697 件
株式会社コベルコE&M
兵庫県神戸市灘区岩屋北町
岩屋(兵庫)駅
300万円~649万円
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: エネルギー設備部にて、神戸発電所内の定検工事及び保守・修理・整備における工事監督業務をお願いします。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市灘区岩屋
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: エンジニアリング部にて、プラントエンジニアリングにおけるプロセスの計画、見積、製作に関する業務をお願いします。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: 建設部にて、プラント建設に係わる工事計画の立案・管理および現地工事の施工、管理監督に関する業務をお願いします。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内)
【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: プロジェクト部にて、プロジェクト展開案件の計画、見積・積算、設計、製作、施工に関する管理業務およびオーダーの損益管理業務をお願いします。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: エンジニアリング部にて、プラントエンジニアリングにおける機械・機器の(設計)、見積、検査、試運転に関する業務をお願いします。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:会社の定める業務
フナテック株式会社
東京都江戸川区南葛西
450万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 建設・不動産法人営業
〜自社で設計製造まで手かげる紫外線応用装置の専業メーカー/「水道水」や「薬」の安全・人々の生活を陰から守る社会貢献性の高い営業/業界・職種未経験スタートの先輩も活躍中〜 ■業務概要: 紫外線の力で細菌を殺菌し、商品の安全性を保つ「紫外線殺菌装置」の製造・販売を手がける当社にて法人営業をお任せします。 業界知識は入社後にイチから習得可能。先輩の多くも、業界・職種未経験から入社しています。 ■「紫外線殺菌装置」とは: バクテリアなどの微生物を紫外線の力で殺菌し、商品の安全を守るもの。顧客ごとにオーダーメイド設計を行っており、その品質の高さから、製薬・製糖業界のほか、電子産業や水産業界、浄水場など様々な企業との取引を実現しています。 ■業務詳細: ▼問い合わせ 定期訪問や新規営業をしているお客様から色々な話が有り、それを具体化して商売に結び付ける。 ▼商談 技術部門と協力しながらヒアリングを重ね、取引先の要望実現を目指します。大型案件の場合、2〜3回商談を実施。図面・見積書を提出後、注文書をいただき、社内手配を行います。 ▼成約 設計部門や施工部門に引き継ぎます。また、アフターフォローも担当。消耗部品の追加受注のほか、新たなニーズの掘り起こしも実施します。 ※既存取引先への提案が8割程。将来的には新規開拓もお任せする予定です。 ※担当エリア制を設けており、地区により月1〜2回の出張が発生。海外出張も稀にあります。 ■組織構成: 現在、3名の営業社員が在籍しております。社員定着率は90%以上で、中には30年、40年と働き続けるベテラン社員もいるなど、腰を据えて働ける環境も魅力の1つです。 ■働き方: ○年休123日、残業平均月25時間 ○お客様先訪問の際には、直行直帰可能のため柔軟に働くことができます! ■当社について: 当社はフナコシ薬品株式会社、フナコシ株式会社の産業機材部の営業権を継承し、1998年10月より営業を開始いたしました。 当社は他社に先駆けて紫外線の有用性を認識し、新しい殺菌手段として、いちはやく紫外線殺菌装置の開発をしました。国内では多くのエンジニアリングメーカーや水処理プラントメーカーとお取引き頂いており、上水道、医薬・製薬、電子産業、飲料・食品等の幅広い分野でご使用頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ケミファ株式会社
東京都千代田区岩本町
450万円~699万円
医薬品メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【製薬メーカーで幅広い経理経験が積める◎/東証スタンダード上場/ジェネリック医薬品を一気通貫して製造する数少ない老舗製薬メーカー/年間休日126日/フレックス/転勤無し/家族手当・住宅手当・退職金有り】 ■業務内容: 新薬及びジェネリック医薬品などの開発、製造、販売を行う当社にて、経理業務をお任せします。 ■業務詳細:ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・請求書管理・仕訳業務 ・月次決算業務 ・年次決算補助 ・財務諸表作成 ご入社後は月次決算などの経理業務から担当頂く予定です。その後は年次決算や、税務、管理会計業務の一部もお任せしたいと考えております。また、監査法人対応や連結決算など上場企業ならではの経理業務に携わって頂くことも可能です。 ※未経験業務はOJTなどでキャッチアップいただく予定です ■組織構成: 部長以下、管理職2名(40代、50代)のほか、30〜40代メンバー3名の計6名で構成されています。男女比は半々で中途入社者も多く、風通しの良い環境です。経理部は財務会計、管理会計、資金管理の3チームに分かれていますが、チームを超えた業務分担もあり、連携して業務を行っています。 ※配属チームはご経験によって決定予定です。 ■就業環境: 月残業10時間程度でフレックスを導入しており、フレキシブルに就業しやすい環境です。また、住宅手当、社宅、退職金があり、転勤無しのため、腰を据えて長く就業頂けます。 ■当社の魅力: ・当社は、新薬(オリジナルの医薬品)やジェネリック医薬品(後発医薬品)の開発、製造、販売を手掛けるプライム上場の老舗医薬品メーカーです。 当社は、ジェネリック医薬品において一気通貫して開発から販売まで自社で行っている数少ない医薬品メーカーであり、高い品質担保と安定供給によって市場優位性を持っています。 ・医薬品業界は、高齢者人口の増加を背景に、国の成長戦略の一つに指定されているため手厚いサポートを受け、安定しています。その中で、国の財政状況などから、医療費の適性化が重視されており、安価で新薬と同じ効き目のジェネリック医薬品(後発品)は国策として普及活動が促進されています。社会貢献性が高く今後もニーズが見込まれるジェネリック医薬品の領域で、今後も業界に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディルートコンサルティング株式会社
東京都千代田区神田須田町
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
学歴不問
【未経験入社実績多数!多くの社員がコンサルタント未経験から入社/東証プライム上場企業の戦略子会社/年次関係なく評価される環境/平均週3〜4日リモート可】 クライアント企業のデジタル化による変革とリスクマネジメントの実現をワンストップで支援するサービスを展開する当社にて、DXコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■職務概要: オペレーション領域におけるDX戦略の構想策定フェーズから実行・定着フェーズまで一気通貫でコンサルティングを行うプロジェクトにおいて、中核メンバーとして参画頂きます。 ■想定キャリアパス: ・入社1-2年目:コンサルタントとして複数のプロジェクトを経験し、コンサルタントの基礎能力および特定領域の専門スキルを習得 ・2-3年目以降:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験 ・3-5年目:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験 ■案件事例: ・大手通信会社 オペレーションDX戦略の企画立案ならびに実行推進支援 ・大手金融機関 AI-OCR、RPA、イメージワークフローシステムなどを活用した業務改革支援 ・大手金融機関 M365を活用した伴走型の業務改善支援 ・大手金融機関 AI活用による業務生産性向上の構想策定支援 ・大手製薬会社 購買業務における業務生産性向上ならびにガバナンス体制強化支援 ※他案件実績多数 ■当社について: ・クライアント企業のデジタル化による変革と、情報セキュリティのリスクマネジメントの実現をワンストップで支援するコンサルティングサービスを展開中。2016年4月の設立以降、急速に事業成長を遂げております。 ・東証プライム上場企業デジタルアーツ株式会社の子会社であり、セキュリティ業界における知見、ノウハウは随一です。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
550万円~899万円
CRO CSO, MR 医療機器営業
<若手〜40代、50代、のベテランのMRの方も多く活躍しています!MR資格をお持ちでしたらご経験は不問です!> ■業務内容:勤務地はご本人様の希望を鑑み決定致します。MRのご経験を活かしてプロジェクトにご参加頂きます。 ■会社について: ・経験者・未経験者問わず幅広いバックボーンを持った社員が活躍し、自らが望むキャリアを実現させています。また、育児や介護が必要な方でも、仕事との両立ができるよう選考時の段階から配慮しています。疑問点に関しては、電話やメールでご質問いただければ、入社前でも採用担当がきちんと回答させていただきます。 ・多数の教育支援体制…独自の研修制度による育成環境や、女性管理職のキャリアアップを支援する「ダイバーシティ・プロジェクト」等の持続的な成長をバックアップする環境があります。 ・ワン・ストップ型のビジネスモデル…研究開発や営業・マーケティング、コンサルティングとワン・ストップのサービスを提供しています。またサイネオス・ヘルス米国本体では、CSO事業だけではなく製薬企業をクライアントとしたプロダクトマーケティング・ブランド戦略・広告代理業・CMRなど多岐に渡るサービスラインナップがあり、関連会社が40社程度あります。日本においても今後複数のサービス展開を考えています。 ■サイネオス・ヘルス・コマーシャルの女性MR応援サイト: https://mr-wl.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーアイファーマシー
兵庫県姫路市綿町
400万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア, その他医療系営業 薬剤師・管理薬剤師
