1613 件
株式会社西原環境
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
500万円~899万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎!電気系の基礎知識をお持ちの方/世界三大水メジャーヴェオリアのグループ企業/100年にわたり日本の水をまもってきました/土日祝休み/年間休日121日〜 ■業務内容: プラントに設置される自社水処理・汚泥処理装置に付属する制御盤および計装機器の設計業務をご担当いただきます。 ※メインとなるのは機側盤、その他汚泥の濃度計など。 新設や設備更新等の案件があり、顧客の要求に合わせた設計をご担当いただきます。 ■働き方: ・残業時間:残業管理徹底を目指し、働きやすさを第一に考えております。 ・資格取得サポート:研修を含めたサポートがあり、資格取得時には手当もあります。 ・出張について: 頻度:1週間程度/ 回(1回/ 1,2ヶ月) ※突発的な出張については2,3回程度/ 年 出張先:全国 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても、全国各地で上下水道事業の委託を受けており、直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど、国内でも勢いを増して事業を拡大しております。 (2)長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約160年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日エンジニアリング
京都府京都市中京区鉾田町
296万円~344万円
不動産管理 警備・清掃, ビル管理
学歴不問 / 未経験OK ■学歴・経験・資格不問の職場をたくさんご用意! ■電気・水処理系資格お持ちの方歓迎 ■人柄・やる気を見る、人物重視採用です! / 何より「やる気」を重視します! \ 未経験から国家資格を取得したスタッフも! もちろんお給料にもしっかり反映されます! やる気は全て還元されますよ
/ 1からスタートでOK!人物重視採用 景気に雇用が左右されない公共事業! 資格支援制度でスキルアップ支援 \ 朝日エンジニアリングでは 「公共事業」である、水処理施設、 焼却施設、リサイクル施設、環境プラントや、 ビル・ホテルや病院などの設備管理など、 求人を「正社員待遇」で多く取り扱っています。 ※派遣での求人(工場)もございます! <勤務地例> 〇京都市中央区のホテル・ビル 〇木津川市の焼却施設 〇宇治市の水処理施設 〇舞鶴市のリサイクル施設 等々 京都だけでなく、全国に求人がありますので、 ご希望に沿った求人を提案可能です 【お仕事内容例】 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー ◆中央監視室でのモニター監視 ◆施設内の巡回 ◆機器の点検・検査・清掃等 ◆簡易な修繕・補修工事 ◆車を使っての周辺施設巡回・点検 ◆持込品の選別 ◆日報・報告書の作成 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 公共事業は他業種からの転職が非常に多く、 みなさん未経験からスタートしています。 未経験率は驚異の95%以上です! 一からのスタートでもスキルアップ可能! 仕事に必要な資格取得をバッチリ支援致します! また、取得した資格もお給料に反映しますので、 やる気をカタチに変えることができますよ! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 【あなたに合う職場】あります! ◎学歴・経験・資格不問! ◎ラクラク駅チカ勤務! ◎スキルアップができる! ◎日勤・土日祝休み! ◎年間休日120日以上! 他にも魅力的な職場たくさん ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ まずはお気軽にお申込み・ご相談くださいね <面接方法> 〇弊社(本町南ガーデンシティ8F)までご来社か、 WEB面談でお願いしています。 ※その他応相談 〇面接から内定まで最短2週間~OK! 〇履歴書・職務経歴書をご用意下さい
株式会社丸島アクアシステム
大阪府
350万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(国内) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜「水」にまつわるインフラメーカー/更新事業で業績安定/ダムや河川の水門を制作/規模の大きい官公庁案件多数〜 ■担当業務:主力製品である水インフラ(上下水道プラント、除塵設備、水質保全設備など)の設計業務を担当いただきます。主に下記の設備や施設をご担当いただきます。 ・上下水道用水処理プラント、沈砂池設備、排水処理施設 ・ポンプ場などの各種除塵装置 ・ダムの水質を保全する深層曝気装置など 設計業務の具体的な内容 ・全国の顧客との仕様打合せや現地調査 ・機械設計や電気制御盤などの回路設計・作図 ・施工中の現場確認、製品の試運転調整 ・新製品の研究・開発・実験など ※勤務先は大阪本社となりますが、出張ベースで全国各地の現場へ現地調査・打合せ・試運転調整・完成検査などの業務を行っていただきます。 ■配属先:水処理プラント設備(上下水道プラント、除塵設備、水質保全設備等)の製作設計業務を担当する「環境技術グループ」(設計職12名)へ配属 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県富士見市東大久保
300万円~350万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, ビル管理
学歴不問 / 未経験OK 普通自動車運転免許(AT可)
