74742 件
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\\「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします!※大手800社以上との取引実績あり「清水建設・大成建設・高砂熱学工業・日揮など」// ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 原子力・火力・他発電所内・工場など…さまざまな工事に欠かせない「施工管理」としてご活躍いただきます。 アサイン先や条件についてはこれまでの経験を考慮して双方ご納得の上で決定します。 ■案件領域: 【建築】原子力・火力・他発電所内・工場など ※ご経験や希望に応じて現場選定を行います。 ■勤務エリア: 関西圏を中心とした建設現場での勤務となります。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※面接時にご希望の勤務地をご教示ください。希望を基にアサイン可能現場を選定し、給与面も含め双方納得の上で現場を決定します。 ■当社の特徴 共同エンジニアリングが関わっているプロジェクトは、国内では各地の大型の商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設など、海外ではその国の基盤となる道路や水道などのインフラ整備など、数多くのプロジェクトが動いています。 ■当社の魅力 ・資格取得制度 経験者であっても、3〜5年目には2級施工管理技士などの資格取得対策や、 フルハーネス講習などベテラン講師による中堅技術者向けの研修を用意。 ・手厚いフォロー体制 専任のキャリアアドバイザーに相談しながら、キャリアを形成できます。また、資格取得のための支援制度や中堅技術者向けの技術研修も充実。現場の相談から今後のキャリアプランまで、さらに活躍の幅が広がるようフォローします。 ・年収/キャリアアップ これまでの現場経験を活かし、働く場所や仕事内容から自由に選択していただき、年収アップ・キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:本文参照
阪神動力機械株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜官公庁が取引先で事業安定性◎/賞与4.5ヵ月/定着率高/設計スキルを高めたい方大歓迎〜 官公庁向けの水処理機器でシェアトップクラスの同社にて、今後の開発力向上に向けて増員採用をいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 河川施設用機器の設計開発をお任せします。 ・製品:河川施設用機器(アクアレーター等) ※河川施設用機器(アクアレーター等): 「空気供給機能」と「撹拌散気機能」の動力源を分離することで、負荷変動に対して容易に追従することができ、無駄なエネルギー消費を解消し、水処理コストの大幅な削減が可能。 ・設計フェーズ:仕様検討〜詳細設計 ※1人当たり2~4案件ほど担当します。組立・検査は別部署が担当いたします。 \同社の設計のやりがい/ ・社会貢献性◎ トップシェアメーカーとしてほとんどのダムや水処理場に使われており、自分の設計した製品がその地域の水インフラを半世紀以上支えているというやりがいがございます。 ・紀元前よりある歯車伝達技術を応用していますが、設計改良の余地があり付与価値を一つでも生み出すことに邁進できます。 ・製品開発に注力!民間需要が伸びており新製品の開発や既存製品の開発をより行っていく事業方針です。 ■働き方 残業:20時間程度 年休:121日 有給取得:平均10日 出張:営業同行で月数回(全国/日帰り〜1泊) ■育成体制: OJT育成します。製造の流れも知っていただきたいためスキルに合わせて、工場見学も行います。設計のエキスパート、開発設計、マネジメントいずれのキャリアパスも可能です。 ■事業安定性: (1)官公庁向け水処理機器・減速機トップシェア (2)元歯車メーカーのノウハウで10年単位でメンテナンス不要・ダムや水処理で重要な大量の水処理を実現 (3)製品性能で民間での需要が伸びており業績110%成長(昨年度比) 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\\「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします!※大手800社以上との取引実績あり「清水建設・大成建設・高砂熱学工業・日揮など」// ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ビル・マンション・商業施設など…さまざまな工事に欠かせない「施工管理」としてご活躍いただきます。 アサイン先や条件についてはこれまでの経験を考慮して双方ご納得の上で決定します。 ■案件領域: 【建築】商業施設、マンション、学校等の建築施工管理 ※ご経験や希望に応じて現場選定を行います。 ■勤務エリア: 関西圏を中心とした建設現場での勤務となります。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※面接時にご希望の勤務地をご教示ください。希望を基にアサイン可能現場を選定し、給与面も含め双方納得の上で現場を決定します。 ■当社の特徴 共同エンジニアリングが関わっているプロジェクトは、国内では各地の大型の商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設など、海外ではその国の基盤となる道路や水道などのインフラ整備など、数多くのプロジェクトが動いています。 ■当社の魅力 ・資格取得制度 経験者であっても、3〜5年目には2級施工管理技士などの資格取得対策や、 フルハーネス講習などベテラン講師による中堅技術者向けの研修を用意。 ・手厚いフォロー体制 専任のキャリアアドバイザーに相談しながら、キャリアを形成できます。また、資格取得のための支援制度や中堅技術者向けの技術研修も充実。現場の相談から今後のキャリアプランまで、さらに活躍の幅が広がるようフォローします。 ・年収/キャリアアップ これまでの現場経験を活かし、働く場所や仕事内容から自由に選択していただき、年収アップ・キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メガチップス
