2150 件
株式会社BLITZ Marketing
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
当社のWeb広告運用担当として、以下業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 金融関連商品の広告や動画制作等におけるデジタルコンテンツを扱うWebマーケティング事業での採用となります。 月間1億円規模予算の裁量ある環境で、コンテンツの企画・制作・販売まで一気通貫で携わることができます。 キャリアアップを図りたい方を歓迎いたします。 ■業務詳細: 取り扱い商品は自社〜顧客商品まで多岐に渡ります。 広告出稿指示書に基づきYouTubeやSNSへの広告出稿を行なっていただきます。 広告配信後は数値チェック、結果を元に分析し、より良い成果を創出していただくためのPDCAを回していただきます。 ■配属部門: 日本国内の金融リテラシーを高めることをミッションとする事業部です。 昨今の金融教育の需要増加に伴い、事業をグロースさせるためにWeb広告運用のキャリアをお持ちの方を求めています。 ■当社事業概要: (1)WEBマーケティング事業 これまで蓄積された自社のWEBマーケティングノウハウを駆使し、日本の金融リテラシー向上をミッションとしたセミナー運営やコンテンツ提供を行います。 (2)WEBブランディング事業 WEB上の誹謗中傷や風評被害といった問題解決を行います。 企業ブランディングを向上させるコンサルティングやマーケティング支援も行います。 (3)グローバルマーケティング事業 サービスやプロダクトのグローバル展開を目指すクライアントから案件を請け負い、グローバルでマーケティングを仕掛けます。 SNSマーケティングやインフルエンサーマーケティングに特化しています。 (4)HR事業 新卒採用マッチングサービス「BLITZCAREER」の運営を行なっています。 メディア掲載実績:Yahoo!ニュース/ITmedia/就活推進部:FNNプライムオンライン/就活の教科書 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【プライム上場/GMOグループ・14万店舗以上に導入!総合決済・キャッシュレス・FinTechサービス提供企業/デジタルマーケティングを中心にリアルメディア、ウェブセミナーなどの企画もお任せ】 キャッシュレス社会におけるトップクラスシェアを誇る決済会社である当社にて、決済/Fintech関連ビジネスの継続成長に向けたマーケティング施策をチームの一員として実行していただきます。 当社増収増益を支える各事業の営業現場/マーケティングチームメンバーと連携し、自社商材、お客様を取り巻く環境、およびお客様のビジネスモデルを理解したうえで最適なコミュニケーションプランの立案/実行いただきます。 ■職務詳細: ・マーケティング施策遂行 戦略的なマーケティングプランの立案/実行し、営業促進、業績向上に貢献します。 ・外部メディア・広告選定/運用 有用な外部露出の選定及び運用を行います。 ・メール作成/配信 ターゲットユーザーに向けたキャンペーンを立案し、メールコンテンツを作成・実行・分析します。 ・コンテンツ作成 新規/既存顧客に有益な情報コンテンツの企画・作成を行います。 ・施策結果の数値集計 マーケティング施策の効果を分析し、成果を評価・改善します。KPIを設定し、数値に基づいた戦略を策定します。 ・データ分析 webサイトアクセスデータ、CRMデータ、契約データ等を用い顧客の傾向値や営業プロセスの分析を行いマーケティング施策立案に活用します。 ・業務効率化 RPAやAIを用いたチーム内業務効率化を常に推進、会社全体に寄与すべくメソッドの共有を行います。 実行中のマーケティング手法は多岐にわたり、デジタルマーケティングを中心にお客様の多様な特性に合わせてリアルメディア、ウェブセミナーなどを積極的に展開していますが、当社のマーケティングチームはますます多くの事業や役割を担当し常に変化し続ける市場に対応する必要があるため、既存の手法に囚われずに成果を出すためのチャレンジ/環境構築を担っていただきます。 ■組織構成について: マーケティンググループは派遣社員含め8名が在籍 マーケティングコンサル、制作ディレクター、ウェブアナリスト、と多様なバックグラウンドを持つメンバー構成。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルリソース
東京都
450万円~650万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) 金融法人営業 その他法人営業(新規中心) 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
医療に特化した転職支援を行っている当社にて、集客・コンバージョンを目的としたコンテンツや機能等をリードしていただきます。 【募集ポジション】・Webディレクター ・Webマーケター/マーケティング戦略 ・コンテンツ企画(ライター・編集もしくはセミナー・イベント企画運営の経験、その他デジタルマーケ領域も歓迎) ・Webエンジニア ・リスティング広告運用 ・イベント企画 ※入社後はWebディレクションやコンテンツ企画、マーケティング戦略などをご経験に応じて業務をお任せします。 【魅力ポイント】・今後数年かけて、潜在層・顕在層の集客により力を入れていくため、幅広い提案・企画に携わることができます。 ・事業の柱が複数あるので、市場やターゲットに合わせた多様な施策に挑戦することも可能です。 ・事業会社のため、自身が手がけた施策の効果が“ダイレクトに”実感できます。 ・一気通貫で1つのサービスの質を高めていくことに集中できるため「誰に向けて、何のためにどんなメッセージを伝えるのか」を とことん考えてコンテンツを生み出す楽しさがあります。
株式会社ビズリーチ
