298 件
丸紅ロジスティクス株式会社
東京都千代田区神田錦町
-
700万円~999万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: 当社はペットフードで4割(ペット業界全体では2割)のシェアを獲得しており、デジタルを活用したサプライチェーン全体の最適化を提供。27年度までの中期事業計画においては、倉庫業者に留まらないペット用品関連業界のプラットフォーマーとしての新規顧客の拡大が急務です。そこで入社後は即戦力として、新規案件のプロジェクト管理のうえ、契約締結〜物流センター拠点立ち上げまでの3PL営業を担当していただきます。 プロジェクトをマネジメントしながら営業実務にも携わっていただく難しいポジションですが、数十億円単位での営業活動に携わるダイナミックさが感じられる業務内容です。 ■職場の雰囲気: 中途入社の社員が多いものの、部長を含めコミュニケーションが活発な雰囲気の中、売上を順調に伸ばしているチームです。 ■働き方: 営業先や物流センターへ月2回ほど日帰り出張あり。通常月の残業時間は 20時間/月とワークライフバランスがとりやすい環境です。繁忙期は30時間/月、チーム内で協力しながら業務を行っています。 ■メッセージ: ◎直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◎入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひチーム長や部長などの上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 変更の範囲:当社業務全般
丸紅I‐DIGIOホールディングス株式会社
東京都文京区後楽
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜商社SIとして商材力と技術力が強み/離職率5%以下/残業平均月20時間以下〜 ●リモート勤務可×フルフレックス×所定労働時間7時間15分と働きやすさ◎ ●売上の8割以上が外販 ●プライム案件多数!自己決定権を持ちながらプロジェクトをリード ■業務内容: Google Cloudを活用したエンタープライズ向けシステム開発プロジェクトの管理・遂行業務や基本設計、プロジェクト企画段階からのプリセールス活動や提案、受注後のプロジェクト推進をお任せいたします。 ■業務詳細: ・Google Cloudを活用したシステム開発プロジェクトのプリセールス活動、提案、見積もり、受注後のプロジェクト推進を担当します。使用する技術には、Compute Engine、BigQuery、Vertex AIなどが含まれます。 ・新規案件が多く、裁量を持ちながらプロジェクトをリードし、ビジネスの成長に貢献する役割を担います。 ■補足 入社は「丸紅I-DIGIOホールディングス」ですが、本求人はあらゆる産業のITライフサイクル全般に対するソリューションを提供する事業を担う「丸紅情報システムズ」へ出向となります。 ※就業規則や人事制度、勤務地等は同じ条件となります。 ■魅力: ・Google Cloudのパートナーとして、最先端の技術を活用したプロジェクトに携わることが可能 ・プライム案件が多く、自己決定権を持ちながらプロジェクトをリードできる環境 ・事業の立ち上げフェーズに参画しビジネスの成長を共に推進できる ・裁量が大きく、自らのアイデアを活かして顧客課題を解決するやりがい ■当社について: 製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでワンストップで提供する総合力、グローバルな視点から顧客の差別化に貢献する最先端技術を提供します。 売上高の約8割が外販、2割が丸紅グループ向けとなっており、順調に顧客領域を拡大している成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅食料株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~699万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 商品企画・サービス企画 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜丸紅100%出資/土日祝休み/年休120日/所定労働7時間15分/残業30時間以内/メーカー機能有/川上から川下まで経験を積める◎/福利厚生◎〜 ■採用背景 2023年に親会社の丸紅株式会社の主力事業を同社が請け負うことになり、業務拡大に伴う増員となります。 ■業務概要: ・コーヒー焙煎業者、自家焙煎店等へ販売するコーヒー生豆の営業 ・飲料メーカー等へ販売する原料用コーヒー焙煎豆、インスタントコーヒーの営業 ※コーヒー商品の企画立案、提案等により、お客様の課題解決を行います。 ※1ヶ月の出張頻度は0〜数回程度です。 ■ポジションの魅力 コーヒーの買付けから販売までを一貫して行う業務に加え、メーカーとしての機能を持っているため、品質管理や製造プロセスに精通しています。また、商社としてのネットワークと調達力を活かし、グローバルな視点で最適な商品を提供できます。これにより、顧客の多様なニーズや課題に対して柔軟かつ効果的な提案が可能です。川上(生産)から川下(販売)まで、様々な手段で企画、提案、課題解決を実施できる点が大きな魅力です。 ■組織構成: 部長兼課長の他8名が在籍しています。 ■当社の魅力: (1)豊富な商品ラインナップとグローバルネットワーク:コーヒー、緑茶、調味料、冷凍食品など多岐にわたる商品を取り扱い、丸紅グループの強力なグローバルネットワークを活用したビジネス展開が可能です。 (2)キャリアアップのチャンス:既存事業の強化や新規プロジェクトの推進にリーダーシップを発揮でき、豊かな経験を活かして組織全体の成長に貢献できます。 (3)安定した経営基盤と働きやすい環境:資本金10億円、取扱高1159億円(2024年3月期)の安定した経営基盤を持ち、福利厚生や働きやすさにも力を入れ、長期的なキャリア形成をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
