7748 件
株式会社徳英
埼玉県川越市仙波町
-
400万円~649万円
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【異業種からの中途入社多数活躍中!/研修制度・教育制度充実!/埼玉県内で最も歴史ある代理店/土日祝休み】 ■業務概要: 1974年設立し、アフラック生命保険の募集代理店として、がん保険/介護保険/医療保険等の販売を行っている当社にて、顧客への定期的なフォローの中で常に最新保険を提案して「もしも」を守るご提案業務を担当いただきます。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・団体保険加入者の顧客の定期フォロー面談(官公庁や一般企業) ・個人契約顧客への定期フォロー面談 ※対面訪問での接点手法になります。 <1日の流れ(例)> 午前中:団体保険加入顧客面談1件・個人契約顧客面談:1件 12:00〜:団体保険加入顧客への面談 13:00〜:団体保険加入顧客(保育士所等)の面談 個人契約顧客面談:1件 17:00〜:団体保険加入顧客(消防等)の面談 帰社・退社 ■ミッション: 以前入った保険内容を見直しを行い、「もしも」を守るため最新補償内容の提案・説明を行い、常に最新補償内容の保険で顧客の「もしも」を守ること ■入社後のサポート体制: 研修サポートや、日々の業務の中で専門性を高めるための環境を整備しており、アフラック本社との連携も行う中で専属トレーナーが着任して、一からスキルアップを目指していただくことが可能なポジションとなります。 ■店舗人数: 営業担当は8名体制にて運営しております。 ■当社について: アフラック生命保険会社の日本法人が設立された翌1975年8月に設立され、アフラックの保険代理店としては埼玉県にて最も歴史ある代理店として50年に渡り地域社会に密着した営業活動を行って来ております。 1:顧客への高い品質のサービス提供は前提としながらも、在籍する社員への還元を大切にしており、財務基盤の安定した経営の元、高い給与水準に繋げております。 2:社会動向に対応し事業推進を行っており、具体的には保険代理店としてのサービス提供に留まらず、将来的には顧客へ提供する商材の拡販も踏まえて進めております。 3:給与だけでなく、働く上での各社員の長期的キャリア形成を重視して、代表取締役が今までの経歴の中で培った営業スキル・金融知識の知見を元に社員各自の能力開発を検討しております。 変更の範囲:本文参照
野口興産株式会社
東京都練馬区豊玉北
練馬駅
400万円~549万円
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜未経験・第二新卒歓迎/教育制度充実/土日祝休/残業20時間程度/創業50年を超える業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 超高層ビル・ホテル・マンション等の建築物に欠かすことのできない防水仕上材を中心とする建築資材を得意先のニーズに応える商品の提案から、新工法の開発、新商品紹介等、既存顧客への営業をお任せします。 ☆商材:https://www.noguchi-kousan.co.jp/products.html 300社以上の仕入れ先と提携しているため、防水材・シーリング材をはじめとした非常に多くの商品を取り扱っています。お客様が求める現場の条件や工法により、最適な商品がご提案できます。 ☆アポ獲得数などのノルマはございません! 既存顧客100%の営業のため、アポ獲得数などのノルマは設けておりません。顧客深耕のスキルやヒアリング力をメインに身につけていくことができます。 ■配属部署:首都圏営業部(本社) 中途入社の割合は100%!業界未経験からの入社がほとんどです。 ■入社後の流れ: まずは受注対応から行っていただき、提案〜発注〜納品までの一連の流れを理解していただきます。3か月〜半年後、営業同行がスタートします。 一人立ちまではおよそ1年あるため、安心してキャッチアップしていただけます。 ■教育制度: 新人研修や新商品についての講習会はもちろん、業界団体試験(シーリング技術管理士)の受験支援や、Biz CAMPUSというビジネススキルの社外研修制度もございます。 未経験から手に職を付けていきたい方にピッタリです。 ■働き方: 完全週休2日制、残業20時間程度、有給休暇は1時間単位で取得可能。 産休育休や時短勤務等の実績も豊富です。 ■当社について: 防水材・シーリング材をはじめとする建設資材の専門商社。 多くの仕入れ先と提携しており、豊富な製品ラインナップをもつのはもちろん、関東圏を中心とした自社物流ネットワークによる迅速な配達にも対応しています。1日2便体制で商品をお届けしており、当日朝注文されたものをその日中にお届けすることも可能です。 売上は堅調に増加し続けており、今後さらに関東圏を中心に拠点整備を進め、よりお客様のニーズに応えられる体制を築いていきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
群馬県伊勢崎市宮子町
建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験・第二新卒歓迎/教育制度充実/土日祝休/残業20時間程度/創業50年を超える業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 超高層ビル・ホテル・マンション等の建築物に欠かすことのできない防水仕上材を中心とする建築資材を得意先のニーズに応える商品の提案から、新工法の開発、新商品紹介等、既存顧客への営業をお任せします。 ☆商材:https://www.noguchi-kousan.co.jp/products.html 300社以上の仕入れ先と提携しているため、防水材・シーリング材をはじめとした非常に多くの商品を取り扱っています。お客様が求める現場の条件や工法により、最適な商品がご提案できます。 ☆アポ獲得数などのノルマはございません! 既存顧客100%の営業のため、アポ獲得数などのノルマは設けておりません。顧客深耕のスキルやヒアリング力をメインに身につけていくことができます。 ■配属部署:群馬営業所 中途入社の割合は100%!業界未経験からの入社がほとんどです。 ■入社後の流れ: まずは受注対応から行っていただき、提案〜発注〜納品までの一連の流れを理解していただきます。3か月〜半年後、営業同行がスタートします。 一人立ちまではおよそ1年あるため、安心してキャッチアップしていただけます。 ■教育制度: 新人研修や新商品についての講習会はもちろん、業界団体試験(シーリング技術管理士)の受験支援や、Biz CAMPUSというビジネススキルの社外研修制度もございます。 未経験から手に職を付けていきたい方にピッタリです。 ■働き方: 完全週休2日制、残業20時間程度、有給休暇は1時間単位で取得可能。 産休育休や時短勤務等の実績も豊富です。 ■当社について: 防水材・シーリング材をはじめとする建設資材の専門商社。 多くの仕入れ先と提携しており、豊富な製品ラインナップをもつのはもちろん、関東圏を中心とした自社物流ネットワークによる迅速な配達にも対応しています。1日2便体制で商品をお届けしており、当日朝注文されたものをその日中にお届けすることも可能です。 売上は堅調に増加し続けており、今後さらに関東圏を中心に拠点整備を進め、よりお客様のニーズに応えられる体制を築いていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モトーレンヤマガタ
