28198 件
古野電気株式会社
東京都墨田区両国
-
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム市場上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: ・当社は50年以上高速道路事業者へ、ITS技術や製品を提供しているメーカーとなります。 ・2021年にETCを民間応用した車両入退管理サービスFLOWVIS(フロービス)を事業所や物流事業者向けに展開しており、既存顧客の販売管理から新規市場/顧客開拓まで、チームメンバーと一緒に事業戦略及び営業戦略を考えて、実行する国内営業をご担当頂きます。 ・また東京支店では、FLOWVISの他に、ETC車載器やGNSS受信機の販売、陸上の新規事業のマーケティングも担当しており、将来的にご担当いただく可能性もございます。いずれの製品においても、製品販売を通じて業界の最先端のトレンドをタイムリー把握でき、国内外のITSの高度化に寄与するお仕事です。 <具体的には> ・産業機器の販売計画策定・顧客訪問による営業活動/見積/契約/新規開拓などの営業員としての一般業務。 (ノルマなし、目標あり) ・対象市場における営業戦略の立案と実行 ・代理店及び直接販売顧客へのサポート対応(メール・電話・訪問など) ■扱う製品・事業: ・動態管理事業及び新規事業をメインで担当していただく予定です。 ■出張:月1~2回程度 ■部署構成: ・システム機器事業部 営業部 東京支店 営業課 ・人数:11名(男性9名、女性2名) ・年代・人数:50代3名、40代2名、30代3名、20代3名 ■古野電気株式会社の魅力: 1948年に世界で初めて魚群探知機の実用化に成功し、「新しい価値を生み出すことにより、社会の役に立つ」という創業精神を大切にし、船舶用電子機器の総合メーカーとしての世界初、日本初の商品を多数開発しています。 【グローバルの活躍】 ・世界中の主要港に関係会社、代理店も含めた販売及びサービス網を築いており、海外売上げ比率は約60%に達しています。 【社員を大事に、成長を促す制度】 ・教育制度以外も、自主性を大事に目標管理制度を設け、その目標の達成度合いや、業務遂行能力を正しく評価する「考課制度」と成果に応える「給与制度」、社員それぞれのキャリアを大事にした「ジョブ・ローテーション」など、社員の成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一光園
千葉県船橋市市場
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
〜お魚好き集合!/未経験活躍中◎教育体制充実/週休二日制/年休110日/■業務内容:当社は市場から仕入れた魚を独自の技術で大手回転寿司チェーンや量販店に向けに加工、販売しています。入社後は加工部門にて、鮮魚の加工業務をご担当いただきます。 ■具体的に: ・原料の受入作業 ・水槽で泳いでいる生きた魚(ハマチ・タイ)の〆作業 ・機械を使用してウロコ取りや包丁で三枚卸など ・加工した魚の袋、箱詰め(ピッキング)、出荷作業 ◎未経験の方でも一からベテランスタッフが魚の捌き方、加工のやり方等丁寧に教えるので安心です! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 全体16名(社員4名、パート12名、派遣10名) ┗内訳(派遣社員以外)20代9名、30代3名、40代2名、50代1名/男性90%、女性10% ※9割以上が未経験で、前職はトラック運転手・他業界の製造業・バイトの方など様々な経歴の方が活躍しています。コンプライアンスが厳しく管理されており、水産加工業界の中でも働きやすい就業環境です。 ■業務の魅力/やりがい ・丁寧に技術を伝える研修制度があり、未経験でも一生モノの技術知識が身に付きます。 ・季節に応じて扱う魚も変わるため、魚ごとに適切な加工方法を習得可能です。 ・大手回転寿司チェーンや会員制の量販店向けに数多くの水産商品を卸しているため、家族や友達にも自分のお仕事の成果を見ていただけます。 ・評価制度が充実しており、頑張り次第でキャリアアップも可能です。 ■当社の特徴: ・親会社である稲畑産業株式会社の生活産業本部の一部として事業を展開しており、稲畑産業が仕入れた主に水産商品の加工から配送までを行っています。すし商材の現地加工方式を採用したパイオニアです! ・自社工場保持取引先は、大手回転寿司店や地場の会社までに及びます。また、メーカーとしても機能しており、寿司屋で提供されるお茶やガリ等をプライベートブランドとして作成、販売しております。 ・稲畑産業株式会社は東証プライム市場上場しており、1890年に創業して以来120年の歴史があり、日本を支える老舗商社として業界間での知名度が高いです。 変更の範囲:本文参照
明星電気株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
300万円~349万円
電子部品 樹脂部品・樹脂製品, 購買・調達・バイヤー・MD 営業事務・アシスタント
【裁量を持って経験を積める環境/大手取引多数/働きやすい環境◎/福利厚生充実/スマホや車載用電装品など身近なものに使用される部材の調達部門】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 幅広い電気・電子機器類(スマートフォンや車載用電装品など)に使用される部材の「商社」であり「メーカー」です。電気絶縁材料の販売や、お客様のご要望によりテープやフィルムの精密抜き加工・曲面パネルへの貼り合せ加工・機能性フィルムの真空貼り合わせ加工なども行います。 70年以上という社歴を迎えており、大手企業との取引も多数ございます。また、海外にも販売拠点や工場があり、国内だけでなく、海外でも積極的に規模を拡大しております(香港・上海・シンガポール・フィリピン・タイ)。 ■業務内容: ・電気電子・工作機械などに使用される材料(樹脂/テープ・加工品)を扱う当社にて、取扱製品の調達業務をお任せ致します。 ・営業部と連携しながら担当しているメーカーへの発注や価格交渉をします。 ※対応方法はメールや電話です。 ※担当メーカーは調達課全体で200社程度ありますが、個人の特性やスキルに合わせて担当メーカーのアサインを行います。 ・メーカーを担当し、裁量を持って業務を進めていける環境。 <具体例> ◎見積もり依頼・価格交渉と納期管理 ◎受発注業務・納期管理 ◎上記付帯業務 ※輸出入業務が月に数回ございます 【取引先例】 京セラ社、住友電気工業社、パナソニック社等 各業界大手との安定した取引実績がございます。 ■組織構成: 販売管理部調達販売管理課で7名 (部長:60代女性・40代メンバーと20代、30代メンバーが複数名います) ■入社後の流れ: 最初は先輩メンバーのアシスタントとしてOJTにて業務を覚えていただきます。おおよそキャッチアップまでに半年をみています。 ゆくゆくは営業部との連携のなかで、コスト・納期の観点から改善提案をしていく業務をご担当いただきます。 ■働きやすさ: ◎住宅手当、営業手当、食事手当、家族手当など各種福利厚生が充実しており、長期就業が可能な環境です。 ※実際に長年働いている社員も多く、安定性がございます。 ◎年間休日128日 ◎残業は月10時間以内 変更の範囲:本文参照
株式会社春潮社
福岡県福岡市博多区千代
千代県庁口駅
