2347 件
株式会社エビソル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
-
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本の様々な体験をeチケット化する自社サービス「Japan ticket」提供/土日祝休み/週1〜3日のリモート可/時短勤務制度あり(子育て中の方も活躍中)〜 ■ポジション概要: マーケティングチームのマネージャーとして、SMB〜エンタープライズ領域全体のリードジェネレーションを担当いただきます。 目標達成に向けた戦略策定やメンバー育成など、マーケティング機能を専任チームとして動かし、プレイングマネジメントも求められるポジションです。 ■業務内容: ・ウェブサイト改善(アクセス解析ツールを活用した集計/分析、コンテンツ企画、実行、運用、検証) ・デジタル広告(SNS広告、リスティングなど)による新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善 ・目的に合わせたコンテンツ(導入事例やコラム等)の企画/制作進行 ・自社セミナーや展示会出展などオフラインでのマーケティング活動 飲食店に魅力的なコンテンツを届けるために、フィールドセールスやカスタマーサクセスなどと連携しながら推進できる環境が整っています。 ■この仕事で得られるもの: ・黎明期であるサービスECを発展させていく経験 ・日本が世界に誇る外食産業を下支えする経験 ・成長フェーズの事業で、事業と会社を大きくしていく経験 ■体制: ・営業企画部配下のマーケティングチームに所属いただきます ・管掌役員の元、20代のメンバー2名が在籍しています ■ワークスタイルについて: 社員1人ひとりの状況に合わせ、フレキシブルに働けるように対応しています。基本的には、週5日/9:30〜18:30勤務となりますが、状況に応じて時短勤務も応相談。男女とも育児休暇の取得実績あり。
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
450万円~799万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜複数事業展開のエンタメ会社/第二の柱創出期/コンテンツ・サービス、手法横断でのマーケティング/週2リモート〜 国内最大級の二次元コンテンツプラットフォームや、様々なコンテンツを展開する同社にて、利用するユーザーを増やし、ファンになっていただくためのCRMの構築から運用までをご担当いただきます。マーケティングチームでは戦略立案、企画、実施運用、効果検証からのネクストアクションまでを一貫してPDCAを回しています。 ・リテンション率向上に向けたマーケティング施策全般 ・キャンペーンやクーポン施策の企画/運用/分析 ・CRMツール(BigQuery+MPSE)を活用したCRM戦略の策定/推進 ・アクセス解析ツール(Google Analytics等)を用いたサイト内改善(UI/UX含む) ・グロースハック(ABテストなど) ・BIツール(BigQuery+Looker)を活用した各種データ収集・分析 ■組織構成:マーケティング部マーケティングチーム 業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。 ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー等を含むメンバーで構成されています。 ■特徴 ・自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です。 クーポンやキャンペーン施策、メールマーケティングなど課題提起→A/Bテストで検証→改善のサイクルをしっかり回してより質の高いものや初めての取り組み(挑戦)を積極的にやっていただきたいと考えています。 ・サービスが業界に与えるインパクトをダイレクトに感じることができます。 今後さらなる事業拡大のため、市場に対して様々な仕掛けを作っていこうと考えています。 ■社内の雰囲気: ・10〜18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Faber Company
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【マネージャー候補として組織をけん引/年休122日・副業可・インセンティブ有/花王・富士フィルム・ドコモなどの大手企業が導入/「ベストベンチャー100」にも選出/安定成長を続けるWebマーケティング企業】 ■概要 同社は、デジタルマーケティングを総合的に支援する事業を展開しています。 SEO・コンテンツマーケティング支援をはじめ、UI・UX改善やマーケターのマッチング事業など、幅広いサービス提供領域に強みを持っています。 2005年の創業以来、大学との共同研究を行いながらサービス信頼性を高め、現在は東証上場企業としてクライアントのSEO施策・コンテンツ制作を支援しています。 ■業務詳細 <入社後すぐにお任せする業務> ・インサイドセールスが獲得したクライアントとの商談準備(事前調査、資料作成) ・ニーズのヒアリング〜ソリューション施策の検討 ・ご提案資料の作成、見積り提示 ・契約後の運用開始まえのスケジュール確認、カスタマーサクセスとの連携 <ゆくゆくお任せする業務> ・メンバーマネジメント(育成/工数管理/モチベーションコントロール) ・1on1、評価面談の実施 ・エスカレーション対応 ■組織構成 ・部署:アカウントマネジメントグループ フィールドセールスチーム ・組織構成:12名(20代前半〜30代中盤) ■『ミエルカ』とは? コンテンツ企画・制作・評価・改善に加え、競合サイトを含むSEOパフォーマンスの計測を行うことができるツールです。 日本初のWEBマーケティングSaaSとして2015年にリリースして以降、2,000社を超える企業に導入されています。 現在は、コンバージョン分析やヒートマップ分析など、9つのシリーズを駆使してクライアントニーズに沿った機能を提供しています。 ■同社について 自社のWEBマーケティングを内製化し、強化していきたいというクライアントのニーズに沿った事業を展開しています。 業界に先駆けて自社オリジナルのSEOマーケティングツールを開発し、クライアントのSEO戦略の内製化をサポートしています。 独自のノウハウ蓄積・業界内の著名メンバーによるナレッジ構築を強みとしています。
株式会社TBM
