307 件
ドルビックスコンサルティング株式会社(丸紅100%出資)
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
-
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
【保険業界に知見がある方歓迎/保険会社向け生成AIを活用したサービスの高度化や期間システムの変革など/事業戦略の策定や新規事業開発といった上流の案件も幅広いテーマに携われます】 ■業務内容: ・保険会社における生成AI等を活用した顧客サービスの高度化や業務の効率化支援 ・保険会社の基幹業務・システムの変革・高度化 ※異業種のプロジェクトに参画して頂く可能性有り ■BPR部署について: DXの本旨であるビジネスとテクノロジーの完全融合を通じた、既存ビジネスの価値の再定義・再創造と新たなビジネスの創造が当社のコンサルティングサービスの主戦場です。 AIやデータアナリティクス、クラウド、IoTなどの最先端のテクノロジーを利活用するだけでなく、総合商社グループの事業資産とケイパビリティも掛け合わせることで、従来型の戦略コンサルティングやITコンサルティングの枠に留まらない、ビジネスのプロデュースとクライアントとの協創に取り組んでいます。 ■同社の魅力: ◎ブティック系ファームの良さと大手総合商社資本の強みのハイブリッド◎ 同社の経営戦略コンサルティング本部は、軸となる専門性を持ちつつも複合的な経営課題への対応ができる人材育成を図っており、その強みと丸紅グループの特長的かつ強固なケイパビリティの掛け合わせにより、ユニークなコンサルティングサービスの実現に取り組んでおります。 ◎様々な業界に対する豊富なコンサルティング実績 丸紅グループが展開する多種多様な事業領域において、幅広い視点でDXを実践しており、DXに関する先駆的な知見・ノウハウを蓄積し展開しています。 ◎戦略×テクノロジーによる一気通貫の支援 構想策定にとどまらず、体制構築やアライアンス、システムの設計・開発など、事業化や運営体制の整備までをトータルにサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大手通信キャリアでの超規模研究開発PJなど/事業戦略の策定や新規事業開発といった上流の案件も幅広いテーマに携われます】 ◆業務内容: ・次世代通信技術の研究開発支援 ・通信技術に係る政策対応と不随する事業開発 ■プロジェクト例: ◎最先端通信技術の研究開発プロジェクトの推進◎ 大手通信キャリアでの超規模な研究開発プロジェクトの推進支援を実施。 次世代通信基盤の最先端技術の研究から商用化・海外展開に貢献。 ■BPR部署について: DXの本旨であるビジネスとテクノロジーの完全融合を通じた、既存ビジネスの価値の再定義・再創造と新たなビジネスの創造が当社のコンサルティングサービスの主戦場です。 AIやデータアナリティクス、クラウド、IoTなどの最先端のテクノロジーを利活用するだけでなく、総合商社グループの事業資産とケイパビリティも掛け合わせることで、従来型の戦略コンサルティングやITコンサルティングの枠に留まらない、ビジネスのプロデュースとクライアントとの協創に取り組んでいます。 ■同社の魅力: ◎ブティック系ファームの良さと大手総合商社資本の強みのハイブリッド◎ 同社の経営戦略コンサルティング本部は、軸となる専門性を持ちつつも複合的な経営課題への対応ができる人材育成を図っており、その強みと丸紅グループの特長的かつ強固なケイパビリティの掛け合わせにより、ユニークなコンサルティングサービスの実現に取り組んでおります。 ◎様々な業界に対する豊富なコンサルティング実績 丸紅グループが展開する多種多様な事業領域において、幅広い視点でDXを実践しており、DXに関する先駆的な知見・ノウハウを蓄積し展開しています。 ◎戦略×テクノロジーによる一気通貫の支援 構想策定にとどまらず、体制構築やアライアンス、システムの設計・開発など、事業化や運営体制の整備までをトータルにサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅食料株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜丸紅100%出資/フレックス制/土日祝休み/年休120日/残業30時間以内/・グループの食品戦略を担う1974創業の老舗企業〜 ■採用背景 業務拡大に伴う商品開発社員の増員となります。 ■仕事内容 当部署では、ミールキットや冷凍弁当などの簡便食品の商品開発を担当しています。 主な業務内容は、商品の企画立案からレシピ開発、委託工場の選定、製品化に伴う各種調整、そして販売まで一貫して携わることができます。 また、他社製品の調査や市場動向の分析など、マーケティング業務も重要な役割の一つです 具体的には、消費者ニーズやトレンドを踏まえた新商品のコンセプト作成、 レシピ考案・試作、工場での製造工程への落とし込み、品質管理、パッケージや表示の検討、販売先との調整など、幅広い業務を担当していただきます。商品開発者として、食品の企画から実際の製品化、そして市場での展開まで、ものづくりの全ての工程に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ※国内出張0~1回/月程度(出張エリアは不定。顧客もしくは製造委託先に日帰りを想定(スケジュールによっては1泊2日程度も有り得る) ■組織構成 部長1名、副部長兼課長1名、総合職2名、派遣社員1名 男女比 男性2名:女性3名 ■企業について: ◎丸紅グループの食品専門商社である当社。単に食のトレーダーに留まらず、飲料事業の主力商品であるコーヒー、お茶の分野においては、傘下に製造工場を置くことでメーカー機能を有し、飲料市場での優位性を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
