5222 件
日電計装工業株式会社
山口県下関市彦島迫町
-
300万円~449万円
その他電気・電子・機械, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇転勤無/業界・職種未経験の方も多数活躍されています◇ ■仕事の内容: ・協力会社との仕様打ち合わせ ・上下水道設備、機械設備用の制御盤の電気工事 *現地で制御盤の据付や、電気配線工事を行います。建築電気工事ではありません。 ※お客様が全国にいらっしゃるため月に1〜2回程度出張が発生いたします。 基本的には日帰りの対応となりますが大型の物件の場合は1週間〜10日間程度かかる場合もございますが頻度は多くございません。 ■当社について: 浄水場、下水処理場の電気制御や薬品注入設備に使用する高圧受電盤、制御盤、リレー盤、監視盤等の設計・製作・現地施工を一貫しておこなっております。各種プラント設備の制御盤製作は勿論、各種設備の電気工事もおこなっております。
興安計装株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
300万円~349万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
学歴不問
【完全未経験からインフラエンジニアを目指す方へ/ITパスポート勉強中・取得済み歓迎◎未経験者多数活躍中!手厚いサポートあり◎/長年の実績で安定経営/正社員登用あり】 ■採用背景 案件の増加に伴い、当社で監視・運用をしていただける方を募集しております。スーパーやアパレルなど様々な業界から入社した社員が在籍しており、未経験から挑戦が可能です。ITへの興味とやる気がある方であれば歓迎です◎まずはご応募ください! ■業務内容 データセンターでは365日/24時間体制でサーバ監視・運用をしており、受付業務や定期点検、障害が起こった際の対応をお任せいたします。 <業務詳細> *お客様のエスコート *データセンター内の巡回点検作業 *LEDチェックや状況の確認作業 *お客様に依頼いただいた配線作業 *お客様に依頼いただいたIT機器の設置・初期設定対応 ■教育体制 ・入社して1〜2週間の間で入社研修=会社の方針やシステムの使い方などの研修を行います。その後現場のOJTに移ります。OJTでは8:30-17:30の勤務でランプ確認・LED確認作業やシステム故障時の対応を学んでいただきます。 ・OJTは基本的にグループリーダーが実施し、丁寧に作業をお教えします。OJT後も複数人のシフトとなるため、ご安心ください。 ・技術支援研修や資格取得支援など社員をサポートする制度が充実しています。 ■キャリアについて ・正社員登用を期待した採用になります。条件はありますが、約半数の方が1〜2年以内に登用されています。 ・業務の理解が進み慣れてきたら、より効率的に運用するための仕組みづくりや改善提案も考えていただきます。その後は希望と適性に応じて、本ポジションのチームマネジメントを担っていただいたり、エンジニアとしてご活躍いただくことも可能です。 ■当社について データセンター運用を請け負う事業で顧客基盤を拡大しています。データセンター運用は企業の情報資産を守る重要な役割です。当社は長年の大手顧客先での実績と信頼から、運用ルール策定から一括で受託できる数少ない企業の1つです。現在、顧客からのクラウド構築ニーズも拡大しており、将来的にそれらのニーズにも応えられるようエンジニア育成にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県松山市南吉田町
500万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
■仕事の内容 教育現場のIT環境を整え、スムーズな教育活動を支えるお仕事です。 ■主な業務:以下のとおりです。 顧客利用システムの運用管理業務(客先常駐)(障害復旧統制、運用統制、SLA管理、PDCA、関係事業者とのリレーション管理、運用資料の整備、顧客への報告資料作成、定例会参加等)※新規業務立ち上げ後の統合運用管理業務のため、 細かな運用整理、ドキュメント整理、担当内教育展開等含む(7名〜9名程度) ■当社について: データセンター運用を請け負う事業で顧客基盤を拡大しています。データセンター運用は企業の情報資産を守る重要な役割です。当社は長年の大手顧客先での実績と信頼から、運用ルール策定から一括で受託できる数少ない企業の1つです。現在、顧客からのクラウド構築ニーズも拡大しており、将来的にそれらのニーズにも応えられるようエンジニア育成にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田須田町
