【青山一丁目】マーケティング(責任者候補)〜通信制高校・日本語教育サービス/東証上場/年休124日ブロードメディア株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■職務内容 教育サービス本部の事業である通信制高校事業・日本語事業全体の、ブランディング・市場分析・企画立案・SNS運用等を担当しています。 今回、マーケティング部門の責任者候補として採用を予定しております。 ■業務内容 ・市場調査: ターゲット市場や競合の分析を行い、生徒保護者のニーズやトレンドを把握する ・マーケティング戦略の策定: 学校(企業)のビジョンや目標に基づき、効果的なマーケティング戦略を立案する ・プロモーション活動: 広告、PR、イベント、デジタルマーケティングなど、多様な手法を用いて学校やサービスの認知度を高める活動 ・コンテンツ制作: ブログ、ソーシャルメディア、動画など、魅力的なコンテンツを制作し、ブランドのメッセージを発信 ・ソーシャルメディア管理: ソーシャルメディアプラットフォームでの活動を管理し、フォロワーとのコミュニケーションを深める活動 ・データ分析: マーケティング施策の効果を測定し、データを分析して戦略を立案 ・顧客関係管理: 顧客との関係を構築・維持し、リピート購入やロイヤル顧客の育成を図る ・SEO/SEMの施策: ウェブサイトの検索エンジン最適化や、リスティング広告の運用を通じて、オンラインでの可視性を向上させる ・キャンペーンの実施:プロモーションやセールスキャンペーンを計画・実施し、売上を促進する ・ブランディング: ブランドの価値やイメージを構築し、市場での差別化を図る 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス 6F 勤務地最寄駅:各線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 750万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円〜650,000円 <月給> 460,000円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与は年2回 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※賞与は実績により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年次有給休暇、年末年始休暇、誕生日休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 65歳まで雇用延長有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 提携している保養施設・スポーツクラブの利用可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・マーケティングでの実務経験(5年以上) ■歓迎条件: ・営業経験(個人・法人問わない) ・部署におけるマネジメント経験
会社概要
会社名
ブロードメディア株式会社
所在地
東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス 6F
事業内容
■事業内容:ブロードメディア株式会社は、スタジオコンテンツ・放送・技術サービス・教育サービスの4つのセグメントで構成されています。 ・スタジオコンテンツセグメント…マルチデバイス向け映像配信サービス、字幕、吹替制作、劇場配給、放送各局へのメジャー作品、供給、配信、DVD販売に至るまで様々なサービスを提供 ・放送セグメント…釣り専門チャンネル「釣りビジョン」「BS釣りビジョン」の放送・制作・番組販売、釣り専門動画配信サービス「釣りビジョンVOD」の提供
従業員数
430名
資本金
600百万円
売上高
13,023百万円
平均年齢
40.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【青山一丁目】マーケティング(責任者候補)〜通信制高校・日本語教育サービス/東証上場/年休124日
ブロードメディア株式会社