maテレコム株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
◇◆丸紅グループの安定基盤/au携帯ショップの販売代理店事業/残業10H以内/企画を実現させやすい!◆◇ ■募集概要 ・当社は、大手総合商社「丸紅」グループのMXモバイリング株式会社より、auショップ事業をさらに強化・発展させるため、2020年12月に分社化して誕生した会社です。前身の会社の時代より20年以上にわたりキャリアショップを運営してきました。毎年新卒採用を行っており、キャリアショップの店頭スタッフを中心に採用を行っております。 ■仕事内容:現新卒採用担当1名と二人三脚で新卒採用を推進いただきます! 直属の上長は人事総務部長となるため、企画や案を壁打ちしやすく実現させやすい環境です! ・採用戦略の策定、要件定義 採用基準、採用手法の検討 ・選考管理、面接や面談の対応、採用広報の推進 ・学校訪問・就活イベントへの参加 ・インターンシップのプログラム作成と実行 ・採用決定後のフォロー、オンボーディング ※採用ポジション:携帯キャリアショップの店頭スタッフ(全国に拠点があるため、出張が発生します) ■組織体制:管理本部人事総務部 ・人事総務部長:1名(採用・人事・総務・労務の全体を管轄) ・採用担当:4名(30〜50代) ・そのほか総務や労務などの担当者も在籍しております。 ■働き方 ・残業10h程度 ※常に業務効率化を念頭に業務に取り組んでいるため、残業時間も少なくなっております。 ・全国にキャリアショップがあるため、全国各地の学校訪問・イベント参加のために、出張が発生いたします。頻度は週1回ほどです。 ・ベネフィット・ワンあり 変更の範囲:会社の定める業務
豊鋼材工業株式会社
福岡県糟屋郡篠栗町尾仲
400万円~549万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社のグループ企業◇創業60年超地場老舗企業◇育休取得実績100%◇年休125日・完全土日祝休◇働きやすさ抜群◎ 〜 ■業務概要: 当社は、厚板・コイル製品・一般鋼材を加工・販売しており、その他にも金属の二次加工・販売事業を展開しています。 鉄鋼加工製品の製造・販売を主力としており、九州全県および山口・沖縄の各拠点から建設・自動車・船舶をはじめとする様々な産業分野に加工度の優れた高品質な製品をお届けしています。 そんな当社にて法人営業業務をお任せします。 ■担当業務: 土木・建築・プラント・建機関係の鋼材及び鉄鋼加工品の営業活動をお任せします。 ◇研修:入社直後はまず、事務作業にて受発注の流れを学んでいただきます。受発注業務を学んでいただいた後、3ヶ月から半年間ほど先輩と共にお客様先を回っていただき営業スタイルを学んでいただきます。その後まずは数社担当していただき、ベテランになられた際は20〜30社ほどお任せしたいと考えています。 ◇範囲:基本的に福岡県内です。そのため他県への出張ほぼございません。(数ヶ月に1回程度) ◇予算:個人に対する営業ノルマはございません。年間予算は課に対してあります。 ◇営業スタイル:ルート営業が9割以上です。商材が特殊なため、飛び込み営業はほぼありません。新規営業は、お客様先からの紹介や問い合わせがあった場合が基本です。 ◇評価方法:業務処理能力(仕事の速さ、書類の正確性)、お客様の満足度など総合判断で上司が評価します。 ■転勤: 支店や営業所間での転勤があります。 転勤頻度として平均5〜6年に1回程度です。多い方で3年ほどに1回、少ない方で10年に1回ほどです。 ※支店:北九州/長崎/熊本、営業所:山口/大分/宮崎/鹿児島/沖縄 ■組織構成: 福岡本社には営業部員29名(男性17名:女性12名)が在籍しています。 ■当社の魅力: 当社は人気就職先ランキングで常に上位の総合商社、伊藤忠商事と丸紅の鉄鋼部門を統合して設立された伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社のグループ企業であり、世界的鉄鋼メーカーの日本製鉄も大株主となっております。 福岡県篠栗町に本社を構え、九州を中心に事業展開。鋼材の加工販売業としては日本有数の規模を誇り、先進的な設備への投資も積極的に行っています。
丸紅テツゲン株式会社
東京都新宿区揚場町
600万円~899万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【総合商社「丸紅」100%出資の鉄鋼原料専門商社/鉄鋼メーカー向け営業/英語力を活かせる/フレックス/リモートワーク可】 ■業務内容: 将来の管理職候補として、海外営業をご担当いただきます。適性に応じて合金鉄または製鋼原料のいずれかで配属を想定しています。 <具体的な業務内容> 【合金鉄】 貿易業務中心に仕入れ〜販売までをお任せします。インド、中国、プラジルなどから輸入し、日本製鉄やJFEスチールなどの大手メーカーやアジア欧州の製鉄会社への納入のほか、台湾や中国に向けた3国間取引にも注力していただきます。 【製鋼原料】 鉄スクラップなど各種製鉄原料の仕入れ〜販売まてお任せします。国内電炉メーカーへの販売や海外輸出にも注力いただきます。市場動向により価格変動するため様々な情報提供を通して関係性構築することが醍醐味です。 ■当社の特徴: 当社は総合商社丸紅のグループ企業で、鉄スクラップと合金鉄、さらに鉄粉、各種鉱産物、べントフィックスの販売や、自動車リサイクル事業などの環境関連商品や商材も扱っています。 ※合金鉄について…鉄鋼の精製時に加えることで様々な性質を創り出すことができる原料です。製鉄メーカーでは、鉄鋼の性質を変更することは容易に行わないため、当社とのリレーションも長期にわたっています。