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
【企業価値1339億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■業務概要: ・LIMEX事業、資源循環事業等のマーケティング、PR・販促施策等の戦略立案、企画及びコンテンツ制作 ・各種素材/製品用途におけるプロダクトマーケティングを通じた顧客、チャネル等の各種分析、戦略企画、販売戦略の支援 ・マーケティング戦略のKPI設計と効果測定(ターゲットリスト作成、有効商談数、顧客LTVの最?化等) ・営業部門(LIMEX事業本部)、開発部門(テクノロジーセンター等)と連携したセールスツール/コンテンツの開発、制作 ・各種素材、製品のWEBサイトのクリエイティブディレクション、サイトへの流入の最大化 ・業界媒体、デジタルマーケティングの企画及びコンテンツ制作、広告運用 ・展示会、イベント等の販促施策の企画及び制作 ・その他、事業部門の広告、PR、販促に係る業務 など 常務取締役CMO直属の部門として、広報チームとマーケティングチーム、ブランド クリエイティブチームの3つのチームで構成(約10名)されています。カンブリア宮殿、多くの国内外のメディアで紹介される他、政府主催の国際会議(G20、COP等)でPRする機会を頂戴する等、コミュニケーションに関する取組は多岐に亘ります。また、社長特命のプロジェクトの進行など、社会にインパクトを与える非常にダイナミックな仕事が溢れています。同社の羅針盤を信じて、地球規模のスケールで社会課題を解決し、自らの力で同社の広報・マーケティング領域をドライブしたい方を募集します。 ■同社について: SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業*として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【家計簿アプリからスタートしBtoBフィンテック事業まで展開の超優良SaaS企業】 ■業務概要: 当社では、各部門ごとにプロダクト専任の担当者とプロダクト規模を問わずに横断的にデジタルマーケティングを担当する組織が協業しながらデジタルマーケティングの予算分配・企画〜運用までを行っています。 配属予定の横断デジタルマーケティング本部はMFBC内の複数のマーケティング組織と連携しながら、全社視点での横断的なデジタルマーケティングの推進をリードするポジションとなり幅広い業務を担当できます。 ■業務詳細: 事業部横断でのデジタルマーケティング戦略の立案から推進や、全社横断デジタル広告領域の企画から推進まで担っていただきます。 各部門のマーケターと役割を調整しながら、以下のような業務をお任せします。 【デジタル広告領域のマーケティング業務】 ・デジタルマーケティング戦略の立案・実行 ・リスティング広告を中心とした広告企画・運営運用業務 ・各媒体社との交渉調整業務(大手プラットフォーマー、比較サイトなど) ・広告クリエイティブやLPO施策の企画・ディレクション ・Google Analytics・BigQueryなどを用いた、広告運用に紐づく各種データ分析業務 【その他業務例】 ・コンテンツマーケティング/全社横断コンテンツ(LP・ホワイトペーパーなど)の制作ディレクション/時事やニーズにマッチしたコンテンツ企画/その他プロモーションの立案〜実行 \募集背景とポジションの魅力/ 「マネーフォワード クラウド」のさらなるシェア拡大に向けて、広告運用などのグロースハック等を中心とした新規ユーザー獲得の推進・実行ができるマーケターを募集いたします。経営・ビジネス視点でコスト削減とともに最大効果発揮の為の全体最適化を検討するために立ち上げられた背景があり、立ち上げフェーズであるため、組織づくりや横断部門としての介在価値からデザインできる裁量の大きさや面白さがあります。社内風土としても、各事業部と横断部門は上下の関係性ではなく双方向から意見を出しあえるフラットな環境です。 ■求める人物像: ・自ら課題を発見し、主体性的に新しい仕事を創っていける方 ・顧客の課題解決だけではなく、事業としての売上推進の両方の視点をもつことができる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファン・マーケティング
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
マーケティングのプロとして、成果を追及する コンサルタントは、クライアントの目標達成をミッションに、マーケティング戦略の設計から具体施策の提案、実行後の分析と改善提案を担うポジションです。 ・各施策のデータ分析、レポート作成 ・マーケティング企画立案、提案書作成 ・クライアント会議でのアドバイザリー支援 業界や課題感は多岐にわたるため、マーケティング人材として幅広い経験を積むことができます。さらに、施策の実行においてはデザイナーやエンジニア、ライターと密に連携を取り、クリエイティブにもこだわれるため、机上の空論で終わらずに成果を追及する実務経験を得られます。 ■働き方: ◆◇「幅広いマーケティング領域を、実行まで経験できる」 当社は集客から関係構築、ファン化まで、全マーケティングファネルにおける打ち手を持っています。認知や集客ではWeb広告やSEO、SNS、関係構築では診断コンテンツやマンガコンテンツをはじめとしたコンテンツマーケティング全般、ファン化ではファンイベントやファンコミュニティの運用など、多岐にわたります。クライアントの本質的な課題に寄り添い、本当に必要な提案ができるのが、当社のコンサルティングの特徴です。 ◆◇「未経験でも活躍できる研修体制」 コンサルタントとして活躍するには、知識の体系的な理解と経験が重要です。知識においては、マーケティング用語の学習にはじまり、クライアントへの説明を想定したロープレ等を通して学んでいきます。平行して、クライアントとの会議に同席し、実践で活躍するコンサルタントの仕事ぶりを見ながら議事録作成や数値レポートの作成などを行います。習熟度に応じて、上司のサポートのもと、実際に数値を読み解き次の打ち手を提案する業務が任されていきます。早いうちから担当案件が割り振られ、クライアントの成果にコミットします。 ◆◇夏休みは最大2週間!「バカンス制度」でプライベートも充実 当社では2週間の連続休暇を取得できる「バカンス制度」を導入しています。代表自らが「プライベートを充実させることで仕事の成果も高める」という想いから設けた制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NexTone【東証グロース上場企業】