山形県山形市嶋北
350万円~649万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職種内容: 当社の本社ショールームにおいて、BMW/MINI(新車・中古車)の販売をお任せいたします。 ご来店いただいたお客様のご要望のヒアリングから商品の説明・提案まで行います! ・ご来店されたお客様へのご案内 ・ご希望の車種のヒアリングや試乗対応 ・見積書の作成・ご提案 ・ご購入後のお客様のフォロー ・オートローンや自動車保険のご提案…など ■商材の魅力: BMW/MINIについては他の自動車と異なり、ご来店をいただくタイミングでBMW/MINIを購入しようと決めてご来店されるお客様が多い商材です。 お客様の要望をしっかりと聴き、お客様の考える予算の中で適切な商品の提案ができれば購入に繋がる可能性が高いのも当社商材の魅力です。 ■インセンティブについて: 平均的なインセンティブの支給額としては年間で96万円〜120万円程度。 中にはインセンティブのみで年間200万円〜300万円程度稼ぐ社員もいます。 ■教育研修制度: 入社後は配属店にて研修を実施。車に関する基礎知識や接客方法・見積作成方法といった基本から学んでいただきます。 また、BMW・MINIで実施している本部研修もあり、幅広い知識やスキルを身につけられます。未経験でスタートの方も着実にステップアップができます。 ■過去、未経験からの採用実績について: 自動車整備士をご経験の方からのセールス・コンサルタントポジションでのご転職の他、接客業をご経験の方や、事務職をご経験の方など自動車販売を未経験の方の採用とご活躍の実績があります。 ■当社で活躍される方の特徴: ・強引な営業をする方よりもお客様の話にしっかりと耳を傾け、お客様のご要望に応じて適切な提案をされる方が活躍をする傾向があります ・お客様へ手紙を書いたり、メールをしたりとマメにお客様と連絡を取ることが出来る方が成果を上げています 当社の営業についは来店されて当日で成約にいたうケースは稀で最低でもお客様と3回程度の商談が必要となります。 本当に長い場合は数年単位でお客様と繋がりながら、初めて成約につながるというケースもあります。 担当するお客様と一過性のお付き合いでは無く、長くお付き合いをして行きたいとお考えの方の方が活躍の可能性が高くなります。
共立輸送株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
〜目指すは、全社員が定年まで笑顔で働く物流会社〜 ■概要: 一般貨物自動車運送業 貨物運送取扱事業を運営する当社で運行管理者としてご活躍頂きます。会社として将来的な残業抑制に取り組むための増員採用を予定しております。 ■仕事内容: 鋼材や貨物など建設やメーカーの生産活動に必要な資材などを運搬する当社の業務は、取引先の業務進捗に直結する重要な役割を担っております。安全に予定通りに運搬できるように運行管理者として管理業務全般にご対応いただきます。 【具体的には】 ・ご依頼頂いた各種貨物を運送するドライバーや鋼材を輸送するトレーラートラックドライバーの管理・監督 ・アルコールチェックや点呼など ・配送ルート打ち合わせやドライバーへの配送ルート指示 ・取引先からのご依頼や配送先をヒアリングの上、配車業務や配送状況確認 ・配送資材の到着予定時刻や配送状況などを取引先に報告 【入社してからのイメージ】 本ポジションの補佐(サポート)の形で、まずは仕事を覚えていただきます。ご経験にもよりますが、独り立ち迄の期間は1年程を想定しておりますので、じっくり時間をかけて仕事の内容を覚えていただきます。 ドライバーの方たちに交通通路などを指示したりする必要が出てくるため、名古屋近辺の地理を知っている方やドライブが好きな方は、仕事の習得が早いかと思っております。 ■組織構成: 営業所全体で約20名の方が在籍しております(ドライバーの方は除く)。 中でも、配車管理者は3名(40代1名、50代2名)が在籍しています。 ※運転される方も多く、安全意識大事にしているため、会社が強制するような飲み会などはございませんので、ご安心ください。 ■当社の安全の取り組み: 近年、ドライバー事故が増加していますが、当社では安全面に非常に躊躇くしており、”安全性優良事業所の認定”を受けております。 アルコールチェックはもちろん、全車両にドライブレコーダーを導入していたり、整備士も在籍しており日常点検を行っています。 ■当社の安定性 安心・安全・確実な輸送を実現し信頼を勝ち取っています。国内7か所の営業所と、長年お付き合いのある協力関連会社との連携によって、運送コスト削減や納期短縮のロジスティクス提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡ソノリク
岡山県倉敷市児島宇野津
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 人事(労務・人事制度)
〜希望によって労務・給与計算・人事企画・研修企画等にも携われる環境◇土日祝休み◇海外展開・M&Aで成長中〜 ■募集の背景 当社は、創業者である社長から次の世代への事業承継を進める段階、第二創業期に差し掛かっております。 その代表のもと、各拠点においても管理体制・組織強化を図るべく、組織運営において最も重要なバックオフィス業務全般の管理を担ってくださる方を募集いたします。 ■POINT 【連続増収の安定基盤】今後は西日本のみならず日本全国、更には海外にも積極展開していく予定です。 【数値で表す経営の安定性】帝国データバンクの信用調査で物流部門において全国18位、九州2位と経営の安定性で高評価を頂いております。 【地方創生】東日本大震災の福島復興のために工場設立をし雇用を生み出す活動をしたり、長崎の五島列島の自治体と組み五島の農作物の魅力付けをする等地方創生事業を多く展開しております。 ■業務内容 ドライバーをはじめとした労務管理業務を中心に、拠点における総務業務全般をお任せいたします。また、拠点長及び本社の採用チームと連携しながら拠点採用にも携わっていただきます。 ◎労務業務 ・勤怠管理 ・給与計算業務 ・社会保険等申請業務 ・入退社手続きの実施 ・年末調整業務 ・安全衛生管理(健康診断の手配、産業医対応等) ・社労士との連携 ◎総務業務 ・電話・来客・郵便対応(受付や会議室の運営、郵便・宅配対応) ・オフィス環境の整備・運営 ・小口経費の管理 ・備品の発注・管理、その他庶務業務全般 ◎その他 ・拠点採用業業務(拠点採用計画サポート、募集団形成、候補者対応<選考〜入社までのフォロー>など) ■配属部署 経営管理本部の人事労務部採用課への配属となっております。現在の構成としては4名が所属しております。 ■当社について 当社は平成4年に設立、佐賀に本社を置く農産物特化型の物流企業です。その他にも、青果販売業、倉庫業、リース業、太陽光発電事業を手がけています。独自の保管技術と輸送体制で、生産者様からお預かりした商品を安全で高品質な状態を保ち、お客様からの信頼を積み重ねた結果、昨期の単体売上高は60億円を超え、営業利益率としても10%超を維持、直近20期連続で増収を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) その他人事
静岡ダイハツ販売株式会社
静岡県浜松市東区笠井新田町
350万円~899万円
