317 件
セカイエエナジーソリューション株式会社
山梨県
-
20万円~
その他, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: ★ 選べる働き方で家庭との両立も ★ \直行直帰×既存営業のお仕事です/ 東京電力グループより受託している下記業務をお任せします。 現在東京電力をご利用中のお客様(法人)に対して、新たなご提案をしていただきます。 既に取引のあるお客様が対象となるので、無下に断られる心配はありません◎ 少しずつコネクションを作っていただきお客様のニーズを把握して、 コスト削減や節電対策となる提案をしていきます。 【具体的なお仕事内容】 ■ お客さまへのヒアリング ■ 電力、省エネなどのお困りごとに対しての提案 ■ 設備更新等のソリューション営業 ■ アフターフォロー お客様との共通の利益を考慮し、Win-Winの関係を築いていただきます。 新規開拓の営業や飛び込み営業はございません。 常にアンテナを張りお客様に合った提案を考えて、 お客様に寄り添える方なら業界未経験の方でも大歓迎です! \チーム内MTGで気持ちも安心◎/ 『営業』は孤独も感じる職種かもしれませんが 当社は週に1~2日チームミーティングがあり、 担当者との情報共有や、業務の調整もスムーズにおこなっていただけます! チームで連携を取りながら業務に取り組めるのでご安心くださいね♪
千葉県
株式会社日立システムズパワーサービス
東京都港区芝浦(1丁目)
400万円~599万円
ITコンサルティング プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
学歴不問
【日立グループ×東京電力の安定基盤企業/完全週休二日制・年休126日でプライベートの時間を確保】 ■業務内容: ・サーバ、ネットワーク機器の運用・保守業務(稼働管理、障害対応等) ・OA機器利用問合せ(ヘルプデスク対応) ・OA機器貸し出し管理業務 ■当社について: 当社は、東京電力における業務システムの開発、保守、および業務システムの運用を担っております。また、東京電力のグループ会社にも、幅広いICTサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 施工管理(電気・計装)
【日立グループ×東京電力の安定基盤企業/年休126日でプライベートの時間を確保/自社製品・サービスの障害対応や保守管理等】 ■業務内容: ・通信ケーブルならびに電源ケーブル等の敷設工事(電気通信、電気) ・顧客からのニーズを捉えた、設計・施工・工事管理の実施(電気通信、電気、その他建設工事) ・当社の製品・サービスにおける障害対応や保守管理 ■当社について: 当社は、東京電力における業務システムの開発、保守、および業務システムの運用を担っております。また、東京電力のグループ会社にも、幅広いICTサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング プラントメーカー・プラントエンジニアリング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日立グループ×東京電力の安定基盤企業/年休126日でプライベートの時間を確保/自社や日立グループの製品・サービスを提案】 ■業務内容: エネルギー企業向け営業(ITサービス企画・提案)です。 ・大手電力会社様、電力関係企業様、発電事業者様などをご担当頂きます。 ・担当企業様のニーズに合わせて、業務システム開発や運用・保守業務等に関する提案営業を行って頂きます。 また、担当企業様の新たなビジネス拡大や業務効率化に繋がるIT環境を整備するため、当社や日立グループの製品・サービスをご提案頂くお仕事となります。 ■当社について: 当社は、東京電力における業務システムの開発、保守、および業務システムの運用を担っております。また、東京電力のグループ会社にも、幅広いICTサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東電タウンプランニング株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~799万円
建設コンサルタント, 電気設備 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東京電力グループ/「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱とする総合的なまちづくり企業〜 東京電力や道路管理者からの受託業務をお任せします。 ■業務内容: ・東京電力からの受託設計/工事検収 ・道路管理者からの受託/計画策定/設計/工事付託/施工管理 ・社内計画書/報告書作成 ※工事実務は伴いません ■フォロー体制:入社後は先輩に同行しながらOJTを通じて業務内容を覚えて頂きます。1年ほどでの独り立ちを目安にしていますが、サポート体制が整っているため、確実に成長することができます。 ■就業環境:社内はアットホームな雰囲気で、風通しの良い環境です。やむを得ず休日に出勤する場合の振替休日取得が原則であり、また普通休暇取得日数15日、特別休暇20種類、積立特別休暇など、一人一人のワークライフバランスが守られている環境です。 ■当社の魅力: 【東京電力グループ/様々な事業を展開】 東京電力グループの一員として、「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱にあなたの街を支えています。各事業で培った技術・ノウハウの活用とシナジーの発揮によって、サービスの付加価値を高めるとともに、地域社会やお客さまのニーズを敏感に感じ取り、それに応える新しいサービスにも挑戦しております。具体的には、電柱を活用した急速充電器設置サービス、全国電柱位置情報データ(TEPCO Digital Map(東電PGエリア))の提供、再生可能エネルギー自営線設計などが挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
