2081 件
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
500万円~799万円
-
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜東証一部上場の名鉄グループ/100億円規模の大型案件に携われる/土日休〜 ■業務詳細:ランドマークや商業施設、ビル・マンションなどに組み込まれる設備全般(電気・水回り・空調・昇降機等)に関する施工管理を担当いただきます。取り扱う建築物は案件は新規・既存かかわらず、マンション、医療・福祉施設、教育・文化施設、オフィスビル、工場、商業施設、官公庁など様々です。 ■就業環境: (1)スキルアップできる環境:社内における勉強会、講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど制度面でのバックアップも行っております。また、部門の枠組みにとらわれずに社内で様々なポジションに動ける体制を整えており、ご自身のキャリアプランに合わせてご活躍いただけます。 (2)働き方改善に向けた取り組み:2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 ■同社の特徴: 【矢作グループでのトータルプロデュースの実現】 建設工事の設計・施工を手掛ける同社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ興産株式会社
福島県郡山市富田町
郡山富田駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
東証プライム上場、創業125年の”オークマ”の工作機械メンテナンスを一挙に担う当社にて、サービスエンジニアをお任せします。 ■業務内容 国内顧客先での工作機械の修理・国内コールセンター(サービスセンター)で受け付けた修理の対応及びトラブル対応(交換部品手配、サービス員出向手配など)、その他付随する業務も一部お任せ致します。 ■業務の特徴 ・ご依頼があったお客様先へ出向き、ご対応を頂きます。サービスセンターにて受け付けた依頼をフロントスタッフがお電話でお客様へ詳細を確認し、修理に必要な部品や資料を収集し、サービスエンジニアにパスします。 ・ご自宅からの直行直帰も可能です。顧客先によっては、1〜2泊の出張も発生しますが、月に1〜2回程度です。 ・修理は平均1日1件程度、月平均22件です。エリアや時期により異なりますが、修理件数のノルマは設けておらず、数字に追われることはありません。 ・有給は取得しやすく、会社全体で14日の取得を目指しております。 ※本ポジションについて、オークマ株式会社、オークマ興産株式会社ではグループ採用を行っております。 応募の際、面接を2社合同で実施して問題ないか確認させて頂き、承諾頂いた場合は、2社合同で1次面接を行う場合があります。 ■入社後 ・愛知県丹羽郡大口町本社、岐阜県可児市の工場のいずれかで基礎研修を受けて頂きます。(社宅あり、補助あり) ・基礎教育終了後は、OJTにて学んで頂きます。業務を覚えて頂くまでしっかりとフォロー・指導します。 ・目標設定シートを使い、年2回上長と自ら立てる目標のすり合わせを行います。サービスエンジニアとしてスキルアップを目指される方や、フロント職に挑戦する方等、多様なキャリアパスがあります。 ■オークマグループ ・創業当時から、お客様の生産性向上のため「必要なものが世の中に無ければ自社で開発する」精神で製品、技術を追求。機械だけでなく制御装置も自社開発する機電情知一体の強みを活かし、お客様の生産性向上に貢献してまいりました。 ・自律的に最適加工を行うスマートマシンや、工場全体の生産を最適化したスマートファクトリーの構築まで総合的に提案し、世界最高の「総合ものづくりサービス」企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市岡田
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: LinuxやVM、Dockerなどを使った開発環境をGithubActionsを使ってCI/CDできる環境を構築しています。その環境を顧客要望に合わせて改善提案、設定をして頂きます。 ■業務の魅力: 需要が高まっている自動運転に関わる知見を身に付ける事で、ソフトエンジニアとしてより一層市場価値を高めていく事が出来ると考えます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府吹田市南吹田
南吹田駅
北海道セキスイファミエス株式会社
北海道札幌市東区東苗穂五条