■業務内容: 来店されたお客様の接客をします。点検や車検などのメンテナンスや新しい情報のご案内、お車の調子伺いのため、顧客を訪問することもあります。 業務割合としては、店頭が8割、外出が2割程度で、扱う車は軽自動車が中心です。顧客は女性が多く、幅広い年代の方と接します。 カフェのような店内で、お客様とゆっくりお話をし、ニーズにあった商品のご提案を行います。 また何か質問や不具合があったら直ぐに連絡してもらえるように、顧客と関係性を築くことを重要視しています。 ■仕事の特徴: ・個人だけではなくチームでの目標もあり、チームで数字追うため販売台数のみならず、あらゆる面で数字がつくので成績を上げていきやすいです。 ・店舗の営業時間:9時30分開店〜18時30分閉店。お客様の来店具合で閉店前に帰宅しています。 ・将来的に商品企画、人事等のジョブローテーションがあります。 ■配属店舗構成: 各店舗には営業、整備士、ショールームスタッフが15〜20名在籍しており、営業は男女比は7:3の構成です。若いスタッフが多く、和気あいあいとしています。女性の店長も在籍しています。 ■評価制度: 年に2回支店長と部門マネージャーとで評価し、年1回に評価表をもとに昇給を判断します。 ■通勤車貸出制度(プライベートでも使用可): 商品を知るという目的で、新車が借りられるリース制度があります。商品の知識を体験しながら身に付け、かつ自身の足として通勤やプライベートで利用ができます。 ■当社の魅力: 当社はワークライフバランスを大切にしており、安心して働ける様々なサポート制度があります。 (1)社宅制度…家具、家電、駐車場付きの社宅を会社で用意します。安心してキャリアアップを目指せます。 (2)有給休暇の積極取得推進…最低でも月1日の取得を実施。半休の取得でも可能です。(23年度平均取得日数12.4日) (3)育児休暇・時短勤務制度…静岡ダイハツは女性も多く活躍しています。育児をしながら仕事をしたいという女性をサポートします。(育休取得率 女性:100% 男性:78% 取得後の復帰率100%) (4)介護休暇制度…大切な家族の介護と仕事の両立をサポートします。最長93日まで取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オートグレージング千葉
千葉県千葉市稲毛区稲毛
京成稲毛駅
300万円~449万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 組立・その他製造職
■業務内容: ・乗用車・トラック・バス等のガラス販売・施工を行う当社にて自動車用ガラスの交換・修理をお任せします。 ■具体的には: ・一般顧客、ディーラー、修理工場などのお客様から依頼を受け、破損、キズなどによるガラス交換補修・修理作業を担当いただきます。 ・店舗以外にも、大手ディーラー様に訪問し業務を行っていただくこともあります。※車で1時間圏内のエリア(千葉県内中心、一部都内もあり) ・1日の担当件数としては5〜6件程度、基本的には2人1組で先輩と業務を行います。 ・顧客の注文対応等 【対応車種】 ・軽自動車から高級車、ミニバン、外車、バスや大型トラックまで。新車やクラシックカーなど、多種多様な車種をご担当いただきます。 ■入社後/キャリアアップ: ・まずは先輩社員のもとで業務を少しずつ覚えていただきます。まずは簡単な業務からお任せしますので、ご安心ください。独り立ちまでは1年程度を想定しております。 ・働きながら業務に必要な資格を取得することも可能です。実力次第では「店長代行」「店長」などキャリアアップすることもできます。 ■組織構成: ・各店舗には社員が数名(年齢層20〜50代)が在籍しております。先方社員の中には、元板前さんやスイミングスクール講師など未経験で入社された方もおりますので、未経験の方でもご安心ください。 ■本求人の魅力/特徴: 【未経験から手に職を付けることができる】 ・自動車ガラスの施工技術者というのは、あまり馴染みのない仕事かもしれませんが、実は車のプロである整備士やディーラーでさえ作業できないほど専門性の強い分野を担う職種です。ガラスの状態や車種によって作業の進め方がまるで違ってくるので、この先も機械化されることはなく技術がすたれていく心配もありません。その為、この仕事を通じて一生モノのスキルを身に付けることができます。 【ワークライフバランス◎】 ・月の残業は平均5時間程度と少ない為、仕事とプライベートを両立することができます。ご自身やご家族との時間を大切にしたい方にピッタリな職場です。 【頑張りが給与に反映】 ・業務に必要な資格を取得すると手当が支給されます。その為、自身の頑張り次第で年収をアップさせることも可能です。資格取得時の費用は全額会社負担の為、ご安心ください。
白月工業株式会社
愛知県名古屋市西区上名古屋
450万円~699万円
設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■採用背景: 当社は事業拡大と成長に伴い、自動車部品メーカーとの取引が増加しています。この成長に対応するために、制御分野の業務を確実に担える体制を整えるため、増員募集を行っています。目的は、社員一人あたりの負担を軽減し、働きやすい環境を整備することです。 ■組織構成: システム課 計13名 20代7名 30代2名 40代3名 50代1名 ■職務概要: 生産設備の制御設計をお任せします。 当社は自動車メーカーをはじめ幅広い業界のメーカーで使われる生産設備の設備工事から制御設計・設置工事・販売・メンテナンスといった事業の他、オフィスや店舗の電気工事等、幅広いサービスを顧客に提供しています。 ◆入社後にお任せすること 入社後3か月は、ベテラン社員について研修中心に業務習得につとめます。技術についての座学/研修用のデモ機、体験機を使用した実務研修/電気工事士の資格勉強等。 ■職務詳細: (1)ニーズのヒアリングと提案:既に取引中の顧客の工場を訪問し、どのような生産ラインにどんな機能を付加するのか等をヒアリングします。 (2)仕様検討と設計:ヒアリングした内容をもとに、仕様を検討し見積を作成、その後設計に対応します。 (3)現場での指示出し:顧客先工場での施工、試運転等に立ち会います。指示出しや、期限内に終わるように工程の管理等も担当します。 (4)完成、報告書の提出:工事が完成したら、報告書を作成して終了です。工事は頻繁に行われるため、この一連の流れを繰り返します。 ■この仕事の魅力・特徴 当社は業界内でも珍しく、システム制御と電気工事の両方を事業に持ちます。そのため、ライン全体の工程設計を考えて提案することができます。また顧客へのヒアリングから受け渡しまで一貫して担当者が対応するため、大きな達成感ややりがいを感じられます。 ■当社の特徴・魅力 当生産ラインの電気工事から制御設計までをトータルで手掛けられる企業は業界でも珍しく、愛知県に根差した日本の大手自動車メーカー様や自動車部品メーカー様とのお取引が全体の7割程度となっております。各お客様の拠点ごとに当社担当者が常駐しており、打ち合わせから納入まで一貫して担当が関わることにより30年以上にわたりお客様との強固な関係性構築ができ、継続受注を実現しております。
