3204 件
株式会社テクノメディカ
神奈川県横浜市都筑区仲町台
仲町台駅
400万円~599万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
学歴不問
〜東証スタンダード上場/国内トップシェア/未経験からでも多数活躍中/年間休日125日/1時間からの有給取得も可能〜 ■業務内容:国公立・私立・大学病院やクリニック等の医療施設(医者や看護師が対象)をメインに、自社製品(採血管準備装置等の医療機器)の問題発生時の修理、定期点検・整備・保守対応、導入時の据付、提案営業等を担当します。※「採血管準備装置」のシェアはトップクラスです。 (1)導入・納品…医療機関へ製品説明、据付け (2)修理…施設へ訪問して装置の修理 (3)保守・点検…定期的な医療機関訪問、メンテナンス (4)報告書の入力 福岡支店の技術サービス課は20代〜50代の計6名が所属しています。 ■働き方の特徴: ・訪問は基本的に自動車を運転して行います。 ・入社して1〜2週間は座学研修を行い、直に機械に触りながら見識を深め、その後は先輩社員に同行しながらOJTで業務を学んでいきます。 ■同社の魅力: 【東証スタンダード上場/国内トップシェア/高い利益率を誇る優良医療機器メーカー】 同社は東証スタンダード上場企業。利益率15%を超える優良メーカーであり、国内シェア9割を誇る製品を持っています。医療現場は最も安全・安心な場所でないといけないこともあり、製品も一定の期間で必ず入れ替え需要があります。また直近は関連する消耗品の売り上げも順調に推移しており、安定的な収益を伸ばすことができています。また現段階で高いシェアを持てているため、多くの医療現場との接点があり、新製品の開発・導入も積極的に行える環境があります。 【働きやすい環境整備を進めています】 同社はより社員が長く働ける環境整備を積極的に進めています。残業時間の抑制はもちろん、有給休暇の取得推奨のために1時間単位から取得できるような制度を導入していたりしています。現在も結果として社員の定着率向上にもつながっておりますが、さらなる働きやすさを求めてこれからも改善を進めていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
グローム・マネジメント株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(31階)
350万円~599万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◇右肩上がりにアライアンス先を増やす、東証グロース市場上場グループ ◇病院の勤務経験を活かし、医療法人の経営課題解決に貢献 ◇地域に根付いた病院経営で日本の医療の革新を目指す ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 コンサルタントとして医療法人の経営全般に係るサポートを行なって頂きます。 ■詳細 ・医療関係法人等の事業収支プランの策定 ・取得後の医療関係法人の経営全般に係るサポート、コスト削減等の提案 ■入社後の流れ 入社後は半年〜1年程度、マネージャー職との同行により業務の流れを覚えていただき、独り立ちを目指します。 月曜は東京本社(在宅可能)を拠点とし、基本的に火曜〜金曜は出張というスケジュールです。担当する病院は2〜3棟を想定しています。 ■現在の取得病院数 2017年の創業から現在まで、右肩上がりにアライアンスを締結。現在は53施設、5,180床と提携しています。 その他、銀行や大学、IT企業とも業務提携を行っています。 ■業務の特徴 中規模医療法人の株式を取得し、事業承継した上で「医療」「経営」「アセット」それぞれの観点からコンサルティングを行うため、内側から抜本的な体質改善に携わることが可能です。 経営の専門家だけでなく、医療機関での事務長経験者や医療経営の資格保持者による現場視点でのコンサルティング、グループ会社による包括的なサポートに強みがあるため、安定した成果を誇っています。 ■組織構成 配属先では約20名のコンサルタントが活躍。グループ全体が同じフロアに入居しており、連携も取りやすい環境です。直近では看護師や病院の医事課で業務をしていた方など、幅広い分野の方が入社しています。 ■東証グロース上場Glomeグループ 病院・医療施設の包括的な経営支援を行うグロームグループ。医療法人から積極的な事業承継を実施しており、長年のノウハウを活かして事業拡大を続けています。 厚生労働省の「外国人患者受入れ環境整備等推進事業」に関連する、「団体契約を通じた電話医療通訳の利用促進事業」の事業者に採択されるなど、活躍領域を広げています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フィル・カンパニー
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
392万円~490万円
不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■総務もしくは労務経験1年以上の方 ■英語に抵抗のない方 ■Word,Excel,Powerpointの使用できる方 【歓迎条件】 ■総務・労務業務の標準化、DX化等の経験のある方 【求める人物像】 ■人を支援・サポートすることに喜びを感じる方 ■思った通りに行かないことや困難があっても冷静に対応できる方 ■周りに常に前向きな言葉を投げかけられることのできる方 不問
【業務内容】 総務・労務メンバーとして事業拡大に伴い社員数が増えていく、総務業務・労務業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 <総務関連業務> ■備品/切手/印紙/契約書等の社内管理 ■免許関連の行政手続き(宅建業・建設業・一級建築士事務所) ■社宅関連業務(入居・退去手続き、退去時清掃対応等) ■契約締結業務(保険、事務所清掃、インフラ等) ■社員健康管理(健康診断設定、産業医/看護師との診断内容共有、オフィス環境整備) <労務関連> ■勤怠管理/給与計算/年末調整等 【担当者コメント】 同社は、今までの常識に捕らわれない新たな土地活用・不動産開発市場を創出し東証プライム市場に上場している、急成長の不動産ベンチャー企業です。単純な不動産販売ではなく、土地活用にお困りのオーナー(地主)様、新たな事業へとチャレンジしていきたいユーザー(テナント)様や趣味を暮らしの一部としていきたいユーザー(消費者)様へ向けて同社が提供するソリューションを活用をしていただく事により、その地域も賑わいをみせる『三方良し』を念頭に事業展開をしています。 今回、事業拡大に伴う総務・労務メンバーを募集することとなりました。今後、事業拡大に合わせ社員が増えていくことが想定され、総務業務・労務業務の領域が広がることから経験を活かしてご活躍いただける方を求めています。一見地味な業務に見えますが、組織運営上はなくてはならない存在であり、様々な面から社員の業務をサポートする業務となります。現在、同グループ全体の組織として、従業員数が現在70名弱と少数精鋭ではありますが着実に事業拡大をしています。同社は年功序列ではなく、役職関係なく率直に自分の考えを言う事を推奨している為、風通しが良く、「仕事の成果」「会社への貢献」「能力」に応じた評価を重視しており、新卒3年目でマネージャー職に抜擢、子育ての為に時短勤務で働く女性でもマネジメント職で活躍するなどの実績があります。また、土日休みであり、家族との時間も大切にしながら働ける環境です。
