業承継専門部門(M&A仲介等 ★不動産テックベンチャー/2年 RM5年⇒物流事業部(オリックス不動産への出向 ★印刷会社/営業4年 RM4年⇒医療クリニックPMI ★専門商社/営業5年 RM5年⇒海外審査部門・海外駐在 ★メーカー/営業2年 RM6年⇒広報
400万円~699万円
医療機器卸, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【プライム上場オリックスグループの医療機器商社/土日祝休み/年間休日121日/家族手当有/退職金制度有】 ■職務内容: 医療機器23万点を扱う商社である当社の物流センターにて物流管理を担っていただける方を募集いたします!オペレーションだけでなく、数値分析や業務改善に向けた取り組みなど、現場業務を行いながら、主体的に業務が行える環境です!具体的な業務内容は下記になります。 ・パート、アルバイトスタッフの業務管理 ・受発注業務 ・伝票処理 ・KPI管理(事故件数・誤出荷数・出荷数などの数値) ・KPIを基にした、業務改善への取り組み ・Excelを用いた帳票管理(シフト管理など) ■取り扱う商品について: 注射器やガーゼなどの医療消耗品から手術関連機器・機材、医用電子機器など医療機関で使用される幅広い製品になります。入社時に専門知識は必要ございませんので、業界未経験の方でも安心してご入社ください。 ※一日の入荷件数:約2000〜3000品/出荷件数:4000〜5000品 ■組織構成: 配属先予定先の物流グループでは9名(管理職2名/メンバー職7名)の方が在籍しております。30代〜50代まで幅広い年代の方が在籍しております。 ■働き方: お休みは土日祝で、年間休日は121日になります。シフト制となっており、早番と遅番がございますが、事前にシフトが決定するため、プライベートの予定などは立てやすい環境です。 ※勤務時間について:早番(07:00〜15:30)/遅番(13:00〜21:30) ※早番と遅番については月1〜2回程度になります。 ※年に2回、棚卸のため土曜日出社が発生します。 ■当社の魅力: 当社は医療機器卸の企業ではあるものの、医療機器・医療材料等の販売から医療機器の導入だけでなく、技術支援、医療機器や物流管理に関するソフトウェアの開発など独自性の高い事業展開をし、医療現場を下支えしています。特に手術室・集中治療室・救急室向けの商品について強みを持ち、高度先進医療を行う首都圏の大規模病院との取引が多く売上の90%が国公立病院や大学病院です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
【40代50代の方活躍中!/基本残業なし/年間休日127日/施工管理の実業務は別担当が行います/創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社。グループの物件を中心に扱う安定企業】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 設備工事現場の品質管理を行っていただきます。※場合によって安全管理・安全パトロール業務も兼務頂きます。 《具体的には》 現場に張り付くような働き方ではなく、本社を拠点に巡回ベースで各現場を回って頂くというイメージでございます。 各現場で別に施工管理担当がいる為、実際に工事監理業務を行うといったことはございません。 ※東京本社では北海道〜名古屋を管轄しており、一定規模の工事に関しては検査に出向くため、頻度としては少ないものの出張も発生いたします。(基本平日/対応ができるものは遠隔で対応) 《働き方について》 時間外の対応は原則なく(工事の専門担当は別にいる為)、年間休日129日、土日祝日休み、残業はほぼ無となっております。 有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、プライベートも両立できる環境が整っています。 《キャリアについて》 将来的には品質・安全管理課のかじ取り役としてグループ会社間の安全管理対応(パトロール業務)も行っていただきたいと思っております。 ■同社の特徴: 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があり、顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、幅広い案件実績があります。 スキルアップや資格取得を支援する専門部署を持つ同社。資格試験前の短期集中講座への参加や受験料の会社負担をはじめ、資格取得者には毎月資格手当も支給致します(制度適用や資格支給には条件あり)。 変更の範囲:本文参照