■業務内容: 来店した顧客への案内などを担当し、新しい情報やメンテナンス情報の連絡などを行うため、顧客を訪問も行います。 業務割合としては、店頭が7割、外出が3割程度のイメージで、扱う車は軽自動車を中心に小型車が主になりますので、顧客は女性(子育て世代のママ、若い女性)もしくはシニア層が中心となります。 カフェのような店内である為、お客様とゆっくりお話ししたうえで、お客様のニーズにあった商品のご提案を行います。 また何か質問や不具合があったら直ぐに営業に連絡してもらえるように、顧客と関係性を築くことを重要視しています。 ■仕事の特徴: ・個人ノルマだけではなくチームでの目標もあり、チームで数字追うため販売台数のみならず、あらゆる面で数字がつくので成績を上げていきやすいです。 ・店舗の営業時間:9時30分開店〜18時30分閉店。お客様の来店具合で閉店前に帰宅しています。 ・将来的に商品企画、人事等のジョブローテーションがあります。 ■配属店舗構成: 各店舗には営業、整備士、受付等のスタッフが15〜20名在籍しており、営業は男女比は7:3の構成です。若いスタッフが多く、和気あいあいとしています。女性の店長も在籍しています。 ■評価制度: 年に2回支店長と部門マネージャーとで評価し、年1回に評価表をもとに昇給を判断します。 ■通勤車貸出制度(プライベートでも使用可): 商品を知るという目的で、半年毎に新車が支給されるリース制度があります。自己負担は利用料金4,000円/月とガソリン代のみで自動車保険等は一切かかりません。商品の知識を体験しながら身に付け、かつ自身の足として通勤やプライベートで利用ができます。 ■当社の魅力: 当社はワークライフバランスを大切にしており、安心して働ける様々なサポート制度があります。 (1)社宅制度…家具、家電、駐車場付きの社宅を会社で用意します。安心してキャリアアップを目指せます。 (2)有給休暇の積極取得推進…最低でも月1日の取得を実施。半休の取得でも可能です。 (3)育児休暇・時短勤務制度…静岡ダイハツは女性も多く活躍しています。育児をしながら仕事をしたいという女性をサポートします。 (4)介護休暇制度…大切な家族の介護と仕事の両立をサポートします。最長93日まで取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
建材, 構造解析・耐震診断(建築・土木) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜定着率95%以上/設立50年以上の安定建材商社/30年勤続表彰の社員もいます/未経験から手に職付けたい方にピッタリ/20〜30代の割合43%〜 ■業務内容: お取引のあるお客様よりご依頼のあった建物の大規模改修に関する劣化調査〜報告書の作成、改修に伴う提案を担当します。 建物改修は需要が増えており、今後もニーズが無くなることは無い仕事です。 具体的には ▼建物の劣化診断確認に関する依頼を、施工会社・設計事務所・管理会社より受注 ▼調査依頼により、実際に建物を見て劣化状態などを確認 ▼建物の劣化状況の写真撮影、その結果を報告書にまとめる ▼建材メーカーに協力してもらい改修仕様提案の資料をまとめる ▼顧客(施工会社、設計事務所、管理会社)へ提出 ■1日の流れ: 1日1現場で週3日程度現場へ行って調査を行い、帰社して報告書を作成します。現場がない日は事務所にて報告書の作成の続きを行います。 ■配属先の特徴:10名程度(30代〜40代メイン) 中途入社率は100%、別の業界からの入社者がほとんどです! ■特徴・魅力: (1)業界未経験でも安心の充実した教育制度 新人研修や新商品についての講習会はもちろん、業界団体試験(シーリング技術管理士)の受験支援や、Biz CAMPUSというビジネススキルの社外研修制度もございます。 未経験から手に職を付けていきたい方にピッタリです。 (2)離職率の低さ とにかく社員の方がのびのびと働いている社風です。お人柄としてもガツガツした方ではなく、穏やかな社員の方が多いです。 残業月20時間程度、土日祝休でワークライフバランス◎ ■当社について: 当社は防水材・シーリング材をはじめとする建設資材の専門商社。 多くの仕入れ先と提携しており、豊富な製品ラインナップをもつのはもちろん、関東圏を中心とした自社物流ネットワークによる迅速な配達にも対応しています。1日2便体制で商品をお届けしており、当日朝注文されたものをその日中にお届けすることも可能です。 これらの強みから売上は堅調に増加し続けており、今後さらに関東圏を中心に拠点整備を進め、よりお客様のニーズに応えられる体制を築いていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOK常駐警備株式会社
東京都
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付 その他宿泊施設・ホテル関連
【応募資格】 ◆未経験・資格なしの方も歓迎! ◆空港保安業務検定保有者優遇 ◆モニター監視経験者優遇 ◆高卒以上 ◆女性も多数活躍中! 【語学力も活かせます】 外国のお客様に対応する機会もあるため、英語などの語学スキルがあれば活かすことができます。 ※もちろん、必須ではありません!
★新築社宅完備★モニター監視経験者急募★ALSOKグループ施設警備売上№1★通年採用者の定着率が高い会社! ★当社はALSOK綜合警備保障株式会社の常駐警備部門(施設警備)を分社し、2003年に設立した会社で、ALSOKグループ施設警備売上№1の会社になります。 ALSOKグループが培ってきた数多くの実績と警備ノウハウを強みに、厚い信頼と高い評価をいただいています♪ ★コロナ禍もようやく終わり、現在、空の安全を守る保安検査スタッフのニーズも高まっており、増員募集します。 ◎平均賞与85.2万円 という高水準の収入を得られる環境も魅力。 また、当社独自の休暇制度もあり、産休・育休も取りやすく、 福利厚生も充実しています。 ★羽田空港で搭乗するお客様の手荷物検査と身体検査を行う出発保安検査を担当。★充実した研修・教育制度あり!未経験の方でも安心してスタートできます!★平均賞与85.2万円など、好待遇も魅力! ★航空機に乗る際に手荷物などをトレイに載せてベルトコンベアに流し、金属探知用のゲートをくぐった経験がある方も多いと思います。その一連の検査業務を担当し、危険物の持ち込みを防ぐ重要な仕事です。 ★お客様に気持ちよくご協力いただくための接客の性質があるのもこの仕事の特長。お客様に笑顔で丁寧に接し「ありがとう」と言われる仕事です。 ★大勢のお客様をスムーズかつ正確に検査するため、チームワークを大切にしています。 【具体的な業務】 (保安検査) ◆検査場入口での受付 ◆手荷物検査のご案内 ◆X線検査のモニター確認 ◆金属探知ゲートへのご案内 ◆ハンディ探知機でのボディチェック ◆液体類のチェック 【充実した研修・教育制度あり!未経験の方でも安心】 ★入社後はALSOKの研修からスタート!毎年5000名以上が受講している「基礎から学べる研修」です。警備に関する法律や心構え、防災機器の使い方などイチから身につけることができるのでご安心ください。 警備先への配置後も、先輩たちが丁寧にフォローするので、未経験からでも着実に仕事を覚え、成長できます。 【警備の仕事は「サービス業」です】 ★警備と聞くと「身体を張る仕事」というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、当社が担当する施設警備は施設の出入口などを見守ったり、異常がないかどうかを監視する役割なので、ご安心ください♪ ★施設警備は施設を訪れる方々への対応も多く、受付やご案内などで親切、丁寧な対応をすることにより、「ありがとう」と言っていただけるのも、大きなやりがいです。 【仕事の魅力】 女性も多数活躍中!産前産後休暇・育児休職制度も整備 ★空港を利用する方への「接客」も、セキュリティスタッフの大切な仕事。持ち前の気遣いや笑顔を活かして、多くの女性が活躍中です!産休・育休制度も整っており、ライフイベントがあっても長く働けます。 安定した経営基盤/有名施設の警備を任されています ★これまでの実績からお客様からの信頼も厚く、テレビ局や高級ホテル、金融機関本社など有名な施設の常駐警備や受付を任されています! 2021年に開催された国際的イベントでも重要な施設の警備を担当し、成功に貢献しました。今回募集する羽田空港での業務も開始し、更に業務の幅が広がっています! 【教育制度について】 【明確で公正なキャリアステップ。キャリアの幅も広い!】 ◆8段階の明確なキャリアステップを用意!年1回の昇級試験に合格すると階級がアップします。 ◎警備士 ◎上級警備士 ◎警備長 ◎上級警備長(係長) ◎警備司令補(課長代理) ◎警備司令(課長) ◎警備司令長(次長) ◎経営職(部長) さらに、将来的には営業、総務など、本社スタッフとして活躍するチャンスもあります。