パルプ・紙・木材 住宅設備・建材, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/デスクワークメインのため就業環境◎/年休123日/完全週休二日/退職金制度有】 ■業務内容: 同社が受注した鉄骨工事に鉄鋼建材を納入する際の下記業務をお任せします。 (1)施工管理業務 ・上記の工事現場の安全管理、納期管理、工程管理やゼネコンや下請け等の工事関係者との折衝・調整業務。 【具体的には】 ■現場責任者として工程・人員管理 ・設備管理及び日常点検・保守作業 ■顧客(発注者)、外注業者との折衝、管理業務 (2)鉄骨工務業務 ・鉄骨製作図チェック、積算・見積の対応業務 ・受注物件施工取り纏め及び客先との折衝・調整・立会業務 ・図面管理(FABのサポート、FAB図面の客先との取決め支援、施工図、FAB図面管理等) ■就業環境: 本ポジションは現場対応がなく、顧客先も土日祝は休日となっている為、完全週休2日制(土日祝休み)となっております。鉄骨工事の受注が増えていますが、再開発が進んでおり、月平均残業時間は減少傾向にございます。営業に同行して出張となることはございますが、頻度としては低く、長期の出張や現場に常駐することはありません。そのため、ワークライフバランスを大切にしながら長期就業することが可能です。 ■当社の納入実績 東京スカイツリー・羽田空港滑走路・虎ノ門ヒルズ・モード学園等 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
丸紅ネットワークソリューションズ株式会社
600万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス
学歴不問
●丸紅グループのIT中核企業で上流工程に挑戦 ●給与×技術の整った環境でスキルアップ ●「所定労働7.15h×フレックス×在宅勤務」で長期就業しやすい環境を実現 ■業務内容: アカウントSEとして営業とともに法人顧客を担当し、提案書作成、見積要件の確定、ITに関するお客様からの相談窓口として回答やアドバイスなどをお任せいたします。 ■仕事の特徴 ・顧客の状況に応じて提案内容を工夫しながら貢献したい方にピッタリです! ・立ち上げ部署なので、自由度の高い雰囲気です! ・キャリアフリーベンダーフリーのため、顧客の提案に向けて、ご自身の知識や製品選択も自由に行っていただけます。 ■当社の特徴: 【ネットワークに強い当社】 丸紅グループ向け内販:外販=1:9であり外販ビジネスを軸に事業を伸ばしています。元は沖電気株式会社のネットワークSI事業部でしたが、NW事業及びOKIの情報システム部門として分離独立。主力事業のATMのNWを担当していました。創業以前からミッションクリティカルな社会インフラの基盤を支えるネットワークのノウハウやナレッジを蓄積しているため、高 いネットワーク技術を強みとしています。 ■残業: 「無駄な残業をしない」文化が定着しており、全社平均で月約25時間程度となっているほか、残業代は分単位で支給され、PCのログオンオフにて管理しているためサービス残業などが発生しない仕組み作りに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅プロテックス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他海外営業 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<営業からキャリアチェンジ可能/日本政府による政府開発援助プロジェクトなど『諸外国の発展を支える』重要な業務/大手総合商社の丸紅株式会社のグループ会社/年休122日/福利厚生、研修制度充実> ■業務内容: プロジェクトの形成・受注・契約履行等を行う担当としてご活躍頂きます。 ※当社内では営業と呼んでおりますが、単純に物を売るのでなく、プロジェクトの履行業務・採算管理等全体を統括していただきます。 ■業務の流れ: ・援助対象国の政府機関や日本の外務省・JICAなどに現地ニーズをヒアリング ・ニーズに合致するメーカーなどと協業し、発注先を選定する入札に参加 ・応札を受けてプロジェクトを始動 ・その後、現地に赴き、建屋の建設や機器の据付工事に関わる各種調整業務を行います。 ■入社後のフォロー体制: 先輩社員の指導・教育のもと、比較的金額規模と関係者が少ないプロジェクトの経験を積んでいただき、その後は主担当者として当社が手掛けるプロジェクトに関わっていくOJT形式での段階的な学びとなります。 ※中途社員が多く、過去入社者はこの業務は未経験から活躍しておりますのでご安心下さい。 ■組織構成: 国際協力プロジェクト部 部長以下21名 ■当社について: 丸紅100%出資のグループ会社です。製鉄・化学・産業プラントの輸出入、海外での工事建設・工事エンジニアリング及び物流、政府開発プロジェクトの展開を行っております。海外との関りが多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
