1605 件
株式会社Enter Plan
東京都中野区中央
新中野駅
416万円~716万円
-
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■普通自動車運転免許 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 <一つでも当てはまる方を歓迎します> ・新しい環境で自分の可能性に挑戦したい ・同世代に負けない収入を得たい ・組織の中で必要とされる人材になりたい ・成長企業と一緒に自らも成長していきたい ・納得感のある収入や評価が得えたい ・細かく管理されるよりも自律的に働きたい ・将来的に人材育成などマネジメントを学びたい ・会社の要である管理職を目指したい ・一緒に会社を大きくしていきたい ・健康で体力に自信がある ・自分に負けない気持ちを持っている 大学院
【業務内容】 ■住宅売買仲介営業 東京23区内、城西エリアを中心に土地や中古戸建て、マンション等の売買仲介営業を行って頂きます。 大手不動産ポータルサイトからの完全反響営業になります。飛び込み営業等はございません。代表・管理職の人脈を活かした情報収集と自社物件により一人当たり月10件から20件の新規反響を安定的にお渡しいたします。 【具体的には】 <主な業務> ・お客様への物件紹介・物件案内 ・物件の情報収集 ・現地調査 ・融資機関の斡旋・ヒアリング ・売買契約に付随する各種業務 など ■成功体験/フォロー 営業の醍醐味といえば契約です。'契約が全てを解決する'これは不動産業界でよく使われる言葉です。 契約を経験する事で成長スピードが高まると考えておりますので弊社では「すぐに」「平等に」チャンスがくる様になってます。常にワクワクする環境で業務を行い目標は3ヶ月で契約まで経験してもらう事です。 スピーディーに契約まで進める様に業界経験12年のベテラン部長が直接サポートしながら基本から応用まで全てお伝えします。ただ、ベテランと言っても32歳、爽やかで笑顔の素敵な優しい人なので安心して下さいね。早急に成功体験をして'契約が全てを解決する'を実感して下さい。 【会社概要】 <不動産売買仲介の会社としては若いメンバーで構成されている> 会社内で発生する年齢によるギャップがなく社員、管理職、社長の思考が近い。無駄な歪み合いや人を蹴落とす様な風潮は一切ない。 契約は営業マン一人の力ではないです。最前線で頑張る営業マンはもちろんのこと、バックオフィスを支える縁の下の力持ちを大切にする会社です。 <社内環境/効率よく> 「無駄な事に時間を使わず効率よく働きたい」私が起業した理由の一つです。どんな業界にも理解のできないルールが存在しています。上司や先輩に聞いても「みんなやってきてるから」「昔からこうだから」と言われた事はありませんか?仕事が終わっていても上司がいるから帰れない...よく聞く話ですが「早く帰ってゆっくり寝て明日も全力で頑張る」が効率的です。弊社には経営陣が意味を答えられないルールは一つもなく、簡潔で効率的な方法を常に考えて業務を行なっております。 無駄な時間を削り「お客様の為になる仕事」と「自分の成長」に全力で向き合える環境です。 〇他責思考ではなく「自責思考」 他責思考は成長の邪魔をするという考えです。環境が嫌なら自分で変えればいいし今の現状を選択しているのは自分。何か失敗した時は自分のミスと認めて初めて同じミスをしないようにどう改善しようかと自分で考える。トラブルの時こそ考える力を身につけ成長するチャンスです。ただ、自己責任じゃ無い事があるのも十分わかっています。自責思考で仕事に取り組んでいると必ず助けてくれる人が現れます。 〇成功にとらわれず「成長」にとらわれよう 成功とは=結果です。どんなに頑張っても結果が出ないことなんて山ほどあります。と言うよりも結果が出ない事が殆どです。 「努力は裏切らない」の真意は「努力したから成功する」ではなくて「努力している過程で必ず成長している」です。だから努力や積み重ねに意味があり成長の先に成功があります。成功で喜ぶのではなく成長に目を向けましょう。 〇心のモチベーションより「体のコンディション」 どんなに自分を鼓舞してモチベーションを上げても継続は難しい。プライベートで嫌なことがあれば一発でモチベーションは下がる。 自分の気持ちはお客様には関係ないしプロとして仕事をする以上は気持ちで左右されてはだめ。いつものペースで淡々と仕事に向き合うにはどうするか。 よく寝てよく食べて体を動かして体のコンディションを整えることに目を向ける事です。