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社ソフトウェアの開発/大手企業とも取引あり/部門長候補/全社平均残業13.8h】 ■業務概要: 自社サービスである「Owlook(アウルック)」に関する開発のマネジメント業務と開発に関わる業務を主にお任せいたします。 「Owlook」は、ICTインフラやセキュリティ運用を24時間365日体制で支援することで、安心・安全な業務環境を実現できるマネージドオペレーションサービス(企業の情報通信技術環境の運用、管理、保守を外部の専門業者に委託するサービス)となります。 ■業務詳細: <マネジメント業務> ・開発プロジェクト(案件)の管理(業務の一部は他の下位職位への権限移譲可) ・対顧客:案件化後の対応、開発日程策定、調整業務 ・対社内:プロジェクト管理、チーム内の要員管理 ・対委託先:案件の進捗管理及び作業指示、課題管理、調査・調整等 <開発業務> ・要求仕様(顧客ヒアリング含む)に基づく要件定義 ・ソフトウェア構成検討・仕様策定・レビュー、成果物確認(業務の一部は下位職位への権限移譲可) ※コーディングは業務内容に含まれておりません。 ■組織構成 部門長含め7名の組織となります。課長職(2名)、係長(1名)とメンバーという構成になっており、まずは課長職として入社いただきますが、将来的には部門長としての活躍を期待しております。 ■開発言語: ・必須:Java、Python、C言語派生(C++、C#等)、SQL等 ・推奨:その他shellやスクリプト言語 ■魅力: ◎当社が長年培った自社ソリューションの立ち上げ、展開の構想があり、自社ブランドの新規開発およびその後の次ビジネス展開を主導できる ◎顧客のニーズや課題を汲み取りながら、直接顧客と向き合って検討、企画、開発を行うことができる ◎顧客との交渉、構想検討、システム設計といった上流工程の業務から、プロジェクト管理等のスキルも身に付けられる ■当社について: データセンター運用を請け負う事業で顧客基盤を拡大しています。 当社は長年の大手顧客先での実績と信頼から、運用ルール策定から一括で受託できる数少ない企業の1つです。現在、顧客からのクラウド構築ニーズも拡大しており、将来的にそれらのニーズにも応えられるようエンジニア育成にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
その他電気・電子・機械, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
◇転勤無/業界・職種未経験の方も多数活躍されています◇ ◇各種制御盤の設計・製作をしている当社にて、上下水道設備、機械設備用の制御盤の設計、施工管理をお任せします◇ ■仕事の内容: ・配電盤や制御盤の設計 ・協力会社との仕様打ち合わせ ・仕様に基づき図面作図 ・設計(EーCADを使用) ・製品の設置同行、工程管理 ※お客様が全国にいらっしゃるため月に1〜2回程度出張が発生いたします。 基本的には日帰りの対応となりますが大型の物件の場合は1週間〜10日間程度かかる場合もございますが頻度は多くございません。 ■組織構成 11名 うち設計2名 サブ2名 ■入社後について 設計、施工管理の業務を先輩からOJTで指導を受けながら業務を習得いただきます。 その後適正に合わせて設計メインになるか、施工管理メインになるか判断してまいります。 独り立ちできるまで丁寧に指導しますので安心して業務に取り組むことができます。 ■当社について: 浄水場、下水処理場の電気制御や薬品注入設備に使用する高圧受電盤、制御盤、リレー盤、監視盤等の設計・製作・現地施工を一貫しておこなっております。各種プラント設備の制御盤製作は勿論、各種設備の電気工事もおこなっております。
中国開発計装株式会社
広島県広島市安佐北区可部
可部駅
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 組立・その他製造職
\制御盤・計装盤の設計製作、ダム水門の電気設備の設置・メンテナンスを行う当社にて、組み立て・製造の業務をお任せいたします/ **組み立て経験者・電気工事士資格歓迎** ご経験や、資格を活かして働いていただけます! ■業務内容: 工場にて設計部門が作った図面に基づいて外部より仕入れた部品を組み立てていきます。 まずは、ドライバーなど身近な工具を使用した、簡単な組み立て作業からお任せする予定です。装置は2~3メートル規模のものが多く、2・3人規模のチーム体制で、1台の装置の組み立てを担当します。 1台を組み立てるのに、約1カ月ほどの期間をかけています。 まれに要望に応じて客先にメンテナンスに行く場合もありますが、基本的に西日本エリアへの出張です。 入社後は現場の先輩社員によるOJTにて、業務の指導・育成を行っていきます。 ■組織構成: 設計・プログラミング10名、品質保証3名、内部事務4名、組み立て17名、平均年齢は42歳です。雑談も交えながら、和気あいあいと仕事をしています。営業部隊は別にいます。 ■当社の魅力: ・企業として圧倒的な技術力を誇り、顧客に合わせたオーダーメイドの製品作りに強みをもっているため安定した受注をいただけています。 ・大量生産ではないからこそ1つあたりの単価が高く、商品力があります。 ・基本的に土日祝休みですが、納期に間に合わない場合の出勤や必要に応じて呼び出しが発生した際は、振替休日を取得いただけます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