丸紅都市開発株式会社
東京都
550万円~899万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【丸紅株式会社100%子会社/所長候補/分譲ブランド「グランスイート」を通じて、時代の変化に合わせた高品質・高品位な住まいを提供/反響営業/年休123日・残業30時間程】 ■業務内容 新築分譲マンション、マンションギャラリー運営・管理。マンションギャラリー営業所長候補(マネジメント業務) ■業務詳細 ◎ギャラリーの運営管理全般 ・マンションギャラリーの施設管理(設備点検、清掃、安全管理など) ・ギャラリー内の環境整備やレイアウト調整 ・展示物や資料の管理 ◎接客・案内業務 ・来場者(購入検討者や問い合わせ客)への対応・接客 ・マンションや周辺環境、設備、販売条件などの説明 ・見学ツアーの案内やモデルルームの紹介 ◎イベント企画・運営 ・内覧会や説明会、販売促進イベントの企画・運営 ◎顧客管理・フォローアップ ・来場者のデータ入力・管理 ・商談の調整、実施・スケジュール管理など ※マンションギャラリーへの常駐勤務となります。基本的に直行直帰です。 ※ターゲット層:ファミリー向け、富裕層向け ■営業手法 ・反響営業がメインとなり、広告やポータルサイトからお問い合わせいただいたお客様に対しての営業やカウンターセールスが中心となります。 ■組織体制 住宅開発事業部・住宅販売第一課:5名(40代1名/20代4名) ■当社の特徴 ・総合商社「丸紅」の事業会社であり、不動産総合デベロッパーです。 1983年の設立以来、グループ会社である「丸紅株式会社」の分譲マンション「グランスイート」シリーズの企画開発、施工、監理を一貫して展開しています。マンション59,000戸以上、宅地・戸建5,300区画以上、首都圏、関西圏を中心に30年以上の販売実績を持っている会社です。 ・マンション販売での豊富な実績をもとに、不動産のプロとして、用地の仕入、開発、企画、マンションの販売に至るまで、多岐に亘る分野に挑戦し続けています。お客様からは高評価を寄せられており、現在では累計約63,000戸の販売実績がございます。 ・「不動産」への意識は、どんどん変化している時代です。当社では新築マンションの開発、分譲はもちろん、再開発建替事業、収益マンション、賃貸マンションの開発事業等、時代のニーズに合った事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~899万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜丸紅株式会社100%子会社/経理ポジション・キャリアアップ可能/年間休日123日・残業20〜30時間程(標準労働時間:7時間15分)・フレックス制〜 ■業務概要: 当社の経理管理職候補として会社全体の経理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・月次・四半期・年次決算 ・会社全体の決算・予算・期中の予算見直し ・会社全体の融資計画策定 ・税務申告 ・会計監査 ・連結決算 ・会計システムの統制、改善 ■組織体制: 経理部としては10名、そのうち3名はエンドユーザーとのやりとりを行っており、7名で部署を担当して経理業務を行います。 部長(男性50代)・課長(男性40代)・課長補佐2名・20〜30代女性が4名となります。 幅広い年代の社員がおりますが非常に風通しの良い雰囲気で、協力し合いながら働くことができます。 ■キャリアパス: 管理職候補としてご入社いただき、6か月程度かけて当社の経理業務に慣れていただきます。その後課長職にステップアップいただき、メンバーの牽引、業務の統括などをお任せしたいと考えております。会社全体の決算、計画、予算策定等に携わっていただきます。 ■就業環境: ・土日祝休み・年間休日123日・残業20〜30時間となりメリハリをもって仕事を行うことができます。 ※現社員の残業を減らすためにも組織の強化・増員を進めています。 ・フレックス制を導入しているため柔軟な働き方が可能となります。 ■当社の特徴: ・総合商社「丸紅」の事業会社であり、不動産総合デベロッパーです。 1983年の設立以来、グループ会社である「丸紅株式会社」の分譲マンション「グランスイート」シリーズの企画開発、施工、監理を一貫して展開しています。マンション59,000戸以上、宅地・戸建5,300区画以上、首都圏、関西圏を中心に30年以上の販売実績を持っている会社です。 ・マンション販売での豊富な実績をもとに、不動産のプロとして、用地の仕入、開発、企画、マンションの販売に至るまで、多岐に亘る分野に挑戦し続けています。お客様からは高評価を寄せられており、現在では累計約63,000戸の販売実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山星屋
大阪府大阪市中央区南船場
