2069 件
日本電技株式会社
島根県松江市学園
-
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎東証スタンダード上場の計装エンジニアリング専業企業! ◎経験工学といわれる業界にて、自動制御機器大手アズビルの最大特約店として競合他社より長い歴史と豊富な経験で差別化! ◎脱炭素などサステナブルな社会の実現にも貢献! ◎男性育休取得率75%! \最少のエネルギーで快適な環境を実現する技術/ 計装とは…ビルや工場において、空調や生産ラインなど各種の設備・機械装置を計測・監視・制御の手法によって自動コントロールする技術のこと 近年、省エネ化に必須の技術として注目され、最新のIoT・AI技術を用いた計測・監視システムが開発されるなど進化し続けています! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★高い技術力! 高度化するアズビルの新製品を使いこなし、年々複雑化・大型化する物件への対応力は 取扱販売店の中でも抜きんでているといわれるほど高い技術力を誇ります! <業務内容> 弊社と取引のあるオフィスビルや商業施設などの既存顧客に対しての空調自動制御システムの継続メンテナンス契約、緊急対応、スポット工事の見積、提案、受注管理、一部メンテナンス業務をお任せします。見積作成など事務作業においては営業アシスタントの方のサポートがあります。 ※担当企業数は、企業規模にもよりますが数件〜10数件ほどです。 <入社後の流れ> 基本的には担当課長や営業担当者によるOJT教育です。その他、メーカー研修や社内技術研修により知識・技術の習得をしていただきます。 \健康経営優良法人・2024年くるみん取得/ 年間休日121日・残業は20時間〜30時間程度です。全社的にウェルビーイングを推進しており、従業員の健康増進によりモチベーションや生産性の向上を図っております。(健康経営優良法人に認定) <借り上げ社宅について> 現住所から通勤が困難であると判断された場合、借り上げ社宅の対象となります。※詳細はご面接にて 変更の範囲:会社の定める業務
鳥取県鳥取市東品治町
鳥取駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
山口県山口市小郡高砂町
山梨県甲府市下石田
神奈川県横浜市神奈川区新子安
北海道
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~499万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
◇勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実で未経験でも安心◇■東証一部上場のテクノプロホールディングスのグループ会社!取引先にはスーパーゼネコン、大手企業多数! ■業務内容: クライアント先の施工管理担当として派遣され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件も多くございます。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ※アサイン先の企業との間に同社が入りますので、無理な残業や休日出勤もなく安心です。 ■配属先勤務地について: 現在お住まいの場所を考慮して配属先を決定いたします。転勤についても基本的に中四国圏内となり、落ち着いて就業したい方にピッタリな企業です(帰省費などの補助あり)。万が一、現在お住まいの場所から通勤困難(2h程度かかる場合)な場合は借り上げ社宅をご用意いたしますので、ご負担少なくお住まいいただけます。 ■資格取得支援制度: 資格取得要件を満たした場合、建築士(1級・2級)・施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当あり ■研修制度とフォロー体制について: 施工管理の実務未経験の方につきましては、入社後に15日程度のカリキュラムにて、大阪か東京の技術センターで研修をご用意しております(時期により決定)。測量・図面作成・建築などの技術者としての基本知識を学んでいただきます。独り立ちの後も、同じ現場の先輩に相談することもできますし、専任のフォロースタッフがおりますので、悩み事やわからないことがあっても安心して就業いただける環境です。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
◇勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮します/東証一部上場のテクノプロホールディングスのグループ会社!取引先にはスーパーゼネコン、大手企業多数!施工管理経験者の方向け求人◇ ■業務内容: クライアント先の施工管理担当として派遣され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件も多くございます。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ※アサイン先の企業との間に同社が入りますので、無理な残業や休日出勤もなく安心です。 ■配属先勤務地について: 現在お住まいの場所を考慮して配属先を決定いたします。転勤についても基本的に中四国圏内となり、落ち着いて就業したい方にピッタリな企業です(帰省費などの補助あり)。万が一、現在お住まいの場所から通勤困難(2h程度かかる場合)な場合は借り上げ社宅をご用意いたしますので、ご負担少なくお住まいいただけます。 ■資格取得支援制度: 資格取得要件を満たした場合、建築士(1級・2級)・施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当あり ■研修制度とフォロー体制について: 施工管理の実務未経験の方につきましては、入社後に15日程度のカリキュラムにて、大阪か東京の技術センターで研修をご用意しております(時期により決定)。測量・図面作成・建築などの技術者としての基本知識を学んでいただきます。独り立ちの後も、同じ現場の先輩に相談することもできますし、専任のフォロースタッフがおりますので、悩み事やわからないことがあっても安心して就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