埼玉県富士見市内の水処理施設でのお仕事になります。 主な業務は、点検表に基づき各設備や機器の巡回点検、メンテナンス業務になります。また、中央操作室でのモニター監視や、遠隔操作などにも携わってもらいます。 日々、落ち着いた事業所でもありますので、重労働の業務もございません。 社有車で近隣施設への点検業務、モニターでの監視業務がメインになります。 現在就業している方の約9割が未経験から始められておりますので、OJT期間を設けて、1から教われる環境も整えております。そういったこともあり、長期就業ができる職場でもあり、未経験の方でもご安心して取り組める環境となっております。 また、比較的若い方が活躍している環境でもございますので、是非ご興味を持って頂けましたらご応募お待ちしております。
株式会社ケイ・イー・エス
福岡県北九州市八幡西区東神原町
300万円~499万円
サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
◆◇未経験歓迎/ノルマなし/充実のフォロー体制/福岡県内の官公庁・設備管理会社向け法人営業/既存顧客70%/残業月10時間程度/安定企業◇◆ ■採用背景: 〜地場で希少な水処理プラント関連の総合環境エンジニアリング企業として、更なる事業拡大を目指し営業メンバーを増員します〜 ■業務内容: 私たちの生活を支える「水」に関して、官公庁や設備管理会社向けに給排水などに利用されるポンプや水処理製品を販売、メンテナンスします。ノルマはありません。社用車を利用し、取り扱い製品の新規設置や交換、整備に関する提案、見積作成、据付工事の手配などを担当します。お客様のお困りごとをヒアリングし、適切な提案を行います。 ■具体的には: - お客様のお困りごとをヒアリングし、提案 - 問い合わせ製品や部品の見積作成 - 不具合の相談に対して現地確認、対処方法の提案 - 受注後の工事の依頼・日程調整、工事立ち合い、報告書の作成 - お客様:官公庁、地方自治体、給排水関係の工事会社、マンション管理会社など - 営業割合:既存顧客70%、新規顧客30% - 担当エリア:主に福岡県内 ■未経験の方にはフォロー◎: 未経験の方の場合は営業の先輩が1〜2ヶ月同行し、仕事を覚えます。2年目が完全同行営業(ノルマもなし)で、3年目から独り立ちのイメージです。 ■組織構成: 営業メンバーは全員で12名在籍。20代2名、30代3名、40代2名、50代4名、60代1名と幅広い年齢層が活躍しています。 ■当社について: 当社は昭和48年の創業以来、下水道処理施設・上水道施設をはじめ、廃棄物処理施設や各種ポンプ場など、地場では希少な水処理プラント関連の「総合環境エンジニアリング企業」として生活・インフラ関連施設のコンサルティングからメンテナンスまで一貫して行っています。また、品質及び環境マネジメントシステム「ISO9001&ISO14001」を取得し、環境に配慮した企業として、製品やサービスのクオリティ・安心・満足を高め、確固たる実績とブランドを築き上げている会社です 変更の範囲:会社の定める業務
水工テクノ株式会社
大阪府豊中市豊南町西
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
≪水処理装置/重要なインフラに関わることが出来るお仕事/幅広い業界との取引有≫ ◎年休120日/土日祝休みなのでプライベートの両立可能 ◎賞与5か月・家族手当・住宅手当ありで福利厚生充実 ■業務内容: オルガノ社の製品を扱う当社にて、モノづくりの現場で用途に合った水をつくる「オルガノ製水処理装置」の設置・定期点検・修理をお任せします。 オルガノ社とは…水処理装置の製造販売などを行っております。国内発電所向け水処理プラントのマーケットシェア約70%占めています◎ <対応範囲> ・メンテナンス・定期点検 ・設置・修理作業 ・現場管理 ・見積書作成、機器販売 など <詳細> ・取引先:食品会社、病院、製薬、機械製造、ホテル、公共施設等他業界との取引 ・1日の訪問件数:1〜3件 ・出張有無・頻度・期間:月に0〜1回。期間は1〜3日間程度が多い。 ・急な呼び出し有無・頻度(休日・夜間):ほぼなし ・直行直帰:可能 ・一人一台、社用車を貸与します。通勤に使用可能です(駐車場代支給) <勤務地> 《広島営業所》 岡山県笠岡市小平井 ※転居に伴う引っ越し手当あり。住宅手当も支給します! ■入社後: 先輩と同行し実務を習得していただきます。社内勉強会や外部研修もありますので知識習得できる環境も整ってます。 また中途入社の方が多い職場なので馴染んでいただけやすいです◎ ■事業内容 ・主に水処理装置・機器(オルガノ製品)及び薬品販売 ・製品のメンテナンス ・管工事、機器設置工事 ■同社について 水工テクノ株式会社は主にオルガノ社製ろ過装置などの設置・メンテナンスをおこなう会社として昭和43年に誕生しました。 水は「生命の源」といわれ、私どもの業務である水処理はとても重要なインフラだと考えております。 その使命を大切にし、「お客様に寄り添う」「異常を早くに感じる」「スピーディーに対応する」ことをモットーにスタッフ一同業務に取り組んで参りました。 これまで50年以上の経験・ノウハウを活かしてこれからもお客様へ、また、水をご利用されるすべての方に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
≪水処理装置/重要なインフラに関わることが出来るお仕事/幅広い業界との取引有≫ ◎年休120日/土日祝休みなのでプライベートの両立可能 ◎賞与5か月・家族手当・住宅手当ありで福利厚生充実 ■業務内容: オルガノ社の製品を扱う当社にて、モノづくりの現場で用途に合った水をつくる「オルガノ製水処理装置」の設置・定期点検・修理をお任せします。 オルガノ社とは…水処理装置の製造販売などを行っております。国内発電所向け水処理プラントのマーケットシェア約70%占めています◎ <対応範囲> ・メンテナンス・定期点検 ・設置・修理作業 ・現場管理 ・見積書作成、機器販売 など <詳細> ・取引先:食品会社、病院、製薬、機械製造、ホテル、公共施設等他業界との取引 ・1日の訪問件数:1〜3件 ・出張有無・頻度・期間:月に0〜1回。期間は1〜3日間程度が多い。 ・急な呼び出し有無・頻度(休日・夜間):ほぼなし ・直行直帰:可能 ・一人一台、社用車を貸与します。通勤に使用可能です(駐車場代支給) <勤務地> 《大阪本社》 大阪府豊中市豊南町西3-17-1 ■入社後: 先輩と同行し実務を習得していただきます。社内勉強会や外部研修もありますので知識習得できる環境も整ってます。 また中途入社の方が多い職場なので馴染んでいただけやすいです◎ ■事業内容 ・主に水処理装置・機器(オルガノ製品)及び薬品販売 ・製品のメンテナンス ・管工事、機器設置工事 ■同社について 水工テクノ株式会社は主にオルガノ社製ろ過装置などの設置・メンテナンスをおこなう会社として昭和43年に誕生しました。 水は「生命の源」といわれ、私どもの業務である水処理はとても重要なインフラだと考えております。 その使命を大切にし、「お客様に寄り添う」「異常を早くに感じる」「スピーディーに対応する」ことをモットーにスタッフ一同業務に取り組んで参りました。 これまで50年以上の経験・ノウハウを活かしてこれからもお客様へ、また、水をご利用されるすべての方に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
