110 件
コスモ石油株式会社
三重県四日市市大協町
-
400万円~799万円
石油化学 石油・資源, その他技術職(機械・電気) オペレーション・試運転
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業20h以下/プラントオペレーターが装置の運転から機器の維持管理まで一貫して担当】 ■業務概要:【変更の範囲:当社の定める業務】 発電所のオペレーション業務をお任せします。 ・ボイラー、環境設備、コークス供給設備、発電装置への日常点検、現場パトロール、バルブ等の機器操作 ・計器室での運転状況監視と制御業務 <具体的な作業> ・フィールドマン:現場にて装置の日常点検及び、バルブ操作にて調整作業を行う ・ボードマン:計器室から遠隔操作にて運転状態の監視、条件変更及び、フィールドマンへの作業指示を行う ・定期整備における、運転停止・開始作業及び、工事引渡し準備 <魅力ポイント> 石油コークスを主燃料とした発電所で安定した電力を供給するために、24時間体制で運転を行っています。他では経験出来ない大型ボイラーや蒸気タービン・発電機を運転に携わることができます。 ■勤務について 4直2交代制の勤務となります。 (1)8:00〜19:45(休憩1時間45分 実働10h) (2)19:30〜8:15(休憩2時間45分 実働10h) (3)夜勤明 (4)公休 ※年休日が96日となっていますが、夜勤明けを含まないため、少ない数字となっています。 ※プラントオペレーターの有給消化率:90% (5日以上の大型連休の取得を必須としています) ■モデル年収 ・ボイラー技士2級、危険物取扱乙4種、高圧ガス製造保安責任者 乙種の3資格をお持ちの場合:約700万円以上(目安:社会人8年目以降) ・ボイラー技士2級、危険物取扱乙4種の2資格をお持ちの場合:約580万円以上 (目安:社会人歴5年目以降) ※いずれも別途社内資格を満たす必要あり。交替勤務手当、深夜手当、残業約10時間分/月の手当含む金額 ■福利厚生 ・借り上げ社宅あり(入居条件あり) ■配属予定: コスモ石油株式会社 四日市製油所 発電課 ※将来的なローテーションの可能性はございます。 ■部署概要: コスモ石油の職場は、コミュニケーションの絶えない明るく「一体感」を感じる事ができます。一人ひとりが個性を活かしながら安心・安定して働き、チームワークによって安全安定運転を実現する働きがいを感じられる職場、それがコスモ石油の現場力です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ウイルテック(採用)
神奈川県
~
その他, 倉庫業
学歴不問 ※株式会社ウイルテックと雇用契約を結ぶ求人です。 20~30代が多く活躍中 潤滑油の分析試験経験または危険物取扱者(乙種)所持 PC基本操作(Excel・Word入力程度の経験必須) 学歴不問 \お仕事と一緒にお住まいをお探しの方には/ 会社借り上げの1R寮をご用意します。 アパートタイプの寮だからプライベート空間ばっちり! ・敷金礼金は全額会社負担 ・家具家電のレンタル備品あり ・赴任費、引っ越し費用の補助あり <お仕事スタートまでの流れ> ▽ ご応募 ▽ 面接の設定 ▽ 面接にてお仕事のご説明 ▽ 就業スタート ※事前に職場見学が可能なお仕事もあります。その場合は見学いただいてから就業することができます。
<潤滑油の分析・検査業務> 自動車用や工業用など様々なタイプの潤滑油を扱うお仕事です。 それぞれ専用機械や顕微鏡を使って、濃度、粘度、凝固点、発火点、水分濃度、不純物、劣化状態などを検査します。 結果はパソコンで報告書を作成し、顧客に提出します(ExcelやWordを使用) 取引先や問合せの電話応対があり、立ち仕事と座り仕事は半々程度。 検査工程では有機溶剤を用いることがあります。 ここがポイント 【時給1400円×土日祝休み×軽作業】 こちらは座りと立ち作業半々で潤滑油の分析・検査をするお仕事です。 作業場は試験室内で空調完備。 工業用油などを扱うため油独特の匂いはありますが、 作業環境はきれいで基本制服が汚れる心配もいりません。 もちろんマスク着用OK!重量物の取り扱いもありません。 比較的落ち着きのある職場で、じっくり作業に取り掛かれますよ。 食事は仕出し弁当の注文が可能です。 最寄りバス停下車 徒歩約3分と通勤もラクラクです。 \20代30代40代・男女活躍中/ 勤務形態は日勤専属の土日休み+祝日休み。 長期連休もあって『年間休日125日』 残業も比較的少なめなので、家族との時間やプライベートな時間を大切にしたい方におすすめ! 危険物取扱者乙種保持の方 または、潤滑油の分析検査業務の経験ある方 資格やこれまでの経験を活かして活躍しませんか? ぜひご応募お待ちしています! お気軽にお問合せください。 ■応募多数の場合、書類選考へ移行する場合もございます。 広告コード【A47b00a-dx】
株式会社SCREEN PEソリューションズ
滋賀県野洲市三上
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロセスエンジニア(後工程)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜スマホ・IT家電・高速通信インフラ・AI製品の製造には欠かせない検査装置等を開発/仕様検討から幅広く携われる/在宅勤務制度あり/フレックス〜 ■職務内容:【変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等】 PE担当製品の開発や評価、新規プロセスの開発や評価を担当頂きます。 <具体的に> (1)プリント基板露光装置・検査装置を使った評価やユーザ対応(特殊案件を中心に)を通じ、販促受注につなげます。プリント基板業界向けの露光装置、検査装置の仕様や取り扱いを理解し、顧客への販促を兼ねた評価実験や最適化条件出しと装置仕様(改良等)の提案業務をして頂きます。プロセス技術のユーザ対応は、特殊案件を担当頂く傾向があります。直接装置説明・デモ操作を通じ、最適な条件出しだけに留まらず、機能向上開発提案を積極的に行って頂きます。 (2)プリント基板露光・検査装置、新規装置開発への参画 プリント基板露光・検査装置の新しい機種開発や開発プロジェクトへの参画。プロセス技術者として、仕様検討や方向性まとめ、開発試作装置の評価を実行して頂きます。開発担当した装置では、顧客納入先(国内外)へ出向いて説明や客先評価もして頂きます。新規装置開発では、知見を活かした積極的な提案や意見を出していただくと共に、自ら新規提案もして頂く事を期待します。 ■歓迎条件: ・フォトリソ工程で薬液・ガス・熱処理・レーザー等の取り扱い経験者 ・技術や製造工程に必要な設備や装置の仕様に関して打合せ(コミュニケーション)が出来ること ・ 危険物取扱者:甲・乙種、有機溶剤取扱主任、特化物取扱主任等の安全知見や薬液取扱経験 ■当社について: 株式会社SCREEN PEソリューションズは、SCREENグループのプリント基板関連機器事業を承継し、プリント基板を製造するための装置やサービスを提供する事業会社としてスタートいたしました。主力製品は、スマートフォンやタブレット端末、車載用プリント基板向けの露光装置や検査装置で、その性能には高い評価をいただいています。 変更の範囲:本文参照