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\実務未経験者も歓迎◆関西で21店舗を展開◆地域密着型のゆーあい薬局グループ/ ■業務内容: 調剤薬剤師として勤務していただきます。 ■労働環境: ・店舗も新しくキレイな店舗が多いです。 ・明るく活気のある雰囲気の店舗です。 ・レセプトコンピューター、薬袋自動発行機との連動により、調剤業務の効率化を図っており、二次元バーコード・電子薬歴も順次導入しています。 ・週休二日制を取っていますので、無理なく就業することが出来ます。 ・有給・産休育休取得者もいますので、働きやすい環境です。 ■教育・研修: 薬剤師教育には時間と労力を惜しみません。実務の中で実践的に知識を身に付けるとともに社外研修、製薬会社の学術者、各専門の講師を招いての社内勉強会を定期的に行っています。 月に1回集合研修を姫路で開催。今後は大阪での開催も検討中です。店舗間の研修も有りますので他店舗交流もあります。教育に力をいれるために、模擬調剤室を姫路市内の店舗で用意してあるため、未経験の方でも安心してご就業いただけます。 ■今後の展開: 現在、姫路・神戸・大阪に21店舗を展開しています。今後も、関西圏を中心に積極的に新規出店を行う予定です。 また、医療モールを中心に在宅・介護・グループ診療等の総合メディカルゾーンの開発にも積極的に取り組んでいく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
イーピーエス株式会社
東京都新宿区下宮比町
450万円~899万円
CRO, MW(メディカルライティング)
〜業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/注目されているオンコロジー(がん・腫瘍)領域で圧倒的な実績と信頼を得ています〜 ■職務内容: クライアントである製薬メーカーに代わり、製薬の過程における主に下記の書類を作成してます。 (1)臨床試験の計画書や報告書 (2)医薬品の承認申請資料 ■業務の特徴: 当社におけるメディカルライティングとしての仕事の幅は広いです。他社と異なり、業務が縦割りになっているわけではなく、一つの案件を一人で担当するため、一気通貫して幅広い経験を積むことが可能です。未経験の方は入社後当面は覚えること、学ぶべきことが多く大変なこともあるかもしれませんが、申請経験などを積んで一人前に成長すれば、在宅でも業務をこなせたりと、自由に進めることも可能です。 ■当社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デー。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮。自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。仕事と介護を料率できる職場環境の証である「トモニン」にも認定。 【高い安定性】決算指標の中でも安定性を示すといわれる流動比率は250%超、自己資本比率も65%超と競合と比較しても高い安定性を誇っています。 【挑戦と変革】2017年に「医療情報戦略室」を設立し、日本医療研究開発機構(AMED)の研究課題の一つにCROから唯一、共同研究機関として参画しています。また、2018年には「リアルワールドエビデンス事業本部」を設立し、企業が担う安全対策業務は医薬品リスク管理計画(RMP)をベースに進められるなど、時代に合わせた積極的な挑戦にも取り組んでいます。 【豊富なキャリアパス】CRO、SMO、CSO、NRO、GR、益新の6つの事業を展開しているEPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度です。グループ会社を含め、常時20職種以上の中から希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【豊富な研修制度/需要が高まっているSAS技術のプロ集団/英語・中国語を活かせる/残業月10H未満・産育休からの復帰率100%!家庭と仕事を両立しやすい環境】 ■業務内容 ・製薬業界や金融業界などをはじめ、数多くの業界で必要とされるSASを得意とする当社で、治験業務のエンジニアとしてご活躍いただける方を募集します。 ・まずは治験関連のプログラマとして業務をご担当いただき、ゆくゆくは中国申請関連の業務にも携わっていただきたいと考えています。 ※金融、証券、製造、物流、製薬、大学、病院などプロジェクトによって幅広いお客様と関わっていくことが可能です。 ※基本的にはチームアサイン ■SASの重要性 データ分析のニーズが高まっている一方で、それを支えるSASエンジニアは非常に少ないのが現状です。需要が高まってる技術の実務経験を最前線で積み、自身の市場価値を高めることが出来る希少価値の高いポジションです。 ■アサイン ・常駐:在宅:自社=4:4:2で、常駐でも密な連携を取る体制です。 ・未経験の方が1人で客先に常駐することは無く、基本チームアサインです。 ■社員の声 ・SASや統計・解析に関する技術力の高い方が多く、学会など社内外の発表にも積極的に参加されているため、優秀なエンジニアの元で技術研鑽できる環境です。 ・退職金制度/有休消化平均13日/残業10h程度/フルフレックスで、『育休・産休復帰率100%』『時短勤務制度利用』などの実績有 ※アサインされるプロジェクトによってはリモート勤務可 ・代表が温和で社員全体の人柄・風土が良く、長期就業を見込めます。 ・SASの技術研修や外部講習も受講可能です。 ■教育制度 SAS認定資格取得支援として豊富な教育体制をご用意しています。例えば、SAS Institute Japan社認定のトレーナー資格を持つ社員や経験豊富な社員が講師を担当し、社内で研修や勉強会を随時実施しています。 ■キャリア ・年功序列ではなく挑戦する社員を尊重する社風があり、希望・スキルによりPMやエンジニアリングマネジャーなどのキャリアもございます。 ・自ら立ち上げたいPJや事業計画が社内で承認されれば、新PJの中心となって業務を進めるということも実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