エスバンス株式会社
大阪府枚方市野村中町
400万円~599万円
自動車部品 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【未経験歓迎/中途入社多数/国内の大手自動車メーカーと直取引/国内有数の技術力/綺麗なオフィス環境/車好きにはたまらない仕事】 〜街中で走っている自動車が自身の加工した金型からできます!〜 プラスチック成形金型に関する事業を行う当社にて、組立加工業務を担当頂きます。 約500点以上のパーツを組立て、その後磨く、削る等仕上げを行います。 半年〜1年程度で技術の習得をしていただきますので未経験でも活躍頂けます 過去、自動車整備士の方や製造業ご経験された方も入社後活躍されております【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後お任せする仕事 組立(仕上げ)は、部品を組み立てて最終仕上げをする工程が多いポジションとなります 最初は、現場にて一連の作業を見ながら簡単な作業から担当してもらい、鉄を削ったりボルトを締めたりとできる仕事をお願いしていきます ■働き方 客先での据付業務:あり (主に不具合対応で対応があります。入社後1年ほど経ってから、同行からスタートします。頻度としては月に一度程度です) 休日出勤:あり(休日出勤手当が支給されます) ■業務の魅力 大型の射出用金型を扱うメーカーは 全国で10社程度しかなく、月に7型以上を作れる程の高いノウハウを保持しているのは当社のみです ■組織構成 ・配属部署の人数:38人 ・男女比:37:1 ・役職者の数:課長1人、係長3人 ・年齢構成:20代〜70歳までの幅広い年代の方がご在籍いただいております ◆通勤の仕方 ・車でも自転車でも、公共交通機関等幅広い通勤方法が選べます ■当社の魅力 <魅力(1)安定性> 大手自動車メーカーとの関係性…国内外の大手自動車メーカーのバンパーやインパネ等の金型製作を行っています。同社の高い技術力により大手自動車メーカとの取引が多数あるため安定性があります <魅力(2)優位性> 金型メーカーは国内に数多くありますが、同社が扱っているような大型金型の設計、製造ができる企業は5社程しかない為、競合が非常に少ない点も特徴です <魅力(3)やりがい> 大手自動車メーカーの未発表の自動車バンパーやインパネの設計に携わる為、品質において非常に高い水準が要求されますが、厳しい検査を通って市場で流通している自動車の製造の一端を担う、やりがいのある業務を担当することができます 変更の範囲:本文参照
株式会社福岡工務店
福岡県福岡市南区的場
300万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 積算
〜完全週休2日制/年間休日112日/施工技術日本一の実績あり/お客様満足度◎なによりもお客様に寄り添う営業スタイルを大事にしています〜 当社の購買積算職として、営業がヒアリングしたお客様の要望・予算を基に、設計がつくる設計図や仕様書のプランから、材料費や施工費など建築に関わる工事費(見積)を算出し、営業や設計をサポートをお任せします。 ■主な業務内容: 新規の積算業務だけでなく、当社が注文住宅となるため、設計士との打ち合わせをしていく中で、当初の内容と変更となる点も多々あり、変更があった際の部分積算の業務もございます。 お客様の打ち合わせがスムーズに進むように、ご要望とご予算を照らし合わせ、お客様の夢を現実化にしていく大切な役割となります。また「Walk in home」という3次元CADシステムを導入しているため、業務も半自動化され、出てきた数字と図面をチェックし、漏れている部分や特殊な部分を修正した内容を上司がダブルチェックする流れもできています。未経験の方でも社内の環境やシステム導入により、比較的にスムーズに仕事ができ、自分のペースで仕事ができる体制は整っております。 ※月平均で新規積算依頼が10〜15件/名+担当している部分積算業務が2〜5件/名となります。 ■職種の詳細: 自社案件の積算を担当して頂きます。また分業制をとっているため、積算業務にだけ集中することができます。 内勤外勤の割合は内勤9割、外勤1割を基本的に内勤業務の仕事が多いです。外勤は、営業担当と現場を見に行く程度でそんなに発生しません。 ■組織構成: 主任クラス1名、メンバー2名 ■評価制度: 担当した積算の受注数がインセンティブに反映。 「お!」同社独自の評価項目、組織での価値発揮、社内からどう見られているのかなどを基に評価制度が整備されています。 ■会社の魅力: <高品質な家づくり>高気密高断熱や快適な環境の住宅づくりにこだわっています(気密・断熱・換気・健康・災害・耐久) <90年住める長期優良住宅>福岡工務店の家は全て長期優良住宅の認定を取得しています。 <三ツ星工務店>福岡工務店は住宅の第三者検査機関「ホームリサーチ」より全国で唯一、3つ星(★★★)+1の認定評価をされた工務店で、施工技術全国1位の評価をいただいております。
株式会社松田平田設計
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
450万円~799万円
設計事務所, 構造設計 設計監理
〜日本を代表する総合設計事務所/昭和6年創業歴史に裏打ちされた豊富な実績/21時にPCの強制シャットダウン、休日出社は室長・部長の承認制、休日出社をした場合は1週間以内に平日代休の取得を必須化等働き方改革進行中〜 ■担当業務:同社にて構造設計部、構造監理業務をご担当頂きます。 構造設計業務としては、超高層建物、免震構造、大空間構造、木構造、耐震改修など、様々な構造設計に携わる機会があります。構造監理業務としては、躯体施工の監理検査や施工者の指導等を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■構成人数について: 配属部署には現在、本社:約35名、大阪事務所:2名の方が働いています。 ■働き方: 同社は働き方改革を推進しており、人員強化、アウトソースの活用、CADオペの増員、21時PCシャットダウン等様々なプロジェクトを行っており着実にに残業時間の削減など結果が出てきております。また、休日出勤に関しても、上長の許可制になり、許可が下りた場合でも、1週間以内に振替休日を取る事が定められております。平均残業時間が短くなるよう生産性を高めると同時に、人材を採用し業務分担を進めております。