650万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■業務内容: 「ビズリーチ・キャンパス」のマーケティング企画チームにおいて、学生の集客・アクティベートを目的としたマーケティング活動全般を担っていただきます。具体的な業務は以下の通りです。面談・面接を通して相互理解を深め、これまでのご経験とご興味を踏まえて、入社後はご自身の経験やスキルを活かせる業務から始めていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ▼マーケティング戦略の立案と実行 ・学生の行動データやニーズ分析をもとにしたマーケティング戦略の策定 ・目標設定から施策の実行、効果測定、改善までのPDCAを一貫して担当 ・市場調査や競合分析を行い、差別化された集客戦略の提案 ・学生と企業双方にとって魅力的なプラットフォームとなるためのブランド価値向上施策 ・コンテンツ設計と制作 ▼学生が「知りたい」と思える情報を届けるコンテンツの企画、制作、発信 ・記事、インタビュー、動画コンテンツなど、多様な形式での情報提供を設計 ・学生の就職活動をサポートするイベントやセミナーの企画立案および運営サポート ・過去の施策の成果やトレンドを踏まえた新しいコンテンツテーマの提案 ・広告運用およびベンダーとのアライアンス ▼デジタル広告運用の戦略設計と実施 ・広告予算の管理、成果のモニタリング、KPI達成に向けた最適化 ・外部ベンダーや広告代理店との協業による効果的なプロモーションの推進 ・他部門やパートナー企業との連携を通じて、新しいマーケティングチャネルの開拓 ・ユーザーエンゲージメントの向上 ▼サービスを利用する学生のロイヤルティを高める施策の設計と実行 ・継続的なコミュニケーションを通じて、学生ユーザーのアクティブ率を向上 ・学生の声を反映した新規サービス・機能の提案 ・データ分析とレポーティング ▼マーケティング活動の効果をデータで分析し、次の施策に活かす仕組みの構築 ・KPIの進捗管理、課題抽出、改善提案を行い、施策の質を向上 これらの業務を通じて、「ビズリーチ・キャンパス」の認知度向上だけでなく、サービスの質を向上させ、より多くの学生がキャリアの第一歩を踏み出せる環境を整えていくことがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
500万円~750万円
システムインテグレータ マーケティング・リサーチ, IT法人営業(代理店) 金融法人営業 人材紹介営業 その他代理店営業・パートナーセールス プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
マーケティング戦略で規定されたWEBサイトやSNS,メルマガ、広告などの各タッチポイントにおいて、 「商品・サービスの購入意向向上」「ロイヤリティ向上」などのKPIを達成するためのコンテンツを企画・プロデュースする役割をお任せいたします。 ■業務内容:コンテンツプランナーとして、下記業務を担当いただきます。 クライアント企業の商品・サービスを理解したうえで、ターゲットインサイトに基づくコミュニケーション設計や施策立案 各メディアやチャネルの特性を考慮したコンテンツ企画、制作、運用管理 デジタル系プロモーションの企画設計/アクセスデータ他、チャネル毎に取得できるデータ分析を行ったうえでのコンテンツPDCAサイクルの管理 外部プロダクションに対するディレクション業務/コンテンツ企画、分析報告においてのクライアント折衝 動画コンテンツのプランニング・撮影・ディレクション・編集業務 ■働き方:平均残業時間は20時間程度で、フルリモート、フリープレイスにてワークライフバランスを保った働き方ができます。 →プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しております。 ■教育制度:デジタル領域で10年以上の経験者によるOJT、スキル拡張のための各種取得の推進、博報堂グループの各種研修への参加 ■案件事例:サイトのリニューアルから、コンテンツ制作、ビジュアル開発、KPI達成の為のPDCAサイクルの管理も含めた、 継続的なコンサルティングなどに幅広く取り組みながら、MA(マーケティング・オートメーション)やECなどのシステムの導入支援も行っています
マーケティング戦略で規定されたWEBサイトやSNS,メルマガ、広告などの各タッチポイントにおいて、 「商品・サービスの購入意向向上」「ロイヤリティ向上」などのKPIを達成するためのコンテンツを企画・プロデュースする役割をお任せいたします。 ■業務内容:コンテンツプランナーとして、下記業務を担当いただきます。 クライアント企業の商品・サービスを理解したうえで、ターゲットインサイトに基づくコミュニケーション設計や施策立案 各メディアやチャネルの特性を考慮したコンテンツ企画、制作、運用管理 デジタル系プロモーションの企画設計/アクセスデータ他、チャネル毎に取得できるデータ分析を行ったうえでのコンテンツPDCAサイクルの管理 外部プロダクションに対するディレクション業務/コンテンツ企画、分析報告においてのクライアント折衝 動画コンテンツのプランニング・撮影・ディレクション・編集業務 ■働き方:平均残業時間は20時間程度で、フルリモート、フリープレイスにてワークライフバランスを保った働き方ができます。 →プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しております。 ■教育制度:デジタル領域で10年以上の経験者によるOJT、スキル拡張のための各種取得の推進、博報堂グループの各種研修への参加 ■案件事例:サイトのリニューアルから、コンテンツ制作、ビジュアル開発、KPI達成の為のPDCAサイクルの管理も含めた、 継続的なコンサルティングなどに幅広く取り組みながら、MA(マーケティング・オートメーション)やECなどのシステムの導入支援も行っています。
トイウェア株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~699万円
ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
学歴不問
