998 件
株式会社クラスコテクノロジー
石川県金沢市西念
-
300万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★アプリ開発経験ある方歓迎★不動産業界の業務・経営改善のためのアプリ「クラスコリテック」構築から開発をお任せ!残業24h程】 \クラスコリテックとは?/ 営業利益6倍を達成した実績を持つ当社。その不動産テックノウハウを全国へ広げ、マンパワーに頼りがちで、非効率的な従来の不動産業界を変えるべく生み出したサービス ⇒提案資料の自動生成や、来店アンケートの自動集計など、様々なサービスを開発しており、実際に【年間1,000万のコストダウン】も叶える! ★魅力ポイント★ (1)全国7200店以上での導入実績あり!自身のアイデアが目に見える形で作りあげられていく達成感や、全国の加盟店に利用され、役に立てたことを実感できます (2)残業24h・夜勤や休日の連絡なし!プライベートも両立しやすい働き方です (3)北陸・石川での知名度高い!時代に合わせて進化し続ける企業!独自のブランディング・マーケティング戦略を通じて、ブランド価値を高め、賃貸仲介件数ランキングは10年連続石川県No1 ■業務内容 基幹系業務システム、AI・IoT・アプリ・Webシステム(販売管理、不動産管理等)の構築に携わって頂きます。 日本全国の企業様へ導入から導入後のご対応まで、幅広くご担当いただきます。 スキル・経験に応じて導入プロジェクトのプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー・コンサルタント業務をお任せします。 ■職場環境・年齢構成 配属先総数2名 ※2名とも中途採用者で、異業種からの採用者もご活躍されています。全体的に20代、30代の若手が活躍されており、不動産業界未経験から始めた社員も多く在籍しております。 ■教育制度 入社後は、まずはeラーニングで不動産に関する基礎的な知識を身につけていただきながら、OJTにて先輩や上司もしっかりサポートしてくれるので、業界未経験の方でもイチから学べる環境です。 ■2030年目標 クラスコが掲げる3つのゴール 1.売上100億円…地域密着×全国展開で新たな価値創造へ 2.平均年収600万円(現在:512万円)…成果が次の挑戦と成長につながる会社へ 3.年間休日120日(現在:115日)…「ゆとり」と「成長」を両立する働き方へ 変更の範囲:会社の定める業務
東急株式会社
東京都
600万円~1000万円
ディベロッパー 鉄道業, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: 下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ◎入社後お任せしたい業務: ・PdMのContributorとして技術的な側面から要求仕様書(PRD)作成 ・PRD作成以降 Driverとしてシステム設計を行い、構築・テスト・リリースの実施 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・QCDの観点から現在取れうる最善の策を検討・推進 ・リリース後の運用において、QCDの観点からより改善できるポイントを探しPdMと共に案件化 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青社
550万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜内装業界トップクラスのプライム市場上場・総合ディスプレイ企業/森ビル デジタルアート ミュージアムや渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン、南町田グランベリーパークなど実績多数!/中途社員多数在籍、多様な働き方が可能〜 ■業務内容: 総合ディスプレイ企業として、複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がける当社にて、法人企業のお客様が抱える課題に対し空間活用法の提案をします。 《具体的な業務内容》 今回の採用では商空間事業部への配属を予定しており、大型商業施設、複合商業施設、外資系ブランド、物販・飲食専門店、大型専門店、多店舗展開などのご担当をいただきます。 市場の動向を把握した上で、集客力やブランディング力の向上、デジタル施策による空間の活用提案など、訪れる人々の心をどう動かし事業を成功に導くかを企画提案します。 営業はプロジェクトリーダーとして、基本計画策定から設計〜施工まで、各部署担当と連携の上、予算管理、スケジュール調整、オープン後のフォローまで一貫したプロジェクト管理を行います。 ※お客様と信頼関係を構築しながら業務を行うため、コミュニケーション能力が求められます。 ■魅力: ・『人の丹青』として業界内でも有名で、人材こそ最大の強みとして多様なライフスタイル・働き方を重視します。 ・リモートワーク・フルフレックス・シフト勤務や時短勤務のご相談可 ・中途採用比率は63%であり、新卒・中途問わず活躍中です。 ・様々な開発を事業としている大手・先進的な企業様がお客様に多く、常に知識が更新され刺激があります。話題性のあるプロジェクトに関わり、自己のクリエイティビティを最大限に発揮したお仕事が可能です。 ■当社について: プライム上場、内装業界トップクラスの総合ディスプレイ企業です。複合商業施設や国立博物館などの大型施設、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。日頃訪れる商業施設・飲食店・日本を代表する企業のオフィス内装等幅広い領域に携わっています。 ◇実績事例:渋谷ヒカリエ、赤レンガ倉庫、東京メトロ上野駅、UNITED ARROWS各店、マクドナルド各店、国立科学博物館など 変更の範囲:無
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 プロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
