251 件
株式会社ヤマタネ
東京都江東区越中島
越中島駅
500万円~649万円
-
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場の安定企業/長く腰を据えて働ける自由度の高さが魅力/年休120日/完全週休2日制/各種手当・教育制度充実〜 ■募集概要 「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業として社会を支える総合サービス企業である当社にて、物流営業をお任せします。 ■業務概要 多機能な物流倉庫を運営する為、物流サービスを利用した企業に対して、保管貨物の集荷活動や荷役、配送、通関、国際等の総合的な物流提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細 ・既存顧客のメンテナンス ∟既存顧客とのリレーションを築きながら、コスト削減のご提案や、更なるニーズの拡大提案などを行います。協力会社のサービスも併せて提案を行う事が可能で提案の幅も広いです。 ・新規ニーズ獲得(※目標はありますがノルマはございません) ∟物流サービスのニーズのある企業を探し、自社の物流サービスの提案を行います。 ・物流倉庫運営業務 ・輸送サポート業務 ・その他問い合わせ業務 ■クライアントの特徴 家電業界、食品業界、医療メーカー、お菓子メーカーなど業界も様々で、大手クライアントも多いので、経験出来る仕事の幅が広いのが魅力です。 ■組織体制 部長:3名(50代) 課長:1名(30代) 課長代理:1名(30代) 主任:1名(20代後半) ご入社後は部署メンバーにいつでも聞ける環境が整っておりますので、業界未経験の方でもご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・自由度高い社風 年間で目標を立てますが、どの時間に何をやるのかは個人に任せているため、裁量を持って自身の業務に取り組む事が可能です。 ・長期就業できる環境 人を大事にしているため、長く勤めながら着実に評価を得ていく社員が多いです。総合職としての採用になるため、キャリアの幅も広く、腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境です。 ■会社の特徴 当社は、1924年(大正13年)に創業し、コメ卸売販売の食品事業を出発点として、物流事業、情報事業、不動産事業に次々と進出し、守備範囲を拡大してきました。現在は、大きく変動する社会情勢、市場のニーズに応え、「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業とするトータルサービス企業に発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区港島
400万円~549万円
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 倉庫業
〜東証プライム上場の安定企業/長く腰を据えて働ける自由度の高さが魅力/年休120日/完全週休2日制/各種手当・教育制度充実〜 ■募集概要 「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業として社会を支える総合サービス企業である当社にて、物流営業をお任せします。 ■業務概要 多機能な物流倉庫を運営する為、物流サービスを利用した企業に対して、保管貨物の集荷活動や荷役、配送、通関、国際等の総合的な物流提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存顧客のメンテナンス ∟既存顧客とのリレーションを築きながら、コスト削減のご提案や、更なるニーズの拡大提案などを行います。協力会社のサービスも併せて提案を行う事が可能で提案の幅も広いです。 ・新規ニーズ獲得(※目標はありますがノルマはございません) ∟物流サービスのニーズのある企業を探し、自社の物流サービスの提案を行います。 ・物流倉庫運営業務 ・輸送サポート業務 ・その他問い合わせ業務 ■クライアントの特徴 家電業界、食品業界、医療メーカー、お菓子メーカーなど業界も様々で、大手クライアントも多いので、経験出来る仕事の幅が広いのが魅力です。 ■組織体制 部長:3名(50代) 課長:1名(30代) 課長代理:1名(30代) 主任:1名(20代後半) ご入社後は部署メンバーにいつでも聞ける環境が整っておりますので、業界未経験の方でもご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・自由度高い社風 年間で目標を立てますが、どの時間に何をやるのかは個人に任せているため、裁量を持って自身の業務に取り組む事が可能です。 ・長期就業できる環境 人を大事にしているため、長く勤めながら着実に評価を得ていく社員が多いです。総合職としての採用になるため、キャリアの幅も広く、腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境です。 ■会社の特徴 当社は、1924年(大正13年)に創業し、コメ卸売販売の食品事業を出発点として、物流事業、情報事業、不動産事業に次々と進出し、守備範囲を拡大してきました。現在は、大きく変動する社会情勢、市場のニーズに応え、「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業とするトータルサービス企業に発展しています。 変更の範囲:本文参照
ユニトランス株式会社
千葉県成田市花崎町
京成成田駅
450万円~699万円
航空運輸業 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<国際物流を航空貨物輸送の側面から支える/東証プライム上場三菱倉庫Gで充実した海外ネットワークと豊富なノウハウを持ち国際航空貨物輸送を支える企業/年休125日・月平均残業20時間> ■仕事内容: 航空貨物輸出関連サービスの顧客対応(法人営業)を担当頂きます。(既存80%、新規20%) ■具体的には: ・既存顧客との契約の維持・拡大 ・顧客ニーズに合わせたサービスの提案 ・顧客との調整 ・売上目標の達成 ・顧客情報の管理・整理 ・顧客との長期的な関係の構築・維持 ・新規顧客開拓(グループ会社と連携を取りながら、新規顧客開拓を行う手法が中心) ■提案頂くサービス: ・航空貨物代理店業務 ・貨物利用運送業務(輸出) ■組織構成: 課長1名、担当課長1名、メンバー13名の計15名が在籍しています。 ■キャリアパス: 入社後しばらくは顧客対応や他部門との調整を主体的に遂行いただきながら、将来的にはリーダー(課長代理)、課長となっていただくことを期待しています。 ■会社の強み: 三菱倉庫の航空貨物輸送のグループ会社として、50年以上の歴史と実績を重ねてきた当社。 三菱倉庫100%出資の安定した経営基盤のもと、航空貨物に特化した事業を展開しています。安心のロジスティクスサービスを創造し、国際航空貨物輸送業務、通関、国内物流サービスを担っています。 航空貨物輸送に特化しているからこそ一般貨物だけではなく、より高い品質が求められるカテゴリー(化学品・医薬品・アパレル)についても高品質な輸送サービスを提供しています。 ■アピールポイント: ◎化学品を筆頭に医薬品や精密製品等多種多様な商品を責任を持って目的地へと届けています。宇宙ステーションに関わる商品を輸送した実績もあります。 ◎社内は勿論、グループ会社との連携も欠かせません。仲間と協力し、共に助け合うことで課題を乗り越えていくチームワークが当社の強みです。 ◎経営者との距離が近く、自身の意見・アイデアが、スピーディーに形になりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区羽田空港
新整備場駅
<国際物流を航空貨物輸送の側面から支える/東証プライム上場三菱倉庫Gで充実した海外ネットワークと豊富なノウハウを持ち国際航空貨物輸送を支える企業/年休125日・月平均残業20時間> ■仕事内容: 航空貨物輸出関連サービスの顧客対応(法人営業)を担当頂きます。(既存80%、新規20%) ■具体的には: ・既存顧客との契約の維持・拡大 ・顧客ニーズに合わせたサービスの提案・契約 ・顧客との調整・コミュニケーション ・売上目標の達成 ・顧客情報の管理・整理 ・顧客との長期的な関係の構築・維持 ・新規顧客開拓(グループ会社と連携を取りながら、新規顧客開拓を行う手法が中心となります。) ■ご提案頂くサービス: ・航空貨物代理店業務 ・貨物利用運送業務(輸出) ■キャリアパス: 入社後しばらくは顧客対応や他部門との調整を主体的に遂行いただきながら、将来的にはリーダー(課長代理)、課長となっていただくことを期待しております。また、現職・前職のご経験次第では、入社時より課のリーダーとなり課長代理業務に従事いただくことも想定しております。 ■会社の強み: 三菱倉庫の航空貨物輸送のグループ会社として、50年以上の歴史と実績を重ねてきた当社。 三菱倉庫100%出資の安定した経営基盤のもと、航空貨物に特化した事業を展開しています。安心のロジスティクスサービスを創造し、国際航空貨物輸送業務、通関、国内物流サービスを担っています。 航空貨物輸送に特化しているからこそ一般貨物だけではなく、より高い品質が求められるカテゴリー(化学品・医薬品・アパレル)についても高品質な輸送サービスを提供しています。 ■アピールポイント: ◎化学品を筆頭に医薬品や精密製品等多種多様な商品を責任を持って目的地へと届けています。宇宙ステーションに関わる商品を輸送した実績もあります。 ◎社内は勿論、グループ会社との連携も欠かせません。仲間と協力し、共に助け合うことで課題を乗り越えていくチームワークが当社の強みです。 ◎経営者との距離が近く、自身の意見・アイデアが、スピーディーに形になりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱商事ロジスティクス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~699万円
海運業 倉庫業・梱包業, 商品企画・サービス企画 倉庫管理・在庫管理 パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【IT業界未経験者歓迎!倉庫×ITでスキルを身に付ける/三菱商事の子会社で安定◎/海外7か国に拠点を持つグローバル企業/残業20H程・有給消化率70%】 ■業務内容: 同社は、国際複合輸送、倉庫業、流通加工、そして物流コンサルティングといった幅広い業務を手掛けており、特に、アパレル、食品、自動車分野などでの強みを発揮しており、グローバル展開の中で三菱商事の国際的ネットワークを最大限利用できることが大きな特徴です。 本ポジションは、IT部門における物流倉庫関連システムの企画・導入・運用管理全般をお任せします。 主にお客様が倉庫をご利用になる中でお客様に合わせたWMSの要件定義からリリースまでをお任せします。 ■業務詳細: ・倉庫管理システム(WMS)の改善提案及び開発パートナー企業のマネジメント ・国内外を含む社内外システムとの連携調整および運用面での調整業務 ・組織変更やオフィス移転に伴うシステム設定変更(アクセス権設定、アカウント管理 等) ・各種テストシナリオ、操作マニュアル、社内向け説明資料の作成 ■特徴: ・同社の倉庫管理システム(WMS)を導入している顧客はアパレル業界が多いですが、食品や医療系業界まで顧客先を広げていきたいと考えています。 ・ITのニーズが多様化している昨今において配属部署は会社内でも注目されております。顧客や社内営業部門との関わりが深く、ITの上流工程(企画提案)に携わりたい方には最適な仕事です。 ■キャリアパス: 顧客折衝の機会が多いため、営業の道に進むことも可能です。同部署内で、リーダー→課長→部長と縦のキャリアを積むことも可能です。 ■働き方: ・週に2回リモート/フレックス可能 ・月残業20H程度(年末年始の繁忙期もならすと20H程度です) ・有給消化率70%。計画的な有給休暇の取得が可能です。 ・現場に足を運ぶことは多いものの、夜勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
渋谷レックス株式会社
福島県福島市北矢野目
400万円~699万円
食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
