210 件
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
-
700万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■業務内容: 当社経理部営業経理第一チームにて、国内・貿易取引に関する担当業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)日々の仕訳計上・確認、支払確認、経理処理 (2)社内ルール・会計・税務・各種経理関連システム等に関する問い合わせ対応 (3)月次・四半期決算、決算分析等 ※BPR活動や業務効率化・システム開発等に関する各種プロジェクトに参加いただきます。 ■採用背景: 経理部では、日常の営業活動に伴う経理業務を行う以外にも、事業投資案件に関わる経理業務や、経理部の機能強化の一環としてペーパレス化、新規システムの導入等に向けた業務システムの改善・全社への浸透サポートにも取り組んでおります。 ■キャリアプラン 入社後数年間は営業経理担当者として専門性を高めていただくこと、また経理部の機能強化に関するプロジェクトにも携わりながら様々な関係者を巻き込みながら業務に取り組んでいただくことを期待いたします。 その後は部内外でのローテーションや海外駐在も含めて、経営管理に必要な知見を蓄えていただき、海外現地法人を含む、当社グループの経営管理人材に成長いただくことを期待いたします。 ■当社について: ◆当社は、「総合商社鉄鋼部門の分社・統合」というビジネスモデルで2001年に誕生した鉄鋼総合商社です。以来、鉄鋼流通のフロントランナーとして成長し、設立20周年を迎えた2021年度、翌2022年度には、過去最高益を更新いたしました。 ◆エネルギー・インフラ業界から生活関連産業まで、鉄鋼製品関連ビジネスを通して、幅広い産業に価値を提供し続けてまいります。世界中の興味関心が高まっているカーボンニュートラルやSDGs領域についても、正面から向き合っていく課題と捉えつつ、新たなビジネスチャンスの創出の機会と捉え、ステークホルダーの皆様と連携して対応してまいります。 ◆変化するビジネス環境の下でも、価値を提供できる企業であり続けるために、これまで積み上げてきた機能の進化、新しいビジネスモデルの創出に取り組み、鉄鋼流通のフロントランナーとして歩んでまいります。
1000万円~
株式会社山星屋
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【所定労働時間7時間30分/時差出勤制度あり/丸紅グループ・菓子専門商社のリーディングカンパニー/小売りブランドメイン】 ■業務概要: 食品・菓子業界での経験を活かし、小売企業のプライベートブランド(PB)商品を企画・開発し、多くの消費者に「美味しいお菓子」を提供する仕事です。 ■職務詳細: 年間の生産SKU数目標を踏まえ以下業務に従事いただきます。 ・スーパーやドラッグストア等の小売企業のPB商品の企画・開発 ・得意先の要望をヒアリングし、商品企画を提案 ・市場調査や消費者ニーズの分析 ・OEM委託業務や協力工場との折衝 ■組織体制: 商品企画部門は東京に20名、大阪に6名が在籍しており、キャリア入社者はコンビニ向けの食品会社で開発担当をしていた方が多く活躍しています。得意先は全国の小売業で、営業担当と連携しながら商品開発を進めるため、チームワークを重視した組織です。 ■働き方: 所定労働時間は7時間30分で、時差出勤制度を導入しています。残業時間は月平均20時間程度で、プライベートの時間も確保しやすい環境です。社員一人ひとりの働き方に柔軟に対応しています。 ■キャリアパス・評価制度: 入社後は商品企画職として経験を積んでいただき、将来的には課長職を目指すことも可能です。上司との目標設定面談を通じて、達成度合いに応じた昇給・昇格が行われるため、やりがいを持って働くことができます。 評価軸は定性評価と定量評価の2軸で行っており、年次や入社歴を問わず評価する環境です。中間レビューがあるため、自身の設定目標に対する上司と振り返りをする機会もございます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1909年創業の歴史ある企業であり、菓子卸業界トップクラスの実績を誇ります。500社以上の菓子メーカーと連携し、PB商品開発やコラボ商品企画など多岐にわたる事業を展開しています。また、独自の営業支援システム「AIMS」を導入し、全社でのナレッジ共有を実現しており、常に新しい提案を行える環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
400万円~599万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
学歴不問