□下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方 ・ITインフラ関連(ネットワーク・サーバ)の構築または運用保守経験 ・ネットワークセキュリティの知見をお持ちの方 □大卒以上 ≪こんな方はご活躍いただけます!≫ ◎社内外との円滑なコミュニケ—ションが得意な方 ◎プライムのポジションで力を発揮したい方 ◎安心して働ける環境でじっくり仕事に取り組みたい方 ◎最新のネットワーク技術やクラウド活用技術を身に付けたい方 ◎お客様に喜んでいただけるシステム構築にチャレンジしたい方
東京電力および東京電力グループを中心に、 エネルギー関連企業向けシステムのネットワーク設計・構築、 顧客提案などの上流工程をご担当いただきます。 ◆ネットワークインフラの設計 要件定義から基本設計、詳細設計、移行・構築支援におけるPLやPMを担当 ◆マネジメント業務 導入業務におけるマネジメント、導入後の問題管理、パートナーベンダーとの交渉や稼働管理 ◆個別インテグレーション 実装における自社の営業担当と連携したお客様との折衝や提案活動 <注目ポイント1> 業界のリーディングカンパニーを目指しています。 電気事業法の改正案成立などを皮切りに、電力・ガスの小売り自由化や太陽光をはじめとした再生可能エネルギーの技術革新などエネルギー業界を取り巻く環境は、大きく変化している現在。変革の真っ只中にある電気事業をはじめとするエネルギー業界では、以前にも増してITシステムの重要性が高まっています。 業界の現状・特質上、各方面から大きな注目を集める当社での経験は、エンジニアとしてキャリアを積んでいく上で、大きな財産となるはずです。 <注目ポイント2> 【働きやすさにも注力しています】 当社の生活基盤になる就業条件や福利厚生は、 日立グループと同等のため、 盤石な経営基盤を持ち、働きやすい環境が整っています。 しかも、 □完全週休二日制・年間休日は120日以上 □残業時間少なめ □産休・育休取得+復職後の時短勤務実績あり など 充実の福利厚生に加え、自分で自由に選べる 必要な福利厚生メニューもあるんです! また、社歴や性別等に関係なく誰もが持てる力を 存分に発揮できるようワークライフ・マネジメントを推進。 時短勤務でマネージャーを務めることも可能なので、 ライフスタイルの変化に応じて働くこともできます。
ITコンサルティング プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【日立グループ×東京電力の安定基盤企業/年休126日でプライベートの時間を確保/要件定義など上流工程から参画】 ■業務内容: ERPパッケージSAPを活用した業務システムの開発保守に関わるPM/PL、フロントSEを担当いただきます。 <具体的には> ・プロジェクトマネジメント ・要件定義など上流工程の支援 ・設計、プログラミング/レビュー ・本番環境へのリリース ・本番稼働後の運用支援 など ※お客様から直接ご発注いただくシステム開発が中心であり、お客様のご意向を汲みとりながらものづくりができるやりがいがあります。 ■当社について: 当社は、東京電力における業務システムの開発、保守、および業務システムの運用を担っております。また、東京電力のグループ会社にも、幅広いICTサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
□システム開発or運用保守の経験をお持ちの方 □下記いずれかの業務経験をお持ちの方 ‐PM/PL [1]電力小売事業or電力業界での経験 [2]電力小売事業or電力業界での経験 [3]会計管理システム導入経験 ※いずれもシステム開発でPMorPL経験 ‐システム開発 SE [1] 企業等の業務システム開発経験 要件定義、エンドユーザ折衝経験 開発言語Java、SQL、C、OSS、.net、ASP.netによる開発経験 プラットフォームSalesforce上の開発経験 [2] SAPプラットフォームでの設計、開発経験 ABAP言語、汎用モジュールを用いた開発経験 SAP導入プロジェクト、保守におけるリーダー経験 SAP製品のサイジング、提案経験 ‐基盤設計・構築SE PM/PL経験 クラウド運用知識・技術などのスキルor業務経験 インフラ技術(N/W・サーバ・クライアント・セキュリティ・PF・ストレージ)のスキルor業務経験 ‐システム運用・保守 SE リーダー、サブリーダー(またはPM/PL)での業務経験 システム運用・設計技術などのスキルor業務経験 □大卒以上