【業種未経験歓迎/年間休日120日以上・残業20H以内/ゲーム、アニメが好きな方・イベントの企画段階から携わりたい方・エンタメ業界で働きたい方歓迎】 ■募集背景: これまで培ってきたノウハウやネットワークを活かし、新規事業としてイベント事業を立ち上げます。イベントを通し、お客様に新たな価値を提供し、市場を活性化していくことを目指しています。この事業の立ち上げフェーズから戦略策定、実行、改善までを担い、事業を牽引していくコアメンバーとなるマネージャーを募集します。 ■役割: ◇新しく立ち上げるイベント事業部において、マネージャーとしてチームビルディングをお任せします。 ◇クライアントのIPの価値を最大化するファン向けのイベントからTGSやコンテンツ東京などの出展イベントまで幅広くディレクション等、プレイングマネージャーとしても動いていただきます。 ◇イベントの成功を通して、事業の成長を牽引していくことがミッションです。将来的には、イベント事業の責任者として、事業拡大、新規イベント企画など、経営視点を持って事業を推進していくことを期待しています。 ・イベント企画・運営・管理 ・予算管理・収支計画 ・スタッフの採用・育成・マネジメント ・顧客との関係構築・対応 ・マーケティング戦略・ブランディング戦略 ■業務詳細: ◇打ち合わせ クライアントや自社プロデューサーと、イベントコンセプトや予算、スケジュール、会場選定など、必要な要件を洗い出していきます。イベント内のコンテンツ企画やお客様のニーズに合ったグッズのアイデア出しなども行います。(PMとして、最初から最後まで管理・制作を実施) ◇ディレクション(企画・制作・当日の運営管理まで) 会場手配、プレイガイドとのやりとり、演者選定、イベント内の企画、会場配置、タイムテーブル制作、リハーサル立ち会い、施工会社とのMTGなど、企画の立ち上げから運営までを担当します。当日はディレクターとして、イベントが円滑に進むよう、スタッフへの指示含めて、現場に立ち会い、指揮をとっていきます。 ◇事務処理 イベント終了後は、請求書などの事務処理を行ないます。イベント終了までは、3ヶ月〜6ヶ月ほどかかるケースが多いです。 ■スタートは契約社員ですが、正社員への登用前提での採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
イシン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜役員直下で新規事業の基盤構築に携わる/”ベストベンチャー100”など著名メディアを多数運用/社員の働きやすい環境を整備(産育休充実、年間休日125日、リモート週3日、平均残業月24時間)〜 中途採用の人材紹介事業にて、キャリアアドバイザー(CA)と法人営業(RA)の両面を担っていただきます。 また、現在人材紹介事業以外にも、HR領域の新規事業を多数画策中。リーダー候補の方には、新規事業での立ち上げのため中途エージェント事業のマネジメント業務、事業統括や新規事業・商品開発等にも幅広く携わって頂きます。 <業務内容詳細> ◎サービスのオペレーション構築・標準化・磨き上げ ◎クライアントの課題把握、提案書の作成 ◎競合他社リサーチ ◎求職者へのカウンセリング、案件紹介、推薦状作成 ◎企業へのカウンセリング、人材紹介 ◎企業入社後のフォローなど ベンチャー企業の経営者もしくは、自治体向けに事業を展開する企業の人事や事業担当に対して、経営戦略や事業戦略を深く理解した上で、募集ポジションのヒアリングや提案を行います。 これまでイシンが培ってきた既存クライアントへの営業がメインのため、テレアポによる新規企業開拓はほぼありません。 ■当社について: 当社は、「社会課題の解決」をテーマにメディアPR事業をはじめ、公民共創事業、グローバルイノベーション事業などを国内外5拠点で展開しています。 国内外のベンチャー企業を扱う『ベンチャー通信』や『ベストベンチャー100』の運営による、企業ブランディング支援や、 自治体向けサービスを紹介する『自治体通信』を活用した、自治体向けセールス支援等、主要事業の成長もあり、24年3月に東証グロース市場へ上場。 更なるミッション推進に向け、資金を活用しながらダイナミックな事業成長を目指しています。 ■組織体制: 役員とメンバー1名の計2名が在籍。 3年後までに売上10億円規模の事業に成長させるよう、ゆくゆく中核を担っていただける方を採用したいと考えております。 ■働き方: 年間休日125日、リモート週3日、平均残業月24時間、産育休の取得実績も豊富にあります。 生産性向上、中長期的な活躍に向けて、社員のより働きやすい環境を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 鉄道業, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: 下記想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ・iOS / AndroidアプリのUIデザイン設計 ・デザインコンセプト、ガイドラインの作成 ・各種クリエイティブのデザイン ・サービス向上のための、UIデザイン改善 ・情報・色彩設計、タイポグラフィ設計 ・デザインの共有と改善点の洗い出し ・その他、上記内容に関連する業務 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。いわゆる“点”を“線”に繋ぐイメージです。その後、デジタルを介して、リアルのサービスや体験も繋がり、東急ブランドとしての体験価値を最大化してまいります。それは“線”を“面”にするイメージです・ その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
エンSX株式会社
450万円~599万円
研修サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
〜エングループ/マーケティング未経験でも上流工程×幅広い業務をお任せ/ブランド作りにも携われる環境〜 ■業務概要: 営業として培った“顧客目線”を武器に、自社サービスの認知拡大を推進していただきます。営業支援サービスにおけるBtoBマーケティングを担当いただくため、法人営業の経験が活かせます。また、成長フェーズの少数精鋭組織で2人目マーケターをお任せするため、幅広い業務に挑戦できる環境が整っています。 ■業務内容: ・マーケティング施策の企画・立案 ・KGI/KPI設計 ・施策の進行管理および実務対応 ・進捗報告および改善施策の検討・提案などPDCA運用 ■担当領域例: ・サービスサイトの改善:SEO施策の運用、訪問数・問い合わせ数増に向けたサイト改善等 ・WEB広告運用における代理店渉外対応、LP改善:ディスプレイ広告、リスティング広告の運用、ならびに広告で使用するLPの作成・改善等 ■働き方: 事業責任者や部署メンバーと相談・壁打ちをしながら仕事を進めていただきます。「こんな施策が有効だと思う」「こんな訴求が刺さると思う」といった営業視点での意見は大歓迎。