自ずとモチベーションが安定します。これが経営者がこぞって筋トレをする理由です! 〇不動産営業と聞くとイメージは「大変な仕事」だと思います。 もちろん高額な商品を扱うので専門的な知識を身につけたり交渉がうまくいかなかったりと大変な事は多々あります。 でも、その先には泣けてくる程嬉しい感謝の言葉や普段の生活では得られない達成感が待っています。 人見知りで人と話す事が苦手だった私の前職は「自動車整備士」です。 そんな私も今では人生で一番高額な買い物'マイホームの購入'に携わっています。お客様の夢を叶える仕事です。 不動産の仕事は大袈裟ではなく人生が変わります。数千万の仕事をして自信がつき人に感謝されるこんないい仕事はありません。 人生を変えたいと思ってはいるものの、変化することに躊躇し最初の一歩を踏み出せない方が多くいます。勇気が必要なのもわかります。いま、何者でもない状態でワークライフバランスを求めてませんか?私の考えるワークライフバランスの得る方法は「さっさと若いうちに苦労して後で楽をする」です。それが明確に実現できるのが不動産業界です。不安でもどかしい毎日を送っている方へ、弊社はあなたの武器を思う存分発揮できる環境を提供いたします。是非、一緒に「人生が変わる瞬間」を共有しましょう。 <職場環境> 弊社のバックオフィスには3年以上、売買仲介の営業として現場で業務を行なっていた女性スタッフもいます。 現場経験のある元営業マンがバックオフィスにいる事がどれだけ強みかは経験者の方ならすぐご理解頂けると思います。
株式会社橘技建工業
埼玉県草加市苗塚町
設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
★未経験歓迎 ★学歴不問 ※運転免許がなくてもOK!入社後に免許取得の期間を設けてサポートします ※前職がアルバイトでもOK ※経験・年齢・転職回数不問
運転免許がなくても大丈夫!入社後に免許取得の期間を設けています★ あなたには、下水道工事スタッフとして 下水道管のリフォーム工事をお任せします。 【具体的には】 ・安全確認ミーティング ・安全対策(道路に規制帯の設置など) ・作業道具の積み下ろし ・作業開始(マンホールを開ける→マンホール内に照明を灯す→作業道具を降ろす) 【ある昼勤務のスケジュール】 ▼朝6時~7時半に事務所集合 ▼一度本社に集合してからみんなで現場へ ▼作業開始前の空き時間に食事 ▼9時から作業開始 ▼仕事が終わり次第、会社に戻って積込み作業後解散! 【“穴を掘って土だらけ…”ではない!『SPR工法』とは】 下水道を掘らずに、マンホールから専用の機械を入れ、 老朽化した下水道管の内側に新しい管をつくる 「SPR工法」という技術を使用しています。 国内はもちろん、海外でも高い評価を受けている工法です! 【この仕事のPOINT】 ■7割が日勤/3割が夜勤 ■現場エリア:東京23区 ■1案件の期間:3ヶ月~1年 ■チーム人数:8人~10人体制 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 先輩たちは100%未経験スタートだからご安心ください★ 先輩たちの前職は… ●体操インストラクター ●居酒屋スタッフ ●ラーメン屋店長 ●車の販売職 など様々! 全員が未経験からスタートしているので、 あなたの不安な気持ちに寄り添って、 みんなで丁寧にサポートします。 経験・スキルは一切問いません。 日々、素直に取り組んでいただければ大丈夫! 口下手でも挨拶ができればOKです◎ ぜひ身構えることなく、お気軽にご応募くださいね。 <注目ポイント2> 【嬉しい福利厚生】職場近くに社宅を完備しています◎ 「一人暮らししたい」「上京したいけど、資金がなくて」という方、必見! 当社では事務所から徒歩15分・自転車7分(自転車支給有)の立地で社宅を探します。 カンタン&オトクに新生活をスタートできますよ! 【入社後の成長サポート】 ≪3ヶ月の手厚い研修制度があるから安心≫ 【STEP1】最初の1ヶ月間は“見て学ぼう” ・現場への道順・道具の名前・作業の流れなど ▼ 【STEP2】2ヶ月目は“マンホール管内に入って学ぼう” ・先輩と準備・片付けなど簡単な業務からスタート! 徐々にできることを増やしていきましょう◎ ここから仕事が楽しくなってきますよ! ▼ 【STEP3】3ヶ月目から実践的な業務をお任せ ・先輩と一緒に声をかけあいながら進めるので安心してください。 ※現場が変わっても流れは一緒なので大丈夫!