〜業界不問/「丸紅」グループ100%出資/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: 国際事業で昨年稼働し始めたばかりの基幹システムを中心に、関連業務のデジタル化を進め、社内業務の改善効率を深化させていくことを目的に4月の組織変更にて国際事業企画部と名称を新たにしています。 現在、国際事業の基幹システムや業務プロセスの見直しを進めており、情報連携の強化やDXの推進を通じて、国際物流サービスの付加価値向上を目指しております。 国を超えての情報連携を進め、つなぎの強化やDX推進など、業務改善に取り組むことで国際事業の生産性向上を図るだけでなく、合わせて当社の国際物流サービスの付加価値向上にもつながるため、中長期的な視点で非常にやりがいのある業務に携わることができます。 なお、既存メンバーは異業種から入社し、RPAのシナリオ作成や業務効率化に必要なシステム導入を検討したりなど、物流未経験でも活躍されている方がいらっしゃいます。 業務の改善効率化やシステム導入に伴うプロセスの見直しや設計のご経験がある方は積極的にご応募ください。 ■メッセージ: ◎直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◎入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひチーム長や部長などの上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 変更の範囲:当社業務全般
茨城県猿島郡境町みらい平
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<丸紅グループの総合物流会社/ロジスティクスのエキスパート集団/グローバル展開/明確な評価制度あり◎キャリアアップ可能な環境/年休123日> ■募集背景: ペットソリューション事業の拡大に伴い当センターを新設しました。当社事業拡大の中核となるセンターでこれまでのご経験を活かし、将来の幹部候補としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務内容 入社後は出荷業務等、一連の業務を行いながら実務を学んでいただきます。 従事するクライアントにより、以下いずれかの業務をお任せします。 ■具体的な業務 ◎出荷現場管理 ◎事務業務管理 ◎加工作業管理 ◎労務管理、収支管理等の管理業務(ご経歴に合わせてお任せします) ※実務に従事するパート・派遣社員等の管理もしつつ、人員が足りていない場合の業務フォローにることもあります。 ※24時間運営のセンターではない為、夜勤業務は発致しません。 ■キャリアパス: 担当部署内での労務管理や収支管理、若手人材の育成をお任せします。将来的にはセンター長〜所長といった上級ポジションにチャレンジしていただけるを求めています。 ■評価制度: ◇直近にて事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◇入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひセンター長や所長の上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社の魅力: ◇当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 ◇商社系総合物流会社ならではのネットワークを活かして、顧客に最適なグローバルサプライチェーンを構築し、商物一体の業務プロセスを通じ「品質」「価格」「納期」向上につながる提案・運用で顧客を支援しています。 ◇物流の枠を超え、顧客のサプライチェーンにおける様々な課題を解決するサプライチェーン・ソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:当社業務全般
日清丸紅飼料株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~499万円
飼料, 経理(財務会計) 内部監査
【国内外の食を支える飼料業界のリーディングカンパニー/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/休暇制度充実・全社残業月10時間程度・手厚い福利厚生が魅力】 ■職務内容: 同社本社にて、監査業務をお任せ致します。具体的には下記業務をお任せしたいと考えております。 ・全国の拠点および連結対象子会社の内部監査実施と監査調書作成 ・監査指摘に対する改善状況継続確認 ・当社制定の規定内監査実施と監査調書作成 ・その他 監査に関連する業務 ※関連会社への監査研修を兼ねた出向の可能性あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・月平均残業時間:10時間程度 ・年間休日125日 ・借り上げ社宅の自己負担額は1割程度(単身用/世帯用ともに) ・出張:※年6回以上2週間程度の出張が発生いたします。 ■同社について: 年間290万トンの配合飼料を提供している、飼料業界のリーディングカンパニーの同社。食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴であり、同社も設立以来の黒字経営を実現しています。 経営基盤も安定しており、大手飼料会社の中では唯一、食品会社が親会社になっています。原料の供給元となる『丸紅グループの組織力』『日清製粉グループ本社の粉体技術』を活用し、世の中に価値提供しています。 2,000種類以上の豊富なラインナップを誇るほか、微妙な配合加減が求められ難しい分野であるウナギ用飼料ではトップシェア。同社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。また最近の取り組みでは、人口増の諸外国の食糧需要をにらみ、海外事業にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
1000万円~1300万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 ネットワークエンジニア(設計構築)
ICTコンサルタント 丸紅グループの当社にてICTコンサルタントとして、顧客におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)推進や業務課題に対して、 ITインフラを中心としたテクノロジーを用いて課題解決をお任せします。 【具体的には】 ITインフラ(ネットワーク、サーバ・クラウド、セキュリティ)を中心とした最適なテクノロジーの組み合わせによる解決策を提供し、 IT戦略・構想の立案や、実現するためのシステム化計画策定、要件定義までのコンサルティング業務を担当いただます。 当社の新しく立ち上げたセクションでの募集となります。