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(10階)
SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【音楽好き必見!】〜東証グロース上場/音楽著作権管理サービスを展開/残業月平均23時間程度/年間休日128日〜 ■業務内容:デジタルディストリビューション事業の企画営業として、下記業務を担当いただきます。 <デジタルディストリビューションとは> ・音楽・映像コンテンツの権利者(コンテンツホルダー)から、コンテンツをお預かりし、国内外に数多く存在する音楽配信サービス(Apple Music, Spotify等)への配信作業を行います。 ・上記のみならず、お預かりしたコンテンツがより多くの方に視聴いただけるよう、的確なマーケティング・PRを行いながら、コンテンツの収益最大化を図ります。 ※お取引先:メジャーレコード会社、インディーズレコードレーベル、プロダクション、音楽出版社、アニメ・ゲームメーカーなど <業務詳細> ◇既存コンテンツホルダーへの施策提案・営業 ・音楽配信サービスごとの配信実績やSNS動向等のデータ分析 └どのプラットフォーム・プレイリスト・国・性別・年代から多く再生されているかを分析します。 ・分析に基づき、PR・マーケティングプランを立案し、コンテンツホルダーへ提案、実行まで行います。 ・音楽配信サービスへのコンテンツプロモーション、ピッチング作業等 ※ピッチング:音楽配信サービスが展開するプレイリストに楽曲が採用されるよう、システムで楽曲情報を入力する作業 例)アルバムリリースに向けた、SNS広告やイベント等をスケジューリング、プロモーション支援 など 一連の業務はプロジェクトごとにチーム体制で取り組んでおり、広告の運用などは別担当が行っていきます。 チームワークが得意な方、コミュニケーション力に長けている方が活躍しやすいポジションです。 ■業務の魅力 ・自分で分析・提案した施策が楽曲の再生回数や露出の増加に直結します。 ・分析〜提案〜実行・営業までを繰り返し行っていくため、分析力や提案力、営業力を身に着けることができます。 ■働き方 ・残業:全社平均23時間(月) ・入社後はOJT研修で業務をキャッチアップいただきます。 変更の範囲:無
株式会社チェンジ
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(19階)
500万円~799万円
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
【事業拡大中・増収増益◎頑張った分だけ成果が反映される評価制度◎裁量大】 株式会社チェンジは、日本の社会課題に対してテクノロジーと人材育成を通じて解決を目指す企業です。 ■業務内容 株式会社チェンジの事業推進部(コーポレート部門)に所属いただき、マーケティング担当者として、新規顧客獲得施策ならびにブランディング施策に係る企画、実行、運用業務に従事いただきます。 ■業務内容の一覧<一例> 【新規顧客獲得関連】 ・メールマガジンの発行やキャンペーンページ、バナー等のデザイン ・マーケティング戦略の実行(デジタル・リアル)、施策のアップデート ・MA ツール(Account Engagement) を利用したリード開拓施策の企画・実行 【全社ブランディング関連】 ・自社Webサイトを中心としたブランド力向上施策の企画・実行 ・新卒・中途採用の拡大に向けた人事チームとの連携・施策の企画・実行 ■組織体制: 現在の体制は以下の通りです。 ・事業推進担当役員(副社長) ・事業推進部長 ・ビジネスエクセレンス&マーケティングチームメンバー:3名 ・コーポレートソリューションチームメンバー(人事総務等):4名 ■魅力: ・週3リモート・フレックス可◎柔軟な働き方が可能です。 ・給与の透明性◎頑張った分だけ成果が反映される実力主義の評価制度が導入されています。 ・フラットな組織風土◎チーム内では日頃からオープンなコミュニケーションが活発に行われており役職や年齢に関係なく、フラットに意見交換ができる風通しの良い環境。上司にも気軽に相談しやすく、困った時にすぐ頼れる環境があるからこそ挑戦や成長にも前向きになれるカルチャーです。 ■当社について: 当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「ひと想いの変化を共に」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。 当社は現チェンジホールディングス(東証プライム市場上場)の持株会社化に伴い、事業を継承する形で2023年4月に設立された「第二の創業期」真っ只中にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
★ゲーム業界不問/「遊戯王」や「実況パワフルプロ野球」等有名IP多数!!★ モバイル・コンソールゲームなど、新規企画立案から配信・運営に至る各フェイズにおいて、各種マーケティングリサーチを行い、マーケティング戦略の策定支援など、ゲームタイトル・企画の成功確度をあげていくための業務です。 ■主な業務内容: リサーチスキルやマーケティング経験を活かして、以下の業務を担当いただきます。 ・各ゲームタイトル・企画の課題解決を行うための、調査設計からレポートアウトプットまでの一連の業務 ・ゲーム市場やエンタメ業界について、調査ツールなどを用いて分析しアウトプットする業務 <業務例> ・市場規模の検証 ・ユーザーニーズの探索 ・開発中タイトルの第3者評価 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・「実況パワフルプロ野球」シリーズ、「ウイニングイレブン」シリーズなどの家庭用ゲーム、モバイルゲームやカードゲームまで、デバイスにとらわれずにコンテンツを提供 ・eスポーツのさらなる拡大・活性化に注力 ・最新技術で高品位なコンテンツを提供 ・国内外で知名度の高いブランドを多く展開(全世界に展開) ・コナミグループを代表する家庭用ゲームやモバイルゲームの企画・開発・販売を展開 ・「e-sports」「グローバル」をキーワードに、人気コンテンツを国内外へ展開 ・近年では、MR(複合現実)やブロックチェーン等の新たな技術の活用や、 動画配信等によるユーザー拡大等、多様な展開 変更の範囲:本文参照