【年休130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/有名ランドマーク施設に複数導入】 ■業務内容 工場内製品の製作に使用する部品・部材の発注・調達又は生産管理業務をお任せします。 ※ 入社後はOJTを中心として徐々に業務の幅を広げていっていただく予定です。 <詳細> ・製作品(オーダーメイドが大部分)の調達…外注の管理(品質、納期の管理、外注費の管理)、輸入業務を行って頂きます。 ※図面が読めることが必須であり、鉄構品の知識・理解が求められます。 ・納品、現場据付関係…納品する製品に対する質の責任を負い、納品先の検査の対応を行って頂きます。品質管理業務の一環を担います。 ※製作品…姫路工場で製作(主なプーリー、ローラー、パレット等)、外注(ローラー、ギャラリーフレーム、その他製缶品等) ■職務の特徴 大型コンベヤや立体駐車装置を製作している当社では、製品の主要パーツは、当社姫路工場で作っておりますが、全てのパーツを作ることはできません。パーツは、購入する場合と協力会社に作って頂く場合があります。今回担当となる「調達・協力会社管理」の業務は、協力会社に求めるパーツの仕様を伝え、品質・納期等を管理する業務です。 ■組織構成 ・工場全体は40名程度在籍しています。 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■当社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境で、柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期就業が可能です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・当社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されており、人々の生活を足元から支えています。 ■当社について 当社の製鉄プラント・火力発電所で使用されるベルトコンベヤは国内シェアNO.1を誇っています。国家プロジェクトにも多く参入しており、復興事業などにも納入済みです。 ベルトコンベヤを軸に幅広い事業展開を行っている当社では、今後もグループ企業間におけるシナジーを最大限追求しながら各事業を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅建材リース株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~499万円
住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
◆丸紅グループで働くチャンス!CADオペレーター募集/残業少なめ・土日祝休み・年間休日126日◆ \安定した企業でCADのスキルを活かしたい方に最適です/ ・ニッチな建材リース企業で、地下鉄や高層ビルの建設工事に欠かせない仮設鋼材の設計補助を行います。 ・AutoCADやRevitを使用して設計補助を担当し、先輩によるマンツーマンのOJTで安心してスタートできます。 ・年間休日126日、土日祝休み、残業は月平均25時間程度で、働きやすい環境が整っています。 ■業務内容: 当社は建設用重量仮設鋼材のリースを行っています。あなたには、建築物の基礎工事や土木工事で必要な仮設構造物の設計補助を担当していただきます。具体的には、AutoCADやRevitを用いた設計補助業務を行います。重仮設鋼材は、地下鉄や高層ビルの建設工事で地下部分の掘削を行う際に、地盤が崩れないように支えるために使用される重要な材料です。 ■職場環境: 主にゼネコンごとに担当となり、施工計画図や加工製品の設計・作図を行います。担当の垣根を越えてコミュニケーションが盛んで、上下関係が少なく、活気ある環境です。 ■組織構成: 技術管理部CAD課は5名で構成されています。チームで協力しながら業務を進めるため、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。 ■働き方: ・土日祝休みで休日出勤は基本的にございません。 ・年間休日126日としっかりとお休みを確保できます。 ・部門平均で残業は月平均25時間程度、所定労働時間は7時間30分となるため、メリハリをつけて業務可能です。 ・時差出勤制度を取り入れており、7時出社〜10時出社での選択が可能です。 ※入社後しばらくはOJTとなるため、独り立ちをされてから活用いただくイメージです。 ■入社後の流れ・教育体制: ・先輩によるマンツーマンのOJTを行うため、経験の少ない方でも安心! ・入社後3か月で、小さなゼネコン等を担当し、段階的に指導・教育。 ・階層別研修や資格取得支援制度(受験料・テキスト代の補助、報奨金支給)をもあるため、教育期間後も継続的にスキルアップが可能な環境。 変更の範囲:無
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【時差出勤制度あり/リモートワーク可/創業110年以上/国内最大級の菓子専業卸・丸紅グループの菓子食品専門商社のリーディングカンパニー】 ■業務内容 入社後すぐは当社人事部の業務フローを理解いただくために、まず採用担当(新卒メイン)として、業務を行っていただきます。 ゆくゆくはキャリア採用や社内研修業務にも携わっていただく可能性あり、将来的には管理職として採用・人財教育や人事部全体を管理するポジションのキャリアがございます。 【具体的に】 <入社後ご対応いただく新卒採用業務> ・会社説明会の実施 ・面接対応 ・求人媒体の管理 ・インターンシップの企画、準備、運営 ・各イベントの準備、実施 等 <ゆくゆくお任せしたい業務> ・社内研修の企画、準備、運営 ・人事制度の整備/設計 等 ■採用背景 今後の組織強化のための増員 ■組織構成 今回募集の「人事部人事企画課」は下記構成になっております。 人事企画課長:1名(人事部長と兼任) 新卒採用担当者:3名 中途採用担当者:2名 ■今後のキャリア 基本的にまずは採用業務から入っていただき、その後研修企画や人事制度設計等に携わっていただければと考えております。 現職で採用・教育関連のご経験があり、今後も人事の採用部門でのキャリアを形成したい方に是非ご入社頂きたいです。 ■評価制度 期初のタイミングで上司と目標設定面談をし、その達成度合いを基に昇給・昇格が決まります。 評価軸は定性評価と定量評価の2軸で行っており、年次や入社歴を問わず評価する環境です。 中間レビューがあるため、自身の設定目標に対する自己振り返りをする機会もございます。 ■働き方 ご自身の業務都合に合わせて週1〜2日程度のリモートワークは可能です。 ■当社の魅力点 全国へ供給できる幅広いルートを持っており、また大手・中小問わず菓子メーカーとの深いつながりもございます。 歴史のある同社は今後の社会ニーズも素早く掴み、大手EC企業とも取引がございます。 ■当社の強み ・菓子専門商社としての、圧倒的な提案力による実績・信頼度(市場シェア約16%) ・全国50ヶ所以上におよぶ広大な物流ネットワーク ・マーケティングや企画などの分業制による専門特化 変更の範囲:会社の定める業務