アルテリア・ネットワークス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□丸紅グループの安定基盤/自社回線保有/特定顧客(エンタープライズ)向け営業/既存顧客100%/1社に深く入り込めます/社内公募制度でキャリアチェンジも可能/月10日までリモート可・スーパーフレックス制度でワークライフバランス◎■□ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ●パートナー営業 大手システムインテグレーター、ネットワークインテグレータ等を通じて、当社のネットワークサービスを大企業から中小企業に販売する営業部隊です。パートナー様と如何にWin-Winの関係を構築するか、またパートナー様の先にいらっしゃるエンドユーザ様のことも意識して提案することが重要であり営業スキルが身に付けられます。 ●直販営業 一般企業をはじめ、国内外のサービス事業者、官庁・公共など業界を問わず、エンドユーザ様のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提案します。 ●グローバル営業 外資系通信事業者、通信事業者、OTT事業者を中心として、自社ネットワーク回線を含み様々なサービス・プロダクトのご提案をご担当頂きます。 【提案商材】 ネットワークサービス ●専用線 ある特定の2地点間を結ぶ回線サービス。 信頼性・品質・セキュリティが高く、企業の基幹ネットワークやデータセンター、通信事業者などのバックボーン、アクセス回線として利用されている。 ●VPN 公衆回線網(広域イーサネット網やインターネット)に接続されている利用者の間に、仮想的な通信トンネルを構成したプライベートなネットワーク。 通信経路を認証や暗号化を用いて保護することにより、第三者が侵入することのできない安全なネットワークを構築。 インターネットサービス ●FTTH アクセス回線に光ファイバーを利用し高速なデータ伝送を提供。 当社ではアクセス回線を専有型とすることで、安定した快適な通信環境を提供することが可能。 ●ISP ISPとアクセス網を一括管理することにより、ワンストップで安定した通信を実現。 ■組織体制:法人営業は4本部10部体制、100人強の組織です。配属先はご希望とこれまでのご経験を踏まえ、決定致します。また体制の見直しや社内公募等を通じて様々なキャリアパスを描いていただけます。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 管理会計
【課のメンバーは全員中途入社/海外事業会社管理など英語力生かせる環境/大規模プロジェクトを手掛けるエンジニアリング機能を持った商社/社会貢献度◎】 ■業務概要: 東京本社にて担当営業課の経理処理を行っていただき、経験・習熟度に応じて四半期決算、計算書類作成、各種税務申告等の業務や予算・見通し計数の策定業務にも携わっていただく予定です。将来的には海外事業会社の管理や現地駐在をしていただくチャンスも可能性としてございます。 ■業務詳細: ・管理会計(予算、見通し策定業務) ・財務会計(営業経理、四半期決算、計算書類作成他) ・税務申告(法人税、地方税、消費税申告書作成) ・海外事業会社管理(米国、ハンガリーに子会社あり、その他海外工事事務所) ■就業環境: 配属予定の管理部財務経理課は現在8名(管理職1名、総合職4名(内、1人海外駐在中)、一般職2名、派遣社員1名)のチームで、主に30〜40代のメンバーが在籍しております。全員が中途入社で、出身は商社、会計事務所等様々です。 ■採用背景: 業務規模拡大・新規案件受注による増員募集となります。 ■当社の魅力: 丸紅グループという安定性を持ちながら、年齢・性別問わず国内外の様々な経理業務に携わる事が可能です。輸出貿易取引、工事会計、プロジェクト経理等多様な案件を各国向けに実施している事から幅広い経理経験を積む事が出来、海外事業会社の管理等に携わることも可能でキャリアの幅を広げスキルアップしていく事が可能な環境です。 ■魅力、特徴: ・当社は東証プライム上場の丸紅株式会社の100%グループ会社として、開発途上国の経済発展を支える日本政府の開発援助プロジェクト(ODA)への参画をはじめ、海外での工場建設から物流までを含めたプロジェクトのトータルプランニングを提供している企業です。 ・当社はバイオ燃料を含む再生可能エネルギーや地下水飲料化システム等人類の永続的な発展に寄与しており今後も注目される分野に着手しております。国内だけでなく海外の人々の生活を支えているといっても過言ではなく、社会貢献性の高いビジネスです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【フレックス・テレワーク制度導入で柔軟な働き方可能/女性の育児休暇取得率100%】 ■概要: 当社は全国にわたる9,200kmの大容量光ファイバーネットワークおよびクローズドIPネットワーク網を有しています。その中で、あなたのアイデアを活かし、ネットワーク技術の革新や市場ニーズの変化を先取りした高品質かつ付加価値の高い新たなネットワークサービスの設計を担当していただきます。スピード感と柔軟性を持ってサービス開発を推進し、将来的には事業成長を技術面で支える責任あるポジションを目指すことが期待されます。 ■業務詳細: サービス要件やお客様ニーズを満たすサービスを提供するため、既存技術だけでなく、先端技術も取り入れた「新たなサービスの設計、検証、ドキュメント作成」 を行い、構築部署、運用部署へ展開し、サービスが提供可能な状態まで作り上げます。 ▼調査検証 ・新技術の調査(各種ITイベント、展示会等で情報収集) ・メーカー、ベンダーの新商品調査(メーカーのR&D部門とのMTG等) ・PoC検証 ▼要件定義 ・サービス要件に対し、技術要件作成、概要設計、機器選定 └複数メーカー、ベンダーと調整、RFP比較 └機器選定、概算費用算出 ▼設計検証 ・基本設計、詳細設計、検証 └メーカー、ベンダーと技術的課題解決を目的としたMTG └検証実施、結果レビュー ▼ドキュメント作成、他部署展開 ・技術ドキュメント作成、展開 └技術説明、引き継ぎ ■仕事の特色・魅力: ・通信キャリアとしての強みを活かし、自社保有のネットワークを最大限に活用したサービス設計が可能です。 ・理想のサービスを具現化し社会に届ける事が可能です。その結果、日本初の通信サービス創出につながることも。 ・ネットワークエンジニアとしての成長を支える教育環境も充実しています。(ベンダー主催の勉強会、社内セミナー、資格取得支援など) ■働く環境: ・テクニカルデザイン部は総勢8名、30〜40代が中心となって活躍しており、分からないことがあれば気軽に相談し合える環境です。 ・ワークライフバランス(フレックス、リモートワーク活用)を推進していますので働き方はフレキシブルに対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
500万円~649万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■概要 当社は、自社保有の全国規模商用ネットワークインフラを基盤に、多様なネットワークサービスを展開し、社会の重要なインフラを支えています。近年、サイバー攻撃の巧妙化や情報漏洩リスクの増大など、セキュリティ脅威は日々深刻化しており、企業にとってセキュリティ対策は喫緊の課題となっています。こうした状況を踏まえ、当社ではセキュリティ体制を強化し、お客様に安心してサービスをご利用いただけるよう、社内情報システム、ネットワーク、データの機密性・完全性を維持することに、これまで以上に注力していく方針です。そこで、セキュリティの専門知識や経験を活かし、社内全体のセキュリティレベル向上を牽引してくれる方を募集いたします。 ■業務詳細 社内情報システムをサイバー攻撃や情報漏洩などの脅威から守るインフラセキュリティ担当として、非常に重要な役割を担っていただきます。具体的には、セキュリティポリシーの策定・運用、セキュリティシステムの導入・運用、脆弱性診断・対策、インシデント対応、セキュリティ教育の実施など、幅広い業務に携わっていただきます。また、また、商用サービスのセキュリティの維持向上にも、関連エンジニアチームと連携して一翼を担っていただきます。 ■具体的な業務 ・社内セキュリティの現状・課題整理、対策の提案 ・商用環境のセキュリティの現状・課題整理、対策の提案 ・インシデント対応 ・グループ全従業員のセキュリティ意識向上のためのユーザー教育、啓蒙活動など ・セキュリティ商材、サービスの自社導入、運用支援 ■仕事の特色・魅力 社内関係部署と連携し、セキュリティ意識向上を図ることも重要なミッションです。 将来的には、セキュリティの専門家として、経営層への提言や、新たなセキュリティ対策の導入など、より高度なレベルで会社のセキュリティ体制強化に貢献することが期待されます。 ■働く環境 ・相談事項や課題等、必要に応じて各グループ間で連携しながら業務を遂行することもあります ・ワークライフバランス(フレックス、リモートワーク活用)を推進していますので働き方はフレキシブルに対応可能です 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜ビジネス最前線から参画/技術者からサービス全体を担うエンジニアへ〜 ●営業と共に提案から入る等、テック領域よりもビジネス領域をお任せ ●将来的には新規サービスの立ち上げからも携われる ●AI未経験OK/AI関連のサービスを推進していく等最新技術に触れられる ■業務内容 丸紅グループの当社にて、エッジAIカメラ、IoTデバイスを融合したクラウドサービスの開発プロジェクトに参画いただき、下記業務を中心にお任せします。 ・営業と同行する形での提案、顧客折衝、要件定義 ・AIベンダーとの折衝、顧客とすり合わせた要件を落とし込み ・受注後のプロジェクト進捗管理、指示出し ・完成したサービスの検証 ※AI知見については、AIベンダーの方々からサポートいただけるため、入社後身につける形で問題ございません。 ※顧客は鉄道会社や商業施設、ビル設備会社等のビジネス部門となります。情報システム部門ではないため、お客様のIT知見レベルに合わせてお話いただきます。 ■補足 入社は「丸紅I-DIGIOホールディングス」ですが、本求人はネットワークや無線事業などを中心に担う「丸紅ネットワークソリューションズ」へ出向となります。 ※就業規則や人事制度、勤務地等は同じ条件となります。 ■現在取り扱うサービス ◆TRASCOPE(トラスコープ) 無線×クラウドを活用した次世代型映像監視サービス 【主な導入事例】 (1)踏切滞留AI検知ソリューション 骨格検知技術を活用したAI画像解析により踏切内滞留者を自動検知、事故防止に貢献。 (2)渋滞予測ソリューション 駐車場を退出するまでの予測時間を算出・表示。混雑ピークを分散し来客者のストレス軽減に貢献。 ◆MAIDOA PLUS(マイドア プラス) クラウド基盤からセンサー選定・柔軟なUI・データ活用・サービス連携までトータルサポートする垂直統合型IoTサービス 【主な導入事例】 (1) 高齢者見守りソリューション 見守りつきの高齢者向けマンションにおいて、電池なしセンサを用いた遠隔からの住居や見守り。職員の業務負担提言で貢献。 (2) BEMSソリューション 建物の電力使用状況をリアルタイムで可視化し、エアコンの自動制御で電力消費量の削減に貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅アセットマネジメント株式会社
1000万円~
投信・投資顧問 不動産金融, 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
