1209 件
株式会社日立産機システム
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
450万円~649万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■業務内容: 産業機器の製造販売、設備の施工・アフターサービスを行う当社において、空気圧縮機・ベビコンのフィールドエンジニア業務をお任せいたします。 ■詳細: 顧客先に設置されている空気圧縮機について、設置後のアフターメンテナンス対応(保守メンテナンス対応、修理、更新計画の提案など)をお任せいたします。 現場作業以外に見積書の作成や工程管理、経理処理まで、業務の幅が広く、慣れるまでは大変ですが、様々なスキルを身につけることができます。また「製造・販売・サービス」が会社内で完結するサービスを提供しているので、他部署とも情報も共有しやすく、日々お会いするお客様の声を製造や営業に共有することで、更なる品質と顧客満足度向上の循環を実現できます。 <商品情報> https://www.hitachi-ies.co.jp/products/hst/rh/index.htm ■就業環境: 夜間対応:基本無し 月数回、土日出勤あり。※平日振休にて対応いただきます。 お客様にしっかり向き合いながら働きやすい環境です。 ご入社後は先輩社員との同行訪問からスタートしていただき、徐々に業務に慣れていただきます。 ■当社の特徴: 同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
清友税理士法人
京都府京都市上京区飛鳥井町
350万円~549万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
【創業100年の安定成長企業/年間休日130日/駅近(今出川駅より徒歩7分)/研修制度充実/女性活躍中】 税務会計業務、各種税務申告、税務書類の作成・税務、経営相談等を行っている当事務所にて、税務会計スタッフとして税理士ならびに担当者の補助業務をお任せいたします。 ■職務内容: 法人、個人の顧客先の月次処理、決算作業、税務申告書の作成など顧問先担当者の税理士補助業務をお任せします。 ・仕分入力、決算作業 ・税務申告書の作成 ・税務申告書関連資料の作成 ・給与計算の補助業務 ■組織構成: 税務部門(29名)に配属予定。 税務部門は2部門5グループ制として運用しており、1グループあたり5〜7名で構成しています。 ■キャリアステップ: スタッフ→アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→部門長のキャリアステップがございます。 ・スタッフからスタートしてある程度の顧問先を任せられるようになるとアソシエイトに昇格(約3年〜5年) ・税務調査、事業の分析、全ての顧問先の対応ができるようになるとシニアアソシエイトに昇格(約6年〜8年) ・リーダーシップ、管理能力が備わっているものはマネージャーに昇格(約10年) ■当事務所の魅力: ◎現在年間休日は130日です。また転勤もなく今出川駅より徒歩7分と通勤の便も良いです。京都で仕事もプライベートも充実させたい方は必見の求人です。 ◎常に数件の相続案件が並行して存在しているため、多くの相続、事業継承の経験を積むことができます。 ◎専門チームに所属することにより当該分野のエキスパートを目指すことも可能です。 ◎弁護士をはじめとした士業や金融機関、不動産業など各種連携先も多く、それぞれの分野で適材適所のチーム編成で顧客対応するため、通常の決算、税務申告のみならず幅広い経験を積むことのできる機会があります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン&ワン
宮城県仙台市青葉区八幡
400万円~649万円
レジャー・アミューズメント, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
<<これまでの経験を活かし、地域一番店である『P-STATION』(設置800台)にてキャリアアップ!>> ■概要: 仙台駅前・駅直結のパチンコ・スロット店『P-STATION』の幹部候補として、ホール業務や店舗運営をお任せします。 ■主な業務内容: 【ホール業務】 入社後はまず店舗のことを知っていただくためホール業務からスタート。開店前準備、閉店後の処理はもちろん、店内清掃、お客様対応などをお願いします。 【少しずつマネジメント業務へ】 パートやアルバイトの管理、人材育成、接客はもちろん、遊技台のメンテナンスや集客に向けた戦略の企画立案などに携わり、店舗運営業務を行います。 ■店舗の特徴: 常連の方からふらっと立ち寄るような方まで、お客様は年齢も性別も様々です。仙台駅直結という場所柄、道や近隣の飲食店の場所などを尋ねられることもあり、地域で頼られる存在になっています。どのような方にも気持ちよく対応していただきたいと考えています。 ■組織構成: アルバイトと社員含め50名の構成です。店長、副店長はどちらも30代となり、他メンバーは18歳(学生)〜40代と幅広く在籍しています。 ■こんなタイプの方に期待: 明るく仕事に取り組める、ポジティブに物事を考えられるという前向きな方、人を喜ばせるのが好き、人と話すこと、コミュニケーションを取ることが好きな方、細やかな心配りができる、相手の変化に気づけるという思いやりの気持ちがある方など、「ここだけは自信がある」という方を求めています。 遊技場事業を中心の会社として事業を継承した今、今後、新店舗の展開も視野に入れています。ここで経験とスキルを身につけ、新店舗開店の際には店長・副店長として配属できるようという可能性も十分あります。