【所定労働時間7時間30分/時差出勤制度あり/丸紅グループ・菓子専門商社のリーディングカンパニー/小売りブランドメイン】 ■業務概要: 食品・菓子業界での経験を活かし、小売企業のプライベートブランド(PB)商品を企画・開発し、多くの消費者に「美味しいお菓子」を提供する仕事です。 ■職務詳細: 年間の生産SKU数目標を踏まえ以下業務に従事いただきます。 ・スーパーやドラッグストア等の小売企業のPB商品の企画・開発 ・得意先の要望をヒアリングし、商品企画を提案 ・市場調査や消費者ニーズの分析 ・OEM委託業務や協力工場との折衝 ■募集背景 商品開発案件の増加に伴い、組織力強化に向けた人員補充で募集をいたします。 ■組織構成 課長:男性1名、課員:総合職6名(男性2名・女性4名※内1名育休中)・事務職:女性2名の9名で構成されております。 ■組織体制: 商品企画部門は東京に20名、大阪に上記組織がいる状況です。キャリア入社者はコンビニ向けの食品会社で開発担当をしていた方等が多く活躍しています。得意先は全国の小売業で、営業担当と連携しながら商品開発を進めるため、チームワークを重視した組織です。 ■働き方: 所定労働時間は7時間30分で、時差出勤制度を導入しています。残業時間は月平均20時間程度で、プライベートの時間も確保しやすい環境です。社員一人ひとりの働き方に柔軟に対応しています。 ■キャリアパス・評価制度: 入社後は商品企画職として経験を積んでいただき、将来的には課長職を目指すことも可能です。上司との目標設定面談を通じて、達成度合いに応じた昇給・昇格が行われるため、やりがいを持って働くことができます。 評価軸は定性評価と定量評価の2軸で行っており、年次や入社歴を問わず評価する環境です。中間レビューがあるため、自身の設定目標に対する上司と振り返りをする機会もございます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1909年創業の歴史ある企業であり、菓子卸業界トップクラスの実績を誇ります。1100社以上の菓子メーカーと連携し、PB商品開発やコラボ商品企画など多岐にわたる事業を展開しています。また、独自の営業支援システム「AIMS」を導入し、全社でのナレッジ共有を実現しており、常に新しい提案を行える環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【所定労働時間7時間30分/時差出勤制度あり/丸紅グループ・菓子専門商社のリーディングカンパニー/小売ブランドメイン】 ■業務概要: 食品・菓子業界での経験を活かし、小売企業のプライベートブランド(PB)商品を企画・開発し、多くの消費者に「美味しいお菓子」を提供する仕事です。 ■職務詳細: 年間の生産SKU数目標を踏まえ以下業務に従事いただきます。 ・スーパーやドラッグストア等の小売企業のPB商品の企画・開発 ・得意先の要望をヒアリングし、商品企画を提案 ・市場調査や消費者ニーズの分析 ・OEM委託業務や協力工場との折衝 ■募集背景 商品開発案件の増加に伴い、組織力強化に向けた人員補充で募集いたします。 ■組織構成 課長:男性1名、課員:総合職6名(男性2名・女性4名※内1名育休中)・事務職:女性2名の9名で構成されております。 ■組織体制: 商品企画部門は東京に20名、大阪に上記組織がいる状況です。キャリア入社者はコンビニ向けの食品会社で開発担当をしていた方等が多く活躍しています。得意先は全国の小売業で、営業担当と連携しながら商品開発を進めるため、チームワークを重視した組織です。 ■働き方: 所定労働時間は7時間30分で、時差出勤制度を導入しています。残業時間は月平均20時間程度で、プライベートの時間も確保しやすい環境です。社員一人ひとりの働き方に柔軟に対応しています。 ■キャリアパス・評価制度: 入社後は商品企画職として経験を積んでいただき、将来的には課長職を目指すことも可能です。上司との目標設定面談を通じて、達成度合いに応じた昇給・昇格が行われるため、やりがいを持って働くことができます。 評価軸は定性評価と定量評価の2軸で行っており、年次や入社歴を問わず評価する環境です。中間レビューがあるため、自身の設定目標に対する上司と振り返りをする機会もございます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1909年創業の歴史ある企業であり、菓子卸業界トップクラスの実績を誇ります。1100社以上の菓子メーカーと取引があり、PB商品開発やコラボ商品企画など多岐にわたる事業を展開しています。また、独自の営業支援システム「AIMS」を導入し、全社でのナレッジ共有を実現しており、常に新しい提案を行える環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