【ソーシングから運用への引渡しまで一気通貫でご経験いただけます/育成やフォロー業務にも携われます】 私募リートの業容拡大と新規案件の増加により、今後の拡大・転換期に活躍頂く方を募集しています。 ■概要 私募リート向け物件のソーシング、バリュエーション、クロージングまでアクイジションに係わる一連の業務に従事いただきます。 将来的には、部門の中心的役割を担っていただくことを想定しています。 ■業務内容 当REITは主にグループ企業以外の外部からのソーシングにより成長をしています。総合型REITとして、日本全国を投資対象とし広域で様々なアセットタイプについて、ソーシングからクロージング、ブリッジ、運用への引渡しまで一気通貫で業務を担当して頂きます。 また、経験が浅い他の担当者への育成・フォロー業務を行って頂くことを前提としています。 投資対象エリアも広域なため、出張もございます。 (1)ソーシング(営業)業務 ・売主・仲介との対外交渉含む ・不動産取得に係る投資適格の見極め ・外部環境(マクロ・ミクロ含む)マーケット分析・テナントのクレジット含む分析等 ・キャッシュフロー作成 ・社内説明資料作成 (2)クロージング業務 ・デューデリジェンス対応(ER等の指摘是正業務を含む) ・クロージングに向けたドキュメント対応 ・ブリッジ先との調整、ブリッジ期間中の運用業務 ・オフィス、商業、ホテル、住居、物流、ヘルスケア等の施設等、対象アセットは多岐にわたります。 ■組織構成: 部長以下8名(2025/1/1現在) ※今年度事務所移転予定(都内) ■当社の特徴 当社は、丸紅株式会社100%出資子会社として2007年11月に設立され、従来丸紅で展開してきた不動産私募ファンドの組成及び運営に係る実績を積んで参りました。長期安定運用を求める機関投資家に新たな投資機会を提供するため、非上場オープンエンド型私募リート「丸紅プライベートリート投資法人」を組成し、2014年9月に運用を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜丸紅100%出資/所定労働7時間15分/土日祝休み/年休120日/自社工場を保有したメーカー機能有/川上から川下まで経験を積める/福利厚生充実〜 ■仕事内容: ・コーヒー焙煎業者・自家焙煎店等へ販売するコーヒー生豆の営業 ・飲料メーカー等へ販売する原料用コーヒー焙煎豆、インスタントコーヒーの営業 ・コーヒー商品の企画立案・提案等により、お客様の課題解決を行います。 ■働く環境: ・所定労働時間:7時間15分 ・年休120日/完全週休二日制(土日祝) ・出張:月に1.2回発生する可能性があります。 ■ポジションの魅力: ・コーヒーの買付けから販売までを一貫して行う業務に加え、メーカーとしての機能を持っているため、品質管理や製造プロセスに精通しています。 ・商社としてのネットワークと調達力を活かし、グローバルな視点で最適な商品を提供できます。顧客の多様なニーズや課題に対して柔軟かつ効果的な提案が可能です。 ・川上(生産)から川下(販売)まで、様々な手段で企画・提案・課題解決を実施できる点が大きな魅力です! ■組織構成: 部長兼課長の他8名が在籍しています。 ■採用背景: 2023年に親会社の丸紅株式会社の主力事業を同社が請け負うことになり、業務拡大に伴う増員となります。 ■当社について: ・豊富な商品ラインナップとグローバルネットワーク:コーヒー、緑茶、調味料、冷凍食品など多岐にわたる商品を取り扱い、丸紅グループの強力なグローバルネットワークを活用したビジネス展開が可能です。 ・キャリアアップのチャンス:管理職候補として、既存事業の強化や新規プロジェクトの推進にリーダーシップを発揮でき、豊かな経験を活かして組織全体の成長に貢献できます。 ・安定した経営基盤と働きやすい環境:資本金10億円、取扱高1159億円(2024年3月期)の安定した経営基盤を持ち、福利厚生や働きやすさにも力を入れ、長期的なキャリア形成をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
スイスポートジャパン株式会社
大阪府泉佐野市りんくう往来北
りんくうタウン駅
500万円~699万円
航空運輸業, 人事(労務・人事制度) その他人事
【世界最大の航空機支援のグループ企業/リモート可/年休120日/土日祝休み/就業時間7h/英語スキルを活かせる】 ■業務概要 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、労務業務をお任せいたします。主に、労働環境改善や現場の労働問題ヒアリングなど、当社で働く社員の働きやすさ向上を目指していただきます。 ■入社後お任せする業務: ・各種労務問題の対応 ∟各空港の現状の働き方分析やヒアリングなど現状課題の把握。 ・人事部長および労務課長のサポート ・コンプライアンスおよびリスクマネジメント対応 ■ゆくゆくお任せする業務: ・組合窓口、労務問題のリード ・各支店長、各マネージャーに対しての労務関連のコンサルタント ■組織構成: 3名で構成されております。配属は人事部の労務チームになります。 ■当ポジションの魅力: ◎英語力が活かせます! 英語スキルは必須ではありませんが、業務上、英語でのメールやり取りなど発生いたします。 ◎自由度のある中で、今までの人事経験を存分に行かせる風土があります。 ◎丸紅資本もあるため、外資のスピード感と内資の安心感のバランスが担保されています。 ■当社の特徴: ・2006年8月に新明和工業のグランドサービス部門を吸収合併し、2007年4月に丸紅と合同事業化(スイスポート51%、丸紅49%)をしました。当時は100名の会社でしたが、現在では2,000名規模にまで成長しました。 ・エアライン系に属さない完全独立型であり、日本においては海外のエアライン社から業務を受注し、成田、羽田、中部、関西、福岡、那覇にて支店を展開しています。 ・オペレーションコントロールから旅客/ランプ/貨物/プライベートジェット機のハンドリング、メンテナンスと総合的なサービスを展開しています。 ・カスタマーのニーズに合わせた柔軟な対応が可能であり、優れたコストパフォーマンスであることも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅新電力株式会社