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: 当社のリフォーム営業として、メンテナンス・リフォームの提案を行います。 ▼営業スタイル:顧客深耕6割・反響4割 セキスイハイムの住宅を購入頂いた方への既存営業やWebや電話等でお問合せ頂いた方への反響営業のため、飛び込みなどの新規営業はありません。 また、耐震性×リフォームの際の柔軟性を兼ね備えた技術を保有しているため、手間をかけずにリフォームを行うことができます。その為、お客様へ提案がしやすい点が特徴的です。 ■業務詳細: (1)定期診断のアポイントを取得し訪問するのが基本です。 住宅を診断して不具合などをチェックし、お客様に建物の状態を知って頂き、快適で安心してお住まい頂ける提案を行います。 (2)お客様のご要望により (1)プラン提案 (2)予算調整・見積作成 (3)材料・業者手配 (4)進捗管理 (5)工事完了 (3)担当エリアは車で1時間圏内が中心です ※「DM」や「イベント」からの反響、「定期診断」からのニーズ、お問い合わせが中心 ※1人あたり月10件前後の案件を対応 ※キッチン・バス・トイレなどの部分リフォームが中心で、大規模リフォームはリフォーム設計士と一緒に担当 ■組織構成: 北海道内のリフォーム営業担当は約85名で20代〜50代の幅広い社員が活躍 ■入社後の流れ: 本社研修を経て、インストラクター制度というOJTにより、先輩社員が半年間マンツーマンで指導。 一連の業務ができるまでサポートします。また定期的に研修センターでの集合研修もあり。 ■評価制度・資格取得制度: 資格をお持ちでない方は、経験を積んだ後、建築施工管理技士などの資格取得を目指して頂き、一部の資格取得その為の費用や環境をサポート。 また実績に応じてインセンティブも支給し、頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております。 ◇フレックスタイム制あり ◇地域限定社員制度あり (2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます。 (3)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給・賞与に反映しています。 モデル:501万円(3年目/29歳) 613万円(6年目/35歳) 変更の範囲:会社の定める業務
盛田株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【寮または社宅あり/転居費用10万円まで負担/他県から移住してきた 先輩も活躍中/東証スタンダード上場G/年休120日・残業月平均10h程度】 ■業務内容: 主にマルキンブランドのしょうゆ製造を行う小豆島工場にて、しょうゆ製品に関する各製造工程を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ◇仕込み:麹から「もろみ」をつくり、発酵熟成させます。大きな醤油樽をかき回すような作業イメージです。 ◇圧搾(あっさく):熟したもろみから醤油を絞り出す重要な工程です。 ◇整成:出荷できるしょうゆの状態へと整えていきます。 ◇包装:各製品を瓶などに充填し、包装。和紙を使用するなど手作業で丁寧に包装したり機械オペレーションを行ったりします。 ◇出荷:商品をコンテナに積み込み、クレーンなどで船に積載。全国のお客様に向けて発送します。 ■移住サポート制度について: ・30歳まで or 入社後3年のうち長い方を適用 ・寮もしくは借り上げ社宅あり(会社規定あり) ・転居費用を10万円まで会社負担 ・ご家族での移住もOK (一部対象外の場合もあり) ■2Days移住体験インターンシップについて: ご希望の方には移住体験インターンシップ(交通費・宿泊費 全額支給※会社規定有り)も実施しております。 実際に環境を見て、知って、納得感を持って頂ける機会になればと思っております。 ※ご希望の方は応募後に、インターンシップ希望の旨をお伝えください。 実施日は応募頂ける皆様のご都合に合わせて実施します♪ -インターンシップスケジュール例- <1日目> 13時ごろ:到着 14時ごろ:小豆島散策 17時ごろ:ホテル到着 <2日目> 9時ごろ:工場見学 10時ごろ:職場体験 11時ごろ:面接 ■当社について: 盛田では、醤油・味噌・清酒をはじめとした日本の伝統的発酵食品の企画・製造を柱とし、世の中に新しい新しい価値と味を提供し続けています。世界遺産にも登録された『和食』を発展させ、魅力ある食文化を創造することを目指し、先人のたゆまぬ技術革新と努力、時代に合わせた改革により紡がれてきた数百年の歴史と伝統を引き継ぐ企業として、常に革新的であり続け、世に新しい価値と味を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■□東証プライム上場/IT・通信業界のパイオニア!職種未経験から経営企画へ!大企業×ベンチャーの風通しの良い社風□■ ■業務概要: 事業成長のための戦略策定に必要な調査・分析をした上で、客観的な視点を持ち、事業企画に結び付けていく業務をお任せします。 内外部環境の傾向を把握し、各領域の事業方針、KPI、改善提案/提言などへも取り組んで頂きます。今期からグループ会社も中期経営計画を策定するようになった背景もあり、組織強化を図っています。 ■業務詳細 4つのチームに分かれ業務を担当しており、ご経験・適性に合わせてお任せします。 ・従来事業の管理:各主要事業の定期的な進捗管理KPI設定・活動管理方法構築、課題解決・改善〜達成までの取り組み方針策定と具体的な実装方法検討 ・グループ会社管理・統制:中期計画・本社中期経営計画と連動したた取り組み、各社の役割認識・共有・重複施策の整理・重点目標の管理 ・新規注力事業・事業基盤強化の管理:デ一タ駆動社会実装に向けた事業化/計画に対する進捗・リスク管理 ・事業基盤・経営課題・ビジョン策定:FY2027以降の中期系系計画策定のためのデータ収集・分析 ※その他下記業務もお任せします。 ・各種会議体の運営 ・事業評価向け実績集計、各種調査 ・上記のほか、経営企画関連業務の支援全般 ※部内のアシスタント業務等も一部担当いただきます。 \ポジションの魅力/ 競争環境の変化が激しく、不確実性も伴うことから従来の取り組み方法ではない、新たなアプローチが求められます。 職種未経験の方でもご自身の経験や、新たな得た知識・情報をもとに常に提言・企画できる機会があり、事業基盤を強化するための仕組づくりに一から参画できます。 部長配下フラットな組織で、会社の成長に向けて常にディスカッションが出来る風通しが良い職場です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。 育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