メディカルホットライン株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス 医療コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【裁量を持って経験を活かしたい方歓迎!/訪問医療クリニック運営支援企業/採用企画〜運営等幅広い経験が積める◎】 当社の事業拡大に伴い、人事(採用担当者)の増員募集。 適性を考慮して、当社およびグループ会社の採用活動・運営を中心にお任せします。「中途採用」メインのポジションです! ■業務内容: 採用する職種は事務系職種から医療専門職まで幅広い職種の採用経験を積むことができます!(約25職種) 前年応募実績はおよそ2000件の対応あり。事業拡大フェーズのため今年度は2倍を目指して、採用にご協力いただける方を募集中。 挑戦を歓迎する社風がありますので、新しい施策や手法を積極的にチャレンジをすることができる環境です。 ・採用計画の企画立案 ・採用手法の検討(求人メディア・人材紹介サービス等) ・求人原稿作成 ・応募者対応(選考や面接の日程調整) ・エージェント対応 ・採用選考(書類・面接対応) ・内定者フォロー(入社手続き案内等) ・専門学校へのアプローチ ・人事・採用施策の立案、実行 ・クリニック見学、内定者面談の調整等(新卒採用) ・グループ会社、株式会社ナース・ステーションの訪問看護師の採用 ■ご入社後の流れ: まずは当社の事業理解や業務に慣れていただき、採用部門としての仕組みづくりや新しい施策の提案等、採用部門立ち上げメンバーとして組織を一緒にリードしていただくことを期待しています! 評価制度に関しても、言われている業務を行う事は前提となっており、それに+aしてどのような新しい施策を行えたか。結果を出すために自身で動けたか。という所が重要な制度となっています。 ■配属先について: 本社 管理部 女性が多く、穏やかな雰囲気の職場です◎ ■ポジション魅力: 事業拡大に向けた少数精鋭組織のため裁量を持ってご経験を活かしていただくことが可能です。 採用企画から実行まで一貫した経験を積んでいただけることや経営層との距離が近いことも魅力の一つです。当社の事業拡大を人事、採用面から支えていくやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMOM
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
福祉・介護関連サービス ファーストフード関連, 院長・福祉施設長 店長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ポジションUPのチャンス多数/自分の成長が社会貢献に直接つながる/引越代補助/異業界出身者多数/「誰でも生きやすい寛容な社会をつくる」というミッション〜 ■採用背景: 当社はカフェを展開する飲食事業部と連携し、「就労継続支援B型サービス」を運営しています。業績が順調に右上がりになっており、新店舗のオープンや新しい企画の準備が進んでいる状況です。今後より質の高いサービスを利用者様にお届けするため、拠点の運営体制を強化したく「拠点マネジャー」を増員しています。 ■業務内容: ・拠点の運営(利用者予約状況確認、各部署との連携 等) ・職員のシフト管理、業務管理 ・サービス展開に関するの各種書類作成 ※マニュアルがありますので、未経験の方でも早めにキャッチアップいただけます。 ■組織構成(通常): ・拠点長1名、サービス管理責任者1名、生活支援員3名(支援プロセス業務等) ・就労継続支援サービス利用者定員:20名まで (サービスの質を維持するため利用者数を制限を設けております。) ■入社後の流れ: ・現場の先輩からOJT実施、社風や業務マニュアルに慣れていきます。 ・拠点マネジャーとしての業務を始めてからは、拠点社員の全体的な管理業務を担当します。 ・直近、急成長しているため管理業務担当者の必要性が高まっております。長期的に適正や希望を考慮して、他部署の管理者として昇格する可能性が高く、キャリアアップできる環境です。 ■当社の魅力: ◎安定的、成長性 当社はスペシャルティコーヒーに特化した質の高い飲食店事業を運営しており、カフェ利用顧客、サービスの利用者共に圧倒的な評判があります。また、カフェ運営のノウハウを生かして飲食店コンサルティング事業からも高い利益が発生しており、待遇にも還元します。加えてIT関連事業も展開予定で、バランスのとれた安定経営を図っております。 ◎未経験でも安心してチャレンジ これまで採用した方は営業や看護師など業界、職種とも全く異なる方です。企業としても成長期ですのでチャレンジできるポジションの数も種類も多くあります。
センチュリーメディカル株式会社
東京都
550万円~899万円
その他商社 医療機器卸, 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 営業企画 プロダクトマネージャー マーケティングコミュニケーション