550万円~699万円
その他電気・電子・機械 石油・資源, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜広告運用のご経験がある方歓迎!/ 総合商社のネットワークを活かした取引実績/丸紅本社ビル勤務〜 ■業務概要: 当社の事業成長を加速させるWebマーケティング戦略の企画・実行・分析業務をお任せします。自社サービスの認知拡大・顧客獲得を目的としたWebマーケティング施策全般を担当いただきます。広告運用、データ分析、SEO対策、コンテンツ制作など、デジタルマーケティングの幅広い領域をカバーしていただく重要なポジションです。 マーケティング部門の中核として、各種施策の効果測定と改善サイクルを確立し、ROI向上に向けた戦略立案から実行までを主導していただきます。また、社内の関連部署と連携しながら、効果的なマーケティング活動を推進していただきます。 ■業務詳細 (1) Webマーケティング戦略立案・実行 ・総合的なWebマーケティング戦略の策定と実行計画の立案 ・SEO/SEM施策の企画・運用 ・リスティング広告、ディスプレイ広告などの運用管理 ・SNSアカウント運用および広告配信の最適化 (2) データ分析・レポーティング ・Google Analytics等の分析ツールを活用したユーザー行動分析 ・各種マーケティング施策のKPI設定と効果測定 ・データに基づく改善提案と実行 (3) コンテンツ戦略・ブランディング ・オウンドメディア戦略の立案とコンテンツカレンダーの管理 ・競合分析に基づくブランド差別化戦略の立案と実行 ・顧客エンゲージメント向上のための施策企画・実行 ■組織構成 部長兼課長1名/課長補佐2名/メンバー2名/派遣社員5名 (マーケティング業務は部長、課長補佐1名、メンバー1名のチームです) ■企業について: 丸紅新電力は15年以上に渡って皆さまの豊かな暮らしを照らし続けています。丸紅グループでは、1955年に電力事業をスタート、国内に先駆け世界各国で電力供給を行ってきました。世界中に大規模発電施設を所有し、国内外問わず電気を供給してきております。国内では2002年に国内電気事業に参入、多くのご家庭・施設にご満足いただける電気をお届けし続けている多くの実績とノウハウがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
【自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/デスクワークメインのため就業環境◎/年休126日/完全週休二日/退職金制度有】 ■業務内容: 同社が受注した鉄骨工事に鉄鋼建材を納入する際の下記業務をお任せします。 ・鉄骨製作図チェック、積算・見積の対応業務 ・受注物件施工取り纏め及び客先との折衝・調整・立会業務 ・図面管理(FABのサポート、FAB図面の客先との取決め支援、施工図、FAB図面管理等) ◎入社後の流れ 鉄骨業務のご経験がある方は、入社直後から上記工務業務をお任せします。 基本的には即戦力としてご活躍いただくことを想定しておりますが、入社直後はOJTの形で先輩トレーナーが育成します。育成前提で長期間をかけて学んでいただきますので安心してご入社ください。 ■配属組織について: 課長以下6名体制となっています。営業が在籍している他の部署と連携しながら仕事を進めることが多いポジションです。 ■就業環境: 本ポジションは現場対応がなく、顧客先も土日祝は休日となっている為、完全週休2日制(土日祝休み)となっております。鉄骨工事の受注が増えていますが、再開発が進んでおり、月平均残業時間は減少傾向にございます。営業に同行して出張となることはございますが、頻度としては低く、長期の出張や現場に常駐することはありません。そのため、ワークライフバランスを大切にしながら長期就業することが可能です。 ■当社の納入実績 東京スカイツリー・羽田空港滑走路・虎ノ門ヒルズ・モード学園等 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照
600万円~900万円
◆インフラ構築チームのプロジェクトマネージャー候補として下記の業務をお任せします 【同社の強み】:ネットワークの設計、構築、保守運用サービスの提供に加え、丸紅無線通信が得意とするMVNO事業や、 IoTサービス事業などの無線ソリューションを組み合わせ、今後市場拡大が見込まれる5GやプライベートLTEなど、 通信業界の市場環境の変化に柔軟に対応し、法人企業に最適かつ高品質なネットワーク環境、サービスを提供しております。 【業務内容】:SD-WANなどの堅牢性なセキュリティ性の高いWANの設計構築を案件を得意としております。 プロジェクトのマネジメント及びシステムコンサルティング業務~構築フェーズまでお任せします。 技術者派遣は行っておらず、全社の9割が自社内にて勤務しております。 【クライアント】:丸紅グループ以外の外販向け案件が多く、金融業界や製造業をはじめとした大規模な拠点間WAN構築を得意としております。 金額としては数百憶規模~数千億規模までの案件をターゲットとしております。 【技術環境】:Cisco / Juniperなどが多いです。 【やりがい】:PMであっても、要件定義~構築フェーズまで一貫して完結できる体制のため、 現職でマネジメントのキャリアパスしかない方にとっては、最新のネットワーク技術に触れられることが魅力です。
太平産業株式会社
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
400万円~499万円