350万円~599万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇創業90年、福岡の老舗広告代理店/電柱〜駅構内、バスや電車内に至るまで身近な広告をプロデュース/クリニックや介護施設等の広告に強み/入社後長期的なフォローあり◇◆ ■職務概要: 仕事の大まかな流れとしては、<アポ→訪問→提案→商談→広告制作→納品>となります。 入社後基礎研修を行い、約3か月間は先輩社員と同行にて1年更新(継続)の電柱・交通広告のお客様を訪問しつつ基礎を学びます。その後、担当先を持ち担当先と新規先への営業を行って頂きます。 慣れてきたら、Webやデジタルサイネージなどを含む様々な広告提案にチャレンジして頂きます。 既存のお客様はもちろん、新たに取引を始めたお客様が、10年以上の顧客になることも珍しくありません。 お客様と長くお付き合いをし、お客様の課題を解決していきたい方歓迎です。 ※簡易なデザインは自社で行い、それ以外は外注(お客様×営業担当者×デザイン会社の3社で打合せ)をしており、提案に注力できる かつ 残業が発生しにくい環境です。 ■特徴:<老舗のノウハウを活かした安定経営> ・福岡で老舗の総合広告代理店として産官学問わず、圧倒的な信頼と安定した実績を誇っています。 ・クリニックや介護施設などの需要が多く開業から携わり、広告から院内の販促物、ホームページなどトータルで提案をすることも多数です。 ・福岡の電柱広告はトップクラスのシェアを誇ります。その他交通広告(電車、駅構内、バス、他)も多く手掛けています。 ・1933年の創業後、交通・電柱広告を中心に福岡エリア(福岡市内・北九州市内・久留米市内)で実績を残してきた当社。長きにわたりお付き合い頂いているお客様から新たな紹介を頂くなど、 売り上げは堅調に推移しています。今後は新たな事業チャネルを創出するため、交通・電柱広告を切り口にデジタルサイネージやWeb広告などの新しい広告媒体にも注力していく方針です。 ■組織構成: 営業メンバーは10名(女性が3名)、20代1名、30代5名、40代2名、50代2名が在籍しています。 雰囲気はアットホームで、メンバー間の距離が近いことが特徴です。困ったことがあれば、遠慮なく相談してください。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村商事株式会社
茨城県筑西市西方
300万円~549万円
飼料・肥料・農薬, 食品・飲料営業(国内) 倉庫管理・在庫管理
□■未経験・第二新卒歓迎/農業用肥料や農薬等のルート営業および営業事務・米穀類の集荷業務/三井・三菱等の大手商社・大手肥料メーカーと長期取引/残業平均5〜10h■□ 奥村商事のグループ会社であるジャパン・アグリビジネスにて、 肥料や農薬、土壌改良剤等の販売を行うルート営業と営業事務をお任せします。 ■業務内容 ・取引先の農業生産者に商品やサービス(肥料や農薬、ドローン散布)のルート営業 ・地域の農業生産者様からの農産物(米穀類)の集荷業務 ・肥料など農業資材の納品 ※集荷や納品では20〜30kgの米袋や肥料を担いで運びます(トラックへの積み下しなど) ・営業事務:電話対応、販売管理システムへの入力作業、請求書管理、会計処理 等 《業務比率(営業/事務)》=約半々 《新規/既存営業の割合》=1:8 程度 ※新規の顧客は、既存のお客様からの紹介等がメイン。飛込みやテレアポ無し 《1日の流れ》 8時半 事務所での朝会 9時 外回り(事務所→取引先の農業生産者へ肥料や農薬のルート営業や納品等) ※肥料の納品や米の集荷ではトラックも利用します。 12時 お昼(社内もしくは社外で済ませる人もいます) 13時 事務作業 14時 外回り 16時 帰社。事務作業 17時 終業 ■入社後の流れ ・まずは先輩社員との同行営業で業務を覚えていただきます。 未経験の方も丁寧に教えますのでご安心ください。 ・お客様との長期的な関係構築が大事です。個人ノルマはなく、営業所としての目標を皆で目指す風土です。 ■組織構成 株式会社ジャパン・アグリビジネスへ出向扱いとなります。 就業場所:「アグリキャンパス」 事業内容:肥料及び農薬の販売、米穀の集荷 5名で構成(2025年6月現在)。男性4名、女性1名 30代1名、40代2名、50代1名、60代1名。質問や相談がしやすい環境です。 ■業務の特徴 事業所「アグリキャンパス」は、地域の活性化のみならず、農業の様々な課題や問題について、課題を解決していくことを目指しており、入社後には新しいプロジェクトに携われる可能性も。あなたのアイデアやチャレンジは大歓迎です。 農業のミライに向けた「新しい価値の創造」を目指し、地域活性化に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
アクロスビジネスソリューションズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
法律事務所 特許事務所・弁理士事務所, 法務・特許知財アシスタント 弁理士・特許技術者
◇メリハリをつけて働ける環境/”輪を大事にする日本”と”個を大事にするドイツ”の風通し良い社風/傷病休暇制度あり/育休後復帰率100%◇ 〜仕事とプライベートを両立しながら、長期でキャリアを築きたい方〜 ■仕事内容 当社は1910年にドイツで設立をされ、欧州を中心に広くリーガルサービスを提供している「ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所」の事務代行を行っています。 今回は、特許事務として日本国内から海外への特許出願をサポートしていただきます。 ■業務詳細 ・依頼受託後の出願内容の取りまとめ ・海外の代理人への指示出し ・現地の特許庁からのフィードバック対応 ・特許の取得、年金までフォロー ■企業の特徴 (1)ドイツの血を汲んでいる 関連事業所である「ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所」は、ドイツ人が設立した企業です。そのため、社内には自然とドイツの考え方・文化が根付いています。 ”輪を大事にする日本”と”個を大事にするドイツ”。一見相容れないように思いますが、『コミュニケーションを取って協力し合いながらも、プライベートの時間を大切にする』という文化が社内には醸成されています。このような無理のない働き方もあり、定着率は高くなっています。 (2)傷病休暇 当社には傷病休暇という制度があり、「年間10日・有給」で取得することが可能です。そのため、急な体調不良時は無理をして出社することなく、安心して身体を休めていただくことができます。 ■働き方 「週2在宅・年休120日以上・所定労働7.5h・少ない残業・休暇取得推奨」の働きやすい環境です。そのため、子育てや家庭の都合などにも柔軟な対応が可能となっています。 ■評価制度 普段共に業務を行っている上長が判断する形となります。 「成績(2項目)・能力(12項目)・情意/過程評価(12項目)」など、複合的な観点から評価いたします。また、評価後には面談を実施し、評価の詳細について直接お伝えする時間を設けているため、明確かつ納得感の高い評価制度です。 ■組織構成 計10名(男性1名、女性9名/20代1名、30代1名、40代6名、50代2名) 自分の仕事を確実にこなしながら、チームで協力する姿勢も持った社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合食
東京都中央区日本橋小網町
350万円~449万円