〜機械系の就業経験をお持ちの方歓迎!/年間休日120日/所定労働時間7時間45分/社有車貸与・駐車場代会社負担/教育体制充実◎スキルアップを積極的にサポート/ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、安定した職場環境で長期的に働けます〜 ■本ポジションの魅力: ★ワークライフバランスが取れた環境 残業は月平均5h程度で定時退社が基本となります。完全週休2日制となり、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ★安定した職場環境と働き易さが魅力 ・会社として長い歴史があり、ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、将来も安定した職場です。 ■職務概要: 地域のインフラを守る、水処理施設の保守・点検・管理、機器メンテナンス、環境保全をお任せします。官公庁案件が中心となります! ■職務詳細: 現場のルールなどを説明し、安全に作業・管理ができるようにサポートする業務となります。 ・水処理施設の設備メンテナンス 機械やポンプなど設備の作動確認や不具合があった際は現場調査を行い、 設備メーカー等を手配します。なお簡単なものは自社で行います。 ・水質管理 場内のポイントとなる場所で採水し、水質に異常がないかを調べます。 またより詳細に水質を把握するため、分析も行います。 ・中央監視室での機械監視業務 「中央監視装置」のモニターを見ながら『適切に水の処理が行なわれているか』『機械が正常に稼働しているか』などを確認し、必要に応じて機械を制御します。 ■入社後フォロー: 入社後はOJTを実施いたします、現場のルールなどを説明し安全に作業ができるようサポートいたします。 ■キャリアについて: 経験を積んでいただき、ゆくゆくは、市内の他の現場の巡回もお願いしていきます。他拠点のスタッフと関わりがもてたり、様々な現場で経験を積むことで、さらなるスキルアップを目指せます! ■株式会社西原環境について: 株式会社西原環境は1917年に創業し、水の活用を通じて社会貢献を目指しています。水処理を中心に活動し、現在では上下水道処理施設の設計、建設、運転・維持管理を行っています。同社はヴェオリアグループの一員であり、世界中の先進的な技術や経営ノウハウを取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜12月6日(土)10:30よりオンラインセミナー選考会/機械系の就業経験をお持ちの方歓迎!/年間休日120日/所定労働時間7時間45分/社有車貸与・駐車場代会社負担/教育体制充実◎スキルアップを積極的にサポート/ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、安定した職場環境で長期的に働けます〜 ■当日について: 12月6日(土) 10:30〜13:00(予定)オンラインにて選考会を行います。 ・当日の流れ: 1.会社説明会を実施 2.個人面談(1人30分程度) ※ヴェオリアグループ全体のポジションにて実施予定です。 ■職務概要: 地域のインフラを守る、水処理施設の保守・点検・管理、機器メンテナンス、環境保全をお任せします。官公庁案件が中心となります! ■職務詳細: 現場のルールなどを説明し、安全に作業・管理ができるようにサポートする業務となります。 ・水処理施設の設備メンテナンス 機械やポンプなど設備の作動確認や不具合があった際は現場調査を行い、 設備メーカー等を手配します。なお簡単なものは自社で行います。 ・水質管理 場内のポイントとなる場所で採水し、水質に異常がないかを調べます。 またより詳細に水質を把握するため、分析も行います。 ・中央監視室での機械監視業務 「中央監視装置」のモニターを見ながら『適切に水の処理が行なわれているか』『機械が正常に稼働しているか』などを確認し、必要に応じて機械を制御します。 ■入社後フォロー: 入社後はOJTを実施いたします、現場のルールなどを説明し安全に作業ができるようサポートいたします。 ■キャリアについて: 経験を積んでいただき、ゆくゆくは、市内の他の現場の巡回もお願いしていきます。他拠点のスタッフと関わりがもてたり、様々な現場で経験を積むことで、さらなるスキルアップを目指せます! ■株式会社西原環境について: 株式会社西原環境は1917年に創業し、水の活用を通じて社会貢献を目指しています。水処理を中心に活動し、現在では上下水道処理施設の設計、建設、運転・維持管理を行っています。同社はヴェオリアグループの一員であり、世界中の先進的な技術や経営ノウハウを取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
東京都江東区新砂
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要: 監理技術者及び現場代理人として、水処理プラントの施工管理及び試運転を担当して頂きます。 ・安全管理、工程管理、予算管理、品質管理、搬入検査、試運転 ・官公庁上下水道処理施設を中心に担当頂き、官公庁物件閑散期には民間向け案件に携わって頂く事がございます。 【出張エリアについて】 転勤はありませんが、出張エリアに関しては『全国』、また半年から年単位の出張があります。 また、同社は海外にも積極展開しており、希望した場合は将来的に海外に携われる可能性もございます。もちろん日本国内のみの対応も可能です。 ■本ポジションの魅力: ◇超純水技術など水処理技術は日本でも数少ない企業しか持ち合わせていない技術であり、その技術が使用されたプラントでの就業が可能です。 ◇完全週休2日制、年間休日も123日と安定した就業環境です。残業は約40時間になります。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~999万円