〜顧客と併走しコンテンツやマーケティング戦略を企画/顧客課題・ニーズをくみ取り提案/マーケティング経験はもちろん法人営業のご経験も存分に活かせます〜 ■サービス概要: ファンコミュニティサービス「ブタイウラ」 https://toiware.co.jp/service#entertainment エンターテイメント(芸能人・スポーツチーム)における、ファンクラブの運営を効率化し、ファンコミュニティを通じたエンゲージメントの最大化を実現します。 ■業務内容: ブタイウラを利用いただいている顧客のコミュニティを活性化するための、コンテンツ企画を担当いただきます。 顧客との打合せにて、より良いコンテンツ、より良いコミュニティにするためには何が必要かを考え、施策を推進していきます。 また、より良いコンテンツ実現のために必要な機能や、ファンの集客促進のためのプロモーション・ブランディングなど、プロダクトを磨き込む為の施策・検証にも関われます。 ■具体的には: ・コミュニティ設計サポート ・コミュニティ内でのイベント企画・提案・実行、運営ディレクション ・ユーザー獲得のためのマーケティング/ブランディング ・ユーザーの行動データの分析/仮説/検証 ・カスタマーサクセス(コミュニティPR・拡散施策の立案・提案・実施) ・カスタマーサポート業務(問合せ対応など) ・FAQの作成と運用 ・顧客要望の集約とプロダクト担当への機能改善の提案 など ■当ポジションの魅力: ・新規事業立ち上げを経験できる(0→1の経験が積める) ・サービスグロースが経験できる(1→10の経験が積める) ・事業企画〜営業〜マーケティングなどの事業責任者として必要なスキルを身に付けることができる ・コミュニティマネージャーとしてキャリアをスタートし、マーケティング・事業企画・営業へとキャリアを広げることができる。 ・ゆくゆくは、事業責任者としても活躍可。データ分析・事業計画立案等の専門スキルが習得可能。 ■研修制度: ・入社後2週間は当社独自の研修プログラムを実施 ・その後は、1人1人にメンターが付いてOJT研修(リモート中心になります) ・メンターの日次面談、1,3,6ヶ月後には役員面談、四半期に1度社長面談などを実施 変更の範囲:会社の定める業務
サイトエンジン株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
300万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験からの入社者活躍中!/記事コンテンツなどのディレクションをお任せします/WEBマーケティングの知見を身に着けたい方〜 ■概要 当社では、ライティング記事やホワイトペーパー作成などのコンテンツ企画からサイト運用代行まで、幅広くご支援できる体制を整え、クライアント様のweb集客の最大化に向けたご支援を行っています。 当ポジションでは、クライアント様のWebマーケティングに関する様々なお悩みを聞き、施策提案やそれに付随する業務のディレクションをお任せします。 ■業務詳細 ・お問い合わせいただいたお客様との商談設定 ・お客様の課題解決に向けた記事コンテンツなどのWebマーケティング施策の提案 ・記事コンテンツのディレクション:ライターや校正者への発注、納期コントロール、進行管理、品質管理など ・記事コンテンツなど、実行した施策の効果検証・改善提案 ※そのほか、社外セミナーへの登壇やリードへのアプローチも行っており、様々な業務にチャレンジできる場があります 【変更の範囲:無】 ■魅力 ・課題のヒアリング〜施策提案〜効果検証までを一気通貫で行うため、クライアント様への本質的な課題解決が可能です。クライアント様の課題解決に向けて伴走する中で、数値分析力やマーケットを把握する力も身につけることができます。 ・研修内容や作業マニュアルも充実しており、欲しい情報にアクセスしやすい環境が整っているため、常に新しいWebマーケティングの知識を学ぶことのできる環境で仕事を行うことができます。 ■入社後の流れ 入社後2週間は、コンテンツ制作に関する基本的な知識やディレクター業務に関する研修を受けていただきます。その後は先輩社員の案件に参加し、コンテンツ制作のディレクション補助や商談に同席しながら、実践的な経験を積んでいただきます。3か月程度経ってからは、習熟度に合わせて自身でクライアント様を担当いただきます。 ■組織構成 クライアントの業界に応じて3つの事業部に分かれており、各事業部のマネージャーのもとで数人のチームを組み、クライアント対応を行っています。1クライアントにつき1名のWebディレクターが担当しますが、チーム内だけでなくチームを横断した情報共有も行っており、事業部の垣根を越えてフォローしあえる体制になっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アペルザ
神奈川県
450万円~750万円
通信キャリア・ISP・データセンター 電子部品, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) 金融法人営業 その他法人営業(新規中心) 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【職務詳細】新しい顧客接点の創出に向けた商談獲得を目的とした以下のような業務を想定しています。 ・マーケティング戦略立案・実行 ・コンテンツの企画立案・集客・運営(コンテンツ例:ウェビナー、ホワイトペーパー、ウェブサイト、サービス紹介動画、展示会) ・集客チャネル(Web広告、外部メディア等)の選定・開拓・交渉、集客文の作成 ・各種マーケティングツールを活用した効果測定・分析 ・インサイドセールスやフィールドセールスとの連携 ▽期待する成果 ・ターゲット企業からの新規リード獲得および商談獲得への貢献 ・組織をスケールするにあたっての仕組み化への貢献 ▽やりがい ・マーケティング戦略立案・実行(誰に、何を、どのように届けるか)をリードいただきます。 ・戦略~運用~他部署連携まで一気通貫でできるのが醍醐味となっています。 ・1つの役割だけでなく、横断的に業務をお任せする想定のため、マーケティングとしてのキャリアを幅広く積む事が出来ます。
株式会社スリーシェイク
東京都新宿区大京町