スマートエンジニア株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【自動車産業を中心に様々なITサービスを提供するスマートグループ/15年連続業績右肩上がりの成長企業/トヨタ自動車向けプロジェクトへ参画/土日休み/職種未経験可】 ■業務内容: トヨタ自動車やグループ会社社員向けの月40万人以上が閲覧する社内ポータル(Azure環境)の維持、運用業務をご担当いただきます。リリースから2年経過し、日々進化するサイトのメンテナンスや、バージョンアップ対応、サーバー維持業務等を行っていただきます。 <ゆくゆくお任せしたいこと> 将来的に、ベンダーメンバーをまとめる役割としてチームリーダーを経て、より上位の運営に携わるPJマネージャー、もしくはITスペシャリストへ成長いただきます。 <開発環境/使用ツール> Azure、HTML、SQL、KQL、Excel関数、Windowsコマンド(.bat) ■当ポジションの魅力: ・MicrosoftAzureを用いた運用経験を積むことで、クラウドサービスの設計、管理に関する深い知識の習得が可能です。 ・複数業務を同時に管理し、優先順位をつけ進めることで身につく、プロジェクト管理能力が身に付きます。 ・トラブルシューティングと問題解決力が身に付き、セキュリティ意識の向上が可能です。 ■配属先について: プロジェクトリーダー1名、メンバー3名で構成されています。顧客との距離も近く業務の連携や、スキルの共有・継承等は行いやすい環境です。 ■スマートグループについて: スマートグループは、日本の重要基幹産業である製造業、特に自動車産業のお客様に、多彩で良質なITサービスを提供しています。特に当社は、ITインフラを安定的に支えるシステムサービス事業と3DCGを活用したコンテンツ制作事業を擁しています。グループの総合力を生かして様々なニーズに柔軟に対応できることを強みとしながら、未来の暮らしを豊かにすることを目指し、新たな分野にも積極的にチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Newデイシス
静岡県静岡市葵区御幸町
400万円~549万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜矢崎総業G100%出資の子会社/新幹線通勤可/リモートOK/賞与5ヶ月/年休121日/土日休み/ワークライフバランスが整えられる環境です◎〜 ■業務内容: ・DXエンジニアとしてDX人材育成、ローコード開発支援をお任せします。 ■業務詳細: ・DX推進を目的とした社内研修、ワークショップ、勉強会の企画・運営 ・ローコードプラットフォーム(例:PowerPlatform 等)の導入支援および活用促進 ・各部署との連携を通じた、業務改善提案および新規アプリケーション開発支援 ■働き方: ◇ワークライフバランスに配慮し、過重労働とならない仕組みを導入しています。 ◇勤務先により始業〜終業時間の繰り上げ・繰り下げ勤務を導入しています。 ◇始業時間選択ルール/在宅勤務可。 ◇事務所は駅近&新幹線通勤可能!自宅〜会社まで快適に通勤できます。 ■組織について: 入社年次やキャリアに関係なく、和やかな雰囲気に満ちた職場です。 顧客先での派遣勤務ではなく自社内勤務なので壁もなくいつでも相談でき、親身になって話を聴いてくれる、オープン・フランクな環境です。 ■当社の特徴・魅力: 当社は矢崎グループ向け情報システムの開発/運用を主力業務として行いながら、事業領域を拡大してきました。 現在は、安定した収益の見込めるグループ会社向けのシステム開発/保守の事業を確実に運営しながら、グループ会社が提供する安全運転を見守る製品で利用されるソフトウェア、数が不足しているといわれている幼稚園/保育園と保護者に利用されるシステムサービスの提供などに力を入れています。 これからも親会社から継承した経営方針の『人を大切に』することを大事に、個人及びチームでの能力を引き出せる企業風土を大切にしながら、社内外のお客様の要望に耳を傾け、より良い製品/サービスを提供し続け社会に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
佐藤鉄工株式会社
富山県中新川郡立山町鉾木