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
550万円~1000万円
半導体 半導体, デバイス開発(センサー) プロセスエンジニア(後工程)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場企業/日本初のファブレスLSIメーカー/年休125日/特許出願・登録件数多数あり/システムLSIの設計・開発〜生産までのトータル構築に強み/事業拡大中〜 パッケージ設計およびパッケージ開発業務をお任せします。 ■具体的な職務内容: ・最先端プロセスにおける組立検討 ・チップレイアウトと組立性を考慮した最適なボンディングパッドと端子の配置設計 ・BGA基板配線設計業務 ・パッケージ設計関連業務 └ボンディング図作成、マーキング検討、パッケージ外形図作成、トレイ図面作成) ・パッケージ開発関連業務 └熱解析、応力解析、Risk Assessment、試作評価など組立委託先と連携してパッケージ構造や組立条件を決める一連の業務) ・海外組立委託先とのコミュニケーション(当社ファブレスにつき) ・試作日程調整 ■お任せするミッション: パッケージに関するQCDの責任を負う。 ・開発計画書に準拠したパッケージ品質確保 (Q) ・開発計画書に準拠したコストのパッケージ設計 (C) ・開発計画書に準拠したパッケージ設計/開発スケジュール遵守 (D) ■期待する成果: ・顧客が要求するパッケージ品質の達成 (Q) ・コストダウンの提案や受注検討への貢献 (C) ・ミスによるパッケージ設計のやり直しや追加開発費用削減 (C) ・製品スケジュールに合ったパッケージ設計 (D) ■働き方: ・年間休日:125日 ・完全週休二日制(土日祝) ・完全フレックス制 ・育児休業後の復職率:100% ・男性育休取得率:100%(※対象:配偶者が出産した男性社員) ■今後の戦略及び現状: (1)今後の成長が見込める車載・産業機器、通信、インフラ分野へ経営資源を集中します。技術競争力としてアナログ回路の開発・設計力の強化及び国内・海外企業との戦略的協業に取り組み、付加価値の高いLSIソリューションをお客様にご提供いたします。 (2)ASIC事業は既存の主力分野であるアミューズメント向けやカメラ事務機器向け等の事業基盤をさらに強化拡大します。加えて、新規事業分野として高速通信分野の当社独自のコア技術を用い、FA 、ロボティクスなどの産業機器分野向けに、事業拡大を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
\\「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします!※大手800社以上との取引実績あり「清水建設・大成建設・高砂熱学工業・日揮など」// ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種建築物 受変電設備など…さまざまな工事に欠かせない「施工管理」としてご活躍いただきます。 アサイン先や条件についてはこれまでの経験を考慮して双方ご納得の上で決定します。 ■案件領域: 【建築】各種建築物 受変電設備 ※ご経験や希望に応じて現場選定を行います。 ■勤務エリア: 関西圏を中心とした建設現場での勤務となります。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※面接時にご希望の勤務地をご教示ください。希望を基にアサイン可能現場を選定し、給与面も含め双方納得の上で現場を決定します。 ■当社の特徴 共同エンジニアリングが関わっているプロジェクトは、国内では各地の大型の商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設など、海外ではその国の基盤となる道路や水道などのインフラ整備など、数多くのプロジェクトが動いています。 ■当社の魅力 ・資格取得制度 経験者であっても、3〜5年目には2級施工管理技士などの資格取得対策や、 フルハーネス講習などベテラン講師による中堅技術者向けの研修を用意。 ・手厚いフォロー体制 専任のキャリアアドバイザーに相談しながら、キャリアを形成できます。また、資格取得のための支援制度や中堅技術者向けの技術研修も充実。現場の相談から今後のキャリアプランまで、さらに活躍の幅が広がるようフォローします。 ・年収/キャリアアップ これまでの現場経験を活かし、働く場所や仕事内容から自由に選択していただき、年収アップ・キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:本文参照
磯部鐵工株式会社
山口県下関市長府扇町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD その他技術職(機械・電気)
【大手メーカー向け機械設備をオーダーメイドで受注生産/マイカー通勤可能/平均勤続年数20年以上】 ■業務内容 受注生産にて製作するメーカー向け機械装置の部品調達をお任せします。 ・図面を元に、機械加工、板金、鋳造、機械部品、などの部品を取引先に注文します。 ・見積>発注先選定>発注>納期管理>受入>検収 までの調達業務について一人前になるまで先輩社員により業務指導します。 ・発注した品物の検査の為、現地を訪問する事もあります。(県内から九州、海外は韓国&中国) ・図面を元に取引先と製作方法について、打ち合わせを行います。 ・機械加工の他、鋳造、板金、めっき、各種表面処理、など幅広い知識を身に着ける事ができます。 ■業務の特徴 ・入社後は先輩に付いて調達業務全体の習得まで指導します。 ・簡単な品物から担当して頂き、知識の習得に合わせて難易度の高い品物を担当して頂きます。 ・部品の制作を取引先に依頼することも多く、機械図面や金属加工に関する知識を生かす事が出来ます。 ・取引先はこれまで長くお付き合いしてきた先が多く、無理な価格交渉はせず、品質の高い、正しく組みあがった製品を調達することがミッションです。 ■業務の魅力: 完全受注生産のため、毎回、新しい製品に携わることができます。 お客様の製品製造を支える重要なインフラのひとつとして当社製品が貢献していることが大きなやりいがです。 ■組織構成:調達課は全3名在籍。 機械設計や金属加工の知識あれば、図面の理解が早く、迅速に仕事を進めることができます。 ■取り扱い品: 大手メーカー工場向け機械設備の製作に必要な各種部品全般:フレーム、ブラケット、ローラー、プレート シャフト、各種空圧機器、各種油圧機器、軸受、ガイド、メタル、等 ■主な顧客: 株式会社ブリヂストン、ニチハ株式会社、丸一ステンレス鋼管株式会社、四電エンジニアリング株式会社、宇部マテリアルズ株式会社、共同カイテック株式会社。(他にも多数の顧客よりオーダーメードの設備を受注開発設計製作までトータルに対応しています。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
電動車向け部品(モータージェネレータ、インバータ)の生産技術をお任せします。電動車に用いられる中核部品に使用している部品の材質変更を実施します。 【職務内容】 ・生産ライン・装置の仕様検討・立ち上げ・移設 ・設備設計部署との仕様調整 ・工程整備、能力確認、製品評価、不具合対策、レポート作成 ・不具合原因究明の為の故障データ収集・解析 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 <カバー領域> 情報システム/ITインフラ/AI/ビッグデータ/電気電子/組込制御/制御ソフト開発/機械/半導体/化学バイオ/ロボット/医療機器等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト日本技術開発
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ◎都市計画、都市再生計画、防災計画、都市交通計画、景観計画等に関する調査、分析、計画、行政機関との合意形成支援などの業務 ◎公園・緑地の計画、オープンスペース等のランドスケープデザイン・空間デザイン等 【特に下記のような方を募集しています】 技術士、RCCM、土地区画整理士 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
医療機器メーカー CMO, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロダクトマネージャー
【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/プライム上場/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超】 ■採用背景: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と薬剤を組み合わせた製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは、新商品開発について円滑に進めていく為、複数プロジェクトの全体管理を担っていただくPMOを募集します。 ■業務内容: ご入社後にお任せする業務は主に以下2点です。 (1)個別プロジェクトのプロジェクトマネジメント支援(業務割合70%程度) 個別プロジェクトのリーダーと連携しながら、プロジェクトの推進に向けて業務支援を行っていただきます。 <業務具体例> スケジュール立案、リソースアサイン、リソース計画立案、リスクの抽出と軽減策の立案、月次進捗PJTのファシリテーション、分科会ファシリテーション、月次PJT報告資料作成、課題解決に向けたエスカレーション等 (2)プロジェクト管理インフラ整備の推進(業務割合30%程度) ・開発プロセスの標準化、プロジェクトマネジメント人材の育成 ■プロジェクトに関して: 愛鷹工場で行われるプロジェクト全体に関わっていただく予定です。1プロジェクトあたり5〜10年かかる内容になります。 ■事業部に関して: 心臓血管カンパニーの中のTIS事業部に配属予定です。。心臓等の虚血性心疾患の治療や血管内の状態の診断に使用されるデバイスを扱う事業部であり、テルモ株式会社の売上の6割を占める事業部となります。 ※商品例:カテーテル、ガイドワイヤー、人工心肺、人工血管等 ■本ポジションの魅力: ご本人のご意向、スキル次第では将来的にグローバル案件にも携わることが可能です。直近の業務としてはまずは国内中心となりますが、今後、グローバルとの開発案件も増加していくことが予想され、グローバル案件を担っていただく可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
Zerova株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
◆◇世界中で100,000基以上設置/柔軟な働き方◎/年休120日以上/バースデー休暇や住宅手当など福利厚生充実◆◇ ■おすすめPOINT \急成長中のEV充電ソリューション企業でプロジェクトマネージャーを募集/ ・台湾大手企業Phihong Technologyの電源開発・製造の経験を活かし、EV充電ソリューションに特化して独立したZerova株式会社でのお仕事です◎ ・高品質で経済的な急速充電器を提供し、世界中に100,000基以上のEV充電器を設置している企業で、安定した事業基盤を誇ります! ・年間休日120日以上、長期休暇有、有給消化率95%以上、バースデー休暇や住宅手当など、福利厚生が充実しています◎ ■業務内容: 顧客からの要望を踏まえて、台湾本社の生産部門との生産スケジュールの管理や各部門との橋渡し、進捗管理をいただきます。顧客との折衝は営業が担当しているため、営業と社内の各部門との間に立って、プロジェクトを推進いただく役割を担います。 [業務詳細] ・顧客要望に基づくプロジェクト進行計画の策定・管理 ・技術部・製造部・台湾本社との調整(中国語を使用) ・提案内容や仕様書、見積作成プロセスの標準化・効率化 ・KPIの可視化・進捗データの収集/レポーティング ・プロジェクト定例会議の設計・運営、意思決定サポート ・営業部全体の業務フロー改善、ツール導入・教育支援 ・納品後のフォローや顧客満足度向上施策の推進 ■ポジションの魅力: ◎バースデー休暇や住宅手当(上限あり)など福利厚生が充実しています。 ◎年間休日は120日以上、有給消化率は95%以上とワークライフバランスを重視しています。 ■会社概要: 2022年にEV充電ソリューションおよびインフラコンサルティングサービスに特化した事業を本格的に展開するため、Zerova株式会社として独立を果たしました。現在は世界中に100,000基以上のEV充電器を設置し、日本やヨーロッパ、アメリカをはじめとする自動車メー力や充電運営企業に対し、高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エビデント・インスペクション・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
東京都八王子市高倉町
600万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 評価・デバッグ
〜世界トップシェア/工業用内視鏡に搭載される組み込みソフトウェアの品質向上に携わる/リーダーとしてプロジェクト管理をお任せ/リモートワーク・フレックスも可/年休129日〜 ■業務概要: 当社主力製品である工業用内視鏡製品のシステムテストに関する業務をリーダーとしてお任せ致します。 ■業務詳細: ・テスト計画の策定、スケジュール、リソース管理 ・テスト設計、レビュー、不具合情報の管理 ・テスト実行の監督・品質評価と報告 ・開発設計部門との情報連携 テスト計画の策定や設計をお任せ致します。また、テストリーダーとしてメンバー(業務委託、派遣社員)への指示出し、あがってきた不具合情報の整理、開発設計部門との情報連携もご担当頂きます。 ■担当製品について: 工業用内視鏡とは、検査対象となる製品や構造物を破壊したり、分解したりすることなく、内部や表面の傷、欠陥、劣化などを調べるための装置です。自動車のエンジン・ブレーキなどの重要部品の検査や半導体などの精密機器の検査、橋梁・トンネル・上下水など社会インフラの検査、などで当社製品が活用されています。 ■働き方: 残業時間は10-20時間程度、試験の実施期間は基本的に出社が前提となりますが、試験仕様の設計期間などは在宅勤務も可能です。現在の出社率は平均50%程度となります。 ■組織構成: 全体で12名の組織で20代から50代まで幅広い世代が活躍しています。 中途入社者も3割程度在籍しており、馴染みやすい環境です。 ■やりがい: 製品の高機能化・複雑化に伴い、テストの設計や運用の重要性が高まっています。シェアNo1を誇る製品であり、ユーザー体験の向上に直接貢献するとともに、「不具合を未然に防ぐ」ことで、企業の信頼性やブランド価値を守る重要なポジションです。テストだけをやるポジションではなく、製品の信頼性、耐久性、安全性を検証し、必要な改良を設計にFBする役割も担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバルデザイン株式会社
静岡県静岡市葵区紺屋町
350万円~549万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
〜土日祝休み/業績好調/年休121日/自分のアイデアを自治体で活かす/企画〜ディレクションまで幅広く担当〜 ■業務内容: 自治体HPなど各種Webサイト開設やリニューアルに関する企画やディレクション業務 ■業務詳細: ◎媒体はWEBとDTP(紙媒体)の双方があります。 ◎HPサイト以外のサイト依頼も多く地元密着での地域貢献ができます ◎ヒアリング、企画、外注ベンダーコントロールと幅広い裁量に行え、やりがいがあるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◎地方自治体や中央省庁などのウェブサイト構築を行うIT企業 ◎20代〜50代の多様な人材が活躍しており、業績好調 ◎年休121日/土日祝休み/働きやすさ◎ ■当社の強み: HTMLのみで構築されたWebサイトや他社サービスで作成されたブログコンテンツがまだまだ存在することも多い中、2005年頃から一般的に普及されたCMS(コンテンツ管理システム:CMS-8341/やさしい)パッケージシステム完全自社開発している点です。自治体向けのCMSシステムであり静岡、山梨、東京で導入されています。バージョンアップをしながら10年以上の導入実績があります。 ■当社の特徴: ◎当社は「必要な情報をきれいにわかりやすく最適な方法で」を経営理念に掲げ、自治体を主な顧客とし、CMS開発(HP構築・運用サポート)や窓口業務BPOといった事業領域を通して、「最適な役所と住民のコミュニケーションを実現する」を経営方針に掲げ活動しています。このため、こうした活動に対して意味・意義を感じていただける方を歓迎します。 ◎公共のシステムは多くの方が利用します。例えばあなたが県や市区町村などの公共サービスや手続きをする際にわかりづらい、使いにくい等のストレスを感じた事はないでしょうか?私達は各自治体様と連携して、そのような負を解消できるWebサイト・コンテンツを提供できるよう努力しています。公共インフラだからこそ細部に拘ったより良いものを一緒に作り、行政の情報発信をより良いものにしていきましょう! 変更の範囲:本文参照
朝日エティック株式会社
愛知県名古屋市千種区内山
千種駅