さらに社員が就業しやすい環境を整備する一貫として、年末年始やGW、長期休暇等の連休内にある平日は休暇として設定を行う等、業務時間の低減を進めております。 ■実績: 東京競馬場、羽田空港第2旅客ターミナルビル(60年以上羽田空港に携わっています)、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)十三市民病院、阪神競馬場、大阪府庁舎本館免震改修等行政施設、業務施設、医療・福祉施設、教育施設、居住施設、文化施設、ホテル、研究・研修・厚生施設、スポーツ・観覧施設、交通・生産・流通施設、商業施設等幅広い範囲の設計を行っております。 ■特徴・魅力: 同社は1931年創業の歴史のある組織設計事務所です。同社の社員は「建築家である前に良き人格者、すなわち紳士たれ」、この創業者の言葉を念頭に置き、日々業務に取り組んでおります。また、同社は非常にプロフェッショナルな集団です。社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しています。これらの要素が同社の信頼を築くもととなり、官公庁案件6割、民間案件4割の割合で数多くの実績をつみあげてまいりました。これからも、ジャンルを問わず様々な建築実績を残していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社和建設計事務所
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
650万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜川や山、道路、橋といった社会基盤の防災・環境保全を目的とした設計業務をお任せします/50代以上も活躍中!/地域密着の長期就業を実現可能〜 ■業務内容 官公庁から受注した川や山の防災・環境保全、橋や道路、下水道、公園等の社会基盤整備に関する調査、計画、設計などのコンサルティング業務をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・営業職から新規案件を引継ぎ、その案件の設計を担当していただきます。 ・目的に合わせた設計図作成、報告書の取り纏め ・顧客(自治体)への報告 業務は事務所での就業がほとんどであり、顧客との打ち合わせも多くて週1回程度です。 各案件の実施期間は4か月〜1年程度、一人当たり年間5〜6案件に携わっていただきます。 ■はたらき方 土日祝休みの年休125日、残業は月30h程度です。また、平均有給取得日数13日とワークライフバランスを整えた働き方を実現可能です。 家族手当や住宅手当の支給、退職金制度といった福利厚生も充実しており、加えて長期出張なども生じず、転勤も生じないため、地域に密着した安定度の高い長期就業の実現も可能です。 若手は勿論、50代以上の社員も活躍しており、社員定着度も高く、定年を超えても正社員として就業いただける環境です。 週3・4日で働きたいなどの就業形態はご希望・ご相談も可能です。 ■組織構成 配属組織には約10名、20代〜50代まで幅広い年代が在籍しています。 チーム体制を採りつつ自らの担当案件をコツコツと進めていき、不明点などは適宜周囲とコミュニケーションを取る、集中と会話が調和した組織雰囲気となっています。 ■当社について 当社は複数年に渡って河川砂防設計を最も受注実施している会社で、表彰も多数受けています。その実績信頼をもとに他分野でも業務受注できる機会が多いです。 需要が底堅い「防災・環境」を足場にして事業活動をしているので、今後の不透明な景況感に対しても、不安なく業務に携わっていただけます。 入社後の社員技術向上にも注力しており、技術士20万円・RCCM10万円までの社外講習費や教材費支給、3年に一度会社が費用を負担して技術研修旅行を実施。社員の興味関心に合わせて任意の場所を訪問してもらうなど自己研鑽も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜川や山、道路、橋といった社会基盤の防災・環境保全を目的とした設計業務をお任せします/50代以上も活躍中!/地域密着の長期就業を実現可能〜 ■業務内容 官公庁から受注した川や山の防災・環境保全、橋や道路、下水道、公園等の社会基盤整備に関する調査、計画、設計などのコンサルティング業務をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・営業職から新規案件を引継ぎ、その案件の設計を担当していただきます。 ・目的に合わせた設計図作成、報告書の取り纏め ・顧客(自治体)への報告 業務は事務所での就業がほとんどであり、顧客との打ち合わせも多くて週1回程度です。 各案件の実施期間は4か月〜1年程度、一人当たり年間5〜6案件に携わっていただきます。 ■はたらき方 土日祝休みの年休125日、残業は月30h程度です。また、平均有給取得日数13日とワークライフバランスを整えた働き方を実現可能です。 家族手当や住宅手当の支給、退職金制度といった福利厚生も充実しており、加えて長期出張なども生じず、転勤も生じないため、地域に密着した安定度の高い長期就業の実現も可能です。 若手は勿論、50代以上の社員も活躍しており、社員定着度も高く、定年を超えても正社員として就業いただける環境です。 週3・4日で働きたいなどの就業形態はご希望・ご相談も可能です。 ■組織構成 配属組織には50代支店長、40代マネージャー、30代前後リーダー数名、20代スタッフ数名と約10名が在籍しています。 チーム体制を採りつつ自らの担当案件をコツコツと進めていき、不明点などは適宜周囲とコミュニケーションを取る、集中と会話が調和した組織雰囲気となっています。 ■当社について 当社は複数年に渡って河川砂防設計を最も受注実施している会社で、表彰も多数受けています。その実績信頼をもとに他分野でも業務受注できる機会が多いです。 需要が底堅い「防災・環境」を足場にして事業活動をしているので、今後の不透明な景況感に対しても、不安なく業務に携わっていただけます。 入社後の社員技術向上にも注力しており、技術士20万円・RCCM10万円までの社外講習費や教材費支給、3年に一度会社が費用を負担して技術研修旅行を実施。社員の興味関心に合わせて任意の場所を訪問してもらうなど自己研鑽も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アトマイズ加工株式会社
千葉県野田市西三ケ尾