建設コンサルタント, 構造設計 設計(建築・土木)
〜土木設計・土木施工管理のご経験者募集!/創業70年水インフラの建設から運営までトータルサポートにより国内トップクラスの企業/公共工事をメインで扱っており、安定性抜群〜 ■業務内容: 土木設計(特に配管設計)に関する設計図作成、数量計算、構造計算等の業務を担当していただきます。 資機材搬入計画、作業手順の立案、土留め計画などを含む仮設計画業務全般にも携わり、現場に即した実効性のある工程管理・施工計画の構築に貢献していただきます。 ■具体的には: ・上下水道管路の土木設計:管路本体、付随施設、仮設計画などの設計業務 ・電力水圧鉄管の土木設計:管路本体、付随施設、仮設計画などの設計業務 ・設計図作成:上記の設計内容に基づき、詳細な設計図を作成 ・数量計算:設計に必要な数量を算出し、予算管理や資材手配に役立てる ・構造計算:土木構造計算を行い、設計の安全性と実現可能性を確認 ・仮設計画作成:工事に必要な仮設計画の立案とその調整 ■キャリア: 将来的には、複数現場を横断的に支援する技術アドバイザーや施工計画の統括者としての役割を担っていただくことを期待しています。また、若手への技術継承や現場全体の効率化推進にも取り組んでいただき、配管分野における中核人材としてのキャリア形成が可能です。 ■同社の特徴: 70年以上の歴史を持つ、水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。 管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。 ■同社の強み 商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持。また、全国各地において土木と設備両方の協力会社とのつながりを築き、スムーズに案件を受注できる体制を構築。大手エンジニアリング会社に比べ、土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮しています。 変更の範囲:本文参照
建設コンサルタント, 構造設計 土木施工管理(上下水道) 設計(建築・土木)
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
450万円~799万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 廃棄物コンサルタントとして、地方自治体を中心に、ごみ処理基本計画や循環型社会推進地域計画、災害廃棄物処理計画などの計画策定を担当して頂きます。また、スキルに応じて焼却施設、リサイクルセンター、最終処分場、し尿処理施設、バイオマス関連施設等の整備に向けた調査、計画、設計、監理等の業務を担当していただきます。 ■やりがい: ごみ処理は、日常生活や産業の発展に不可欠なものです。 一般廃棄物(ごみ)は、単純に燃やすだけでなく、エネルギー回収や分別によるリサイクルの促進によって脱炭素社会に貢献することができます。 一つの自治体の廃棄物処理システムを作るのに1年、一つの施設を作るのに約10年を要し、出来上がった時は感慨深いです。また、自治体職員のほか、ワークショップでは住民と接することもあり、楽しい機会もあります。 ■主な実績: 千葉県我孫子市 新廃棄物処理施設設計・建設モニタリング業務委託 千葉県印西地区環境整備事業組合 一般廃棄物最終処分場埋立基本計画(第Ⅱ期)策定業務 千葉県八千代市 浸出水処理施設長寿命化計画策定業務委託 茨城県つくば市 災害廃棄物処理計画策定支援業務委託 神奈川県藤沢市 一般廃棄物処理基本計画改定業務委託 福島県福島市 災害廃棄物処理計画策定業務委託 愛知県春日井市 クリーンセンター整備に係る発注・技術支援業務委託 滋賀県彦根愛知犬上広域行政組合 日夏投棄場浸出水処理施設撤去工事調査・実施設計委託業務 栃木県小山広域保健衛生組合 粗大ごみ処理施設解体等工事施工監理業務委託 静岡県志太広域事務組合 (仮称)クリーンセンター整備に係る事業者選定アドバイザリー業務委託 群馬県高崎市 最終処分場に係る施設調査業務 茨城県城里町 城里町衛生センター延命化工事施工監理業務 ※持続可能社会推進コンサルタント協会HPにて公表
大阪府吹田市江の木町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■職務内容: 監理技術者及び現場代理人として、水処理プラントの施工管理及び試運転を担当して頂きます。 【具体的職務内容】 ・安全管理、工程管理、予算管理、品質管理、搬入検査、試運転 ・官公庁上下水道処理施設を中心に担当頂き、官公庁物件閑散期には民間向け案件に携わって頂く事がございます。 【出張エリアについて】 転勤はありませんが、出張エリアに関しては『全国』、また半年から年単位の出張があります。 また、同社は海外にも積極展開しており、希望した場合は将来的に海外に携われる可能性もございます。もちろん日本国内のみの対応も可能です。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【三菱ケミカルGで経営安定&福利厚生充実◎/サービスエンジニアの方歓迎/人々の生活・全ての業界の運営の根幹にかかわる「水」を創る企業】 【仕事の内容】 企業・施設向け「地下水膜ろ過システム」のご提案とサポート業務。 企業や公共施設が地下水を安心して飲料水として利用できるシステムを提案し、 導入からアフターサポートまで一貫して対応しています。 【業務の詳細】 ・新規顧客への提案活動 地下水利用を検討している法人や施設に対し、課題や要望を丁寧にヒアリングし、最適な導入プランを案内。 導入後には、メンテナンス契約やサポート体制についての説明も行う。 ・導入済み顧客へのフォローアップ 既にシステムをご利用いただいているお客様からの、設備に関するお問い合わせ対応、機器の更新や改修の提案など、 継続的なサポートを大切にしています。 【仕事の魅力・特徴】 ・高額な設備を扱うため、飛び込み営業ではなく、導入先や販売代理店からの紹介が中心です。 ・災害時のライフラインとしても注目されており、BCP(事業継続計画)対策として多くの企業が導入を検討しています。 ・入社後は約3カ月の技術研修を実施。 現場での実習を通じて、実際のシステム構造やメンテナンス方法を学べるため、安心してスキルを身につけられます。 ■研修制度: 3カ月程度の技術研修(支給作業服での現場作業含む)を実施した後に営業配属となる予定です。 ■働き方 ★土日祝休み ★年休125日 ★フレックスタイム制 ★住宅手当あり(資格条件あり) ★産育休取得実績あり ★年次有給休暇21日 ■当社の特徴: ◇自分のペースで仕事ができる×幅広いスキルが身につく環境 三菱ケミカルグループとして、年休125日、土日祝休み、自分の裁量で仕事ができる環境が整っています。 ◇三菱ケミカルグループの総合水処理エンジニアリング会社 同社は水処理及び分離精製の分野を専門とし、65年以上にわたって様々な技術を培ってきた会社のため、工業用水や井戸水をろ過する繊維/膜ろ過装置や、水質測定装置、純水装置など、最適な水処理装置をクライアントのニーズに応じて提供することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県栗原市築館新田
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜12月6日(土)10:30よりオンラインセミナー選考会/創業100余年の老舗/残業基本なし◎未経験歓迎、資格取得支援も充実!スキルアップを積極的にサポート/ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、安定した職場環境で長期的に働けます〜 ■当日について: 12月6日(土) 10:30〜13:00(予定)オンラインにて選考会を行います。 ・当日の流れ: 1.会社説明会を実施 2.個人面談(1人30分程度) ※ヴェオリアグループ全体のポジションにて実施予定です。 ■職務内容: 水処理施設(浄水場)の安全な運転を守る、下記業務をお任せします。 ・中央監視室での運転、監視: 水の処理や機械の動作に問題がないかチェックし、コンピューター(制御盤)で機械を制御します。 ・機械や電気設備の点検、運転操作、清掃: 施設内をまわり、機械やポンプなどの設備を確認。その他、機械操作や清掃も行います。(※小さな不具合は現場で対応しますが、 機器交換など大規模なものは外部に依頼しています。) ・備品交換: 動作に必要な備品の状態を確認&定期交換 ・水質検査: 例えば下水処理場であれば「流している水が 海や川に影響を与えないか」を検査する必要があるため、専用器具や機械を用いて水質をチェックします。 ※上記の他、周辺施設への巡回点検やデータ入力・整理(フォーマット有)等、状況に応じて様々な業務をご担当いただく予定です。 ■入社後フォロー: 入社後はOJTにて、現場のルールなどを説明し安全に作業ができるようサポートいたします。先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ知識やスキルを身に付けていくことが可能となります。研修を含めたサポートがあり、資格手当もあります。 ■株式会社西原環境について: 株式会社西原環境は1917年に創業し、水の活用を通じて社会貢献を目指しています。水処理を中心に活動し、現在では上下水道処理施設の設計、建設、運転・維持管理を行っています。同社はヴェオリアグループの一員であり、世界中の先進的な技術や経営ノウハウを取り入れています。「自然から得たものは自然に返す」という基本理念を基に、技術革新や新しい考え方を積極的に取り入れ、社会に貢献する企業であり続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神鋼環境メンテナンス株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜神戸製鋼グループ!人類が生きる上で欠かせない☆水☆設備を支える企業!水処理プラントの設備の導入〜試運転まで一気通貫で携われる☆〜 〜働きやすさ◎リモートワーク可!年休121日!〜 ■業務内容:上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)のメンテナンス(設備の点検・修理・改造・増設・更新)に関する技術担当をお任せ致します。 ・機械設備の計画(提案を含む) ・見積引合(機器・工事共)による積算 ・顧客との仕様協議・業者発注 ・設備の試運転 ■組織体制: 設計担当は約20名おり、浄水・下水・浸出水の3つの設備のそれぞれで分かれています。20代〜50代まで幅広い経験豊富な方が多い組織のため安心してご入社ください。 ■出張期間:担当エリアは近畿圏が中心ですが、短期出張の可能性がございます(四国、中国エリア)。打合せ・現地調査1〜2日、日帰りの出張対応があります。 ■当社の特徴(アピールポイント) 当社はKOBELCOグループの一員でメーカ系企業としてインフラ施設の維持管理・メンテナンスを行っている会社です。 当社の特徴は以下の3点です (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)総合職でもほぼ転勤無し 今回採用予定の上下水道本部のお客様は近畿地方が90%を占めています。本社のある神戸を拠点に活動できるため、転勤はほぼありません。 ■同社について: ・概要:神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理、上下水道プラントのメンテナンス及び運転維持管理を行っています。 ・業界将来性:優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本水工設計株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~699万円