日興化成株式会社
埼玉県さいたま市桜区田島
西浦和駅
400万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
学歴不問
◇◆SDGsにも繋がるリサイクル事業/業界未経験・職種未経験歓迎/面接1回のみ/手に職をつけて長期就業◆◇ ・石油製品・化学製品の再生、リサイクルを中心とした事業を手掛けている当社。この度、新たに、川越工場にて、務するスタッフを募集します。他業界、他職種からの応募も歓迎です。 ■業務内容: ・ドラム缶、または、一斗缶ないの廃液物の仕分け・検品:缶内の廃液の臭い、色をチェックし、蒸留工程に回すか、混合ろ過の工程に回すかの仕訳、検品作業を行います。 ・蒸留作業・混合ろ過作業:専用の機械に廃液物を入れ、製品製造を行います。 ・フォークリフト作業、荷下ろし作業 ■業務詳細: ・製品について:廃液物の蒸留工程から、シンナー廃液を製造。また、混合ろ過の工程から、燃料を製造します。 ・使用用途例: ・シンナー廃液:自動車の塗装の際に使用するマシンの洗浄に使用や、燃料:焼却炉に使用される助燃材に使用されます。 ■組織構成: ・勤務先の川越工場は、10名の社員が在籍しています。同業務は、工場長1名、スタッフ6名で取り組んでいます。 ・メンバーは40、50代を中心に活躍しており、ベテラン社員が数多くおりますので、質問・不明点があれば何でも聞ける環境です。 ■社風: ・危険物を扱っておりますので、スピード感持った対応ではなく丁寧に進めております。 ■働き方 ・各スタッフの体力的負担、負荷を考慮し、残業は月20時間程度に抑えらるように、工場長がケアをしています。無理なく、負担なく働けるように取り組んでいます。 ■入社後: ・上記業務を数カ月で習得いただき、1年かけて一人前になっていただきます。 ・指導係を担当する先輩がマンツーマンで丁寧にレクチャーします。一緒に働く社員は、10年以上勤務とベテランが多い組織のため未経験の方でも安心してキャッチアップいただけます。 ・1年の間で、危険物取扱者乙種第4類取得いただきます。正社員全員、取得しており、難易度は自動車免許と同様程度です。 ■魅力ポイント: ・廃棄物から製品を生み出すビジネスを当社は、手掛けており、SDGsに繋がるビジネスを行っています。国からの許可も必要な事業であるため、景気の影響も受けにくいです。コロナ禍の影響も少なく、売上も安定して推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日触物流株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
社内SE業務を中心にお任せいたします。 【ITシステム管理業務】 システムの要件定義、設計、構築、テスト、保守・運用、管理等 【ITインフラ管理業務】インフラ、ネットワーク、サーバー等の要件定義、設計、構築、テスト、保守・運用、管理等 【IT関連機器管理業務】コンピュータや周辺機器の導入、設定、保守・運用等 【情報セキュリティ管理業務】規程・ルール策定、保守・運用 ※システム・インフラの実際の開発は外部の業者に委託 ■教育体制: OJTにて業務・仕事の流れや当社及びグループ全体のIT環境などを学びます。専門知識が必要ですが上司や先輩が丁寧に指導します。また階層別教育も充実しています。 ■資格手当: 当社では業務に関わらず社員全員下記資格を取得しています。もちろん試験の為のセミナー費用や教材費は会社で負担します。 ・危険物取扱者乙種第4類 ・ロジスティクスオペレーション3級 ・ロジスティクス管理3級 他にも仕事で活かせる資格によっては奨励金も支給しております。 ■働き方: ・完全週休2日の土日祝休みで年休は123日あります。 また、自宅から通勤できない場合は、借上独身寮が使用可能です。(個人負担:賃料の約2割/月) ■仕事のやりがい: システムやインフラの構築や保守・運用業務を通じて当社やグループ全体の仕事の流れを把握することが可能で、ITで会社の発展や競争力強化、効率化などに取り組むことが出来ます
三宮オイル株式会社
兵庫県神戸市兵庫区下三条町
300万円~449万円
エネルギー, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
平均有給取得日数11日、残業10hほどでWLB整う!/ENEOS販売特約店で安定企業/地域密着型の企業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 神戸市を中心に地域密着のカーライフサポート型のサービスステーションの運営を行っており、ガソリンスタンドスタッフとしてお客様のお車のトータルサポートをお任せします。 ■業務詳細: ・お客様の誘導/受け入れ/ご案内などの接客業務 ・給油作業(フルスタンドの場合) ・アプリやLINE会員のご案内 ・洗車/オイル交換/点検等の提案や作業 ・ステーション内の安全管理や清掃 ※お客様との対話を通じてのご提案を行っております。多くの車種や車両を扱いますので幅広く経験やスキルを身につけることができます。 ■入社後: 経験に合わせて丁寧に教えていきますのでご安心ください。できるところから一つずつお任せしていきます。約3ヶ月程度で一通りの業務ができるようになります。乙種第4類危険物取扱者資格の無い方は業務に携わるにあたり取得していただきます。 ■同社特徴: ・1947年設立、自動車燃料・家庭用灯油の販売会社として創業。サービスステーション「ENEOS」の経営に加え、車検整備・洗車専門店、生命損害保険、太陽光発電・家電販売、産業用エネルギーや潤滑油販売事業など多彩な事業を展開しており、400社を超える県内取引先があります。 ・当社では、「資格取得支援」「技術を磨ける環境」「高定着率の職場」と長期でスキル&キャリアアップできる環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
兵庫県神戸市灘区味泥町