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【横浜/法人提案営業職/エリア商談 残業月平均20時間程度/時差出勤制度あり※創業110年以上/丸紅グループの菓子食品専門商社のリーディングカンパニー】 ■職務概要 菓子専門商社の営業職として、スーパー、ドラッグストアなどの小売店のバイヤーに対し、各メーカーの商品提案や売り場提案などを行なって頂きます。 ■詳細 (1)菓子メーカーとの商談 ⇒ 企画の立案/他社情報の収集/市況感の情報収集 ⇒ (2)取引先への商品・売り場提案 商品がより売れるよう、イベント時期以外にも、独自の企画を行って頂きます。 担当企業との商談は、企業によって異なりますが、週1回-月1回程度です。 (他社情報の提供/イベント企画の相談も同時に行うことがあります。) ★基本的に既存の取引先に対し、帳合メーカーの商品を提案するため、他社とのバッティングなどは少なく、深耕営業を行うことが出来ます。 ※当社システムに集積されているデータ(売り場提案の成功事例、商品特性や原材料、画像等の商品データベース等)を駆使して、提案に生かすことが可能です。 ■取引先 仕入先の菓子メーカーは1,000社以上であり、取引先とする小売店(スーパー、コンビニ、生協等)は、誰しもが知っている大手企業だけでなく各地域の有力な中堅企業もございます。 取引先によっては、チョコレートやスナック、米菓など商品のカテゴリー別に担当する場合や数社を担当する場合など、取引先規模によって振分けています。 ■組織構成 ・21名の組織となっております。(部長1名、課長1名、メンバー15名、事務4名) 男女比は2:1となっており、20代7名、30代4名、40代3名、50代3名(部長・課長)といったようになっております。 ■評価制度 期初のタイミングで上司と目標設定面談をし、その達成度合いを基に昇給・昇格が決まります。 評価軸は定性評価と定量評価の2軸で行っており、年次や入社歴を問わず評価する環境です。 中間レビューがあるため、自身の設定目標に対する自己振り返りをする機会もございます。 ■企業の魅力点 全国へ供給できる幅広いルートを持っており、また大手・中小問わず菓子メーカーとの深いつながりもございます。 歴史のある同社は今後の社会ニーズも素早く掴み、大手EC企業とも取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社つなぐネットコミュニケーションズ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【マンションのインターネット接続をご提案/親会社が丸紅グループで安定性◎所定労働時間7時間30分/完全土日祝休み/在宅勤務可能/ノー残業デーありで働き方◎】 ■業務詳細 1)顧客へのソリューション提案 ・顧客例:大手マンションデベロッパー、マンションオーナー、管理会社等 ・提案内容: 全戸一括型の高速インターネット接続サービスを中心にソリューションの提案を行います。受注後は、社内の関連部署や協力会社と連携し、サービス導入に向けた調整業務も担当します。 2)管理組合様への提案 ・提案内容 ご契約内容の見直しや住みやすさを向上させる各種付加サービスの提案を行います。 〈具体的な提案内容〉 ・契約内容の見直し提案 ・新規提案 商材例:マンション共有部の無線LAN設備構築、Mcloud(管理組合支援サービス)、つなぐでんき、防災備蓄品、Amazon Key、EV充電器等 ・乗り換え提案 ※担当エリアは主に名古屋市内および東海エリアの他県(静岡、岐阜、三重など)となり、出張が発生する可能性もあります。 ■入社後の流れ 入社後2日間は中途入社者向けの研修を実施。入社後3ヵ月程度は先輩営業と同行し徐々に経験を積み、半年程度で独り立ちを目指していただきます。 ■働く環境 ・チームワークを大切にする社風が根付いています。 ・フルフレックス制度やリモートワークを活用し、柔軟な働き方を実現しています。 ■マンションISPとは マンションISPは、特にマンションや集合住宅向けに提供されるインターネット接続サービスです。マンション全体で一つの契約を結び、各住戸にインターネット接続を提供します。近年、在宅ワーク普及に伴い、ニーズも急速に高まっており、当社はこのトレンドに対応し、常にお客様にとって最適なサービスを提供することを目指しています。 ■当社の強み 自社回線の保有:全国で光ファイバーを保有する企業はわずか4社のみであり、当社はその一つです。多くの企業が他社から回線を借りている中で、当社は自社回線を使用することで情報の渋滞を防ぎ、通信関連の問題が発生した際にはグループ内で迅速に対応する事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
【親会社が丸紅グループで安定性◎所定労働時間7時間30分/完全土日祝休み/在宅勤務可能/ノー残業デーありで働き方◎】 ■マンションISPとは 集合住宅の全戸に、一括してインターネットを提供するサービスです。近年、在宅ワーク普及に伴い、ニーズも急速に高まっております。 ■業務概要 大手マンションデベロッパーや管理会社を中心に、高速インターネット接続サービスや各種付加価値サービスを提案し、お客様の「住みやすさ」「通信環境の質」「コスト削減」などの課題解決と住環境の向上がミッションです。 ■業務詳細 ・大手マンションデベロッパー、マンションオーナー、管理会社等への提案営業 全戸一括型の高速インターネット接続サービスを中心にソリューションの提案を行います。受注後は、社内の関連部署や協力会社と連携し、サービス導入に向けた調整業務も担当します。 〈具体的な提案内容〉 自社回線を活用した高品質なインターネット通信サービスの提案営業を行います。単なる通信サービスだけでなく、防犯カメラや防災備蓄品、処方箋処理機器など、マンションライフ全体を向上させる多彩なオプションサービスも含めた総合的な提案が可能です。 自社で全国規模の回線を保有する強みを活かした高品質なサービスを自信を持って提案できます。 ※管理組合様への提案営業も発生します。 ※担当エリアは主に名古屋市内および東海エリアの他県(静岡、岐阜、三重など)となり、出張が発生する可能性もあります。 ■入社後の流れ 入社後2日間は中途入社者向けの研修を実施。入社後3ヵ月程度は先輩営業と同行し徐々に経験を積み、半年程度で独り立ちを目指していただきます。 ■働く環境 ・チームワークを大切にする社風が根付いています。 ・フルフレックス制度やリモートワークを活用し、柔軟な働き方を実現しています。 【入社事例】 ユニットバスの営業 自動車の営業 広告営業 ■当社の強み 自社回線の保有:全国で光ファイバーを保有する企業はわずか4社のみであり、当社はその一つです。多くの企業が他社から回線を借りている中で、当社は自社回線を使用することで情報の渋滞を防ぎ、通信関連の問題が発生した際にはグループ内で迅速に対応する事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルテリア・ネットワークス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■□自社保有の全国規模ネットワークに携われる/幅広い機器ベンダーを扱える環境/将来的には上流工程にも関与できる/着実に成長できる環境■□ ■業務内容: まずは、保守・運用業務を通して当社のインフラについて深く理解していただきます。将来的には、最新技術導入によるネットワークインフラの効率化や安定性の向上を目指した運用設計や新サービス立ち上げに伴う運用方針策定など、ネットワークエンジニアとしてのスキルアップを目指せる環境です。 ■具体的には: 自社ネットワークサービスを支える全国規模の商用ネットワークインフラの保守/運用業務からはじめていただきます。安定稼働を第一に、日々の運用業務を通して、障害対応やパフォーマンス監視、ネットワーク機器の更改作業など、幅広い実務経験を積んでいただきます。 将来的には、運用経験を活かして、ネットワーク構成の最適化、より高度な運用設計にも携わっていただくことを期待しています。 まずは、IPネットワークに関する以下業務からお任せします。 ・ネットワーク機器のアラート対応 ・障害発生時の切り分け及び復旧対応 ・ネットワーク機器の更改・バージョンアップ作業 ・ベンダーへの調査依頼対応 ・お客様からの申告に対する自社ネットワーク網内の調査対応 将来的には、以下業務もお任せします。 ・オペレーションを安定化させるための業務改善 ・新サービス立ち上げに伴う運用に関する要件定義から方針策定 ■働く環境 ・年齢層は20代から40代と幅広いですが、年齢に関係なくお互いにフォローできる環境です。 ・自社保有をしている全国規模の商用ネットワークに直接携われる環境であり、様々な技術や機器を取り扱うことによって技術力の向上が図りやすい環境です。 ・1チーム3人程度、4チームでシフト体制を構成しています。 ■魅力: ・様々なメーカーのネットワーク機器を扱っています。メンテナンスや障害対応の経験を積むことで、ネットワークエンジニアに必要となる多くの知識を習得することが可能です ・通信キャリアとISP、二つの顔を持ち合わせており、L1〜L4のネットワークを自社で保有しているため、対外接続帯域4Tbps超の基幹ネットワークエンジニアとしてもキャリアを広げられる環境です 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
450万円~699万円
食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜丸紅100%出資・グループの食品戦略を担う1974創業の老舗企業/月残業平均30h程度/土日祝休み〜 ■業務内容: 財務経理業務全般を担って頂くとともに、将来的には組織をリードする責任者候補としての活躍を期待しています。 ・決算業務(単体/連結(子会社2社、親会社丸紅との連結決算対応(連結パッケージ入力含む)) ※月次/四半期/年次) ・予算、見通し策定及び予実分析 ・監査法人、税理士法人対応 ・資金管理、固定資産管理、貿易業務(為替予約管理、ヘッジ会計など)、決済業務、税金計算(税効果会計含む)他 ■募集背景 今回の募集の背景は、欠員補充です。基本的にその方が担っていた業務をお任せする予定です。 業務内容は入社後は決算業務、予実分析、見通しが中心になると思います。ゆくゆくは予算/中計策定、決算取り纏め、税務関連まで幅広くお願いする予定です。 ■募集部署人員構成: 部長1名、課長1名、総合職4名、一般職1名 男女比 男性5名:女性2名 資金担当(出納関連):20代 資金・貿易・決算関連:20代 貿易実務:30代 決算・貿易・税務:40代 課長40代 ■キャリアパス 3年以内にリーダー、リーダーを経て40代半ばには課長、いずれは部門責任者を目指していただくことを期待しております。 ■企業について: 飲料事業、食品農産事業、食品原料事業を3本柱に、日本の伝統ある食文化を守り育てながら、多様化する時代のニーズに対応した商品を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社食創
北海道釧路市星が浦南