ゼネコン, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇創業110年・安定した経営/「橋梁」「水門・鉄管」といった公共部門数で多くの実績有り◎/フレックスタイム制/年間休日122日◆◇ ■採用背景: 1910年の創業以来、当社の主力事業である「橋梁」「水門・鉄管」といった公共部門数で多くの実績を積んでおり、全国的に「なくてはならない存在」として認められるだけの信頼を得てきました。今回は、経理部門強化のため新メンバーを募集します。 ■業務内容: ・日々の経理業務チェック ・月次・年次決算 ・税務申告書の作成 ・監査対応 ■組織、環境: 配属先となる富山本社の経理部門には6名(50代:2名、40代:2名、30代:1名、20代:1名)が在籍しています。 和やかな雰囲気で質問しやすい環境です。 会社全体の残業平均は22時間/月程度です。 ■魅力: ◇当社の実績と継続的なアフターフォローが可能という信頼から三菱重工メカトロシステムズ(株)より水門事業を継承しております。 ◇勤続年数19.8年、過去3年間での新卒定着率100%と働きやすい環境が整っています。 ◇当社は研究開発から設計、製造、施工までを手掛ける直営工を主体とした大型鋼構造物メーカーです。直営工が、依頼を受けたものについて設計から製造・施工まで責任を持って請け負うので、設計、製造、施工のどこで問題が生じても、社内の綿密な連携により解決できるのは当社の大きな強みです。社外とのやりとりのなかで問題解決するよりも、社内の担当者同士が直接やりとりすることで、誤解やタイムラグが少なく、早期解決につながっています。 ◇借上社宅制度があり、家賃の9割を会社負担いたします。※金額に上限はございます。 ■キャリアパス: キャリアパスできる環境が整っています。 メンバー→リーダー→管理職(課長) 2,3年でリーダーに近いポジションを目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップ級シェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】 ■業務内容: 国内外ITインフラ、セキュリティ全般、進化に向けた企画立案業務、ユーザからの要望吸い上げなどをお任せします。 <海外> ・Microsoft365やZscalerなどのインフラリリソース提供の企画と展開 ・グローバルCSIRT/SOC検討における海外現法との調整・進行・契約 ・海外現法からの要望対応、まとめ。 <国内> ・ITインフラの進化に向けた企画 ・生成AIやLMMの活用企画・推進 ・ITセキュリティに関する問い合わせ対応 ・各拠点の要望吸い上げ、改善企画など。 ■担当製品・サービス・顧客: ・社内ITインフラとシステム、セキュリティ全般 Windows PC、Microsoft 365全般(Outlook、Teams、SharePointなど)、Entra ID(旧Azure AD)、Azure、クラウドストレージ:Box、Zscaler等 ・CSIRT/SOC ・ユーザは、本社/工場/事業所、支店、営業所 ■仕事の面白み: ・ITインフラ全体を見た企画・立案ができるため、専門性を高めることができます。 ・海外現法との直接コミュニケーションができるため、英語力の向上につながります。 ・最先端なIT技術に携わることにより、スキル向上につながります。 ■出張: ◇国内:有り/1回程度/月 社内拠点(当社工場など) ◇海外:有り/3〜4回程度/半期、東南アジア・中国・米国・インド・イギリス・オーストラリアなど ※状況により頻度が増える可能性は有ります。 ■部署の現状と今後の方向性: 経営基盤強化に向けたサイバーセキュリティ対策・システム・インフラの企画立案、スタッフ・事業部門からのIT化要求取り纏め、ITに関する規程・ガイドライン・セキュリティポリシーの管理、グループ会社におけるIT推進支援に関する事項を担っています。 今後、海外現法のセキュリティ強化及びインフラリソース提供、国内での生成AI活用推進など、国内/海外ともIT環境の進化をすすめるべく体制強化にて企画力を向上を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■職務概要 ◇AIによる食の変革を実現するには、まず広く深くビジネスプロセスを理解し、その中での課題を把握が必要です。その上で、本来あるべきビジネスプロセスを再定義し、生成AIを含むAI/データ/エンジニアリングを用いて実現する方法を考案し、その実行をリードする役割を担っていただくのが本ポジションの役割となります。 ◇当初は社内業務効率化をスコープとしながら、将来的には消費者の食の体験や生産者・メーカーのDXもスコープに食のDXを推進していただきます。 ■主な職務内容 ◎全社業務プロセスの棚卸しと優先度付け ◎変革ロードマップ(Quick?Win → 中期ロードマップ)策定 ◎ユースケース選定・ROI設計 ◎現行業務(As-Is)の詳細把握と To-Be プロセス再設計 ◎PoC 計画策定・実行・評価 ■ポジションの魅力 <食のDXを実現する> 本プロジェクトのスコープは単なる販売企画、マーケティング、カスタマーサポートでの変革に終わりません。Oisix、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会、PurpleCarrot、ISETAN DOOR等のB2C事業以外にも、シダックスやすくすくOisix等のB2B事業も含めた幅広い領域でのサプライチェーン全体でのDXを目指しています。加えて、高齢かつ小規模な生産者が多い日本の農業では属人的かつ非効率が多いのが現状です。社内業務の変革を実現した先には、AIによる農家の匠の技の継承や未だにメールや電話で行われている生産者との取引の自動化等、生産者/メーカーのDXも含めた食の領域全体でのDXを目指しています。 ■技術環境 ・genAI:Claude, Gemini, dify, n8n ・AI基盤:Bedrock ・ML基盤 : Sagemaker ・モデル実装:PyTorch ・Data warehouse: Snowflake ・ETL: dbt ・Orchestration : Airflow ・CI/CD: GitHub Actions ・IaC:Terraform ・ソースコード管理:GitHub, GitLab ・コミュニケーションツール:Slack 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