食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜水産商社・海外・物流・そして自社でも商品を展開するメーカーの顔を4つ持つ総合食品企業/海外へも積極展開中/ご経験を活かしてご活躍いただける環境です〜 ■業務内容: 商品開発部のメンバーとして商品開発業務(工場製品の商品開発、CVS、コストコ、他PB向けの商品開発も含む)をお任せ致します。 <当社商品例> 冷凍食品(水産フライ、天ぷら、焼き魚、煮魚など) 水産フレーク(鮭フレークなど) おつまみ(イカ珍味、小魚珍味、海藻珍味など) 生珍味(塩辛、松前漬けなど) 海外向け日本食関連商品(鮮魚、青果、精肉、菓子、レトルト食品、冷凍食品、調味料、酒類、調理器具など) ■求めるミッション: ・本ポジションは、どのような商品を生み出せばお客様に喜んでいただけるのか、当社の利益をより拡大させることができるのかを考える、事業の根幹となります。 ・現在は国内だけでなく、海外への輸出のニーズも高まっているため、素材や味だけでなく、身体に害のない素材を使って輸出可能な基準まで賞味期限を伸ばすためにはどのような成分を活用すればよいのかなど、国内外問わず、お客様に喜んでいただける商品を生み出すことを期待しています。 ■組織構成:部長(30代男性)、グループ長(30代、40代、50代 男性各1名)、メンバー12名(男性7,女性5) 計16名にて構成されています。 ■魅力点: <安定性>水産原料の調達から、市販用・業務用の加工食品製造、販売、保管、物流までトータルで取引先に提案できる強みの結果、安定した収益を確保。 <働きやすさ>年休120日完全週休2日制で基本土日祝休み(会社カレンダー上年に2,3日程土曜出社あり)。残業も10-20h程度となり、ワークライフバランスが叶います。 <風通しの良い職場>さまざまな研修プログラムにおいても、職種や所属部署の枠を超えて共通の課題に取り組む機会があり、社内の人材交流を意識的に活性化しています。 <やりがい>当社の加工食品はもしかしたら召し上がったことがあるかもしれません。コンビニやスーパーで自社の製品を見かけることが多いです。 <品質保証力>技術本部を中心とした技術力・開発力こそが強みであり、品質保証力の向上についても会社全体として力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
環境未来株式会社
埼玉県桶川市泉
400万円~599万円
その他専門コンサルティング, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験歓迎!/中途社員9割で馴染みやすい社風/人々が当たり前とする「環境」を支えるインフラのお仕事〜 ■募集背景: 当社は、環境への負荷を測定・分析しお客様へ提供する『環境総合エンジニア』として、長野県内トップクラスの実績を誇る企業へと成長してまいりました。今回、さらなる飛躍のために、バイタリティを発揮してくださる営業社員を募集します。 ■業務概要:法人営業 現在、環境調査・分析や衛生検査などは法令により義務付けられており、当社では幅広い検査を受託しています。 営業担当者は、定期的な顧客接点により深耕を行うことと、他社を利用されている顧客に対して切り替えの提案を行うことがミッションです。 また提案後には、実施する検査項目の摺合せやサンプル採取や測定補助などの実務にも携わることもあります。 ■業務詳細: ・営業スタイル…新規・既存半々 ・テレアポ・飛込み・紹介・HPからの問合せ ・顧客…官公庁、民間企業(カンロ(株)・キッセイ薬品工業(株)・キリンビール(株)・コナミスポーツ(株)・ルートインジャパン(株)等 ※敬称略) ・詳細… 環境調査(大気、騒音振動、ダイオキシン、アスベスト等) 環境分析(水質、土壌、低質、廃棄物、ごみ質等) 衛生検査(検便、検尿、PCR検査、食品細菌検査)等の営業となります。 ■組織構成: 6拠点営業所があり、埼玉営業所は3名在籍しております(40代1名、50代2名※女性1名)。当社では専門知識の研修が豊富にあるため業界未経験者や文系出身者も安心して就業いただけます。また半年間メンターがつくため入社後ご安心いただけます。 □当求人のポイント ・「法令」で義務付けられた「環境」に関する調査・分析業務を行っており、顧客の業種も限定されないため、安定した業界です。また、SDGsなど環境への意識が高まっており、今後の社会においてもますます重要な役割を担っていくことが想定されます。 ・新しいことを積極的に取り入れ変化していこうという社風であり、創業以来増収増益で成長してまいりました。裁量を持って働くことができ、また9割が中途社員なので馴染みやすい環境です。20代後半で部署リーダー、30代半ばで部長になる社員もおり、適性と業務への姿勢等を重視した評価を行っております。
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
600万円~899万円
その他金融 その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【平均残業時間:20〜40H程度/業界や在籍規模不問、プライム上場の経理担当にチャレンジできます!】 ■業務内容 企画管理部経理課に配属になり、経理関連業務をお任せします。まずは売上管理からスタートしていただき、業務を進める中で当社経理への理解を深めていただきたいと思います。その後は他の業務とのバランスを見て下記業務全般にチャレンジ可能です。 売上・請求管理業務 (2)月次、四半期、年次決算業務 (3)連結決算、関係会社管理業務 (4)開示資料作成業務 (5)税務申告業務 (6)監査法人対応 (7)内部統制(SOX)対応 (8)経営層、株主向けIR資料作成等 (9)経営数値分析、CFOサポート その他、組織拡大に伴い経営企画(予算策定等)、IRなど、適性に応じて業務の幅を拡大していただくことがあります。 ■組織構成 企画管理部 経理課 5名 部長(男性30代) 課長(男性30代)メンバー(4名) ※メンバーのうち2名(30代男性・20代女性)が同業務内容となります。 一緒に働くメンバーは出身業界も様々ですが、ルーチンワークに留まらず、数値管理から分析といったように手触り感を持って業務に当たっています。 未経験業務については既存メンバーに教わりながらも意欲的に業務習得いただければと思います。 挑戦する姿勢を応援するメンバーが多いので、意欲的な方にとっては非常に仕事がしやすい環境です。 ■キャリアステップ まずは売上管理からご担当いただき、その後決算業務、連結、開示などの経験を積んでいただきたいと思います。将来的には組織拡大に合わせて経理業務のリーダーや管理職としてキャリアアップ出来る可能性もございます。 ■当ポジションの魅力 ・会計監査六法なども見ながら業務を行なうため、専門性の高いスキルを身に付けることができます。 ・財務会計・税務の開示までの業務を会計士・税理士と深く連携していくことを想定しているので、専門性が身に付きます。 ■働き方 当社は原則出社勤務をとっておりますが、疑問や不明点などがあれば都度解消できる環境です。またフロントの営業員に合わせているため、固定残業手当が60時間となっているものの、自身の裁量でメリハリを付けながら業務に励むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIアバター
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