株式会社堺ニチアス
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆東証一部上場企業・ニチアス株式会社の100%出資子会社◆ ■担当業務:断熱材(ロックウール製品)の生産トップクラスの当社において、設備管理業務をお任せします。 当社の工場設備の大半を外注の方がメンテナンスをしています。入社後はまず、設備の名称・仕様を日常点検を通して覚えていただき 設備の知識や設備の管理方法について学んでいただきます。その後ある程度知識を身につけた後に、外注の方への指示だし等がメインのお仕事になります。将来はより生産性を向上させるための設備提案や、新しい設備の設計などの業務にも携わることが出来ます。 具体的には… ■工場設備の新設,改善,保守 ・新設・改善:設備業者と打合せ実施し、設計および見積り依頼。 工事計画を作成して、工事実施と完成時の状況確認。 ・保全:常駐整備担当者と打合せ実施し、計画立案して保全依頼実施。 工場内設備のトラブル発生時は整備担当者に連絡し、修理依頼実施。 ・省エネ業務:CN宣言に伴い、省エネ改善や省エネ機器の導入などの検討。 ■工場について 就業場所になる堺の工場には150名程度の従業員が在籍。 全長200m規模のラインでショベルカーやフォークリフトが走り回るダイナミックな現場になります。工場内の設備についても規模は様々ではありますが、年間30件程度の設備更新、導入などがございます。 ■組織構成:7名 部長(50代男性)、メンバー(50代男性2名、30代男性3名、20代男性1名)で構成されております。部長と30代男性1名、20代男性1名はニチアス(株)からの出向社員です。皆様中途採用でご入社された方になりますので、中途採用者の受け入れ体制は整っております。 ■入社後の流れ: 入社後、3ヶ月程度の研修期間を設けており、試用期間を終えた後1ヵ月間は協力会社にお願いして現場の製造作業を経験いただきます。 製造の流れを知ることで、生産の工程管理・改善に役立ちます。 ■社風・働き方: 改善点の提案や相談がしやすく、会社全体で前向きに現場を変えていこうという雰囲気があります。残業も月20h程度で、18時ごろには帰宅されるメンバーが大半です。夜勤業務は発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガイレーベン株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証一部上場の安定基盤 × 医療・福祉に貢献できるやりがい】 ◆安心の待遇/福利厚生も充実◎/1915年創業・国内シェア60%以上!達成年間650万着以上のメディカル・介護ウェアを販売◆ ■業務内容: 医療機関で着用される白衣の企画〜製造、販売を行っている当社にて、既存企業中心に白衣の提案営業を担当いただきます。 【詳細】 ・医療機関や介護施設等でドクターやナースが着用される白衣を、リネン業者(販売代理店)や病院向けに提案します。 ・お客様の声や現場の営業メンバーからの意見、売上データ分析等から営業戦略の企画/立案まで、ご経験に応じてお任せします。 ※営業方針:新規営業は「まず既存顧客を大切にする」理念があるため強制していません。 ■業務の特徴: ◎事務スタッフがいて、フォロー体制抜群 …顧客との発注・電話対応など事務業務の負担なし。お客様への提案に向き合えます。 ◎製販一体の体制を活かし、柔軟性のある提案ができる …数千種類の豊富なアイテム数、オーダーメイド対応など、営業として提案しやすい環境 ■当社の強み・魅力 <圧倒的なシェア・商品力の強さ> 1915年創業、創業100年を超える医療白衣メーカーで、コア市場において国内シェア60%超と市場において事業優位性の高いポジションを確立しています。 当社と二番手のシェアの差が10倍近くあるため値段の引き下げ競争が起きにくい市場優位性の高さも魅力です。 <強固な収益体質と財政基盤> 売上純利益率44.4%/自己資本比率89.2%/ROE9.0%と徹底的な効率化の追求により原価低減を実現する等、強固な収益体質と財政基盤を持っています。 <企画〜販売まで一気通貫で行なえる> 国内外で生産基盤を持っており、企画〜製造〜販売までを一気通貫で行えるスピード・リソースの豊富さも魅力です。 ■働き方・福利厚生 ・働き方:遅くとも19時頃には帰社。年休120日、土日祝休みなどワークライフバランスを整えることができます! ・福利厚生:役職手当・地域手当・家族手当・退職金など ※平均勤続年数:15年 ■組織構成: 営業本部は50名程で、名古屋支店はうち5名が在籍しています。 役職定年無しのため腰を据えて働く事が可能で、社員を大切にする風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
日華化学株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