◇勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮します/東証一部上場のテクノプロホールディングスのグループ会社!取引先にはスーパーゼネコン、大手企業多数!施工管理経験者の方向け求人◇ ■業務内容: クライアント先の施工管理担当として派遣され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件も多くございます。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ※アサイン先の企業との間に同社が入りますので、無理な残業や休日出勤もなく安心です。 ■配属先勤務地について: 現在お住まいの場所を考慮して配属先を決定いたします。転勤についても基本的に中四国圏内となり、落ち着いて就業したい方にピッタリな企業です(帰省費などの補助あり)。万が一、現在お住まいの場所から通勤困難(2h程度かかる場合)な場合は借り上げ社宅をご用意いたしますので、ご負担少なくお住まいいただけます。 ■資格取得支援制度: 資格取得要件を満たした場合、建築士(1級・2級)・施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当あり ■研修制度とフォロー体制について: 施工管理の実務未経験の方につきましては、入社後に15日程度のカリキュラムにて、大阪か東京の技術センターで研修をご用意しております(時期により決定)。測量・図面作成・建築などの技術者としての基本知識を学んでいただきます。独り立ちの後も、同じ現場の先輩に相談することもできますし、専任のフォロースタッフがおりますので、悩み事やわからないことがあっても安心して就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
◇勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実で未経験でも安心◇■東証一部上場のテクノプロホールディングスのグループ会社!取引先にはスーパーゼネコン、大手企業多数! ■業務内容: クライアント先の施工管理担当として派遣され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件も多くございます。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ※アサイン先の企業との間に同社が入りますので、無理な残業や休日出勤もなく安心です。 ■配属先勤務地について: 現在お住まいの場所を考慮して配属先を決定いたします。転勤についても基本的に中四国圏内となり、落ち着いて就業したい方にピッタリな企業です(帰省費などの補助あり)。万が一、現在お住まいの場所から通勤困難(2h程度かかる場合)な場合は借り上げ社宅をご用意いたしますので、ご負担少なくお住まいいただけます。 ■資格取得支援制度: 資格取得要件を満たした場合、建築士(1級・2級)・施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当あり ■研修制度とフォロー体制について: 施工管理の実務未経験の方につきましては、入社後に15日程度のカリキュラムにて、大阪か東京の技術センターで研修をご用意しております(時期により決定)。測量・図面作成・建築などの技術者としての基本知識を学んでいただきます。独り立ちの後も、同じ現場の先輩に相談することもできますし、専任のフォロースタッフがおりますので、悩み事やわからないことがあっても安心して就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
◇勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実で未経験でも安心◇■東証一部上場のテクノプロホールディングスのグループ会社!取引先にはスーパーゼネコン、大手企業多数! ■業務内容: クライアント先の施工管理担当として派遣され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件も多くございます。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ※アサイン先の企業との間に同社が入りますので、無理な残業や休日出勤もなく安心です。 ■配属先勤務地について: 現在お住まいの場所を考慮して配属先を決定いたします。転勤についても基本的に中四国圏内となり、落ち着いて就業したい方にピッタリな企業です(帰省費などの補助あり)。万が一、現在お住まいの場所から通勤困難(2h程度かかる場合)な場合は借り上げ社宅をご用意いたしますので、ご負担少なくお住まいいただけます。 ■資格取得支援制度: 資格取得要件を満たした場合、建築士(1級・2級)・施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当あり ■研修制度とフォロー体制について: 施工管理の実務未経験の方につきましては、入社後に15日程度のカリキュラムにて、大阪か東京の技術センターで研修をご用意しております(時期により決定)。測量・図面作成・建築などの技術者としての基本知識を学んでいただきます。独り立ちの後も、同じ現場の先輩に相談することもできますし、専任のフォロースタッフがおりますので、悩み事やわからないことがあっても安心して就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