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜未経験OK、土日祝休み/研修や実務を通じて、法人営業の経験が身につく/すでに取引のある顧客へ提案/日清丸紅飼料の特約店として実績ある商品/未経験入社多数/日本の食へ貢献する仕事〜 ■仕事内容: ◇畜産農家や農協に向けたルート営業をお任せします。 担当する飼料について商品提案〜受注〜納品を担当します。 ◇1人で既存顧客25〜30件を担当し、営業活動を通じて、お客様との信頼関係を構築や受注、納品を行います。 ■未経験でも安心: ◇入社時の経験は問いません。同業界出身で入社したメンバーは少ないです。 ◇入社後には基礎から業界知識などを研修しますし、数年で1人前になることをイメージし、育成環境を準備しています。 ■部署/商品の特徴: 飼料事業部では、日清丸紅飼料の特約店として北海道の農家・農協様に多数の取り引きがあり、順調に売上拡大・北海道の地域産業に貢献しています。 ■評価制度:日々の行動(がんばり)重視した評価体制 個人目標はあるものの、その数字よりも「そこに至るまでにどんな行動をどんな考えのもとで行ったか」の行動を重視しており、頑張りをしっかり評価する体制です。数字に追われことなく、お客様との関係構築やお困りごとの解決に取り組めます。 ■組織構成: 釧路飼料グループには現在4名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
【建設・不動産・鉄道・重工業業界のご経験を活かしてコンサルタントに挑戦可!/新規事業や戦略など上流の案件も多数】 当社は2021年創業の新しいコンサルティングファームです。総合商社の事業資産とコンサルティングの知見・ケイパビリティを組み合わせ、顧客企業の成長力・競争力の向上に寄与するサービスを提供しています。 ■業務内容: 重工業・プラントエンジニアリング・機械メーカー、または建設業・不動産業・運輸業における事業/エコシステム開発、あるいはフロント部門を中心としたDX推進(オペレーション変革、組織編制・人材開発) ■プロジェクト例: ◎新規事業検討・立ち上げ支援プロジェクト◎ 不動産企業における金融×デジタル技術での新規事業検討につき、事業検討〜事業推進のための新会社設立までを一気通貫でご支援 ■BPX本部での取り組み: DXの本旨であるビジネスとテクノロジーの完全融合を通じた、既存ビジネスの価値の再定義・再創造と新たなビジネスの創造が当社のコンサルティングサービスの主戦場です。 AIやデータアナリティクス、クラウド、IoTなどの最先端のテクノロジーを利活用するだけでなく、総合商社グループの事業資産とケイパビリティも掛け合わせることで、従来型の戦略コンサルティングやITコンサルティングの枠に留まらない、ビジネスのプロデュースとクライアントとの協創に取り組んでいます。 ■同社の魅力: ◎ブティック系ファームの良さと大手総合商社資本の強みのハイブリッド◎ 同社の経営戦略コンサルティング本部は、軸となる専門性を持ちつつも複合的な経営課題への対応ができる人材育成を図っており、その強みと丸紅グループの特長的かつ強固なケイパビリティの掛け合わせにより、ユニークなコンサルティングサービスの実現に取り組んでおります。 ◎様々な業界に対する豊富なコンサルティング実績 丸紅グループが展開する多種多様な事業領域において、幅広い視点でDXを実践しており、DXに関する先駆的な知見・ノウハウを蓄積し展開しています。 ◎戦略×テクノロジーによる一気通貫の支援 構想策定にとどまらず、体制構築やアライアンス、システムの設計・開発など、事業化や運営体制の整備までをトータルにサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
1000万円~
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 総務 人事(労務・人事制度)
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社および当社グループに関する人事戦略・人材戦略における企画立案・推進に関わる業務 ・人材の採用、社員の評価・処遇、人材育成・福利厚生等、人事全般に関わる業務 ・健康経営・働き方改革、ダイバーシティ推進、人的資本、CSR活動に関わる業務 ・国内外の現地法人・グループ会社への人事全般の指導・サポートに関わる業務 ■キャリアパス: 入社後は、上記いずれかの業務において、主に各種プロジェクトの企画立案・推進・運用を担当いただきます。 その後、能力や適性を踏まえ、人事のプロフェッショナルとして要職を担っていただくことも想定しております。 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■当社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。 また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。 変更の範囲:本文参照
丸紅ネットワークソリューションズ株式会社
東京都文京区後楽
500万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
●丸紅グループのIT中核企業で上流工程に挑戦 ●給与×技術の整った環境でスキルアップ ●「所定労働7.15h×フレックス×在宅勤務」で長期就業しやすい環境を実現 ■業務内容: 拠点LAN/WAN、クラウド接続、SASEを含む全体アーキテクチャを一貫して提案するポジションです。構想・要件定義からソリューション選定、PoC、コスト試算、クロージング、受注後のPMへの引継ぎまでを営業と連携して推進します。SASE/SD-WAN/ゼロトラストや無線/セグメンテーションなどの最新技術を実案件で習得しながら、大規模刷新案件に上流から関与できます。 ■具体的には ・企業・公共向けネットワーク(拠点間LAN/WAN/インターネット、DC/Campus、クラウド接続、ネットワークセキュリティ)の提案活動全般 ・RFI/RFPへの対応、顧客ヒアリングおよび要件整理 ・製品・サービスの選定、構成設計、SIおよび回線を含む見積の作成 ・提案書の作成・プレゼン、デモ/PoCの企画・実施、技術説明 ・回線・機器の見積要請、ベンダー/ディストリビュータとの技術交渉、契約条件に関する技術的整合の確認 ■当社の強み: 丸紅グループ向け内販:外販=4:6であり外販ビジネスを軸に事業を伸ばしています。