機能性化学(有機・高分子) 化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) 販売促進・PR 理美容師・その他美容関連
【美容師出身の方歓迎!/Eral(イーラル)を展開・ヘアサロン版ベストコスメ受賞商品多数/美容院とのコラボ商品を生産する東証スタンダード上場企業/教育充実】 ■業務内容 美容室・美容代理店へ、当社の扱うヘアケア製品の使い方や商品説明、技術講習講師、定期フォロー訪問を対応いただきます。 その他、社内での教育ツール施策の立案や、動画コンテンツの作成なども発生します。営業部・営業企画部・ブランド統括部など幅広い部署と連携・協力した活動となります。 ■取扱製品について (1)ヘアケア剤(2)カラー剤(3)スタイリング剤(4)パーマ剤 同社の美容サロン向けプロフェッショナル用頭髪化粧品のブランドが「デミ コスメティクス」です。 「お客様の髪の健康と美しさの追及」をテーマに、さまざまな画期的製品を生み出してきました。 デミ毛髪科学研究所の研究開発力を背景に、髪を傷めないというコンセプトで、ヘアケア製品からスタイリング剤まで幅広くラインアップ。 単にモノの提供にとどまらず、美容業界における新しいメニューを提案しながら、総合的な美容専門メーカーとしての道を歩み続けております。 ■働き方 ・残業5時間程度、フレックスやリモート活用で働きやすい環境です。 ・借り上げ社宅や家族手当などもあり福利厚生も充実しています。 ・オンライン商談においては、コロナ禍前から導入を進めており、訪問商談の場合も直行直帰が可能ですので、出社頻度は月数回となります。 ・一部顧客都合で遅い時間の営業が発生する場合もありますが、フレックス制度を柔軟に活用し、翌日は昼過ぎから業務を開始するなど、個人が裁量をもって仕事を進めています。 ■同社について 日華化学は「化学品」「化粧品」2つの軸をもつBtoBのグローバルメーカーです。 世の中の変化やトレンドに合わせ、これまでの事業計画の延長線上にない5か年の新中期経営計画を策定し、「環境・健康衛生・デジタル」の3分野に事業を集中させるなど、「世界中のお客様から最も信頼されるイノベーションカンパニー」を目指しています。 「製品を売るにあらずして技術を売る」という同社のスタイルはこれからも変わることはありません。界面科学と毛髪科学を基盤として、私たちの暮らしを、未来を輝かせる、そんな技術を生み出し続けていきたいと思っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミクニ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【入社前の転居費用は全額負担】 ■業務内容: スキルや経験を考慮して業務をお任せします。 【具体的な業務】 ・顧客要望からのシステム仕様作成 ・設計書に仕様を落とし込み(制御設計/詳細設計) ・プログラムへのコーディング(C言語・モデルでプログラム作成) ・評価デバック(単体評価・統合評価) ※コーディングについては一部外注していますが、出来上がったものを当社または受諾会社にて確認を行うため、理解できる力は必要です。 ■組織構成 開発本部全体で約400名在籍。その内小田原は300名おり、30名程度が制御製品の設計開発に携わっています。 ■働き方 週3〜4日出社(週1日程度のリモート活用)。業務状況によって、出社頻度は高くなります。 ■本ポジションの魅力 ・当社は独立系自動車部品メーカーのため、どの車載メーカーとも取引可能です。そのため、様々なメーカーと取引ができ、スキル・経験を身につきます。。 ・東証上場でグローバル展開をしており、エンジニアとしての経験の幅を広げることができます。 ・ToCに近い製品を取り扱っているため、目に見えた製品を開発したい方にはやりがいを感じられます。 ・スキルに合わせて最初にお任せする業務は変わりますが、段階的にお任せする業務幅は増え、将来的にはメカ・エレキどちらの分野の知識も身に付きます。 ■当社の特徴 当社は2023年に創立100周年を迎える「ものづくり」を基盤とした独立系自動車部品メーカーです。主に国内外の完成車メーカー、二輪メーカーと取引を行い、独立系メーカーの強みを生かした自由な発想で様々な製品を生み出してきました。昨今は同社の要素技術を活かした電動車向け製品の開発にも注力し、CO2削減に関わりながら省エネと低ミッションを実現するシステム製品の開発・製造も行っています。 持続可能な高収益企業を目指し、「ものづくりの本質」へのこだわりと自主独立の気概、技術と事業に対しての革新に挑み続けると共に、「安全と品質」「コンプライアンス」「教育と健康」を活動の礎としながら、地球と社会の持続可能性を高め自らも発展するというサイクルの実現を目指し活動を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
東興ジオテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