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【伊藤忠商事の医療機器部門から独立した医療機器専門商社/社会貢献性の高い事業に業界未経験からチャレンジ可/働きながら医療の知識習得可/土日祝休み】 医療機器専門商社である当社にて、医療機器のマーケティング担当を募集します。 ■具体的には: 脳神経血管内治療領域にて、主に以下の業務をお任せします。 ・新規案件・製品・取引企業の探索 ・市場調査、導入計画の立案・進捗管理 ・海外メーカーとの契約締結、交渉 ・営業戦略立案、製品トレーニングの企画・実施 ・国内外の学会やイベントの準備 等 ※国内外の出張あり ■組織構成: マーケティング統括部には現在25名所属しており、配属となるチームには課長とメンバーの2名が活躍しています。 ■教育体制 入社後は、製品トレーニングや人体知識のインプット研修とOJTにて必要スキルを学んでいただき、約半年間かけて一人前を目指していただく想定です。 当ポジションで活躍しているメンバーの多くが異職種出身で、看護師やメーカー営業経験者なども活躍しております。 ■ポジションのやりがい・魅力: ・自身が導入した医療機器が、日本における医療を変えていく事を実感できます。 ・製品の風上から風下までに携わることができる。また、既存製品だけではなく、新規製品の探索の部分から携わることができます。 ・業務を通して、医療の知見を広げることができ、医療知識を習得することが可能です。 ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・最新鋭/最先端の医療機器を日本に導入し、病気で苦しんでいる方々が1日も早く希望をもって回復される力になれるよう、エネルギーに満ち溢れています。社員皆が、仕事を通じて人の役に立つことに生きがいと誇りを感じられるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ITグループ株式会社カメリアキッズ亀戸園
東京都江東区亀戸
亀戸駅
28万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
************* 亀戸駅から徒歩8分の企業主導型保育所〇 定員19名の小規模保育園でのお仕事です♪ 保育業務全般 【具体的には…】 ◇お昼寝のサポート ◇食事、歯磨きの補助 ◇おむつ替え ◇制作物の作成 など * … * … * … * …* … * … * … * …* \\ おすすめポイント! // ★嬉しい高給!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 月給280,000円 ※経験・能力を考慮の上決定します。 ※40時間分のみなし残業手当49,250円以上を含みます。超過した場合は、別途残業手当を支給します。 ★残業ほぼナシ・サービス残業禁止! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 行事・書類負担少なめに加え、 職員間の協力と工夫で残業は少なめです。 持ち帰り仕事も、もちろんありません◎ ★産休・育休取得実績多数! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 女性はもちろん男性の育休取得実績あり◎ 取得後は時短で働く先生多数活躍中! ★嬉しい手当充実♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 社会保険完備 託児制度(ご自分の職場に連れてきてお預かりしながら、働けます) 資格取得支援制度 資格手当 バイク・自転車通勤OK 服装・髪型自由 ハーブ農園からの無農薬野菜の支給 アロママッサージ・ベビーマッサージ利用可能(外部から専門スタッフが派遣されます) * … * … * … * …* … * … * … * …* <園の特徴> ■安心安全5つの取り組み 1. 食事に関して 有機野菜や無添加食材など、 旬な食材を 提供するらでぃっしゅぼーやを採用。 お米は近所のお米屋さんにご協力いただいております。 また、アレルギー食(卵・乳製品・ 小麦)にも対応しております。 2. セキュリティ 終日施錠を実施し、全スタッフが笛を 携帯。 年2回(6月・12月)の不審者 侵入訓練の実施。 送迎者登録カード 未登録者へのお子様の引渡しは行わず 保護者様に電話確認。交番に情報提供 を依頼し、「防犯速報」を掲示。 3. 連絡帳では、お子さまの園での様子など保護者様との 連携がスムーズなメールも採用し、 コミュニケーションを大切にしています。 4. 看護師配置 内科と歯科の 嘱託医がいます。 5. 職員の研修強化 保育に関わる質の向上ほか、保育理念を もとにスタッフの働きやすさ研究会を 開催しております。 その他、「運営マニュアルの設置」 「災害対策」「ケガ事故防止」 「光化学スモッグ対策」「施設衛生管理」 「児童健康管理」「緊急対応」についてなど、 幅広い取り組みを行っています。
株式会社岡本
岐阜県岐阜市畷町
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) その他技術職(機械・電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜450年以上の実績を持つ老舗鋳物メーカー/年休120日(完全土日休)/1560年から続く伝統の技術の知見を身に着け更なる成長に寄与!〜 ■募集背景 創業1560年からの460年以上の間、鋳物・素形材・金型部品を製造を行う当社。5世紀にわた鋳造の実績と長年培ってきた顧客基盤もあり、現在国内シェアトップクラスを誇ります。今後も鋳物に対する需要は見込まれており、より高品質かつ生産性の高い鋳物を製造し続けられるよう鋳造技術部門の欠員補充を目的とした採用となります。 ■業務概要 大まかには、新規品立ち上げ/新設備導入/不良対策など品質管理 の3つの業務があります。日々の朝礼・昼礼で現場と不良等の情報を日々共有し問題点の洗い出しと対策を現場と一緒になって行っていただきます。 ■業務詳細 ・シミュレーションソフトの使用し、鉄の凝固や流れ方を確認 ・造型機の砂の管理 ・営業同行による、当社鋳造技術について客先への説明 ・新規品の立ち上げの際は、型・中子の見積など、鋳物を製造する上での費用算出のほか、営業からの依頼に対する問題点の検証 ・試作の段階では、現場にて型・砂型・中子の状況や注湯の状況など、鋳造工程を始めから終わりまで確認し、問題点を洗い出し ・新設備導入時の設備業者様と現場間の調整 ■当社について ・鋳物屋として創業して460年。古くは朝廷・大名より108の鋳物屋にのみ許され特別な鋳物屋の証「御鋳物師」の免状を賜った。治具製品の製造を開始し国内シェアトップクラスになった。他社が断念する高難易度のオーダーメイド製品に挑んだ。世界最大の小売商との取引も開始した。優れた燃焼構造の薪ストーブ「アグニ ヒュッテ」はグッドデザイン賞を受賞した。何百年と企業存続できたのは、何百年と挑み続けたから。今後も挑戦し続けて「460年間できなかったことを」実現のために一緒に挑戦する社員を募集します。 ・取引先は設備メーカー・インフラ関係の企業が多く、絶えず需要があるため、安定的事業経営が実現できております。今後も素形材に対する需要は見込まれております。 ・土日は原則休みとなっております。産休・育休・介護休・看護休に関しても多数の取得実績があり、仕事とプライベートにメリハリをつけて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ONE-TECH
東京都渋谷区桜丘町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