〜中途入社比率80%・コンサル未経験から入社した社員50%・女性スタッフ比率30%以上・製薬会社出身者や医療業界出身者も複数活躍中〜 ●世界151か国約36万名のメンバーが在籍し、日本と海外の両軸でクライアントを支援しています。 ●PwCのグローバルネットワークを活用し、一気通貫で多様なコンサルティングサービスを提供します。 ■業務概要: 医療業界を担当する専門チームで、該当業界に対する幅広い知識、経験を活かし、クライアントが抱えるさまざまな経営課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援までを行います。 ■担当業界: 企業(製薬企業、医療機器メーカー、金融機関、新規参入企業など)、医療法人、自治体等となります。 ■プロジェクト例: 組織・人材構造変革支援、営業改革支援、グローバル規制強化対応支援、PMI支援、SCM改革支援、DX変革支援、サイバーセキュリティ構築支援など ■担当業界について: グローバルレベルの社会変化を背景に、昨今のヘルスケア業界は、新たな治験・治療・患者支援の開発や、治療前後の予防や介護も視野に入れた一体的なヘルスケアサービスの構築が求められています。これらの実現にはテクノロジーの活用はもちろん、従来の枠組みを超えた産業間連携や産官学連携が重要な鍵となります。 また、持続可能性を意識した活動が企業や医療施設にも求められており、その実現に向けては全体を俯瞰し、先を見通す高い専門性が望まれています。 ■こんな方におすすめ: 「医療を良くしたい」と思い、現状に対して問題意識をお持ちの方、医療、医薬、医療機器、医療サービス等の業界経験と高い専門性をお持ちの方、医療における先進的な解決策の策定・実装に取り組みたいと思われる方、英語を使った業務にチャレンジしたいと思われる方、ご応募お待ちしております! ■部門からのメッセージ: 高齢化や成長国における経済力向上に伴う需要の増加が見込める反面、創薬の難度向上、規制強化、コスト増、グローバル化への対応が求められています。 規制当局、医療費支払者、医療従事者、患者に対する情報の透明性を図りつつ、企業は研究開発や営業・マーケティングの生産性を飛躍的に向上させる方法を探っています。
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~599万円
CRO CSO, 統計解析 DM(データマネジメント)
◆◇SASプログラミング経験お持ちの方歓迎!/東証プライム上場クオールホールディングスグループ/残業20h未満/在宅勤務制度有◆◇ ■業務内容: 統計解析担当として幅広い職務をお任せいたします。 ■職務内容: ・入社直後は、主に製薬会社より受託した臨床試験の統計解析業務をしていただきます。 ・将来的には、医薬品や食品の多彩な臨床試験に関わっていただくことを想定しております。 ・解析計画書、図表案、解析報告書の作成 ・SASのプログラミング業務(未経験の方は教えますので、ご安心ください) ■当社の魅力: ・クオールホールディンググループを背景とした、数多くの臨床試験に携わり、経験を積むことが可能です。 ・データマネジメントのみならず、CRO業務全般の教育研修制度を準備しております。 ・ワーク・ライフ・バランスを重視しています。 ・産前産後休業や育児休業、介護休業も原則ご本人の希望通りに取得可能です。 ・20代・30代の社員も活躍している職場です。 ■変更の範囲:必要があると認めるときは、会社の定める職務内容への変更を行うことがある ■東証プライム上場・調剤大手のクオールHD傘下: 東証プライム上場の大手調剤薬局チェーンを展開するクオールの中核子会社です。CRO事業の一層の拡充を図るため、クオールRD(CRO)と統合し2017年4月より新生アポプラスステーションとして始動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
フロイント産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 設備施工管理(電気) 設計(機械) 施工管理(機械)
【AutoCADの操作ができる方へ/国内トップ級シェア/東証スタンダード上場/食品に梱包されている「食べられません」でお馴染み/受注案件増加に伴う増員】 ■業務内容: 昨今、薬品業界全体で生産が追いついておらず、製薬会社の工場増設に伴う受注案件が増えています。 お客様からの依頼に基づき、薬会社向けの医薬品、食品などの造粒・コーティング装置の設計・操作・施工管理・立ち上げ・動作確認までを担当していただきます。(新規導入後の保守メンテナンスは別部門が担当します) ■業務詳細: ・顧客の要望に基づいた仕様確認 ・仕様、設置場所に基づき配置図、フローシート、工程表などの作成 ・仕様書、図面資料に基づき顧客と打ち合わせ ・工事業者、付帯設備の選定及び調達課への発注依頼 ・搬入、据付工事及びダクト、配管工事などの施工管理及び工程管理 ・工事施工後、仕様通りの機能確認、検証 ■就業環境: 出張案件は、基本1人1案件ずつ対応いただき、出張期間や地域は年齢関係なくフラットに割り振られます。出張期間は短くて3~4カ月、長くて6か月~1年になり長期出張時は2~3名(派遣含む)で出向きます。(出張時は日当3千円支給/月1回企業負担で実家・自宅に帰宅いただけます。) 出張先では、9時〜17時半で現場作業を行います。※深夜残業なし 休日出勤(土曜)は案件によって発生しますが、平日の残業時間は少ないです。 ■組織構成 課長1名、現場8名(うち派遣2名)、内勤2名(うち派遣1名) 2021年以降、新卒入社者の離職率が0%で長期就業が叶う環境です! ■研修 未経験の方への研修は基本的に座学ではなく、先輩方の出張に同行し現場で学んでいただきます。※企業負担で電気工事士などの資格取得いただけます。 ■当社の魅力: 「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。 設立以来、安定して黒字経営を続けており経営基盤は非常に盤石です。 ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。当社製品のシェアは国内1位で世界3位となっており、国内のみならず海外からも高い支持を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