株式会社ワークス・ジャパン
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
研修サービス PR代理店, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇◇◆ リード獲得のためのコンテンツ企画・実行から、ナーチャリングまでのマーケティングの幅広い業務を担います。セールスチームと密に連携しながら、マーケティング施策を通して企業広報・人事部門への認知拡大、ワークス・ジャパンの各事業の成長を加速させる役割です。 ■業務内容: ・マーケティング企画/戦略の立案と実行 ・Salesforceを利用したマーケティング活動管理・可視化およびレポーティング ・自社オウンドメディアのコンテンツ企画・運用 ・リード獲得のためWeb広告や外部メディアを活用した施策の企画、実行 ・顧客の商談化・受注を促進するナーチャリング施策の立案、運用と改善 ■取引先企業例: JAL、資生堂、三井不動産、パナソニック、丸紅、JR東海、キリン、アサヒビール、AGC、東レ、NTTデータ、NTT西日本、三菱重工業、ブリヂストン、ソフトバンク、オリックス、三井住友銀行、kubota等 ■組織構成 マーケティング室は、学生向け「メディアチーム」と弊社のマーケティングを推進する「マーケティングチーム」の2チーム構成となっており、今回はマーケチームでの募集となります。 現在、マーケチームは20代1名+30代2名の3名でSalesforceの構築に取り組んでいる段階です。 ■同社について: 同社は、人材流動化の支援に特化した人材コンサルティングサービスを展開しております。 <同社の強み> ●採用広報領域での豊富な経験と外部評価の獲得!日本BtoB広告賞 連続受賞中!● 採用広報の領域での経験は40年以上の実績を持っており、外部表彰(BtoB広告賞)も獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーセキュリティクラウド
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
◆本ポジションではWebマーケターとしてWebマーケティング全体をお任せし、 事業戦略と紐づけたWebマーケティング戦略立案~実行までを担っていただけることを期待しています。 【業務詳細】:・Web広告・SEO・サイト改善・自社オウンドメディア運営・外部メディア連携といった デジタルマーケティング手法による新規リードの獲得 ・Webコンテンツの企画・制作 ・アクセス解析、施策の効果検証、データ分析
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
<2005年の創業以来黒字経営継続/2024年度には年商1428億円まで急成長を遂げたメガベンチャー/IT・ヘルスケア・M&A・SaaS・海外などの領域で40以上の事業を展開> 各事業の自社メディアに掲載するコンテンツの品質管理や制作進捗管理を担当いただきます。 そのほかにも、コンテンツ作成を担う非正規ライターのマネジメントや採用業務もお任せします。 <自社メディア> レバテックフリーランス/ハタラクティブ/レバウェル看護/レバウェル介護 ■具体的な業務内容 (1)管理業務 ◎各事業で運営する媒体へ掲載するコンテンツの品質管理や進捗管理 ◎最適なオペレーション設計や、BPR領域の業務 (2)記事チェック ◎ライターが作成したコンテンツのチェック、フィードバック、納品対応 (3)マネジメント ◎ライター職のマネジメント(約150名)、非正規社員の教育や管理、委託企業の制作管理など ◎採用:組織拡大中のため、ライター職の採用を担当 ■当ポジションの魅力 ◇全事業で運営するメディアのコンテンツ領域に携わることができる ◇様々な原稿に触れる機会が多く、新たな知見や情報を得ることができる ◇品質管理や進行管理などの業務を通してBPRなどのスキルを磨き続けられる ◇採用担当も担うため、事業に必要な採用の経験ができる、また社員のマネジメント経験を積むことができる ■キャリアパス (1)マネジメントのスペシャリストになる ライターマネジメントリーダー→管理グループリーダー (2)バックオフィスのゼネラリストになる 管理職種→マーケティング部内の管理業務全般を担当する (3)専門性を極める ◇品質管理担当:複数事業を横断して品質・生産性向上に取り組む/新規事業の仕組みを立ち上げる ◇BPR担当:コンテンツ制作全般における業務自動化や新規ツール導入の検証など、組織全体を支える ■マーケティング部について 事業開発に必要なスペシャリストがすべて社内に在籍するインハウス型の組織です。 社内の専門性を磨くことで競争優位性を高め、自分たちで全ての事業課題の解決をすることが求められます。 「業界No.1のマーケティング組織を作ることが、事業やサービスを業界No1にすることにつながる」そんなやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブロードメディア株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
放送・新聞・出版 公社・官公庁・学校・研究施設, 商品企画・サービス企画 広告宣伝 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務内容 教育サービス本部の事業である通信制高校事業・日本語事業全体の、ブランディング・市場分析・企画立案・SNS運用等を担当しています。 今回、マーケティング部門の責任者候補として採用を予定しております。 ■業務内容 ・市場調査: ターゲット市場や競合の分析を行い、生徒保護者のニーズやトレンドを把握する ・マーケティング戦略の策定: 学校(企業)のビジョンや目標に基づき、効果的なマーケティング戦略を立案する ・プロモーション活動: 広告、PR、イベント、デジタルマーケティングなど、多様な手法を用いて学校やサービスの認知度を高める活動 ・コンテンツ制作: ブログ、ソーシャルメディア、動画など、魅力的なコンテンツを制作し、ブランドのメッセージを発信 ・ソーシャルメディア管理: ソーシャルメディアプラットフォームでの活動を管理し、フォロワーとのコミュニケーションを深める活動 ・データ分析: マーケティング施策の効果を測定し、データを分析して戦略を立案 ・顧客関係管理: 顧客との関係を構築・維持し、リピート購入やロイヤル顧客の育成を図る ・SEO/SEMの施策: ウェブサイトの検索エンジン最適化や、リスティング広告の運用を通じて、オンラインでの可視性を向上させる ・キャンペーンの実施:プロモーションやセールスキャンペーンを計画・実施し、売上を促進する ・ブランディング: ブランドの価値やイメージを構築し、市場での差別化を図る 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットドリーマーズ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