1つでも多くの企業に「エンSX」を知ってもらえる・業績貢献に役立つものであれば積極的に採用していきます! ■ポジションの魅力: ・「やってみたい」「使ってみたい」ツールは積極導入可能!少数精鋭のインハウスでのマーケターだからこそ、1人1人の意見がスピード感をもって採用されます。 ・ブランドづくりから組織づくりまで幅広く関われる!単なるマーケティング業務にとどまらず、「SXがもたらす未来」を社会に浸透させるブランディングにも関与できます。 ■企業概要: エンSX株式会社は、2024年に創業されたセールスメソッドによる業績向上支援領域のベンチャー企業。グループ会社であるエン株式会社の新規事業として2021年4月に立ち上げた「エンSX事業」 エン株式会社が培ってきた BtoB 営業ノウハウを最大限に活かし提供することで、顧客企業の営業変革= SX(セールス・トランスフォーメーション)と、業績向上を実現するサービスであり、営業生産性向上に課題を持つベンチャー企業や中小企業を中心に多くの企業を支援います。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■募集背景/東急のデジタル変革に向けたプロジェクト: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」(https://10q89s.jp/)これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。いわゆる“点”を“線”に繋ぐイメージです。その後、デジタルを介して、リアルのサービスや体験も繋がり、東急ブランドとしての体験価値を最大化してまいります。それは“線”を“面”にするイメージです。 その実現のためにエンジニア/デザイナー/プロダクトマネージャーなど10つ以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 ■業務内容: 下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ・社内 SaaS/BaaS と事業システムのインテグレーションの設計、プロジェクト管理、推進 ・SaaS 利用を前提とした Web サービスの設計、開発推進 ・分散システムの設計、開発推進 ・技術的意思決定を伴う、プロジェクトマネジメント ・ステークホルダーとの折衝 変更の範囲:会社の定める業務
ボールドライト株式会社
450万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
【AIを活用したデジタルマッププラットフォーム展開/商業施設など多数大手の導入事例あり/創業4年目で売上3億超えの急成長ベンチャー】 ■概要: 自社プロダクト「プラチナマップ」「メタマップ」「プラチナラリー」および企業のブランディングを目的として、メディア・リレーションを中心に、広報・PR活動全般をお任せします。 事業の顔として情報を発信し、メディアや顧客、未来の仲間との良好な関係を築いていただく重要なポジションです。 ■業務内容: 最初はご経験にあわせて業務をお任せし、ゆくゆくは戦略立案などにも携わっていただく予定です。 ◇メディアリレーションの構築 新聞、テレビ、Web系メディアの記者や編集者との良好な関係を構築・維持し、取材や記事掲載の機会を創出します。 ◇プレスリリースの企画・作成・配信 サービスアップデート、導入事例、時事などのニュースを的確に捉え、魅力的な企画を策定し、プレスリリースを作成・配信します。 ◇コンテンツ作成・企画 オウンドメディアの記事、SNS投稿、導入事例インタビュー、イベントレポートなど、当社の魅力を伝える多様なコンテンツを企画・制作します。 ◇SNS運用 各種SNSの公式アカウント運用を通じて、ターゲット顧客や採用候補者とのエンゲージメントを高めます。 ◇社内情報整理、営業支援 情報を整理・集約し、営業資料や採用資料に活用できる形にまとめ、他部署の活動を支援します。 ◇広報戦略の立案・実行 事業戦略に基づき、メディア露出や認知度向上に向けた広報戦略を策定し実行します。 ■配属先: 現在マネージャー1名、メンバー1名 ■当社について: 東京都をはじめ全国の自治体から、大手民間事業者まで、幅広い業界で顧客を拡大しています。現在第2創業期に突入し、まだ小規模ながら、大胆な発想、連続的な挑戦、結果への情熱を兼ね備えた、創造的なチームになってきており、常に時代の先端を歩み、より良い未来をより速く実現するため、IPOも視野に入っています。 当社の事業やビジョンを社会に広く発信し、さらなる事業成長を牽引いただく、1人目広報のメンバーを募集します。情熱的で、好奇心があり、失敗を恐れない大胆なチャレンジを楽しみたい方にとって、大きな可能性に挑戦頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WASABI(東証スタンダード上場企業グループ)
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング 経営・戦略コンサルティング, 総務 人事(労務・人事制度)
【★必須スキル★】 ◎エンジニア採用の実務経験を1年以上お持ちの方 今回の募集は“採用に特化した新セクション”の立ち上げメンバー。 そのため、実際にエンジニア採用の流れ(母集団形成〜面接・内定対応など)を 一通り経験された方を求めています。 【★求める人物像★】 ▶ 採用を「会社の顔」として楽しめる方 ▶ 数字やデータをもとにPDCAを回せる方 ▶ 現場・経営・候補者の三方に寄り添える方 【★求めるスタンス★】 ・「言われたことをやる」より、「自分で考えて動く」方 ・「これ面白そう!」と積極的に提案できる方 ・フットワーク軽く、新しいやり方を試せる方 【★POINT★】 ◎上場グループの安定感×ベンチャーの自由度 ◎代表直結のポジションで経営視点が磨ける ◎バックオフィス業務は分担されており、“採用に集中”できる環境 【★こんな方にピッタリ!★】 第二新卒の方も挑戦OK! 学歴・性別に関係なく、意欲と行動力を重視! 採用という仕事を通じて「会社の未来をつくりたい」と思える方なら、 きっと活躍できるはずです。 ——あなたの一歩が、新しい採用組織のスタンダードになります!