キリンメンテナンス・サービス株式会社【キリングループ100%出資】
東京都中野区中野
中野(東京)駅
年2回(6月・12月)※昨年度実績4.19カ月分
その他, 間接購買・総務購買 一般事務・アシスタント
★学歴不問&未経験者歓迎! ★一次面接はリモートOK! ■PC入力スキル タイピング、基本的なOffice系アプリの操作ができれば問題なし! 必要なスキルは入社後に習得できます◎ \こんな方に向いています/ ■コツコツと成果につなげることが好き ■コミュニケーションを取ることが好き ■小さな変化に気づける方
あなたには、キリングループ内外のお客様の自動販売機や 販売什器の設置や修理の際の債権債務管理を中心にお任せします。 ★具体的には… 会社のお金の“貸し借り”をきちんと記録し、 「どの企業にいくら支払うのか、どの企業からいくら受け取るのか」 企業のお金の流れを整理する仕事です! 会社の信頼を守る大事な役割です◎ ★仕事の流れのイメージ 【1】自動販売機等の設置や修理に関する「お金のやりとり」や「手配」を整理 【2】「どこから入金があったか」「どの会社にいくら支払うか」を確認し、正しく記録 【3】日々入力されたデータが正しいか確認 ★締め日には… 【4】全国から集まってきた書類をチェック 【5】取引先へ請求書をメールや郵送で送付 ★慣れてきたら… 【6】自販機のリース物件の確認やデータ入力といった管理業務 【7】営業に関わる手配や管理 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 未経験歓迎!手厚いサポートで未経験からスタートできます◎ 当社では、社会人経験がなくても分かるようなマニュアルを作成しており、 手順に沿って進めるだけで、少しずつ仕事の流れを覚えられます◎ 分からないことがあれば、 おしゃべり好きな先輩がその都度サポートしてくれるので、 一人で悩む心配はありません! 経験や学歴に関係なく、コツコツ取り組める方ならどなたでも活躍できます! 慣れてくれば、仕事の幅も徐々に広がり、 着実にスキルや知識を身につけていける環境です◎ <注目ポイント2> 業界内の安定ポジションだから、将来の不安は一切必要ナシ! 当社の大きな強みは、 飲料メーカー各社の自動販売機メンテナンスを手がけている点です。 アサヒ飲料様や伊藤園様の販売網に関わる業務を担当しており、 業界全体を支える“非競争領域”としての役割を果たしています。 また、メンテナンス業務はAIやITの発展によっても置き換えにくく、 人の手が不可欠な分野です。 専門的な知識や経験が求められるため、簡単には模倣できません! 需要が安定している上にお客様のニーズも広がっており、 長期的に安心して活躍できる環境です◎ 【入社後の成長サポート】 ▼1ヶ月目:会社と仕事の基本を学ぶ ・どんな取引先とやり取りがあるのか、 ・債権債務とは などの基礎から学びます◎ ▼2ヶ月目:おしゃべり好きの先輩と一緒に実務を体験 債権債務を担当している先輩のもとで、1ヶ月の流れを知ります。 パソコンや手書きの書類を確認する際のチェックポイントを学び、 「どこを見れば正しいか」を少しずつ習得! ▼3〜4ヶ月目:実務にチャレンジ 請求書チェックやメール対応など簡単な作業から挑戦し、 仕事の流れを身につけます。 ▼半年以降:一人で一連の業務を担当 サポートを受けつつ、最初から最後までの業務を任され、 “自分の力”で進められるようになります◎
377万円~777万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【必須要件】 ■不動産用地仕入れまたは不動産売買仲介の経験がある方 (売買仲介の場合は要普通自動車運転免許) 【歓迎条件】 ■不動産業界経験 ■宅地建物取引士 <一つでも当てはまる方を歓迎します> ・新しい環境でこれまでの力を試したい ・個人の裁量が大きい環境で自由度高く働きたい ・大組織の中の一員よりも、小さな組織で必要とされる人材になりたい ・成長企業と一緒に自らも成長していきたい ・納得感のある収入や評価が得えたい ・細かく管理されるよりも自律的に働きたい ・人材育成などマネジメントを学びたい ・会社の要である管理職を目指したい ・一緒に会社を大きくしていきたい ・営業力じゃない部分に強みがある人 ・一流選手より一流監督を目指したい人 大学院