■仕事の内容 ITサポートエンジニアを募集いたします。教育現場のIT環境を整え、スムーズな教育活動を支えるお仕事です。 ■主な業務: ・申請業務: 利用者からの申請に基づき、各種システムの登録/変更/廃止を行います。 ・PC端末の構成変更: 端末のソフトウェアや業務システムの変更依頼に応じ、影響調査、パッチ適用、ソフトウェア配信、設定変更、リカバリを実施します。 ・インターネット接続サービスの運用: Azure Firewallのポリシー追加、変更、削除を担当します。 ・障害対応: システムの不具合申告を受け付け、調査、復旧を行います。PC端末の増設・回収: 利用者からの申請に基づき、PC端末の増設及び回収を 行います。 ・業務効率化: システムの利用状況を共有し、Power AutomateやPowerBIなどを使った業務効率化を推進します。 ■取得できるスキル ・Microsoftの各種サービスを活用したシステム設計/運用ノウハウ ・コールセンターの品質管理スキル ・クラウドスキル(Azure) ・業務効率化・自動化スキル(PowerBI、PowerAutomate) ・インフラ(NW/SV)、セキュリティトラブル対応スキル等 ■キャリアパス ご希望と適性を考慮し、様々なキャリアパスをご用意しております。 ・システム管理者 ・インフラ(NW/SV)エンジニア ・効率化、自動化エンジニア ・常駐先から自社戻りにて システム監視運用保守の対応 インフラの設計・構築 営業SE R&Dセンターでの市場調査や開発など ■研修・教育 入社研修(ビジネスマナー・社内研修)、階層別研修、外部オンライン研修、資格取得支援、フォローアップ制度、目標管理制度、現場OJT教育、着座前の座学研修と習熟テストの実施(テスト結果による着座判定あり)など ■当社について: データセンター運用を請け負う事業で顧客基盤を拡大しています。データセンター運用は企業の情報資産を守る重要な役割です。当社は長年の大手顧客先での実績と信頼から、運用ルール策定から一括で受託できる数少ない企業の1つです。現在、顧客からのクラウド構築ニーズも拡大しており、将来的にそれらのニーズにも応えられるようエンジニア育成にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
三基計装株式会社
埼玉県北葛飾郡杉戸町下高野
サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【学歴不問・第二新卒歓迎/未経験歓迎⇒普免があれば、営業デビューもOK/「農業・産業に興味がある」そんな想いを応援します】 当社は、農業の生産をサポートする「アグリシステム」と産業に欠かせない湿度・温度を管理する「クリーン空調システム」を扱っています。 アグリシステムは温室メーカー、種苗店、農業生産者、大学研究機関などが顧客となります。クリーン空調システムは半導体、電子部品、食品などを扱う大手企業や商社などが顧客となります。 ■主な業務内容: ・製品への問い合わせや機能に対するニーズをヒアリング ・機能や納期、見積もりなどを提案 ・設計製造部門と連携し、設計開発 ・現場への設置・納品 ・納品後のフォローなど ★飛び込み・テレアポ・ノルマなし! ■組織体制: 当社では、先輩とのOJTで仕事の流れや営業ノウハウなどをレクチャーしています。チームは、ほぼ全員が中途入社で、新しい一歩を踏み出す時の不安も理解できるメンバーばかりです。また、製品知識なども外部のメーカー研修に参加して学ぶことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、プライム上場グループの一員であり、働きやすい環境が整っています。 土日祝休み&年休126日、残業月10時間以内、転勤なし、毎年ほぼ全員が昇給などの待遇があります。また、家族・住宅などの他、資格等特別手当も充実しています。将来のキャリアパスも豊富であり、新しい仲間を募集しています。 ■以下、1つでも当てはまる方にはオススメです! ◎農業・産業を支える仕事に興味がある ◎安定した環境で着実にキャリアを築きたい ◎働きながら資格が取れる環境がいい ◎数学・物理が好きな方 ◎設備などの機械に興味がある 変更の範囲:会社の定める業務
国際振音計装株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 解析・調査
〜“振動”を読み解く。理系の好奇心が活きる仕事!国内外で活躍!〜 物理や数学が好きなら、未経験でも大歓迎! 三菱重工業の巨大設備の“安全”を守る、誇りある仕事です。 ■この仕事が世の中にどう貢献しているか もし、あなたが見えない“振動”を見抜けなかったら—— 発電所が止まり、電気が届かなくなる。 プラントが爆発し、街の暮らしが危険にさらされる。 そんな“もしも”を防ぐのが、あなたの仕事です。 三菱重工業と50年以上の信頼関係を築き、世界中のプラントや工場の「振動」や「騒音」を測定・解析する専門企業です。 あなたが測定するデータが、人々の暮らしの安全を守る鍵になります。 ■業務内容 三菱重工業が納めているプラントの設備機器の振動や騒音のデータを測定し、設備機器の不備/破損等を見極めていきます。 ・お客様の機器や目的に合わせてセンサを選び、適切な設定に調整 ・集めたデータを基に解析をしてお客様にご報告 ■未経験でも安心!育成体制 入社後は先輩と一緒に現場へ。まずは「見る・触る・感じる」からスタート! 加古川の試験所で機械を使った実習もあり、じっくり育てる体制。 