【東証プライム上場髙松グループ/年間休日126日(土日祝)/残業月平均25時間程度/男性1ヵ月以上の育児休業取得実績あり】 ■業務概要: ・法面工事(自然災害による斜面崩壊の抑止、斜面緑化)や、橋梁補修工事、爆砕工事を中心とした土木施工管理をお任せいたします。 ■業務内容 ・工程管理…計画書の作成、作業日程の調整 ・原価管理…原料・資材などの見積もり、外注費用の見積もり、その他現場で発生する費用の見積もり ・安全管理…安全法令遵守の確認、現場内の点検や声かけ ・品質管理…資材などの品質チェック、工事内容の検証 ■主なプロジェクト <土木部門> ・道路や鉄道沿線の斜面保護 ・空港や港湾施設の地盤改良工事 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 ・地盤改良工事(地震による液状化現象の防止) ・補修工事(コンクリート構造物/橋梁の補修) ・爆砕工事(岩盤発破による土地造成、石灰石の採取) ※適正や希望にあわせてお任せします。 ■働き方: ★平均残業時間25時間 ★車は会社から支給 ★施工案件現場との直行直帰可能 ★転勤なし(事業を統括するマネージャークラスのみ転勤の可能性あり) ★出張はエリア内のみ(エリア:九州地方/期間:2〜5か月程) ※案件は自宅近辺エリアでのアサインが多い傾向です。 ※出張期間中の帰省も可能です(帰省費用は会社負担) ★平均勤続年数17.4年 ■組織構成: ・スタッフ人数(全国)459名です。20〜50代の男女スタッフが活躍中です。 ■魅力: 【創業から無借金企業】 ・法面工事のシェアは業界3位。特殊工事を専門におこなう業態のため同業他社が少なく、安定して受注を受けることができるため安定した経営基盤です。 【工期が短い(平均:3〜5か月)】 ・下請け工事として工区の一部を施工することが多いため、元請け現場と比較すると工期が短いです。 【福利厚生充実◎】 ★現場勤務手当:日額1,000円〜2,500円 ★消費税手当:月額11,000円〜23,000円 ※入社翌年度より支給 ★出張時には宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合) ★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績複数あり ★賞与:直近2023年度実績で4.3ヶ月分 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀工業株式会社
滋賀県長浜市小堀町
500万円~999万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜引越し費用は全額負担しますので、I・Uターンの方も大歓迎です!〜 【転勤出張無/滋賀県内の現場のみ/施工管理アプリ等の導入で働き方改革推進中/家賃補助あり/社長のお人柄も魅力!】 ■募集背景:東証一部上場企業である株式会社荏原製作所の代理店案件や地域顧客からのリピート案件が増えている他、滋賀県から受注した大型の案件が進行中のため、即戦力でご活躍いただける方からのご応募をお待ちしております。 ■職務内容: 空調衛生設備工事の施工管理業務全般をお任せします。 ■職務詳細: 【案件詳細】官公庁:民間=3:7程度、民間案件もゼネコンからの案件受注は比較的少なく、周辺エリアのお客様との繋がりからリピートで案件受注することが多いです 【担当エリア】担当エリアは滋賀県内のみで、同社の本社が位置する滋賀県北部の案件が多く、基本的には社用車で移動していただきます(社用車による直行直帰も可能です) 【出張・転勤】基本的に滋賀県北部の案件がメインで、出張転勤は原則として発生しません 【夜間作業】基本的に夜間作業は発生しません。3交代で現場が回るような案件は基本的に受注しておらず、防音対策を施し昼間に工事が進められるような工夫をしています 【資格手当】管工事施工管理技士1級:1万円/月、管工事施工管理技士2級:3000円/月 ■組織構成: 空調衛生設備工事担当は現在40代男性2名、20代男性1名が担当しています。新卒採用も積極的に進めており、将来的には新人の教育指導をお任せする可能性があります。 ■働き方:残業月平均は20.7時間、繁忙期でも残業月30時間程です ▼以下その実現理由▼ ・近年、タブレットや施工管理システム(スパイダープラス)を導入し、現場からでも報告業務ができるようになった結果、現場上りに事務所に戻る工数を削減できています ・代表を中心に社員を大切にする風土が浸透しており、今後も積極的なシステム導入で働き方改革を進めていく考えがあります ・社員のことを考え、案件数を絞ったり無理な納期で案件受注をしないことで業務量を調整しています 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) デバイス開発(センサー)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 最新センサーを使用して得る画像データを信号処理し、顧客が求める画質や新しい機能を提供します。この中でセンサーの画質を評価し、課題改善する検討を行います。また検討に必要な評価手法や撮影などの環境も開発します。 ◎幅広い知識を求められる事も多く、他部署と協力関係を築く事も重要です。 ◎先端のセンサーを使用した技術開発が多く、最新技術を習得する事が出来ます。得られた技術を海外拠点や海外顧客へサポート展開します。 ■業務の魅力: イメージセンサーは、デジタルカメラやスマートフォンといったイメージング用途だけでなく、車載用など、生活に必須なセンシング用途にも幅を広げて進化を続けています。将来のイメージセンサーを支える新しい要素技術の研究開発に確かなやりがいを感じていただけるかと思います。 ■生涯プロエンジニアとして: エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ■充実の研修体制: 会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