\福島エリアでは希少なポジション!/ 当社では、【菓子食品の卸売】【海外貿易】【EC】【商品企画】【小売販売】など、これまでの菓子卸ノウハウを活かし、多角的なビジネスに取り組んでいます。業績は3年で約193%の急成長を達成しています。 この度、事業拡大に伴い、物流部門の体制強化として【物流管理(マネージャー候補)】を新たに募集します! ●ーーーーーー 業務内容 ーーーーーー● 本社併設の物流倉庫にて、次長(センター長)とともに、約30名のパートスタッフのマネジメントや物流全体の運営管理をお任せします。 【具体的には…】 ■商品管理計画の立案 ■在庫管理(食品のため賞味期限管理も重要) ■ロケーション管理の最適化 ■人員計画の策定、パートスタッフへの指示出し ■外部物流会社・委託先との調整業務 【将来的には…】 ■国際物流(輸出入業務) ■部門のマネジメント ■業務改善計画の立案・推進 など -----組織構成----- ※物流部(倉庫):正社員1名(次長)+パートスタッフ約30名 ※オフィス全体:正社員22名(営業・商品部など) 社員の平均年齢は【36歳】、20代も多く活躍している風通しの良い職場です。 -----ここがポイント!----- ◎頑張りを正当に評価! 年齢や社歴に関係なく、努力と成果を正当に評価。20代でマネージャーを務める社員も! ◎幅広い業務に挑戦できる! 本業以外にも「海外事業」「EC事業」「市場開発」「ES推進室」など、部署横断プロジェクトを兼務します。成長意欲のある方にぴったりの環境です。 ◎風通しの良い社風 社長も40代の若い組織。2024年にはオフィスをリニューアルし、全席フリーアドレス化!社員満足度調査では「同僚との関係性」で最高評価を獲得。 ◎働きやすさにも注力 直近2年で、ベースアップ・年間休日数の引き上げ等を実施。残業は月平均20時間程度とメリハリをつけて働ける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
大成建設株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(6階)
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜東証プライム上場/1873年創業 日本を代表するスーパーゼネコン/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?〜 ■業務内容: 法人営業業務をご担当いただきます。 【具体的には】 事務所、工場、学校、物流施設等の建設工事、並びに既存施設のリニューアル工事の受注活動。 新規顧客の開拓、並びに当社施工物件の経年訪問 等。 <クライアントについて> クライアントは官公庁をはじめ、地元老舗から、メーカー、製薬会社、病院、商業そして外資系大手まで幅広い顧客を担当いただきます。 <営業ノルマや目標について> 年度初めに個別に受注目標額を設定し、年度ごとに評価を行います。 <営業エリア> 営業エリアは関西支店管内(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)となります。 ■同社の特徴・魅力: ◇日本の近代化やグローバル化といった社会の変化とともに、社会資本の整備に携わり、大規模な自然災害からの復興、更には国土強靭化にも貢献することで、1873年創業以来、建設業としての社会的責任を果たし続けています。 ◇建築・土木・都市開発等の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 ◇地元老舗企業から外資系大手企業まで、幅広い顧客を相手に営業スキルを磨くことが出来ます。 ◇巨大プロジェクト受注のために、設計、エンジニアリング、開発、積算等様々な部署の関係者をまとめていくことで、プロジェクトマネジャーとしてスキルアップすることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
550万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, SCM企画・物流企画・需要予測 パッケージ導入・システム導入
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務内容: 物流関連システム機器のセールスエンジニアリング業務をご担当いただきます。物流自動化ニーズの高まりに伴い、自動倉庫をはじめとした物流ソリューション事業拡大に寄与します。 ■業務の特徴: ・トヨタの生産・物流をベースに、最新のハード/ソフトを組み合わせたソリューションを提案します。 ・北米Bastian社、オランダVanderlande社を買収したため、人材交流・案件協業も盛んです。 ・上記2社の買収後、世界的な大手Eコマース会社や大手国際宅配会社の案件など比較的大手や外資の案件も増えており、海外研修や将来的に海外赴任などの機会もあります。 ■配属先の雰囲気: キャリア入社者も多数活躍している組織です。マテリアルハンドリング業界出身の方からは、年収や働き方も良いとの声が多数あがっています。 ■職場環境 ・業務に応じて、フレックス勤務でメリハリある勤務ができる ・東京、愛知、海外への赴任機会あり。 ■配属組織のミッション: 部:国内物流システム商談のエンジニアリング業務 室:近畿・中四国地区の案件対応 ■組織構成 ・部:42名(国内:東京、高浜、大阪の3拠点) ・室:22名(高浜) ■技術優位性 ・全国に販売店があり地域に密着した営業、サービスの提供 ・フォークリフトシェアNo.1の顧客情報 ・Vanderlande社や海外メーカの最新商材をラインアップし、幅広いニーズへの対応が可能 ・倉庫運営(3PL)の子会社を持っており、エンジニアリングから運営までワンストップで対応が可能 変更の範囲:会社の定める業務
コスコシッピングラインズジャパン株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
450万円~649万円
海運業 その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【親会社は世界50ヶ国以上、1,700社で事業展開する総合物流企業/従業員8万人の中国系海運会社の100%出資日本法人/年間休日125日/完全土日祝休み/残業月平均15時間/産育休復帰率100%】 ■採用背景: 日本市場の拡大に際して、営業力強化のための募集となります。 ■業務内容: 日本と中国・北米・欧州および豪州間のコンテナ貨物の集貨営業(海運代理店業)及びサプライチェーン関連業務の提案営業をご担当いただきます。 ・営業目標の達成、売上高と市場シェアの拡大 ・新規顧客へのアプローチと開拓 ・既存顧客の定期訪問と関係維持 ・競合他社の活動を含む市場分析 ■組織構成: 30名ほど、男女比9:1。中途採用がほとんどです。20代〜50代の方まで幅広い年齢層の社員が在籍している部署です。 ■特徴・魅力: <世界トップクラスのグローバル企業> 親会社COSCO Shipping(中国遠洋海運集団有限公司)は世界50か国以上の国や地域、1,700社で事業展開する世界トップクラスの総合物流企業です。 国際的な物流ネットワークを擁して、世界中の主要港とつながりながら、海上輸送を手がけています。また、デジタルサプライチェーン事業の展開と共に、DX業務も幅広くチャレンジしております。 <働き方良好!中長期的に安定して就業できる環境> ・完全週休二日制(土日祝休み)、年間休日125日、残業月平均10時間。定時は18:00ですが、業務に支障がないと判断できる場合は17:30以降の帰宅も可能です。 ・産育休実績もあり、ライフイベントに沿って柔軟な働き方が可能です。 ・チーム協力体制で、長期休暇も取得できます。 <成果重視の社風> ・年に4回業績査定があり、実績に応じた賞与を支給します。 ・実力ベースの昇進仕組みで、30代のサブチームリーダーと40代のチームリーダーが複数います。 変更の範囲:会社の定める業務