【採用をリードする存在に】 あなたには、<エンジニア採用>を中心とした中途採用業務全般をお任せします。 戦略立案から実務までトータルに携われるため、採用スキルをフルに活かせます! *=======* 【主な業務内容】 *=======* ▶採用戦略の企画・立案 └母集団形成・スカウト戦略などをチームで検討 ▶求人広告・リファーラル施策の実行 └媒体選定、原稿作成、効果分析などを担当 笆カ荳ュ騾疲治逕ィ讌ュ蜍吝Ⅹ闊ャ └書類選考・面接調整・面接実施・内定フォロー ▶採用広報・ブランディング └SNSやイベントを活用した発信活動 ▶採用データの分析・改善提案 └PDCAをまわし、より効果的な採用へ! ★自由度高くチャレンジOK★ 既存のやり方にとらわれず、 「こうしたら採用がもっとスムーズになるのでは?」といった提案も大歓迎! 実際に施策を立ち上げたメンバーの多くが、そのまま正式なフロー化を実現しています。 ★チーム構成★ バックオフィス部門は20代後半〜30代後半のメンバー中心。 代表との距離も近く、意思決定のスピードも抜群です。 人事領域に集中できる体制なので、労務や総務業務に追われることはありません。 “採用の最前線で、自分の戦略をカタチにする” そんなやりがいを感じられるポジション! 【手がける商品・サービス】 ITソリューションやシステム開発を中心に、 エンジニアリング支援・DX推進・コンサルティングなど、 多彩な事業を展開しています。 今回あなたが採用するのは、事業の根幹を担う“エンジニア人材”。 エンジニアはプロジェクトごとに高度なスキルを求められるため、 人材採用の質が会社の成長に直結します。 だからこそ人事が単なる「サポート役」ではなく、 <事業の戦略パートナー>として関われるのが特徴。 <注目ポイント1> \代表直下で“攻めの採用”を実現!自由に挑戦できる環境/ 採用チームはまだ少人数。だからこそ、ひとり一人が主役! あなたの発想や提案が、そのまま会社の採用方針になる—— そんなスピード感とやりがいを感じられる環境があります。 【代表と直接コミュニケーション】 このポジションは、代表直下のチームとして新設。 採用戦略や広報方針などを、経営層と一緒に考える機会も多く、 人事として経営的な視点が自然と身につきます。 【提案がカタチになる楽しさ】 SNSを活用した採用広報や、 イベント出展・リファーラル施策など、アイデアはどんどん実現可能! 「これ面白そう!」という意見が採用され、 新しい企画が次々と生まれています。 【ベンチャーマインド×上場企業の安定感】 自由に動ける柔軟さと、安定した経営基盤の両立。 自ら動き、成長を楽しむ方には理想の環境です! <注目ポイント2> \女性も多数活躍中!ライフスタイルに寄り添う働き方/ バックオフィス部門では、女性メンバーが多数在籍。 会社全体では3割のメンバーが女性であり、 育休・産休の取得実績もあり、復職後も無理なくキャリアを継続できます。 【★働きやすさPOINT★】 ◎一部リモートワークOK(出社・在宅のハイブリッド勤務) ◎残業少なめでプライベートも確保 ◎柔軟なスケジュール調整が可能 【★チームの雰囲気★】 フラットな組織で、コミュニケーションはとても活発! 「ちょっと相談してもいい?」という一言が気軽に言える環境です。 セクションの垣根もなく、エンジニアや経営企画チームとの連携もスムーズ。 【★自分らしく働ける★】 スキルアップしたい方には書籍購入制度(月5,000円補助)もあり、 仕事も学びも両立可能。 キャリアもライフスタイルも大切にできる会社です! 【入社後の成長サポート】 入社後は応募者対応や面接調整など、 基本的なフローを覚えるところからスタート! 現場感を掴みながら、少しずつ戦略立案や改善提案などへステップアップします。 【★サポート・支援制度★】 ◎書籍購入支援(月5,000円まで) ◎セクション関係なく、面倒見の良い先輩があなたをサポート また、代表との距離が近いので、 「こんな採用チャネルを試してみたい!」といった提案もすぐ実行可能。 小さな改善を積み重ねながら、確実にスキルアップできる環境です。 キャリアについても、面談を通して中長期的にサポート。 採用領域のスペシャリストを目指す方も 将来は責任者として管理職としてキャリアを広げたい方も歓迎!
株式会社カケハシスカイ
東京都新宿区神楽河岸
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◆学歴不問 ◆営業または人材業界での実務経験をお持ちの方 ▽当てはまる方は特に歓迎! ◎人材紹介・求人広告の提案経験がある方 ◎マネジメントの経験がある方 ◎人事経験のある方
月給、下がりません!役職も、下がりません! じっくり成長できるから不安なし! 「より良い組織をつくりたい」というクライアントを支える人材コンサルティング。 「焦らず時間をかけて成長して欲しい」そんな社風だから、たとえ業績が奮わない時期があっても月給が下がることは<絶対に>ありません! チーフ・リーダーなどへステップアップした方は、そのポジションが下がることもありません。 定期的なロープレや面談でしっかりサポートするので、経験の浅い方もご安心ください。 ◆月給35万円以上 ◆社員交流イベント豊富 ◆ノルマなし 当社で、ムリせず楽しく働けるキャリアを叶えてください! <採用・育成・定着まで事業を広げているから得られるやりがい> ◎社内コミュニティ活動があるから中途でも馴染める ◎クライアントとのやりとりが感謝に繋がる ◎女性マネージャーも活躍する男女平等の社風 クライアントの「より良い組織をつくりたい」という想いを支える人材・組織コンサルティングをお任せします! -*具体的には*- ◆新卒・中途採用に関する企画営業 ◆社員教育・研修プログラムの企画営業 ◆採用ブランディングの企画営業 ◆人事DX商材営業 中途入社でも馴染めるような体制を創っています! 社内交流の一環として、「部活動制度」があります。バスケ、美術鑑賞、映画鑑賞など。 部署を越えて、自分が興味のある部活動に参加! 共通の趣味・好きなことが発見できて、自然と周囲との関係も築いていけるはず! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 のびのびと成長していける環境です! 私たちは、長期的な目で社員の成長をフォローしたいと考えています。 即戦力はもちろん歓迎ですが、社長も「当社のやり方に慣れるまで1年くらいはかかるよね」と考えており、焦らず腰を据えて働ける環境です。 1年目の成果がすぐに出なくても大丈夫!長い目で見て評価していくので、 業績によってお給料が下がったり、試用期間中に契約を打ち切るといったこともありません◎ また、成長をしっかりサポートできるように、週1回のオンラインロープレやマネージャーによるフォロー、部署ごとの面談なども実施。 困りごとや事情があれば気軽に相談できる体制を整えています。 中途入社でも馴染めるような体制を創っています! 社内交流の一環として、「部活動制度」という制度を導入しています。 部署を越えて、自分が興味のある部活動に参加!共通の趣味・好きなことが発見できて、自然と周囲との関係も築いていけるはず!