【AutoCADの操作ができる方へ/国内トップ級シェア/医薬品業界には欠かせない装置メーカー/受注案件増加に伴う増員】 ■業務内容: 昨今、薬品業界全体で生産が追いついておらず、製薬会社の工場増設に伴う受注案件が増えています。 お客様からの依頼に基づき、薬会社向けの医薬品、食品などの造粒・コーティング装置の設計・操作・施工管理・立ち上げ・動作確認までを担当していただきます。(新規導入後の保守メンテナンスは別部門が担当します) ■業務詳細: ・顧客の要望に基づいた仕様確認 ・仕様、設置場所に基づき配置図、フローシート、工程表などの作成 ・仕様書、図面資料に基づき顧客と打ち合わせ ・工事業者、付帯設備の選定及び調達課への発注依頼 ・搬入、据付工事及びダクト、配管工事などの施工管理及び工程管理 ・工事施工後、仕様通りの機能確認、検証 ■就業環境: 出張案件は、基本1人1案件ずつ対応いただき、出張期間や地域は年齢関係なくフラットに割り振られます。出張期間は短くて3~4カ月、長くて6か月~1年になり長期出張時は2~3名(派遣含む)で出向きます。(出張時は日当3千円支給/月1回企業負担で自宅に帰宅いただけます。) 出張先では、9時〜17時半で現場作業を行います。※深夜残業なし 休日出勤(土曜)は案件によって発生しますが、平日の残業時間は少ないです。 ■組織構成 課長1名、現場8名(うち派遣2名)、内勤2名(うち派遣1名) 2021年以降、新卒入社者の離職率が0%で長期就業が叶う環境です! ■研修 未経験の方への研修は基本的に座学ではなく、先輩方の出張に同行し現場で学んでいただきます。※企業負担で電気工事士などの資格取得いただけます。 ■当社の魅力: 「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。 設立以来、安定して黒字経営を続けており経営基盤は非常に盤石です。 ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。当社製品のシェアは国内1位で世界3位となっており、国内のみならず海外からも高い支持を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
【AutoCADの操作ができる方へ/国内トップ級シェア/医薬品・食品業界には欠かせない製造装置メーカー/受注案件増加に伴う増員】 ■業務内容: 昨今、薬品業界全体で生産が追いついておらず、製薬会社の工場増設に伴う受注案件が増えています。 お客様からの依頼に基づき、薬会社向けの医薬品、食品などの造粒・コーティング装置の設計・操作・施工管理・立ち上げ・動作確認までを担当していただきます。(新規導入後の保守メンテナンスは別部門が担当します) ■業務詳細: ・顧客の要望に基づいた仕様確認 ・仕様、設置場所に基づき配置図、フローシート、工程表などの作成 ・仕様書、図面資料に基づき顧客と打ち合わせ ・工事業者、付帯設備の選定及び調達課への発注依頼 ・搬入、据付工事及びダクト、配管工事などの施工管理及び工程管理 ・工事施工後、仕様通りの機能確認、検証 ■就業環境: 出張案件は、基本1人1案件ずつ対応いただき、出張期間や地域は年齢関係なくフラットに割り振られます。出張期間は短くて3~4カ月、長くて6か月~1年になり長期出張時は2~3名(派遣含む)で出向きます。(出張時は日当3千円支給/月1回企業負担で実家・自宅に帰宅いただけます。) 出張先では、9時〜17時半で現場作業を行います。※深夜残業なし 休日出勤(土曜)は案件によって発生しますが、平日の残業時間は少ないです。 ■組織構成 課長1名、現場8名(うち派遣2名)、内勤2名(うち派遣2名) 2021年以降、新卒入社者の離職率が0%で長期就業が叶う環境です! ■研修 未経験の方への研修は基本的に座学ではなく、先輩方の出張に同行し現場で学んでいただきます。※企業負担で業務必要な資格取得のサポートをいたします! ■当社の魅力: 「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。 設立以来、安定して黒字経営を続けており経営基盤は非常に盤石です。 ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。当社製品のシェアは国内1位で世界3位となっており、国内のみならず海外からも高い支持を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
トラステックアース株式会社
岩手県一関市東台
~