先輩に同行して現場へ行き、業務の流れについて実践的に学べます。 数学や物理が好きなら、文系でも活躍している先輩がいます! 組織としては28名の男性で構成されています。20代から60代までの幅広い年齢層の方々が活躍しています。 ■国内外の出張で、世界を舞台に活躍 業務に慣れてくると年間100日ほど国内外への出張が発生します。 カナダ、スペインなどの海外プラントにも同行! 三菱重工業の社員とチームで動くので英語力に不安があっても大丈夫。 出張手当あり。旅好きにもピッタリです! ■こんな人に向いています 数式や物理現象にワクワクする人 現場で体を動かすのが好きな人 チームで協力して仕事をするのが得意な人 「自分の仕事が社会を支えている」と実感したい人 ■会社の魅力 三菱重工業のプラントに欠かせない技術力 振動・騒音のプロフェッショナル集団 ISO取得済みの高品質な技術 若手も活躍中!30代が中心の職場 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
420万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
<必須条件> 以下のいずれか必須 ・第三種電気主任技術者 ・1級電気工事施工管理技士 ・電気工事経験又は電気工事における施工管理(現場監督)業務経験 ・機械工学/土木工学/都市工学/衛生工学/電気工学/建築いずれかの学科を卒業された方 <歓迎条件> ■経験・能力 ・監理技術者(建設業)
【入社後の具体的な仕事内容】 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事や基幹改良工事(大規模修繕)における電気計装エンジニアとして、電気計装設備の設計・見積・発注・現地施工管理を担当していただきます。 電気計装設備の定期的な保守点検を計画から施工管理及び改善提案まで一連の業務を行います。 設計業務が約6割で、現地施工管理は4割程度となります。 電気設備は、受変電設備、電力監視設備、低圧配線設備、動力配線設備、無停電電源装置等により構成されており、計装設備は、計算機制御システム、工業計器、公害監視装置、ITV装置等となります。 基幹改良工事における設計業務を行った後に、施設に納めている電気設備等の定期補修や基幹改良工事における現場監督(一部現場所長)として、工程管理・安全管理・品質管理を通して計画通りに工事が行われているか、管理監督をしていただきます。現場によって異なりますが、30名程度の協力業者を管理監督していただきます。 定期修繕の場合、工事出張期間は平均1.5ヶ月程度となり、年間を通じて3〜4の現場を担当していただくことになります。 また基幹改良の場合の工期は3、4年と長期間となりますが、出張期間は1回の出張が2,3ヶ月で年間平均6ヶ月程度、工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。) ※現状約50時間程度/月の残業が発生しますが、全社働き方改革に注力しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用して纏まった休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。
旭技術開発株式会社東京営業所
千葉県
~
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問 / 経験者のみ募集 15年以上の経験 【必須条件】 ・エクセルが使用できる ・AutoCADが使用できる ・化学プラント計装設計/計装保全経験
化学プラントの計装設計エンジニアとして以下の業務を行っていただきます。 ■メインとなる業務 ・機器手配仕様書と納入図の比較及びベンダーへの確認 ・計装工事の基本計画(ケーブルトレイのサイズ選定、計装盤計画と計器室配置図) ・配置と配管との調整(3Dモデル、Cable、ダクトルート、空気配管取合他) ・土建会社との調整(計器室レイアウト図および土建基礎要望の作成他) ・外部計装工事会社との調整(設計情報提出と設計図面のチェック他) ・計装ループ図の作成(外部計装工事に含める場合はチェック) ■助成業務 ・P&ID、機器SPEC、他との計装データシートの照合 ・計装データシートの編集 ・計装盤メーカーとの調整(設計情報提出と設計図面のチェック他)
三菱重工業株式会社
兵庫県
420万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気・電子系、機械系専攻 ・エンジニア経験(業界不問) 【尚可】 ・プラント等の大規模システムに関する経験、上流設計に関する経験 ・英語論文等の読解や整理ができる程度の能力があれば望ましい ・各プラントメーカー、医療機器メーカー、半導体メーカー等望ましい