建設コンサルタント, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【水インフラ事業の課題解決を行う業界3位の水コンサルティング企業/電気供給に関わる設計提案で、巨大な電気設備システムの平常稼働を支える/福利厚生充実】 ■当社の役割: 当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。 人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。 ■業務概要: 水インフラの整備には電気だけでなく、構造を決定する土木部門、水処理機器を選定・配置する機械部門、建屋を設計する建築部門などの知見が必要となります。これらの専門家と協力することで、お客様(地方自治体=市民)にとって最適な水インフラを設計し、水に関する課題を解決しています。 ■職務詳細: ・水処理施設の状況を調査し、今後どのように電気設備や監視制御設備を更新するかの計画を策定する業務 ・各メーカーにヒアリングを行い水処理施設に導入する電気設備や監視制御設備の評価・選定を行う業務 ・電気設備や監視制御設備をどのように設置するか検討し設計を行う業務 ・上記で検討した内容を報告書に取りまとめる業務 ■本ポジションの役割: 水道や下水道施設における電気設備に関する調査や計画、設計、マネジメントなどを担当します。最近は老朽化したインフラの再構築や地震や洪水などの自然災害への対策、限りある予算(税金)の中でAIやIoTを用いた施設の効率的な運営が重要視されています。 ■組織構成: 機械部門、電気部門を合わせて全12名の組織となっております。 50代3名、40代2名、30代3名、20代4名で構成されております。 ■就業環境: 年間休日125日(2025年)、土日祝休み、ノー残業デーあり。取引先のほぼ100%が官公庁・地方自治体なので安定性もあります。 産休取得率は100% 育休取得率は男性:87.5%女性:100% ■同社の魅力について: (1)日本の上下水道のインフラを直接的に支えているやりがいに触れることができる。 (2)水コンサルタント第3位の売上数を誇ります。 (3)顧客はほぼ100%官公庁のため安定的な受注があります。 (4)官民連携に参入し業界をリードできる事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
《パナソニックG・年休123日(土日祝)福利厚生充実◎20時にパソコン強制シャットダウン》 半導体工場や食品工場、公共施設などにおける水処理設備のメンテナンス管理および施工管理業務を担当いただきます。※実際の作業は協力会社が対応 【業務詳細】 ・水処理設備(造排水処理設備、純水設備、薬液供給設備)の保守・点検・修理修繕・更新工事の管理 ・保全計画・見積・報告書・提案書作成 ・協力会社との調整・手配、施主との折衝 ・現場調査、施工管理(工程・品質・安全) ・社内外とのコミュニケーションを通じたスキル向上・成長支援 【担当物件】 ・公共施設(学校給食センター) ・工場(食品、自動車部品、電子部品など) 【対応設備】 ・造排水処理設備 ・純水設備 ・薬液供給設備 【折衝先】 ・施主 ・協力業者 【工事案件】 ・更新工事:3割(保守対象機器の更新) ・保守メンテ・修理修繕:7割 【工期】 ・保守メンテ:月1〜2回程度(契約は年度単位) ・機器整備:1日〜1週間程度 ・更新工事:1か月〜3か月程度 【受注規模】 ・500万円以下中心 【受注割合】 ・元請:9割 ・下請:1割 \働き方!/ 【出張】 ・基本は通勤可能範囲 ・宿泊出張:月1〜2回程度(1〜2日/道内片道200km以上) ・目的:メンテナンスおよび現場調査 【夜勤】 ・年1〜2週間程度(1回につき3〜4日) ・理由:商業施設・公共施設の閉館後対応 ・土日休みが原則のため、夜間対応が発生する場合あり 【休日出勤】 ・月1〜2回程度 ・理由:休日のみ作業可能な現場、緊急対応など ・代休取得率:繁忙期を除きほぼ100% 【残業削減の取り組み】 ・パナソニック基準で残業を厳しく管理しており、PCが20時にシャットダウンする仕組みや代休取得がしやすいように定年後の社員の協力によるフォローなど働きやすい環境を創る制度もございます 【当社について】 当社は空調・換気・給排水・クリーンルームなど、建物の快適環境を支える設備工事をトータルで提供。 パナソニックグループの安定基盤と高い技術力を強みに、工場・研究施設・病院など幅広い分野で実績を重ね、事業拡大中。新たな仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水機テクノス
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<<OJTメインでの研修/未経験での中途入社あり/経験がある方は優遇/東北南3県を中心に東北6県を対応/スタンダード市場上場企業の100%子会社>> ■業務概要: 当社は、東レグループ企業である水道機工株式会社の100%子会社として、水処理施設のメンテナンスや設備改修を行っています。 今回、仙台支店にて水処理設備の施工管理職を募集しています。 仙台を拠点に東北エリア内の上下水道、工業用水、雨水設備、河川浄水処理プラント等の既納入設備の更新工事を行っていただきます。 ■職務詳細: ・水処理設備の設置・据付工事の取りまとめ ・工事現場の進捗管理と安全管理 ・工事に必要な書類作成 ・官公庁をはじめとする顧客との調整業務 ・東北の南3県を中心とした東北6県への出張対応(短期間のものが中心/繁忙期は1〜2週間程度) ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを通じて先輩社員と共に現場を担当しながら業務を覚えていただきます。 施工管理の経験がない方でも、業界理解から丁寧に教育研修を行いますのでご安心ください。 現場での実践を通じて、スキルを着実に身につけることができます。 ■組織構成: 東北メンテナンスグループは11名で構成されており、仙台と盛岡を拠点としています。 ※内訳:メンテナンス9名(仙台7名・盛岡2名)、事務2名 チームワークを重視し、協力しながら業務を進めています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、水処理一筋60年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。 水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。 生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りの持てるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市美浜区豊砂