岩城製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
400万円~649万円
医薬品メーカー 医療コンサルティング, 営業企画 学術・DI
【創業から90年以上の実績基盤あり/アステナグループ(旧イワキグループ)の医薬事業を担う主要企業/土日祝休み/転勤なし】 今回の募集では学術・マーケティングの経験は問いませんが、MR経験を有し、中級レベル以上特に皮膚科領域・外皮用剤の医学・薬学知識を持ち、戦略性をもったポジティブ思考の人材を求めております。業務内容としては、学術資材の作成、外部からの問い合わせ担当など、スキルを鑑みて製品戦略の立案、セミナーの企画・運営、MRが使用するPR資材の作成、KOLマネージメントなどなど携わって頂く可能性があります。 ■組織構成: 4名(50代、30代、20代) ■働き方 在宅:上長承認のもと可能 ■採用背景: 新製品の開発や長期収載品を導入して、さらなる業績拡大、マーケットシェアの拡大を図るべく、中長期ビジョンのもとに改革を進めています。また、営業マーケティング組織においては、市場データを活用した分析やターゲッティングを行い、製品戦略およびブランディング戦略の立案、実践を推進しています。 ■当社の特徴: ・薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社として1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用、一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しています。 ・皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ています。 ・創業から90年以上経ちますが、工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ALH株式会社
東京都目黒区目黒
600万円~899万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 広報 IR
【週1在宅可/年収600万円〜/昇給率14%/年休123日/住宅手当有/社員満足度の高い社風/プライム上場Gの安定性◎】 ALHのブランディング活動を一手に担うブランド戦略室の一員として、企業広報(主に社外広報)活動をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・コーポレート/事業/採用広報の戦略立案・実行 ・メディアリスト作成、業界紙・Webメディア等への売り込み活動・リレーション構築 ・プレスリリースの企画・執筆・配信、メディアプロモート、取材・問い合わせ対応 ・記事制作〜掲載までのプロセス管理(品質チェック・露出計画・効果測定) ・オウンドメディア/SNSを活用した情報発信と波及施策の企画・運用 ・ PRイベント・記者発表会などの企画・運営 ・社内広報・全社発信・代表メッセージの企画支援 ・関係部署(経営・人事・事業)との連携・調整 ・危機管理広報(想定問答・緊急時対応方針の整備含む) ■期待する成果: ・既存チャネルにとらわれない多面的な外部メディア活用による認知拡大 ・広報戦略と実務の両面で活動を牽引できる状態の確立 ・メディア・SNSを通じた露出増加と、継続的な認知・好意形成 ・他部署・経営とのスムーズな連携による発信の質・スピードの最大化 ・広報機能の立ち上げ・型化による組織的な発信力の強化 ■働き方: ・年間休日123日 ・残業月平均11.32h ・男性育休率74% ・女性管理職比率31.2% ■当社について: ALH株式会社は多様なITソリューションを提供し、顧客のビジネス課題を解決するリーディングカンパニーです。主な事業には、IT戦略のコンサルティング、官公庁向けシステム開発、通信業向けインフラ構築、WEBサービス、セキュリティサービス、RPAソリューションなどがあります。同社は、IT技術を駆使して持続可能な社会を実現することを目指し、常に高品質で安定したサービスを提供することを理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 広告宣伝
■業務内容 ※JAPAN AI株式会社へ在籍出向となります。 複数の事業領域にまたがるJAPAN AIの全クリエイティブを統括し、「JAPAN AI」として一貫したブランドイメージを構築・浸透させる責任を担っていただきます。 ◎横断的ブランド戦略・クリエイティブ戦略の策定 ・複数事業の特性を理解した上での統一ブランドコンセプトの策定 ・事業別メッセージと全社ブランドメッセージの整合性確保 ・ブランドガイドラインの策定・運用・全社浸透 ・競合分析とJAPAN AI独自のポジショニング戦略立案 ・事業横断マーケティングクリエイティブの企画・ディレクション ◎各事業のWebサイト、LP、広告バナー、動画等のデジタルコンテンツ ・事業別営業資料、プロダクト紹介資料、プレゼンテーション資料 ・全社統一イベント関連制作物、展示会ブース設計 ・コーポレートサイト、採用サイト等の企業ブランディング素材 ・統一感のあるコピーライティング・メッセージ開発 ◎JAPAN AI全体を貫くキーメッセージ、ブランドコピーの開発 ・事業別でありながら一貫性のあるプロダクト説明文の作成・監修 ・広告コピー、SNS投稿文の企画・作成・トーン&マナー統一 ・全社クリエイティブ品質管理・統制 ◎全事業のアウトプット品質管理・ブランド統一性の担保 ・各事業部との連携によるクリエイティブ方針の浸透 ・社内デザイナーや外部制作会社、広告代理店との連携・ディレクション ・制作進行管理とスケジュール調整の全社最適化 ・クリエイティブ組織の構築・運営 ◎事業成長に対応したクリエイティブチームの組成とマネジメント ・全社統一の制作フロー標準化・効率化 ・社内クリエイティブ教育・ブランドガイドライン浸透活動 ■チームの目標/ミッション 企業の課題解決への期待感を高めるコピーライティングと、信頼性と革新性を両立させたデザインによって、JAPAN AIを「AI企業の第一想起ブランド」として確立することを目指して頂きます。 ■JAPAN AI株式会社の事業内容 当社は「AIで持続可能な未来の社会を創る」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
大阪府東大阪市長田
350万円~499万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, 広報 マーケティング・広報アシスタント
【ブランディング、採用強化のための募集/高齢化社会を背景に成長中!電動車いす等のレンタル・販売を行う企業/SNSでの情報発信&広報業務全般をお任せいたします】 ■配属先部署: 営業部企画課広報グループとなります。今後のさらなる自社成長のため、自社の魅力をSNSやメディアを活用し広く拡散してください。自社と社会をつなぐ役割を果たしていただける方を募集いたします。 ■業務概要: ・コンテンツの情報発信、更新(HP・SNSなど) ・簡易的な動画撮影 ・コンテンツ制作の取材、発案、ネタ出し ・プレスリリース作成 ※自社の知名度向上、一緒に働く社員を増やすための情報拡散を様々なツールを駆使して自律的に行っていただきます。 ■ポジションの魅力: ・会社全体を俯瞰的に捉え、経営に近い立ち位置で携わっていただける業務です。 ・自社の存在意義を社会に発信し、ひいては自社にも変化をもたらすことができる業務です。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての豊富なノウハウや高度な技術力で業界内の大手企業からも厚い信頼を得ています。 ◎シニアカーや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で社会貢献度、将来安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加する介護福祉分野。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っているため、これまで業績は順調に推移しており、業界トップクラスの地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【「カップヌードル」など海外での即席めん市場拡大に取り組む◎日清食品の海外ビジネスの成長に貢献/スーパーフレックスや一部在宅勤務可】 ■職務内容: 各国海外現地法人マーケティング部と協働し、ブランド戦略、マーケティング戦略立案の実行、サポートをお任せします。 <具体的な業務内容> ・コンセプトメイク ・消費者インサイト分析 ・戦略立案のサポート など ※世界を横断するグローバルブランディングの推進にも取り組みます。 ※担当するエリアについては、選考過程で決定します。 ◎将来的に、海外現地法人におけるマーケティングスタッフ・マネジメントとしての赴任を目指すポジションとなります。 ◎赴任国では、消費者インサイトに基づいたブランディング・商品企画・プロモーション・損益管理等のマーケティング業務の担当を想定しております。 <海外即席めん市場について> カップヌードルはグローバル展開を拡大。販売額は約2,500億円を超。即席めんでは海外19か国、34工場、販売国数ベースでは、100か国以上に展開しております。カップヌードルグローバルブランディングは、新たなステージに突入しております。 【売上 ※2023年度】 ◎中国・アジア:872億円 ◎欧州:233億円 ◎北中米・南米:1,603億円 ■魅力ポイント: ・商品のサイクルが早く、知名度があるブランドに携わっていくことができます。 ・即席めん市場において、海外での拡大フェーズにかかわることができます。 ■配属部署: 日清食品ホールディングス(株)ブランド戦略室 ブランドクリエーションチーム ※日清食品(株)にて採用後、日清食品ホールディングス(株)へ出向となります。 ■働く環境: ・残業時間:20h程度(全社平均) ・スーパーフレックス制度あり(コアタイム無)※一部事業所除く ・ハイブリッドワーク:出社率60%を目安にリモートワークと出社を組み合わせ ・社員食堂あり └その日の気分や体調に合わせて食事が選択できるラインナップを用意 ■当社について: 日清食品グループは日本を代表する総合食品グループとして、即席めんだけでなく、さまざまな食に関わる事業を国内外で展開しています。東証プライム上場・売上収益7,766億円、業績は右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務
メモリー株式会社
愛知県知多郡東浦町森岡
尾張森岡駅
350万円~549万円
システムインテグレータ アウトソーシング, その他法人営業(新規中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
「世の中にインパクトを。社会に感動を」〜働くことを最大限楽しむ/成長中のベンチャー企業〜 ■採用背景 当社は、ビジネス・ライフ・美容・ロボットの4事業を展開し、独自の発想と技術で感動を生むサービスを提供することを目指しております。 今回はそんな当社で、ライフパートナー事業の主要ブランドである「プレイアーデン」マーケターとして、商品の開発やマーケティング、ブランディングなどを手掛けていきます。具体的な業務は多岐にわたりますが、どれもブランドの中核を担う重要な役割となります。 ■業務内容: <共通業務> ◇物流管理(受発注業務) ・製品がスムーズにBtoB、BtoCそれぞれのお客様のもとへ届くよう、受発注業務や在庫管理を行います。効率的な物流フローを構築し顧客満足度向上に貢献します。 ◇新規開拓 ・電話、オンラインミーティング、全国のイベント出展などを通じて、新たな取引先や販売パートナーを開拓します。ブランドの販路を広げ、より多くのペットオーナーにプレイアーデンを届ける重要なミッションです。 ◇顧客対応(TEL・メール) ペットに対する食育の視点をもって、顧客から寄せられる食に関するお悩みを解決するためのご提案を行います。顧客との直接的なコミュニケーションを通じて、ブランドへの信頼と共感を深めます。 ◇商品開発 ・顧客の声や市場のニーズ、最新のトレンドを分析し、新商品の企画・開発に貢献します。お客様の声とあなたのアイデアが、ペットたちの新たなる幸福を生み出せるかもしれません。 <業務の比率> 物流業務4:新規開拓3:顧客対応2:商品開発1 ■企業概要: 当社は、「とんがったスタイル」のビジョンの元、お客様に感動を与えるサービスの提供に努めてきました。想いの根底には、「世界中のあらゆる企業の中で、一番の《感動》《サービス》をお客様に提供する」という企業理念があり、そういったサービス提供を通して、世界的企業になることを目標に活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜最先端の金融テクノロジーを駆使した個人向け資産運用サービスを提供するスタートアップ〜 ■期待する役割 ロボアドバイザーや新規プロダクトに関わるUIUXデザインをお任せします。また、ご経験やご志向に応じて、ブランディング領域(採用や広報などのコーポレート業務やマーケティング等)のWeb・グラフィック・販促物等のデザインをお任せすることも想定しています。 金融サービスは「難しそう」「わかりにくい」というイメージを持つ方も少なくないため、ウェルスナビが目指す「誰もが手軽に使える金融サービス」をデザインの力で実現していだたきたいです。 社員の半数以上がエンジニア・デザイナーで構成される「ものづくりする金融機関」の一員として、ビジネスや開発との垣根なく、サービスの立ち上げや改善に主体的に参画していただけます。 ■デザインチームについて デザインチームには8名の社員が在籍しています。「働く世代」の当事者としてウェルスナビのミッションに共感する仲間が集まっています。 新規プロダクトの立ち上げや、三菱UFJ銀行と共同で立ち上げる新デジタルバンクなどの新たな事業展開にも密接に関わっていることから、業務範囲の拡大や新たな施策実施に対応できる組織づくりを進行中です。事業・組織の拡大に伴って、ご自身の志向やキャリアパスに合わせて役割やポジションを柔軟に選択可能です。 ■業務内容 ◎Web及びモバイルアプリのUIデザイン ・プロダクトの情報・UI・トーン&マナーの設計 ・UI設計・モックアップ作成 ・簡易モックアップ作成 ・UI作成 ◎定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化 ・リサーチ(競合調査、定量・定性調査) ・コンセプト検討 ・改善施策 ・情報設計 ◎Web・グラフィック・販促物のデザイン ・マーケティング施策支援 ・販促物、ロゴ、ビジュアルの制作 ・トーン&マナー策定 ・撮影・外部ディレクション ◎デザインシステム運用及び改善 ・デザインシステム ・デザインアセット管理 ◎デザイン業務の効率化 ・業務効率化 ・人材育成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドライフ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(21階)
700万円~1000万円