東京電力グループを中心に、電力会社などのエネルギー関連企業向けシステムの企画・開発~運用・保守までをワンストップで提供しています。ご経験やご希望などを考慮し、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ■PM/PL [1]業務システムの開発PM/PL 東京電力、東京電力グループ、公共事業者を対象とした、業務システム開発のPM/PLを担当いただきます。 [2]電力小売業者向け開発保守のPM/PL 電力小売業者向け顧客管理システムの開発保守に関わるPM/PLおよび、業務・システムのFit&Gap分析など上流工程の支援を担当いただきます。 [3]ERPパッケージSAPを活用した業務システム開発のPM/PL ERPパッケージSAPを活用した業務システムの開発保守に関わるPM/PLを担当いただきます。 <<<『開発環境・業務範囲』に続く>>> ■システム開発 SE [1]業務システム開発SE、ソフトウェア保守業務 東京電力、東京電力グループ、公共事業者を対象とした、業務システム開発のSEとして要件定義、開発、ソフトウェア保守業務を担当いただきます。 当社はお客さまから直接ご発注いただくシステム開発が中心であり、お客さまのご意向を汲みとりながらものづくりができる、やりがいのあるお仕事となります。 [2]ERPパッケージSAPを活用した業務システム開発保守に関わるフロントSE業務 ERPパッケージSAPを活用した業務システムの開発保守に関わるPL、フロントSEを担当いただきます。 ■基盤設計・構築SE □東京電力、東電グループ各社向けSE業務 中~大規模の各種IT基盤系サービス(ネットワーク、電子メール、VDI、仮想サーバ、セキュリティ等)の設計・導入・管理業務を担当いただきます。 ■システム運用・保守 SE □東京電力に提供している中~大規模の業務システムの維持・管理業務 中~大規模の業務システムの維持・管理業務(仮想サーバ、ネットワーク等の構成管理・リソース管理等)を担当いただきます。 <注目ポイント1> 注目を集める企業でサービス開発に挑む 電気事業法の改正案成立などを皮切りに、電気事業をはじめエネルギー業界では、以前にも増してITシステムの重要性が高まっています。業界の現状・特質上、各方面から大きな注目を集める当社での経験は、エンジニアとしてキャリアを積んでいく上で、大きな財産となるはずです。 <注目ポイント2> 【働きやすさにも注力しています】 当社は、日立グループの一員として盤石な経営基盤を持ち、 働きやすい環境が整っています。完全週休二日制で、年間休日は125日以上。 残業時間も少なめで、産休・育休はもちろん、復職後の時短勤務実績も多数。 時短勤務でマネージャーを務めることも可能なので、 ライフスタイルの変化に応じて働くこともできます。
テプコ・ソリューション・アドバンス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
550万円~649万円
アウトソーシング 電力, 総務 法務
【東京電力グループのオペレーション業務を担う中核企業/家族手当や住宅手当・退職金等充実の福利厚生◎/週2在宅勤務可/フレックス/基本転勤無し/私服勤務可/残業20H以内/法務専門の組織作りにも携われる】 ■業務内容: ・契約書審査(月10〜15件程/和文中心) └メンバーで分担し一人当たり3・4件担当します ・契約に際してのリスクチェック・問い合わせ対応 ・現場作業に伴い生じるトラブル対応 ・リスク案件(法令違反等)対応 ※顧問弁護士連携 ・コンプライアンスなどの研修 ・グループ会社(東京電力)との連携・法務体制の整備 ・取締会の事務局対応 ■組織構成 法務チーム:現在4名体制 30代後半男性のもと中途入社の若手社員3名(20代後半・女性2名男性1名)が在籍しており、ご入社後は即戦力としてご活躍いただきたいと考えております。 現在グループ化はされていないため総務グループへの配属となります。※総務業務は発生しません ■魅力 ・7月を目途に総務グループから法務チームを独立させグループ化する計画があり、体制構築から体制整備まで裁量を持って担当いただけます。 ・リモートやフレックス、残業も多くはないため、仕事とプライベートのバランスを取りやすい環境です。 ■キャリアパス 法務組織立ち上げとなった際、将来的にチームリーダーなどグループの中核とるポジションを担っていただく可能性もございます。役員との接点も多いポジションです。 ■働き方: ・週に1−2回程度はリモート勤務/フレックス制/私服勤務 ・残業は月平均月10〜20時間程度 ■当社について: 当社はこれまで東京電力グループにおけるエネルギー事業に係るオペレーション業務の中核を担ってきており、そこで培ってきた知見・ノウハウに加え、さらなる東京電力グループからの受託業務拡大により獲得する新たな知見・ノウハウ、カイゼン活動やデジタル化の推進によって、一層の原価低減、品質向上、競争力強化に取り組んでいきます。 今後はグループ外からのオペレーション業務の新規受託にチャレンジしていくとともに、エネルギー事業に留まらず、東京電力グループの地域に密着したネットワークを活用した、お客さまの生活全般に関わる様々なお困りごとを解決する新たなサービスも展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ITコンサルティング プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