積水化学工業株式会社
滋賀県甲賀市水口町泉
600万円~1000万円
半導体 石油化学, 製品開発(高分子) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院卒以上
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/高機能品(遮音中間膜・遮熱中間膜等)世界No.1シェア/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ◆業務概要: 中間膜事業の主戦場である自動車産業界は右肩上がりの単純成長を楽観視できない環境にあります。この難局を打開し2030年業容倍増の実現への道筋をつけるため、攻めの開発活動を積水の中間膜の仲間と共に担ってくれる技術者を募ります。 ◆職務詳細: 快適性・デザイン・ディスプレイ・環境貢献の領域における車輛用中間膜において更なる高機能化された中間膜の製品設計を担当していただきます。 (1)原料樹脂設計、配合設計 (2)機能性材料の探索、技術の融合 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆本ポジションの魅力: 社内の他部署(研究所、技術部、知財部)との連携と併せて、グローバル展開している中間膜組織内の近接部署(リサーチセンター、技術サービス、マーケティング、営業、生産技術、海外工場) との連携・協力により、一部署一人では実現し得ない大きな仕事を迅速に実行して頂くことが可能です。 ※海外工場:アメリカ、メキシコ、オランダ、中国、タイ ◆入社後のフォローアップ: 製品開発の成果目処がつく程度ならびに、ご本人のキャリアアップに十分に寄与する程度まで、しっかりと業務を全ういただき、将来はご本人の適正・成長に合わせて、ご活躍いただける更なる挑戦の場を提供します。 目指す形:まずは上記募集のポスト/テーマでご経験を積んでいただき、現在のお持ちの知見を融合できる機会を見出していただきたいと考えております。 ◆組織構成:合計25名(20代〜60代まで幅広く在籍しております) ◆当社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。「100年経っても存在感のある企業グループであり続ける」ことを目標に、さまざまな分野で、技術・品質・環境などの優位性を武器に、事業を通じて社会的価値を創造します。 変更の範囲:本文参照
東京都台東区上野
上野駅
650万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:顧客先における機械・電気、回路・組み込み系開発業務のいずれかに携わって頂きます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
大成建設ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(19階)
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜福井で長期的キャリアを築ける!/残業は1日1時間程度・土日祝休・年間休日125日で働き方も整う!/東証プライム上場の大成建設100%出資企業だから福利厚生も充実!/営業未経験でチャレンジしたい方も歓迎しています!/定期昇給×歩合制度で給与も安定できます!〜 \お仕事内容について/ ・当社の住宅を購入いただいたオーナー様に対して、リフォームのご提案をしていただきます。リフォームの受注後は工事業者の手配・施工進捗の管理・お客様への引き渡しまで一貫したご対応をしていただきます。 ・基本的にはお客様よりリフォームの相談を連絡いただきますので現地にお伺いし、住宅の状況やリフォームをしたい内容についてヒアリングいただきます。 ・お客様の要望に対しての適切なリフォーム提案の他にもお客様の生活の状況に合わせたプラスアルファの提案もしていきます。 \リフォーム実例を一部抜粋!〜当社HPからもご覧いただけます〜/ 【CASE1】ご家族の暮らし方とお子様たちの成長に合わせて ・キッチンを対面型からアイランド型へ変更。 ・帰宅時にすぐに手洗いができるように、玄関近くの廊下に手洗い器を設置。 ・忙しい朝に二人並んで使えるよう、大きなボウルを一つにし、水栓を2つに。 【CASE5】猫ちゃんたちがのびのびと歩き回れる空間を ・体の大きな種類の2匹の愛猫に合わせて造作したキャットウォークとステップ。 ・自由に部屋への行き来が可能なキャットスルー。 ・透明部材の使用で、下方から二匹の様子を見ることが可能に。 \ 当社・福井営業所の特徴! / ・本求人記載の年収のほかにインセンティブがございます。リフォーム受注の売上によって支給額が異なり、個人の年間目標数字を達成すればおおよそ100〜150万円の年間インセンティブとなります。 ・リフォームはリピートされるお客様もいらっしゃいますので年間目標は達成される方の方が多いです。 ・個人のノルマはなく営業所としての売上目標があるため協力をしながら目標達成に向け営業活動を行っています。 ・現在は40代~60代の経験豊富な営業5名が活躍している営業所になりますので未経験の方でも手厚くサポートさせて頂きます。社員思いの社風のため長期就業できる環境でもありますので安心してご応募ください!