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【販売職や整備士出身者活躍中!/日本で数社だけの加工方法で、大手部品メーカーとの取引も多数あるため、ニッチな業界でも安定性◎/夏は飲み物支給有】 金属部品の素材となる「金属粉」を独自製法で展開している当社にて、製造オペレーターの募集を行います。 <金属粉の用途> 粉末状に加工された金属を金属粉といいます。 金属部品の素材となり、メーカーなどに販売して、技術を駆使して金属部品が完成します。配合することによって使用される用途の幅が広がるため、スマートフォンをはじめパソコン・デジタル家電の電子部品や自動車の部品等に用いられます。 ■業務内容について 当社の「水アトマイズ製法」とは原料の金属を千数百度の高温で溶かし、高圧の水とぶつけ、金属の粉を製造する製法です。 製造部には熔解課と分級課があり、面接でのお話や入社後研修の適性も見極めて、所属課を決定いたします。 <熔解課の場合> 熔解課には熔解班と乾燥班があります。 熔解班は暑熱環境の中、粉にするための銅・鉄・銀等の塊を1000度以上の熔解炉に入れ、道具を使いながら溶かしていく作業がメインとなります。 乾燥班は、熔かした銅・鉄・銀等を機械等使用して乾燥させていく作業がメインとなります。 <分級課の場合> 粉になったものを取引先の条件に合わせて販売するため、粒子の形態やサイズ等を合わせる作業がメインとなります。 ※各課では1チーム3名体制で数十種類の金属を扱い、生産日報の入力や消耗品の在庫管理も行います。 ■入社後研修について 入社日に新入社員研修(5日前後)を実施し、会社概要から各部署の仕事内容等、全体像を把握していただくことから始まります。 研修を経て、配属先にてOJTを行いながら約半年かけて業務を覚えて頂く予定となります。 ■働き方について ・交代勤務制 (1)6時-15時(2)12時-21時(3)21時-6時の勤務時間を1週間ごとにローテーションしていきます。(3)は金曜日21時〜土曜日6時の勤務がございますが、それ以外は基本土日休み、祝日は場合により出勤いただき、祝日休み分を土日と連続して(金曜や月曜)連休で代休を取得していただきます。(社内シフトに準ずる) ・働く環境 シャワールームを完備、スポットクーラーも設置がございます。 また夏場は飲み物をペットボトルで支給されます。
茨城県牛久市桂町
東京都港区元赤坂
設計事務所, 意匠設計 構造設計
〜日本を代表する総合設計事務所/昭和6年創業歴史に裏打ちされた豊富な実績/21時にPCの強制シャットダウン、休日出社は室長・部長の承認制、休日出社をした場合は1週間以内に平日代休の取得を必須化等働き方改革進行中〜 ■担当業務:同社本社にて構造設計部、構造監理業務をご担当頂きます。 構造設計業務としては、超高層建物、免震構造、大空間構造、木構造、耐震改修など、様々な構造設計に携わる機会があります。構造監理業務としては、躯体施工の監理検査や施工者の指導等を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■構成人数について: 配属部署には現在、本社約35名、大阪事務所2名の方が働いています。 ■働き方: 同社は働き方改革を推進しており、人員強化、アウトソースの活用、CADオペの増員、21時PCシャットダウン等様々なプロジェクトを行っており着実にに残業時間の削減など結果が出てきております。また、休日出勤に関しても、上長の許可制になり、許可が下りた場合でも、1週間以内に振替休日を取る事が定められております。平均残業時間が短くなるよう生産性を高めると同時に、人材を採用し業務分担を進めております。さらに社員が就業しやすい環境を整備する一貫として、年末年始やGW、長期休暇等の連休内にある平日は休暇として設定を行う等、業務時間の低減を進めております。 ■実績: 東京競馬場、羽田空港第2旅客ターミナルビル(60年以上羽田空港に携わっています)、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)十三市民病院、阪神競馬場、大阪府庁舎本館免震改修等行政施設、業務施設、医療・福祉施設、教育施設、居住施設、文化施設、ホテル、研究・研修・厚生施設、スポーツ・観覧施設、交通・生産・流通施設、商業施設等幅広い範囲の設計を行っております。 ■特徴・魅力: 同社は1931年創業の歴史のある組織設計事務所です。同社の社員は「建築家である前に良き人格者、すなわち紳士たれ」、この創業者の言葉を念頭に置き、日々業務に取り組んでおります。また、同社は非常にプロフェッショナルな集団です。社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しています。これらの要素が同社の信頼を築くもととなり、官公庁案件6割、民間案件4割の割合で数多くの実績をつみあげてまいりました。これからも、ジャンルを問わず様々な建築実績を残していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社マブチ工業
静岡県浜松市北区三方原町
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■採用背景:取引社数の増加による増員募集となります。同社は溶接から始め、顧客のニーズに応えるべく施工図を描いたり、材料も制作し持っていく等のできることを増やしていくことで業務範囲を広げていきました。その為競合先よりも取引先の負担を減らすことが可能となっております。東海圏内にも同様の業務範囲をできる企業様はなく、安定した売上を確保しております。 ■業務内容:同社の建築施工部において下記業務を担当して頂きます。本件はビルや商業施設等公共の建物のご担当をして頂きます。 〜受注前〜 ・取引先との関係構築/情報収集/提案営業※取引先がどこの案件を受注したか等情報収集し提案営業を行います。 〜受注後〜 ・資材・運搬・作業などの調整業務 / 図面の受け取り・打ち合わせ / 現場確認 / 検査立会い / 作図、積算などの事務業務 ※案件の規模は数百万円〜数億円規模のものがあり、工期は半年〜2年程度となります。 ※担当はゼネコン別に分けており、担当社数としては10社前後となります。 ※請求書の作成、職人の調整等はアシスタントが1名専任でおります。図面を描く部署も別におり、業務を分担して行っている為残業時間も抑えることができております。 ■配属先:建築施工部では、現在4名の現場管理者が在籍しており、年齢は3名が40代、プラント担当1名が60代となります。充実した教育により安心して業務を行える環境となっております。 ■過去中途入社: 厨房機器の営業、船の整備士経験者などが中途入社をしており未経験の方でもご活躍いただける環境です。 ■得られるスキル:また加工現場の知識や図面作成、調整等施工までの一連の流れを学ぶことができます。また大手取引先との関係構築、提案要素まで充実したフォロー体制により幅広くスキルを身に着けることが可能です! ■入社後:先輩社員のもと、OJTにて業務の流れを学んで頂きます。入社後はまず加工場において溶接業務や道具を学ぶところから始めて頂きます。本人に応じて1~3カ月後には近場の現場にデビューして頂きOJTを中心に業務を学んで頂きます。 ■評価制度:社長様が年に1回面談をしてご評価して頂きます。決算賞与に関しては建築施工部の成績によって判断します。 ■建築施工部:https://gc.mabuchik.com/
株式会社モリタ
東京都福生市志茂