★未経験・第二新卒OK!ITサポートの98%が未経験スタート★ ■学歴不問
【同期と一緒にスタートできる】 PC操作から学べる1か月間の研修でIT業界デビュー◎ ~*1ヶ月の研修をご用意*~ 想定100万円の導入研修を【無料】で受講可能!講師による1ヶ月の座学研修を通して、5~10人の同期と一緒にPCの基本操作からプログラミング言語を学ぶことが可能です。 ~*資格取得をサポート*~ ITパスポートをはじめとしたITに関する資格取得を支援!資格取得に伴う費用は会社が全額補助し、合格すれば資格手当で月給UPも可能です。 ~*20代の仲間と一緒に成長できる*~ 平均年齢27歳の当社は、多くの社員が未経験からスタート。未経験の方の気持ちを理解している先輩がしっかりサポートするので、安心して活躍できます。社内イベントも多いため、社員同士の距離を縮めやすい点も魅力です。 先輩の98%が未経験スタート★正社員&オフィスワークデビュー歓迎★賞与あり★資格取得あり(受験料負担、資格手当支給)★有給消化率98%★月平均残業5H以内★在宅勤務と出社の併用可能(半数以上の社員が利用中) ★未経験者向けに1ヶ月の研修があるため、安心してスタートできます。 (PCの基本操作からプログラミング言語を学べる) ★先輩の98%が未経験スタート(元アパレルの販売職、元美容師、元看護師、元営業) クライアント先のITプロジェクトにおけるITサポート業務(ヘルプデスク業務)をお任せします! 【具体的には…】 ■メールや電話でのクライアント対応 ■アプリやシステムの作動を確認するテスト ■各種書類作成(Excel使用) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 残業平均月5時間以内!長期的に活躍できる職場環境◎ ★社員数160名 ★平均年齢27歳 ★残業平均月5時間以内 ★女性4割 ★産休育休取得率100% ★リモート・フルリモートOK(出社可能な方) ★長期連休と有休を合わせて9連休も可能 若手社員が多く活気に満ちた職場でありながら、プライベートを大切にできる環境が整っている当社。残業が少ない案件を中心に取り扱っているため、残業は平均月5時間以内。退勤後は習い事や映画を楽しんだり、大切な家族やペットとの時間を過ごしたり…自分の時間をしっかり確保できます。 また、IT企業では珍しい女性4割!(業界では1~2割が一般的)産休育休取得率も100%であるため、ライフイベントを迎えても安心して活躍できます。 社員同士の交流が自然と生まれる環境◎ ★社員主催のイベントを毎月開催 BBQや花火、登山、忘年会をはじめとした楽しいイベントを毎月実施しています!企画・運営は現場のエンジニアが主体となり、「こんなことをやりたい」というアイデアを形にしています。 ★多彩な部活動あり 野球、バスケ、フットサルなど、7~8種類の部活動が活発に活動中!共通の趣味を持つ仲間とリフレッシュできます。 【教育制度について】 通常100万円相当の導入研修を【無料】で受講できます!講師による1ヶ月間の座学研修を通じて、5~10人の同期と共にPCの基本操作からプログラミング言語まで学ぶことができます。
株式会社EPLink
東京都新宿区津久戸町
400万円~649万円
SMO アウトソーシング, CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【看護師や薬剤師など医療業界の経験が活かせる◎チーム制で新薬開発に貢献/働きやすい制度整えています】 ■治験コーディネーター(CRC)とは? 病院・クリニックを訪問して、患者様や医師や院内スタッフ、さらに製薬企業との連絡・調整役を担います。また、治験を受けていただく患者様の相談相手となり、じっくり向き合う仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <CRC:1日の流れ ※あくまで一例となります> 朝は、担当の医療機関に出勤 (午前中) ・治験の進捗状況の確認や患者様対応の予定などを、院内の治験事務局に共有 ・来院された患者様の診察や検査に同席 治験の手順通りに行われているかの確認、患者様の状態変化など確認 (午後) ・患者様の報告書作成 ・治験の参加候補となる患者様をカルテから探す ・医師との打ち合わせ ■CRCのやりがい CRCが集めている臨床データは、新薬の承認申請に欠かせない根拠データであり、CRCは新薬開発の一翼を担っております。 また、薬の効果を患者様の近くで見ることができ、喜びの声を直接聞けることもあります。患者様や医療機関から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときの喜びは、ひとしおです。 ■充実した研修制度 ・※入社後1か月は研修期間となります。ビジネスマナーやPCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない方も安心してご入社いただけます。 ・現場配属後は、OJTで独り立ちまでサポートその後も定期的なフォローアップ研修や、専門性を高める継続研修、階層別研修など様々な研修をご用意しています。 ■働きやすい制度と環境 ・ご自宅から1時間程度で通える施設をお任せする予定です。 ・スーパーフレックスタイム制を導入しており、社員自身が業務のスケジュールに合わせて始業、就業時間を決めることができます。 ・5日間のリフレッシュ休暇制度や、時間単位で取得できる有給休暇。 ・産前産後休暇(妊娠中時短勤務あり)、子供が3歳になるまで取得できる育児休業、 復帰後は短時間勤務制度の利用も可能。 ※育児休業から復帰し3ヶ月後に、育児補助支援金を給付。 ※育児休業、時短勤務制度は入社〜1年経過後から取得可能。 変更の範囲:本文参照
のぞみ株式会社
神奈川県横浜市中区若葉町
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, その他医療系営業 医療事務