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◎リモート可 ◎未経験から始められるSaaSマーケティング ◎RICOHやNTTデータなど大手企業も導入 ■仕事内容 ・オンライン・オフラインの展示会やカンファレンスイベントなどのブース企画と実行 ・オンライン・オフラインのセミナーにおける、全体企画と実行 ・オンデマンド動画チャネルの企画と実行 ・各種マーケティングツールや調査による効果測定・分析 その他、コンテンツマーケティングもご興味があればお任せします。 ・ホワイトペーパー(リード獲得を目的に提供するダウンロード資料) ・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成 など ■魅力 ・未経験からマーケティング活動に携わることができ、専門性を身につけられる ・戦略・施策の立案〜実行まで一気通貫で担当できる ・市場を切り拓き、事業を育てていく面白さを味わえる ・比較的大きな予算規模の中で、やってみたいことにどんどんチャレンジできる ・事業部長をはじめ、エンジニアやセールス、また、他部署ともディスカッションをしながら、事業拡大に貢献できる ・フレックスタイムやリモートと出社のハイブリット勤務で、パフォーマンスを発揮しやすい ■取り扱い商材 ・『Reckoner』 データ活用を高速に回せるDXツール(ETLツール)です。 今、IT業界ではETLツールと呼ばれるデータを抽出・変換し、ターゲットデータベースに書き出すといった一連の処理を行うツールの需要が高まっています。当社では何よりも『使いやすさ』を追求したクラウド型のETLツールを開発し、世の中のあらゆるデータを一つにまとめて、社内のデータ活用を高速に回すデータDX支援のSaaSプロダクトとなっています。データの連携作業は通常、調査 → 仕様策定(プログラム設計)→ 実装 → テスト → インフラ構築 → デプロイ → 運用と大変な作業になりますが、Reckonerは全てGUIで完結します。インタラクティブなUIを通じて、誰でも簡単にデータ連携や加工ができます。プログラミングを必要としない、誰でもデータとデータを繋げて新しいデータベースを簡単に作れる、UIがとても直感的なツールです。*今後も新規プロダクトを開発予定です https://www.reckoner.io/ 変更の範囲:会社の定める業務
Tebiki株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~649万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜製造・物流・サービス業などの現場を支える成長ベンチャー/オウンドメディアの1→10フェーズを担う/オープンかつカジュアルな雰囲気◎〜 ■業務内容: 事業会社が持つオウンドメディアの1→10フェーズのグロースをお任せします。また、サービスサイトのリニューアルプロジェクトなどもお任せします。 <具体的には> ・オウンドメディアのKPI設定や管理、業務プロセスの改善の立案と実行 ・SEOを意識した記事の骨子作成 ・外部ライターのディレクション ・CVRやUIを意識したWebページの改善 ・オウンドメディアが主催するイベント企画の立案と実行 ・ホワイトペーパー等のコンテンツ企画の立案と実行 ■将来的には: リスティング広告やディスプレイ広告などのWeb広告運用、リード獲得を目的とした広報活動、Webチャネルに限らないペイドチャネルの企画立案と実行といったペイドチャネルの業務など広くマーケティングの業務にも携わってもらいたいと考えています。 ■魅力: 〈オウンドメディアのPL管理〉 SEO順位、PV数などの手前のKPIではなく、事業へのインパクトをしっかりと可視化・管理するためにPLを持って成果に向かってチーム一丸で業務を進めています。 〈記事ページの制作から幅を広げる〉 記事骨子の制作や外部ライターのディレクションだけでなく、CTR/リード転換率を高めるCTAコンテンツ(ウェビナー/ホワイトペーパー等)の制作もお任せします。 〈コンテンツマーケから幅を広げる〉 事業会社のマーケティング部門にコンテンツチームは属しているため、リードチームやメディア事業チーム、イベントチーム、CSマーケティングチームなど別のチームへの異動も可能です。マーケターとしての業務の幅を広げることや将来的なキャリアパスも自由に描くことができます。 ■当社について: 「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、製造業や物流業、サービス業などの『現場』が我々のお客様です。生産人口の減少、そして下がり続ける生産性という日本の根本課題に正面から取り組み、現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』と、製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つの事業(SaaS)を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファミリーマート
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~999万円
コンビニエンスストア, 広告・メディア法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
全国約16,200店舗、年間約55億人のお客さまがご来店される当社で、コンテンツ・キャラクターを活用したプロモーションの企画立案による来店動機の創出を担っていただくメンバーを募集いたします。 ■業務詳細: ●ミッション:お客様を呼び込むために各施策の認知度向上を目指していただきます。 ◎店舗への新たな来店動機となるコンテンツ・キャラクターを活用した販促企画の立案します。 ◎コンテンツ・キャラクターの権利元・広告代理店との折衝を行います。 ◎社内関係者・広告代理店と連携し、プロモーションのプランニングとプロジェクト管理を行います。 ◎商品本部、オペレーション本部等、他部門と連携し、プロモーションの社内推進を行います。 ◎最終的には版権元と権利の交渉から、プロモーション企画の遂行までの一連の業務をお任せします。 ■業務の魅力: ◎日本全国の約16,200店舗のリアル店舗で、自ら考えた企画が展開され、お客様の消費行動に好影響を与えることができる点が魅力です。 ◎事業会社側の立場でマーケティングで扱う領域を広げることができます。