野里電気工業株式会社
大阪府大阪市西淀川区柏里
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜業界未経験歓迎/取引先は誰もが知る東証一部上場企業や官公庁が中心/残業20〜30H程度〜 ■担当業務: プラントや工場の電気設備に対し改修の提案・顧客折衝・現場調査・見積書作成・工程管理・現場管理等の一連の仕事をご担当していただきます。 ※見積もり作成は別部署にお任せすることもございます。 ■詳細: ・顧客からのニーズヒアリング ・設備の仕様打ち合わせ ・取引企業への工事の立会い・監督 工場や商業施設などの電気設備工事に携わっていただき、規模の大きな工事から小さなものまで幅広く担当していただきます。 電気設備や生産ラインの移動など、その他の電気関連が改修の対象となります。 ・担当者数:20~30社 ・営業エリア:関東圏の顧客が中心ですが、全国を担当していただきます。 ・出張頻度:週2~3日程度 └宿泊を伴う出張期間:1~3日 └エリア:全国 └出張手当:3000円~4000円/日 ※資格や等級によって異なります。 ・ノルマ:課ごとにありますが、多くの課が達成しております。 ■営業スタイル: 既存のお客様との仕事がメインとなりますので、飛び込み等の営業はありません。※既存9割 そのため顧客と長く付き合うので関係構築力が身に付きます。 電気工事など技術職の方との営業同行もあります。 ■初めにお任せする業務 ご入社後はご経験やスキルによりますが、OJTで学んでいただきます。商談等は先輩社員と技術者の同行で行うため、技術力や営業力にご不安がある方も安心してご入社ください。 ■配属部署について: 30代〜60代の7名程度の社員が在籍しています。 ■やりがい: 日本のモノづくりに携わっているのでやりがいが大きい仕事です。 又、空港のベルトコンベアの裏側など普段見れないような場所に携われることも面白さの一つです。 ■企業の魅力: 同社は大阪市に本社を構え、関西・関東・東海・九州を拠点に事業を展開しております。取引先は諸官庁やメーカー、建設会社、鉄道会社など幅広い業界で50年以上に渡り蓄積された知識・経験を活かしながら、地域に根付いた総合エンジニアリングを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県福山市南蔵王町
中部電力ミライズ株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
600万円~1000万円
電力 ガス, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業〜 ■業務概要: 2020年4月、中部電力株式会社から分社化するのに併せ、内部監査部門として社長直属の考査グループが設置。業務執行から独立した立場で、当社およびグループ各社に対する内部監査を実施することを通じ、当社グループの企業価値向上および持続的発展に貢献しています。 現在、当社グループは、各種サービスの提供に加え、さまざまな社会の課題の解決にも挑戦中で、経営環境の変化や監査対象領域の拡大に対応するため、内部監査のさらなる高度化が求められます。現在、5名のメンバーが在籍し、業務監査、テーマ監査、グループ監査を実施しています。 ■業務詳細: チームリーダーとして、以下の業務に従事いただきます。 (1)当社およびグループ会社に対する内部監査業務 (2)内部監査の品質向上 (3)その他、当社の命ずる業務 ◇内部監査プログラムの計画・実施とマネジメントへの結果報告 ◇年間内部監査計画策定のための監査インテリジェンス活動(情報の収集・分析、リスク評価等)と内部監査テーマ候補の特定 ◇品質のアシュアランスと改善のプログラム(QAIP)の強化、ベストプラクティスの導入を含む内部監査機能・プロセスの高度化の取組への貢献 ■職場環境: 中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備。最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 ■当社について: 中部電力は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りました東証一部上場企業です。2018年に策定した「経営ビジョン」に示す「コミュニティサポートインフラ」の実現のため、「脱炭素化」、「お客さま起点」、「デジタル化」をキーワードに、先端技術を活用したサービスの創出・提供に取り組み、「エネルギーとデータの地産地消」によって、持続可能な地域社会のエコシステムの形成を実現することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市二の宮
広島県広島市西区観音新町
大阪府
愛知県名古屋市中区伊勢山
千葉県
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