600万円~899万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
KPI設計・マーケティング視点で競輪サイトを一緒に盛り上げていただけるWebディレクターを募集します。 ■商務内容: 「netkeirin(ネットケイリン)」のコンテンツ企画、WEBディレクションです。以下の2つの軸で、プロジェクトを企画・推進いただきます。 ーーーーーーーーーーー (1)新規プロジェクトの企画・ディレクション ・AI・オリジナルデータ・映像などを活用した新たなコンテンツの立案・設計・ディレクション ・サービスの価値を高めるUX改善や機能開発の推進 (2)サービス改善に向けた数値分析とマーケティング ・車券投票サービス、予想サービス「ウマい車券」に関するKPI設計・データ分析 ・ユーザー行動に基づいた課題抽出と改善施策の実行 ・SNS運用、広告出稿、SEOなどを含むマーケティング戦略の立案と実行 ーーーーーーーーーーー ■業務詳細: ・プロジェクト全体の進行管理、予算・品質コントロール ・新規/既存サービスの企画・ユーザー体験(UX)設計 ・KPI設計とパフォーマンス分析に基づいた改善提案 ・マーケティング・ブランディング視点での施策実行(SNS・広告・SEO など) 【サービスについて https://keirin.netkeiba.com/】 ワンストップであらゆる競輪情報を提供。豊富なコンテンツを用意し、全国競輪場全レースの出走表やオッズ・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなどを網羅しています。 ■魅力: ◎競輪×デジタル領域で自ら仕掛けられる裁量の広さ ◎AIやデータ分析などの先進技術を活用したサービス改善に携われる ◎チームでの連携を通じて、ユーザー体験を自ら改善していけるやりがい ■当社の特徴: 当社では1999年より競馬総合ポータルサイト「netkeiba」を提供し、現在では月間約1,700万人以上が利用する国内最大級の競馬メディアへと発展してきました。「競馬の全てがここにある」サービスを目指そうと、様々な関係者・著名人の1次情報から始まったコンテンツは、多彩なジャンルへと拡大し、ファン参加型のインタラクティブな要素を加え、現在では非常に多くの人が参加するファンと関係者が一体となったメディアへと変貌を遂げてきています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【「大人可愛い」をテーマに発信!/売上190%成長/国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」など展開/BtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業】 ◆概要 働くアラサー女性をターゲットとした女性ファッション誌「andGIRL」のさらなる事業拡大のため「andGIRL Web」の運用・制作進行を担当いただくWebディレクターを募集しています。 【andGIRLとは】 2012年10月12日創刊。〝アラサーになっても、仕事ができても、結婚しても「ガール」な大人たちへ!〟「大人可愛い」をテーマに、20代〜30代の働く女性たちの”今すぐ知りたい、見たい、体験したい”さまざまな情報をお届けしています。2022年4月15日よりDONUTS社が事業譲渡を受け、2023年3月に季刊誌として復刊。『andGIRL』以外にも姉妹誌として『andGIRL PLUS』、大人女子に贈る、キラメンだけのビジュアルBOOK『andBOY』も発行しています。 ◆業務内容 サイト全体のアクセス数向上に直結するコンテンツ制作・マーケティング業務を担当いただきます。ファッション・美容・ライフスタイルなど、女性ユーザーの関心に寄り添った企画立案から、SEO検索・SNS流入を意識した施策、ニュースメディアを活用した拡散戦略の設計やパフォーマンス分析まで、”読まれる”コンテンツづくりをマーケティング視点でリードいただくポジションです。 <主な業務内容> ・『andGIRL』Webメディアの企画および編集、ライティング業務 ・記事構成案作成、ライターへの執筆依頼・ディレクション (ショート漫画のネタ出し/作家さんとのやり取りを含む) ・納品記事の確認・校正 ・Google Analytics等を活用したデータ分析 ・LINE NEWSなど外部サイトへのコンテンツマーケティング 上記業務を中心に、下記業務もご担当いただくことがあります。 ・入稿もしくは入稿指示 ・簡単な画像編集 ・SNS運用 など ◆仕事のやりがい 企画力やセンスを活かしながら、マーケティング視点で成果を出す経験を積むことができ、「なんとなくウケそう」ではなく、検索データや分析に基づいて、”刺さる”コンテンツを生み出す力が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファポリス
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(8階)