◎当社のマーケティングに継続的に携わることができるため、その分、事業の理解・消費者の理解を深めながら、社外交渉・プランニング・マーチャンダイジングまで、主体者となり一気通貫のプロモーションを手掛けることができます。 ◎立案した企画がお客様の来店動機に繋がった際は、ダイレクトに数値結果に表れるところが醍醐味です。 ◎当社ならではのキャラクターを育てていき、来店動機を創出頂きます。 ■配属想定部門: マーケティング本部 イノベーション&アライアンス推進部 アライアンス推進グループ 担当職 ■歓迎条件: ・マーケティング(3C/4P)に関する基礎知識 ・デジタルマーケティングに関する基礎知識 ・世の広告やキャンペーン・SNS・PR等を広く観察し、優れている点・改善すべき点を自分なりに日々考え、アイデアを練る習慣 ・SNS(Twitter・Instagram・Facebook・TikTok)の基礎知識 ・チームメンバーとの自由にアイデアを共有できる協調的なコミュニケーション能力 ・Word/Excel/PowerPoint(Google含む)のPCスキル 変更の範囲:当社FCビジネスに関わる業務全般
株式会社レンサ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜第二新卒歓迎/月額会員制サービス会員10万人突破/土日祝休・残業20Hでワークライフバランス◎〜 ■当社の魅力: 【スマホ向け占いアプリの分野でNo.1】 自社サービスは400コンテンツ以上に及び、スマホ向けアプリをはじめとする幅広いコンテンツを提供しています。テレビの人気番組にもたびたび取り上げられており月額会員制サービスは10万人の会員を突破しています。 ほか、これまでにない新領域のサービス開発にも携われる可能性があり、会社とともに成長するチャンスもあります。自分のアイデアを試せるフラットな環境のため、楽しみながら仕事をすることができます ■業務内容: スマホ向けアプリ、SNS向けコンテンツなど新規事業におけるコンテンツのマーケティングに携わっていただきます。 ・新規自社コンテンツのマーケティング(google広告/Facebook広告など) ・広告コンテンツクリエイティブの制作、企画 ・売り上げ計画の策定(google analytics分析など) より多くの企画に触れ、さまざまなコンテンツまた、新しいマーケティング方法もどん欲に取り入れています。やったことない方でも挑戦できる土壌があります。 ※やりたい事やアイディアを形にしたい方にピッタリなお仕事です。 ※実績を上げることでより大きな企画・予算のプロジェクトも担当できます。 ■組織体制: 先輩社員も未経験から活躍しています! ・前職はコールセンター、事務職、営業職など幅広い業界・業種出身の方がいます。 ・分からないことがあれば先輩に何でも相談できる雰囲気があります。 ■働き方: 平均残業時間20H程度、年間休日120日、土日祝休みでメリハリをつけて働くことが可能です。 ■社内の雰囲気: 平均年齢は28歳前後。やってみなければわからない。自分がお客さんの身になって物事を考えるという理念のもとみんなで試行錯誤しています。ただ、ミーティングなど長々とすることはほとんどなく効率と生産性を最も重視しています。 現在は150名程度が所属しており、和気あいあいとものづくりをしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社visumo
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【”映える”を活用したSNSマーケティングツール展開/年休125日(土日祝)・時差出勤可能の働きやすさ/KOSE・ワークマン等、多数の大手企業での導入実績あり/2024年12月にグロース市場上場】 ■募集ポジションについて: 国内800社以上の企業に導入されているSaaS型ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」のマーケティングポジションを募集します。 マーケティングセクションでは、更なる事業成長を目指すために既存市場への浸透強化と新規市場開拓を加速させるため、デマンドジェネレーションを強化し、セミナー施策を含む自社コンテンツの充実を図っていきたいと考えています。 本ポジションはマーケティングチームの一員として、戦略的にリード創出の施策を推進し、マーケティング活動全般をリードしていただける方をお待ちしています。 ■業務内容: 既存市場への浸透強化および新規市場開拓の2軸です。 ◎認知獲得の施策立案/実行/振り返り プレスリリースやメディアタイアップ記事など ◎リード獲得のための施策立案/実行/振り返り 展示会や他社共催セミナーのオフライン施策、デジタル広告、ホワイトペーパー ◎ナーチャリング(接点獲得)のための施策立案/実行/振り返り 自社セミナーや事例集、インタビュー記事、動画コンテンツ、メルマガなど ■当社について: 東証プライム上場のIT企業「ソフトクリエイトホールディングス」のグループ会社です。 当社ではSNSや自社メディアが持っている点在したビジュアルデータを一元的に管理し、ECや自社HP上で最適な形でコンテンツ配信することができるマーケティングプラットフォームの運営・開発を行っています。 既にKOSE様・ファンケル様、ワークマン様等の一流企業様にて多くの実績があり、 業界もコスメ、アパレル、食品、自動車、商業施設と様々な分野のお客様に導入頂いております。※800社以上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チョコレイト