平均有給取得日数11日、残業10hほどでWLB整う!/ENEOS販売特約店で安定企業/地域密着型の企業 ■業務内容: 神戸市を中心に地域密着のカーライフサポート型のサービスステーションの運営を行っており、ガソリンスタンドスタッフとしてお客様のお車のトータルサポートをお任せします。 ■業務詳細: ・お客様の誘導/受け入れ/ご案内などの接客業務 ・給油作業(フルスタンドの場合) ・アプリやLINE会員のご案内 ・洗車/オイル交換/点検等の提案や作業 ・ステーション内の安全管理や清掃 ※お客様との対話を通じてのご提案を行っております。多くの車種や車両を扱いますので幅広く経験やスキルを身につけることができます。 ■入社後: 経験に合わせて丁寧に教えていきますのでご安心ください。できるところから一つずつお任せしていきます。約3ヶ月程度で一通りの業務ができるようになります。乙種第4類危険物取扱者資格の無い方は業務に携わるにあたり取得していただきます。 ■同社特徴: ・1947年設立、自動車燃料・家庭用灯油の販売会社として創業。サービスステーション「ENEOS」の経営に加え、車検整備・洗車専門店、生命損害保険、太陽光発電・家電販売、産業用エネルギーや潤滑油販売事業など多彩な事業を展開しており、400社を超える県内取引先があります。 ・当社では、「資格取得支援」「技術を磨ける環境」「高定着率の職場」と長期でスキル&キャリアアップできる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
瀬戸興業株式会社
岡山県倉敷市尾原
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【将来の製造幹部候補/平松エンタープライズ100%出資会社/転勤無し/中途入社者多数在籍/手当充実◎/マイカー通勤可】 ■採用背景: 当社の砕石はグループ会社の生コン業者が主な納入先となっている為、需要は安定しており、将来的な幹部候補を募集をしております。 ■将来的なキャリアプラン: ・入社後まずは製造業務に従事いただき、慣れてきたら工場長の補佐として活躍いただきたいと思っています。また、将来的には品質管理業務もお任せし、入社後5年程度で製造幹部になっていただくことを期待しています。 ■職務内容: 当社の製造オペレーターとしてご活躍いただきます。具体的な業務内容は下記となります。 ・砕石が正常に流れているかの確認 ・設備に堆積物が溜まる為、メンテナンス ・部品交換 など ■入社後の流れ: まずは簡単な部品の移動から初めていただきます。その後、先輩社員の補佐として業務を覚えていただきます。 未経験から入社された方も多数いらっしゃいますので、安心してご入社ください。 ■組織構成: 工場長1名、その他メンバーが8名の全体9名となっております。 ■資格取得支援制度:有り ∟問題集の貸与や講習に参加可能! ∟会社経由での受検であれば費用も負担あり! ■資格の取得に関して: 入社後は下記資格を取得していただく予定です。 ・採石業務管理者 ・甲種火薬類取扱責任者 ・車両系建設機械 ・危険物取扱乙種四類 など ※未経験の方でも1年ほどの経験で取得できるものもあり、先輩社員の方がサポートするのでご安心ください! ■働き方: ・月平均残業時間:25H程度 ・夜勤:なし ・転勤:なし ・再雇用制度:あり ※岡山で長期的なキャリア形成が叶います! ■当社について: 当社は平松エンタープライズ株式会社100%出資の企業で、砕石、砕砂製造販売を行っています。主な納入先である生コン工場等は県南に集中しており、当社はその中心部に位置し、製品を安定供給することができています。また、原石量も県内屈指の埋蔵量を持っており、長期的に安定しています。 変更の範囲:無
学歴不問 ※株式会社ウイルテックと雇用契約を結ぶ求人です。 20~30代が多く活躍中 潤滑油の分析試験経験または危険物取扱者(乙種)所持 PC基本操作(Excel・Word入力程度の経験必須) 学歴不問 ここがポイント \オープニングメンバー募集/ 8月上旬以降のお仕事開始もOK! <お仕事スタートまでの流れ> ▽ ご応募 ▽ 面接の設定 ▽ 面接にてお仕事のご説明 ▽ 就業スタート ※事前に職場見学が可能なお仕事もあります。その場合は見学いただいてから就業することができます。
<潤滑油の分析・検査業務> 自動車用や工業用など様々なタイプの潤滑油を扱うお仕事です。 それぞれ専用機械や顕微鏡を使って、濃度、粘度、凝固点、発火点、水分濃度、不純物、劣化状態などを検査します。 結果はパソコンで報告書を作成し、顧客に提出します(ExcelやWordを使用) 取引先や問合せの電話応対があり、立ち仕事と座り仕事は半々程度。 検査工程では有機溶剤を用いることがあります。 こちらは座りと立ち作業半々で潤滑油の分析・検査をするお仕事です。 作業場は試験室内で空調完備。 工業用油などを扱うため油独特の匂いはありますが、 作業環境はきれいで基本制服が汚れる心配もいりません。 もちろんマスク着用OK!重量物の扱いもありません。 比較的落ち着きのある職場で、じっくり作業に取り掛かれますよ。 食事は仕出し弁当の注文が可能です。 最寄りバス停下車 徒歩約3分と通勤もラクラクです。 \20代30代40代・男女活躍中/ 勤務形態は日勤専属の土日休み+祝日休み。 長期連休もあって『年間休日125日』 残業も比較的少なめなので、家族との時間やプライベートな時間を大切にしたい方におすすめ! 危険物取扱者乙種保持の方 または、潤滑油の分析検査業務の経験ある方 資格やこれまでの経験を活かして活躍しませんか? ぜひご応募お待ちしています! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー \お仕事と一緒にお住まいをお探しの方には/ 会社借り上げの1R寮をご用意します。 アパートタイプの寮だからプライベート空間ばっちり! ・敷金礼金は全額会社負担 ・家具家電のレンタル備品あり ・赴任費、引っ越し費用の補助あり お気軽にお問合せください。 ■応募多数の場合、書類選考へ移行する場合もございます。 広告コード【A47b00a-dx】
東邦ガス不動産開発株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