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■□インターネット上で人気のある小説・漫画等のコンテンツを書籍化するビジネス/売上高、利益ともに過去最高を更新し続ける企業/自社投稿サイトなどで人気の作品を書籍・出版化する事業を展開。グロース市場上場出版社■□ 出版社・エンターテインメント企業としてのさらなる成長のため、現在 Webマーケティング体制の強化を進めております。 今回新たに当社ビジネスを支える自社サイトやアプリ、書籍等のWebマーケティングを推進するメンバーを募集します。 【業務概要】 自社メディアであるWebサイト(小説・漫画の投稿・閲覧サイト)の会員数・コンテンツ数の拡大や、 出版書籍の認知を広めるために、運用型広告を活用したプロモーションを中心としたWebマーケティング業務を行います。 【職務内容】 ・プロモーション施策の企画立案・実行 ・自社メディア(Web、アプリ)のプロモーション ・刊行書籍のプロモーション ・広告クリエイティブのディレクション ・各種マーケティングツールを利用した効果測定・分析および改善 ・ランディングページ制作ディレクションと改善、MA・CXツールの運用、SNS運用等 *社内の関係部署・関係者(エンジニア・編集部・営業部等)と都度 協業し、業務を遂行していきます。 ■同社について 当社は2000年の設立以来、ネット時代の新エンターテインメントを創造することを追求しております。「インターネットを軸に良いもの面白いもの望まれるものを徹底的に追求していく」というミッションのもと順調に業績を伸ばし、2014年にマザーズ市場に上場しました。自社で運営しているWebサイトに投稿された小説・漫画などのコンテンツの内から、サイト内でのユーザー評価を参考に、書籍として出版すべきコンテンツを調達し、書籍化することで収益を得ています。具体的には自社サイト・アプリを充実させることにより、投稿サイトの質も量も成長しており、出版事業をより盤石なものにすべく電子書籍の強化、漫画事業の拡大、書籍ジャンルの拡大(絵本、キャラ文芸、ライト文芸など)にくわえ、さらに映像事業などエンターテインメントビジネスに幅広く展開していくことに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フライク
福岡県福岡市東区香椎
香椎神宮駅
700万円~899万円
ITコンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■職務概要: 本ポジションでは、マーケ・セールス領域の戦略立案と実行を牽引するUnit責任者または、領域特化の知見を活かして成果をつくるスペシャリストとしてご活躍いただきます。 ◇Unit責任者 ・YouTubeやコンテンツマーケティングなど複数チャネルを統括し、マーケ・セールス全体の戦略設計と進行管理をリード ・社内向けマーケティング施策の責任者として、スケジューリング・指示出し・実行管理・成果報告を担当 ・業務委託や制作パートナーとも連携しながら、再現性のあるプロセス設計と、チーム全体の成果最大化を図ります ◇スペシャリスト ・動画・SNS・記事など、自身の専門領域で高い実行力と成果創出経験を有しつつ、他領域にも柔軟に対応 ・フライクのブランドストーリーを伝えるためのコンテンツ企画・制作をリード ・「問い合わせ時にはすでにファンである」状態をゴールとし、ファン獲得の仕組み化・KPI設計・ナレッジ化を推進 ■職務詳細: ◇Unit責任者 ・YouTubeやコンテンツマーケティングを軸に、マーケ・セールスUnitの戦略を設計・推進するリーダーをお願いします。 ・社内マーケティング/セールス施策の責任者として、進行管理・スケジュール設計・下位メンバーへの指示・上位層への報告を行います。 ・外部パートナーとも連携しながら、成果最大化に向けて全体を統括します。 ◇スペシャリスト ・自身の専門領域(動画・SNS・記事など)を持ちつつ、全領域に対応できるジェネラリストとしても活躍していただきます。 ・ブランドストーリーを伝えるコンテンツを設計・制作し、「問い合わせ時にはすでにファンになっている」状態を目指します。 ・業務委託含むチームメンバーと連携し、再現性あるファン獲得の仕組みを構築・運用します。 ■入社後の流れ: ・入社1ヶ月目の1〜2週目:福岡本社オフィスにてオフライン研修実施 ・入社3ヶ月目の1〜2週目:福岡本社or東京オフィスにてオフライン研修実施 ※オンボーディング期間中の交通費・宿泊費は支給いたします ※3ヶ月に一度、全社イベントに参加していただきます(福岡もしくは東京出張) 変更の範囲:会社の定める業務
ソウルドアウト株式会社
東京都文京区後楽
450万円~699万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
※本ポジションは、ソウルドアウト株式会社(事業内容:中小・ベンチャー企業向けデジタル活用支援など)に在籍し、メディアエンジン株式会社に出向の形式で配属される想定です。 ■募集概要: メディアディレクターとして、ウェルビーイングをテーマとした自社メディア「Wellulu」の運営に関する業務全般をお任せいたします。 ※「Wellulu」はオウンドメディアからプラットフォームへの進化の過程にありますので、既成概念に捉われず新たな施策を積極的に実行していきます。 ■業務詳細: ◎メディアコンテンツの方針、コンセプトやテーマづくり ◎クライアントの要望に応じたコンテンツソリューションの企画・提案(販促、ブランディング、採用、広報などのさまざまなWebコンテンツに対応) ◎テーマに沿って、編集企画会議で企画提案し外部ライターやデザイナー等のディレクション ◎その他、コンテンツ企画において必要なオペレーションやアセットの構築 ◎新規会員獲得施策の立案〜実行(SNSやメルマガなどを活用したコンテンツの拡散、イベント企画など) ■顧客の特徴: ◎企業規模:ウェルビーイングを推進したい大手〜中堅企業(一部スタートアップ案件もあり) ◎案件規模:中型〜大型(単発的な小規模案件は少ない) ◎案件特性:中長期で共に伴奏するプロジェクトが中心(共創) ■魅力: ◇博報堂DYホールディングスグループで非常に安定している経営基盤のもと、日本全国の中小・ベンチャー企業が秘めている潜在能力を引き出し、寄り添うスタンスで共に挑戦しています。 ◇「自他協栄」を徹底し、会社として勢いがある中でビジネスパーソンとして成長できる環境があるだけでなく、人間力の高いメンバーが多く在籍しています。 ■メディアエンジン株式会社について: 全国に広がる2,000人以上のクリエイターや専門家のネットワークとコンテンツマーケティングのノウハウを活かし、オウンドメディア等のコンテンツマーケティング支援を行なっております。 これまでに人材・転職、不動産、百貨店、通販など、幅広いジャンル・業界を支援しています。
株式会社アクアスター
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
350万円~549万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