400万円~899万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【職務内容】 【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 ナショナルブランドを中心とした企業のマーケティング課題を解決に導くためのブランドコンテンツの総合プロデュースをしていただきます。 従来型のマス広告はもとより、ブランデッドフィルムやYouTubeチャンネル、アニメーションなどあらゆる動画コンテンツから、Webサイト、グラフィック、イベントまでの制作責任者として、また、クライアントのクリエイティブパートナーとしてあらゆるプロジェクトをリードしていただきます。 【具体的には】 ・クライアントのマーケティング課題のヒアリング ・企画プランニングの総合ディレクション ・予算 / 制作スケジュールなどの進行管理 ・コンテンツのクオリティコントロール ・その他クライアントのパートナーとしてのコンサルやビジネスフレーム作りなど 【仕事の魅力】 強制視聴を前提としていない、ユーザーに寄り添ったコンテンツとしての広告の企画制作を、あらゆる業界で活躍するさまざまなクリエイターたちと並走してプロデュースできる環境です。既存の広告業界にはまだ存在しないビジネスフレームの開発にも挑戦できます。 【同社事業について】 「たのしみなもの」を生み出す企画プロデュース力を、あらゆる事業領域に展開。 (1)広告事業:ナショナルクライアントを中心に、”たのしみな広告コンテンツ”をプロデュース (2)IP開発事業:ブルーハムハムをはじめ、自社オリジナルで”たのしみなコンテンツ”をプロデュース アニメーター、映画監督、脚本家、音楽プロデューサー、YouTuber、広告プランナーなど、あらゆる領域のクリエイターが集う。彼らとともに企画から事業づくりまでビジネスプロデューサーが一気通貫して手がけ、様々な形のエンターテインメントコンテンツを生み出すことを通じて、「明日がたのしみな人」をふやしていく会社です。 ■組織構成 平均年齢30歳(30〜31歳が4割を占めている若手活躍中の企業です!) 変更の範囲:無
株式会社アクアスター
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~899万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<社内にクリエイターが多数在籍で一気通貫制作を実現/人気キャラクターとコラボイベント実績あり/デジタル広告・イラストなど多岐にわたる商材が強み/フレックス/セミナー参加費全額補助制度など学べる環境あり> ■業務概要: 「新しい商品を知ってもらいたい」「街に人を呼びたい」「ファンを増やしたい」など、さまざまなマーケティング課題対し、クリエイティブを通して解決提案をしていただきます。 SNS広告プロデューサーにお任せしたいのは、X(旧Twitter)やInstagramなどを主戦場としたSNSマーケティングの戦略的プロデューサーの役割を担当いただきます。 ■業務詳細: クライアントのビジネスの核心を深く理解し、ターゲット層の分析、競合調査、トレンド分析を行った上で、最も効果的なSNSコミュニケーション戦略をゼロから描き出すことからスタートします。 ・ターゲット層の分析、競合調査、トレンド分析 ・クリエイティブ制作ディレクション ・マーケティングの計画立案 ・広告運用設計 ・投稿のパフォーマンス分析やレポーティング ■プロジェクト例: デジタル広告/WEBサイト/グラフィック/イラスト/オンオフラインでのイベント/動画/アプリ開発/インタラクティブコンテンツ ■案件例: ◇『アニメージュとジブリ展AR特別企画 in 松屋銀座』/ARコンテンツ制作 ◇スーパースマートシティ宇都宮/体験型特設サイト ◇バッドばつ丸/30周年記念施策 ■働き方: ◇フレックスタイム制のため、月の所定労働時間(1日8時間×所定労働日数)を業務に合わせて調整をしながら勤務いただけます。 ◇残業時間については徹底的に管理を行っており、残業が多いメンバーには制限や調整を行うなど、残業が増えにくい体制となっております。 ■当社の特徴: ◇イラスト/デジタルコンテンツの企画、制作力を強みに、 企業とユーザーの“つながり”を創り出すクリエイティブカンパニーです。 ◇「人々のコミュニケーションを描く(つなぐ)」会社として、 イラストや動画、デジタルコンテンツなどを通じて世の中をより豊かにするコンテンツやサービスを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLUS
北海道札幌市中央区南一条西(1〜19丁目)
中央区役所前駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜インターネットメディア事業で日本一を目指すデジタルマーケティング企業〜 当社運営バーティカルメディア・LPのコンセプト企画・設計、サイト製作、WEBディレクション、 アクセス解析、コンテンツマーケティング分析などをおこなう部署にて、チームを牽引いただくポジションをお任せします。 当社デジタルマーケティングの軸であるコンテンツマーケティング領域で、ゼネラルマネージャー、マネージャーポジションでご活躍いただけます。 ■当社について: Webマーケティングで実績を上げている会社です。またインターネットマーケティングにおける集客、企画、提案を得意とし、広範なジャンルの売上増にも対応しています。また「完全成果報酬」の広告ビジネス業界のトップクラスを走り続ける専門集団であるため、顧客の想定を上回るような成果をあげ、満足度No.1を目指しています。 ■組織制度 ・MVP/MIP表彰制度(各半期総会にて個人・チームでの表彰) ・永年勤続表彰制度(5年・10年・15年で年数数1万円分の旅行券贈呈) ・副業承認制度(副業OK) ■その他福利厚生・文化 ・健康診断(年1回/婦人科検診含め会社負担) ・社内イベント(ビアガーデン、忘年会、総会、誕生日会、新入社員歓迎会など) ・フリードリンク・ウォーターサーバー・オフィスごはんなど飲食環境も充? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディクルード
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~549万円