■仕事内容 原子力発電プラントに関する電気・計装設備の概念設計を行っていただきます。 具体的には、プラント要求に対応する各種電気設備や計装設備(各種検出器、制御システムなど)について、上流要求側を含めた関連部門との調整を図りつつ、設計仕様を具体化するとともに、必要となる研究開発計画の立案と推進を実施頂きます。 原子力プラントを安全に稼働させるために「熱をどうしたら安全に運べるか」、電気・計装設備の仕様から設計する重要ポジションとなります。 ■仕事や部署の魅力 ・エネルギー問題の解決と脱炭素社会の実現のためには、資源の有効利用と廃棄物の減容化が可能なナトリウム冷却高速炉(SFR)プラントが必要です。三菱重工業と三菱FBRシステムズは、SFRプラントの開発を担う中核企業として国から選定され、2040年代のSFRプラント運開を目指して積極的に開発を推進しています。 ・当グループでは、SFRプラントの全ての状態に対して監視・制御・安全動作を行うための計装設備、またプラントを円滑かつ合理的に運転するための電気設備の設計を行っており、プラントに要求される機能を達成できるよう、それらの設備仕様を設定しています。 ・2024年度からSFRプラントの概念設計が開始される計画であり、今後も事業の拡大が見込まれるとともに、計画初期からプラント概念を構築していく業務であることから、自身の業務成果が反映されやすく、やりがいをもって進めることができます。
住友化学株式会社
大阪府
450万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(電気・計装)
【必須(MUST)】 ◆業務経験 ・大学及び大学院において制御系の知識(制御理論、制御工学、信号処理、ロボティックスなど)や電気・電子工学等を習得していること ・プラント設計・建設に関わる経験を保有すること ・環境、保安、安全関係法令について一定の知識・経験を持つこと ◆学歴:大卒以上 【歓迎(WANT)】 ◆業務経験 ・化学又は石油化学系、医薬系のプラントの計装設計業務経験 ◆人物像:コミュニケーション能力が高く、調整力、プレゼンテーション能力を持つ ◆資格:高圧ガス、危険物、エネルギー管理、公害関連、消防設備士、計量士、電気主任技術者3種などの資格 ◆学歴:修士以上 ◆語学力:TOEIC 500点以上
<部署のミッション> 国内外製造拠点のプラントの新設および大型の設備改変に関する機能を全社横断的に結び付け、ビジネスチャンスに合わせたタイムリーな設計、建設業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献する。また、グループのエンジニアリング機能展開会社と協業した基本計画から建設までのシームレスな体制によるエンジニアリングスキームの効率化を推進する。 <募集ポジションの位置づけ> 実務担当者として、プラントエンジニアリング業務を実施するポジション。将来的には部下を率いてエンジニアリング業務を推進する。 <職務内容> (雇入れ直後) 大阪工場の既存化学品製造工場の増産・改良工事あるいは新規プラントの建設の計装設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、計装設計業務を行う。設計業務にあたっては、制御工学、電気・電子工学等に関する専門知識を新しいデジタル技術と両輪で活用しながら実行する。また、各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整も行う。新規プラントの建設においては、工場新設起業の基本計画段階における計装設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わる。 (変更の範囲) 会社の定める業務
株式会社伸和トータルエンジニアリング
大阪府大阪市北区松ケ枝町
400万円~799万円
システムインテグレータ, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
建物に付帯する自動制御設備の設計・施工管理(補助)〜現場調査→設計→施工管理→設備の調整、動作確認→完成まで担当します。 〜大阪で腰を据えて働きたい方歓迎/7期連続黒字 売上10億円を目指し拡大中 最先端技術開発など新規開発にも積極的に取り組んでいます〜 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 建物に付帯する自動制御設備の設計・施工管理(補助)を担当します。 建物の設計図面に対し、配線や機器のレイアウトを示した施工図 (2D-CAD)の作成や修正。 作業現場にも足を運び、現地調査および施工管理をします。 「現場調査→設計→施工管理→設備の調整、動作確認→完成」が業務の基本的な流れ。 ※現場調査時、施工時に月に数回程度の出張有 ■当社の特徴: 創造的ものづくりを基本に、お客様の業績向上に繋がる高付加価値のサービスを提供しております。そして、経営資源である人材の技術力と創造力を結集し、情報・建設を中心にコンサルティングを行っております。当社は、絶え間ない研鑽により、専門技術の深化と職能の多様化に努め、高度な知的サービスを通して顧客満足と社会貢献を目指しております。また、社内外の人的ネットワークを駆使して、責任あるチームプレーにより自律的に職務を遂行し、社業の拡大を図っております。さらに、時代の変化も柔軟に対応できるよう新しい事業分野を挑戦的に切り拓いて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイコービジネスコンサルティング
神奈川県
360万円~