不動産仲介, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜早期に裁量持って活躍したい方へ/不動産テクノロジー×アドテクで不動産の未来を創る/新設部署にて経営陣と共に同社のマーケティングを強化して頂きます〜 当社のマーケティング責任者候補としてご活躍いただきます。 データを踏まえた、自社サービスのマーケティング戦略や企画立案から推進による、企業課題の解決やKPI達成と、所属部署のマネジメントも併せてご対応いただき、チームビルディングを期待しております。 ■マーケティングの為の戦略立案 ■自社サービスの企画、立ち上げ ■自社ブランドの広報・ブランディング ■外部パートナーの選定、折衝、ディレクション ■アライアンス戦略の立案 ■アライアンス先候補の発掘開拓 ■インフルエンサーマーケティングの企画立案実行 ※広報室の所属になりますので、広報業務も一部ご対応いただく場合はございます。 ■組織構成: 広報室は現在2名(20代~40代前半)が在籍しております。 ■採用背景: 当社は『知とテクノロジーを駆使して人々を幸せに』を理念として掲げ、不動産とITを掛け合わせたリーテック分野に積極的に取組、順調に拡大してきました。今後は上場も視野に入れ、さらなる成長・変化を遂げていきたいと考えおり、GOODLIFEは不動産業界をIT技術で新しくすることをミッションと考えています。 ■同社の特徴: 当社は区分所有不動産の仕入れから販売、仲介、賃貸借、リノベーション、管理運営まで一貫して行っています。多様な手法を活用して多くの物件を仕入れる『仕入れ力』と、買取業者やエンドユーザーからの問い合わせが殺到し業績好調。不動産事業以外にインターネットメディアを使った広告事業の好調も相まって急成長を実現しています。今後更なる飛躍を目指し『不動産×IT』を実現する新たな事業『リーテック』にも着手し、不動産業界にイノベーションを起こすことが目標です。 変更の範囲:会社の定める業務
グリッジ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【音楽・エンタメをSNSマーケティングで世界展開/裁量◎/企画立案〜レポーティングまで/グローバルに活躍できる】 ■採用背景 当社はデジタルマーケ×グローバル×音楽の知見がある唯一の企業であり、ありがたい事に多くの引き合いをいただいております。更なる事業拡大を見据えて、社内体制を強化したく、増員する運びとなりました。 ■業務概要: SNSや海外インフルエンサーとのコネクション等を活用して国内音楽アーティストの海外進出・ブランディング・ファンコミュニティ形成の支援を行っている当社のグローバル案件担当として、海外展開を狙う国内アーティストのSNSマーケティング全般をお任せします。 〈業務詳細〉 (1)クライアント(アーティストのマネージャー)との打ち合わせ (2)海外クリエイターや現地スタッフとともに、SNS運用の企画立案 (3)SNS運用 (4)データ分析 (5)改善行動 (6)レポーティング ※扱うSNSはX、Instagram、TikTok、YouTubeが中心です。 ※海外向けのSNS発信における、投稿内容、クリエイティブのプランニングや海外のインフルエンサーにアーティストを紹介いただくための営業など、幅広い業務に携わる事ができます。 ■ポジションの魅力: ・企画〜レポート等、伴走型でアーティストのグローバルな成長や上流から携われます ・国内及び海外メンバーと共にチームで一緒に仕事ができます (日本、ベトナム、インドネシア、タイ、台湾、マレーシア、ブラジル、アメリカ在住のメンバーが在籍しています) ・日本の音楽やエンタメで世界が熱狂し、新たな時代を切り拓いていくところを間近で体感できます ・クライアントとは直接やり取りを行っているので、どのような手法で売り出していくのか、プロモーションの核となる部分から案件に携わっていただきます。 ■就業環境: ・社内はもちろん、海外KOLともチームを組みながら仕事を進めることが可能です。 ・社内MTGやクライアントMTGなど頻度高くMTGを実施しているため、コミュニケーションがとりやすい環境です。 ■取引先例 株式会社フジテレビジョン、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、株式会社バンダイナムコホールディングス、ぴあ株式会社 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンリッション
京都府京都市上京区入、今出川通室町東入)
400万円~799万円
求人サイト・求人メディア, 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
◇部署間での活発なコミュニケーション環境/能動的な発信・発言が推奨される社風◇ ■業務内容: 有名大学に展開している学生向けの就活支援カフェ「知るカフェ」を活用した、企業の新卒採用/ブランディング向上に向けた提案およびスポンサー企業の新規獲得をお任せします。 インバウンドセールスを中心とした、問い合わせからの商談となります。 ■魅力ポイント: ◎裁量権/自己成長環境 主体的に事業やサービスのオーナーシップを持って考え、発言・行動していくことが求められる環境です。 前向きなチャレンジを推奨する文化があります。 ◎密なフィードバック 直属のマネージャー、時には代表自ら行動結果についてのフィードバックを都度行う環境です。 ご自身のプロセスを可視化し、スキルアップを加速度的に行える環境です。 ◎大手企業との折衝機会 あらゆる業界/役職のお客様との接点が多い為、幅広い顧客ニーズを知ることが可能です。 既存顧客の約7割は大手企業であり、様々な業界のリーディングカンパニーの支援を行うことが出来ます。 ■具体的な業務: ・大手企業をメインとした「知るカフェ」の提案〜クロージング ・新規セールス戦略の設計、推進 ・導入後のカスタマーサクセスへの引継ぎ ■「知るカフェ」について: 全国の大学付近・構内の「知るカフェ」で開催する、人事担当者と学生が交流できるサービスです。 1回1時間、ターゲット大学の学生と密に交流できる少人数制のイベントから、貸切イベント会場としてインターンシップや会社説明会、新卒内定者懇親会などの活用場所としてご利用いただけます。 ■組織構成: マネージャー2名、メンバー4名、営業事務1名 20代が中心の活気ある雰囲気です。 ■スポンサー取引実績: 三井物産(株)/ソフトバンク(株)/東海旅客鉄道(株)/日本ガイシ(株)/ パナソニック(株)/楽天(株)/野村証券(株)/関西電力(株)/ (株)キーエンス/日本マイクロソフト(株)etc 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜BtoC向けブランディング戦略に圧倒的な強みを持つファブレスメーカー/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発〜 ■職務内容: ダイレクトマーケティング事業本部で運用するMTG本店サイト、および出店モール(楽天、Yahooなど)、関連システムの開発、改修、運用(機能追加等)をお任せします。 MA(マーケティングオートメーション)やBIなどのツールの運用管理も行っており、幅広いシステムに携わることができます。 ■具体的な内容: ・自社ECサイト及び、出店モールのシステムの開発、改修、運用(機能追加等) ・新規、既存プロジェクトの推進(システム導入、改修など) ※基本的には開発はパートナーに委託しておりますが、小規模のシステムの場合は内製する場合もあります。大きい規模のシステムの場合は要件定義等上流工程を当社側で担当し、基本設計等開発フェーズはパートナーに委託しております。 ※対象となるシステムは、ダイレクトマーケティング事業本部に属するシステム全般です。(ECシステム、各種管理システムなど) ※ECサイトに限らずWeb系システムの開発依頼もあるため、多くの業務知識を活かす機会もあります。 ■組織構成: ダイレクトマーケティングソリューション室:合計5名 室長:1名/EC運用リーダー:1名/EC運用メンバー:2名/MAツール運用メンバー:1名 ■当社の特徴 ・東京証券取引所グロース市場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。多数の特許も申請し、学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。 ・マルチ販売チャネルを活かしてコロナ禍においてもECチャネルを中心に業績は好調推移。加盟店、会員の積み上げと新商品・新ブランドを生み出し続ける開発システムの成長サイクルによる継続的な成長を目指し、積極的な増員採用を行っています。 ・23年9月期には94アイテムを新規導入、新商品の売上比率44%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(601億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OICグループ