谷口建設興業株式会社
香川県高松市上林町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【創業60年以上・公官庁との取引で安定経営基盤/充実の福利厚生/建築施工管理技士保有の方歓迎】 ■担当業務: 商業施設や体育館など建築を主に行っている当社にて、建築物の施工開始から竣工までの品質・安全・工程・予算などの管理お任せします。 ■具体的な業務: ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(鳶工/鉄筋工/タイル工など) ・資材置き場及び、工事用電源の確保 など管理業務をお任せします。 ■働く環境: 当社では幅広い年代とキャリア、高い専門性を持つ社員が活躍しており、技術の継承を通して打ち解けた雰囲気の中、新しい技術の導入やフレキシブルな働き方を推進しています。同時にプライベートを大切にし、社員満足度の高い環境づくりに努めています。 ■魅力ポイント: ・国土交通大臣許可を持つ創業60年以上を誇る総合建設会社です ・2024年度BCS賞を受賞した「やしまーる」等公共工事から民間工事も手掛けています ・転勤がないため地元街づくりに貢献する企業でWLBも保ちやすい環境です ■当社の特徴: 創業60年以上を誇り、常に挑戦を続ける総合建設会社です。県の公共工事においてもAランクとして大規模な公共工事実績を多数請け負っています。公共工事が約3割を占めますが、その他住宅、工場、倉庫、店舗、事務所、マンション、病院、施設、神社仏閣など民間工事も手掛けています。その他、土地開発や分譲マンション事業、株式会社アールシーコアと提携したBESS展示場のフランチャイズ事業等、時代に合わせて挑戦的に様々な分野にも挑戦している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み/設立以来赤字なし/日立グループの充実した福利厚生も完備】 ■ポジション概要: 配電製品(変圧器、遮断器、ブレーカなど)を中心とした法人向け営業部門です。特約店を通じた間接販売を担っており、主に、オフィスビル、商業施設、工場、データセンターなどの幅広い業界に製品を供給しています。 取り扱う製品は高い品質と信頼性が評価されており、変圧器は、業界トップクラスのシェアを誇ります。 ■業務概要: 特約店・代理店を通じた配電製品の営業活動を担当いただきます。 間接販売体制の中で、顧客との関係構築や提案活動を通じて受注拡大を図ります。 ■業務詳細: ・特約店・代理店との定期商談、情報共有、販売支援 ・同行営業による案件創出・提案活動 ・拡販キャンペーンや販促施策の企画・推進 ・価格・納期対応、各種書類の作成・手続き ・工場との連携による製品手配・納入フォロー ■就業環境: ・風通しがよく、フランクな社風です。 ・充実した福利厚生/在宅勤務可/フレックス制度(コアタイムなし) ・出張:1回/月 ■同社の特徴: 同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし) 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県ひたちなか市田彦
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■業務内容: 日立製の産業機器の製造販売、設備の施工を行う当社において、当社製ドライブ(モータ、インバーター)・受配電のフィールドエンジニア業務をお任せいたします。 ■詳細: 顧客先に設置されている産業用のドライブ・受配電設備について、設置後のアフターメンテナンス対応(保守メンテナンス対応、修理、更新計画の提案など)をお任せいたします。 現場作業以外に見積書の作成や工程管理、経理処理まで、業務の幅が広く、慣れるまでは大変ですが、様々なスキルを身につけることができます。また「製造・販売・サービス」が会社内で完結するサービスを提供しているので、他部署とも情報も共有しやすく、日々お会いするお客様の声を製造や営業に共有することで、更なる品質と顧客満足度向上の循環を実現できます。 <商品情報> https://www.hitachi-ies.co.jp/products/hst/rh/index.htm ■就業環境: 夜間対応:1回/月 ※土日の作業が、稼働費の1/4位。平日振休取得。 お客様にしっかり向き合いながら働きやすい環境です。 ご入社後は先輩社員との同行訪問からスタートしていただき、徐々に業務に慣れていただきます。 ■当社の特徴: 当社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県桶川市赤堀