400万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜サイン業界でトップクラスの実績を誇る/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実〜 ■業務内容: ガソリンスタンドやカーディーラーなど商業店舗の新築やリニューアル、改造などの電気設備施工管理をお任せします。 店舗の照明や配電などの設備、店舗内の銀行ATM機器の施工や、ガソリンスタンドの給油機械設置など様々な施工を行います。石油会社様が所有されている油槽所などのプラント設備にて電気・計装工事の施工管理を行うこともあります(既存設備のメンテ・更新など保守中心)。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■顧客企業: 飲食店(スターバックス・ミスタードーナツ・マクドナルド等)、自動車販売店(ベンツ・三菱等)、金融関係(みずほ・三井住友等)、石油会社(エネオス、出光、コスモ等) ■同社の魅力と特徴: (1)1954年の創業以来、総合建築工事・電気設備工事・塗装工事・サイン施工に加え、自社工場でサインの設計・製造まで幅広い事業を手掛ける「大手サインメーカー 兼 ゼネコン」です。 (2)顧客企業にある様な大手企業と直接取引、本部受注体制により、まとまったプロジェクトがあるため景気に左右されにくく安定受注が魅力です。商業店舗は時代に合わせたブランド戦略と店舗開発が必要なため、一般建築物よりも短期スパンでのリニューアルやブランド改変など、リピート受注が多く発生します。 (3)サイン事業においては業界トップクラスの供給数。新エネルギー事業やIoT技術開発も行い時代の変化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区住吉
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて都市計画、都市再生計画、防災計画、都市交通計画、景観計画等に関する調査、分析、計画、行政機関との合意形成支援などの業務をお任せします。 【特に下記のような方を募集しています】 技術士、RCCM、土地区画整理士 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社RevComm
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: MiiTel PhoneおよびMiiTel Meetingにおける外部連携機能の開発をリードしていただきます。このポジションでは、既存の外部システムとの連携機能より効率的で拡張性の高い新たなアーキテクチャを設計・実装していただきます。 具体的には、外部APIの統合、データフローの最適化、システム間のシームレスな通信の実現など、複数の外部システムとの連携を強化するための技術的な課題に取り組んでいただきます。また、開発プロセスにおいては、他のエンジニアやプロダクトマネージャー、デザイナーと密接に協力し、ビジネスニーズに即応した機能を提供することで、MiiTelシリーズのサービス品質向上に貢献していただきます。 この役割は、ユーザー体験を向上させるための中核的な業務であり、チーム全体の技術力を引き上げるリーダーシップが求められます。 ■やりがい: 大量のビジネスコミュニケーションデータを集約・管理するデータベースの開発に取り組んでいます。このデータベースは、日々蓄積される膨大なデータを効率的に処理し、外部システムとの連携を通じてビジネスの成長を支える重要な役割を果たしています。 このチームで働くことで、データエンジニアリングの最前線で技術力を磨きながら、大規模データの取り扱いやシステム間のデータ連携という複雑かつやりがいのある課題に挑戦できます。さらに、データがもたらす価値を最大限に引き出すための最適なソリューションを探求し、企業の意思決定や戦略を支える基盤を作り上げていくことができます。 データの取り扱いと外部システムとの連携は、ビジネスの効率化や新しい価値の創出に直結するため、成果が目に見えて感じられるのも魅力の一つです。あなたの技術力とチームの知見を掛け合わせて、大規模なビジネスコミュニケーションデータの可能性を一緒に広げていきましょう。 ■開発環境: 言語:Python, Javascript など フレームワーク:Django, FastAPI, Flask, Express など データベース:PostgreSQL, DynamoDB など インフラ:AWS (Fargate, Lambda, Aurora など) その他:GitHub, Slack, Notion, Docker 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 自動車・自動車部品・車載製品
【“未来の頭脳”を創る組込み開発エンジニア募集!転勤なし×最先端技術×長期就業でキャリアを築く】 製品の頭脳とも言える「組込みソフトウェア」。それは、機械に命を吹き込む“脳”のような存在です。当社では、ドローン・宇宙航行・車載ECU・AI搭載建機など、未来を動かす最先端技術に携わるチャンスが広がっています。 【業務の魅力】 ◎C/C++案件が豊富/MATLABなどモデルベース開発にも挑戦可能 ◎上流〜下流まで一気通貫で経験できる ◎事業立ち上げフェーズや請負化の流れも体験可能 【案件例】 ・ドローン組込み開発 ・宇宙航行系ソフトウェア開発 ・車載ECU(EV/HV、空調、パワトレ) ・AI搭載建設機械、戦闘機、月探査機など 【制度・環境の魅力】 ◎基本転勤なし/内定時に配属先決定で安心 ◎案件終了時も同拠点内で別業務に就ける柔軟性 ◎残業月20時間程度/休暇も取りやすくワークライフバランス◎ ◎入社者全員にTeamsアカウント発行/いつでも相談できる環境 ◎定期面談・勉強会・通信教育制度あり 【研修・成長支援】 入社後は座学で製品知識を習得し、OJTで実務を学習。半年後には担当業務を持ち、独り立ち後も先輩が継続サポート。年4回の面談でキャリアを見直しながら成長できます。 【収入・キャリアアップ】 ◎PL業務:年収730万〜780万円(入社2年目例) ◎昇給率:PL5〜10%/PM15%前後 ◎チームマネジメントやリーダー業務にも挑戦可能 【将来性と業界動向】 自動車業界は100年に一度の大変革期。EV化や自動運転の進展により、制御系ソフトウェアの需要は急拡大中です。当社では、車載プラットフォームや次世代コックピット、Androidアプリ開発など、未来のモビリティを支える案件が多数。あなたの技術が、次世代の社会インフラを動かす力になります。 当社のソフトウェア事業は、Tier1企業の請負業務からスタートし、現在は大手SIerからの引き合いも多数。60名体制から130名体制への拡大を目指し、今後も成長を続けていきます。最先端技術に触れながら、安定した環境で長期的なキャリアを築けるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイミー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(35階)