丸一海運株式会社
大阪府大阪市大正区三軒家西
400万円~499万円
海運業, 貿易事務 営業事務・アシスタント
〜【国際物流コーディネーターとして輸出手配業務を担当/顧客対応や見積書作成など】+【完全週休2日制/年間休日120日/残業20〜25H】+【大手企業と幅広く取引/専門性を高められる】〜 ■業務内容: 営業事務として輸出手配業務などの下記業務を行っていただきます。 ・輸出案件の受注、請求業務、電話対応、相談対応などの顧客窓口業務 ・輸出見積書作成、社内システムへのデ−タ入力 など 主に既存顧客と同業他社の化学品を取り扱えない企業様とのやりとりになります。お客様からの依頼に対し社内外のスケジュールを調整・交渉等を行います。担当業務は幅広く、優先順位が変わることもあるため、都度切り替えが求められるポジションです。 ・取引先:三井化学/三菱ガス化学/花王/三井物産/住友商事/長瀬産業等 ・貨物:化学工業品や危険物を始め、繊維など様々 ■教育体制: OJTの他、必要に応じて外部研修なども用意しています。 ■組織構成: 本社:営業部CSグループ 輸出チーム ■当社について: 当社は通関業務にとどまらず、物流に関するお客様の多様なニーズに幅広く対応できることを強みとしています。輸出用の書類作成をはじめ、現地でのドアデリバリー、三国間貿易の手配、航空便の利用など、陸・海・空のあらゆる輸送において大量輸送から小ロット輸送まで、きめ細かなサポートが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
サントリーロジスティクス株式会社
埼玉県さいたま市緑区美園
浦和美園駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 間接購買・総務購買 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
※勤務地(初任地)は、「大阪本社」「東京支社」「仙台支店」「埼玉支店」「神奈川支店」「東海支店」「南大阪支店」のいずれかの拠点となります。 ■事業内容:サントリーのグループ企業として、サントリー製品の輸配送を手がけている当社は、グループ会社からの安定的な依頼があるほか、独自の物流システムを評価され、他社の物流業務も行っております。物流企画系から現場管理、提案営業までジョブローテーションで幅広くお任せいたします。 ■配属可能性のお仕事:入社後は適性に応じて、以下の仕事をお任せいたします。 (1)倉庫管理:配送センターにおいて、製品が出荷されるまで保管・管理し、入出庫、ピッキングなどの作業をいかに効率よく安全に進めていくかをフォークリフトを扱う現場スタッフと協力しながら考え、実行するのが主な仕事です。 (2)配送管理:自社車両とあわせて協力会社のネットワークを活かし、貨物と車両をマッチングし、配車作業を行います。また安全・確実な輸送を行うため、運行状況の確認をするのも重要な仕事です。ドライバーと荷主をつなぐパイプ役を担います。 (3)営業部:お客様が抱える物流の問題点をヒアリングし、最適なスキーム構築や物流方法を提案します。サントリーグループのブランド力や安定性から受け入れてもらいやすい提案が可能です。 (4)社内移動部:製品の生産状況と配送センターの在庫状況を把握し、製品の配置を計画を立案します。また、効率的に輸送できるルート組みや車両の振り分けを行います。 (5)受注・出荷部:注文に対し、各配送センターの在庫状況を確認・輸送オーダーの確定や出荷調整を実施します。 (6)調達国際:液体原料や茶葉など原材料の工場納入を生産計画に即してアレンジ。サントリー製品の製造に貢献しているほか、製品の海外輸出手配を通じてサントリーの海外展開をサポートします。 (7)物流企画部:サントリーHDや協力会社と連携し、物流課題に対する打ち手を考案します。 ■当社の特徴:当社はサントリーグループの一員として、自社グループ会社の運送を長年請け負ってきたノウハウをもとに在庫配置、輸送、保管まで一貫して管理をし、物流コストの見直しから作業品質の改善、サービスレベルや生産性の向上などを実現します。 ■就業環境: ・残業は月平均約20〜30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【残業月20Hほど/年休122日/物流とモノづくりを手掛けるグローバル企業/海外売上比率61%/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス】 ■業務概要 社内SEとして、ロジスティクス事業部門で利用する自社開発システム(輸送管理システム・倉庫管理システム)の導入・開発・保守、物流現場のDX推進をお任せいたします。 ■業務内容 OJTでフォローしながら、ご経験・スキルに合わせて業務をお任せいたします。 ・新規案件受託時の営業支援、要件定義、設計、開発、導入、保守サポート ・物流DXを通じた経営基盤のデジタル化の検討(物流基幹システムの更改検討) ・既存案件の業務改善提案(業務フローの見直し、システムカスタマイズ等) ・自動化・効率化に向けたマテハン機器とのシステム連携検討、導入 ■本ポジションの魅力 ・システムのカスタマイズや業務フローの改善など、自身のアイデアを活かして物流サービスの改善に貢献できる ・社内に物流部門があり、現場の声をダイレクトに聞くことができ、自身のモチベーションアップに繋がる ・幅広い業界の荷主様と取引することができ、業界知識やスキルアップが可能 ・海外拠点もあるため、将来的に海外と関わりながらダイナミックに仕事ができる ・クラウドやAI活用など最先端の技術にも触れることができる ■組織構成 ※2025年3月現在 管理本部 システム企画開発部(38名在籍、派遣含め) 物流チームは、8名在籍(20〜40代、次長ー課長2名ーメンバー4名ー派遣社員2名)です。 ■キャリアパス システム企画開発部内での異動、システム企画開発部の管理職や特定領域のスペシャリストなど、ご志向性に合わせたキャリア選択が可能です。 ■当社の特徴 ・EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 ・国内外に倉庫や物流拠点を整備し、保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供することにより、お客様により効率的な物流提案が可能です。国際的な美術輸送の連盟に加盟しており、専門的な物流分野でも実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