350万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【中部のインフラを支える東邦ガスのグループ会社として、抜群の知名度と安定感を活かした事業展開を行っています】 ■業務内容: 東邦ガス不動産開発は、当社が所有するガスビルや東邦ガスグループ会社のオフィスビルや施設の総合的なメンテナンス事業を運営しています。的確なビル管理、きめの細かいメンテナンス体制を通して、質の高い快適なオフィス空間の提供に努めています。当社所有のガスビルの設備管理スタッフとして下記業務に従事いただきます。 ■具体的な業務:※配属先による ・設備管理(点検・修理・更新等) ・修繕計画の立案、テナント折衝 ・清掃スタッフの管理 等 ■配属先情報: 今池ガスビル、栄ガスビル、小牧ガスビル、黒川ガスプラザ、港事業所(邦和セミナープラザ構内)などに属して頂きます。 ■特徴: 経験と知識・スキルを磨き、将来は管理職ポストも目指すことができます。 ■同社の魅力: 【東邦ガスグループで安定性が抜群】 ほぼ100%中途採用で入社していますが、平均勤続年数は15年以上。「前職よりも残業が少ない」、「資格や経験を評価してくれる」、「東邦ガスグループなので長く勤められそう」といった理由で転職してくれた社員がほとんどです。 【夜勤・宿直勤務がないため働きやすい環境】 当社が管理するビルに入居しているテナントは、オフィスや飲食店が大半であり、営業時間が深夜に及ぶことはなくため遅くとも21時までの業務になります。そのため残業も月10時間程度とプライベートも大切にしながら働くことができます。 【様々な国家資格の取得を支援、祝金制度】 資格例としては下記の通り。合格した場合の受験費用に加え、資格により5000円〜3万円の祝金を支給します。 ・各級ボイラー技士 ・ビルクリーニング技能士 ・電気工事士(第一種、第二種) ・電気主任技術者(第一種、第二種、第三種) ・甲種・乙種消防設備士 ・危険物取扱者乙種4塁 ・高圧ガス製造保安責任者(第一種、第二種、第三種) 【リファラル制度充実】 お知り合いをご紹介いただき入社となる場合も当社の社員が知人をご紹介いただき、その方が当社に入社するケースも少なくありません。その場合、紹介してくれた社員、実際に入社してくれた新入社員のどちらにも手当や祝金を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
内外エレクトロニクス株式会社
東京都世田谷区三軒茶屋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体製造装置 組立・その他製造職
◆◇最先端の半導体製造装置に携われる/「内外テック/東証スタンダード上場」の100%出資子会社 /20代〜50代活躍中◆◇ ■仕事内容 半導体関連設備(チラー)の保守/修理/お客様構内での設備立上及び日常点検、トラブル対応等を行って頂きます ≪未経験者の方活躍中!!≫ ・バッチリな研修制度があります ・エンジニアを目指したい方活躍中 ・未経験の方でもメンテナンスのスキルが身につきます。 ※チラーとは:半導体を製造する際に必要となる、温度を一定に保つための機械です。 ■研修制度 スタート時にしっかりとした研修がありますので、新しい技術を覚えてチャレンジしたい方歓迎です。1~2か月程度の県外研修を行う場合がございます。 ※費用は全額会社負担で準備いたします。 ■求人に関する特記事項 <男女とも活躍中、育児休業制度有> ・新規事業所での募集です。未経験者から管理者候補まで幅広く募集します。スタート時にしっかりとした研修がありますので、新しい技術を覚えてチャレンジしたい方がむいています。 〇無料駐車場あり 〇残業代は1分単位で支給 ■当社の強み ・各種検査・製造装置の搬入・据付・設置・導入までの一貫対応 ・生産装置や付帯設備など構内請負20年の実績多数 ・確実なスキルを持ったエンジニアが計100名以上在籍 保有資格例:第一種衛生管理者、危険物取扱者乙種、毒物劇物取扱者、第2種電気工事士、機械保全技能機械系保全2級、機械保全技能電気系保全2級、2級ボイラー技士 等 ■当社の特徴 当社は東証スタンダード上場、資本金18億4,305万円、売上高26,734百万円規模を誇る機械装置商社「内外テック」の100%出資子会社です。 内外テックは半導体製造装置の部材販売からユニット品製造、保守・メンテナンスまで長年培ったR&D機能を基に最適なソリューションをご提供しております。その中で、内外エレクトロニクスは保守・メンテナンス機能を担っています。 当グループが全国各地にもつ顧客基盤を活かした事業展開をしており、富士通や東京エレクトロン宮城など日本を代表する大手半導体メーカーとの取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇最先端の半導体製造装置に携われる/「内外テック」の100%出資子会社 /20代〜50代活躍中◆◇ ■業務内容: 近隣のお客様工場へチームで伺い、納品稼働中の機械設備(除外装置)の、初期トラブル対応、現場対応・処置及び点検、修理品引取・納品業務 また、定期点検(日時/週次/月次)、定期メンテナンスを行って頂きます。 座学とOJTで基礎を固めて頂いてから業務をお任せ致します。 (事業方針/製品や部品の基礎知識/工場での安全・衛生管理/RBA行動規範(労働者を守るためのガイドライン)など) もちろん業務に必要な資格取得も会社が全額負担致します。 業務は常に5〜6名のチームで行います。常に相談や協力ができる環境です。 ・入社後、社内にて業務研修(6か月〜1年)を実施し、機械、電気関係のスキルを身に着けて頂きます。 ■働く環境: ≪未経験者の方も活躍中≫ ・チームで作業するので先輩に教えて貰いやすい環境です。 ・未経験の方でもメンテナンスのスキルが身につきます。 ・基本的には土日休みです。※会社カレンダーにより祝日出勤いただくことがあります。 ・日勤のみ ■当社の強み ・各種検査・製造装置の搬入・据付・設置・導入までの一貫対応 ・生産装置や付帯設備など構内請負20年の実績多数 ・確実なスキルを持ったエンジニアが計100名以上在籍 保有資格例:第一種衛生管理者、危険物取扱者乙種、毒物劇物取扱者、第2種電気工事士、機械保全技能機械系保全2級、機械保全技能電気系保全2級、2級ボイラー技士 等 ■当社の特徴 当社は東証スタンダード上場、資本金18億4,305万円、売上高26,734百万円規模を誇る機械装置商社「内外テック」の100%出資子会社です。 内外テックは半導体製造装置の部材販売からユニット品製造、保守・メンテナンスまで長年培ったR&D機能を基に最適なソリューションをご提供しております。その中で、内外エレクトロニクスは保守・メンテナンス機能を担っています。 当グループが全国各地にもつ顧客基盤を活かした事業展開をしており、富士通や東京エレクトロン宮城など日本を代表する大手半導体メーカーとの取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アズマビルサービス株式会社