住宅設備・建材 建材 ゼネコン 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【ワークライフバランス◎/平均残業時間は月10時間程度/伊藤忠丸紅住商テクノスチールのグループ会社として安定した基盤あり】 ■仕事の内容: 当社は、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社の100%出資事業会社です。1955年に国内初の内ネジ式サポートを製造する建設仮設資材メーカーとしてその事業を開始致しました。 当ポジションでは、建設工事現場で使用される軽仮設資材をリース/レンタル会社へ提案する営業職をお任せします。担当のお客様へのルート営業を中心に、受注対応から納期調整、見積り作成、成約、納品手配まで一連の流れを担当します。 ■業務詳細: ・担当顧客からの注文依頼受付 ・各メーカーへの納期調整・価格交渉 ・見積り作成/提出 ・成約後の発注/手配業務 ・案件完了までのスケジュール管理 ■未経験から学べる環境 入社後は、先輩と同行して仕事を覚えていただき、業界知識や商品知識はあなたに合わせてゼ口からお教えします。OJTで先輩社員がしっかりサポートしますので未経験の方も安心してご入社ください。 現場でのノウハウと知識を身に付けたその後は、実際にお客様をお任せします。 ■配属先情報: ・建材部:男性5名、女性2名 ■魅力: ・飛び込み営葉やノルマがないため、未経験の方でも安心して営業職にチャレンジできます ・平均残業時間は月10時間程度と少なめです ・伊藤忠丸紅住商テクノスチールのグループ会社として安定した基盤があります ・資格取得支援制度があり、業務に役立つ資格取得をサポートします ・住宅手当(一律3万3千円)や財形貯番制度、企業年金基金など福利厚生が充実 ■当社について 1955年に国内初の内ネジ式サポートを製造する建設仮設資材メーカーとしてその事業を開始。軽仮設資機材全般を取り扱う商社に変身してゆくと共に多角化を進めてまいりました。 同じく鋼材を使用する事業として、農業資材事業、ビル建設の際の自家発電機設備関連の煙突築造や鉄骨金物等の加工品・工事事業を立ち上げ、2025年には創立70周年を迎えます。 これからも『チャレンジする姿勢』を忘れることなく、新たな事業・商品・技術への果敢な挑戦を続け、お客様、仕入先様のご期待に沿えるような機能の拡充を果たすべく努力を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
maテレコム株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
◇◆丸紅グループの安定基盤/au携帯ショップの販売代理店事業/残業10H以内/企画を実現させやすい!◆◇ ■募集概要 ・当社は、大手総合商社「丸紅」グループのMXモバイリング株式会社より、auショップ事業をさらに強化・発展させるため、2020年12月に分社化して誕生した会社です。前身の会社の時代より20年以上にわたりキャリアショップを運営してきました。毎年新卒採用を行っており、キャリアショップの店頭スタッフを中心に採用を行っております。 ■仕事内容:現新卒採用担当1名と二人三脚で新卒採用を推進いただきます! 直属の上長は人事総務部長となるため、企画や案を壁打ちしやすく実現させやすい環境です! ・採用戦略の策定、要件定義 採用基準、採用手法の検討 ・選考管理、面接や面談の対応、採用広報の推進 ・学校訪問・就活イベントへの参加 ・インターンシップのプログラム作成と実行 ・採用決定後のフォロー、オンボーディング ※採用ポジション:携帯キャリアショップの店頭スタッフ(全国に拠点があるため、出張が発生します) ■組織体制:管理本部人事総務部 ・人事総務部長:1名(採用・人事・総務・労務の全体を管轄) ・採用担当:4名(30〜50代) ・そのほか総務や労務などの担当者も在籍しております。 ■働き方 ・残業10h程度 ※常に業務効率化を念頭に業務に取り組んでいるため、残業時間も少なくなっております。 ・全国にキャリアショップがあるため、全国各地の学校訪問・イベント参加のために、出張が発生いたします。頻度は週1回ほどです。 ・ベネフィット・ワンあり 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
◇◆丸紅グループの安定基盤/au携帯ショップの販売代理店事業/残業20H以内/企画を実現させやすい!◆◇ ■募集概要 当社は、大手総合商社「丸紅」グループのMXモバイリング株式会社より、auショップ事業をさらに強化・発展させるため、2020年12月に分社化して誕生した会社です。 全国80店舗のauショップ・UQショップを運営しており、各拠点採用と本社採用どちらもご担当いただくポジションです。 ■仕事内容:採用担当4名と新卒・中途採用業務を推進いただきます! 積極的に採用戦略の見直しなども行っており、高い主体性をもって採用全体をリードいただける方を募集しております! ・採用戦略の策定、要件定義 採用基準、採用手法の検討 ・採用計画の立案・実行 ・データ分析によるプロセス・手法改善 ・各ブロック長とのミーティング ・採用ブランディングの企画・推進 ・学校訪問・就活イベントへの参加 ・インターンシップのプログラム作成と実行 <新卒採用ポジション> ・携帯キャリアショップのスタッフ <中途採用ポジション> ・携帯キャリアショップのスタッフ ・労務スタッフ ・IT関連スタッフ など <エリア> 東京・大阪・福岡・仙台 など ■組織体制:管理本部人事総務部 ・人事総務部長:1名(採用・人事・総務・労務の全体を管轄) ・採用担当:4名(30〜50代) ・採用担当のメンバーをリードいただけるような方の採用を想定しております! ■働き方 ・残業20h程度 ※常に業務効率化を念頭に業務に取り組んでいるため、残業時間も少なくなっております。 ・全国出張あり:全国各地の学校訪問・イベント参加のために、出張が発生いたします。頻度は月2〜3回ほどです。 ・ベネフィット・ワンあり 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