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■業務内容: 産業機器の製造販売、設備の施工・アフターサービスを行う当社において、空気圧縮機・ベビコンのフィールドエンジニア業務をお任せいたします。 ■詳細: 顧客先に設置されている空気圧縮機について、設置後のアフターメンテナンス対応(保守メンテナンス対応、修理、更新計画の提案など)をお任せいたします。 現場作業以外に見積書の作成や工程管理、経理処理まで、業務の幅が広く、慣れるまでは大変ですが、様々なスキルを身につけることができます。また「製造・販売・サービス」が会社内で完結するサービスを提供しているので、他部署とも情報も共有しやすく、日々お会いするお客様の声を製造や営業に共有することで、更なる品質と顧客満足度向上の循環を実現できます。 <商品情報> https://www.hitachi-ies.co.jp/products/hst/rh/index.htm ■就業環境: 夜間対応:基本無し 月数回、土日出勤あり。※平日振休にて対応いただきます。 お客様にしっかり向き合いながら働きやすい環境です。 ご入社後は先輩社員との同行訪問からスタートしていただき、徐々に業務に慣れていただきます。 ■同社の特徴: 同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ・コンプレッサ株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内シェアトップクラス事業/SDGs推進ビジネス/フレックス・年間休日123日/40年以上の黒字経営】 ■業務内容: ・冷熱製品(冷凍機、ヒートポンプ)の品質管理及び、品質保証業務 をお任せします。品質向上への貢献を実感できることにやりがいがあります。 ■本ポジションのミッション: ・これまで、空気圧縮機の国内販売・サービスなどの「販売機能」を担っていた同社ですが、2021年7月よりヒートポンプ及び冷凍機等の販売・サービス・製品開発・製造部門を神戸製鋼所より継承し、「汎用圧縮機メーカー」として新たなスタートを切りました。 以下業務を通じて、冷凍機・ヒートポンプ製品の品質レベルの向上、ロスコスト抑制を推進いただきます。 ・各製品の品質管理状況、不適合発生状況の確認、分析 ・品質改善活動の進捗管理、支援、指導 ・開発製品の品質検証 ■入社直後の業務: まずは冷熱製品の基本技術を研修及び、OJTで習得いただきます。 さらに品質改善テーマも含めて活動いただき、技術と知識の向上を図ってもらいます。 ■本ポジションの魅力: 冷熱製品の設計・開発段階から製品の上市、アフターサービスまで、一貫して品質面で携わる業務であるため、当社製品の信頼性の高さに直結する業務と言えます。 ■働く環境: ・平均残業時間20時間/月となっており、ワークライフバランスを確保できる環境です。 ・フレックスタイム制が導入されており、柔軟な勤務時間の調整が可能です。 ■事業・製品について: ・エアコンプレッサ:世界で数社しか持たない技術力を備え、ものづくりの心臓部として様々な場で活躍する産業機器です。 ・冷凍機:抜群の省エネ性能を発揮する製品を有し、食品、水産、物流、医薬などの幅広い業界に導入されています。 ・ヒートポンプ:業界最高効率のエネルギー効率を誇り、医療現場・商業施設など様々な形で、カーボンニュートラルの実現に大きく貢献する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
富山県黒部市吉田
生地駅
400万円~899万円
繊維 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜世界70以上の国・地域に展開ファスナーメーカー『YKK』/グループ全体の研究開発費は200億以上/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境〜 ■業務概要: 当社の黒部事業所において、ファスナー製造設備の生産技術をお任せ致します。特に、ファスナー製造設備の開発設計をメインにお任せする予定です。 ■業務詳細: ・ファスナー仕上設備の要素技術開発 ・設備検討 ・設備のユニット設計、改善改良設計 ・技術文書作成 ■やりがい: ・機械設計の基礎、3DCADを学ぶことができます ・設備の機構設計からファスナー製造ライン全体の設備設計を経験できます ・希望すれば海外での開発業務経験を積むことができます ■入社後の流れ: 入社後、数カ月は製造部門で製造研修になります。ファスナー製造の基本、品質管理、人・モノ・情報の流れを学んでいただきます。その後、生産技術部での業務となり、先輩メンバーのサポート業務等から始めていただきます。 ■当社について: 当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
徳島県徳島市寺島本町西
徳島駅