電子部品, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【残業月20H/年休122日/中途入社者多数/物流×モノづくりを行うグローバル企業/海外売上比率61%/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス/技術・量産支援に強み/EMS提案営業/車載・電子部品経験が活かせる環境】 ■業務概要 グローバルにEMS(電子機器類の受託製造サービス)を展開する当社にて、大手電機メーカーを中心に、電子機器の受託製造・設計業務に関わる【新規営業】をご担当いただきます。単なるモノ売りではなく、お客様の開発・調達・生産といった各部門と並走し、開発初期段階から量産立ち上げまで一貫して携わることが可能です。 これまで電子部品・機器・車載機器などを扱ってきたご経験を活かし、課題解決型の提案営業として、製造業のお客様と中長期的な関係構築を推進いただけます。営業が主体的に顧客課題に入り込める文化があり、「顧客の技術パートナー」として信頼される存在を目指していただけます。 海外工場との連携や、プロジェクトに応じた海外出張の機会もあり、国内外をフィールドに活躍できます。年齢に関係なく自走できる営業には裁量が大きく与えられる環境です。 ■具体的な業務内容 ・新規顧客の開拓と新規案件獲得(大手セットメーカー担当) ・商談開拓〜生産受託契約締結、量産立上げまでの一連の営業活動の推進 ・グローバル展開する顧客の窓口としてのパートナー関係維持 ・ソリューションの提案に基づく、親密な顧客関係の構築・進化 ■ポジションの魅力 家電、カメラ、工業製品など様々な業界との取引があり、製造業全般に触れる機会があります。 EMS業界全体としても、今後益々の市場拡大が見込まれており、弊社も海外での引き合いが多く、売上も好調に推移しています。 ■当社の魅力・特徴 ・EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 ・国内外に倉庫や物流拠点を整備し、保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供することにより、お客様により効率的な物流提案が可能です。国際的な美術輸送の連盟に加盟しており、専門的な物流分野でもその力を証明しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本サルヴヱージ株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇未経験・第二新卒歓迎/所定労働時間7時間30分/自動車通勤可(交通費支給)/手当充実◇◆ 創業130年。未経験者歓迎。国際救助連盟の理事を務め、サルベージのリーディングカンパニーとして国内外のサルベージに対応し、社会の信頼に応えます。 【業務内容】 座礁などの海難現場での船舶救助や環境救助において関係者との調整や作業全体のコーディネートをお任せ。 ・船会社などの国内外関係先との折衝や調整、報告。救助費の折衝や協定、収支分析 ・作業スタッフや船舶の手配、諸官庁との調整 ・海難等の情報収集や国内外の顧客や関係先との関係構築 ※海難という緊急事態への対応業務。事象発生後の調整や営業が主でノルマなし。英語を用いる機会も多い。 ※基本は事務所デスクワーク。現地へ長期出張し客先対応や調整業務もある。(救助作業はない) ※サルベージの会社は少なく、学校もありません。皆さんが未経験からスタート。サルベージにはチームで一丸で対応し上司や先輩がしっかりとフォローします。 ※異業種から転職の社員も多く、20代・30代が活躍中。 【インフラを支え環境保全に取り組む】 国際国内輸送は海上輸送が大きな割合を占め船舶は重要な物流インフラです。サルベージは物流インフラ維持の一端を担い社会に貢献します。 燃料油や有害物質の防除、船骸撤去の事業に取り組み海洋環境保全に貢献します。 【評価制度】 社員個人への数字のノルマはありません。関係先とのスムーズな調整や信頼関係の醸成、臨機応変な対応などの定性評価が中心です。 【就業環境】 昼食手当や家族手当、週番手当など手当が充実。退職金制度、独身寮や社宅を保有するなど長期にご勤務頂ける環境が整っています。 【魅力点】 ・海難救助船やROV(無人探査機)、飽和潜水装置などの特殊な救助設備を保有し、又、潜水士などの救助スタッフが多数在籍し24時間365日、海難救助に備えています。 ・国際救助者連盟の常任理事を務め、海外のサルベージ会社と連携し、海外での海難救助にも対応しています。 ・海洋工事分野においても40年以上の歴史があり、海底ケーブル工事では高い評価を獲得しています。 変更の範囲:本文参照
カリツー株式会社
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
300万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜自動車産業を中心にした日本のものづくりを支える、総合物流企業/900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集〜 グループ会社である千幸開発株式会社(営業部門)へ在籍出向となります。千幸開発株式会社は車両リース・販売、 損害保険代理店業務、不動産賃貸借・売買等の事業を提供しています。 ■仕事内容: ◇不動産業務…地主・行政交渉、各種不動産関係書類作成(訪問対象は全国、都度不動産情報を収集します) ◇小売業務…カリツーグループ及び協力会社へ新規既存商品の拡販活動(愛知県内の協力会社を訪問します) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 社長1名、役員2名、監査役1名、マネージャー1名、一般事務職1名で構成されています。 ■配属部署のミッション: 車両販売、OA機器販売に依存しない業務を構築することです。 