電子部品 半導体, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜国内シェア8割以上/ワークライフバランス/転勤なし/マネジメント経験者歓迎/残業15時間程度/夜勤なし〜 ■仕事内容: 当社で金属製品の組立を行う仕事です。理化学実験装置や制御盤等の、組立を担当いただきます。未経験の方には丁寧に指導いたします、殆どは未経験から始めておりますので、安心して就業いただけます。 ■組織構成: 約5名体制になります。 ■その他: ・時間単位の年次有給休暇を設け、若い方/子育て中の方も働いています、仕事と家庭の両立を図れるように、働きやすい職場環境を整えています ・当社の働き方改革と社会参画に努めています。いわて女性にやさしい企業(ステップ1)認定/いわて子育てにやさしい企業等認定 ■会社の特長: ・素材〜加工〜組立まで一貫生産できる工場。軽量品から重量品まで精密鈑金加工技術を生かして、多品種一品生産のラインを構築。お客様から求められる高付加価値商品をご提供いたしています。 ■同社について: ・主力商品の「ドラフトチャンバー((株)島津理化製)」は、研究者等の安全確保をする装置で、全国の高校、大学、製薬会社、研究施設に納入実績があり、東北での生産高トップです。 ・自社商品の「テールパッキン」はトンネル掘削工事の止水装置で、日本国内外で使用されており、国内シェア80%以上を誇っています。また、国外のトンネル工事にも多く使用されており、2021年からは上海に子会社を設立し中国に進出をしています。アクアライン、ドーバー海峡の工事にも同社製品が活躍しました。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: ・プロセスコンピュータシステムの保守運用で派遣要員を指揮命令し、トラブル対応、システム改造を推進していただきます。 ・大型更新案件では、プロジェクトの主担当者となり案件のQCDを確保し更新を推進していただきます。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:会社の定める業務
ピュアテック株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~799万円
石油化学 総合化学, 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
◎育児休暇!お子様の看護休暇(有給)、リモートワーク、フレックスを個人の裁量で活用! ◎半導体製造や美術館など様々な場所で不可欠な"クリーンな空間"をオーダーメイドで創る ◎半導体業界、製薬業界、食品業界などとの取引で安定性抜群! ◎年間休日125日、有給使用率68%などオンオフを大切に! ■数字で見る当社の魅力 https://recruit.puretec.co.jp/recruit/company/number.html ■働き方 年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)/残業月平均20時間程度/有休消化率68%/リモート/フレックス制度ありと働きやすい環境を整えております。 ■業務内容 当社の空調換気技術や集塵技術を活かした、空調設備機器、クリーン機器などクリーンシステムの設計をお任せします。 食品業や製薬業、製紙業等、様々な業界の用途に合わせた設計を行いますクリーン設備の設計業務をご担当いただきます。 ・顧客へのヒアリング業務(反響いただく顧客) ・機器の設計 ・開発〜図面作成 ・顧客への提案(お客様と認識齟齬があれば再設計) 〈業界未経験でも安心〉 基本的にオーダーメイドでの設計になりますが、土台となるものがありますので業界未経験の方でも安心してご応募下さい。 〈担当製品〉 同社の製品は工場内の環境を整える設備を製造しております。 同社の柱事業であるクリーン設備と環境改善設備に関する製品を担当いただく予定です。 ※設計対象物…クリーンルーム、エアシャワー、アイソレーター、RABS、クリーンベンチ、集綿機・集塵機など ■教育体制 自動車部品メーカーの方やサブコンで設備設計している方など異業界からの入社がほとんどです。 先輩社員の方がスキルに合わせて指導をしていただけます。 ※研修期間中は現場への出張なども発生します ■ある従業員の1週間 (月)出社 (火)出社 (水)在宅 (木)出張 (金)在宅 個人の裁量で調整可能です。 ■やりがい 顧客のさまざまなニーズや課題に対して適切な製品設計を行います。 お客様によって環境や要望が異なるため課題解決に向けたオーダーメイドの設計が可能です。 また、自身が設計した製品を納品見届けることがでるやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・シー・アイ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 戦略・経営コンサルタント
◆◇未経験からの活躍実績多数◎マーケティングリサーチ・コンサルタント/ヘルスケア業界特化のマーケティング支援企業/70か国展開・グローバル大手オムニコムG◇◆ 《事業概要》 当社のマーケティングリサーチ事業は、クライアントである製薬企業のマーケティング上の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、 医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析し、結果に基づくマーケティング戦略の提言を行っています。 この提言は企業の課題解決に寄与するだけでなく、エンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 ■業務内容:【変更の範囲:マーケティングリサーチ業務全般】 ◇Webアンケートの作成/インタビュー調査の運営 コンサルタントの指示のもとWebアンケートの作成を行います。自身のアイデアをコンサルタントと相談してアンケートに反映することもできます。 ◇実査管理 定量調査のリサーチャーとして必要なスキルを身に付けて、プロジェクトの進捗を管理します。必要に応じて他チームと連携しプロジェクトが円滑に進むように調整します。 ◇回答結果のデータ集計・分析 データを回収した後、Excelや専門の集計ソフトを駆使して、データ集計・分析を行います。社内のコンサルタントとの打ち合わせを通じて、分析・集計したデータをビジュアル化してレポートにまとめます。 ただ結果をまとめるだけでなく、クライアントの課題に対する解決策まで検討し、提案していきます。 ◇マーケティングリサーチに関連した各種業務 マーケティングリサーチの正確性、効率性を高めるため、メンバーと協力して業務改善などにも携わって頂きます。また、社内勉強会を通じてご自身のリサーチスキルを向上させます。 ■キャリア: ◇入社〜1年目 社内業務を中心に行い製薬業界やマーケティングリサーチについての知識・スキルを蓄え、入社1年を目処にクライアントに直接対応するコンサルタントとしてのキャリアを目指していただきます。分析・加工等のリサーチディレクションのスペシャリストとしてのキャリアを希望することもできます。 ◇2年目以降 年1回、今後の所属チームの希望を会社に提出する仕組みがあり、自身の思い描くキャリアステップを実現しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
600万円~799万円
◎育児休暇!お子様の看護休暇(有給)、リモートワーク、フレックスを個人の裁量で活用! ◎半導体製造や美術館など様々な場所で不可欠な"クリーンな空間"をオーダーメイドで創る ◎半導体業界、製薬業界、食品業界などとの取引で安定性抜群! ◎年間休日125日、有給使用率68%などオンオフを大切に! ■数字で見る当社の魅力 https://recruit.puretec.co.jp/recruit/company/number.html ■働き方 年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)/残業月平均20時間程度/有休消化率68%/リモート/フレックス制度ありと働きやすい環境を整えております。 ■業務内容 当社の空調換気技術や集塵技術を活かした、空調設備機器、クリーン機器などクリーンシステムの設計をお任せします。 食品業や製薬業、製紙業等、様々な業界の用途に合わせた設計を行いますクリーン設備の設計業務をご担当いただきます。 ・顧客へのヒアリング業務(反響いただく顧客) ・機器の設計 ・開発〜図面作成 ・顧客への提案(お客様と認識齟齬があれば再設計) ▽業界未経験でも安心 基本的にオーダーメイドでの設計になりますが、土台となるものがありますので業界未経験の方でも安心してご応募下さい。 ▽担当製品 同社の製品は工場内の環境を整える設備を製造しております。 同社の柱事業であるクリーン設備と環境改善設備に関する製品を担当いただく予定です。 ※設計対象物…クリーンルーム、エアシャワー、アイソレーター、RABS、クリーンベンチ、集綿機・集塵機など ■教育体制 自動車部品メーカーの方やサブコンで設備設計している方など異業界からの入社がほとんどです。 先輩社員の方がスキルに合わせて指導をしていただけます。 ※研修期間中は現場への出張なども発生します ■ある従業員の1週間 (月)出社 (火)出社 (水)在宅 (木)出張 (金)在宅 個人の裁量で調整可能です。 ■やりがい 顧客のさまざまなニーズや課題に対して適切な製品設計を行います。 お客様によって環境や要望が異なるため課題解決に向けたオーダーメイドの設計が可能です。 また、自身が設計した製品を納品見届けることがでるやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブローウィッシュ
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
≪20~40代が活躍中!≫ ■システム開発の実務経験をお持ちの方(言語・年数・上流経験不問) ■学歴不問 ★PM・PL経験者はもちろん、「これからステップアップしたい」という方も歓迎します! ≪こんな方はぜひご応募ください≫ ◎PM・PLにチャレンジしたい方 ◎自分の望む働き方を実現したい方 ◎エンジニア同士の交流がさかんな会社で働きたい方
★直請け7割以上/AI関連案件あり/上流案件多数 PMやPL、PMO(PL候補)として、クライアントのシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。 ≪具体的には≫ ◎顧客折衝(課題抽出や要件定義) ◎スケジュールやメンバーの管理 ◎書類作成 ◎エンジニア業務(プロジェクト規模により発生する場合もあります) ★大手製薬会社や研究機関・SIerなどと取引しているので、ポジション未経験OKのプロジェクトも多く、現場ベースでマネジメントスキルやタスク調整の視点を養うことが可能。また、代表をはじめ、自社にいるPM経験者にも気軽に相談できる体制です。 ≪取引先≫ 製薬や証券・保険会社、研究機関などと設立当初から直取引を続けているほか、SIerを通じて多業種の案件があり、スキルや希望に合わせた最適なアサインをしていきます。 ★自社サービスの開発をお任せする場合もあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■動画配信サイトの開発PM【東京(テレワーク)】 業務内容:プロジェクト計画立案/工数見積もり、タスク、リソース管理 環境:LAMP(PHP、Apache、MySQL)Jira/Confulence/Github/Slack ■スマホアプリ開発PM【池袋】 業務内容:スマートフォンアプリ開発案件におけるプロジェクトマネジメント、 クライアント顧客折衝 環境:Androidアプリ、iOSアプリ、Swift、Kotlin ■ECサイト導入プロジェクトPMO【品川シーサイド(テレワーク)】 業務内容:PMサポートとして、進捗資料の取り纏めや会議予約、議事録作成 英語でのドキュメント読み書き 環境:HTML、CSS、JavaScript、Gi、Google アナリティクス、SEO など 上記のようなプロジェクトを中心に得意分野を活かせる案件をお任せします。 