【創業60年以上・公官庁との取引で安定経営基盤/充実の福利厚生/1級建築施工管理技士保有の方歓迎】 ■担当業務: 商業施設や体育館など建築を主に行っている当社にて、建築物の施工開始から竣工までの品質・安全・工程・予算などの管理お任せします。 ■具体的な業務: ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(鳶工/鉄筋工/タイル工など) ・資材置き場及び、工事用電源の確保 など管理業務をお任せします。 ■働く環境: 当社では幅広い年代とキャリア、高い専門性を持つ社員が活躍しており、技術の継承を通して打ち解けた雰囲気の中、新しい技術の導入やフレキシブルな働き方を推進しています。同時にプライベートを大切にし、社員満足度の高い環境づくりに努めています。 ■魅力ポイント: ・国土交通大臣許可を持つ創業60年以上を誇る総合建設会社です ・2024年度BCS賞を受賞した「やしまーる」等公共工事から民間工事も手掛けています ・転勤がないため地元街づくりに貢献する企業でWLBも保ちやすい環境です ■当社の特徴: 創業60年以上を誇り、常に挑戦を続ける総合建設会社です。県の公共工事においてもAランクとして大規模な公共工事実績を多数請け負っています。公共工事が約3割を占めますが、その他住宅、工場、倉庫、店舗、事務所、マンション、病院、施設、神社仏閣など民間工事も手掛けています。その他、土地開発や分譲マンション事業、株式会社アールシーコアと提携したBESS展示場のフランチャイズ事業等、時代に合わせて挑戦的に様々な分野にも挑戦している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都新聞COM
京都府
300万円~399万円
放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 求人広告営業
■業務概要: 京都新聞グループとして新聞やその他メディアの販売や、広告・イベントなどの企画を行う当社にて下記営業業務をお任せいたします。 <具体的に...> ■販売部門: 京都府、滋賀県で販売所を経営する所長とともに1人でも多くの読者に京都新聞を届けるため、様々な営業・PR施策を実行します。 部数管理、決済、顧客対応など新聞の流通に関わる事務全般と、読者とサポーター(協賛店)を結ぶ会員組織「トマト倶楽部」の事務局運営も行っていただきます。 ■広告部門: 新聞広告を扱う窓口として、京都と東京で紙面の新聞やWEBの広告枠のセールスを行っています。町の話題やマーケットの変化を敏感にキャッチし、企画紙面の立案も行います。 その他にも、身近な社会問題や文化の維持継承などに取り組むキャンペーンや、イベントとの連動を図った企画紙面などをさまざまに展開。デジタルサービスの拡充により首都圏向けの情報発信やイベントの開催にも力を入れています。 ■事業部門: 文化事業では美術館や博物館と展覧会を共催しています。京都新聞の媒体力を生かした広報や、関連イベントを企画し、来館促進を図ります。 スポーツ事業の中で最も大きな仕事が「全国都道府県対抗女子駅伝」の事務局業務です。主管団体などと連携しながら、大会を運営しています。そのほか、文学賞や絵画コンクールの運営など多分野にわたる事業を行っています。 また、デジタルビジネス、ドローン撮影・動画制作事業、工芸美術や京料理、伝統芸能の普及啓発など新聞が培ってきた社会的使命を基礎に、地域経済や文化に貢献する「新事業」にも取り組んでいます。 ■配属先情報: 広告・事業セクション:約50名(営業チーム:25名、イベント企画運営チームほか:25名) 販売セクション:約20名 ■特徴: 当社は京都新聞社から収益部門(広告、販売、事業)と管理部門(総務、経理、人事など)を分社し創業した会社です。グループの発展・強化と言論・報道活動を中心としたあらゆる事業を通じて、京都・滋賀の活性化に貢献するとともに、グループ経営のさらなる効率化をはかり、新聞事業以外の新たな収益源を確保して、新聞事業をサポートしていくという大きな使命が当社には与えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
芝本産業株式会社
東京都中央区湊
鉱業・金属製品・鉄鋼 不動産管理, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
☆創業100年以上!鉄鋼事業や不動産事業を基盤に持つ老舗総合商社/建設資材(鉄鋼)の法人営業/組織力と営業力強化のため増員募集/住宅・家族手当有/土日祝休/年間休日120日/残業10~20h☆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 鉄鋼部門の将来を見据えた、幹部候補の鉄鋼営業プレイヤーとして、既存顧客や新規顧客へ対して、下記、鉄鋼製品販売や鉄骨工事請負のいずれかの業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・建築資材の販売 ・顧客への紐付き商売を主体とした鉄鋼製品の販売(建材/鋼板/軌条製品) ・自動車業界を中心とした特殊鋼の販売 ・ゼネコンから鉄骨工事を請け負い協力会社とタッグを組んだ部材手配や工程管理 等 ※将来の管理職候補として、まずは当社を牽引するリーダーを目指していただくことを期待します。 ■働く環境: 残業は全社平均月10〜20H、家族手当や住宅手当に加え、独身寮・社宅を完備している等、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ■組織構成: 鉄鋼営業本部は、部長、次長4名、営業15名、営業事務3名の計22名で構成されております。 ■鉄鋼事業について: 創業以来、鉄鋼事業を中心に100年を超えて脈々と事業を継承してきました。主に国内最大手の鉄鋼メーカーの一次指定商社として、高炉品・電炉品・特殊鋼を直接仕入れ、様々な業界のリーディングカンパニーを中心に、多種多様なお客様へ販売しております。 ■当社について: 当社は1917年に立ち上げた芝本商店時代から鉄鋼を商いの主軸としており、その変遷のなかで、海外事業・食品事業・不動産事業・スリング事業・ドローンを利用した測量サービス事業なども立ち上げ、また財務体質の強化に努めて参りました。日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社ほか各鉄鋼メーカーの一次指定商社であること、そして鉄以外のビジネスが会社の収益に寄与していることが、私達の強みと認識しております。今後も当社らしいきめ細かな仕事を続けるとともに、時代に沿った新たな動きをとり、社員一丸となって次の125、150年に向けて歩んでいきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
500万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 画像処理
〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 製造本部の執行事項(ベストプラクティスの創出とヨコテン・あるべき自働化・製造DNA継承)の推進とグローバル展開を担当頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ◆職務内容 ・海外工場メンバーとの情報連携 ・製造本部取り組みの海外窓口/製造効率向上のための情報を展開 ・事務的な展開とともに海外工場へも出向き伝える ◆組織について: 浜松工場生産技術部には、ベストプラクティス推進・画像検証・データ分析を行っている課が3つあり、今回はベストプラクティス推進の募集です。 ◆浜松工場について: 1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。 ■同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、12期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAS
福井県敦賀市昭和町
350万円~499万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 メンテナンス
【昭和52年に創立/プラントエンジニアリング事業やシステムインテグレーション事業などを主力に展開/年休126日・賞与実績4.0ヶ月分・転勤なし/UIJターン歓迎】 ■業務内容:適性により下記いずれかの業務をお任せいたします。 <1.放射線管理> 現場作業の放射線モニタリング及び作業員の放射線管理、測定 <2.設備運転> 施設内の各設備の運転、巡視点検 等 <3.施工管理> 電気・機械工事の施工管理。現場に慣れるところから始めます。 <4.化学分析> 化学薬品の管理及び各種分析業務 <5.周辺環境の調査・分析> 環境試料の採取、前処理、測定 ※未経験でも専属トレーナーが教えますのでご安心ください。 \魅力ポイント/ ・当社では、社員を大切な資源として、「人財」と捉えており、これまでに当社で蓄積した技術的なノウハウを次の世代に継承していくため、教育・研修の充実に重点を置いています。 ・また、社員に研修、講習、訓練、公的資格受験等、広く教育の機会を与えることで、各自の能力の向上と自己啓発に努めています。 TASを支えるのは、TASで働く社員です。だからこそ、次の世代の育成に力を注いでいます。 ・自分の意見を積極的に発信でき、自分の強みややりたいことを活かして仕事がしやすい環境です。 先輩社員や同僚のサポートも充実しており、相談もしやすい環境です。 ■当社の特徴: ・長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。 また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。 プラント施設の運転・保守だけでなく、原子力施設の廃止措置や高経年化技術調査等研究開発領域まで事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
800万円~1000万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 金融法人営業
【土日祝休み/年間休日126日/東日本大震災の災害公営住宅受注数No1、北海道・東北エリアでは20年連続完工数No1/福利厚生充実】 ■業務内容: 土地をお持ちの地主様へ市場調査から地主様の状況を踏まえた資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングし、木造(2×4)アパートの賃貸経営を支援頂きます ■業務詳細: ※本ポジションは、金融機関や不動産業者等のパートナー先の開拓、若手営業マンの育成、クロージング業務がメインとなります。 ・金融機関や不動産業者から地主様の紹介を得て、土地活用による資産運用を提案する営業。 ・土地購入を通じた積極投資による資産形成や節税・相続税対策による資産の防衛、次世代の資産継承を提案する。 ・支店長を支え、支店長と共に支店全体の運営・サポートを共に遂行していく。 ・事業拡大に伴う新支店長のサポート、新規出店に向けた全体サポートを行う。 ■当社の特徴: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■当社の魅力: 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