◎リモートワーク可/フレックス可/副業可/髪型髪色服装自由 ◎ポテンシャル採用/個人の裁量大/マネージャー候補/成長したい方・挑戦したい方 ◎直近の月間売上は15億円を超えていて、右肩上がりに売上は増加しています ■ポジション概要: 【最先端ITベンチャーで会社の成長を支える人事総務ポジション】 急成長中のITベンチャー企業で、会社の成長をバックオフィスから支える経理ポジションをお任せします。変化のスピードが速い環境で、日々新たな課題に向き合いながら、社員が活躍できる場を整える重要な役割です。あなたのアイデアや行動力が、組織全体に影響を与えるポジションです! ■期待している役割: 当社は2023年10月以降、急速な成長フェーズに入り、社員数は現在約50名まで拡大しています。今後はさらなる飛躍を目指し、社員数を倍増させる計画です。 このような急成長・急拡大のフェーズにある人事ポジションでは、他社ではなかなか味わえないスケール感と裁量を持って業務に携わることができます。たとえば、十分な予算を投じた採用活動の推進、新しい福利厚生の企画提案、人事評価制度の設計・運用など、組織づくりの中核を担うチャンスが広がっています。 【具体的には】 ・採用業務:中途採用に関する求人票の作成、スカウト送付、面接など ・労務管理:勤怠管理や就業規則の改定、入退社手続きなど ・戦略人事:福利厚生の導入、人事評価制度設計など ・総務業務:施設管理、資産管理など ■キャリアパス: 将来的には管理部門のマネージャーを担当いただくことも可能です。 独り立ちの目安はだいたい1~2か月ほどです。 今後事業が急成長することが予想されるため自ら業務を拡大させていく姿勢や積極的に新しいことに挑戦できる方を歓迎します。 ■組織構成:管理チームへの配属となります。 ・経理3名、人事2名、法務1名、総務(派遣)2名 ・男性4名、女性4名 ・20代4名、30代2名、40代1名、50代1名 ■働き方: ◎完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日以上 ◎試用期間終了後は週に1日〜2日程度在宅勤務することも可能 ◎フリードリンクやフリースペースもありおしゃれなオフィス ◎フレックス勤務で早めに退勤するなど柔軟な働き方にも対応 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
◎フレックス可/在宅勤務可/副業可/髪型髪色服装自由 ◎個人の裁量大/マネージャー候補/成長したい方・挑戦したい方/ポテンシャル採用も可 ■ポジション概要: この1年で会社が急拡大しましたが、組織作りが追いついていない状況です。また現在の会社の課題としてコンプライアンス体制の強化が挙がられています。入社後の重要業務として社内のコンプライアンス体制の整備を行い、会社全体のリスクマネジメントや組織としての強化などを行います。会社の成長とリスク管理という攻守から活躍できる環境があります。 また幅広い法務スキルと専門知識な法的知識を身につけることができます。またAIなど最先端分野での知識を身につけることもできます。 社内の相談窓口として社員や経営層からの信頼も厚く、「頼れる存在」として感謝される機会も多いため、やりがいを感じやすい仕事です。 ■具体的な業務内容: ・コンプライアンス推進体制の整備及び企業活動のコンプライアンスチェック ・内部監査推進体制の整備 ・各種規定管理 ・訴訟案件の資料作成・資料収集・進捗管理・顧問弁護士との折衝 ・知的財産に関する弁理士との折衝 ・リリース文の作成 ・契約書のリーガルチェック ・各部門からの相談対応など、多岐にわたる法務業務全般を担当します。 ■キャリアパスの可能性: 将来的には法務部門のマネージャーを担当いただくことも可能です。 メイン業務は法務業務ですが、管理チーム全体で総務業務も行っているため、一部総務業務もお任せする可能性があります。 独り立ちの目安はだいたい1~2か月ほどです。 今後事業が急成長することが予想されるため自ら業務を拡大させていく姿勢や積極的に新しいことに挑戦できる方を歓迎します。 ■組織構成:管理チームへの配属となります。 ・経理3名、人事2名、法務1名、総務(派遣)2名 ・男性4名、女性4名 ・20代4名、30代2名、40代1名、50代1名 ■働き方: ◎完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日以上 ◎試用期間終了後は週に1日〜2日程度在宅勤務することも可能 ◎フリードリンクやフリースペースもありおしゃれなオフィス ◎フレックス勤務で早めに退勤するなど柔軟な働き方にも対応 変更の範囲:会社の定める業務
トーフレ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~549万円
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「瀬戸大橋自動車道」や「渋谷ヒカリエ」にも使われています!縁の下の力持ち、フレキシブルチューブの国内ルート営業をお任せします。年休121日/未経験歓迎/個人ノルマなし ■同社について: ステンレス製フレキシブルチューブとは、柔軟に曲げることの出来るチューブです。普段の生活で目にする機会は少ないですが、当社の製品は私たちの生活を支えている 縁の下の力持ち的な存在です。 身近な例では、毎日の食卓を支えている スーパーマーケット、クルマ社会に欠かせないガソリンスタンドなどの耐震、防災の役割を担っています。 近年では、CO2削減に向けた化石燃料から水素ガスへの転換、CO2を回収し活用を目指す”メタネーション”EV車載用リチウムイオン電池などSDGs関連への関わりが強まっています。 ■職務内容詳細 ・営業先:発電機メーカーが中心 ・簡単な図面のやり取りを、顧客および製造部門と行います(指導を行うので未経験OK) ・訪問数:2件/日、40件/月 ・出張:月1回あるかないか 2泊3日程度。 ※営業部全体の目標はありますが、個人に課されるノルマはありません◎ 既存のお客様と長年の付き合いがある同社ならではの魅力です。 ・評価制度:定量面での評価もありますが、定性面(会社の方針に沿って行動できているかなど)メインで評価いたします。 ■営業部の平均年収 20代:400万円半ば 30代:500万円程度 ■組織構成 ・所属部署:営業本部(名古屋支店) ・人数:6名(男性4名、女性2名) ・20代から50代の方活躍中! ■入社後の流れ 入社後まずは、3か月間、製品とシステムについて理解を深めていただきます。その後、先輩と一緒に営業に同行していただきます。 ひとり立ちまでしっかりとサポートいたしますのでご安心ください! 入社後は既存顧客への営業が100%です。 いずれ新規営業も担当いただくことがあるかもしれませんが、部署全体として既存顧客への営業が8割。新規も展示会からの問い合わせ対応がメインです。 ■職場環境 ・定時退社を推奨 └残業時間を0時間にするよう企業で取り組んでおり、現社員は17:30~18:00の間で帰宅しています。 ・平均勤続年数15年(2021年度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SPARKRAFT
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