その他, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問 / 経験者のみ募集 【必須条件】 ・プラントエンジニアリング(電気計装設計)のご経験がある方 ・普通自動車免許第一種 【歓迎条件】 ・電気工事の施工管理のご経験がある方 ・PLCプログラムの軽微な変更ができる方 ・歓迎資格:第1種電気工事士、第2種電気工事士、消防設備士甲種、消防設備士乙種、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級
◆高品質な総合プラントを一貫して提供するエンジニアリング企業での計装設計のお仕事 【職務内容】 プラント設備工事における、プラントエンジニア(電気計装設計)の業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ◎電気計装設計 ・プラント建設に係る電気計装設備工事の計画、検討 ・単線結線図、計器リスト等の基本設計 ・盤類、計装品類の仕様検討、仕様書作成及び、購入手配 ・電気計装工事の仕様書作成及び、購入手配 ・ループチェック等の試運転調整 ・盤類等、製作品の完成検査 ・現場調査(出張等有) ※出張の頻度は週1~2回程度あり、出張先は国内のみ ※出張日数は通常2~3日程度、稀に1~2週間程度もあり
株式会社日立製作所
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~720万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 設計(電気・計装)
【必須】 以下のいずれかの実務経験をお持ちの方 ・受変電設備、電気設備、計装設備に関する設計の業務経験者(目安:3年以上) ・電気設備(強電、弱電、計装、通信)、上下水道関連等の知識 【尚可】 ・Word、Excel、Powerpoint等の基本的なPC利用経験者 ・社内外との円滑なコミュニケーション力
【職務概要】 ・上下水道施設向け受配電及び電気・計装品に係るシステム仕様の設計全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する電気的仕様設計のプロジェクトマネジメントを実施する。 ・要求仕様から、より具体的な仕様の策定を担当する。 ・所属する組織の方針に基づき、開発行程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。 【職務詳細】 上下水道施設向け受配電及び電気・計装品に係るシステム設計 (具体的業務) ・プロジェクトの進捗・行程管理 ・見積業務・原価管理 ・運転方案の立案 ・電気設備に関するシーケンス作成 ・顧客、工事との折衝業務 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 上下水道施設向け受配電及び電気・計装システムのハードウェア及びソフトウェア 【ポジションの魅力・やりがい】 受配電~計算機、制御盤~アクチュエータと電気・計装システムの設計を上から下まで経験出来るポジションです。 生活に欠かせない水インフラを支えており、社会に貢献している実感を持って業務に取組める所が魅力であり、やりがいがあります。 自分が設計担当した工事(案件)が完成した時、社内外関係者から感謝された時、社会貢献への達成感が得られます。
株式会社ビューロジェネロ
その他, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 経験者のみ募集 なにかしらの設備計装制御設計の経験。 製品種別、工場/プラント経験有無は問いません。
自動車産業と一般産業向けの設備計装制御設計業務となります。 具体的な仕事内容 自動車産業向け:自動車の車体やバンパーの塗装ラインの設備計装制御設計 一般産業向け:航空機等の大型製品の塗装、乾燥炉一体型ブース、建材等の前処理及び電着塗装などの設備計装制御設計 ・営業、機械設計と仕様を決定 、計装・制御設備の仕様の打合せ ・電気図面概要の作成、制御盤の図面作成、・シーケンサのプログラム作成、シュミレーション、デバッグ、試運転調整 ・協力会社への指示内容作成とチェック等 産業向け設備の計装制御設計業務を担当して頂きます。
JX金属株式会社
神奈川県高座郡寒川町倉見
倉見駅
500万円~1000万円
【必須】 ・普通自動車免許 ・計装電気の専門知識 ・電気図面読み取り、エクセル操作、ワード操作、パワーポイント操作 ・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力、変化に対する柔軟な適応力と粘り強さ 【尚可】 ・電気工学(電気回路、送配電等)の知識 ・計装電気設計経験 ・電気主任技術者3種以上、エネルギー管理士(電気分野)、機械保全技能士(電気2級以上) ・保全工事や建設工事の管理経験(積算、計装電気設計、工事管理、安全管理など)