350万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜人々の暮らしに欠かせない<水>を守る仕事/◎残業ほぼ無し/年間休日120日/残業ほとんどなし/教育体制充実◎スキルアップを積極的にサポート/ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、安定した職場環境で長期的に働けます〜 ■業務内容: 下水道施設の運転管理を中心にご担当いただきます。 水の流れや施設の運転状況を監視し、適切にコントロールする仕事です。 水質、施設の処理状況、天候による影響などを判断して、遠隔もしくは現場で機器を管理します。 →中央監視室での運転・監視 水の処理や機械の動作に問題がないかチェック コンピューター(制御盤)で機械を制御します。 報告書など必要書類の作成や関連会社との連携業務もございます ■組織構成: 中途入社のメンバーも多いため、相談等もしやすい環境です。 ■入社後フロー: 入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。未経験の方でも、先輩社員に仕事の流れを教わりつつ少しずつ身に付けていくことが可能です。 ■働き方: ・年休120日、残業ほぼ無しでメリハリをつけて働ける! ・月1回の有休取得の推奨しており、有休取得しやすい環境です。 ・「昼勤→夜勤→明け休み→休み」の4日間サイクルで働きます。 ・2勤2休になりますのでお休みが多いはたらき方になります。 ・シフトは前月の20日ごろに確定する予定です。希望休の申請も出せるため、プライベートのバランスも保てます。 ■株式会社西原環境について: 株式会社西原環境は1917年に創業し、水の活用を通じて社会貢献を目指しています。水処理を中心に活動し、現在では上下水道処理施設の設計、建設、運転・維持管理を行っています。同社はヴェオリアグループの一員であり、世界中の先進的な技術や経営ノウハウを取り入れています。「自然から得たものは自然に返す」という基本理念を基に、技術革新や新しい考え方を積極的に取り入れ、社会に貢献する企業であり続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社前澤エンジニアリングサービス
静岡県静岡市葵区黒金町
静岡駅
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(機械)
〜エリア限定正社員で転勤無/土日祝休/夜間や土日の対応ほぼなし/スタンダード上場の前澤工業株式会社の100%出資会社/水処理施設の管理・運用から診断、計画、施工、製品販売までトータルに応える総合エンジニアリング会社/顧客はほぼ100%官公庁の為、安定した業績を誇る企業です〜 ■募集背景: 同社はスタンダード上場の前澤工業100%のグループ会社として1985年に設立しました。「水とともに」の理念のもと、上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などライフラインの「安全」「安心」「継続」の確保に携わる事を業務とし、主に官公庁を顧客としております。 今回、老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に、同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 【点検・調査、改修計画の立案】浄水場などで使用されている水処理設備の不具合対応 【施工管理、竣工検査】受注後は打ち合わせをし施工管理を行い、工事終了後に竣工検査に立ち会います。※建設業務は含みません※工期は、2〜3日から2ヶ月程 【その他】予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等 ※お客様はほぼ官公庁なので、経営安定性が高いです。景気や社会情勢に左右されにくい特徴があります。また、昨今のメンテナンス需要の高まりによって、現在案件が増加中! ■就業環境: ・残業月20h以下(全社平均)、年間休日120日。 ・平均有給取得日数14日(有給取得奨励しています!) ・金曜日は 9:00〜17:00(実働7時間)など働きやすい環境を整えています。 ・直行直帰可 ※官公庁がお客様のため、夜遅くの現場作業や土日対応などがほぼありません。 ・資格手当有り。対象資格を保有していれば手当を支給いたします。対象となる資格は50種類近くございます。 例)第二種電気工事士 1万円等 ■同社の魅力: 全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
特産エンジニアリング株式会社
千葉県我孫子市相島新田
300万円~
専門店・その他小売, その他 販売・サービス職
学歴不問 / 未経験OK ◎学歴・経験・ブランク、すべて不問です。 ◎普通自動車運転免許(AT限定可)があれば始められます。 ~~~~~~~~~~~~ 未経験スタートが9割です ~~~~~~~~~~~~ 先輩社員の前職はアパレル・飲食・電気工事・スポーツインストラクター・タクシードライバー・ラーメン店の店長・スーパーの店長など様々。 「決められた通りにやる仕事が良い」 「親の介護をしながら働きたい」 「平日にまとまった休みを取りたい」 ・・・といった理由で当社を選んでくれています。 ~~~~~~~~~~~~ ポテンシャル重視の採用 ~~~~~~~~~~~~ ▼書類選考(運転免許の有無を確認) ▼面接1回+現場見学 ▼内定 基本的に、書類だけで判断することはありません。重視するのは「丁寧にコツコツ作業できるかどうか」ということ。緊張しなくて大丈夫なので、ぜひ面接でお話ししましょう!