1000万円~
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■全国フルリモート/利用者数1000万人超えのスキマバイトアプリ/優秀なメンバーが多数在籍/フレックス□■ ■業務内容: スキマバイトアプリのUXや、タイミーの様々な業務効率を向上させるための機械学習を用いたソリューションについて、安定した価値提供を実現するためのMLOps基盤の構築・運用をメインで担っていただくポジションです。 ■業務詳細: (1)機械学習の学習・評価・予測を効率的に実現するためのMLOpsパイプラインの構築・保守・運用 ・機械学習APIサーバーの設計・開発・運用 ・機械学習システムのためのデータパイプライン構築 ・機械学習ワークフローの設計・開発・運用 ・ML関連の開発業務を効率化する社内ライブラリ開発など (2)生成AIを実運用していくための切開・開発・運用・ルール整備など (3)上記を実現するため、最新の技術動向を踏まえたテックスタックの標準化や運用のための仕組みづくり ・IaCによるインフラ構築・管理 ・CI/CDによるデプロイ自動化 ・サービス監視設計・運用 ・パフォーマンスチューニングを含むSite Reliability向上のための実装など (4)社内のデータサイエンティスト等への教育・スキルトランスファーや採用に関する業務 (5)ML基盤活用戦略の作成・推進や、全社的なML活用の環境整備・啓蒙活動 ■扱うデータ例: ・アプリユーザーのアクセスログ、募集内容に関する情報 ・マッチングに関する情報 ・レビューや評価情報や、アプリインストールなどの広告効果に関わるデータ ・問い合わせに関するデータ ・営業活動情報のデータ ■当ポジションの魅力: ・グループのミッション実現のための最適なアルゴリズム、モデル、コード、ツールなどについて、チームメンバーでの議論・提案を歓迎する文化があります。 ・メンバーは、「MLOpsエンジニアとして世界的に展開しているアパレル企業での大規模な機械学習の基盤の開発」や「国内最大手のスキルマーケットプレイスでの推薦システム開発、不正検知」「国内ビッグテックでの広告配信の最適化」「ITベンチャーにてR&D組織の立ち上げ」などを経験した優秀なメンバーが集まっており、お互いに学び合いながら開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
\\「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします!※大手800社以上との取引実績あり「清水建設・大成建設・高砂熱学工業・日揮など」// ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 原子力・火力・他発電所内など…さまざまな工事に欠かせない「施工管理」としてご活躍いただきます。 アサイン先や条件についてはこれまでの経験を考慮して双方ご納得の上で決定します。 ■案件領域: 【建築】原子力・火力・他発電所内など ※ご経験や希望に応じて現場選定を行います。 ■勤務エリア: 関西圏を中心とした建設現場での勤務となります。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※面接時にご希望の勤務地をご教示ください。希望を基にアサイン可能現場を選定し、給与面も含め双方納得の上で現場を決定します。 ■当社の特徴 共同エンジニアリングが関わっているプロジェクトは、国内では各地の大型の商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設など、海外ではその国の基盤となる道路や水道などのインフラ整備など、数多くのプロジェクトが動いています。 ■当社の魅力 ・資格取得制度 経験者であっても、3〜5年目には2級施工管理技士などの資格取得対策や、 フルハーネス講習などベテラン講師による中堅技術者向けの研修を用意。 ・手厚いフォロー体制 専任のキャリアアドバイザーに相談しながら、キャリアを形成できます。また、資格取得のための支援制度や中堅技術者向けの技術研修も充実。現場の相談から今後のキャリアプランまで、さらに活躍の幅が広がるようフォローします。 ・年収/キャリアアップ これまでの現場経験を活かし、働く場所や仕事内容から自由に選択していただき、年収アップ・キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:本文参照
株式会社Jストリーム
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【注力プロダクトのグロースを支える◎フレックス/副業可◎バーチャル株主総会や動画eラーニング、商品PR動画など展開】 ■業務内容 オンラインイベント管理システム「 Webinar Stream 」や配信用コンテンツの情報管理システム「 Stream MAM 」といった注力プロダクトを管轄しているサービス開発課にて、新たな機能開発や既存機能の改善をリードするエンジニアリングマネージャー(EM)を募集しています。 当部署では Jストリームでも先駆的にAI駆動開発に挑戦しているため、新しいツールへの探求心と、実践する挑戦心、柔軟に自身とチームを変容させる力を持った方を求めています。 ■業務詳細 ◎機能開発、保守運用にかかるプロジェクトマネジメント └PdMとの与件整理、要件定義、設計/開発、リリース/保守運用、リファクタリング ◎ピープルマネジメント └エンジニアメンバーの育成、開発フォロー、1on1 ◎開発環境の整備、改善 └AI駆動開発導入による開発効率化、高品質化の実現 ■開発環境 言語/FW:Laravel(PHP)、React(TypeScript)、Python インフラ :AWS、GCP、自社CDN その他 :Github、Slack、Teams ■期待すること ◇ソリューションサービスの開発 まずは既存プロダクトへの理解を高め、機能開発を加速させていただけることを期待しています。その先で新規サービスの開発をお任せしていきたいと考えています。 ◇AI駆動開発の推進 AI駆動型開発をチーム全体で標準化できるよう、ナレッジの蓄積・共有・推進をリードしていただきます。プロダクトの品質を守りながら、チームメンバーと切磋琢磨し、可読性の高いコードを重視した開発文化の醸成にも貢献していただけることを期待しています。 ■部署について 汎用的なソリューションサービスの開発・提供をミッションとしている当部署では、動画市場におけるニーズを抽出し、新しいプロダクトの開発を目指しています。既にリリースしている「Webinar Stream(ウェビナー・ストリーム)」や「Stream MAM(ストリーム・マム)」はお客様からの評価も高く、ここから更に機能開発をドライブしていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロキテクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
半導体 石油化学, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【残業5~20時間程度/半導体・液晶パネル・飲料・製薬等あらゆる分野の製造過程で使用される産業用ろ過フィルターメーカー/事業安定・将来性◎//事業会社の社内SEとして腰を据えて働ける/SIer出身の方や技術者派遣出身の方も歓迎】 社内SEとして、担当プロジェクトの企画・構想検討〜要件、システム開発、 ユーザーテス ト、本番稼働、維持・運用を担当頂きます。 ■業務内容: 1.社内向け業務アプリケーションの企画、開発、運用 2.既存アプリケーションの保守、改善、新機能の追加開発 3.開発要件のヒアリング、仕様設計、プロジェクト管理 4.ベンダーコントロールおよび外部パートナーとの連携 【具体例】 ・採用場面を統括管理する採用管理のシステムの開発、改修 ・従業員のモチベーション向上につながる意識調査システムの開発 など、様々な事業にかかわるシステムの開発・改修をベンダーと連携して完成させていきます。 ■ミッション: 事業拡大につながるシステム化の要請に対して、部門からの要件内容をとりまとめ、ベンダーに開発を依頼していく仕事です。上流工程におけるシステム構築や改善、また運用の支援を行っていただきます。 ■やりがい: ・老朽化更新や新技術、改善課題、セキュリティー等、様々な課題に一から担当できる。 ・将来、プロジェクトマネージャーを希望する方は、その手法について学ぶことができる。 ■ポジションの魅力: 入社後は、業界や商品・サービスについての研修を整えてお待ちしておりますので、業界未経験でも安心して現場に入ることができます。入社直後は既存社員のサポート(打ち合わせ同席など)をしながら業務の進め方を覚えていただき、徐々にメイン担当としてプロジェクトをご担当いただくこととなりますので、社内SEとして業務ベースでのスキルアップが可能です。 ■キャリア: ・次期幹部候補生として、スキルを磨くことにより、自身のキャリアアップできる。 ・業務アプリの他、インフラ構築、ネットワーク、セキュリティーなど社内SEとしていろいろな分野にチャレンジできる。 ■組織構成: 部門長:50代男性1名、メンバー:60代男性2名、50代男性2名、40代1名、30代1名、20代男性1名、事務派遣社員1名 ※合計9名 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・残業月平均20h程度と就労環境良好/福利厚生充実〜 ■担当業務: 当社にて、下水処理のソリューション提案及び計画設計業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては以下になります。 (1)ソリューション提案業務 ・国内の地方自治体への商品技術説明 ・コンサルティングによるソリューション提案 ・受注支援業務 (2)水処理設備の計画設計業務 ・水理計算、容量計算、処理フロー設計、配置計画、原価算出等 ・現地実証試験業務 (3)製品開発のサポート業務 ・製品開発への助言提言 ・マーケティング調査、ニース分析 ■業務のやりがい: 「仕事を通じての社会貢献ができること」 昨今、人口減少、自治体の財政難、社会インフラの老朽化、自然災害の激甚化、脱炭素への取組みなど、各自治体が課題が多様化、複雑化しています。それら課題に対して、業界トップレベルの実績と経験豊富な社内リソースを生かしたソリューション提案で、顧客の課題解決に寄与していくことができることが大きなやりがいに繋がります。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標…全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、残業月平均30時間程度、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE7.16%、営業利益5.6%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウォーターホールディングス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