【未経験から社会貢献度大◎医療を支えるポジションへ!】 〜医師の往診スケジュール作成や集患などのバックオフィス業務からクリニック運営をサポート!〜 ☆本求人のポイント☆ ・土日祝休/年休125日/残業平均月20h程度/転勤無など働き方◎ ワークライフバランスを確保した上で社会貢献度高い仕事に携われます! ・社員の8割は未経験からの挑戦で、20〜30代が働きやすい環境です 研修などのフォロー体制も充実◎基本複数名体制で、困った時はメンバーに相談ができます ・人をサポートすることが好きな方が活躍できる職場です! 【概要】 グループ企業の訪問診療クリニックにて、医師が医療行為に集中できるよう運営サポート業務をお任せします。1日のスケジュールは自身で決められます。 【業務詳細】 <メイン業務> ■集患(患者様の獲得に向けてケアマネジャーとの連携、施設訪問、地域包括センターの訪問等) ■往診先施設とクリニックの連携サポート <その他> ■ドクターの往診スケジュール作成 ■患者様へのサービス説明 ■経営運営補助(売上や患者数等の管理) ※直行直帰でクリニックに常駐。 【入社後】 半年〜1年間は先輩に同行し業務を覚えていきます。最初は訪問診療にお申込みのご家族へ診療説明をすることから始めます。 【キャリアパス】 将来的に希望があればコンサル業務(開設地決定、物件探し、設備備品購入、職員採用など開院時のサポート)などにも挑戦が可能です。 【業界魅力】 ■2025年には全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になり、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%と言われています。今後は「見守る」医療の時代になり、訪問診療の重要性は増す一方です。 ■同社では医療法人の経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現できるよう支援しています。 【同社の魅力】 ■全国に62クリニック、患者数3万6千名と患者数は業界一を誇ります。抱えている医師も200名程と多いのが特徴です。 ■同社ならではの「クリニック常駐型」を採用。医師や看護師、患者様にとって直接顔が見れる環境作りを徹底している為「何かあったらすぐ相談しやすい」とお客様から喜びのお言葉をいただく機会も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, Web系ソリューション営業 医療機器営業
〜営業や販売経験を活かせる◎第二新卒も歓迎/プライム上場グループ/社会貢献性の高い製品/評価制度◎〜 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 ■主力製品について: ◇『エムスリーデジカル』…エムスリーグループで開発したクラウド型電子カルテです。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、クラウド型のエムスリーデジカルは、低価格で提供できる電子カルテとして医療業界で非常に注目されています。 タブレット端末にも対応し、AI機能を搭載した新型の電子カルテとして、直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数でトップクラスです。 ◇『デジスマ診療』…クリニックの予約から、問診〜カルテ連動〜決済まで一気通貫でできる注目の新サービスです。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組です。 ■研修について 製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心として約3週間あります。(実施営業所:東京) ■就業環境: ・年休126日に加え4日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円〜400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。当社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 ■当社の特徴: エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト『m3.com』の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループ全体で20年連続の成長を遂げています。 当社は長年医療現場へのアプローチ経験がある為、現場のニーズを熟知した営業/提案・サポート力を保有しており、医療SaaSの領域で圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
350万円~549万円
CRO CSO, 学術・DI 薬剤師・管理薬剤師
〜薬剤師資格を活かす×残業ほぼ無・土日祝休でプライベートも重視◎医療現場や患者様をサポートするオフィスワーク〜 <以下のようなご希望の病院や薬局の薬剤師さんにオススメ◎> ・サポートの整った体制でオフィスワークに挑戦したい ・土日祝のお休みや、終業後の時間をしっかり確保して充実させたい ・薬の知識を学んだり伝えたりするのが好き <長く落ち着いて働ける環境> ★入社後の研修・サポート体制が充実しており初めてのオフィスワークでも安心◎9割以上が未経験入社者です! ★18時定時で残業ほぼ無・土日祝休 本町駅スグのオフィスで座り作業◎転勤もありません 年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%) ★子育てママも多数活躍!産休産後休暇取得率100%・育休復帰率95%・入社3年以内の離職率6%なので、長期就業が叶う職場です 穏やかで温かい方が多い社風で、周りと相談しながら業務を進められます <仕事内容> 製薬企業の電話問合せ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は1日20件程度です。対応後は、問合せ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 ◆問合せ例 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、回答していただきます。 <入社後サポートが充実> (1)導入研修 一般的な薬学知識と電話応対スキルを中心に学びます。薬学に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので安心です。 <会社概要> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。薬剤師、看護師、MRほか有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東レ・メディカル株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