東京電力、東京電力グループ、各電力会社(グループ会社含む)、公共事業者を対象としたシステム開発を、プライムベンダーとして上流工程から参画している当社にて、業務システム開発、保守業務のSEならびにPM/PL業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・新規事業企画・提案(東電向け超上流の企画) ・プロジェクトマネージャー ・要件定義能力・設計書記載能力・コードレビュー ・オフショア開発のPL ・DX要素技術のインフラ担当、アジャイル推進、マイクロサービス展開 ■上司となる方からのメッセージ: ベテラン社員サポートのもと、あなたの今までの経験を活かし業務に取り組んで頂きます。新たな取組みを常に検討していますので、あなたのアイデアも活かせる職場です。 当社がこれまで培ってきた電力業界でのノウハウから来る、ポテンシャルと信頼を軸に会社の成長をともに切り拓きましょう。 ■当社について: 日立システムズパワーサービスは、東京電力における業務システムの開発・保守、および業務システムの運用を担っております。また、東京電力のグループ会社にも、幅広いICTサービスを提供しています。 私たち日立システムズパワーサービスは、電気事業を支える多種多様なシステムの設計構築、監視・運用・保守を担ってきた豊富な経験・ノウハウに、日立グループの高い品質・技術力とお客さまのビジネスを支えてきた現場力を融合することが可能です。エネルギー業界を中心に高度なICTサービスを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)やグリーントランスフォーメーション(GX)を推進し、お客さまのビジネス変革における新たな価値創造に寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング プラントメーカー・プラントエンジニアリング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
東京電力における業務システムの開発・保守、および業務システムの運用を担っている当社にて、東京電力が使用している、中〜大規模システムの維持・管理業務を幅広く担当して頂きます。 あわせて、中〜大規模の各種IT基盤系サービス(ネットワーク、電子メール、VDI、仮想サーバ、セキュリティ等)の設計・導入・維持・管理業務もございます。 ■職務詳細: 主な役割は以下のとおりです。(東京電力、東電グループ各社・一般企業向けIT基盤系サービス) ・仮想サーバ、ネットワークなどの構成管理、リソース管理など ・お客様のIT導入計画の支援、業務サポート ・個別インテグレーション 実装における自社の営業担当と連携したお客様との折衝や提案活動 ※経験により、技術方針の決定やパートナーベンダーとの提携検討など、ビジネス創出検討にも参画できます ■上司となる方からのメッセージ: ベテラン社員サポートのもと、あなたの今までの経験を活かし業務に取り組んで頂きます。新たな取組みを常に検討していますので、あなたのアイデアも活かせる職場です。 当社がこれまで培ってきた電力業界でのノウハウから来る、ポテンシャルと信頼を軸に会社の成長をともに切り拓きましょう。 ■当社について: 日立システムズパワーサービスは、東京電力における業務システムの開発・保守、および業務システムの運用を担っております。また、東京電力のグループ会社にも、幅広いICTサービスを提供しています。 私たち日立システムズパワーサービスは、電気事業を支える多種多様なシステムの設計構築、監視・運用・保守を担ってきた豊富な経験・ノウハウに、日立グループの高い品質・技術力とお客さまのビジネスを支えてきた現場力を融合することが可能です。エネルギー業界を中心に高度なICTサービスを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)やグリーントランスフォーメーション(GX)を推進し、お客さまのビジネス変革における新たな価値創造に寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング プラントメーカー・プラントエンジニアリング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
東京電力グループや他電力グループ、エネルギー関連企業向けの当社提供の人事労務・経理パッケージ開発、保守業務のPM/PL ならびに、各社製品の導入を担当していただきます。 ■職務詳細: システム開発案件における以下の役割を担当いただきます。 ・当社提供パッケージ開発、保守、導入のPM/PL ・他社提供パッケージ導入のPM/PL ■この仕事の魅力: ・人事労務・経理パッケージ開発、保守業務の勤務地は本社になります。 ・東京電力グループ以外の電力会社グループ会社への導入実績もあるため、出張機会があります。 ・当社保有パッケージ以外に他社パッケージ導入の機会も多く、スキルアップを図ることが可能です。 ・お客さまの要望に応じた他社パッケージやクラウドの導入実績も多数あるため、幅広くスキルを向上することができます。 ・近年は、新設会社向けに当社提供パッケージの導入実績もあり、会社を立ち上げるためのシステムを最初から構築する機会もあります。 ■この仕事の大変なところ: 新設会社へシステムを最初から導入する際は、ネットワークどころか本社も決定していないところからスタートできます。社内のネットワークチームと連携して、お客さまの会社を作り上げるところを一緒に経験できます。 ■上司となる方からのメッセージ: ベテラン社員サポートのもと、あなたの今までの経験を活かし業務に取り組んで頂きます。新たな取組みを常に検討していますので、あなたのアイデアも活かせる職場です。 当社がこれまで培ってきた電力業界でのノウハウから来る、ポテンシャルと信頼を軸に会社の成長をともに切り拓きましょう。 ■当社について: 日立システムズパワーサービスは、東京電力における業務システムの開発・保守、および業務システムの運用を担っております。また、東京電力のグループ会社にも、幅広いICTサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【◇東京電力グループ経理のリーダーポジション募集!事業計画の立案などの企画業務にも挑戦可能】〜年休123日/フレックス&リモート/平均勤続年数は19.7年!〜 ■業務概要: 東京電力グループの同社では事業規模拡大に伴い、業務においてリーダーシップを発揮し、積極的にリードしていただける方を募集しています。経理業務の中核者として、決算業務・予算業務などの定例業務に加え、経理全般における課題解決などにも携わっていただきます。 ■業務詳細: 《定例業務》 ・月次、四半期、年次決算 ・事業計画策定時の計画値の取り纏め ・予算策定、予実績管理 ・資金計画、資金繰管理 ・上記に係る経営報告業務 《プロジェクト業務》 ・法定監査導入に向けた準備 ・新たな経理課題の解決 など ■ポジションの魅力: 経理グループは企画部という経営に近い組織構成になっており、事業計画の立案などの企画業務にも携わることができます。 ■配属組織について: 経理グループは20〜40代の幅広い年代の社員が活躍している組織になります。 ■就業環境: ・経理グループはチームで効率よく業務を進めているため、残業時間は月24h程です。 ・フレックス制度とリモートワーク整備を行っているため柔軟な働き方が可能な職場となっております。実際に入社後の定着率が高く、平均勤続年数は19.7年と長期的にキャリア築きやすい環境があります。 ■当社の魅力: 【東京電力グループ/様々な事業を展開】 東京電力グループの一員として、「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱にあなたの街を支えています。各事業で培った技術・ノウハウの活用とシナジーの発揮によって、サービスの付加価値を高めるとともに、地域社会やお客さまのニーズを敏感に感じ取り、それに応える新しいサービスにも挑戦しております。具体的には、電柱を活用した急速充電器設置サービス、全国電柱位置情報データ(TEPCO Digital Map(東電PGエリア))の提供、再生可能エネルギー自営線設計などが挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力エナジーパートナー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~999万円
電力 ガス, 内部統制 経営企画
【東京電力Gの安定基盤/日本の約3分の1の電力を供給/グループ会社の管理・支援業務/中途入社者活躍中!/リモート週2〜3日程度・フレックスタイム制】 ■業務内容: 当社のグループ会社の管理・支援業務をお任せします。具体的には、東京電力エナジーパートナーグループの事業領域や取り巻く事業環境、グループ会社各社の特性などを的確に把握した上で、グループ会社各社の持続的な成長や業務品質の維持向上のためにあるべき管理・支援のあり方を検討し、関係各所と調整の上、運用に移していただきます。 ■業務詳細: 当社の子会社9社、関連会社13社の管理・支援業務をご担当いただきます。 ・ルールの策定や運用 ・業務品質向上のための支援施策の検討・実施 ・設立・解散等の支援 ・各種報告事項の取りまとめ ※子会社・関連会社の例: 日本ファシリティソリューション株式会社、株式会社ファミリーネット・ジャパン ■就業環境: 年間休日123日 平均残業時間30〜40時間程度 リモートワーク週2〜3日程度 フレックスタイム制 ■キャリアパス例: ・短期(1〜3年) グループ会社の管理・支援業務 ・中期(3〜5年) 適性や希望に応じて、バックオフィスや事業部門、さらには東京電力グループ内や関連会社・団体でのスキルアップ ・長期(5年以上): リーダーとしてマネジメント業務を担当 ■当社について: ・東京電力の電力小売事業を一手に担う会社であり、グループ全体の電力小売りにおける売上高は、23年度連結で6兆9,183億円、同社だけで23年度の売上高は6兆2,078億円です。全販売電力量に占める新電力のシェアは約16.0%で、低圧分野(家庭など)では約24.1%となっております。 ・東日本を中心に学校、病院、事務所ビル、法人のお客様など、エネルギーコストの削減や環境対策などエネルギーに対する「安心」「カーボンニュートラル」「省エネ」「省力化」の顧客提供価値をサービスの中心に据えて、エネルギーソリューションをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京パワーテクノロジー株式会社