株式会社サンテック
宮城県仙台市宮城野区宮千代
サブコン 設備管理・メンテナンス, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(電気)
★中途入社活躍中★実務経験不問★建設業界歓迎★働き方を改善したい方へ★東証スタンダード上場の安定企業★転勤無し★年間休日120日★福利厚生◎★退職金有り★完全週休2日制(土日祝)★ ◇おすすめポイント◇ ★働き方◎★ 年間休日120日の実績に加え、転勤無し、単身寮・家族用の寮・退職金制度を筆頭に充実した福利厚生制度を取り入れており、非常に働きやすい環境を整えております。 ★大規模プロジェクトにも携われる★ 当社は官公庁や大手建設業がおもな取引先であるため、各地のランドマーク的建築物の工事実績が多数あります。スケールの大きな工事に携われるチャンスが豊富です! 〜工事実績一部抜粋〜 ・東京都第一本庁舎・東京ドームホテル・関西国際空港・東京大学理学部・京都大学(南部)総合研究実験棟など大型物件が多数 ◇お任せするお仕事◇ 建設現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんのシフト管理、資材の発注、建物・現場の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ◇具体的には◇ 同社の「電力部門」にて電力供給に関する送配電・発変電設備の施工管理をお任せします。送電線・風力発電・太陽光発電工事など大規模のインフラ案件に携わっていただきます。 ◇施工管理の魅力とは◇ ★年齢関係なく長く続けられる! ・施工管理は力仕事をする作業員、職人さんではありません!現場で働く職人さんの工事のスケジュール管理や現場の安全などをチェック・管理をする業務のため、体力面でも年齢関係なく働くことが可能です! ★手に職がつけられる、国家資格の取得も可能! ・工事の責任者になるための国家資格が20代で取得が可能です!未経験から市場価値を上げて、スキルアップしていけるお仕事です! ■同社の強みについて: 独立系電気工事の大手として、電力・民間・公共の各分野に展開しています。いち早く海外進出を展開し、現在海外売上げ比率は30%、特に東南アジアでの工事実績が豊富です。その他、ESCO事業やPFI事業など新規分野を強化するなど、公共工事に頼らない収益源を開拓しています。これらの取り組みから、同社では現在国内外でのニーズが増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
横河電機株式会社
東京都武蔵野市中町
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム市場上場/海外売上比率約7割/グループの約6割が海外社員/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ■業務概要 海外の第一線で活躍したい方を募集しています。 欧米の化学系グローバル企業(BASF, Dow, Evonik, Covestro等)を担当し、海外拠点メンバーや社内関係者と連携しながら、顧客の課題を捉え、Net-zeroやWell-being、Circular Economyに資するソリューションを提案いただきます。既に提案経験があり、グローバルに挑戦したい方を歓迎します。 製品を単に売るのではなく、顧客のプラント操業全体を支援する長期パートナーとして、場合によっては新たな価値を創出・提案する場面もあります。顧客本社での提案活動から、世界各地の拠点支援まで幅広く関与し、海外出張の機会も豊富です。 日々の業務を通じて、英語力や交渉力、判断力を磨き、自身の市場価値を高めることができます。 ■業務内容 グローバルアカウントエンジニアとして、欧米を中心とした主要顧客に対して、戦略的な提案活動と技術支援を担っていただきます。入社当初は一部の業務からスタートし、上司や先輩社員が丁寧にサポートしますので、経験に応じて無理なく職務の幅を広げていくことができます。 具体的な業務は以下の通りです。 ・担当アカウントの事業内容を深く理解し、中長期的なアカウント戦略を立案・実行することで、顧客との信頼関係を構築・強化します。 ・顧客ヒアリングを通じてニーズを把握し、製品担当や海外拠点営業と連携しながら、最適なソリューションを技術的観点から提案します。 ・大規模案件では、海外拠点と連携して提案・見積体制を構築し、アカウントマネージャと共に受注活動を推進します。 また、入社後のサポート体制も整備しています。上司や経験豊富なメンバーがメンターとして伴走しながら、製品や業務プロセスを指導します。加えて、製品・ソリューション研修をはじめ、提案スキル、英語を含むコミュニケーション力等、グローバルアカウント業務に必要な知識を体系的に学べる研修プログラムも充実しています。グローバルに活躍したい方、顧客との信頼関係を大切にしながら提案活動に挑戦したい方にとって、やりがいのあるポジションです。 変更の範囲:入社後会社の状況に応じて業務変更の可能性あり。範囲:当社業務全般
株式会社デジタル・スパイス
長野県諏訪市四賀
550万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【3年連続売上増加/東証プライム上場のアルプス技研グループ/上流〜中流中心/転勤なし・残業月平均10時間/Web完結/U・Iターン歓迎】 ■採用背景: ◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける当社。 ◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。 ◇近年では宇宙関連事業が伸びており、今回は今後のさらなる事業拡大に向けた増員募集となります。 ■組織構成: 40代〜50代の40名ほどの組織で、製造組立が半分程度、電気設計が2〜3名、品質管理その他10名弱で構成されており、3名ほどのチームでプロジェクトが組まれています。 少数精鋭なので裁量大きく活躍することができます。 ■職務内容: 電気回路設計として、主に宇宙に関連する制御基板や一部の装置(駆動基板)の設計をお任せします。 探査ロボットの電気基板や月のスリム、火星の探査といったスケールの大きい事業に携わることができます。 ■具体的には: ・宇宙機搭載機器開発 ・装置開発の電気設計 ・PLCソフト設計開発(電気回路設計、制御盤設計など) ※デバッグ作業あり ※長野への出張あり:月5日(業務内で移動/ほとんど日帰りだが、2日になることもある) ■当社の特徴: ◎携われる案件は上流〜中流がメインです。30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、同業界の中でも技術面に関する評価は高く、客先にてリーダークラスの業務を担当する社員も珍しくはない環境です。 ◎食品/航空宇宙/防衛/医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には<はやぶさ2>に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。 ※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。 ◎残業月平均10時間、完全週休2日制(土日祝)、有給取得率79.6%と働きやすい環境が整っています。 ■技術フォロー体制抜群: ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
自動車部品 総合化学, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
【東証プライム上場・世界トップクラスシェア製品を持つ総合化学メーカー/残業20h以内/幅広い世代が活躍◎ご経験を活かせる環境】 ■業務内容: 大竹工場にて、品質保証業務に従事いただきます。 <具体的には…> ・品質保証機能として直接顧客と交渉しながら、顧客からの品質に関わる要望事項、品質監査要請を実現、対応するマネジメント業務 ・品質保証の顧客交渉窓口担当として、顧客からの調査書や納入仕様書要請対応のマネジメント業務 ・市場要求に応じた新規分析技術や検査機器導入、検査の精度改善、オンラインデータ管理(LIMS)への移行推進などの改善業務 ・グループ企業に委託している検査業務に関わる指導、サポート業務 ・部門業務マネジメントの実践、若手部員の指導・育成 等 ■組織の特徴: ・配属予定の大竹工場品質保証部は、品質保証機能と品質管理機能を担っており、総勢16名の組織で顧客の品質保証業務と製品の品質管理業務を役割分担して行っています。顧客からの品質に関わる要求レベルが高くなってきており、営業部門、生産部門、開発部門と連携して顧客満足の向上に取り組める職場です。 ・顧客からの製品含有化学物質等の調査書対応依頼や品質監査の要請などの要求が増えてきており、また顧客からの品質改善要求に応える評価技術の確立など多岐にわたる業務を担って頂く必要がありますが、部のメンバーがすぐに集まって議論する風土のある職場であり、年齢構成もベテラン、中堅、若手でバランスよく構成されており、担当業務の枠を超えて相互支援で業務対応を行っている職場です。 ■住宅補助制度について 通勤可能な範囲に住居がない方については、住宅手当とは別で住宅補助のサポートがあります。住宅補助については、家賃の会社負担最大75,000円/月(※適用条件あり)転居費用の初期費用補助も一部ございます。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
野里電気工業株式会社
大阪府大阪市西淀川区柏里
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> \当社のポイント/ ◎東証一部上場企業や官公庁を中心に安定した受注・取引 ◎安定した基盤を基に、成長産業である再生可能エネルギー領域にも参入 ◎年間休日123日/福利厚生充実/独身寮・食事手当完備で手厚い環境! ■業務内容 ・電気設備工事を指揮する施工管理をご担当いただきます。 ・納期・品質管理や安全に配慮しながら、工事現場をまとめて頂きます。 ・具体的には、工場や公共施設、オフィスビルなどの電気設備工事における施工管理業務となり、様々な規模の案件を幅広く担当して頂きます。 ・報告書や部材発注業務などの事務作業も対応をお願いします。 <主な業務> ・工程管理/品質管理/安全管理/原価管理 <詳細> ・対象物件:工場や公共施設、オフィスビル ・エリア:関西を中心とした全国 ・工期:平均で2〜3ヶ月(最短:1日/最長:1年) ・出張:案件の工期に合わせて全国への出張が発生します! 出張手当:2000-3000円 / 宿泊手当:7000-8000円 ■配属部署について: 大阪本社:技術営業職17名、施工管理職42名、事務職34名が在籍 施工管理:20代7名、30代7名、40代11名、50代14名、60代3名 現場の規模に合わせて1〜3名ずつで1ヵ所の施工管理をご担当頂きます。 ■教育制度 ・基本的には現場でのOJTが中心となります。 ・階層別研修/実務研修/資格取得支援制度も用意されています! ■働き方: ・平均残業時間は30時間/月程度 ・休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得頂いています。 ・独身寮を用意しており、5,000円/月で住んでいただくことが可能です。 ・独身寮生には、27,000円/月の食事手当が支給されます。 ★若手社員の成長をサポートする体制が整っています! ■やりがい: ・様々なスタッフと協力し、困難や苦労を乗り越えながら仕事を進めていくので完成した時の達成感は大きく、一緒に頑張ったスタッフと達成感を分かち合えます。 ・現場代理人は、社長の代理として工場現場を担当する役割を担っています。そのため、現場の安全管理や納期は徹底していくことが重要であり、トラブルへの対応等、一つひとつの業務に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ◆業務内容詳細 内視鏡医療システム開発におけるPM業務 メンバーの業務振り分け、スケジュール管理、顧客折衝等幅広く担当いただきます。 ■業務の魅力: 顧客と製品導入について検討し、マネジメントスキルの経験を積むことができます。医療業界についての知識も身に着けることができます ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