【業務概要】 ・建設工事案件の計画と建設(工学的安全対策・品質改善・部分更新の設計・改造実行) ・設備の維持保全(老朽化対応、装置のCBMに向けたセンシング・データ収集・解析) ・工場エネルギー管理・解析 【業務詳細】 ・稼働している機械(電気)設備の安全対策改造及び品質改善改造に関わる計画立案、設計、実行 製造部門より計画依頼受理→計画図作成及び費用算出し予算書作成→予算申請→詳細図作成(必要に応じで外部へ依頼)→施工(外部業者へ引き合い、評価、工事依頼)→工事の品質管理・工期管理・予実算管理→試運転立ち上げ→運転部門への教育 ・電気装置設備のセンシングに関わる計画立案、設計、実行 設備保全部門と協議し対象決定→計画案作成→詳細設計→施工→データ解析→保全部門への共有 ・電気装置設備のセンシングに関わる計画立案、設計、実行 設備保全部門と協議し対象決定→計画案作成→詳細設計→施工→データ解析→保全部門への共有 【業務のやりがい・魅力】 設備の改造設計に際しては、製造部門の要望を聞きどのように目的を達成するか、既存設備装置や操作性との関連性など技術者として腕の見せ所です。無事に設備が立ち上がった時、生産改善などを達成できた時の達成感は技術屋にしか味わえません。 生産部門から頼りにされるセクションであり、生産活動に直結した業務だけに、知識や経験、スピード感も必要ですが、やりがいのある仕事です。
中島工業株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須】 設計事務所、建築系施工会社、メーカーなどでの計装業務の実務経験4年以上 【歓迎】 電気工事施工管理技士有資格者 第三種電気主任技術者有資格者 計装士有資格者 工場のIoTのプロジェクト経験
様々な業界の製造工場(特に食品・電機、半導体等)で、計装工事の設計・施工管理をご担当いただきます。 具体的には、主に工場の機械設備、水処理設備、ユーティリティ設備においける、自動制御を含めた計装設備全般(設計、施工管理、積算等)、また、お客様の業務効率を目的とした弊社独自の見えるかシステム(FORS)のおける自動制御システムの担当をして頂きます。 ■取引先一例:※敬称略、五十音順 <食品業界>山崎製パン、サンデリカ、日清食品、明治、不二家、コカ・コーラボトラーズジャパンなど <電機・半導体業界>三菱電機、パナソニック、キオクシアなど <金属・化学・製紙業界>DNP、東洋アルミ、王子エフテックス、関西ペイント、レンゴーなど
株式会社ダイセル
広島県
500万円~800万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他設備施工管理
【必須】 以下のいずれかに該当する方 ・電気計装設備のメンテナンス業務の経験者(展開接続図、計装ループ図が理解できる方) ・DCS/PLCの設計もしくはメンテナンス業務の経験者 【歓迎】 ・危険物取扱者資格乙種4類の免状保有者 ・電気工事士の免状保有者 ・電気主任技術者の免状保有者 ・計装士の免状保有者 ・消防設備士(甲種4類、乙種7類)の免状保有者
【仕事内容】 ・DCS/PLCの設計および計画メンテナンス ・電気計装設備の計画メンテナンスおよびトラブル対応 【組織の特徴】 経験者採用者が多く、途中入社でも勤務しやすい雰囲気です。また教育にも力を入れており、様々な現場を経験しながら業務に取り組める環境です。電気計装設備は弱電から強電関係まで幅広く手掛けており、電気計装の知識を広げることも深堀りすることもできます。自ら考えて行動することを評価し、メンテナンス方法や点検周期の検討など、自ら立案した内容の実現に向けて背中を押してもらえる風土が特徴です。
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装)
【必須】 ・計装制御エンジニアリング経験(計装機器/装置設計・ブロック/ロジック図作成/施工計画等) 【歓迎】 ・計装工事監督経験 ・第三種電気主任技術者 ・一級電気工事施工管理技士 ・一級計装士
【配属先部門の担う役割】 主に、新たに建設する施設において、電気計装制御に関する見積設計・実施設計・施工管理・試運転調整等の業務を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 主に、新設するごみ焼却施設・エネルギー(バイオマス)発電施設等の建設における計装設計担当として、下記の業務を担当していただきます。 お客様との折衝はもちろん、社内の機械設計・配管設計・工事管理担当等と協業しながら、本ポジションでは計装設計における見積設計、実施設計、施工管理、試運転業務までワンストップに担当していただきます。 ●見積設計:計装機器・工事見積引合、計装コスト算出、技術提案書作成 ●実施設計:基本設計図書(ブロック/ロジック図等)作成、仕様書発行、 機器図提出、施工図(系統図・配線図等)発行、DCSソフト作成 見積設計に約半年、そして受注後の実施設計から試運転までは1~3年程度の期間を要します(担当するプロジェクトにより、対応期間は異なります)。 ●施工管理:計装工事施工計画、計装工事現地SV ●試運転調整:計装ループチェック、ACC調整、単体/総合試運転 ※上記以外にも、計装制御に関するセンサや、AI・ビッグデータ等を用いた新たな制御ロジックの開発業務も一部ございます。 ■組織構成 環境事業本部 設計統括部 電気計装制御設計部 計装グループ:30名程度 20~50代で構成された和気藹々とした雰囲気で、オンオフのメリハリがしっかりとした組織です。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
栗田工業株式会社
東京都