元は沖電気株式会社のネットワークSI事業部でしたが、NW事業及びOKIの情報システム部門として分離独立。主力事業のATMのNWを担当していました。創業以前からミッションクリティカルな社会インフラの基盤を支えるネットワークのノウハウやナレッジを蓄積しているため、高いネットワーク技術を強みとしています。 ■残業: 「無駄な残業をしない」文化が定着しており、全社平均で月約25時間程度となっているほか、残業代は分単位で支給され、PCのログオンオフにて管理しているためサービス残業などが発生しない仕組み作りに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【創業110年以上/丸紅グループの菓子食品専門商社のリーディングカンパニー/完全週休二日制/明治・森永製菓・カルビーなど約1,100社との取引】 当社は日本国内の菓子マーケットをリードする専門商社です。 取引先企業(販売先/仕入先)と共通で使用しているEDIシステムの運用・管理および社内生産性向上を目指した社内システムの運用・管理・業務改善をお任せします。 ■ 業務内容: ・受発注等に使用するEDIシステムの運用・管理 ・小売業者やメーカーとの取引で発生する発注書や納品書、請求書などの電子商取引データの確認や受け渡し ・システム改修・運用管理・問い合わせ対応に伴う、要件定義から完了までの外部ベンダー折衝業務(案件コントロール) ・社内システム(メール/勤怠管理/クラウド等)の業務改善 ・新拠点立ち上げに伴うシステム導入 ■ 組織構成: ・東京オフィス:2名(20代・40代の男性) ■ 開発環境: ・言語:VBA、JavaScriptほか ・OS:Windows ・データベース:SQLServer ■ 働き方: ・休日・夜間対応は緊急時や計画的なシステム更改時に発生しますが、振替休日を取得いただけます。(頻度:3ヵ月に1回程度) ・残業:月20時間程度。業務時間内にメリハリをつけて働いて頂くことを期待しています。 ・リモート:週1リモート可 ・有給:入社直後に付与いたします。※日数は入社日による └4/1〜9/30入社の場合:10日間 └10/1〜12/31入社の場合:5日間 └1/1〜3/31入社の場合:2日間 ■ 当社について: 丸紅グループのお菓子商社として、国内50ヵ所以上の営業・物流ネットワークを駆使し、季節に合わせた売り場提案や海外からの新商品輸入など、常に新しい取り組みを行っています。 ■ 当社の魅力ポイント: ・全国へ供給できる幅広いルートと、大手・中小問わず菓子メーカーとの深いつながりがあります。 ・歴史ある当社は、今後の社会ニーズも素早く捉え、大手EC企業とも取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅新電力株式会社
550万円~649万円
その他電気・電子・機械 石油・資源, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜営業企画・業務改善務経験ある方歓迎!/在宅勤務制度・フレックスタイム制度あり・福利厚生◎/丸紅グループとして国内外で培ってきた運用ノウハウ・顧客基盤あり〜 ■業務概要: チーム内外のメンバーと共に、バックオフィススタッフ数名を管理しながら、営業チームが受注した案件について、案件管理、電力会社への対応、発電所・需要家への対応、各種調整業務および電力料金の精算業務をお任せしたいと思います。慣れてきたら、新商品の設計やオペレーション構築にも挑戦していただきたいと考えております。 ■業務詳細 (1)電力会社・取引先・法人顧客への対応 ・各種申請業務 ・案件進捗管理および調整 ・支払い業務他事務対応 ・契約書作成・管理 ・バックオフィススタッフのマネジメント (2) 業務改善 ・既存マクロツール保守・改修および新規でのツールの設計・構築による業務効率化 (3)精算対応 ・発電事業者への精算業務 ・法人顧客への精算業務 ご経験、スキルにより以下についても徐々にお任せしたいと考えています。 (4)再エネ電力・環境価値取引(コーポレートPPA等) ・新商品設計およびオペレーション構築、運用 ■組織構成 再エネ事業部再エネ課 部長1名/副部長1名/課長1名/課長補佐2名/メンバー3名/派遣社員数名 ■当社魅力 丸紅グループでは、1979年のフィリピンでの地熱発電所の設計・調達・建設の一括請負(※)を電力事業の皮切りとし、1990年代からはそこで培った経験・ノウハウを活かし、自社発電設備を建設・運営をはじめ、電力を電力会社に売るIPP(Independent Power Producer:独立系発電事業者)事業に参入しました。日本を含めた世界23カ国において、長期にわたり安定的な電力供給体制を構築しています。また、近年では風力発電や天然ガス火力発電など、再生エネルギーを活用した発電事業も注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社
600万円~799万円