450万円~699万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム上場・東レグループ/社宅制度/福利厚生充実/残業20時間程度/業界未経験可】 ■業務概要 医療機器営業職として、当社で開発・製造した透析関連製品の提案を行います。主に医療従事者(医師、臨床工学技士、看護師等)に対し、製品説明、学術情報の提供を行い、提案営業活動を全般的に担当します。 ■職務詳細: ・代理店との協力体制のもと、医療施設内の医療従事者に対する製品説明、学術情報の提供 ・新製品の説明会やセミナーの開催 ・市場調査や競合製品の分析 ・担当エリアにおける販売戦略の立案と実行 ■主な取り扱い製品 ・ダイアライザー(フィルトライザー、トレライト、トレスルホン等) ・透析機器(透析用監視装置、精製水製造装置、透析液供給装置等) ・人工透析時各種消耗品 ■一日のスケジュール例 午前中に代理店を訪問し、情報交換や今後どのように進めるのかを話し合います。その後、1日に1~3件ほど病院を訪問します。既に当社の製品をご利用頂いているお客様には、使用感に問題がないか、困っていることはないかをお伺いし、まだご利用頂いていないお客様には何かできることはないか情報収集を行います。その後会社に戻り、メールチェックや、依頼されていた資料の作成等を行います。 ■企業の特徴/魅力 医療機器を通じて「良質で高度な医療」の実現を目指しています。東レが合成繊維メーカーとして培ってきた高分子技術をメディカル分野に発展させ、人工臓器、医療器具、救急集中、医薬品の4つの分野で幅広く展開しています。特に血液透析装置の分野では、世界で唯一のPMMA製中空糸膜使用の人工腎臓「フィルトライザー」や、ポリスルホン製中空糸膜使用の「トレスルホン」などが世界中の医療現場で高い評価を得ています。また、逆浸透法精製水製造(RO)装置から多人数用透析液供給装置、透析用監視装置、個人用透析装置、透析管理システムに至るまでの統合的な透析システムを全て自社で製造し、開発から製造、据付、メンテナンスまでを一貫して行うことにより、現場のニーズに対応したオーダーメイドの透析システムの提供を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
〜営業や販売経験を活かせる/プライム上場グループ/年休127日/社会貢献性の高い製品/評価制度◎〜 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 ■主力製品について: ◇『エムスリーデジカル』…エムスリーグループで開発したクラウド型電子カルテです。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、クラウド型のエムスリーデジカルは、低価格で提供できる電子カルテとして医療業界で非常に注目されています。 タブレット端末にも対応し、AI機能を搭載した新型の電子カルテとして、直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数でトップクラスです。 ◇『デジスマ診療』…クリニックの予約から、問診〜カルテ連動〜決済まで一気通貫でできる注目の新サービスです。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組です。 ■研修について 製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心として約3週間あります。(実施営業所:東京) ■就業環境: ・年休127日に加え3日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円〜400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。当社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 ■当社の特徴: エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト『m3.com』の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループ全体で20年連続の成長を遂げています。 当社は長年医療現場へのアプローチ経験がある為、現場のニーズを熟知した営業/提案・サポート力を保有しており、医療SaaSの領域で圧倒的なシェアを誇っています。
有限会社旬彩亭
静岡県磐田市今之浦
450万円~649万円
福祉・介護関連サービス 不動産管理, 経理(財務会計) 経営企画
〜代表者と共に磐田の企業経営/代表者(41歳・男)と一緒に考え、悩み、チャレンジしていく代表者の経営パートナーになっていただけませんか〜 ■募集背景: 今後の事業展開に伴って代表者と相談できる人材を新たに募集します。 介護部門を中心に展開しているが将来、次世代に向けては介護以外の分野への進出も検討しております。現時点では、介護事業以外には障がい者支援施設や地域の活性化を図る農業、飲食など様々な展開も模索しております。 ■職務概要:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・福祉介護、各種事業、将来に向けた新たな新事業の企画、提案、経営 ・通常時は日々の経理数値の入力(PC)、HPの更新 ・介護請求、介護保険の管理・申請、クラウドソフトにて県へ国保連へデーター送信 ・月初めは従業員の給与計算・管理(Excel管理) ■やりがいや面白さ(難しさ): 代表者と一緒に考え、悩み、チャレンジしていく代表者の経営パートナーの募集です。福祉介護事業が中心の当社ですが、将来を見据えた新事業、他業種への事業展開を考える事など、非常にやりがいを感じる事ができるポジションとなります。 ■評価制度・キャリアパス: 将来の経営者、役員待遇も可能です。介護福祉士や介護施設管理者等、やる気と意欲があれば資格取得の支援制度があります。 ■職場環境(人数/役職/年齢層/雰囲気): ・介護部門24人、管理者(代表者が兼任)、ケアマネ(70歳代女性)、看護師(60歳代女性)、事務員(45歳女性)平均年齢55歳。長年いる管理者が自ら管理してくれるので家庭的でゆっくり働ける職場環境です。経営企画者は代表者と一緒に常駐する事務所があります。 ■当社の特徴: ・御前崎ホテルやバリアフリー賃貸マンション、老人介護施設、小規模多機能型居宅介護施設など介護サービス事業を展開しております。 ・バリアフリー賃貸マンション、老人介護施設、小規模多機能型居宅介護の運営を行っており、幅広い介護ニーズに対応が可能です。介護事業部門は、磐田市今之浦にあり、周辺には住宅街が広がる好立地であることから高い入居率を維持しています。従業員スタッフの専門資格者による質の高いサービスを提供できるのも当社の特徴です。
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