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■当社の強み <安定性> 愛知で売上3位、全国75位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内約50拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。 <最適な物流を提供できる> 組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入などの業務を担う高機能物流センターを所有。トータル物流コストの低減とともに、生産〜納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 また、2025年5月に当社は名古屋税関よりAEO通関業者として認定されました。これにより税関手続きの簡素化・迅速化が叶い、国際競争力の向上に取り組むお客様をより一層サポートしていくことが可能となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
SBS東芝ロジスティクス株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(25階)
400万円~649万円
海運業, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【フォワーダーとしての経験・船舶での営業経験がある方/年休126日/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】 ■業務内容: お客様のGlobal Supply Chain Managementを実現するため、グローバル調達戦略立案し、コスト競争力のある高品質サービス・安定スペースを船会社、航空会社などの協力会社と交渉し調達します。また、世界情勢にアンテナを高くし、必要に応じた、SCMに影響を与えうる情報配信やBCP案の立案などを通して、お客様の事業維持に貢献します。 ■業務詳細: 航空・クーリエ・海上・日本国内ドレージの年間入札の一連の準備および契約締結までを行います。戦略の立案、想定物量や要求事項の調査、戦略に基づいた協力先との運賃・条件交渉、契約締結などが入札関連の主業務です。 また、入札以外でも新規ビジネス発生時は顧客対応窓口(営業担当者・現法担当者)から情報収集の上、最適な提案ができるようヒアリングなど行い、協力先と最適な提案に向け運賃・条件の交渉を行います。 運賃・条件交渉に留まらず、国際輸送に影響しうる世界情勢・ルール変更や市況動向など、お客様や社内への情報発信を行うことも重要な役割です。 ■入社後の流れ: OJTで仕事は教えますが、物流基礎知識を学べる教育も受講することができます。 ■仕事のやりがい、当社の魅力: ・調達・生産・在庫・販売といったサプライチェーンに関わる物流に携われ、製造工程からロジの改善ができるため、幅広いソリューション提案の一助となれます。 ・年間3万コンテナ以上の海上輸送、2万トン強の航空輸送の国際輸送調達を通して、お客様のGlobal Supply Chainに貢献することができます。 ・福利厚生充実:フレックス制度等でメリハリをつけた働き方ができます。また、休暇制度や社宅制度など、福利厚生は充実しております。 ■当社について: 1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。
※勤務地(初任地)は、大阪府・東京都・仙台(宮城県)・埼玉県・神奈川県・愛知県のいずれかの拠点となります。初任地は現在のお住まいを考慮いたします。 ■事業内容:サントリーのグループ企業として、サントリー製品の輸配送を手がけている当社は、グループ会社からの安定的な依頼があるほか、独自の物流システムを評価され、他社の物流業務も行っております。物流企画系から現場管理、提案営業までジョブローテーションで幅広くお任せいたします。 ■配属可能性のお仕事:入社後は適性に応じて、以下の仕事をお任せいたします。 (1)倉庫管理:配送センターにおいて、製品が出荷されるまで保管・管理し、入出庫、ピッキングなどの作業をいかに効率よく安全に進めていくかをフォークリフトを扱う現場スタッフと協力しながら考え、実行するのが主な仕事です。 (2)配送管理:自社車両とあわせて協力会社のネットワークを活かし、貨物と車両をマッチングし、配車作業を行います。また安全・確実な輸送を行うため、運行状況の確認をするのも重要な仕事です。ドライバーと荷主をつなぐパイプ役を担います。 (3)営業部:お客様が抱える物流の問題点をヒアリングし、最適なスキーム構築や物流方法を提案します。サントリーグループのブランド力や安定性から受け入れてもらいやすい提案が可能です。 (4)社内移動部:製品の生産状況と配送センターの在庫状況を把握し、製品の配置を計画を立案します。また、効率的に輸送できるルート組みや車両の振り分けを行います。 (5)受注・出荷部:注文に対し、各配送センターの在庫状況を確認・輸送オーダーの確定や出荷調整を実施します。 (6)調達国際:液体原料や茶葉など原材料の工場納入を生産計画に即してアレンジ。サントリー製品の製造に貢献しているほか、製品の海外輸出手配を通じてサントリーの海外展開をサポートします。 (7)物流企画部:サントリーHDや協力会社と連携し、物流課題に対する打ち手を考案します。 ■当社の特徴:当社はサントリーグループの一員として、自社グループ会社の運送を長年請け負ってきたノウハウをもとに在庫配置、輸送、保管まで一貫して管理をし、物流コストの見直しから作業品質の改善、サービスレベルや生産性の向上などを実現します。 ■就業環境: ・残業は月平均約20〜30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
三協レイノス株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~1000万円