ニッセイ・リース株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~499万円
〜在宅相談OK/未経験でも安心できる教育/すでに信頼ある既存顧客や紹介顧客に対しての仕事/日本生命、オリックス出資で安定性◎/営業や販売経験を活かして、安定企業の法人営業として柔軟に働く〜 ■業務内容 設備投資における資金運用の効率化や事務コスト軽減、資金調達手法の多様化等 リースを中心としたファイナンスサービスを法人のお客さまへ提供しています。 ・法人向けの営業(提案、案件フォロー 等) ・各種設備のリースの見積もり等の営業事務 【変更の範囲:会社の定める業務】 主に既存顧客や親会社(日本生命)からの紹介された企業向けに、提案や案件のフォロー等の営業を担当します。加えて、各種設備のリースの見積もり等の事務も実施します。 (数千万くらいの設備をメインに時には何十億の提案もあります。社内では太陽光設備や航空機などの大規模なものも扱っております) 基本的には営業活動が7割、メールや電話などで日々依頼が来るので、リースの試算をして返答やフォローする事務系業務が3割程度となります。 企業担当制を取っているため、ご自身で案件の組成〜実行までを裁量を持って進めることが可能です。 ■就業環境/研修体制: ・在宅勤務は、業務に習熟した状況に応じて月5日程度まで相談可能です。 ・平均残業時間は20時間程度です。 ・入社一年間はOJTがつき、事務面、営業面ともにフォローアップいたします。 ・研修体制も充実しており、金融専門知識も丁寧に教える環境なので、未経験からでも高い専門性の習得を目指すことが可能です。 ・産休/育休からの復職率100%です。 ■ニッセイ・リース株式会社とは 日本生命グループの総合リース・ファイナンスサービスを担う会社です。 日本生命グループとオリックス(株)の出資により設立、日本生命グループの経営基盤・資源を活かし、 あらゆる企業の経営課題に対して総合ファイナンスサービスによる最適なソリューションを提供しています。 核となるリース・ファイナンス事業を強化しながら近年急速にニーズが高まっているDXやSDGsなどに関連したサービスを含む、 新規・成長領域の拡大にチャレンジしております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
リース, 法務 法務・特許知財アシスタント
【プライム市場、NY市場上場/グローバルな多角的金融サービス業/3種の法務コースからお選びいただけます/国内弁護士、国際弁護士が複数名在籍/M&Aなどビジネス開拓の高揚感も味わえる/所定労働7時間/リモート可】 ■職務内容:スキルと適性に応じた業務をご担当いただきます。現在は、以下の業務についてご経験があり即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。 ●取引法務(募集人員:若干名) ファイナンス事業、不動産事業(投資・運営)などにおいて、(1)ディールにおける法務リスクの分析、評価、管理、事業部門へのアドバイス等、(2)各種契約書、その他の取引文書の作成、審査をご対応いただきます。 ●個人データ保護規制担当(募集人数:1名) オリックスグループ全社における個人データ保護規制(GDPR等の海外法令を含む)対応の統括部門として、グループ共通規程の策定・運用、研修等の周知活動、新規取組時における営業部門からの相談対応、個人情報漏えい事故の発生時の営業部門サポート(当局対応を含む)等を行っています。 ■キャリアステップ: ご自身のご希望に応じて柔軟にキャリアアップが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・ビジネス部門のパートナーとしてビジネスの初期段階から並走しアドバイスを行うため、法務部門にいながらビジネス感覚の高揚感を味わえます。 ・様々なバックグラウンドをもつ社員が融合する非常に変化に富んだ環境で法務経験を積めます。 ・専業会社ではなく、事業領域が多岐にわたるため法務部門の中でも様々な業務の担当を経験することができます。 ■職場環境: プロパー社員のみならず、インハウスロイヤー、金融・メーカー出身者、営業経験者など様々なバックグラウンドと多様な強みを持つ人材が融合する、変化に富んだ法務部門です。