300万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜未経験から施工管理に挑戦!スキルを身に着けて働きたい方必見!外部研修制度◎/宿泊を伴う出張なし/現場への直行直帰可能/一級建築士事務所〜 ■建築施工管理として、将来的には新築工事・リニューアル工事の施工管理業務をお任せいたします 入社後は、先輩社員が丁寧に研修を行いますのでご安心ください!スキルや業務の習得度合いに合わせて独り立ちまで丁寧にサポートさせていただきます!独り立ちまでは先輩社員に同行して業務を学んでいただき、外部研修制度も取り入れております ■業務詳細 見積もり/工程表作成/協力業者との打ち合わせ/現場写真の撮影/設計の図面変更/施工後のフォローなど ■業務の流れ 現場に直行直帰可能のため始業時間の8:30前に出勤し、業務を開始していただきます。昼休憩は60分と午前と午後に15分ずつの休憩時間があり、現場の状況にもよりますが、管理者の立場のため比較的に休憩をとりやすい環境です。終業時間の17:30までに片付けを含めて業務を終えていただく予定です。 ◇魅力ポイント1:異業界未経験からの入社実績あり! 過去のご入社実績として、飲食業界で店長をされていた方がご入社いただいた実績がございます。コミュニケーション能力やマネジメントのご経験を活かしてご活躍いただいております。対人関係の構築や管理能力をお持ちの方からのご応募お待ちしております。 ◇魅力ポイント2:働きやすい環境 ・直行直帰で事務所に戻らず現場で書類作業もでき、残業時間20h以内と残業時間の短縮を行っております。 ・受注してる案件は多摩地域、都内、埼玉がメインのため首都圏での案件が多く宿泊を必要とする出張はございません。 隔週土曜日+日祝お休みを固定で確保しておりますので、プライベートと仕事を両立できる環境です。 御入社いただいた方の決め手となったポイントは働く環境と社風です! 安心して長期就労していただける環境の整備を社長を中心に促進しております ■案件について 大型商業施設やビルのメンテナンスリニューアルが案件の8割となっており、耐震工事や新築案件の受注も行っております。1億円ほどの案件や商業施設、工場の案件など幅広い案件に携わることができます 工期は約1か月から長いときで半年のものが多く、案件の規模によって同時にお任せする案件数が異なります 変更の範囲:無
シンクス株式会社
埼玉県川口市西青木
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜未経験からスタート/スカイツリーの柱、六本木ヒルズの鉄骨、羽田空港滑走路の鉄骨などの加工に使われる機械を作るメーカー/年休127日(土日祝)〜 当社の木材・鋼材加工機を導入しているお客様を訪問し、メンテナンスや修理、また、新しく導入する機械の納品、設置を行います。 《主な仕事内容》 ■メンテナンス・修理 1日1〜2件お客様先を訪問して、メンテナンスや修理を実施します。また故障発生のご連絡があった場合は故障の状況をチェックした上で修理計画を立て、部品の手配や見積書作成を行います。修理しても改善しない場合は買い替えを提案するなど、柔軟に対応していきます。 ■納品業務 2週に1回程度で行います。加工機の納品後は、設置や配線、組立などを行い、大きな機械の場合は2名以上で取り組む場合もあるため、協力して作業しましょう。動作確認や操作説明も大切な仕事です。 《業務スタイル》 基本的にはお客様先への直行直帰ですが、定期的な会議や、見積書作成などのため、出社することもあります。緊急対応で夜間に呼び出されるということはありません!事前に修理計画を立ててから現場へ向かうスタイルなので、スケジュールも柔軟に調整できます。 《組織構成》 9名(うち女性2名)20代から60代の幅広い年代の方が活躍中です ◆未経験から活躍できる環境 未経験から会社として全力でバックアップします。まずは入社後3日間の本社研修後、3ヶ月間のOJTで修理の知識やお客様とのやり取りなどを習得。その後1ヶ月間、静岡の本社工場で実際の製造現場を見て、機械の特徴や構造、組立や修理など技術を身につけましょう。独り立ちするまでは出社して勉強したり、先輩に同行して現場に直行したりと、様々な形で経験を積みながら、少しずつスキルアップしてください。 ◆ものづくりを支える役割 当社が扱っている「パネルソー」という木材用の加工機械は、国内シェア80%以上!他にも様々な加工機を製造しており、当社製品で加工された建材は東京のランドマークとなる建築物から空港の滑走路、テーマパーク、美術館、さらにホームセンターのDIYコーナーまで様々な場所で用いられています。 《先輩たちの前職》 工場勤務や建築、整備士など工具を使う仕事や現場作業系から転職してきた方が多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LAGOON
東京都中央区入船
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 間接購買・総務購買 一般事務・アシスタント テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
≪未経験・第二新卒大歓迎!社会人デビューも応援!≫ ■学歴・前職・PCスキル不問 \こんな方にピッタリ/ ■バックオフィス業務に興味のある方 ■将来性あるIT業界で活躍したい方 ■ワーク・ライフ・バランスを整えたい方 ■コミュニケーションを大事にできる方
【デザイン制作】 企業サイト、ECサイト、ランディングページ(LP)などのデザイン・制作 ユーザー体験(UX)を考慮したデザインの提案 ブランディングを意識したビジュアル制作 HTML、CSS、JavaScriptを使ったサイト構築 レスポンシブデザイン対応 【グラフィックデザイン】 バナー、アイコン、イラストなどの制作 ソーシャルメディア用の画像作成 【プロジェクト管理】 クライアントと社内チームとの打ち合わせ 要件定義およびデザインコンセプトの策定 スケジュール管理と進捗確認 【その他関連業務】 デザイン改善やサイト運用における分析と提案 トレンドの調査および新しいデザイン技術の導入 【入社後は…】 デザイン、コーディングなど経験したことのない 業務領域があるという方は、 入社後約1ヶ月は研修期間からスタート。 ▼ 先輩のフォローのもと、書籍やテキストなどを見ながら学習。 さらにテストサイトやコピーサイトづくりなど、社内でスキルを学びます。 ▼ その後は実際にサイト制作へ。 経験・スキルがある工程からお任せしていきます。 少しずつ、できることを広げていきましょう! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 一緒に働く仲間を紹介します! ≪ハードデータ≫ ◇平均年齢28.3歳 ◇男女比率3:2 ◇IT未経験入社率:9割 ◇中途入社率:9割 ≪パーソナリティ≫ ◇代表や上層部含め、気さくでフランク ◇ゲーム・アニメ好き多め ◇ジムガチ勢もいる ◇聞き上手 ◇教え上手 ◇面倒見良い ◇頼られ上手 …などなど。みんな個性豊かです◎ 雑談を交えながら、業務を進めていくこともしばしば! 若手が多く、社内はいつも笑い声が絶えず活気ある職場です。 <注目ポイント2> ≪未経験入社多数≫ゼロからキャリアを切り拓ける 当社ではこれまで多くの未経験入社の先輩達が当社に入社し、 研修を経てIT業界で活躍する人材として成長しています◎ 保育士、塾講師、営業、介護スタッフ、製造スタッフなど 先輩達の前職もさまざま。 今回の採用ももちろん、経験・スキルは問いません。 「イチからスキルを身につけたい」「IT業界で活躍したい」という気持ちがあればOK! 入社後は10年後のキャリアプランを上司と立て、 逆算しながら成長機会ある案件に挑戦できます! あなたの希望・意欲を尊重し、キャリア像実現に向けて会社が全面的にバックアップします! 【入社後の成長サポート】 ≪実務に沿った“成功体験”を積める最大3か月の研修≫ 一人ひとりの習熟度・経験・スキル・パーソナリティを踏まえた カスタマイズ&マンツーマンの研修からスタート。 ビジネスマナー、PCの操作方法や仕組み、論理的思考を養うクイズ、 Excelの関数やマクロの学習など、業務で必要な知識・スキルを 体感・体験しながら着実に成長できるカリキュラムを整備しています。 これまで多くの未経験入社の育成にコミットしてきた私達が、 あなたの新たなキャリアのスタートを全力でサポートします◎
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