◤/ 心も体もムリなく働く /◢ ~~~~~~~~~~~~~~~ ◎決まった通りにコツコツ取り組む仕事 ◎体感的に「月の半分はお休み」な生活 ◤/ そっと暮らしを支える/◢ ~~~~~~~~~~~~~~~ ◎水のある日常を支え、水の災害から守る ◎ごみが溢れないキレイなまちを守る 派手ではないけれど、社会に欠かせない仕事です。千葉県内の「下水処理場」「排水機場」「最終処分場」のいずれかでご活躍ください。 【1】日常を支える「下水処理場」 ─────────────── キッチン・お風呂・トイレ……日常の中で使われた水は、処理場でキレイにされてから海や川へ放流されます。水を処理する装置を管理・運転する仕事です。 【2】まちの安全を守る「排水機場」 ─────────────── 突然大雨で川が氾濫しないように。水位を見て水門を閉めたり、たまった水を流す排水ポンプを操作したりする仕事です。水害からまちを守っています。 【3】ごみを処分する「最終処分場」 ─────────────── まちから集まってきた廃棄物を焼却して埋め立てます。焼却した灰の計量・埋め立てる機械の運転などをする仕事です。ごみのない街を支えています。 ~~具体的な仕事~~ 「決められた手順を繰り返す仕事」です。必要な知識は研修で学べます。体力的なハードさは少ないので、ベテランスタッフも活躍しています。 【機械の監視・保守点検】 目で見て点検し、異常があれば正常に動くよう機械を整備します。 【機械の運転・記録】 データを見ながら微生物や水の量を調整。使った電力量などの記録も取ります。 【水質分析・計測】 水のサンプルを採取して機械で分析。適切に処理されたかなどをチェックします。 【維持管理・清掃】 施設をキレイに保つために、水路を清掃したり、ブラシで磨いたりします。
千葉県
252万円~332万円
学歴不問 / 未経験OK 年齢不問 明るく前向きに仕事を取り組める方の応募お待ちしております。 普通自動車免許 具体的には ・コツコツ決められた仕事をこなしたい方 ・キャリアチェンジを考えている方 ・正社員として安定して働きたい方 ・周りの事を気にせず落ち着いて働きたい方 ・経験を活かしたい方 ・資格を取得したい方
千葉県我孫子市にある水処理施設内でのお仕事です。お仕事は丁寧に教えますので未経験の方でも安心して始めることができます。 お仕事内容 各種機械の巡回点検 機械の運転操作 施設内清掃業務 モニター監視 社用車にて移動して場外にあるポンプ場の点検もあります。 私たちが生活していく上でかかせない大切な生活インフラ施設でのお仕事です
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 解析・調査 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
〜☆人々の生活に欠かせない「綺麗なお水」を守るお仕事★特殊な施設技術で水のインフラを支えています!〜 〜日勤!年休121日!マイカー通勤可!インフラを支える非常にやりがいあるお仕事です!〜 ■業務内容: 環境プラント(下水処理・脱水・汚泥焼却施設)での水質管理・分析業務をお任せします! ◇水質分析業務 ・下水処理場における原水・処理水・汚泥などの水質検査 ・BOD、COD、SS、pH、窒素・リンなどの測定 ・検査結果の記録・報告書作成 ・試薬の管理・調整 ◇サンプリング業務 ・処理工程の各段階での水・汚泥の採取 ・採取スケジュールの管理と実施 ・機器管理・メンテナンス ・分析機器(イオンクロマト、分光光度計、pH計、濁度計、ガスクロマトなど)の操作・保守 ◇データ管理・報告 ・分析結果のデータ入力・整理 ・客先(自治体)や社内への報告資料作成 ◇環境基準の遵守確認 ・仕様書や環境法令に基づく水質管理 ・他部署との連携(運転班など) ★スキルによっては分析班主任・班長候補にもチャレンジいただけます!★ ■育成体制: 入社すぐは本社にて安全衛生やハーネスなどの安全に就業いただくための研修をどの職種の方も受けていただきます。その後、現地でOJTでお仕事を覚えていただきます。入社後継続的に階層別の研修もご用意しているため、長期的なスキルアップもサポートしています。また、こちらのポジションは3年間就業いただくと業界の中で価値の高い「水道施設管理技士」などの資格も取得することが可能です。 ■組織体制: 加古川下流浄化センターは全体で53名所属。分析班は6名(女性3名男性3名)体制です。若い方も多く和気あいあいとした組織です。 ■当社の特徴(アピールポイント) 当社はKOBELCOグループの一員でメーカ系企業としてインフラ施設の維持管理・メンテナンスを行っている会社です。 (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