【看護師や薬剤師など医療業界の経験が活かせる◎チーム制で新薬開発に貢献/働きやすい制度整えています】 ■治験コーディネーター(CRC)とは? 病院・クリニックを訪問して、患者様や医師や院内スタッフ、さらに製薬企業との連絡・調整役を担います。また、治験を受けていただく患者様の相談相手となり、じっくり向き合う仕事です。 <CRC:1日の流れ ※あくまで一例となります> 朝は、担当の医療機関に出勤 (午前中) ・治験の進捗状況の確認や患者様対応の予定などを、院内の治験事務局に共有 ・来院された患者様の診察や検査に同席 治験の手順通りに行われているかの確認、患者様の状態変化など確認 (午後) ・患者様の報告書作成 ・治験の参加候補となる患者様をカルテから探す ・医師との打ち合わせ ■CRCのやりがい CRCが集めている臨床データは、新薬の承認申請に欠かせない根拠データであり、CRCは新薬開発の一翼を担っております。 また、薬の効果を患者様の近くで見ることができ、喜びの声を直接聞けることもあります。患者様や医療機関から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときの喜びは、ひとしおです。 ■充実した研修制度 ・※入社後1か月は研修期間となります。ビジネスマナーやPCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない方も安心してご入社いただけます。 ・現場配属後は、OJTで独り立ちまでサポートその後も定期的なフォローアップ研修や、専門性を高める継続研修、階層別研修など様々な研修をご用意しています。 ■働きやすい制度と環境 ・ご自宅から1時間程度で通える施設をお任せする予定です。 ・スーパーフレックスタイム制を導入しており、社員自身が業務のスケジュールに合わせて始業、就業時間を決めることができます。 ・5日間のリフレッシュ休暇制度や、時間単位で取得できる有給休暇。 ・産前産後休暇(妊娠中時短勤務あり)、子供が3歳になるまで取得できる育児休業、 復帰後は短時間勤務制度の利用も可能。 ※育児休業から復帰し3ヶ月後に、育児補助支援金を給付。 ※育児休業、時短勤務制度は入社〜1年経過後から取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
〜営業や販売経験を活かせる◎第二新卒も歓迎/プライム上場グループ/社会貢献性の高い製品/評価制度◎〜 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 ■主力製品について: ◇『エムスリーデジカル』…エムスリーグループで開発したクラウド型電子カルテです。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、クラウド型のエムスリーデジカルは、低価格で提供できる電子カルテとして医療業界で非常に注目されています。 タブレット端末にも対応し、AI機能を搭載した新型の電子カルテとして、直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数でトップクラスです。 ◇『デジスマ診療』…クリニックの予約から、問診〜カルテ連動〜決済まで一気通貫でできる注目の新サービスです。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組です。 ■研修について 製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心として約3週間あります。(実施営業所:東京) ■就業環境: ・年休127日に加え3日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円〜400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。当社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 ■当社の特徴: エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト『m3.com』の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループ全体で20年連続の成長を遂げています。 当社は長年医療現場へのアプローチ経験がある為、現場のニーズを熟知した営業/提案・サポート力を保有しており、医療SaaSの領域で圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜営業や販売経験を活かせる/プライム上場グループ/年休127日/社会貢献性の高い製品/評価制度◎〜 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 ■主力製品について: ◇『エムスリーデジカル』…エムスリーグループで開発したクラウド型電子カルテです。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、クラウド型のエムスリーデジカルは、低価格で提供できる電子カルテとして医療業界で非常に注目されています。 タブレット端末にも対応し、AI機能を搭載した新型の電子カルテとして、直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数でトップクラスです。 ◇『デジスマ診療』…クリニックの予約から、問診〜カルテ連動〜決済まで一気通貫でできる注目の新サービスです。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組です。 ■研修について 製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心として約3週間あります。(実施営業所:東京) ■就業環境: ・年休127日に加え3日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円〜400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。当社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 ■当社の特徴: エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト『m3.com』の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループ全体で20年連続の成長を遂げています。 当社は長年医療現場へのアプローチ経験がある為、現場のニーズを熟知した営業/提案・サポート力を保有しており、医療SaaSの領域で圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<面接1回/第二新卒・未経験歓迎/成長できる環境/年収468万円/直行直帰可/副業可/無期雇用実績有り> ※業務内容【変更の範囲:制度ハンドブックに記載する同一職種内での業務内容の変更あり】 ■業務内容: 法人・個人のお客様双方、"ひと"に向き合うお仕事になります。 ■職務内容詳細: 1.企業へのサービス提案→求人依頼獲得→人材提案や就業前面談同席 定期的な電話・訪問から求人状況の確認や人材ニーズをキャッチし、人材ニーズや人材課題に対して提案を実施。求人獲得後は仕事紹介担当への求人展開、マッチングした派遣スタッフの方が入社するまでの面談同席や双方の不安解消等を行って頂きます。 2.派遣スタッフの就業マネジメント 就業中の派遣スタッフに対して、以下の目的で定期的な面談とクライアントへの報告を実施。 ・安心して就業できるよう、就業中の困りごとを確認 ・今後のキャリアについての希望を確認 再契約時には派遣スタッフの方やクライアント双方への意向確認と手続きもお任せいたします。 3.社内関連部署との連携(ジョブコーディネーター、外勤/内勤アシスタント等) マッチング要件の摺合せ、就業中の派遣スタッフの状況共有等を実施。雇用創出やスタッフの活躍に向け社内一丸となります! ■研修制度: 動画研修、OJT、先輩同行、営業力強化研修などフォロー体制が充実しており、配属後の研修にも注力しているため、未経験の方も安心してチャレンジできます。 ※基本はOJTとなりますが、指導担当がつくので(ブラザー・シスター制度)何かあればいつでも質問できる環境です。 ■過去入社者: ブライダル、アパレル、教育、看護師、金融、など幅広い業界/ご経験の方が活躍中です! スピード感持ってスキルアップしたい、更に顧客への介在価値を実現したい、仕事もプライベートも妥協せず充実させたい等、様々な理由で入社頂いております。 ■ライフステージに関係なく活躍できる環境 男女関わらず、高い育休実績。家庭と両立しながら働く社員も多く、子供の体調不良等による急なお休みや早退にもチームで助け合っていく風土があります。 ■無期雇用制度: 上長の推薦獲得後、エントリー。年2回キャリアエントリー制度(登用選考)がございます。 変更の範囲:本文参照
千葉県船橋市湊町
【看護師や薬剤師など医療業界の経験が活かせる◎チーム制で新薬開発に貢献/働きやすい制度整えています】 ■治験コーディネーター(CRC)とは? 病院・クリニックを訪問して、患者様や医師や院内スタッフ、さらに製薬企業との連絡・調整役を担います。また、治験を受けていただく患者様の相談相手となり、じっくり向き合う仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <CRC:1日の流れ ※あくまで一例となります> 朝は、担当の医療機関に出勤 (午前中) ・治験の進捗状況の確認や患者様対応の予定などを、院内の治験事務局に共有 ・来院された患者様の診察や検査に同席 治験の手順通りに行われているかの確認、患者様の状態変化など確認 (午後) ・患者様の報告書作成 ・治験の参加候補となる患者様をカルテから探す ・医師との打ち合わせ ■CRCのやりがい CRCが集めている臨床データは、新薬の承認申請に欠かせない根拠データであり、CRCは新薬開発の一翼を担っております。 また、薬の効果を患者様の近くで見ることができ、喜びの声を直接聞けることもあります。患者様や医療機関から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときの喜びは、ひとしおです。 ■充実した研修制度 ・※入社後1か月は研修期間となります。ビジネスマナーやPCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない方も安心してご入社いただけます。 ・現場配属後は、OJTで独り立ちまでサポートその後も定期的なフォローアップ研修や、専門性を高める継続研修、階層別研修など様々な研修をご用意しています。 ■働きやすい制度と環境 ・ご自宅から1時間程度で通える施設をお任せする予定です。 ・スーパーフレックスタイム制を導入しており、社員自身が業務のスケジュールに合わせて始業、就業時間を決めることができます。 ・5日間のリフレッシュ休暇制度や、時間単位で取得できる有給休暇。 ・産前産後休暇(妊娠中時短勤務あり)、子供が3歳になるまで取得できる育児休業、 復帰後は短時間勤務制度の利用も可能。 ※育児休業から復帰し3ヶ月後に、育児補助支援金を給付。 ※育児休業、時短勤務制度は入社〜1年経過後から取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
〜営業や販売経験を活かせる/プライム上場グループ/年休126日/社会貢献性の高い製品/評価制度◎〜 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 ■主力製品について: ◇『エムスリーデジカル』…エムスリーグループで開発したクラウド型電子カルテです。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、クラウド型のエムスリーデジカルは、低価格で提供できる電子カルテとして医療業界で非常に注目されています。 タブレット端末にも対応し、AI機能を搭載した新型の電子カルテとして、直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数でトップクラスです。 ◇『デジスマ診療』…クリニックの予約から、問診〜カルテ連動〜決済まで一気通貫でできる注目の新サービスです。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組です。 ■研修について 製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心として約3週間あります。(実施営業所:東京) ■就業環境: ・年休127日に加え3日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円〜400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。当社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 ■当社の特徴: エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト『m3.com』の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループ全体で20年連続の成長を遂げています。 当社は長年医療現場へのアプローチ経験がある為、現場のニーズを熟知した営業/提案・サポート力を保有しており、医療SaaSの領域で圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