自社内でもオリジナルパッケージなど手がけて始めています。 <注目ポイント1> 1人増員ごとにインセンティブ支給!年収1000万円以上も可! 例えばあなたがPLとして入るプロジェクト先で増員の依頼があったら、当社から1名参画するごとにあなたにインセンティブを支給。新しい案件の依頼も「あなたの実力がお客様先で評価された結果」としてとらえて、利益に応じてインセンティブを支給します!基本給に加えてこのようなインセンティブが支給されるので、本人次第で年収1000万円以上も可能。実際に年収1000万円以上を得ている従業員もいます。 <注目ポイント2> スキルアップしやすい環境を整備 ■資格取得支援制度(試験費用+交通費支給+有給付与) ■SEカレッジというオンライン研修受け放題 ■在宅案件多数(通勤時間を勉強時間に変え、効率的に成長できる) ■案件単価に応じて昇給随時(スキルアップ=収入アップ) など、エンジニアがスキルアップしやすい環境と、学ぶ意欲を刺激するような仕掛けを用意。継続的に学び、収入アップにもつながるサイクルを作っています。
エーザイ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
700万円~1000万円
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
◆◇業界未経験の方も歓迎!大手製薬メーカー「エーザイ」の川島事業所で、医薬品の生産を支えるオペレーター職を募集中!◆◇ ■業務内容 ・医薬品製造オペレーション業務 ・製造設備の日常的な維持管理、保全、新規導入 ・生産プロセスの立ち上げやバリデーション業務 経口剤製造オペレーション業務を中心に、将来的に製造工程改善や各種技術的検討など 取り組んで頂き、生産管理技術者として幅広くキャリアを積んで頂きます。 ■就業環境 ・勤務時間:8時30分〜17時10分 ・年間休日125日 ・完全週休2日制・土日祝休み ・平均残業時間20〜30時間程度 ・生産状況に応じ一部、平日と土日祝において労働日入れ替え発生あり ■福利厚生 ・住宅手当:5万円(59歳まで) ・社宅制度:勤務地、家族構成による(所属事業所ごとに定める基準家賃の2〜3割を個人負担) ・企業年金:確定給付年金+確定拠出年金 ・退職金制度:あり ※いずれも規定有り ■配属先の特長 敷地面積357,452平方メートルの大規模工場で、製造・プロセス研究・工業化検討を通じて国内外への医薬品供給を実施しております。 製剤棟内は、自動搬送システムをはじめ、包装ラインの自動箱詰めシステムなどを導入しており、当社におけるグローバル製剤の供給拠点です。 当社の生産部門の正社員は、全員が生産技術職であり、自己成長と安定供給に向け対応している特色があります。 業務内容がルーチンの製造を担当しながら設備導入から維持管理までと広範囲に渡るため、業務を通じて製剤工場運営に必要な知識と経験を得ることができます。またHHC活動により、患者様と直接接点を持って、ご自身のお仕事が誰のためになっているかを実感できる機会がございます。 ■同社について: 設立75年以上を誇る大手製薬メーカー。世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。また平均勤続年数20.8年と長く、腰を据えて就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
350万円~549万円
CRO CSO, MR 薬剤師・管理薬剤師
製薬企業の電話問い合わせ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せする求人のオンライン説明会を行います。MRや薬剤師としてのご経験を活かしていただけます! 「応募するには迷う…」「一度詳しい話を聞きたい」といった方、是非とも説明会にご参加ください。 【開催日時】 (1)11/8(土)14時開始 (2)11/13(木)19時開始 (3)11/19(水)19時開始 (4)11/29(土)11時開始 (5)12/11(木)19時開始 ※各日実施時間1時間程度 【申し込みについて】 ※事前予約制です。実施3営業日前までにご応募ください。 ※当日は、カメラ・マイクはOFFでのご参加になります。 ※応募時に希望日時をご教示ください。 <仕事内容> 製薬企業の電話問い合わせ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は、1日20件程度です。 対応後は、問い合わせ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 〜具体的な問い合わせ例〜 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、問い合わせ内容に回答していただきます。 <充実した入社後サポート> 9割以上が未経験入社です。そのため、充実した入社後研修やサポート体制を用意しています。 (1)導入研修 一般的な薬学知識と電話応対スキルを中心に学びます。 薬学に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。 最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので、一人で抱えることはありません。 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