その他, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【水に関わる環境ビジネスを提供する老舗企業の親会社のため安定性◎/無借金経営/年休125日/完全週休2日制/働きやすさ◎退職金有り】 ■業務内容 ・備品調達における見積取得、発注業務(購入、リース) ・備品台帳の管理業務 ・リース品の管理業務 ・原価管理業務 ■就業環境 完全週休2日、年休125日など、働きやすい環境が整っています。ご家庭やプライベートとのバランスをとりながら長期的な就業が可能な環境です。 ■当社について 当社は、水と環境の管理運営を行うグループ各社の経営管理事業を通して、持続可能な環境づくりをバックアップしています。 創業以来、上下水道の運営管理を事業の根幹に据え、人々が安心して生活できる環境づくりを支えてきました。官民連携のプロジェクトを通して確立した独自の水マネジメント事業は、半世紀を超える歴史において国内だけでものべ1,200ヶ所を超える施設で実績をあげ、現在も43都道府県で展開しています。 ■魅力 ◎抜群の安定性と長期的な経営基盤 水と環境の管理運営を行うグループ会社の経営管理事業を担い、生活に不可欠なインフラを支えています。2016年経営統合以来、保有顧客数は一貫して右肩上がり。業界トップクラスのシェアを誇る安定企業で、長期的な視点での事業展開により、安心して長く働けます ◎短い残業時間でプライベートも充実 社員のワークライフバランスを重視しており、月の平均残業時間は約26時間と短めです。プライベートな時間を大切にしながら、仕事にも集中できる環境。業務効率化も積極的に行い、無駄なく生産性の高い働き方を実現しています。 ◎グループ連携で広がるキャリアパス 6社のグループ会社全体の間接材調達に携わり、幅広いサプライヤーとの折衝や多様な商材の調達経験を積めます。グループ間の連携も活発で、様々な視点から業務を遂行するスキルが身につき、調達のプロとして着実にキャリアを築ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer】 【業務内容】 IT商社としてトヨタグループ向けにライセンス・ソフトウェア・標準PCの販売・運用、インフラ構築やシステム開発などITにまつわるトータルコーディネートを手掛けます。 お客様の様々な技術要望に対し、数多あるツールやソリューションを選定・提案するコンサルティング営業をお任せします。 ・各種クラウドサービスや自社サービスの販売戦略立案と拡販活動 ・顧客課題解決に向けたソリューション提案 ・SEと協働での企画構想立案 ・新規商材の発掘や新サービスの企画立案 ・既存顧客キーマンとの関係強化と新規顧客開拓 配属先は以下3部署から選択:ICTソリューション部(トヨタG複数顧客担当)、デンソーソリューション部(世界規模メーカー担当)、リソーセス戦略部(人材専門組織) 【期待役割】 業務知識・経験を活用し、状況に応じて下記の役割を期待しています。 ・担当顧客へのアカウント営業(既存商材の積極的な営業、顧客に沿った営業戦略の立案と推進) ・顧客責任者との密なコミュニケーション、関係構築による当社プレゼンスの確立 ・パートナーのPMなど協力会社の管理・牽引と、組織的なパフォーマンスの実現 ・現状の問題点に気づき、改善に向けた試行、提案 何事も一人称で物事にあたり、積極的に顧客・社内関係者・若手メンバーとコミュニケーションを取ることができる方を求めています。 【魅力】 IT商社としてハード・ソフト・ソリューションあらゆるIT課題に対してアプローチが可能で、IT課題へのトータルコーディネーターとして営業推進することができます。 社内外関係者と連携して業務を進め、主となって推進する役割として、多くの裁量権を持ってチャレンジできる環境です。広範囲の最新の技術トレンドに触れながら、IT営業としての知見を深めることができます。 トヨタグループという安定基盤の中で、金融・製造・研究機関など様々な業界の顧客と伴走しながら成長でき、生成AI活用など先端技術にも積極的に取り組める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測ネットサービス株式会社
東京都北区東田端
田端駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜土木建設業界のIoT・DX推進事業/建設工事における計測・測量システムを開発、現場の効率化を図ります〜 ■業務内容 測量機や計測センサーを用いた計測システムや施工管理システムの開発・導入・運用・サポート・計る技術を通して、様々な工事で使用されるシステム開発を上流からお任せいたします。 ■具体的な業務内容 測量機や計測センサーを制御して計測値を取得し、お客様の要求に合わせてデータ表示させる、建設業向けシステム開発です。 営業・測量技術者・開発が三者一体となり、現場担当者の意見を聞きながら要件定義を行い、開発は自社で行います。 全て自社内開発のため、要件定義〜設計〜プログラミング〜運用まで全工程に携わることが可能です。 《開発環境》 ・OS:Windows ・DB:PostgreSQL/SQL Server ・言語:C# 《組織構成(人数、年齢層、役割分担)》 総勢20名、平均年齢としては38歳程度 《想定されるキャリアステップ》 主任⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒部長 本ポジションでのキャリアアップが可能。役職を上げていくことで給与UPを目指せます! 《自社製品のサービス規模》 施工現場4000件以上の実績:https://www.keisokunet.com/product 《開発実績》 ・GPSによる斜面動態観測システム ・モバイルレーザー内空変位計測システム ・ダム堤体表面変位自動観測システム ・ブルドーザーの作業ナビシステム ・クレーンを作業領域へ誘導するシステム 等 ■働き方 平均残業20h/月、毎週水曜日はNo残業デー等、働き方改革を進めています。 《リモートの頻度》 ・上長と相談の上、利用可能 会社規定としては月の所定労働日数の半分を出勤 ※開発環境のテスト時は出社必要ですが、基本的にリモートワークが可能 ■同社の魅力 同社は計測管理業務、独自のIT技術を融合した、高精度な計測/測量システムを開発しています。レンタルのニッケンGの持つネットワークや事業力と、計測ネットサービスの持つ課題解決力のシナジー効果により、より専門性の高いインフラメンテナンスのソリューションに寄与していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