★働き方◎平均残業は20h以下!残業がない日もあり、仕事終わりにそのまま勝負へ行く社員も多く、好きを仕事にする社員が集まっています。 ★大手含めたくさんのメーカーと取引!有名なアニメや実写作品など、様々な作品に携わることができます。ホールに1台は当社が関わる遊技機が設置されています。 ■職務内容: 遊技機やゲームの企画・開発などを行う当社にて、コンポジッター・VFX制作業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 遊技機の映像編集を中心に行っていただきながら、本人の経験に応じ、その他オーサリング業務や演出作成、ゲームエフェクト・アニメーション作成業務などを一部お任せする可能性もあります。 基本的に複数案件を同時進行することは無く、常時約1~3か月の短スパンで、1件をご担当いただくことが多いです。 ■入社後: 遊技機開発における基礎用語や、遊技機そのものについての基礎知識を、3ヶ月程度のOJT研修を通して習得していただきます。 上記の研修を通して、入社から半年後には1人で業務がこなせるように、1年後には顧客折衝までお任せ出来るようにしっかり教育いたします。 ■組織構成: 男性14名、女性3名/20代 7名、30代 6名、40代 1名、50代 3名と若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍しております。 世代を超えて和気あいあいとしている雰囲気で、互いにアイデアを出し、意見を交換しながら業務に取り組んでいます。 ■働き方: ・休日出勤・深夜勤務は基本ありませんが、案件の進捗によっては発生する場合があります。 ・在宅勤務・リモートワークですが、一定期間、事業所へ出勤勤務した上で、リモートでの作業が可能と判断された場合に許可いたします。(スキル、コミュニケーション、業務内容による) ■企業特徴: 2015年創業と新しい企業ですが、事業開始後から案件を着実に増加させ、現在20名で引き受けることができる以上の案件の獲得を可能にしてきており、その結果今回増員のための採用を行うことを決定いたしました。 現在の社員は創業からのメンバーに加え、アニメ業界などで映像の制作をしていた者も在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ケミカルズ株式会社
東京都中央区日本橋本町
鉱業・金属製品・鉄鋼 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇業界未経験歓迎!手厚いフォロー体制◎/レゾナック様・三井化学様等、各業界のトップメーカーとの取引多数の安定性/年休124日×土日祝休み×残業20h程度の働きやすさ/平均勤続年数15.3年/ノルマなし/男性女性ともに育産休取得実績あり◆◇ ■職務概要: 創業70年以上を誇り、化学品・合成樹脂・電子材料等の商社として業界内で確固たる地位を築いてきた当社にて、新たに法人ルート営業をお任せします。業績堅調における増員募集となります。 ■職務内容: ・既存顧客へのニーズヒアリング、仕様検討 ・顧客への受注/見積もり対応 ・納期管理 ■補足: ・顧客:既存の大手メーカー ・商品:化学品、合成樹脂、天然樹脂類、鉱産物、電子材料 ・担当社数:10社〜20社程度 ※チーム全体として目標数字を追う風土です。個人に対して厳しいノルマはございません。 ■組織構成:首都圏営業部 ・人数:30名 ・役職者:9名 ・年齢層:40代>30代=50代 ※20代社員もいます。 ※ほとんどの社員が中途で入社しており、未経験の方が多いです。 ■入社後について: ・業界未経験の方もご安心ください。入社後は先輩社員が教育担当として1年以上はマンツーマンで丁寧に教えていきます。前職アパレル販売職の方なども、当社営業としてご活躍頂いております。 ■身につくスキル: 間に立つポジションのため調整力が身につきます。また、お客様とは長期でお付き合いをするため関係構築力や深耕力も身につきます。「この商材しか扱わない」というルールはありません。お客様から「こんな材料を手配できないか」「次はこういうものを作りたい」などのご要望に対し、フレキシブルに対応できるのが特徴です。 ■同社の強み: 【業界トップメーカー様との関係性】 創業70年以上を誇る当社。長年培ってきた顧客関係性を強みに、常に世の中のニーズを見極めながら事業拡大してまいりました。今でもキャノン様・東レ様等、各業界のトップメーカーから信頼を頂いております。 現在では、環境対応製品であり国内販売シェアが高い紫外線硬化樹脂製品や、様々なデバイスに欠かせないリチウム、ニッケル、コバルト化合物など、今後世界的にニーズが拡大する商材を多く扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡国際空港株式会社
福岡県福岡市博多区下臼井
福岡空港駅
350万円~649万円
航空運輸業, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆◇空港ターミナルビル設備管理/土日祝休み/福利厚生充実◇◆ ■採用背景: 福岡空港の将来を見据えた組織強化のため、設備管理体制を強化するための増員募集です。福岡空港は今後の成長を見据え、より高品質な設備管理体制を構築するために新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容: 空港ターミナルビルの施設設備の維持管理を中心とした業務をお任せします。作業は協力会社が行いますので、当社の主な業務は整備に係る計画や工事発注・監理等です。具体的には以下の業務を担当いただきます。 【ビル施設設備の維持管理工事】 ・計画立案、工事発注、施工監理 ・ターミナルビルのテナント入退去時の工事対応 【設備の巡視点検・法定点検】 ・設備の巡視点検 ・法定点検及び定期報告 ・電気・水道設備の管理 ※夜間の立ち合いは週に1〜2回程度発生しますが、その場合は振替休日を取得頂きます。土日祝の出勤は基本的にはございません。 ■魅力ポイント: ・残業は月20時間程度、土日祝休みでワークライフバランスが取りやすい環境です。 ・福利厚生が充実しており、男性・女性関わらず働きやすい職場です。 ・30年後の福岡空港を見据えた大規模プロジェクトに携わることで、キャリアパスと成長が見込めます。 ■組織構成: 設備課は課長以下、その他7名の計8名体制の組織です。20代4名、30代2名、40代1名、50代1名の男性で構成されています。基本的にOJTを通じて業務を学んでいただきます。 ■当社の描く未来図: 30年後の福岡空港を描くマスタープランを策定いたしました。マスタープランでは30年後の福岡空港の姿を「比類なき東・東南アジアの航空ネットワークを有する、東アジアのトップクラスの国際空港になる」と定め、エアライン誘致・エアポートシティ計画・空港アクセス・地域共生・空港容量といった項目で社員一丸となり取り組んでいます。 2025年3月に新滑走路が供用開始し、国際線ターミナルビルがリニューアルしました。今後は国内線地区の複合施設開発を進めるほか、エアライン誘致や路線拡充に取り組みます。 コロナウイルスの影響は一過性のものです。世界を繋ぐ空港事業は今後も発展していきます。未来へ向け共に邁進できる仲間を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
大丸エナウィン株式会社
大阪府大阪市住之江区緑木
医療機器メーカー ガス, 医療機器営業 その他個人営業