その他医療関連, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜国内主要都市に11院展開する「聖心美容クリニック」のSNSを使ったマーケティング、分析業務全般を幅広くお任せ/完全週休2日/福利厚生充実〜 美容クリニックのSNSマーケティングをご担当いただきます。SNSの中でもInstagramに特に注力しており、公式アカウントを中心に複数アカウントを運用中。解析ツールを用いたデータ分析から、仮設を立て、運用改善や新たな施策立案までの一連をお任せします。 ■業務内容詳細: ・解析ツールをもちいたデータ分析からの改善施策の立案/実行 ・コンテンツ企画立案/実行 ・キャンペーン企画立案/実行 ・インフルエンサー企画立案/実行 ・デザインディレクション 【変更の範囲:会社の定める業務】 様々な広告媒体を扱っており、以下の業務にも関わる機会があります。 ・メールマガジンやSNS運用 ・動画コンテンツの企画制作 ・紙媒体の制作進行管理 ・施術チラシの制作・編集(内部制作)、フリーペーパー広告の進行管理 ・リアル領域のプロモーション ・データ分析・効果測定 ■将来的には: 「医療×教育」「医療×介護」「教育×介護」など、グループの垣根を越えたコンテンツ考案・プロジェクトを行うなど、一つの事業を極めるスペシャリスト、マルチに活躍するゼネラリストとして、グループ内で様々なキャリア形成と経験が積むことができます。 ■配属先: 配属となるマーケティング部は現在部長1名、Webプロデューサー1名、リーダー1名、スタッフ5名、派遣3名の総勢11名の組織となっております。さらにここからメディア&コンテンツチームに分かれ、メディア&コンテンツチームは現在6名の組織となります。 ■同社の魅力: ・同社は医療機関の財務や労務・情報管理・施設管理・HR・マーケティングといった“非医療業務”を請け負うことで、医療従事者が医療行為に専念できる環境づくりをサポートする事業を行っております。 ・ライフイベントと共に長く一緒に働いてほしい、社員を大切にしたい、という想いから、スキルアップのための外部研修受講費補助や、書籍購入補助、ライフイベントに合わせた働き方の支援制度(産休・育休・時短制度)、オフィス内フリードリンク、インフルエンザ予防接種等福利厚生制度にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社FCE
420万円~700万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 組織人事コンサルティング, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
各種施策の設計/管理 ┗オンラインマーケ(WEBサイト改善、オンライン広告、コンテンツ開発) ┗イベントマーケ(展示会出展、ウェビナー企画、イベントなど) リード獲得/ナーチャリングのためのコンテンツ企画・制作 ┗ウェブサイト、ホワイトペーパー、LP、導入事例、紹介動画など その他チームの目標から逆算したマーケティング施策立案、実行
株式会社ipe
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★代理店出身者歓迎/自社AIライティングツールのBtoBマーケティング/戦略立案など上流部分から携われる/リモート・フレックスなど働き方柔軟★ ■採用背景・ミッション 同社では昨年度AIライティングSaasツール(DeepEditor)リリースいたしました。現状大手のお客様に導入されていますが、増員を行いさらなる規模拡大を目指しリード獲得を強化してまいります。 ■業務内容 AIライティングSaasツール(DeepEditor)、またはデジタルマーケティング支援(SEO/広告運用)のコンサルティングサービスをお客様に提案するためのリード獲得を担っていただきます。 ・BtoBマーケティング戦略の立案 ・BtoBマーケティングの戦術推進 戦略に基づいた各戦術を実行する為、各サービスの責任者と連携を取りながら、実行、またはディレクションを行い、リード獲得数などのKPIを追いかけてマーケティングチーム全員で一丸となって目標達成に向けて駆け抜けていただきます。 ※取り組み例:オウンドメディア運営、youtube運営、SNS運用、メルマガ、ウェビナー、広告配信等 ■業務詳細 (1) エンタープライズ向けのマーケティング戦略の策定とPDCA ・年間のマーケティング施策の立案 ・各種施策の実施結果の分析・改善策立案 (2)ウェビナーの企画実行 ・オンラインセミナーの企画(予算策定、コンテンツ開発、集客計画、各種折衝) ・オペレーション(集客実行、当日運営、管理業務) ・コンテンツ作成(各種制作物の企画・作成) (3) オウンドメディア運営 ・記事の企画 ・記事制作のディレクション ・分析 ・ホワイトペーパーの企画 (4)Youtube,SNS ・Youtube、SNSの配信内容企画 ・コンテンツ作成の為のディレクション ・分析 ■DeepEditorとは webメディアで集客を行っているお客様(業界は問わず)をターゲットとし、AIが代わりに記事をライティング・また効果の分析を行うサービスです。SEOの知識はあるが、コンサルティング会社に頼む工数を削減したい、外注にかかる費用を削減したい等のお客様に、SEO効果の最大化するような記事作成をAIが代わりに行ってくれるため、手軽さ・工数費用削減・記事の質の面で支持をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークス・ジャパン
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
求人サイト・求人メディア 研修サービス, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
昨年新設されたマーケティング部門の追加メンバー募集です。 リード獲得のためのコンテンツ企画・実行から、ナーチャリングまでのマーケティングの幅広い業務を担います。 セールスチームと密に連携しながら、マーケティング施策を通して企業広報・人事部門への認知拡大、ワークス・ジャパンの各事業の成長を加速させる役割です。 ■業務内容: ・マーケティング企画/戦略の立案と実行 ・Salesforceを利用したマーケティング活動管理・可視化およびレポーティング ・自社オウンドメディアのコンテンツ企画・運用 ・リード獲得のためWeb広告や外部メディアを活用した施策の企画、実行 ・顧客の商談化・受注を促進するナーチャリング施策の立案、運用と改善 ■取引先企業例: JAL、資生堂、三井不動産、パナソニック、丸紅、JR東海、キリン、アサヒビール、AGC、東レ、NTTデータ、NTT西日本、三菱重工業、ブリヂストン、ソフトバンク、オリックス、三井住友銀行、kubota等 ■組織構成 マーケティング室は、学生向け「メディアチーム」と弊社のマーケティングを推進する「マーケティングチーム」の2チーム構成となっており、今回はマーケチームでの募集となります。 現在、マーケチームは20代1名+30代2名の3名でSalesforceの構築に取り組んでいる段階です。 企業広報・人事部門へ向けて実施したいことは色々とありますが、更に事業を推進するためのリード獲得やナーチャリング施策を共に考え、実行していただく方を求めています。