栄光時計株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
300万円~449万円
宝飾品・貴金属, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
■仕事内容: 百貨店および専門店への既存顧客へのフォローをご担当いただきます。ライセンスブランドからそのほか直輸入ブランドを中心とした商品群などを含むウォッチやジュエリーを幅広く提案いただきます。 【主な業務内容】: ■得意先へのルート営業 お客様のご要望などに応じた商品の仕入れ、ご提案から実際のお客様の店舗での販促方法を企画していただきます。 ■催事・フェア等の企画から実施 【取扱い商品】 ウォッチ:クロノスイス、ラコステ、トミーヒルフィガーなどの海外ブランド、カシオ、セイコー、シチズンを含む国内ブランド ジュエリー:LANVIN/DAKSといったライセンスブランド、Leopizzo/Papiniの直輸入ブランド、真珠・ダイヤモンドジュエリー等 ※月に数回出張が発生する場合もございます。 ■魅力: 「この商品はこのように販売すれば売れるのではないか」という企画からご担当頂けます。そういった観点からお客様へのフォローやご提案を実施頂けますと幸いです。 ■就業環境・働き方: 年間休日/120日以上、残業時間/月平均10時間程度と働きやすく、育休や育休の取得実績もあるなど末長く働ける環境を整えています。 ■当社の特徴: 設立以来の栄光グループの基幹事業である卸・商社機能を継承しているのが当社です。受け継いだのは事業モデルだけではなく、全国で時計と宝飾品を販売している小売店からの信頼と信用です。これまで通り地域に密着した姿勢を変えず、北は札幌から南は福岡まで全国7拠点から、常にお客様に寄り添う事業を展開していきます。一方で、商社機能に特化できるようになったことを受けて、商況の変化に合わせたよりフレキシブルな対応が可能になりました。国際的なネットワークを駆使した魅力的な商材の供給や国内外から集約した質の高い情報の提供し、季節催事などの販売サポートなどを通し、心強い販売パートナーとなるべく今まで以上の期待に応えていく考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BP
神奈川県横浜市南区永楽町
500万円~899万円
ウェディング, 店長 ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
〜人生最高の瞬間をプロデュース!結婚式場の運営責任者募集/創業53年の安定企業/全国13施設展開/感動を届けるブライダルリーダーへ ■業務概要: 結婚式場の運営責任者として、チームを牽引しながら、お客様にとって一生の思い出となるウェディングを創り上げるお仕事です。 マネジメント経験やブライダル業界での実績を活かし、「感動」をカタチにするリーダーとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・スタッフの育成・教育によるチーム力強化 ・集客施策の企画・実行で来館数アップ ・売上・予算の管理による業績改善 ・式場・ショールームの施設管理と見学対応 ・新規顧客への接客・提案で成約率向上 ・ブライダルイベントの企画・運営でブランド価値向上 ★支配人・ウェディングプランナー経験者、マネジメント経験者歓迎! ■この仕事の魅力: ◎感動を届けるやりがい お客様の人生に寄り添い、心に残る結婚式を創る仕事。人生の節目を支える感動の瞬間に立ち会えます! ◎ 安定×成長の企業基盤 創業53年の信頼と実績。コロナ禍でも安定した経営を維持し、全国13施設を展開。今後もさらなる事業拡大を予定しています! ◎多様なブランドで幅広いニーズに対応 「挙式のみ」から「手が届く高級志向」まで、すべてのカップルの想いに応えるブランド展開。横浜エリアではトップクラスのシェアを誇ります! ◎ 結婚式後も続くお客様とのつながり 不動産・保険・ライフプランなどの事業を通じて、結婚式後もお客様の人生に寄り添い続けることができます! ■キャリアパス(一例): ・支配人 → エリア統括 → 本社部門責任者 ・支配人 → 本社部門担当(マーケティング・人財・経営戦略・事業開発など) → 本社部門責任者 ★あなたの志向や強みに応じて、幅広いキャリアが描けます! ■企業理念: 「ウェディングを通して感動と幸せを届け、人の心と社会を豊かにする」 「日本の素晴らしい結婚式文化を守り、進化させながら未来へつなぐ」 近年、披露宴を行うカップルが減少する中で、私たちはその価値を改めて伝え、結婚式の文化を次世代へと継承していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