東京都新宿区市谷台町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, プラント機器・設備 メンテナンス
〜未経験入社の方が活躍中!手に職がつけられる/何らかのメンテナンス経験者歓迎/1日の所定労働時間が短く、メリハリつけて就業可能〜 ■担当業務: 下記の3つの部署を研修で経験していただき、石油備蓄施設のメンテナンス業務のいずれかをお任せします。 配属先は適性やご希望を見て決定します。 (1)タンカー受入業務 タンカーで運ばれてきたガソリンなどを検査します。 (2)ローリー出荷業務 ガソリンスタンドや工場などに出荷される石油製品が、タンクローリーへ安全に積み込まれているか立ち会います。 (3)管理業務 石油製品の管理、品質保持、メンテナンスなど、油槽所の安全を守っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■宿直について: 就業時間後から翌朝の始業時間までの宿直勤務が月2〜3回発生します(宿直手当がございます)。 仮眠がある日:深夜に4〜5時間の仮眠をとっていただきながら、翌日の勤務までお仕事をしていただきます。 仮眠がない日:宿直勤務後はご帰宅し休息をとっていただきます。 ■未経験活躍中!: 未経験でもチャレンジできる仕事です。過去の経歴よりやる気や人柄を重視。入社後は先輩社員によるOJTにて手順等を教育しますので、未経験者でも安心してご入社いただけます。 ※石油は人体に害はありません。匂いが気になる方はシャワー設備も完備されています! ■組織構成:20名の組織、年齢は20〜50代で構成されています。 (30〜40代が一番多いです) ■資格取得時講習・受験料全額会社負担! 危険物取扱主任者(乙種4類)、フォークリフト運転技能講習、小型船舶2級、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者など スキル取得の際には講習費用は会社が負担し、講習が日中であれば業務として受けられるなど、スキルや資格を身に着けたい方にはオススメです。 ※資格取得については配属部署によって異なります。 ■研修制度 ・半年ほど先輩社員が教育担当として、OJTで業務を学んでいただき、1年ほどでひとり立ちを目指していただきます。 ・E-learning:会社コンプライアンス 他 変更の範囲:本文参照
マサヤ・イーライフ株式会社
愛知県東海市富木島町
323万円~849万円
自動車ディーラー, その他 販売・サービス職
高校卒業以上 / 未経験OK ≪ 未経験OK!第二新卒歓迎 ≫ ◆要普通自動車免許 ※危険物取扱者乙種4類や自動車整備士の資格をお持ちの方は優遇します。(実務未経験OK!)
\面接2回!スグに正社員で働ける/ ◆セルフサービスだから、常に余裕をもって働ける ◆土日休みもOK!住宅手当・賞与など待遇も充実 ◆必要なのは普免許のみ!常に5名ほどスタッフがいるから安心 ≪ お任せする仕事 ≫ セルフサービスのガソリンスタンド『ENEOS』にて、接客業務をお任せします。 ▼給油されるお客さまのフォロー お客様の車が店舗に入ってきたら元気な挨拶でお出迎えします。 セルフサービスなので窓ふきなどはありませんが、機械の操作方法でお困りのお客さまいらっしゃればフォローしたり、給油方法のご説明をしたりします。 ▼洗車、オイル交換など 手洗い洗車・拭きあげ作業、レンタカーの受付・車両準備・清掃、車の点検やメンテナンスの提案・案内、自動車軽整備などのお仕事もお任せしていきます。 ≪ この仕事のいいところ ≫ ◆働きやすい! 店舗には常に5名ほどのスタッフがいて、業務を分担しながら働いています。 常にお客さまの対応をしているわけではないので程よく余裕を持ちながら働けます。 ◆手に職がつく! スタンド内では自動車整備も行なっているので、仕事に慣れてきたらカンタンな整備業務もおまかせ。将来的には危険物取扱者乙種4類(乙4)や自動車整備士資格など、資格取得にチャレンジして手に職をつけることもできます。 経験豊富な先輩スタッフがしっかりサポートするので未経験の方もご安心ください! ≪ 選考フロー ≫ ▼ご応募(1営業日以内にご連絡します) ▼面接2回(web面接相談可) ▼内定(1か月以内の入社も可能です)
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~449万円
アウトソーシング その他, 工場長 施設長
〜グローバルに活躍◎/年休120日/資格手当あり/工場や事業所向けに清掃や警備、備品調達などの総合施設管理サービスを展開/国内外大手2社の合弁会社で、高い安定性を実現〜 ■業務概要: 〜工場内の施設管理業務の業務責任者を担当〜 当社の取引先である外資系日用品メーカーの高崎工場に当社メンバーと共に常駐していただき、工場内の施設管理業務の業務責任者としてメンバーの先頭に立っていただき、当社が取引先から請け負う各種工場施設管理業務のサービス遂行、上席に当たるマネージャーの補佐および、取引先とのコミュニケーションやご要望のヒアリングなどを通じて、取引先工場の正常な運営に貢献いただくと同時に、工場施設の改善や効率化にご協力いただきたいと考えております。 ■具体的には: ◇施設内の常駐警備、人事総務、各種改修工事、各種設備定期保守、廃棄物管理、各種清掃など、工場施設管理業務に関する業務遂行 ◇取引先および協力会社等との打ち合わせやコミュニケーション ◇当社チームメンバーの管理 ◇上席に当たるマネージャーの補佐 ◇各種施設トラブルへの対応 ◇業務手順書の作成補助及びリスクアセスメントの実施 ◇当社サービスの改善及び提案 ◇同取引先の藤岡事業所の管理サポート ◇休日の業務立会い(振休休暇取得可) ■資格手当の例: ・危険物取扱者乙種第4類:1,000円/月 ・ボイラー技士2級:2,500円/月 ・冷凍機械責任者3種:1,500円/月 ・電気工事士2種:1,500円/月 ■当社について: 〜国内外大手2社の合弁会社で、高い安定性を実現〜 ◇ビルメンテナンスの国内パイオニアであるグローブシップ株式会社と、世界の総合施設管理大手の仏ソデクソとの合弁会社です。 ◇両社のノウハウやネットワークを生かして、国内の工場や事業所向けに清掃や警備、備品調達など、総合施設管理事業を展開。これにより、今まで以上のサービス展開、質の向上、安定した取引を実現させています。 変更の範囲:会社の定める業務
大日精化工業株式会社
千葉県佐倉市太田
300万円~499万円