パルプ・紙・木材 住宅設備・建材, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/デスクワークメインのため就業環境◎/年休123日/完全週休二日/退職金制度有】 ■業務内容: 同社が受注した鉄骨工事に鉄鋼建材を納入する際の下記業務をお任せします。鉄骨工事のご経験がない方の場合は、まずは現場業務を経験していただき、一通り知識が身についた段階で工務業務をお任せします。 【入社後すぐに対応いただく業務】 鉄骨工事の施工管理をお任せ致します。 施工物としては商業施設・物流施設・工場・再開発の中高層ビルとなっております。鉄骨工事(S造)なので工期も比較的短く、2〜6ヵ月となっております。受注する工事は全て新築となっております。 【ゆくゆくお任せする業務】 ・鉄骨製作図チェック、積算・見積の対応業務 ・受注物件施工取り纏め及び客先との折衝・調整・立会業務 ・図面管理(FABのサポート、FAB図面の客先との取決め支援、施工図、FAB図面管理等) ◎入社後の流れ 鉄骨業務のご経験がない方については、当社の業務、商材を理解いただく目的として現場研修等も予定しております。育成前提で長期間をかけて学んでいただきますので安心してご入社ください。 ■配属組織について: 課長以下6名体制となっています。営業が在籍している他の部署と連携しながら仕事を進めることが多いポジションです。 ■就業環境: 本ポジションは現場対応がなく、顧客先も土日祝は休日となっている為、完全週休2日制(土日祝休み)となっております。。営業に同行して出張となることはございますが、頻度としては低く、長期の出張や現場に常駐することはありません。 ■当社の納入実績 東京スカイツリー・羽田空港滑走路・虎ノ門ヒルズ・モード学園等 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照
日清丸紅飼料株式会社
茨城県神栖市東深芝
500万円~699万円
飼料, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理(食品・香料・飼料)
【国内外の食を支える飼料業界のトップクラス企業/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/社宅制度充実(自己負担1割程度)/休暇制度充実/全社残業月10時間程度/手厚い福利厚生が魅力】 ◆職務内容:同社工場にて、配合飼料生産のための生産・運営管理業務をお任せ致します。具体的には下記業務をお任せしたいと考えております。 ◇生産計画の立案・策定・運用 ◇設備改善計画の運用(立案については本社統括部門で対応) ◇その他各工場サポート業務 など ※初任地に関しては鹿島、碧南、知多、鹿児島 (希望をお聞きします) ◆就業環境 全社的な月平均残業時間は10時間程度となります。また年間休日125日・借り上げ社宅の自己負担額は1割程度(単身用/世帯用ともに)など手厚い福利厚生となっています。 ◆キャリアパス 経験や知識を活かしてマネジメントを担う立場になって頂く事を期待しています。頑張った分は給与等に反映されることも大きな特徴です。 将来的には生産管理部門の主担当やマネジメント、工場・製造部門の責任者をお任せすることを期待しています。 ■同社について 年間290万トンの配合飼料を提供している、飼料業界のリーディングカンパニーの同社。食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴であり、同社も設立以来の黒字経営を実現しています。 経営基盤も安定しており、大手飼料会社の中では唯一、食品会社が親会社になっています。原料の供給元となる『丸紅グループの組織力』『日清製粉グループ本社の粉体技術』を活用し、世の中に価値提供しています。 2,000種類以上の豊富なラインナップを誇るほか、微妙な配合加減が求められ難しい分野であるウナギ用飼料ではトップシェア。同社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。また最近の取り組みでは、人口増の諸外国の食糧需要をにらみ、海外事業にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜在宅勤務可/総合商社「丸紅」100%出資の鉄鋼原料専門商社/国内外鉄鋼メーカー向け営業〜 当社は合金鉄の輸入や鉄スクラップの調達を通じて、新たな鉄鋼製品へと変化させる鉄資源の循環を促す事業を担う専門商社です。 本人適正に応じて合金鉄・制鋼原料の部署いずれかに配属いたします。 ■業務内容: <合金鉄> 貿易業務中心に仕入れ〜販売までお任せします。 インド、中国、ブラジル等から輸入し、日本製鉄/JFEスチール等大手メーカーやアジア欧州の製鉄会社へ納入や台湾・中国に向けた3国間取引にも注力しています。 <製鋼原料> 鉄スクラップなど各種製鉄原料の仕入れ〜販売までお任せします。 国内電炉メーカーへの販売、海外輸出にも注力しています。 市場動向により価格変動するため様々な情報提供を通して関係性構築をすることが醍醐味です。 ■組織構成: 東京本社の合金鉄部門は金属鉱産第一部と第二部に分かれており、第一部は営業職6名・営業アシスタント6名、第二部は営業職5名、営業アシスタント5名の構成となっております。 ■研修体制: 基本的にはOJTです。まずは社内での資料作成・先輩社員との同行営業を経て、徐々に担当顧客を引きついでいき時間をかけてじっくり教育して参ります。 ■当社の特徴: ・当社は総合商社丸紅のグループ企業で、鉄スクラップと合金鉄、さらに鉄粉、各種鉱産物、ベントフィックスの販売・自動車リサイクル事業などの環境関連商品・商材も扱う製鋼原料・鉱産物専門商社です。 ・希望により海外駐在も叶うため、グローバルに活躍したい方にはチャレンジいただきたいポジションです。 ・製鉄メーカーは鉄鋼の性質を容易に変更しない為、当社との関係も長期に及んでおり、事業安定性があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