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
~
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
〜タイ語を活かせる/自由度の高い環境で、裁量をもって魅力的な撮影・コンテンツ制作が可能!/海外での撮影にも携われる/『ロピア』など展開中の食品総合流通企業/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■業務内容: ・『ロピア』など展開中企業の当社でOICグループ内企業(小売業や食品製造業)に向けた【Webデザイナー】をお任せします。 ※国内向け業務に加え、タイ向けの業務もございます。(タイにもロピアの店舗がございます) ■業務詳細: ・Webサイト、LP、バナーなどのWebデザイン制作 ・UI/UX設計・改善提案 ・撮影スタッフと連携した素材選定・編集 ■当ポジションの魅力: ・デザインだけでなく、UI/UX設計やブランディングにも関われるため、幅広いスキルが磨けます。 ・国内外の店舗展開に伴い、グローバル向けのWebコンテンツ制作にも携われるチャンスがあります。 ※Adobe XD、Photoshop、Illustrator使用・Windows環境 ■当社の特徴: ・当社はスーパーマーケット『ロピア』などを国内99店舗、海外5店舗の計104店舗展開しています。 ・各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉、鮮魚、青果、食品、惣菜の各部門のチーフが責任者を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。 ・当社が大切にしているのは「個店主義」という考え方。地域やお客様のニーズを的確に掴み、その要望にあった商品や価格設定を各部門で行っているため、 売り場配置や品揃え、店頭ポップや商品の価格など、各店舗によって異なっています。こうした現場力や顧客志向が、ロピアが成長し続けている理由です。 ■出張頻度: ∟国内:月1〜5回程度(撮影同行や打ち合わせ) ∟海外:年1〜5回程度(海外店舗向けコンテンツ制作) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHARIS&Co.
佐賀県佐賀市木原
400万円~549万円
化粧品 日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜美容商材卸売/エステティックスクール運営/化粧品の企画・開発/未経験歓迎/V3ファンデ等のヒット商品を手掛ける/週1回リモート可/美容ビジネスへの強い興味がある方歓迎/年間休日126日〜 ■美容商材販売、エステティックスクールの運営、海外美容製品の販売等を行っている『CHARIS&Co.』にて、商品開発に携わっていただく方を募集します。 ※グループ会社である株式会社CHARIS&Cо.での雇用となります。 【業務詳細】 ・市場調査、企業調査、新規開発企画案議案、企画書作成、ブランディング ・製造会社コントロール(内容物開発、テスト、副資材開発〜納品、生産立ち合い、金額交渉など) ・仕様書作成、成分確認、薬事確認、各種届出 ・プロダクトデザインデイレクション(デザイン、表記の監修) ・発注〜納品までの仕入れ管理 ・情報管理:発売に向けて社内外と連携を取り発売進行管理 など ※スキル・適性を見ながら任せていきます。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 (変更の範囲)同社業務全般 ■募集背景:増員強化 ■組織構成:商品企画開発チーム3名 ■週1回リモート可 ■企業の特徴 ・事業所:福岡本社、東日本支社(東京)、中部支社(名古屋)、関西支社(大阪)、九州支社(福岡) ・国内外より仕入れられる選りすぐりの商品を、提携している全国の代理店やサロンへ卸、販売しています。 ・優良化粧品メーカーCHARIS.Coの商品をはじめ、自社オリジナルブランド商品など、「美」と「健康」をテーマとした商品を中心に、幅広い分野で事業を行っています。 ・同社の強みとして、全国の美容ディーラーを中心とした、美容室、エステティックサロンなどの業界において長い年月をかけて培ってきた独自のネットワークがあります。美容室やサロンなどといった特殊分野で、プロからの厚い信頼を得ていることで、強固な基盤が構築されているため、商品の販売もスムーズに展開していくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
求人サイト・求人メディア, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◇企業の未来を創る、新卒採用サポート/部署間での活発なコミュニケーション環境/能動的な発信・発言が推奨される社風◇ ■職務内容: 「世界中の学生に選択肢を与え、人生を豊かに」をミッションに掲げ、学生のキャリア支援や企業ブランディングのプラットフォーム「知るカフェ」を運営しています。 20代〜30代を中心とした活気ある環境で、社員の働きやすい環境づくりに向けて能動的に活動していただける方を募集いたします。 ■「知るカフェ」について: 全国の大学付近・構内の「知るカフェ」で開催する、人事担当者と学生が交流できるサービスです。 1回1時間、ターゲット大学の学生と密に交流できる少人数制のイベントから、貸切イベント会場としてインターンシップや会社説明会、新卒内定者懇親会などの活用場所としてご利用いただけます。 ■具体的な業務: ◇勤怠管理、入退社手続き、社会保険・労働保険の手続き ◇給与計算(年末調整含む) ◇アルバイトスタッフ約300名、社員30〜40名の勤怠・給与処理 ◇労務関連規程や制度の整備 ◇人事総務全般のサポート業務 ※使用ツール:ジョブカン勤怠管理、ジョブカン給与計算 ■魅力ポイント: ◎裁量権/自己成長環境 主体的に事業やサービスのオーナーシップを持って考え、発言・行動していくことが求められる環境です。 前向きなチャレンジを推奨する文化があります。 ◎事業拡大フェーズ 成長フェーズの組織において労務体制の整備や制度づくりに関わるチャンスがあり、安定運用だけでなくスキルアップやキャリア形成にもつながる環境です。 ■配属組織: 人事総務部は現在2名体制(総務・庶務担当/労務給与計算法務担当)です。 今回のポジションは労務・給与業務をメインに担い、チームの基盤をさらに強化していただきます。 既存メンバーが在籍しているため、入社後はサポートを受けながら業務を引き継ぎ、安心してキャッチアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