【1951年創業/東証スタンダード上場/年間休日121日/働き方◎/社会貢献度の高い在宅医療機器の提案営業/高齢者との関わりも多いお仕事です】 ■担当業務: ・在宅医療機器の提案営業をお任せします。超高齢者社会で需要拡大、在宅医療機器を病院・クリニックなどに提案するお仕事です。 ■仕事内容: ・在宅医療機器の提案、設置後の患者様やご家族へのフォローをおまかせします。 ■具体的には: 〇病院・クリニック等への営業 ・HOT(在宅酸素療法機器) ・CPAP(睡眠時の無呼吸防止機器) ・HMV(人工呼吸器) 〇患者様へのフォロー活動 ・在宅医療機器の納入/メンテナンス ・使用方法の説明/アフターフォロー ・酸素ボンベの配達 などを、病院やクリニックの指示のもと行っていただきます。 病院・クリニックへの営業活動は既存5割・新規5割となっており、患者様への訪問も担当数により異なります。 〇担当エリア ・神戸市全域、明石、加古川、姫路 ※上長の承認があれば直行直帰も可能です。 ■仕事の特徴: 〇社会貢献度の高い仕事です。 ・入社後は先輩スタッフによるOJTがあります。上司や先輩がしっかりフォローします。 ・座学や現場研修など必要に応じて対応可能です。おおよそ1年で一通りの業務ができるようになります。 〇長く安心して働ける勤務体系 ・GW/年末年始には長期休暇もあり、年間休日は121日となっています。勤務時間は8:45〜17:30の日勤のみ、残業は月平均10時間とほぼありません。 ・有給休暇は試用期間2ヶ月後より付与しています。 ・緊急対応について:緊急時の第一報はコールセンターへ入電、その後必要に応じ担当への依頼となります。夜間や休日などは営業スタッフで週毎に当番を決めて対応しています。 ■配属部署・組織構成: 8名(20代1名、30代2人、40代1名、50代4名※女性2名、他男性)で構成。支店には他事業部のメンバーも在籍しています。 ■当社について: ・大丸エナウィン株式会社は1951年に設立されました。 〇エネルギーを供給する「リビング事業」 〇高品質の水をお客様に届ける「アクア事業」 〇医療産業分野を支える「医療・産業ガス事業」 の3事業を中心に拡大と進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高速オフセット
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜既存営業メイン/ルート営業/7時間勤務/毎日新聞グループの安定基盤/土日祝休〜 ■業務概要: 株式会社高速オフセットでは、東京支社の拡大に伴い、ルート営業職を募集しています。既存のクライアントを対象に、印刷物の提案や受注、納品までの一連の業務を担当します。主に広告代理店や印刷業界の企業との取引が多く、1日に3〜4社訪問することもあります。営業経験があり、特に同業界での経験を活かして新たなステージに挑戦したい方からのご応募をお待ちしています! ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問とヒアリング ・印刷物の提案・見積もり作成・受注業務 ・印刷工場や外注先との調整・進捗管理 ・クライアントとの定期的なコミュニケーション 一人当たり10〜20社を担当いただきます。担当先としては印刷会社や制作会社、広告代理店が主になります。 お客様と定期的に接点を取りながら関係構築を行うことが非常に大切です。素直で丁寧に対応できる方がマッチします! ■組織体制: 東京支社の営業チームは、現在8名の正社員で構成されています(60代1名、50代3名、40代3名、20代1名)。アルバイトの事務女性1名がサポートしています。チーム全体で協力しながら、各自が担当するクライアントに対して丁寧な対応を心掛けており、チームワークを重視する雰囲気です。 ■入社後の研修: ・全体研修 会社全体の事を学びます。 ・営業研修(OJT) 見積り計算や工期の組み方などを学びます。 先輩がしっかりサポートしますが、営業社員の働き方は十人十色のため、業務を習得する中でご自身の働き方を見つけてください。 ※習熟度に合わせた研修期間を設けています。 ※ノートPC、スマホは貸与します。 ■当社について: 1986年の設立以来、高速オフセットは毎日新聞グループホールディングスの一員として印刷・制作事業に携わってきました。また、デジタル化が進む中にあっても、当社は長年の業務で培ったノウハウを生かしてWEB制作やメディア運営、インターネット販売へと事業領域を拡大。そこで得た柔軟な営業力と高い技術力は高く評価されています。
千里山バス株式会社
大阪府摂津市東別府
道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
〜資格取得費用全負担で完全未経験から始められる運行管理/1973年創業◎/大手旅行会社・企業と取引有の老舗バス会社/25年3月に新社屋に移転/マイカー通勤推奨〜 ■業務内容: ・貸切バスの配車 ・運行指示書の作成 例)何時に出庫し、どこのルートを通り、どこの休憩所に立ち寄るかなど運行計画を策定します。 ・乗務員の労務管理 乗務員(20代〜70代)とのコミュニケーションは必須です。同社は乗務員を安全に送り出し、モチベーション高く業務に従事してもらうためにも、運行指示書を手渡しで乗務員にお渡ししています。 管理部門と乗務員が一丸となり、安全な運行を心掛けています。 ■魅力 <複数社よりの安定受注有> 冠婚葬祭送迎、通学通勤バス、観光バス、旅行代理店業務にて安定的にニーズをいただいております。 <多数表彰実績有り> ・安全性評価認定三ツ星 ・グリーン経営永年表彰 ・おもてなし規格認証 ・自動車運送事業者の働きやすい職場認証制度 行政からも信頼をいただいており、最近は万博開会式の隊列にも参加致しました。 ■組織構成 管理部門 17名 女性男性の比率は同じくらいで、20代〜40代まで幅広く活躍しています。 和気あいあいとした環境で、新しく入ってきた社員も非常に馴染みやすい環境です。 ■運行管理資格について ・1年以内に運行管理の資格取得をしていただきます。(会社負担) ・まずは補助者の資格を取っていただき、(3日程度で取ることができます)実務を通して学んでいっていただきます。 ■業務の魅力: (1)クライアントは様々で、同社の主な顧客は大手旅行会社やブライダル会社、大手企業です。そのため、安定した仕事量を誇るだけではなく、様々な業界の方と同じ目線で仕事ができ、見識の広がりとスキルアップを図れます。 (2)運行管理は、乗務員と顧客をつなぐいわば「架け橋」です。各乗務員に合わせた配車を心がけ、無理のない配車スケジュールを立てることで乗務員のモチベーションもアップし、結果として顧客により良いサービスを提供できる、大切なパートです。自身の経験とホスピタリティを活かした配車を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川スミ
三重県四日市市あさけが丘
宝飾品・貴金属 学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター
個別指導の塾講師/創業90年以上の地域密着企業の教育事業/できる教科からお任せ/やりがい◎/キャリアアップ可能/残業月20H程度 ■応募者へのメッセージ 生徒数増加に伴い、スクールIE講師を増員募集します。講師未経験の方でも、個別指導ですので笑顔で真剣に生徒達と向き合える方なら大歓迎です。 ■業務概要 「やる気スイッチ」でおなじみ“スクールIE”のいなべ校・四日市山城校・川越富洲原校にて、塾講師をお任せします。※状況に応じて各教室にご出勤いただきます。 ■業務詳細 ・小・中学生向けの個別授業 ・教室運営のサポート業務 (電話応対やデータ入力、教室内の掲示物の張り替え等) ■業務の特徴 ◎講師1人に対して生徒1人〜2人の「完全担任制の個別指導」であり、約20名の生徒をご担当頂く予定です。生徒の成長がやりがいに繋がります。 ◎講師未経験の方でも、接客で培ったコミュニケーション力やお客様と向き合う姿勢を活かしてご活躍いただける環境です。 ◎室長補佐、室長へのキャリアアップも可能です。その際は、保護者様との面談やアルバイト管理もお任せします。 ■入社後の流れ ご入社後は、やる気スイッチグループの研修にて、講師としての心構えや業務内容を学びます。指導する教科や学年は可能な範囲の中でお願いしますので、ご相談ください。(特定の教科だけでも可) ■組織・環境 各教室に教室長(40代〜50代、女性2名・男性1名)が在籍しており、その他正社員2名(20代)、アルバイトで構成されています。中途社員も多く、主婦であった方をはじめ、未経験からそれぞれ強み・経験を活かしながらご活躍中です。既存社員は共通して「いい人」です。 ■働き方 ・残業は月20時間前後に収まるようフォローします。 ・遠方(津市や県外)から転居される方には、引越代(上限10万円)や家賃補助(上限1.5万円/月)もあり働きやすい環境です。 ■当社について 時計・宝飾・眼鏡を事業の柱にし「地域密着」をコンセプトに、東海3県にて事業展開する創業90年以上の当社。その教育事業として、スクールIEを運営しています。スクールIEは、独自の診断ツールや、オーダーメイドテキストを用い、各生徒に最適な授業を提供する個別指導の学習塾です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒエージエンシー
長野県長野市問御所町
総合広告代理店, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜年間休日125日・アットホームな雰囲気で働きやすい!/東証スタンダード市場上場グループ企業で安定感抜群〜 ■業務内容: 長野県内の広告・プロモーション等の事業を行う当社において、営業としてクライアントへの課題解決のご提案等をお任せいたします。 クライアントも課題に対しニーズを引き出し、寄り添いながら媒体をとして形にしていく仕事です。 広告だけに限らず多くの媒体を扱うため、提案の幅も広く、やりがい抜群です。 ■仕事の流れ: 既存顧客(法人)を中心に、定期的に回りながらご意向お伺い、取り組みなどお聞きして提案などをし、テレビ・媒体・新聞の枠などに広告を入れます。 新規のお客様に対し飛び込み、テレマはございません。 主に既存のクライアントから年間で決まっているものに対し、デジタル媒体など提案をいたします。 また媒体からの依頼もあり、ニーズにマッチしているお客様に提案をしたりなど裁量も大きく仕事です。 ※基本営業員1名につき車1台お渡しします。 ■任せたいミッション: クライアントのニーズ汲み取って、独創的な提案して信頼勝ち取る。 将来的にはプレイングマネージャーを目指していただきたいです。 ■組織構成: 営業13名おります。 男性10名、女性3名 20代4名、30代3名、40代3名、50代3名 となっております。 ■企業の特色: 数多くの媒体を通じた課題解決を行うことができ、地域に根差した事業を行っております。クライアントからの信頼も厚く、規模の大きなプロジェクトを進行し、長野県の企業や自治体の課題解決を行っていくことが可能です。 総合広告代理店でありながらも、保険代理店事業や文化事業も持ち合わせる当社は、地元企業のマスメディア広告からデジタルコミュニケーション・DX支援まで、企業のパートナーとして活躍しています。 広告代理業の内訳としては、テレビ・ラジオ、新聞、SP販促、WEB関連を取扱っておりますが、今後の需要を鑑み、WEB関連の比重を上げていく方針となっております。 ■魅力: ・評価制度が整っており、能力別に40段階の評価段階があります。年2回の人事考課を通して自身のスキルが適切に評価されるため、努力が目に見える形で反映されやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 総務 庶務・総務アシスタント
◎リモートワーク可/フレックス可/副業可/髪型髪色服装自由 ◎ポテンシャル採用/個人の裁量大/マネージャー候補/成長したい方・挑戦したい方 ◎直近の月間売上は15億円を超えていて、右肩上がりに売上は増加しています ■ポジション概要:【最先端ITベンチャーで会社の成長を支える総務ポジション】急成長中のITベンチャー企業で、会社の成長をバックオフィスから支える人事総務ポジションをお任せします。変化のスピードが速い環境で、日々新たな課題に向き合いながら、社員が活躍できる場を整える重要な役割です。あなたのアイデアや行動力が、組織全体に影響を与えるポジションです! ■業務内容: ・人事業務全般:社内制度の構築・運用、労務、採用など ・施設管理:各拠点・オフィスの環境を整備し、社員が快適に働ける空間をサポートします。 ・資産管理:PCや社用車、備品の管理・発注を通じて、業務の円滑な進行を支えます。 ・衛生管理体制の整備:清潔で働きやすいオフィス環境の維持に努めます。 ・福利厚生の運用・内容拡充:社員がより満足できるよう、福利厚生の運営と充実を図ります。 ※一般事務や庶務業務他チームへのサポート等を含む ■キャリアパス: メイン業務は人事総務ですが、ご希望に応じて経理・法務など他のバックオフィス業務にも挑戦していただけます。 独り立ちの目安は約1〜2か月。今後さらに事業の成長が期待される中で、自ら業務の幅を広げたい、積極的に新しいことにチャレンジしたい方を歓迎します。 ■組織構成:管理チームへの配属となります。 ・経理3名、人事2名、法務1名、総務(派遣)1名 ・男性4名、女性3名 ・20代3名、30代2名、40代1名、50代1名 ■働き方: ◎完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日以上 ◎試用期間終了後は週に1日〜2日程度在宅勤務することも可能 ◎フリードリンクやフリースペースもありおしゃれなオフィス ◎フレックス勤務で早めに退勤するなど柔軟な働き方にも対応 ■社風: ・スピード感が早く、明るく活気の溢れる職場です! ・個人の裁量が大きく、他の社員や経営陣との距離も近いため、刺激が多く成長機会も多数あります!また自分の仕事が会社全体にダイナミックに反映されます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXER
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【営業組織のリーダー・マネジメント候補/裁量◎/残業20H程度/売上増益中/福利厚生充実】 〜M&Aや新規事業の発足にあたり組織構築に携わっていただける方を募集します!組織として成長期にあり早い段階から裁量もって働くことができる〜 〜直近6年間の売上は増加し続け、順調に事業拡大を実現している会社です〜 ■業務内容: SEO事業を手掛ける当社にて、新規事業開発に係わる営業組織のマネージャーをお任せします。既存事業とシナジーを作り上げる新規事業の構想段階から組織マネジメントまでを一貫して行っていただきます。 ■業務詳細: ・新規事業組織の営業マネジメント(メンバーフォロー/営業推進) ・M&Aにて買収した会社の営業マネジメント ・代表取締役と共に行動し、M&Aや新規事業の企画 <マネジメント業務について> メンバーは未経験入社や第二新卒の若手が多く、9割程在籍しております。約3〜5名チームのマネジメントを想定しております。(面談や評価担当) ※ご希望に応じて、買収もしくは新たに立ち上げた組織の部門長/事業部長などをお任せしたいと考えています。 ■組織構成:営業部/マーケティング部 全体約80名が在籍しています。1チーム4〜5名で構成されており、どこかのチームへ配属となる予定です。平均年齢20代後半〜30代となります。 ■組織構成:今回入社いただくポジション 執行役員8名で事業運営を行っております。 マネージャー8名(20代後半〜40代前半)/男性7:女性3 ■働きかた: 残業:平均10H程度/月 休日:土日祝休み、年休125日 経営:創業以来黒字経営!増益中◎ ■同社について: 今伸びているWeb業界で、いち早くSEO対策に着手しています。2005年から蓄積したノウハウを基に、効果を実感してもらいやすいサービスを提供しています。多くの実績があるからこそ、お客様に高く評価されていますし、大手企業との長期的な取引にもつながっているのです。今後も事業拡大予定の当社は社内経理の強化を図っています。 今後もデジタルマーケティング分野において、顧客と共に成長していくビジョンを持ちながら、新規事業やM&A活用して120%成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジオテック技術士事務所