SBクリエイティブ株式会社
406万円~550万円
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心)
◆IT企業の宣伝・マーケティング担当者のニーズをヒアリングし、「ビジネス+IT」の以下サービスを提案する仕事です。 企業のマーケティングの課題をヒアリングし、 最適なソリューションを提案いただくほか、新たなサービスや事業の開発にも積極的に取り組んでいます。(Salesforceを活用) ・広告、ブランドプロモーション ・法人向けセミナーの企画、集客 ・デジタルマーケティング企画、コンテンツ制作 【「ビジネス+IT」とは?】 Webメディア「ビジネス+IT」(https://www.sbbit.jp/)では、「ITと経営の融合でビジネスの課題を解決する」をテーマに ビジネス課題の解決のヒントとなるテクノロジーや経済情報を提供するメディアです。 多彩な有識者による連載記事をはじめ、ビジネス+IT編集部独自のオリジナル記事など、ここでしか読めないコンテンツを毎日配信しており、 金融業界専門メディア「FinTech Journal」、製造業界専門メディア「Seizo Trend」も運営しています。
株式会社ジオコード
東京都新宿区新宿
新宿駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
今期中にコンテンツマーケティングを実施する全ての案件にコンテンツディレクターをアサインできる体制を整え、"ジオコードのライティングサービス"の品質と売上をこれまでの2倍、3倍と伸ばしていく計画です。 上記計画を加速させるため、一緒にサービスを構築してくれるメンバーを募集しています。 ■具体的な業務内容: ・コンテンツコンサルティング(カスタマージャーニーマップ作成、対策キーワードに対する必要コンテンツの分析、記事テーマ決定他) ・記事の見出し/構成作成 ・ライティング ・記事の検品/編集 ・外部ライターのマネジメント ・クライアントとの打ち合わせ(顧客担当者に同行) ・インタビュー取材 ・制作物のコンプライアンスチェック ・Webサイト構成設計 ■本ポジションのミッション: ・コンテンツの企画やライティングを通して、クライアントのWebサイトや自社メディアの集客をアップする ・業務改善及びサービス開発のサポートによる"ジオコードのライティングサービス"の品質向上 ・事業の拡大に対応していくための仕組み作り ■キャリアパス: ライター→編集者→コンテンツディレクターとキャリアアップすることができます。 まずはライターとして記事のライティングや見出し/構成作成を担当いただきます。 なお、経験やスキルに応じて、入社時にご担当いただく業務は異なります。 ■クライアントの業界・業種: 代理店だからこそさまざまな商材のライティングができます。 クライアントの業界・業種はさまざまで、メーカーや小売店、レジャー、美容・医療、建築、インフラ、IT、金融、法律など、取り扱うジャンルは多岐に渡ります。 ■クオリティを徹底的に追及します: ユーザビリティーを重視してコンテンツを作成しています。 正しい情報を発信するのは当たり前。Webマーケティングを取り巻く法律を遵守してコンテンツを作成します。 またWeb上に似たようなコンテンツが乱立している中で、クライアントの記事を選んでもらうためには、しっかりと伝わるように発信する必要があるため、コンテンツのクオリティを徹底的に追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
DIGGLE株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇予実管理SaaS「DIGGLE」を展開/年休120日/JR九州など上場企業への導入実績多数◆◇ ■業務内容: 予実管理クラウド「DIGGLE」の認知拡大を目的としてマーケティング施策の企画立案・実行までを一気通貫でご担当いただきます。 当求人はマーケティングのオープンポジションです。これまでのご経験やご志向に応じて、担当いただく業務範囲は適宜調整させていただきます。 ・ユニットエコノミクスを考慮して設計されたチャネル別のリード獲得数をKPIとした、マーケティング施策の推進 ・オンライン/オフラインイベントの企画および推進 -コンテンツ施策立案と実行、分析 - LPコンテンツ、メディアコンテンツ、ウェビナー、展示会など ・SEO記事やホワイトペーパー、LP、広告クリエイティブなどのコンテンツの企画及び作成 ・MAやCRMの運用、資料作成(プロモーション概要資料など) ・既存業務のオペレーション改善 ・週次・月次でのレポーティング ■チームについて: Marketingチームはメンバー5名、マネージャー1名で合わせて6名で構成されています。 予実管理クラウド市場は黎明期であるため、型にはまったアプローチをするのではなく、市場に価値を伝え拡大していくための試行錯誤を高速に繰り返しながら業務を遂行しています。 ■ポジションの魅力: ・目的を達成するための適切な予算&裁量があること ・シリーズAのフェーズで、且つチームの特徴としてそれぞれのメンバーの業務範囲が多岐にわたるためマーケティング全般の経験を積むことができる ・WEBマーケティングの測定基盤ができているので、施策の成果が見えやすいためデータに基づくマーケティング活動をすることができる ■「DIGGLE」について: 「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。 日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