【業務内容】 ■東京23区内を中心に土地や中古戸建て、マンション等の用地、収益不動産の仕入れ営業を行って頂きます。 不動産仕入れの経験者であれば今までの人脈や仕入先、売買仲介の経験者であれば前職のネットワークを活かして物件情報の収集を行っていただきたいと思います。 【具体的には】 <主な業務> ・物件の情報収集 ・大手仲介業者への営業活動 ・現地調査 ・仕入契約に付随する各種業務 など <あなたが決定権者になってください。> 私が目指す環境は「一人一人が決定権を持つ事」です。上司の稟議を通さなければいけない状況は「visionの共有不足」にあります。私が目にする営業の多くが数字に追われすぎて仕入れをする事に注力しています。あくまで「仕入れ」は手段、目的は利益追求'です。目的の共有・信頼・結果があれば弊社は裁量をどんどん与えます。その先には希望するライフワークバランスが待っています。弊社の自社ブランド確立に是非、力を貸してください。 <さらなる高利益体質へ> 当社は仲介実績が豊富で客付けに強みがあります。 用地仕入れから客付けまで自社完結を行えますのでさらなる高利益化が見込めると考えています。 <将来性/長期視点の育成> 歳を重ねていく中で営業マンとして一生稼ぎ続ける姿をイメージできますか? 殆どの人ができません。営業として実績や収入があるにも関わらず転職を考え始めて理由はなんでしょうか? 営業は花形ですが長期的なキャリアを積むには全社員が重要ポストを目指せる環境が大切です。 なので、希望者は営業として経験を積み結果を出した後は早い段階で上司として、人材育成などのマネジメント業務を行なって頂きます。 不動産営業としてのスキル習得はもちろんですが今後、替えの効かないスキルになるのは人材育成ができるマネジメント能力です。弊社ではマネジメント能力が上がれば収入も上がります。 周りに理想の上司はいますか?残念ながらいないんです。それが答えです。 組織の要となる自分が思い描く「尊敬されるかっこいい上司」を目指して下さい。 【会社概要】 <不動産売買仲介の会社としては若いメンバーで構成されている> 会社内で発生する年齢によるギャップがなく社員、管理職、社長の思考が近い。 無駄な歪み合いや人を蹴落とす様な風潮は一切ない。 契約は営業マン一人の力ではないです。最前線で頑張る営業マンはもちろんのこと、バックオフィスを支える縁の下の力持ちを大切にする会社です。 <社内環境/効率よく> 「無駄な事に時間を使わず効率よく働きたい」私が起業した理由の一つです。どんな業界にも理解のできないルールが存在しています。上司や先輩に聞いても「みんなやってきてるから」「昔からこうだから」と言われた事はありませんか?仕事が終わっていても上司がいるから帰れない...よく聞く話ですが「早く帰ってゆっくり寝て明日も全力で頑張る」が効率的です。弊社には経営陣が意味を答えられないルールは一つもなく、簡潔で効率的な方法を常に考えて業務を行なっております。 無駄な時間を削り「お客様の為になる仕事」と「自分の成長」に全力で向き合える環境です。 〇他責思考ではなく「自責思考」 他責思考は成長の邪魔をするという考えです。環境が嫌なら自分で変えればいいし今の現状を選択しているのは自分。何か失敗した時は自分のミスと認めて初めて同じミスをしないようにどう改善しようかと自分で考える。トラブルの時こそ考える力を身につけ成長するチャンスです。ただ、自己責任じゃ無い事があるのも十分わかっています。自責思考で仕事に取り組んでいると必ず助けてくれる人が現れます。 〇成功にとらわれず「成長」にとらわれよう 成功とは=結果です。どんなに頑張っても結果が出ないことなんて山ほどあります。と言うよりも結果が出ない事が殆どです。 「努力は裏切らない」の真意は「努力したから成功する」ではなくて「努力している過程で必ず成長している」です。だから努力や積み重ねに意味があり成長の先に成功があります。成功で喜ぶのではなく成長に目を向けましょう。 〇心のモチベーションより「体のコンディション」 どんなに自分を鼓舞してモチベーションを上げても継続は難しい。プライベートで嫌なことがあれば一発でモチベーションは下がる。 自分の気持ちはお客様には関係ないしプロとして仕事をする以上は気持ちで左右されてはだめ。いつものペースで淡々と仕事に向き合うにはどうするか。 よく寝てよく食べて体を動かして体のコンディションを整えることに目を向ける事です。自ずとモチベーションが安定します。これが経営者がこぞって筋トレをする理由です! 〇不動産営業と聞くとイメージは「大変な仕事」だと思います。 もちろん高額な商品を扱うので専門的な知識を身につけたり交渉がうまくいかなかったりと大変な事は多々あります。 でも、その先には泣けてくる程嬉しい感謝の言葉や普段の生活では得られない達成感が待っています。 