また、年代、性別を問わずフラットな雰囲気の中、日々の成長を感じつつ、切磋琢磨し働くことができます。 ■募集背景: オリックスグループは、他にはない独自のビジネスモデルを確立し、ファイナンス、M&A、不動産事業等、幅広い事業領域で日々変化に挑み国内外問わず事業を拡大しています。法務部門は、従来型の受身な組織から脱却し、ONE TEAMでビジネスの現場や経営陣に対してソリューションを提供し続けるため、人員を増強しています。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■担当業務:工事現場における電気工事施工管理業務を担当いただきます。 主に下記業務を担当いただきます。 ・協力業者選定、発注、ディレクション業務 ・工事の工程、進捗管理 ・工事後の検査など付随する業務 ■対象物件 オフィスビルや医療施設、ホテル、商業施設等があり、ビルの場合はリニューアル工事(外壁、防水、内装、エントランスなどの改修)やテナントの入退去工事等があります。 ■工事例 ・入退去工事 ・原状回復工事 ・外装改修工事 ・内装改修工事等 ■就業環境について: ・土日祝休み、年間休日127日、月平均残業時間20〜30時間程度となっており、同業他社と比較してライフワークバランスは抜群に高い水準を誇っています。 ・スーパーフレックス制を採用しており、標準時間9:00〜17:30ですが、案件により勤務時間を変更していただけます。 ・業務効率化のため、タブレット(専用アプリ)を使用し、現場情報の管理をラクに行うことができ、業務効率化を図っております。 ■同社の魅力 元請の立場で業務に携わることができ、大小さまざまなプロジェクトリーダーとして手腕を発揮できる環境があります。 ・同社はマンション事業大手・大京の100%出資のビルメンテナンス会社です。福利厚生充実、働きやすい環境が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 ・中途入社者が半数近く在籍しており、新卒・中途の境なく、成果・実績に応じてしっかりと昇給・昇格する制度が整っています。
450万円~699万円
医療機器卸, 法務 法務・特許知財アシスタント
【プライム上場オリックスグループの医療機器商社/年休121日(土日祝休み)/テレワーク可/家族手当有/退職金制度有】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の法務担当として活躍いただきます。法務・コンプライアンス体制の強化に伴う増員募集です。 ■職務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。まずは契約法務を中心にお任せし、業務に慣れてきましたら他業務にも携わっていただきます。 ・契約法務 ・重要文書の管理 ・対外文書の作成 ・情報管理体制の維持管理 ・業許可の申請対応 ・規程の作成や法規制を踏まえた体制の整備 ・商事法務 ・ガバナンスやコンプライアンス体制の維持 ・商標の申請/管理など 契約書は日本語が中心となります。 他部署との距離感が近く様々な取組みに関与し知見を広げることが可能です。 また、上場企業のグループ会社として一定のクオリティが求められるため、達成感だけでなく自らの市場価値の向上を実感できます。 ■組織構成: 現在法務は1名で対応しております。業務増加における増員募集となります。当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 経験が浅い方でもできるところから始めていただき、徐々に業務幅を広げていける環境です。 ■就業環境: 月平均想定残業時間は35時間ほどですが、ご自身の業務効率化等により残業時間の短縮も可能です。 年間休日は121日で、また、テレワークも週2日ほど活用しており、就業しやすい環境となっています。 ■当社の魅力: 当社は1930年創業の医療機器の総合商社です。開発力に優れたメーカーの技術水準の高い商品を積極的に紹介し、手術室・集中治療室・救急室向けの商品が特に充実しています。高度先進医療を行う首都圏の大規模病院との取引が多く売上の90%が国公立病院や大学病院です。あらゆるニーズにあわせ、最適な組み合わせでシステム(機能)を提供することが強みであり、取引業者は1000社以上、取扱商品も約30万点に及んでいます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