海運業 航空運輸業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜経験をフルに生かした裁量権大の働き方/年休125日と働き方も安定〜 ★週一でのリモート勤務が可能で、柔軟な働き方が可能です! 同社は全世界に1,320の拠点、42,000人の従業員を擁するグローバル物流企業レイノスと、国内の老舗物流企業三協の合弁会社で、国際複合一貫輸送を展開しています。 そんな同社にて、事業拡大に向けた一般貨物の営業ポジションにおける増員採用を行います。 プロジェクトロジスティクスのビジネス開発マネージャーは、日本におけるオフショア・オンショア風力、LNG、および重量物機器セクターでのRhenusの成長を推進する重要な役割を果たします。この役割は東京を拠点とし、強力なクライアントポートフォリオの開発、新規ビジネスの創出、市場シェアの拡大に焦点を当てています。 <具体的には> ・オフショア/オンショア風力、LNG、および重量物機器セクターにおけるビジネス開発活動を主導し、特に特大貨物およびブレイクバルクロジスティクスに焦点を当てる。 ・クライアントとの強力な関係を築き、彼らの物流ニーズを理解し、カスタマイズされたソリューションを提供する。 ・チャーター、専門輸送手配を含むエンドツーエンドの物流ソリューションを管理する。 ・潜在的なクライアントとの契約を交渉し、成功裏に取引を成立させる。 ・貿易展示会、ネットワーキングイベント、およびその他のフォーラムでRhenusを代表し、ブランドを促進し、新しいビジネス機会を特定する。 ・プロジェクトのシームレスな実行と顧客満足の維持を確保するために、内部チーム(価格設定および運営を含む)と協力する。 ■組織構成: プロジェクトロジスティクス1名(男性)。 上下関係ないフラットな社風です。 ■働き方 しっかりお休みを取ることができ、ワークライフバランスを整えることも可能です。 ・年間休日125日 ・週一でのリモート勤務可能 ・直行直帰可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンスターライン
東京都中央区銀座
銀座駅
海運業, その他法人営業(新規中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【韓国KOSDAQ上場企業「パンスターGr」の日本法人/年間休日127日】 当社でコンテナ船事業チームでコンテナ船営業、コンテナ船運営及び運航管理を担当いただく方を募集いたします。 ■業務内容: 物流全般、自社航路(フェリー、コンテナ船)、他社航路(nvoccとして)の提案や、通関業、倉庫作業、国内外陸送含むdoor to door手配を行っていただきます。 ■業務詳細: 顧客属性:メーカー、フォワーダー 担当する顧客数:30〜50社 新規・既存:両方 アプローチ方法:既存顧客リストから架電訪問、企業データ等から新規架電訪問または飛び込み訪問など ミッション:今後事業を活性化していくために新規開拓、休眠顧客の掘り起こし、新サービスの開発等に携わっていただく事を期待しております。 ■組織構成:男性2名、20代〜60代 ■入社後の流れ:新入社員研修 ■当社の特徴: 当社は日韓中での物流サービスを提供する「RORO貨物船/フェリー」を活用した国際物流事業を展開中!RORO船とは、貨物を積んだトラックや荷台ごと船舶に積み、輸送する形式で国内競合も少ない領域です!「お客様より先に考え、お客様より先に行動する」を 企業理念に、海上・航空輸送、通関や陸送も含めた輸出入業務 全般を一貫して提供しています。 今回は日本現地法人のサンスターラインで、 さらなる成長に向けて新たな仲間を募集!挑戦を続ける当社であなたのスキルを活かし、新たな挑戦を一緒にしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
【親会社は世界50ヶ国以上、1,700社で事業展開する総合物流企業/従業員8万人の中国系海運会社の100%出資日本法人/年間休日125日/完全土日祝休み/残業月平均18時間/産育休復帰率100%】 ■採用背景: 日本市場の拡大に際して、営業力強化のための募集となります。 ■業務内容: 世界中のコンテナ貨物の集貨営業(海運代理店業)及びサプライチェーン関連業務の提案営業をご担当いただきます。 ■具体的には: ・新規顧客へのアプローチと開拓 ・既存顧客の定期訪問と関係維持 ・競合他社の活動を含む市場分析 ・営業目標の達成、売上高と市場シェアの拡大 ■組織構成: 男女比5:5の計13名が在籍しており、中途採用が100%の馴染みやすい環境です。20代〜50代の方まで幅広い年齢層の社員が在籍しています。 ■特徴・魅力: <世界トップクラスのグローバル企業> 親会社COSCO Shipping(中国遠洋海運集団有限公司)は世界50か国以上の国や地域、1,700社で事業展開する世界トップクラスの総合物流企業です。 国際的な物流ネットワークを擁して、世界中の主要港とつながりながら、海上輸送を手がけています。また、デジタルサプライチェーン事業の展開と共に、DX業務も幅広くチャレンジしております。 <働き方良好◎中長期的に安定して就業できる環境> ・完全週休二日制(土日祝休み)、年間休日125日、残業月平均18時間。定時は18:00ですが、業務に支障がないと判断できる場合は17:30以降の帰宅も可能です。 ・産育休実績もあり、ライフイベントに沿って柔軟な働き方が可能です。 ・チーム協力体制で、長期休暇も取得できます。 <成果重視の社風> ・年に4回業績査定があり、実績に応じた賞与を支給します。 ・実力ベースの昇進仕組みです。 <自己研鑽、スキルを磨きたい方にぴったり> ・入社直後の研修はOJTになりますが、不定期で集合研修(会社全額負担)を行います。 ・書籍購入補助や資格取得支援制度はキャリアアップをバックアップします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エージーエル
東京都港区元赤坂
450万円~999万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【ASEAN諸国や中国を繋ぐ/MNインターファッションGで繊維業界物流に強みをもつフォワーディング会社/企業安定性◎/残業30〜40時間程度(所定労働時間7時間15分)・リモート活用可/英語力が活かせる】 ■業務概要: 当社の営業担当として顧客対応および物流効率化に向けて業務推進頂きます。営業は取引先からの紹介がメインとなっており、顧客との信頼関係を構築し、スムーズな物流輸送実現に向けて取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。一部オペレーション業務にも携わって頂きます。 ・電話及びメール対応 ・見積作成、顧客訪問、問い合わせ対応 ・輸出入通関、船積手配 ・国内外輸送手配 ・貿易関連書類作成 ・従来顧客との業務拡大、物流効率化検討 ・オペレーター業務のサポ—ト ※海運が8割、空運が2割程度となっています。 当社は少数精鋭の組織となるため、業務が役割ごとに細分化されてなく、顧客対応から適切に貨物が届くところまで見届けることが可能な環境です。