群馬県利根郡片品村戸倉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜尾瀬の自然を守る/東京電力HD100%出資/平均勤続年数20年/福利厚生◎/マイカー通勤可/天然温泉・まかない付社員寮あり〜 ■職務内容: 当社では、「尾瀬国立公園」の土地管理および高校施設整備監理を行っています。東京電力が保有する公園内のおよそ4割の土地と、一部環境省から業務を委託されています(業務割合は東京電力が9割、1割が環境省からの委託です) 本募集では、主に木道の工事管理を行っていただける方を採用いたします(工事の進捗管理や東電との打合せ)。 ■東京電力HDの尾瀬における自然保護活動: https://www.tepco.co.jp/rp/oze/deai/park-j.html ■就業環境: 尾瀬国立公園のシーズンは5月〜10月で、例年11月上旬〜翌年4月中旬まで冬季閉鎖しています。 木道工事は6月〜10月末まで行っておりますが、冬季期間は工事ができないため、公園の点検や別拠点の業務の手伝いを行っています。 工事期間は月に10〜20時間程度残業の可能性がありますが、冬季期間はほとんど残業は発生しません。 また、本拠点で働く社員向けに、源泉かけ流しの天然温泉およびまかない付きの社員寮が完備されています(バス・トイレ共用)。 ■組織構成: 17名(内パートタイマー4名) 尾瀬の自然を愛するメンバーが揃い、何でも言い合える雰囲気の職場です。 ■当社について: ・当社は創業72年、東京電力100%出資のグループ最大子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続20.0年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 ・女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
建設コンサルタント, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜東京電力グループ/「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱とする総合的なまちづくり企業〜 新規事業開発チームのメンバーとして、新規事業の企画・立案・事業化に携わっていただきます。「新たな発想、自由な着想による広い範囲のアイディア」と「事業化に向けた強い意志」を持って取り組める方を募集します。 ■業務内容: ・新規事業案出し、案の具体化検討(ビジネスプラン策定・ニーズ調査・売上規模検討) ・具体化した案件の立ち上げ(事業案の深堀、PoC、事業化) ■フォロー体制: チームで協働し業務を進めていきますので、安心して業務に集中できる環境です。 ■当社の魅力: 【東京電力グループ/様々な事業を展開】 東京電力グループの一員として、「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱にあなたの街を支えています。各事業で培った技術・ノウハウの活用とシナジーの発揮によって、サービスの付加価値を高めるとともに、地域社会やお客さまのニーズを敏感に感じ取り、それに応える新しいサービスにも挑戦しております。具体的には、電柱を活用した急速充電器設置サービス、全国電柱位置情報データ(TEPCO Digital Map(東電PGエリア))の提供、再生可能エネルギー自営線設計などです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜面接1回/東京電力グループの中核企業/残業20h/完全週休二日制/平均勤続年数約20年以上〜 ■業務内容: 当社は、東京電力グループの中核企業として首都圏の常に安定した電力を供給する火力発電設備の運営を豊富な経験と最先端のメンテナンス技術を駆使しサポートしています。 本ポジションでは、火力発電設備に使用される金属材料の調査、分析、設計、製品開発業務を担当いただきます。 ※組織構成:20〜60代のメンバーが活躍しています。 ■就業環境: 月の残業は20時間程度、年間休日124日・完全週休二日制とワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■資格取得支援制度: 社員の資格取得に力をいれており、ご本人が希望される資格に対して、講習会の受講費やテキスト代を負担しています。資格取得時には別途報奨金の支給もございます。 ■当社について: ・当社は創業72年、東京電力100%出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続20.0年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テプコシステムズ
東京都江東区永代
700万円~999万円
システムインテグレータ, 法務 内部監査 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東京電力グループ/社会貢献性高/社会インフラ・顧客基盤3000万世帯/生活上必須なエネルギー関連/100%内販/在宅ワーク推奨/福利厚生◎/研修体制◎】 ■業務内容: 東京電力ホールディングス(株)の100%子会社として、東京電力グループはじめ、一般企業のお客さまへITのソリューションやサービスを提供する当社において、会社法等に基づくリスクマネジメントを主軸に、経営マターで戦略的に管理する業務(投資マネジメント、広報等)、経営レベルでの業務執行を統制する業務(内部統制、法務等)について、これを推進する組織のマネジメントに従事して頂きます。 ■組織構成: 現在、経営管理部長がマネージャーを兼務し、3名のメンバーで業務推進を行っており、初回任用はマネージャーを予定しています。 ■当社の特徴: 【社会貢献性の高い事業】 当社が作りあげるシステムは、電力の発電から送電、販売に至るすべての工程で重要なミッションを担い、日々稼動し続けることで電力の安定供給を支えています。 例えば、電気の供給系統をコントロールする系統制御システムや、お客様の電気料金を計算し、ご請求する料金システムなど、大規模で、社会的重要性の高いシステム設計・開発プロジェクトが多いことが当社の特徴です。 ■当社の魅力: ・東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。 ・残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。 ・教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。 ・数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電設サービス株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス 電力, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜面接1回◎東京電力Gに準じた福利厚生充実!家族手当・住宅手当など有り◎有給平均取得日数15.3日/高い技術力を誇る社会インフラ設備企業〜 ■業務内容 東京電力が管理している送電事業の点検、調査、劣化診断等をお任せいたします。 計画的な保守業務がメインのため、緊急工事は無く、基本的に急遽土日の休みが無くなるなどということもありません!暮らしに必要な電気を届ける電力・電気設備メンテナンスや、更新・改修・新設工事などで地域社会の安心・快適な生活を支えています! 《取り扱う設備》 ・地中線等の送電線がメイン ・工場や業務ビル、学校・研究所など様々な建物など ※具体的な業務イメージ:https://recruit.tdsnet.co.jp/works/works03/ ■充実の研修制度 自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。 ご入社後は、会社より特別教育のプログラムに即した座学講習がございます。約2週間のプログラム修了次第、1年目までは先輩社員に同行、既存のお客さまの点検・工事契約の維持業務を通じて基本的なスキルを習得していただきます。2年目以降からは徐々に単独で行動をいただき、将来は、大型工事の開拓、受注業務におけるプロジェクトマネージャーとして活躍いただくキャリアがございます。 ■働く環境 ◎休日:土日祝休み、年間休日124日、休日出勤が発生した場合には振替休日を設けるなど、東京電力グループとしてしっかり労務管理を実施 ◎残業:平均30時間/月程、残業時間に応じて別途支給 ◎福利厚生:親会社の東京電力に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)など手厚い待遇を受けられます ◎評価:半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを実施 ■同社の強み 【東京電力グループのノウハウ・長年の実績】 40年以上にわたり、電力会社の変電所設備や架空送電線そして電力ケーブルなどの高電圧設備のメンテナンスなどを通じて、電力の安定供給を最前線で担ってきました。長年にわたる実績の中で培ってきた技術や知識、そしてノウハウこそが、同社の最大の強み。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【第二新卒歓迎/年休124日/東京電力HD100%出資/残業5H程度/平均勤続年数21.6年で社員紹介からの中途入社多数/年間平均有給取得日数13.1日/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】 ■業務内容: 東京電力グループの中核企業として発電所の運転を行う当社にて、原子力発電事業所内の品質管理をお任せ致します。 業務スキルを確認し品質保証グループ及び品質管理グループプへの配属を決定いたします。またスキル次第では本社安全品質部、原子力事業部安全品質グループへの将来的な異動可能性があります。 ■具体的には: (1)品質保証グループ ・品質マネジメントシステムの維持・改善・運営 ・品質管理活動の指導・助言 (2)品質管理グループ ・現場品質管理の検査、指導・助言 ・品質管理に係わるマニュアル類の整備 ■組織構成: (1)品質保証グループ4名 ・年齢構成:40代2名、50代1名、60代1名(平均年齢53歳) ・男性3名、女性1名 (2)品質管理グループ5名 ・年齢構成:40代1名、50代2名、60代2名(平均年齢56歳) ・男性5名 ■就業環境: 徹底的な時間管理を行い、36協定を遵守しています。月の残業は5時間程度、年間休日124日・完全週休二日制と、ワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。基本土日祝休みで、施工段階では休日出勤が発生する可能性がありますが、振替休日を取得しています。 そのほか借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。 女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■当社について: ・当社は創業70年、東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続21.1年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス 電力, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜残業25h程・年休124日/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務内容 社員数1000名に迫る規模の企業において、労務人事グループの一員として、労務及び人事関係業務全般を中心にご担当いただきます。 