石油化学, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎!プライム上場化学メーカーの子会社/基本日勤・土日休/年休125日〜 ■概要: ウレタン樹脂・接着剤・コーティング剤等の製造販売を担っている、浮間合成株式会社(大日精化工業の100%子会社)へ出向いただき製造業務をお任せします。 ■職務内容詳細: 自社で開発したファインポリマー製品の製造業務をお任せします。 (溶液型ウレタン樹脂、熱可塑性ポリウレタンエラストマー、ポリウレタン系コーティング剤、ウレタン微粒子、など) 1)資材準備(フォークリフト、プラッター使用)※入社後に資格取得可能 2)生産 ・製造指示書に従って、原材料/数量を正確に生産設備へ投入 ・必要な情報の記録 ・生産機器の操作(反応缶、ミキサー、分散機、押し出し機など) ・PCを利用した簡単な数値入力 ※資材投入はドラムポーター、ドラム転倒機を使用します。資材荷姿によっては人力での投入もあります。 ※配属される課によって生産機器が異なります。 ※危険物を取り扱う業務が多いため、入社後に危険物取扱者乙種第4類を取得していただきます。 ■組織構成 生産統括部は82名(第1課〜第6課)おり、取り扱う製品によって課が分かれております。中途入社者は約10名程おり、化学以外の製造業経験者や、全く未経験の方の入社実績もございます。 ■働き方: 基本日勤となりますが、特定の課では一部従業員が8:30〜20:00、20:00〜8:30 の時間帯での二直勤務をしております。 ※二直の頻度:所属約20人の課で1日各2名、計4名が担当。繁忙度によっては行なわない ※夜勤が難しい方は面接時にご相談可能です。 稼働日上年休125日、通常は土日休みですが祝日は稼働日のことが多いです。(繁忙期に休日出勤になることがありますが、シフト制ではなく臨時として)残業10〜20H程。原則転勤はございません。 通勤用バスあり、自家用車通勤可能で、社員食堂あり(朝、昼、晩利用可能)また、一定の給与額以下、かつ、27歳未満であれば社員寮への入寮可能(応相談) ■入社後のキャリアについて: 有期雇用契約で、契約社員での採用となります。初年度は入社から3/31まで、以後は4/1から3/31の1年ごとに契約となります。入社1.2年後、人事面談などを経て正社員登用もございます。※実績有 変更の範囲:会社の定める業務
JFE条鋼株式会社
北海道札幌市西区発寒十条
発寒中央駅
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 同社は、日本鉄鋼業の中核を担うJFEグループの一員として、鉄スクラップを再生産し、循環型社会の構築に貢献しています。現在、豊平製造所における安全衛生環境防災の強化を図るため、安全・環境管理担当者を募集しています。 ■職務概要/職務の特徴: 豊平製造所の安全衛生環境防災室において、安全、衛生、環境管理に関する業務を担当していただきます。労働災害の防止や職場の衛生環境の改善、環境法令に則った事業活動の企画・管理を行います。経験やスキルに応じて、幅広い業務をお任せします。 ■配属部門: 豊平製造所の安全衛生環境防災室に配属されます。安全・衛生・環境・防災の4つの機能を担い、各分野の専門知識を活かして業務を遂行します。 ■業務概要: 安全衛生環境防災室において、安全、衛生、環境管理に関する業務を担当します。労働災害の防止や職場の衛生環境の改善、公害防止、産業廃棄物の適正処理など、幅広い業務を通じて製造所の安全・環境管理体制を強化します。 ■職務詳細: ・安全、衛生に関する方針・ルールの制定 ・KY活動・ヒヤリハット活動・巡視パトロールの実施 ・労災発生時の原因究明と対策立案 ・環境法令に則った公害防止、廃棄物処理の企画・管理 ■資格: ・公害防止管理者(大気・水質・ダイオキシン) ・EMS審査員(ISO14001) ・危険物取扱者乙種4種 ■環境管理の求める人物像: ・各製造所の環境管理に関する監査・指導ができる方 ・環境に関する教育・研修ができる方 ・行政への報告ができる方 ・鉄鋼スラグの処理に対する知識を有する方 ■企業の特徴/魅力: JFE条鋼株式会社は、全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を提供しています。持続可能な資源循環型社会の形成に貢献し、高品質な鉄鋼製品を通じて社会基盤の支えとなっています。充実した教育研修制度により、社員一人ひとりが成長し、スキルアップできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県神栖市南浜
400万円~899万円
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 同社は、日本鉄鋼業の中核を担うJFEグループの一員として、鉄スクラップを再生産し、循環型社会の構築に貢献しています。現在、鹿島製造所における安全衛生環境防災の強化を図るため、安全・環境管理担当者を募集しています。 ■職務概要/職務の特徴: 鹿島製造所の安全衛生環境防災室において、安全、衛生、環境管理に関する業務を担当していただきます。労働災害の防止や職場の衛生環境の改善、環境法令に則った事業活動の企画・管理を行います。経験やスキルに応じて、幅広い業務をお任せします。 ■配属部門: 鹿島製造所の安全衛生環境防災室に配属されます。安全・衛生・環境・防災の4つの機能を担い、各分野の専門知識を活かして業務を遂行します。 ■業務概要: 安全衛生環境防災室において、安全、衛生、環境管理に関する業務を担当します。労働災害の防止や職場の衛生環境の改善、公害防止、産業廃棄物の適正処理など、幅広い業務を通じて製造所の安全・環境管理体制を強化します。 ■職務詳細: ・安全、衛生に関する方針・ルールの制定 ・KY活動・ヒヤリハット活動・巡視パトロールの実施 ・労災発生時の原因究明と対策立案 ・環境法令に則った公害防止、廃棄物処理の企画・管理 ■資格: ・公害防止管理者(大気・水質・ダイオキシン) ・EMS審査員(ISO14001) ・危険物取扱者乙種4種 ■環境管理の求める人物像: ・各製造所の環境管理に関する監査・指導ができる方 ・環境に関する教育・研修ができる方 ・行政への報告ができる方 ・鉄鋼スラグの処理に対する知識を有する方 ■企業の特徴/魅力: JFE条鋼株式会社は、全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を提供しています。持続可能な資源循環型社会の形成に貢献し、高品質な鉄鋼製品を通じて社会基盤の支えとなっています。充実した教育研修制度により、社員一人ひとりが成長し、スキルアップできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本アウトワード・バウンド協会