社内に在籍するプランナーやWebクリエイター、映像クリエイターやエンジニア、イラストレーターといった 様々なクリエイターと連携し、幅広い媒体やプロモーションにおけるデザインをする【デザイナー】の募集です。 特定の業界だけに縛られることなく、 大手企業やエンタメ系の企業〜地方自治体まで幅広い業界の案件に携わり キービジュアルの制作から広告やWeb、印刷物、AR/VRのようなデジタルコンテンツまで、 チームで協力して幅広い媒体のデザインをしていただきます。 【主な業務内容】 ・WebやAR/VRなどのデジタルコンテンツから印刷物まで幅広い媒体のデザイン ・プロモーションやキャンペーンにおける広報物のデザイン ・企画提案におけるクリエイティブ部分の作成とプレゼンテーション 【主な制作物】 ・各種ビジュアル制作(広告、パンフレット、チラシ、Webコンテンツ、SNSコンテンツ等) ・Webサイト(キャンペーンサイト、LP、コーポレートサイト) ・AR/VRやブラウザ上で体験できるデジタルコンテンツ ・イベントブースやグッズ 【制作事例】 ・ブランディング:自治体のまちづくりに関する取り組みの認知拡大ブランディング/社団法人のリブランディングのためのデザイン ・マーケティング:大手通信会社の顧客獲得のためのマーケティング施策の提案、複合媒体でのクリエイティブ展開 ・採用ブランディング:公共事業団体の母集団形成のためのリブランディング ・体験設計:大手百貨店でのイベントでの回遊施策、アプリ開発 ・自社開発サービス:大手インターネット会社のバーチャル展示会システムへの展開・提案 ▼アクアスター採用HP https://aqua-star.co.jp/recruit/ ▼アクアスター公式X https://x.com/aquastar_pr?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor ▼アクアスター制作実績 https://aqua-star.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
東京都
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
製薬企業向けマーケティング支援を行う中核事業グループに参画し、医師向けのプロモーションコンテンツ配信プロジェクトについて以下を担当 ・サービス提供に関わるオペレーション設計及び運用推進 ・サービスの提供価値向上・業務効率化推進 ・コンテンツ配信含むオペレーションを担当するメンバー(数十名単位)のマネジメント ■配属部署 サービスエクセキューショングループ ※ご経験によっては他部署との兼務あり
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【マネーフォワード<Money Forward>/国内最大級のFintech・SaaS/個人の資産管理から法人のバックオフィス業務まで、幅広い財務管理ソリューションを提供】 ■業務内容: 当社にてWebマーケター・SEOをお任せします。 ◇デジタルマーケティングの施策プランニングとディレクション ・プロダクトサイト、webメディアからのCV、商談を増やすための戦略立案と実行 ・トラフィックを増やすためのSEO戦略やGAIO(Generative AI Optimization)の施策実行 ・CVR向上のためのページコンテンツ最適化、導線やCTAの改善 ・webメディアのコンテンツ企画と制作ディレクション ・データ分析とレポート作成 ◇同カンパニー内の横断マーケティング本部と連携して主にオーガニックグロースの施策実行を推進していただきます ■このポジションの魅力: ◇社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる ◇常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化 ◇戦略立案〜実行まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる ◇広告の費用対効果を可視化できている環境で本質的なマーケティングができる ◇前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境 ◇最新のテクノロジーやツールを使用し、データに基づいた戦略立案や効果測定ができる ■こんな方に仲間になってほしい: ◇ユーザーのことを理解しようという姿勢を持っている方 ◇従来のやり方にとらわれず、新しいことにチャレンジできる方 ◇論理的な考え方ができる方 ◇データを読み解いて示唆を出せる方 ◇周囲を巻き込みながら業務を進められる方 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・Webサイトの改善経験、サービスグロースのご経験 ・Webの運用広告、外部メディア運用の実務経験 ・SQLを用いたデータ抽出・集計スキル ・MAツールを使ったリードジェネレーション、ナーチャリングの経験 ・LPOツールを用いたABテストの経験 ・HTML/CSS の知識・Wordpressのご利用経験 ・Google Analytics等の分析ツールを使用したデータ分析スキル ・コンテンツマーケティングの企画・推進能力 ・プロジェクトマネジメント経験 変更の範囲:会社の定める業務
UDX株式会社
福岡県福岡市中央区大名
400万円~899万円
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
クライアントのデジタルマーケティングにおける課題の抽出から提案書作成、提案のプレゼンテーション、プロジェクトの進行・ディレクションなどを一気通貫で行ってもらいます。 基本的には制作活動寄りに業務頂きます。 ■業務の流れ ▼お客様が抱える経営課題・WEB問題点を分析・報告 ▼改善方法やスケジュールなどについてご説明 ▼ニーズに合わせた施策を提案・実施 ▼コンテンツ制作・ディレクション等 ■特長: ◎デジタルマーケティングの全てが手掛けられる マーケティング調査やSEO、SEM、コンテンツマーケティング、MA、SFA、CRMなどのデジタルマーケティング領域全般を網羅している当社。一つの分野だけではなく、あらゆる領域が手掛けられるのは当社ならではの魅力です。 また、分析・提案・実施・フォローまで一貫して携われるので、知識だけではなく、総合的なコンサルテーションスキルまで身につきます。 ◎すべての案件が直請け 100%プライム案件(直請け)なので、経営層へ直接提案しながら二人三脚で課題解決に向かうことが可能です。 ※海外とは通訳を挟んでのやり取りとなるのでご安心ください。 ■募集背景: 当社は創業以来、一貫して企業の海外進出を支援しているコンサルティング会社のデジタル部門です。