同社の社員定着やエンゲージメント向上に向けて、様々な制度設計や立案からお任せいたします! 《組織構成》 ・労務人事グループ:8名 50代5名(うち1名出向中)、30代1名、20代2名 《具体的な業務内容》 ・人事制度の企画立案 ・その後の運用 ・労務及び人事業務全般 等 ※将来的には、適性や希望によって、その他の人事・労務領域の業務に携わっていただく可能性もございます ■働く環境 ◎休日:土日祝休み、年間休日124日、万が一休日出勤が発生した場合には振替休日を設けるなど、東京電力グループとしてしっかり労務管理を実施 ◎残業:平均25時間/月ほど、残業時間に応じて別途支給 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)など手厚い待遇を受けられます ◎評価:半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを実施 ■同社の強み 【東京電力グループのノウハウ・長年の実績】 40年以上にわたり、電力会社の変電所設備や架空送電線そして電力ケーブルなどの高電圧設備のメンテナンスなどを通じて、電力の安定供給を最前線で担ってきました。長年にわたる実績の中で培ってきた技術や知識、そしてノウハウこそが、同社の最大の強み。 【メンテナンス以外の建設工事受注も増加中◎】 近年ではお客様設備の変電所リニューアル、メガソーラーなどの再生可能エネルギー利用のための変電所や電力会社の送電線との連系設備工事など、メンテナンス業務以外の建設工事の依頼も増加。 こうした高電圧・大容量の電力設備について設計・工事・運用を経験した技術者が数多く在籍しているため、省エネルギーも含めた幅広いニーズへの高い対応力を有し、多くのお客様が当社に対して高い信頼をお寄せ下さる理由の一つとなっています。
建設コンサルタント, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
〜東京電力グループ/「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱とする総合的なまちづくり企業〜 新規事業開発チームのAI技術開発およびシステム開発担当メンバーとして、新規事業の企画・立案・事業化に携わっていただきます。「新たな発想、自由な着想による広い範囲のアイディア」と「事業化に向けた強い意志」を持って取り組める方を募集します。 ■業務内容: ・新規事業案出し、案の具体化検討(ビジネスプラン策定・ニーズ調査・売上規模検討) ・具体化した案件の立ち上げ(事業案の深堀、PoC、事業化) ・具体化検討に必要なAI技術開発およびシステム開発に向けた協働AIベンダー調査から技術確立、システム構築まで、主担当者として参画 ■フォロー体制: チームで協働し業務を進めていきますので、安心して業務に集中できる環境です。 ■当社の魅力: 【東京電力グループ/様々な事業を展開】 東京電力グループの一員として、「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱にあなたの街を支えています。各事業で培った技術・ノウハウの活用とシナジーの発揮によって、サービスの付加価値を高めるとともに、地域社会やお客さまのニーズを敏感に感じ取り、それに応える新しいサービスにも挑戦しております。具体的には、電柱を活用した急速充電器設置サービス、全国電柱位置情報データ(TEPCO Digital Map(東電PGエリア))の提供、再生可能エネルギー自営線設計などが挙げられます 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
【第二新卒歓迎/年休124日/東京電力HD100%出資/残業20H程度/平均勤続年数21.6年で社員紹介からの中途入社多数/年間平均有給取得日数13.1日/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】 ■業務内容: 東京電力グループの中核企業として発電所の運転を行う当社にて、火力・バイオマス等の発電設備の運転管理(水処理)業務をご担当いただきます。最先端のメンテナンス技術を駆使し、常に安定した電力を供給する発電設備の運営をサポートしています。 ■就業環境: 徹底的な時間管理を行い、36協定を遵守しています。月の残業は20時間程度、年間休日124日・完全週休二日制と、ワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。基本土日祝休みで、施工段階では休日出勤が発生する可能性がありますが、振替休日を取得しています。 そのほか借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。 女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■当社について: ・当社は創業70年、東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続21.1年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