取引先もMNインターファッショングループ系列で大きいところも魅力点です。また、輸送時間の短縮化や環境に優しいCO2の削減、物流費の削減など、クライアントに合わせて様々なニーズに応えています。 ■組織構成: ・現在社長が主にセールス業務をオペレーション担当と4名で行っています。 ・ご入社される方にはご経験によりオペレーションのフォローから始まり、徐々にお客様を担当いただきます。 ・社長からノウハウを学びつつ裁量の大きい業務に携われる点が魅力です。 ■就業環境: ・月平均残業は30〜40時間ほどですが、所定労働時間は7時間15分と短めです。年間休日は124日、土日祝休みです。 ・リモートワークは活用は可能ですが、少数精鋭の組織となるため、出社して社内連携を密に行うことが多いです。 ・社内でははっきりと自身の意見を言える雰囲気があります。社員に積極的にチャレンジさせる環境があるため、国際物流についての知識やスキルアップをすることが可能です。 ■当社の魅力: 当社はMNインターファッションだけではなく、商社・アパレルとも複数取引を行い、取引数を伸長しており、2025年3月期売上見通しは、前年比136%を見込んでいます。
株式会社三井住友銀行
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
■業務内容、案件例 1.お客さまのグローバルな経営課題へのアドバイザリー業務 ・海外進出・ビジネス支援アドバイス ・グローバルガバナンス・国際税務関連の情報提供 ・ビジネス環境・規制関連資料作成・発信 ・セミナー企画・開催 ・海外アクセス支援(ビジネスマッチング) 2.具体的な案件例 ・飲食チェーン企業の初の海外進出案件について、仮説を元に提案、現地企業の紹介、マーケティングサポートを通じて、海外出店を実現 ・海外非日系企業の脱炭素化にかかるバイオマス燃料の供給ニーズと日本企業の安定した燃料調達ニーズを繋げてビジネスマッチングを実施。再生可能エネルギー事業開発にかかる事業拡大へ貢献。 ・お客さまのアフリカ進出ニーズに対し、銀行の他部門と連携し、現地商業銀行に関する情報を提供、またアフリカに強い物流会社の引き合わせを実施。お客さまのアフリカ事業拡大に貢献。【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ:グローバル・アドバイザリー部 国別アドバイザリーグループ(東アジアグループ) ■想定されるキャリアパス: アドバイザリースキルを蓄え海外営業店へ赴任/海外業務ソリューションスキルを持つ営業担当者として日本国内の法人営業部門へ/海外業務に強い大企業営業担当者へ/海外業務に関連するプロダクト担当者へ
■業務内容、案件例 1.お客さまのグローバルな経営課題へのアドバイザリー業務 ・海外進出・ビジネス支援アドバイス ・グローバルガバナンス・国際税務関連の情報提供 ・ビジネス環境・規制関連資料作成・発信 ・セミナー企画・開催 ・海外アクセス支援(ビジネスマッチング) 2.具体的な案件例 ・飲食チェーン企業の初の海外進出案件について、仮説を元に提案、現地企業の紹介、マーケティングサポートを通じて、海外出店を実現 ・海外非日系企業の脱炭素化にかかるバイオマス燃料の供給ニーズと日本企業の安定した燃料調達ニーズを繋げてビジネスマッチングを実施。再生可能エネルギー事業開発にかかる事業拡大へ貢献。 ・お客さまのアフリカ進出ニーズに対し、銀行の他部門と連携し、現地商業銀行に関する情報を提供、またアフリカに強い物流会社の引き合わせを実施。お客さまのアフリカ事業拡大に貢献。【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ:グローバル・アドバイザリー部 国別アドバイザリーグループアジア・大洋州グループ、欧米グループ) ■想定されるキャリアパス: アドバイザリースキルを蓄え海外営業店へ赴任/海外業務ソリューションスキルを持つ営業担当者として日本国内の法人営業部門へ/海外業務に強い大企業営業担当者へ/海外業務に関連するプロダクト担当者へ
JFE物流株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~799万円
海運業 倉庫業・梱包業, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~JFEグループ/土日祝休/残業20h程度/マテリアルハンドリング/完全週休二日制/各種資格取得支援制度/ワークライフバランス/中途採用多数◎~ ■担当業務: 工場内の車両の自動化・省人化・遠隔操作導入検討に携わっていただきます。 参考URL http://www.jfe-logistics.co.jp/index.html ■担当業務詳細: クレーンなどの自動化や倉庫車両の遠隔操作の導入検討などに携わっていただきます。 具体的には、構内輸送・倉庫保管・船積み・トラック積みなど、鉄鋼製品がお客様のもとへ出荷される直前の輸送作業の効率化、安全化の検討になります。 実際に鉄鋼製品が保管されている倉庫へ行き、輸送作業を行う作業者と密にコミュニケーションを取りながら、クレーンなどの設備の更新や、新たなシステムの導入を企画する役割を担っていただきます。 現場の作業者が安全に操業できる環境を整えることは最も重要であり、また人材不足は物流業界全体の大きな課題でもあるため、部署全体で作業の省力化、自動化を図ることを目的としています。 ■当社の特徴: JFEグループの物流会社である当社は、国内に94ヶ所の製鉄所構内物流、国内物流、国際物流、倉庫事業、機工事業などを展開する総合物流企業です。製鉄所構内物流事業を軸に、国内屈指の内航船団・豊富な陸上輸送網・好立地な港湾エリア倉庫を保有し、鉄鋼製品や重量物の一貫輸送を強みにしております。 JFEグループの中核領域である「鉄」を作る上で欠かせない、原料輸送、製品輸送など製鉄所内での全ての物流業務だけでなく、プラント建設やその他の領域にも幅を広げるなど、幅広く事業を展開している”総合物流企業”です。インフラに欠かせない鉄鋼製品や原料などの大量・安定・安全輸送を担う、人々の暮らしを根底から支える仕事です。 今後の展望としては、技術戦略と海外展開の2軸を掲げております。薄板倉庫用自動クレーンの開発や、各種センサー、タブレットを活用した操業実績、車輛、船舶のリアルタイム実績管理を進めております。 ■海外事業: 中国広州、タイ、シンガポール、インドネシアに現地法人を構えており、営業、国内各地区現業部門や安全管理、CS、QAの専門部隊との連携を通じて更なる事業拡大に挑戦しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