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他個人営業 施設長 講師・指導員・インストラクター
◇マイカー通勤◎/親子キャンプや星空教室など、野外活動のイベント企画運営/ロッジ等の官舎(寮)アリ◇ ■業務概要: 指定管理である、尼崎市立美方高原自然の家「とちのき村」にて自然学校の運営や施設管理、体験活動の企画や指導をお任せします。 入社後は先輩社員のOJTのもと業務を習得いただきます。 ■具体的な業務: 春夏秋冬を楽しんで頂ける自然体験を提供しています。 5月〜6月頃は、尼崎市内の小学校を中心とした自然学校の時期でもあり、季節によって団体のお客様から一般の利用客がお越し頂いております。 <業務例> ・小学校5年生の4泊5日の自然学校運営支援 ・自然の家の施設管理運営業務 ・自然の家が主催する自然体験活動事業の企画、指導 ■イベント企画について: 毎年秋〜冬にかけて来年の予算案(イベント案など)を尼崎市へ提出しています。 野外教室で取り組みたいことを、1人1人が意思発信できる環境です。 <実施例> ・親子参加型サマーキャンプ ・シャワークライミング(川登り) ・星空教室など ■『とちのき村』について: 標高750mの周囲を豊かな自然に囲まれた施設です。約280名が宿泊出来る宿泊棟、研修室が6室、創作工芸室、屋上には天文台があります。また、約200名が宿泊出来るキャンプ場には、4つの炊事棟やテントサイトがあります。 ■官舎(寮)について: 施設より少し離れた場所にロッジ等の宿泊施設を設けております。 月々15,000円〜20,000円で住むことが出来る為、自然と共に暮らせる環境でもあります。 ■資格取得支援制度: 資格取得支援制度を活用し、下記のような資格を取得することができます。 <アウトドア関連> ・救急法資格(MFAベーシック) ・キャンプインストラクター ・キャンプディレクター2級、1級 ・野外救急法資格(WMAJ) ・環境教育指導者資格各種など <その他の資格・教育> ・刈払機取扱安全衛生教育 ・小型車両系建設機械3t未満運転業務特別教育 ・伐木等の業務特別教育 ・墜落制止用器具(フルハーネス型)をもちいて行う業務特別教育など ・中型自動車免許 ・防火管理者資格 ・危険物取扱従事者乙種4類 ・車両系建設機械(整地運搬積み込み掘削)技能講習 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸運テクノサポート
岡山県倉敷市潮通
石油・資源, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎/転勤無/年休122日/残業ほぼなし/土日祝休み/福利厚生充実/教育・研修体制充実/ENEOSグループ】 ■潤滑油とは 潤滑油(じゅんかつゆ)とは、機械の部品同士が接触する部分に塗布することで摩擦を減らし スムーズな動きを保つために使われる油のことです。主に以下の役割があります ・摩擦の低減: 部品同士の摩擦を減らし、スムーズな動きを実現します。 ・冷却: 運転中に発生する熱を吸収し、機械の温度を抑えます。 ・防錆: 金属部品を錆から守ります。 ・清浄: 機械内部の汚れや微小な金属片を取り除きます。 ・密封: 液体やガスの漏れを防ぎます ■業務内容: ENEOS水島製油所内における潤滑油製品の製造業務 ・潤滑油調合設備の運転業務 ・潤滑油充填設備の運転業務 ・フォークリフトの運転業務、他 ※入社後に危険物取扱者乙種4類の資格を取得いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力点: ・業務は各種の機器設備の運転 土日祝休み 残業は月10〜20時間 有給休暇所得率80%以上 プライベートの時間も充実し、趣味・子育ての時間を大切にされるかた歓迎します。 経験や知識が蓄積される事で、製品を作る楽しさ・やりがいが感じられる仕事です。 ■充実した教育体制 他業種からの転職者が多数在籍していますが、入社後はマンツーマンでの指導ですので未経験者も安心です。 資格取得、各種教育および講習の受講により、成長を支援します。 ■同社の特徴: 当社は1961年より、ENEOS水島製油所内における石油製品の出荷業務を主に行っております。 2002年より東証スタンダード上場企業である株式会社丸運(ENEOSホールディングス株式会社の関係会社)の連結子会社として分社化を行いました 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県東海市名和町
名和(愛知)駅
226万円~801万円
学歴不問 / 未経験OK ≪ 未経験OK!第二新卒歓迎 ≫ ◆35歳以下の方を対象とした採用です(若年層の長期キャリア育成のため) ◆要普通自動車免許 ※危険物取扱者乙種4類や自動車整備士の資格をお持ちの方は優遇します。(実務未経験OK!)
\\35歳までの若年層を採用!(長期キャリア形成のため)// 週休3日・残業なし・年休156日の働き方 プライベートも充実させたい方、ご両親の介護により時間が必要という方、お子様が小さい方がより働きやすくなる新しい採用枠。 賞与年2回!皆勤・住宅手当など収入面も安心 ライフステージが変わり、もっと働きたいというときには週2日の働き方に変更申請することで、収入アップやキャリアアップも可能。 ライフステージが変わっても働きたい。 そんな車好き必見!フルサービスのガソリンスタンドでのお仕事をはじめませんか。 ≪ お任せする仕事 ≫ ガソリンスタンド『ENEOS』にて、お客さまの迎え入れ~給油、お見送りまでをおまかせします。 ▼迎え入れ~給油~お見送り お客様の車が店舗に入ってきたら元気な挨拶でお出迎えし、指定の場所まで誘導します。 「ハイオクですか?レギュラーですか?」と種類を聞き、給油していきます。その後、窓ふき、精算を行ない、お見送りをして完了です。 ▼洗車、オイル交換など 給油のお仕事以外にも、洗車拭きあげ作業、車の点検やメンテナンスなどの提案・案内、自動車軽整備などのお仕事もお任せしていきます。 ≪ この仕事のいいところ ≫ ◆働きやすい! 店舗には5名ほどのスタッフがいて、1人あたり50台ほど接客します。お客さまの来店~お帰りまでは10分前後で、常に接客をしているわけではないので程よく余裕を持ちながら働けます。 ◆手に職がつく! スタンド内では自動車整備も行なっているので、仕事に慣れてきたらカンタンな整備業務もおまかせ。将来的には危険物取扱者乙種4類(乙4)や自動車整備士資格など、資格取得にチャレンジして手に職をつけることもできます。 経験豊富な先輩スタッフがしっかりサポートするので、ご安心ください!