福岡県福岡市南区清水
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
◆◇【福岡市/高宮駅】業務経験者歓迎!地質コンサルタント業務/年間休日123日・住宅手当・転勤無など充実の福利厚生/福岡の地域に根差して長期就業できる環境◇◆ 地質/建設/測量/地下水/環境部門においてコンサルタント業等を行っている当社にて、地質コンサルタントとして従事頂きます。 ■業務内容: まずは地質コンサルタントとしての調査業務全般について担っていただくことになります。スキルアップしていくと、解析業務を担うことになります。 お客様の要求事項の解決に向けて、見えない地盤の情報を入手し、それをわかりやすくお客様に伝える。それがその後の設計や工事に反映され、結果、便利で安心・安全な生活ができる公共施設が出来上がるところが仕事の魅力です。また、その業務中での自然との対話、お客様との対話も仕事の魅力の一つです。 ■具体的には: お客様との打合せ、関係機関・作業場所地元等との調整、現場管理、資料管理、報告書作成について主担当者の補助的業務です。 ※お客様は官公庁8割(福岡県、県内市町村、国交省等)、民間2割(建設コンサルタント会社)です。出張は稀にあります(大分、熊本、宮崎) ■仕事の特徴: 日本建設産業分類で土木建築サービス業に分類される専門性の高い業種です。 自然災害現場等過酷な自然環境下でも能動的に活動出来る精神力と体力が必須となります。 しかしながら、自然災害現場等の対応では、地元住民との直接的なやり取りもあり、業務完了時には「地域への貢献」を肌で感じ取れることとなります。 ■組織構成: 配属先人数7名 うち20代1名、40代2名、50代3名、60代以上1名(女性2名) ■キャリアパス・資格について: 信頼される技術者となるために、目指すところは国家資格の技術士です。具体的には応用理学部門(地質)、建設部門(土と基礎)が主な分野です。この技術士を受験するためには、まずは技術士補を獲得する必要があり、加えてRCCMがあります。 地質調査業務を行う上で地質調査技士、地質情報管理士、さらには解析業務には応用地形判読士や地質リスクエンジニアなども大切な資格です。 これらの資格の獲得に向けては、社内に多くの有資格者もいますし、会社としてもできるだけのバックアップをしていきます。
株式会社スタック
埼玉県狭山市富士見
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(FPGA) 無線・通信機器
〜産業向け映像周辺機器のシェアトップ率/仕事とプライベートを両立できる環境/年間休日125日・残業20h・完全週休二日制〜 ■職務概要: 画像検査処理システムを構築する上で必要な機器の開発、製造、販売を行っている当社にて、画像処理装置のハード、ソフトウェア開発を担当していただきます。 ■職務詳細: ・画像処理装置用のFPGA設計 ・VerilgもしくはVHDLを用いた映像信号の操作 ・C言語による組み込みソフトウェア開発 ・顧客との打ち合わせ ≪出張≫ 受託開発の引き合いがあった場合で、その要件定義や仕様策定をする目的でエンドユーザ様や元受け企業様との打ち合わせが弊社外に指定された場合に、発生します。稀に遠方である場合があり、現地で宿泊することがあります。客先常駐のようなことはありません。 ≪製品導入事例≫ 歯科医院にて、治療部位を患者に説明する際に使用する映像処理システムに当社製品を使用。 ■配属先: 現在9名(男性8名、女性1名/20代1名、30代1名、40代3名、50代4名)が在籍しております。 ■入社後/キャリアパス: 外部研修機関による研修や先輩社員による指導、社内勉強会がありますので、ご安心ください。必要に応じて都度OJTを実施します。社内事務手続き等については総務部門、ITシステム部門から説明を受けながら実施して覚えていきます。まずはその時に発生している製品の受託開発、自社ブランド製品開発、社内外向け冶具開発等を任せる予定です。その際、採用者の力量に応じて、担当範囲と報告連絡相談方法を設定、チューターをつけます。経験を積んで頂き、最終的には技術部門の長としてご活躍頂くことを期待しております。 ■当社の特徴/魅力:: ・当社は堅実に成長しており、産業向け映像周辺機器のシェアトップです。 ・当社の魅力:自社ブランド製品について、日本国内では顧客から必要とされる製品ラインナップを揃えた競合他社は存在しません。 ・クライアントが当社を選んでくれる理由:多種の映像信号を規格に準拠しながら取り扱えるコア技術を有し、特にCamera Linkについては業界内で長年の実績があるため、顧客から選ばれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒルズトレーディング
滋賀県甲賀市水口町北泉
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜日本国内で当社のみ販売可能な商品多数◎/マイカー通勤可(無料駐車場有)/頑張りを給与に反映◎/出張手当有/退職金制度有/転勤無〜 ■職務概要: 輸入バイク用パーツ&アパレル用品を日本国内へウェブサイトや卸業者を介して販売する当社にて、既存のお客様を中心に商品の営業販売をお願いいたします。 ≪具体的には…≫ ▼取扱商品▼ スタイリッシュなバイク部品をヨーロッパを中心に海外から輸入し、 ▼顧客▼ 輸入バイク用パーツ&アパレル用品の販売店、代理店など ▼営業スタイル▼ 全国に点在する既存顧客の対応がメインとなりますが、新規活動については出張の営業活動の合間の時間を活用いただき、電話でのアプローチを中心に、まずは新規の商談アポを取っていただきます。 ▼営業エリア▼ 卸先の量販店の本社が集中する関東エリアが多いですが、チェーン展開している顧客が多いため北は北海道から南は沖縄まで全国ベースで活動して頂きます。 ▼出張について▼ 年間を通じて営業出張があります。 ◇発生頻度:多いときで月の半分程度(日帰りから1週間連続などもあります)、少ない月で5日間程度。 ▼その他業務▼ ・事務作業 ・倉庫業務 ※営業先を回る際、常に販売商品の在庫状況を把握しておく必要があるため、システムでの管理と並行して、倉庫へ出向いての現物確認もお願いしています。 ※専任の倉庫担当がおりますので、重い荷物を持つ作業が発生することはほとんどありません。 ■魅力 ◎世界各国の20社以上のブランドの代理店権を当社で独占取得!価格競争等が発生しづらいです。 ◎3万点以上の商品展開で提案の幅が広い! ■組織構成: 総計9名 社長・役員数:2名 従業員数:7名(うち女性4名/パート1名) 年齢層:20代1名、30代3名、40代3名、60代2名 ◎若年層が多いため、次世代の楽しい趣味を提供し合うなど、社員一同、楽しい職場づくりを心がけています。 ■入社後の流れ: ◇入社〜半年: OJT形式により先輩社員との同行営業を中心に、商品知識や業務の流れ、顧客対応などを学んでいただきます。 ◇半年〜1年: 周囲からサポートを受けながら、単独での営業活動をスタート。業務習熟度にもよりますが、1年を経過したあたりから独り立ちしてもらう予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