【必須】 制御盤設計・制御計装現場対応経験・シーケンス制御の技術経験 上記に加え、以下①②のうちいずれか ①第二種電気工事士保有の方 ②プラント又は水処理装置等の施設管理、設計、工事、製造、品質保証などの業務経験がある方 【歓迎】 ・プラント設備の保守保全業務経験 ・プラント設備の建設業務経験(設計、工事、品質保証) ・ITパスポート ・英語語学能力 ・エネルギー管理士
■業務内容 超純水供給事業を運営する全国7つの水供給センターの水処理設備の技術支援業務。 担当の水処理プラントを持ち、下記業務を実施いただきます。 1.水処理プラントの動力・制御機器の予防保全計画、更新実施、現場対応 2.安定稼働維持支援 3.水供給現場全体における新技術(AI・IoT含む)採用支援、良事例の水平展開推進 4.電気計装設備改良・改善提案、実施計画、実装推進 ■配属先部署 電子産業事業部 デジタル産業部門 デジタル産業技術部 技術一課 ■組織のミッション 新技術(AI・IoT含む)採用支援、良事例の水平展開推進、法令対応、新設水供給案件の営業支援 ■募集背景 当社事業の軸である「超純水供給事業」は、電子(半導体)市場の活況に伴い、今後ますます拡大していく見込みです。それに伴い、電気計装・システム制御のプロフェッショナルとして、技術支援を実施いただける方を募集します。 ■期待すること OJTおよび社内委員会である電気計装教育委員会の中で当社業務を覚えていただき、将来的には複数の水供給センターを管轄する電気計装・システム制御のプロフェッショナル人材となっていただくことを期待しております。 ■やりがい 当社水処理設備の設備管理・稼働を通じ、以下を実現いただけます。 ①世界的なデジタル化・DXの基盤を下支えする国際戦略物資である半導体の安定供給に深く関わる。 ②節水・脱炭素・廃棄物削減の取組みに直接的に関わることで社会貢献と顧客親密性向上を実感できる。
旭化成株式会社
岡山県
400万円~900万円
【必須】 工場やプラントにおける計装関係(制御、計測)の設備管理・設計・エンジニアリング業務の経験(5年以上) ※計装専門の経験者だけではなく、電気・計装にまたがるご経験の方ももちろんご活躍いただけます。 【尚可】 <望ましい業務経験/スキル> 高圧ガス設備における計装関係の設備管理・設計・エンジニアリング業務の経験 <望ましい資格> ・高圧ガス製造保安責任者 ・計装士 ・一般計量士 ・施工管理技士(電気・機械)など
プラントを監視制御する計装設備の設計・更新・保全を担当していただきます。 計画保全・予防保全を推し進め『設備を故障させない』ためにPDCAを廻していきます。 更新計画・検査計画・寿命評価・基準の策定など幅広く業務に取り組み、改良・改善を加えつつプラントの安定生産を支えていく業務です。 また、今後、プラントのカーボンニュートラル推進に関する取り組みや施策へも携わっていただきたいと思います。 ■具体的な業務 ・保全計画の立案・実行、保全予算策定〜管理 ・修繕、設備工事の仕様書作成〜検収、施工管理 ・既存設備の更新・能力アップ等の提案および推進 ■ポイント ・自分のアイデアや考え(改良・改善)を計装設備に活かし、具現化していくことができます。 ・機械、電気、計装の各担当者で1つのチームを作り、担当する工場の計画保全を進めていくのが旭化成流です。 チーム内での連携によりスムーズで最適な保全管理が可能となり、また個々のメンバのスキルアップも実現できます。 ・実際にモノづくりを行う製造部門とのコミュニケ—ションを重視し、計装機器だけでなくプロセスの理解も深めていきます。 ・自由度の高い仕事を任せるだけではなく、会社・部門・チームとして関連する資格取得などもバックアップします。キャリアアップを実現したい方にメンバーに加わっていただきと思います。 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務
株式会社テクノプロ
350万円~600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 建築施工管理(オフィス内装)
技術サービス業界で売上No.1の同社のアプリエンジニアとしてご活躍いただきます。 【横浜支店での案件事例】 大手ゼネコンでの業務 対象:大型商業施設、高層・低層マンション、医療・介護施設、工場等 主に工程管理、品質管理、安全管理を担当して頂きます。 大手でしか経験の出来ない上流工程を担当して頂き、スキルアップをして頂きます。 係員から所長補佐まで今までのご経験に合わせ業務をお任せ致します。 【本ポジションの魅力】 ◆定期的な面談でご自身のキャリアについて相談できる機会がございます。幅広いキャリアがあります。 ◆研修制度が豊富です。研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意。他にもeラーニングサービス (自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け社員の技術力向上を支援しております。 ◆案件稼働率は94,2%と比較的高く、大手企業を含め800社以上との取引があり案件が豊富です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