元々は、日系大手企業が海外進出するにあたって必要な現地情報を収集し、 ・その商品の強みが現地で受け入れられるのか ・どのようなプロモーションが適切か ・競合企業の状況は ・代理店や生産委託先候補にはどのような企業があるか ・現地法令や許認可の状況は といった観点から現地調査を軸としたコンサルテーションを行っていました。 しかしコロナ禍以降、「リアルでの進出が難しい中、デジタルで海外売上を伸ばしたい」というニーズが激増し、デジタルマーケティングコンサルテーションのプロジェクトが増え、デジタルマーケの専門事業部を分離独立。福岡に新部門を立ち上げました。 リードの獲得から案件管理まで、つまりSEO、SEM、WEB広告企画運用といった上流課題からコンテンツマーケティング、MA、SFA、CRMといった下流工程まで、全てをデザインできる企業として、日本企業の世界的な活躍を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
550万円~999万円
放送・新聞・出版, 広告宣伝 販売促進・PR
■□ゲーム宣伝プロデューサー/宣伝プランナー/年収696万円以上/実働時間7時間/フレックスタイム制/リモートワーク可■□ 当社の重点施策として、世界に向けてアニメ発IPのゲーム化タイトルならびにオリジナルゲームを展開しています。このたび、新規ゲームのリリース準備に伴い、新規ユーザー獲得、既存ユーザー活性化のための宣伝・マーケティング・コミュニティ運営における深い見識と実行力をお持ちの方を募集いたします。 ■業務概要: スマートフォン・PC・コンソールゲームにおける下記宣伝・マーケティング業務全般もしくは一部の業務 ・宣伝、マーケティング、クロスメディアにおける戦略策定・立案および実行業務 ・メディア連携や動画コンテンツ施策等の企画・運営といったプロモーション企画、実行、分析業務 ・ウェブメディアやSNSを通じたデジタルマーケティングやキャンペーンの企画、実行、分析業務 ・イベント(オンライン、オフライン)の企画、実行、分析業務 ・公式SNS等、コミュニティ運営施策の企画、実行、分析業務 ・上記における品質・予算・スケジュール管理といったプロジェクトマネジメント業務 ・社内外関係各所との折衝および調整業務 ・その他、ゲームマーケティング、宣伝業務に関連する業務全般 ■求めている人物像: ・ゲームの宣伝・マーケティング業務に関する専門的な知識を持っており、実務レベルで牽引力のある方 ・KADOKAWAのコンテンツに限らず、コンテンツビジネスに強く興味や関心のある方 ・ゲームへの情熱があり日常的にゲームをプレイしている方 ・高いコミュニケーション力を持ち、社内外の関係者と協力、連携できる方 ・組織の成長や新たな挑戦にやりがいを感じられる方 ■働き方について: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 ※月4回前後(週1程度)出社を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッセンLINX
東京都中央区新川
総合広告代理店, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇◆Webマーケティングの中核を担う新メンバーを募集/自由にアイデアを活かして活躍できる環境/組織の未来をつくるやりがい◎/裁量大/キャリアアップチャンス多数/残業月平均10h以下◆◇ ■概要: 「もっと自由にマーケティングがしたい」「自分の手で成果を出したい」 そんなあなたにぴったりのポジションです。あなたのアイデアが、事業の成長を加速させる。あなたの行動が、組織の未来を形づくる。今こそ、マーケターとしての力を試すときです。一緒に、マーケティングの未来を作っていきましょう。 ■業務内容: 当社は今、Webマーケティングの中核を担う新メンバーを募集しています。専任マーケターが不在の今だからこそ、あなたのアイデアと行動力がそのまま成果に直結します。広告運用からSEO、コンテンツ制作、ホワイトペーパーの企画まで、幅広い業務に関わりながら、裁量を持ってPDCAを回せる環境です。将来的にはチームの立ち上げやリーダー職も視野に入れたポジションです。 ■具体的には: ◇Web広告の運用(Google広告、SNS広告などの入稿・改善・レポーティング) ◇自社サイトの更新・改善(CMSを使ったページ編集、バナー差し替え、導線設計など) ◇SEO施策の立案・実行(キーワード選定、内部施策、外部施策、順位チェック) ◇コンテンツマーケティング(記事構成の企画、ライティング、外注ディレクション) ◇ホワイトペーパーや資料の企画・制作(リード獲得を目的としたテーマ設計・構成・デザイン指示) ◇KPIの分析・改善施策の立案(GoogleAnalyticstやSearchConsoleを活用) ◇マーケティングオートメーションの活用 他部署との連携(営業・開発・デザイナーと連携し、施策を実行) ■働く環境: 仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、良いパフォーマンスを発揮できる環境です。 ■1日の流れ(例): 9:00〜10:00 10:00〜11:00各種KPIの確認・振り返り/打ち合わせ 11:00〜12:00コンテンツの作成、改善 12:00〜13:00昼食 13:00〜14:00サイト更新 15:00〜16:00次回施策の検討と打ち手の具体化 17:00〜17:30翌日のタスクの確認 18:00退社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
600万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入
今後はMIDマーケットへの拡販も見込んでおり、事業状況に応じて広くマーケティング業務を担っていただくことを想定しています。 ※下記内容はあくまでも一例となります。 ・ターゲットにマッチしたマーケティング戦略の立案 ・事業と市場の状態を捉え、幅広いマーケティングチャネル(展示会・ウェビナー・web広告・交通広告など)より最適な打ち手を選択・実行 ・リード獲得のためのコンテンツ制作やナーチャリングの仕組みづくり等 ・実行したマーケティング施策に対する効果検証及び投資方針の決定と実行 ・経営陣とのマーケティング投資に関するディスカッション
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