人見知りで人と話す事が苦手だった私の前職は「自動車整備士」です。 そんな私も今では人生で一番高額な買い物'マイホームの購入'に携わっています。お客様の夢を叶える仕事です。 不動産の仕事は大袈裟ではなく人生が変わります。数千万の仕事をして自信がつき人に感謝されるこんないい仕事はありません。 人生を変えたいと思ってはいるものの、変化することに躊躇し最初の一歩を踏み出せない方が多くいます。勇気が必要なのもわかります。いま、何者でもない状態でワークライフバランスを求めてませんか?私の考えるワークライフバランスの得る方法は「さっさと若いうちに苦労して後で楽をする」です。それが明確に実現できるのが不動産業界です。不安でもどかしい毎日を送っている方へ、弊社はあなたの武器を思う存分発揮できる環境を提供いたします。是非、一緒に「人生が変わる瞬間」を共有しましょう。 <職場環境> 弊社のバックオフィスには3年以上、売買仲介の営業として現場で業務を行なっていた女性スタッフもいます。 現場経験のある元営業マンがバックオフィスにいる事がどれだけ強みかは経験者の方ならすぐご理解頂けると思います。
横浜金属株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 間接購買・総務購買 総務 一般事務・アシスタント
★異業種からの入社実績多数! 「事務職へキャリアチェンジしたい!」 という方が続々入社しております◎ ■未経験OK! ■高卒以上 ★20代~30代の社員も多数活躍中! ★基本的なPCスキルがある方 ★普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) └工場などに車で訪問する場合があります。 \こんな方に来ていただきたいです/ ■安定企業で腰を据えて活躍したい方 ■チームワーク重視、人の力になりたい方 ■自分の能力アップや会社を良くしたいなど向上心のある方
すべての業務が行えるスペシャリストを目指してください。 最初はスキルや経験に応じて、はじめやすい仕事からスタート。 適性をみて随時新しい業務を覚えていくため、 無理なく自然にスキルアップしていきます。 先輩社員、皆スペシャリストを目指しているからこそ 業務を分担でき残業なく休暇も取りやすい環境になっています。 あなたもその一員となり、より仕事の行いやすい環境を作ってください。 【具体的な仕事内容】 ◆法務(各種認証一連の書類作成・確認) ◆人事・労務(給与・採用・社保管理) ◆営業サポート(資料作成等) ◆各協力会社への発注・納品管理 ◆官公庁関係書類の取得・受付 ◆グループすべての管理 \社員の声にしっかり耳を傾けます/ 会社をより良くするため、働きやすさに加え、積極的に社員の意見を取り入れています。『もっとこうした方がいいんじゃないか』など意見があれば、どんどん提案してください! 実際に、社員の意見が採用されて業務フローが改善されたこともありますよ◎ ※(変更の範囲)当社業務全般 <注目ポイント1> 長く続く理由は、“ちゃんと休めて、ちゃんと働ける”から。 年間休日は128日に加え、有休の計画取得を合わせて実質133日。 土日祝休みで予定が立てやすく、有休は時間単位での取得もOKです! 「午前は子どもの運動会に行って午後出社」 「銀行に行くため昼休みに1時間追加休」など… ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が叶います。 また、マイカー通勤OK&駐車場完備で、通勤のストレスもなし。 ネイルや髪色も常識の範囲で自由なので、自分らしく働けます◎ この環境だからこそ、平均勤続年数は約10年という高い定着率! 腰を据えて長く働きたい方にピッタリです。 <注目ポイント2> “一人で抱え込まない”職場だから、未経験でも安心なんです。 同社の総務課は、チームで支え合う文化が根付いています。 自分から質問をしなくても、「何か困っていることない?」と、先輩が積極的にフォロー。 業務はすべてマニュアル化が進められており、 自分で確認しながら進められるので安心です◎ また、個々のキャパシティや得意分野に応じて業務を割り振る体制が整っているため、 未経験の方でも無理なくステップアップが可能。 現在は後継者育成にも力を入れており、 実際に先輩社員から少しずつ業務を引き継ぎ成長できる環境です! チーム全員で社員を育てるような職場です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