アイテックソリューション株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
<最終学歴>高等学校卒以上
〜未経験者活躍事例多数!/3日間の座学に3か月間のマンツーマンでの指導/有給取得率100%/充実した資格手当/大手空調機メーカーで確かなスキルを獲得~ ◆◇こんな方におすすめです◇◆ ◎未経験から手に職をつけたい方 └飲食業のアルバイト、元アスリートなど様々なご経歴の方が活躍中! ◎充実した資格手当のもと確かな成長と納得感のある昇給を叶えたい方 └資格取得時ではなく、上限8万円までとして、”月額に加算されます”! ◎業務へのやりがいをしっかり感じたい方 └ご自身が携わった製品が日常生活で活躍! ※国内ゲームメーカー機器、某大手自動車メーカーの内装部品等、誰もが知る有名製品に携わることが出来ます! ■業務概要: 世界的大手空調メーカーの工場で自動車部品に使用されるフッ素製品の製造を担当頂きます。38名からなる組織で構成されており、3〜4人のグループ体制で協働しながら業務を行っていただく予定です。 また、ゆくゆくは、職場改善やキャリアアップにチャレンジいただける方を募集しております。 ■担当業務: 製造業務(調合・処理・成型等)から品質検査業務(検品・出荷等)をお願いします。※スキルに合わせて業務をお任せ致します。 〜魅力〜 ★手厚い研修制度 ・入社後3日間 工場の構造や注意点、仕事をしていく上での基本的な知識や安全教育などを3日間かけて勉強します。 ・入社後の約3ヶ月間 全て日勤での業務かつ、配属先の職長や班長が担当となりマンツーマンでご指導しますので未経験の方も安心です! ■身につくスキル: 製造職として大手空調機メーカー社員と同水準のスキルが身に付きます。 資格手当も充実しており、確かな技術が身につく環境です! ★資格手当例 ・乙種化学 高圧ガス製造保安責任者 +月10,000円 ・一級機械保全技能士 +月10,000円 ・第二種電気工事士 +月7,000円 ・甲種 危険物取扱者 +月5,000円 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習 +月1000円 ※上限8万円までとして、取得資格に応じて月額に加算されます。 ★資格取得のための充実した環境 社内に自習室完備。過去の先輩方の参考書もあります。 資格取得における実技の練習に必要な物品の購入も会社負担で準備いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\休日日数123日(土日祝休み)/家賃手当・寮・家族手当有で各種福利厚生充実◎/ ■業務内容: 日本触媒をはじめグループ会社の営業部門と連携しながら、主に日本触媒の海外取引先への輸出業務及び一部輸入業務を中心に、受注・出荷・輸送手配業務を行っていただきます。※即戦力としての採用となります。 ≪業務詳細≫ 初めは受発注・出荷対応(メールや電話での委託先物流会社、荷主との連絡含む)、船積書類の作成・チェック、請求・支払処理、その他部内庶務を行って頂きます。 慣れてきたら、新規輸送ルート、スキーム組立て、物流費の交渉・試算なども行っていただきます(委託先物流会社との交信含む)。出荷調整時には日本触媒の製造所側の担当者とも電話やメールで調整を行っていただきます。 ■教育体制: 入社後は座学研修を経てOJTで業務や作業の流れを学びます。チームワークが大切な仕事ですが、気さくで頼りになる先輩ばかりです。 ■資格手当: 当社では業務に関わらず社員全員下記資格を取得しています。もちろん試験の為のセミナー費用や教材費は会社で負担します。 ・危険物取扱者乙種第4類 ・ロジスティクスオペレーション3級 ・ロジスティクス管理3級 他にも仕事で活かせる資格によっては奨励金も支給しております。 ■働き方: ・完全週休2日の土日祝休みで年休は123日あります。 また、自宅から通勤できない場合は、借上独身寮が使用可能です。(個人負担:賃料の約2割/月) ■企業情報: 〈親会社である日本触媒について〉 1941年創業の化学品メーカーで、プライム市場上場の企業です。紙おむつに使用される高吸水性樹脂では世界1のシェアを誇る企業です。 〈日触物流について〉 日本触媒の100%子会社として、日本触媒、グループ企業、そしてお客様間の物流を一手に引き受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
\休日日数123日(土日祝休み)/家賃手当・寮・家族手当有で各種福利厚生充実◎/ ■業務内容: 日本触媒をはじめグループ会社の営業部門と連携しながら、主に日触物流の海外取引先への輸出業務及び一部輸入業務を中心に、受注・出荷・輸送手配業務を行っていただきます。※即戦力としての採用となります。 ≪業務詳細≫ 初めは受発注・出荷対応(メールや電話での委託先物流会社、荷主との連絡含む)、船積書類の作成・チェック、請求・支払処理、その他部内庶務を行って頂きます。 慣れてきたら、新規輸送ルート、スキーム組立て、物流費の交渉・試算なども行っていただきます(委託先物流会社との交信含む)。出荷調整時には日本触媒の製造所側の担当者とも電話やメールで調整を行っていただきます。 ■教育体制: 入社後は座学研修を経てOJTで業務や作業の流れを学びます。チームワークが大切な仕事ですが、気さくで頼りになる先輩ばかりです。 ■資格手当: 当社では業務に関わらず社員全員下記資格を取得しています。もちろん試験の為のセミナー費用や教材費は会社で負担します。 ・危険物取扱者乙種第4類 ・ロジスティクスオペレーション3級 ・ロジスティクス管理3級 他にも仕事で活かせる資格によっては奨励金も支給しております。 ■働き方: ・完全週休2日の土日祝休みで年休は123日あります。 また、自宅から通勤できない場合は、借上独身寮が使用可能です。(個人負担:賃料の約2割/月) ■企業情報: 〈親会社である日本触媒について〉 1941年創業の化学品メーカーで、プライム市場上場の企業です。紙おむつに使用される高吸水性樹脂では世界1のシェアを誇る企業です。 〈日触物流について〉 日本触媒の100%子会社として、日本触媒、グループ企業、そしてお客様間の物流を一手に引き受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